WO2017221458A1 - 光学装置 - Google Patents
光学装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017221458A1 WO2017221458A1 PCT/JP2017/006180 JP2017006180W WO2017221458A1 WO 2017221458 A1 WO2017221458 A1 WO 2017221458A1 JP 2017006180 W JP2017006180 W JP 2017006180W WO 2017221458 A1 WO2017221458 A1 WO 2017221458A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- lens
- annular member
- hole
- adhesive
- frame
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/26—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
Definitions
- the present invention relates to an optical device having a lens fixed to a lens frame with an adhesive.
- the optical device is used in various observation devices such as an endoscope, and converts an optical image of a subject formed by a lens into an image signal using a solid-state imaging device such as a CCD or a CMOS and displays the image signal on a monitor.
- a solid-state imaging device such as a CCD or a CMOS
- a lens used in such an optical device is generally fixed by being bonded to a frame body such as a lens tube with an adhesive as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-258129. It is.
- the endoscope When the optical device is applied as an optical system at the tip of an endoscope, the endoscope is used in a harsh environment with high temperature and humidity, and is exposed to high-temperature steam during sterilization and cleaning. It is assumed that the optical system is also exposed to the same conditions due to the moisture that has passed through. For this reason, even after the endoscope is dried, moisture containing moisture remains in the interior, and when the endoscope is used, the moisture may condense on the lens surface of the optical system and cause cloudiness in the field of view. .
- many objective optical systems at the distal end of an endoscope arrange a plurality of lenses in order from the object side to the image plane side and form an observation window by the lens at the distal end.
- a plurality of lenses of the objective optical system are a first lens and a second lens in order from the front end side, the adhesion between the second lens and the lens frame is between the first lens and the second lens.
- moisture may penetrate and remain through the layers.
- a fluid such as water is sprayed to clean the outer surface of the first lens, which is an observation window
- a temperature difference occurs between the inside and outside of the first lens, and the inner surface side of the first lens.
- clouding in the field of view.
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and between the second lens and the lens frame to the space between the first lens and the second lens arranged in order from the object side to the image plane side. It is an object of the present invention to provide an optical device that can prevent moisture from entering through the adhesive layer and avoid the occurrence of fogging in the field of view.
- An optical device includes a first lens and a second lens in order from the object side to the image plane side, and the light incident surface of the first lens is exposed to the outside of the optical device.
- An optical member an annular member having an aperture through which the light beam of the optical system passes, a first hole that holds the first lens along the optical axis of the optical system, and a first hole that holds the second lens
- a lens frame having at least two holes and a third hole for holding the annular member, wherein the first lens and the second lens are each fixed to the lens frame with an adhesive, and the annular When the member is disposed close to either the light incident side surface or the light emission side surface of the second lens, the annular member, the third hole, and the second lens are in a predetermined space.
- the predetermined space is filled with an adhesive.
- FIG. 1 shows an endoscope system 1 configured around an endoscope 2 having the optical device of the present invention.
- an endoscope system 1 includes an endoscope 2 that acquires an optical image of a site to be observed in a subject, a light source device 3 that supplies illumination light to the endoscope 2, and an endoscope.
- the video processor 4 is a signal processing device that performs signal processing on the imaging unit mounted on the mirror 2
- a color monitor 5 is a display device that displays an endoscopic image.
- the endoscope 2 includes an elongated insertion portion 6 to be inserted into a subject, an operation portion 7 provided at the base end of the insertion portion 6, a universal cord 8 extended from the operation portion 7, An endoscope connector 9 provided at an end of the universal cord 8.
- the endoscope connector 9 is detachably connected to the light source device 3 so that illumination light is supplied from the light source device 3 to a light guide (not shown) in the endoscope 2.
- connection cable 10 is connected to the endoscope connector 9, and an electrical connector 10 a provided at the other end of the connection cable 10 is detachably connected to the video processor 4.
- the video processor 4 is connected to the color monitor 5 via a video cable (not shown).
- the insertion portion 6 includes a hard distal end portion 11 provided at the distal end, a bendable bending portion 12 provided at the rear end of the distal end portion 11, and extends from the rear end of the bending portion 12 to the front end of the operation portion 7. And a flexible tube portion 13 having flexibility.
- an observation window 15 On the distal end surface of the distal end portion 11, an observation window 15, a plurality of illumination windows 16 (only one is shown in FIG. 1), a distal end opening 17a of a treatment instrument channel 17 (see FIG. 2), and a cleaning nozzle (not shown) Is provided. As shown in FIG. 2, an imaging unit 30 provided in the distal end portion 11 is disposed inside the observation window 15 (on the back side).
- an illumination lens is attached to the illumination window 16, and a light guide for transmitting illumination light from the light source device 3 is connected to the illumination lens (none of which is shown).
- the illumination light transmitted by the light guide is emitted to the front side of the distal end surface via the illumination lens, and thereby the observation target site in the subject that is the visual field range by the imaging unit 30 is illuminated.
- the operation portion 7 includes a bend preventing portion 18a for a portion where the proximal end of the insertion portion 6 is extended, a treatment instrument insertion port 18b disposed on a lower side portion, and a grip portion provided in the middle portion.
- the operation unit body 18c to be configured, a bending operation unit 19 including two bending operation knobs 19a and 19b provided on the upper side, an air / water supply control unit 21, a suction control unit 22, and a plurality of switches are included.
- a switch unit 23 that mainly operates an imaging function and an operation lever 24 for moving a moving lens 66 (see FIG. 3) provided in the imaging unit 30 forward and backward are provided.
- the treatment instrument insertion port 18b of the operation unit 7 communicates with the treatment instrument channel 17 inserted into the insertion unit 6 therein, and opens at the distal end opening 17a of the distal end portion 11.
- an imaging unit 30 is disposed inside the distal end portion 11.
- the imaging unit 30 is inserted and disposed in a hard tip rigid member 25 and is fixed to the tip rigid member 25 by a set screw 27 from the side surface direction.
- an O-ring 28 for ensuring liquid tightness with the distal end hard member 25 is disposed on the outer peripheral portion on the distal end side of the imaging unit 30.
- a distal end cover 25 a that constitutes the distal end surface of the distal end portion 11 is bonded and fixed to the distal end side of the distal end rigid member 25.
- distal end opening 17a which is a hole formed in the distal end cover 25a, constitutes the opening of the treatment instrument channel 17 in the distal end portion 11 as described above.
- a plurality of bending pieces 26 constituting the bending portion 12 are connected to the proximal end side of the distal end rigid member 25, and the outer circumferences of the distal end rigid member 25 and the bending piece 26 are integrally formed by the distal end insertion portion rubber member 12a. Is covered.
- the distal end outer peripheral portion of the distal end insertion portion rubber member 12 a is fixed to the distal end rigid member 25 by a pincushion bonding portion 29.
- the imaging unit 30 includes a solid-state imaging element unit 31 and an observation optical system unit 32 as an optical device connected to the front end side of the solid-state imaging element unit 31. .
- the solid-state image pickup device unit 31 has a solid-state image pickup device holding frame 35.
- the solid-state image pickup device holding frame 35 includes a cover glass or the like on the image pickup surface side which is the front side of the solid-state image pickup device chip 37 made of CCD, CMOS or the like. It is held via the optical member 36.
- a laminated substrate 38 is electrically connected to the back side of the solid-state image sensor chip 37 via an FPC (not shown) or the like. Further, a plurality of communication lines branched from the cable 39 are connected to the laminated substrate 38.
- the cable 39 is inserted into the endoscope 2 and is electrically connected to the video processor via the electrical connector 10a.
- a reinforcing frame 40 is connected to the outer peripheral portion of the base end of the solid-state image sensor holding frame 35, and a heat shrinkable tube 41 that covers the distal end portion of the cable 39 is provided on the outer periphery of the reinforcing frame 40.
- an adhesive for holding and protecting the solid-state image sensor unit 31 in a liquid-tight manner is provided in the space formed by the reinforcing frame 40 and the heat shrinkable tube 41 from the base end portion of the solid-state image sensor holding frame 35.
- the observation optical system unit 32 includes a focus switching type observation optical system 33 that realizes a focusing function or a zooming function by changing an optical characteristic (focal length) by moving an internal lens forward and backward. Configured.
- the observation optical system unit 32 includes a front group lens unit 45 positioned on the distal end side, a rear group lens unit 46 connected to the proximal end side of the front group lens unit 45, and the front group lens unit 45.
- the movable lens unit 48 is configured to move between the lens unit 45 and the rear lens group unit 46 in the direction of the optical axis O of the optical system.
- the front group lens unit 45 includes a front group lens frame 55 that forms a fixed lens frame, and a front group lens 56 that includes a plurality of fixed lenses held by the front group lens frame 55.
- the front group lens 56 includes a first lens 56a and a second lens 56b arranged in order from the object side to the image plane side at the tip, as shown in FIG. 4 described later.
- An objective optical system is configured, and an observation window 15 at the distal end of the insertion portion 6 is formed by the first lens 56a.
- the first lens 56a and the second lens 56b are fixed in the front group lens frame 55 via an adhesive.
- the rear group lens unit 46 includes a rear group lens frame 57 constituting a fixed lens frame, and a rear group lens 58 composed of a plurality of fixed lenses held by the rear group lens frame 57. .
- a solid-state image sensor holding frame 35 is fitted to the outer periphery on the base end side of the rear group lens frame 57, thereby connecting the solid-state image sensor unit 31 and the observation optical system unit 32.
- a support rod 57a protruding in the outer diameter direction is provided in the middle of the rear lens group frame 57, and a guide tube 67 for supporting the drive rod 80 so as to be able to advance and retract in the optical axis O direction on the support rod 57a. Is fixed.
- the drive rod 80 moves the moving lens unit 48 forward and backward in the direction of the optical axis O, and is driven forward and backward by an actuator (not shown).
- a rear stopper 68 is provided on the outer periphery of the guide tube 67 on the front end side in order to define the retreat side position of the moving lens unit 48.
- the rear stopper portion 68 of the present embodiment is configured by a ring-shaped member having an internal thread on the inner periphery.
- the rear stopper portion 68 is screwed with a male screw provided on the outer periphery on the tip side of the guide tube 67, and the position of the retracting side of the movable lens unit 48 can be finely adjusted according to the screwed state. It is possible.
- the front end side of the rear group lens frame 57 is connected to the front group lens frame 55 via an intermediate frame 61 constituting a fixed lens frame.
- the intermediate frame 61 is provided with a slit 61 a penetrating the inner peripheral side and the outer peripheral side of the intermediate frame 61.
- the slit 61 a extends in the same direction as the optical axis O direction, and the base end side of the slit 61 a is open at the base end of the intermediate frame 61.
- the intermediate frame 61 is fitted with the rear lens group frame 57 in a state where the rotational position around the optical axis O is positioned so that the support rod 57a is positioned on the proximal end side of the slit 61a. Further, the open end portion on the proximal end side of the slit 61 a is closed by the joining of the rear group lens frame 57 and the intermediate frame 61.
- the intermediate frame 61 is provided with a front stopper portion 61b for defining the position of the moving lens unit 48 on the advancing side at a position facing the support rod 57a across the slit 61a.
- the moving lens unit 48 includes a moving lens frame 65 and a moving lens 66 held by the moving lens frame 65.
- the moving lens frame 65 is disposed in the intermediate frame 61 that is a fixed lens frame, and can move forward and backward in the direction along the optical axis O.
- the moving lens frame 65 is provided with an operation rod 65a as a moving frame convex portion protruding in the outer peripheral direction.
- the operating rod 65a passes through the slit 61a of the intermediate frame 61 and protrudes to the outer peripheral side of the intermediate frame 61, and is opposed to the front stopper portion 61b and the support rod 57a (rear side stopper portion 68).
- a distal end portion of the driving rod 80 is fixed to the operation rod 65a.
- a predetermined clearance is provided between the inner peripheral surface of the intermediate frame 61 and the outer peripheral surface of the moving lens frame 65.
- a predetermined clearance is also provided between 61a and the operating rod 65a. Further, in order to liquid-tightly close the slit 61a, a region from the front stopper portion 61b to the support rod 57a is sealed with a cover 69.
- the focus adjustment at the advancing position of the moving lens unit 48 is performed by observing the image picked up by the solid-state image pickup device unit 31 with the operating rod 65a pressed as described above, This is performed by adjusting the position with the intermediate frame 61 and adjusting the positions of the rear lens group frame 57 and the intermediate frame 61. Then, the front group lens frame 55, the rear group lens frame 57, and the intermediate frame 61 after the position adjustment as described above are fixed with an adhesive or the like.
- the adjustment (focus adjustment) of the movable lens unit 48 relative to the front group lens unit 45 and the rear group lens unit 46 at the retracted position is performed by pressing the operation rod 65a against the rear stopper 68 and the operation rod. This is performed in a state where 65a is pressed against the other side wall (for example, the right side wall) of the slit 61a.
- the adjustment of the moving lens unit 48 at the retracted position is performed by guiding the rear stopper portion 68 while observing an image picked up by the solid-state image pickup device unit 31 with the operating rod 65a pressed as described above. This is done by adjusting the screwed state with respect to the tube 67. Then, the rear stopper portion 68 after the position adjustment is performed in this way is fixed to the guide tube 67 with an adhesive or the like.
- the slit 61a is provided in the intermediate frame 61 in which the movable lens unit 48 is disposed, and the slit 61a opens through the inner peripheral side and the outer peripheral side of the intermediate frame 61.
- the part is formed.
- the first lens 56a is cleaned.
- a fluid such as water or air
- a nozzle not shown
- fogging may occur on the inner surface side of the first lens 56a.
- the fogging on the inner surface side of the first lens 56a is a space between the first lens 56a and the second lens 56b through an adhesive layer between the outer diameter surface of the second lens 56b and the inner diameter surface of the front lens group frame 55. It is thought to be due to moisture that has entered R.
- the front group lens unit 45 is located between the outer diameter surface of the second lens 56b and the inner diameter surface of the front group lens frame 55 on the front side of the second lens 56b disposed on the back side of the first lens 56a.
- An annular member 70 is provided for extending the adhesive layer to prevent moisture from entering.
- the front group lens frame 55 serving as a housing of the front group lens unit 45 has a first hole 55a that holds the first lens 56a, a second hole 55b that holds the second lens 56b, and a first hole that holds the annular member 70. And at least three holes 55c.
- the first lens 56a is formed such that the light incident side surface exposed to the outside of the tip is a flat surface serving as the observation window 15, and the image surface side surface serving as the light emitting side is formed as a concave surface.
- the second lens 56b is formed of, for example, an uneven lens.
- the third hole 55c is provided between the first hole 55a and the second hole 55b. That is, the first hole 55a, the third hole 55c, and the second hole 55b are arranged in order from the object side to the image plane side along the optical axis O, and formed so that the inner diameter becomes smaller in order. Yes.
- the rear end side of the second hole 55b is formed as a positioning portion 55d with which the lens outer peripheral portion on the light emitting side of the second lens 56 abuts.
- the first lens 56a held in the first hole 55a is liquid-tightly fixed by an adhesive 75 filled between the inner diameter surface of the first hole 55a and the outer diameter surface of the first lens 56a.
- the second lens 56b held in the second hole 55b is liquid-tightly fixed by an adhesive 76 filled between the inner diameter surface of the second hole 55b and the outer diameter surface of the second lens 56b.
- diaphragm members 71 and 72 for restricting the ambient light of the lens are disposed on the light emitting side of the first lens 56a and the light emitting side of the second lens 56b, respectively.
- the diaphragm member 71 is sandwiched between the outer peripheral portion of the inner surface of the first lens 56a and the end surface of the step portion from the first hole 55a to the third hole 55c, and is fixed in a liquid-tight manner by an adhesive.
- the aperture member 72 is fixed to the back side of the positioning portion 55d with an adhesive.
- An annular member 70 is disposed in the third hole 55c provided between the first hole 55a and the second hole 55b.
- the annular member 70 has an opening 70a that enters the second lens 56b through the light beam from the first lens 56a, and is disposed close to the outer peripheral portion of the light incident surface of the second lens 56b.
- the annular member 70 is arranged so that the peripheral edge portion of the opening 70a is in contact with the lens surface of the second lens 56b on the circumference centered on the optical axis O and is in line contact. . Then, an adhesive 77 is formed in a predetermined space S formed by the side surface of the annular member 70 on the second lens 56b side, the inner diameter surface of the third hole 55c, and the outer periphery of the lens surface on the light incident side of the second lens 56b. Is filled.
- the filling of the adhesive 77 is performed after the second lens 56b is attached to the second hole 55b and the adhesive 76 is filled into the clearance between the outer diameter surface of the second hole 55b and the inner diameter surface of the second lens 56b. That is, after the adhesive 76 has sufficiently penetrated into the clearance between the second hole 55b and the second lens 56b and cured, a predetermined amount of the adhesive 77 is applied to the outer periphery of the second lens 56b, and the annular member 70 is applied to the second member 56b. The space 77 is filled with the adhesive 77 by fitting into the three holes 55c. The application amount of the adhesive 77 is set in consideration of the volume of the space S formed by the annular member 70, the second lens 56b, and the third hole 55c.
- the adhesives 75, 76, and 77 have fluidity that can penetrate even narrow gaps, and have a property that it is difficult to pass moisture containing moisture after curing.
- These adhesives 77 may have basically the same properties as 75, 76 and 77, but the properties are adjusted in accordance with the site to be applied (ambient environment), the amount applied, the curing time, etc. It may be used. Further, the diaphragm member 71 and the first lens 56a are fixed by the adhesive after the annular member 70 is bonded and fixed.
- the adhesive 77 in the space S between the annular member 70, the second lens 56b, and the third hole 55c is joined to the adhesive 76 between the second hole 55b and the second lens 56b.
- the adhesive layer can be extended to increase moisture passage resistance. As a result, even if moisture that has entered through the slit 61a of the intermediate frame 61 joined to the front lens group frame 55 attempts to enter the space R between the first lens 56a and the second lens 56b, the increased passage resistance causes It is possible to effectively prevent moisture from entering.
- FIG. 5 shows an example in which the shape of the annular member 70 is slightly changed so as to function as an optical diaphragm that restricts the incident light to the second lens 56b.
- An annular member 90 shown in FIG. 5 is formed in a thin plate shape, and has an opening 90 a that functions as an optical diaphragm having a smaller diameter than the opening 70 a of the annular member 70.
- the space S formed by the annular member 90, the second lens 56 b, and the third hole 55 c is filled with an adhesive 77 like the annular member 70, and the second hole 55 b and the second lens are filled with the adhesive 77.
- the adhesive layer by the adhesive 76 between 56b is extended.
- annular member 90 it is possible to increase the passage resistance of moisture that attempts to enter the space R between the first lens 56a and the second lens 56b, and effectively prevent moisture from entering. be able to. Further, the annular member 90 can block unnecessary incident light to the second lens 56b by using the opening 90a as an optical diaphragm.
- the first lens 56a at the distal end of the endoscope and the second lens 56b behind the first lens 56a are respectively connected to the first hole 55a and the second hole of the front lens group frame 55.
- the annular member 70 (90) is disposed in the third hole 55c between the first hole 55a and the second hole 55b.
- the annular member 70 (90) is disposed close to the outer periphery of the light incident surface of the second lens 56b to form a space between the outer periphery of the second lens 56b, and this space is filled with an adhesive.
- the adhesive layer of the second lens 56b is extended.
- a thin annular member 100 is disposed along the lens surface of the second lens 56b.
- the annular member 100 has an opening 100a through which the light beams of the first lens 56a and the second lens 56b pass, and is formed of a member that can be deformed into a predetermined shape such as a metal thin plate.
- the thin plate-like annular member 100 is disposed in a curved shape along the outer peripheral surface of the lens on the light incident surface side of the second lens 56b.
- Such an annular member 100 is deformed into a curved surface shape when assembled, for example, as a flat part in a state before assembly. That is, after the second lens 56b is mounted in the second hole 55b and fixed with the adhesive 76, the adhesive 77 is applied to the outer periphery of the second lens 56b, and the third hole 55c and the second lens 56b are flattened. The annular member 100 is pressed. As a result, the annular member 100 is deformed into a curved shape along the lens surface of the second lens 56b, and as shown in FIG. 7, the space S between the peripheral edge of the annular member 100 and the lens surface of the second lens 56b. Becomes a thin film-like gap ⁇ , and the adhesive 77 penetrates into the gap ⁇ to form a thin film-like adhesive layer.
- the annular member 100 may be formed into a curved shape in advance using a material such as a resin in consideration of the curvature of the lens surface of the second lens 56b.
- the penetration resistance of moisture can be effectively prevented by increasing the passage resistance of moisture into the space between the first lens 56a and the second lens 56b.
- the fogging of the first lens 56a can be prevented.
- the adhesive layer between the annular member 100 and the second lens 56b is very thin, the moisture passage resistance is increased, and moisture can be prevented from entering more effectively.
- the third embodiment As shown in FIG. 8, in the third embodiment, the annular member 110 is positioned and arranged so as not to contact the lens surface of the second lens 56b.
- the annular member 110 of the third form has an opening 110a through which the light beams of the first lens 56a and the second lens 56b pass, and the second lens 56b has a peripheral edge on the side facing the second lens 56b of the opening 110a.
- a curved surface portion 110b having substantially the same curvature as the lens surface is formed.
- the annular member 110 is positioned by contacting a side surface with a positioning portion 55e formed by a step portion from the third hole 55c to the second hole 55b.
- the positioning part 55e of the annular member 110 is set to a position where the curved surface part 110b of the annular member 110 is fixed with a predetermined gap ⁇ 1 without contacting the second lens 56b fixed by the second hole 55b. Yes. After the second lens 56b is fixed to the second hole 55b with the adhesive 76, the adhesive 77 applied to the outer periphery of the second lens 56b penetrates and fills the gap ⁇ 1 by capillary action.
- the adhesive is infiltrated into the thin film-like narrow gap, it is possible to increase the moisture passage resistance and prevent moisture from entering more effectively.
- the annular member 110 of the third form has higher rigidity than the annular member 100 of the second form, unnecessary deformation during the assembling work can be prevented, and workability can be improved.
- the annular member 110 is not in direct contact with the second lens 56b, there is no risk of scratching the lens surface (particularly the coating layer), and workability can be improved.
- the gap ⁇ 1 between the annular member 110 and the second lens 56b is not only a shape having a constant gap distance ⁇ 1 with the lens surface of the second lens 56b, but also a plurality of gap distances ⁇ 11 as shown in FIG. , ⁇ 12 ( ⁇ 11 ⁇ 12), and vibration resistance can be improved while improving workability.
- an annular member 120 is disposed on the light exit side of the second lens 56b ′.
- the outer peripheral portion of the second lens 56b 'having a concave surface on the light incident side is disposed so as to contact the back side of the first lens 56a.
- the annular member 120 is formed in substantially the same shape as the annular member 110 of the third form, has an opening 120a through which the light beams of the first lens 56a and the second lens 56b ′ pass, and the second lens 56b of the opening 120a.
- a curved surface portion 120b having a curvature substantially similar to that of the lens surface of the second lens 56b ′ is formed on the peripheral edge on the side facing “′”.
- the annular member 120 is attached to the third hole 55c formed on the image plane side of the second lens 56b 'after the first lens 56a and the second lens 56b' are bonded and fixed. That is, after the first lens 56a is bonded and fixed to the first hole 55a, the second lens 56b ′ is assembled from the rear of the first lens 56a so as to press the first lens 56a, and the second lens 56b ′ is attached to the second lens 56b ′. Adhering and fixing to the hole 55b.
- an adhesive 77 is applied to the outer peripheral portion on the back side of the second lens 56 b ′, and the annular member 120 is assembled so as to crush the adhesive 77.
- the annular member 120 since the curvature of the curved surface portion 110b of the annular member 120 and the curvature of the lens surface of the second lens 56b ′ facing the curved surface portion 120b are substantially the same, the annular member 120, the third hole 55c, and the second lens.
- the adhesive 77 penetrates into the gap ⁇ 3 between 56b ′ and a thin adhesive layer is generated.
- the thin film-like adhesive layer further increases moisture passage resistance. It can be increased to effectively prevent moisture from entering.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
第1レンズ56a,環状部材70,第2レンズ56bが光軸Oに沿って物体側から像面側に向かって順に配置され、第1孔55aと第1レンズ56aとの間の接着剤75によって第1レンズ56aが液密に固定され、第2孔55bと第2レンズ56bとの間の接着剤76によって第2レンズ56bが液密に固定されている。また、環状部材70の第2レンズ56b側の側面と第3孔55cの内径面と第2レンズ56bの光入射側のレンズ面との間の空間Sに接着剤77が充填されて接着剤76の接着層が延長され、第1レンズ56aと第2レンズ56bとの間の空間R内への湿気の通過抵抗を増大させて湿気の侵入を防止する。
Description
本発明は、レンズ枠に接着剤で固定されるレンズを有する光学装置に関する。
光学装置は、内視鏡等の各種観察機器に用いられ、レンズで結像した被写体の光学像を、例えばCCDやCMOS等からなる固体撮像素子で画像信号に変換し、モニタに表示することで、各種観察が可能となる。このような光学装置に使用されるレンズは、例えば日本国特開2002-258129号公報に開示されているように、レンズ筒等の枠体に接着剤で接着されて固定されるのが一般的である。
光学装置を内視鏡先端の光学系として適用する場合、内視鏡は温度及び湿度が高い過酷な環境で使用され、また、滅菌・洗浄の際に高温の蒸気に曝されるため、接着層を通過した湿気により光学系も同様の条件に曝されることが想定される。このため、内視鏡を乾燥させた後も内部に水分を含んだ湿気が僅かに残留し、内視鏡の使用時に湿気が光学系のレンズ面で結露して視野内曇りが生じる虞がある。
特に、内視鏡先端の対物光学系は、物体側から像面側に向けて順番に複数のレンズを配置し、先端のレンズによって観察窓を形成するものが多い。この対物光学系の複数のレンズを、先端側から順に第1レンズ、第2レンズとすると、第1レンズと第2のレンズとの間には、第2のレンズとレンズ枠との間の接着層を通して湿気が侵入して残留する虞がある。このため、内視鏡の使用時に、観察窓である第1レンズの外表面を洗浄するため水等の流体を噴きつけると、第1レンズの内外で温度差が生じ、第1レンズの内面側に視野内曇りが発生する虞がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、物体側から像面側に向けて順番に配置される第1レンズと第2レンズとの間の空間への第2レンズとレンズ枠との間の接着層を通した湿気の侵入を防止し、視野内曇りの発生を未然に回避することのできる光学装置を提供することを目的としている。
本発明の一態様による光学装置は、物体側から像面側へ向けて順番に第1レンズと第2レンズとを有し、上記第1レンズの光入射面が光学装置の外部に露出している光学系と、上記光学系の光束を通す開孔を有する環状部材と、上記光学系の光軸に沿って、上記第1レンズを保持する第1孔と、上記第2レンズを保持する第2孔と、上記環状部材を保持する第3孔と、を少なくとも有するレンズ枠と、を有し、上記第1レンズと上記第2レンズとは各々上記レンズ枠に接着剤で固定され、上記環状部材が上記第2レンズの光入射側の面或は光出射側の面の何れかに近接して配置されることによって、上記環状部材と上記第3孔と上記第2レンズとが所定の空間を形成し、上記所定の空間には接着剤が充填されている。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
(第1形態)
図1は、本発明の光学装置を有する内視鏡2を中心として構成される内視鏡システム1を示している。本実施の形態においては、内視鏡システム1は、被検体内の観察対象部位の光学像を取得する内視鏡2と、内視鏡2に照明光を供給する光源装置3と、内視鏡2に搭載された撮像ユニットに対する信号処理を行う信号処理装置としてのビデオプロセッサ4と、内視鏡画像を表示する表示装置としてのカラーモニタ5と、を備えて構成されている。
(第1形態)
図1は、本発明の光学装置を有する内視鏡2を中心として構成される内視鏡システム1を示している。本実施の形態においては、内視鏡システム1は、被検体内の観察対象部位の光学像を取得する内視鏡2と、内視鏡2に照明光を供給する光源装置3と、内視鏡2に搭載された撮像ユニットに対する信号処理を行う信号処理装置としてのビデオプロセッサ4と、内視鏡画像を表示する表示装置としてのカラーモニタ5と、を備えて構成されている。
内視鏡2は、被検体内に挿入される細長の挿入部6と、この挿入部6の基端に設けられた操作部7と、この操作部7から延出されたユニバーサルコード8と、このユニバーサルコード8の端部に設けられた内視鏡コネクタ9と、を有する。内視鏡コネクタ9は、光源装置3に着脱自在に接続されることにより、光源装置3から照明光が内視鏡2内の図示しないライトガイドに供給される。
また、内視鏡コネクタ9には接続ケーブル10の一端が接続され、この接続ケーブル10の他端に設けられた電気コネクタ10aが、ビデオプロセッサ4に着脱自在に接続される。また、ビデオプロセッサ4は、図示しない映像ケーブルを介してカラーモニタ5と接続される。
挿入部6は、先端に設けられた硬質の先端部11と、この先端部11の後端に設けられた湾曲自在の湾曲部12と、湾曲部12の後端から操作部7の前端まで延びる可撓性を有する可撓管部13と、を備えて構成されている。
先端部11の先端面には、観察窓15と、複数の照明窓16(図1では1つのみ示す)と、処置具チャンネル17(図2参照)の先端開口17aと、図示しない洗浄用ノズルが設けられている。観察窓15の内側(背面側)には、図2に示すように先端部11内に設けた撮像ユニット30が配設されている。
また、照明窓16には照明レンズが取り付けられ、この照明レンズには光源装置3からの照明光を伝送するためのライトガイドが連設されている(何れも図示せず)。このライトガイドにより伝送された照明光は、照明レンズを介して先端面の前方側に出射され、これにより、撮像ユニット30による視野範囲となる被検体内の観察対象部位が照明される。
操作部7には、挿入部6の基端が延出される部分に対する折れ止め部18aと、下部側の側部に配設される処置具挿入口18bと、中途部に設けられたグリップ部を構成する操作部本体18cと、上部側に設けられた2つの湾曲操作ノブ19a,19bからなる湾曲操作部19と、送気送水制御部21と、吸引制御部22と、複数のスイッチから構成された主に撮像機能を操作するスイッチ部23と、撮像ユニット30内に設けられた後述する移動レンズ66(図3参照)を進退移動させるための操作レバー24と、が設けられている。
尚、操作部7の処置具挿入口18bは、その内部において、挿入部6内に挿通された処置具チャンネル17と連通し、先端部11の先端開口17aにおいて開口している。
次に、内視鏡2の先端部11の構成について、図2に基づいて説明する。図2に示すように、先端部11の内部には、撮像ユニット30が配設されている。この撮像ユニット30は、硬質な先端硬性部材25に嵌挿配置され、側面方向からセットビス27により先端硬性部材25に固定されている。
また、撮像ユニット30の先端側の外周部には、先端硬性部材25との液密を確保するためのOリング28が配設されている。また、先端硬性部材25の先端側には、先端部11の先端面を構成する先端カバー25aが接着固定されている。
尚、先端カバー25aに形成される孔部である先端開口17aは、上述したように、先端部11内の処置具チャンネル17の開口部を構成する。
また、先端硬性部材25の基端側には湾曲部12を構成する複数の湾曲駒26が連設され、これら先端硬性部材25および湾曲駒26の外周は、先端挿入部ゴム部材12aによって一体的に被覆されている。この先端挿入部ゴム部材12aの先端外周部は、糸巻接着部29により、先端硬性部材25に固定されている。
尚、先端部11に配設される洗浄チューブ、照明用のライトガイドバンドルなどの部材については、従来から周知な構成のため、それらの説明を省略する。
次に、撮像ユニット30の詳細な構成について、図3に基づいて説明する。本実施の形態の撮像ユニット30は、固体撮像素子ユニット31と、この固体撮像素子ユニット31の先端側に連設された光学装置としての観察光学系ユニット32と、を有して構成されている。
固体撮像素子ユニット31は、固体撮像素子保持枠35を有し、この固体撮像素子保持枠35には、CCD,CMOS等からなる固体撮像素子チップ37の前面側である撮像面側が、カバーガラスなどの光学部材36を介して保持されている。また、固体撮像素子チップ37の背面側には積層基板38が図示しないFPC等を介して電気的に接続されている。さらに、積層基板38にはケーブル39から分岐した複数の通信線が接続されている。このケーブル39は、内視鏡2の内部に挿通配置されており、電気コネクタ10aを介して、ビデオプロセッサと電気的に接続される。
また、固体撮像素子保持枠35の基端外周部には補強枠40が連設され、この補強枠40の外周に、ケーブル39の先端部分まで被覆する熱収縮チューブ41が設けられている。尚、固体撮像素子保持枠35の基端部分から補強枠40及び熱収縮チューブ41にて形成された空間内には、固体撮像素子ユニット31を液密に保持するとともに、保護するための接着剤などの保護剤42が充填されている。
本実施の形態の観察光学系ユニット32は、内部のレンズを進退移動させて光学特性(焦点距離)を変更することによりフォーカシング機能またはズーミング機能を実現する焦点切替方式の観察光学系33を有して構成されている。
より具体的に説明すると、観察光学系ユニット32は、先端側に位置する前群レンズユニット45と、この前群レンズユニット45の基端側に連設する後群レンズユニット46と、これら前群レンズユニット45と後群レンズユニット46との間を光学系の光軸O方向に進退移動可能な移動レンズユニット48と、を有して構成されている。
前群レンズユニット45は、固定レンズ枠を構成する前群レンズ枠55と、この前群レンズ枠55に保持された複数の固定レンズからなる前群レンズ56と、を有して構成されている。前群レンズ56は、本実施の形態においては、後述する図4に示すように、先端の物体側から像面側に向けて順番に配置された第1レンズ56aと第2レンズ56bとを有する対物光学系を構成し、第1レンズ56aによって挿入部6先端の観察窓15が形成されている。第1レンズ56a及び第2レンズ56bは、前群レンズ枠55内に接着剤を介して固定されている。
後群レンズユニット46は、固定レンズ枠を構成する後群レンズ枠57と、この後群レンズ枠57に保持された複数の固定レンズからなる後群レンズ58と、を有して構成されている。後群レンズ枠57の基端側外周には、固体撮像素子保持枠35が嵌合され、これにより、固体撮像素子ユニット31と観察光学系ユニット32とが連結されている。
また、後群レンズ枠57の中途には外径方向に突出する支持桿57aが設けられ、この支持桿57aに、駆動用ロッド80を光軸O方向に進退可能に支持するためのガイド管67が固設されている。駆動用ロッド80は、移動レンズユニット48を光軸O方向に進退移動させるものであり、図示しないアクチュエータによって進退駆動される。
ガイド管67の先端側の外周には、移動レンズユニット48の退避側の位置を規定するための後側ストッパ部68が固設されている。本実施の形態の後側ストッパ部68は、内周に雌ネジが設けられたリング状の部材によって構成されている。この後側ストッパ部68は、ガイド管67の先端側の外周に設けられた雄ネジと螺合され、その螺合状態に応じて、移動レンズユニット48の退避側の位置を微調整することが可能となっている。
後群レンズ枠57の先端側は、固定レンズ枠を構成する中間枠61を介して、前群レンズ枠55と連結されている。この中間枠61には、当該中間枠61の内周側と外周側とを貫通するスリット61aが設けられている。このスリット61aは、光軸O方向と同方向に延在されており、このスリット61aの基端側は中間枠61の基端において開放されている。
ここで、中間枠61は、スリット61aの基端側に支持桿57aが位置するよう、光軸O周りの回転位置が位置決めされた状態にて、後群レンズ枠57と嵌合されている。また、これら後群レンズ枠57と中間枠61との接合により、スリット61aの基端側の開放端部は閉塞されている。また、中間枠61には、スリット61aを挟んで支持桿57aと対向する位置に、移動レンズユニット48の進出側の位置を規定するための前側ストッパ部61bが突設されている。
移動レンズユニット48は、移動レンズ枠65と、この移動レンズ枠65に保持された移動レンズ66と、を有して構成されている。本実施の形態においては、移動レンズ枠65は、固定レンズ枠である中間枠61内に配設され、光軸Oに沿った方向へ進退移動が可能となっている。
また、移動レンズ枠65には、外周方向に突出する移動枠凸部としての操作桿65aが設けられている。この操作桿65aは、中間枠61のスリット61aを貫通して中間枠61の外周側に突出され、前側ストッパ部61b及び支持桿57a(後側ストッパ部68)に対向されている。操作桿65aには、駆動用ロッド80の先端部が固設されている。
尚、中間枠61に対する移動レンズ枠65の摺動抵抗等を低減するため、中間枠61の内周面と移動レンズ枠65の外周面との間には所定のクリアランスが設けられ、さらに、スリット61aと操作桿65aとの間にも所定のクリアランスが設けられている。また、スリット61aを液密に閉塞するため、前側ストッパ部61bから支持桿57aにかけての領域はカバー69によって密閉されている。
以上の移動レンズユニット48の進出位置における、前群レンズユニット45及び後群レンズユニット46との相対位置の調整(焦点調整)は、操作桿65aを前側ストッパ部61bに押し当てるとともに、操作桿65aをスリット61aの左右の側壁のうちの一方の側壁(例えば、左側の側壁)に押し当てた状態にて行われる。
すなわち、移動レンズユニット48の進出位置における焦点調整は、上述のように操作桿65aを押し当てた状態にて、固体撮像素子ユニット31で撮像される画像を観察しながら、前群レンズ枠55と中間枠61との位置調整、及び、後群レンズ枠57と中間枠61との位置調整を行うことにより行われる。そして、このように位置調整が行われた後の前群レンズ枠55、後群レンズ枠57、及び、中間枠61は、接着剤等によって固定される。
また、退避位置における移動レンズユニット48の、前群レンズユニット45及び後群レンズユニット46との相対位置の調整(焦点調整)は、操作桿65aを後側ストッパ部68に押し当てるとともに、操作桿65aをスリット61aの他方の側壁(例えば、、右側の側壁)に押し当てた状態にて行われる。
すなわち、移動レンズユニット48の退避位置における調整は、上述のように操作桿65aを押し当てた状態にて、固体撮像素子ユニット31で撮像される画像を観察しながら、後側ストッパ部68のガイド管67に対する螺合状態を調整することにより行われる。そして、このように位置調整が行われた後の後側ストッパ部68は、接着剤等によってガイド管67に固定される。
ここで、移動レンズユニット48が内部に配設される中間枠61には、前述したようにスリット61aが設けられ、このスリット61aにより、中間枠61の内周側と外周側とを貫通する開口部が形成されている。内視鏡2を滅菌・洗浄する場合、乾燥させた後も内視鏡2内部に水分を含んだ湿気が僅かに残留する場合がある。このような場合、湿気がスリット61aから中間枠61内に入り、中間枠61内から前群レンズユニット45の内部に湿気が侵入して内視鏡の使用時に曇りが発生する虞がある。
特に、観察窓15を形成する第1レンズ56aの外表面を洗浄するため、先端部11の先端面に設けられたノズル(図示せず)から水や空気等の流体を噴きつけると、第1レンズ56aの内外で温度差が生じ、第1レンズ56aの内面側に曇りが発生する虞がある。この第1レンズ56aの内面側の曇りは、第2レンズ56bの外径面と前群レンズ枠55の内径面との間の接着層を通して第1レンズ56aと第2レンズ56bとの間の空間R内に侵入した湿気によるものと考えられる。
このため、前群レンズユニット45は、第1レンズ56aの背面側に配置される第2レンズ56bの前面側に、第2レンズ56bの外径面と前群レンズ枠55の内径面との間の接着層を延長して湿気の侵入を防止するための環状部材70を備えている。以下、図4に基づいて、前群レンズユニット45の詳細な構成について説明する。
前群レンズユニット45の筐体となる前群レンズ枠55は、第1レンズ56aを保持する第1孔55aと、第2レンズ56bを保持する第2孔55bと、環状部材70を保持する第3孔55cとを少なくとも有している。本実施の形態においては、第1レンズ56aは、先端の外部に露出する光入射側の面が観察窓15となる平面で形成され、光出射側となる像面側の面が凹面で形成されている。第2レンズ56bは、例えば凹凸のレンズから形成されている。
また、本実施の形態においては、第1孔55aと第2孔55bとの間に第3孔55cが設けられている。すなわち、第1孔55a,第3孔55c,第2孔55bが光軸Oに沿って先端の物体側から像面側に向かって順に配置され、また、順に内径が小さくなるように形成されている。第2孔55bの後端側は、第2レンズ56の光出射側のレンズ外周部が当接する位置決め部55dとして形成されている。
第1孔55aに保持される第1レンズ56aは、第1孔55aの内径面と第1レンズ56aの外径面との間に充填される接着剤75によって液密に固定されている。第2孔55bに保持される第2レンズ56bは、第2孔55bの内径面と第2レンズ56bの外径面との間に充填される接着剤76によって液密に固定されている。
また、第1レンズ56aの光出射側、第2レンズ56bの光出射側には、それぞれ、レンズの周辺光を絞る絞り部材71,72が配設されている。絞り部材71は、第1レンズ56aの内面側の端面外周部と、第1孔55aから第3孔55cにかけての段部の端面との間に挟持され、接着剤によって液密に固定されている。絞り部材72は、位置決め部55dの背面側に接着剤によって固定されている。
また、第1孔55aと第2孔55bとの間に設けられる第3孔55cには、環状部材70が配設されている。環状部材70は、第1レンズ56aからの光束を通して、第2レンズ56bに入射する開孔70aを有し、第2レンズ56bの光入射面の外周部に近接して配置されている。
本実施の形態においては、環状部材70は、開孔70aの周縁部が光軸Oを中心とする円周上で第2レンズ56bのレンズ面に当接して線接触するように配置されている。そして、環状部材70の第2レンズ56b側の側面と、第3孔55cの内径面と、第2レンズ56bの光入射側のレンズ面外周とによって形成される所定の空間Sに、接着剤77が充填されている。
接着剤77の充填は、第2孔55bに第2レンズ56bを装着して第2孔55bの外径面と第2レンズ56bの内径面とのクリアランスに接着剤76を充填した後に行われる。すなわち、第2孔55bと第2レンズ56bとのクリアランスに接着剤76が十分に浸透して硬化した後、接着剤77を第2レンズ56bの外周部に所定量塗布し、環状部材70を第3孔55cに嵌合することで、空間Sに接着剤77が充填される。接着剤77の塗布量は、環状部材70と第2レンズ56bと第3孔55cとによる空間Sの容積を考慮して設定する。
尚、接着剤75,76,77は、狭い隙間にも浸透可能な流動性と、硬化後に水分を含んだ湿気を通し難い特性を有している。これらの接着剤77は、75,76,77は、基本的には同様の性状のもので良いが、塗布される部位(周囲環境)、塗布量、硬化時間等に応じて性状を調整して使用するようにしても良い。また、絞り部材71及び第1レンズ56aの接着剤による固定は、環状部材70を接着して固定した後となる。
これにより、第2孔55bと第2レンズ56bとの間の接着剤76に、環状部材70と第2レンズ56bと第3孔55cとの空間Sの接着剤77が接合され、接着剤76の接着層を延長して湿気の通過抵抗を増大させることができる。その結果、前群レンズ枠55に接合される中間枠61のスリット61aを通して侵入した湿気が第1レンズ56aと第2レンズ56bとの間の空間R内に侵入しようとしても、増大した通過抵抗によって湿気の侵入を効果的に阻止することができる。
図5は、環状部材70の形状を若干変更して第2レンズ56bへの入射光を絞る光学絞りとして機能させる例を示している。図5に示す環状部材90は、薄板状に形成され、環状部材70の開孔70aよりも小径の光学絞りとして機能する開孔90aを有している。環状部材90と第2レンズ56bと第3孔55cとによって形成される空間Sには、環状部材70と同様、接着剤77が充填され、この接着剤77により、第2孔55bと第2レンズ56bとの間の接着剤76による接着層が延長される。
このような環状部材90においても、第1レンズ56aと第2レンズ56bとの間の空間R内へ侵入しようとする湿気の通過抵抗を増大させることができ、湿気の侵入を効果的に防止することができる。さらに、環状部材90は、開孔90aを光学絞りとして兼用することで、第2レンズ56bへの不要な入射光を遮光することができる。
このように本実施の形態においては、内視鏡先端の第1レンズ56aと、第1レンズ56a後方の第2レンズ56bとを、それぞれ、前群レンズ枠55の第1孔55a,第2孔55bに接着剤で固定する際に、第1孔55aと第2孔55bとの間の第3孔55cに環状部材70(90)を配置している。環状部材70(90)は、第2レンズ56bの光入射面の外周部に近接して配置することで第2レンズ56bの外周部との間に空間を形成し、この空間に接着剤を充填することで、第2レンズ56bの接着層を延長する。
これにより、第1レンズ56aと第2レンズ56bとの間の空間内への湿気の通過抵抗を増大させて湿気の侵入を効果的に防止することができ、観察窓となる第1レンズ56aの曇りを防止することができる。
(第2形態)
次に、本実施の第2形態について説明する。第2形態は、図6に示すように、薄板状の環状部材100を第2レンズ56bのレンズ面に沿って配設するものである。
次に、本実施の第2形態について説明する。第2形態は、図6に示すように、薄板状の環状部材100を第2レンズ56bのレンズ面に沿って配設するものである。
詳細には、環状部材100は、第1レンズ56a及び第2レンズ56bの光束が通る開孔100aを有し、金属の薄板等の所定の形状に変形自在な部材で形成されている。この薄板状の環状部材100は、第2レンズ56bの光入射面側で、レンズの外周面に沿った曲面形状で配設される。
このような環状部材100は、例えば、組み付け前の状態では平板状の部品として、組み付け時に曲面形状に変形させる。すなわち、第2孔55bに第2レンズ56bを装着して接着剤76で固定した後、第2レンズ56bの外周部に接着剤77を塗布して、第3孔55c及び第2レンズ56bに平面状の環状部材100を押し付ける。その結果、環状部材100が第2レンズ56bのレンズ面に沿った曲面形状に変形し、図7に示すように、環状部材100の周縁部と第2レンズ56bのレンズ面との間の空間Sが薄膜状の隙間δとなり、この隙間δに接着剤77が浸透して薄膜状の接着層が形成される。
尚、環状部材100は、第2レンズ56bのレンズ面の曲率を考慮して、樹脂等の材料を用いて予め曲面状に成形しておいても良い。
これにより、第2形態においても、第1レンズ56aと第2レンズ56bとの間の空間内への湿気の通過抵抗を増大させて湿気の侵入を効果的に防止することができ、観察窓となる第1レンズ56aの曇りを防止することができる。しかも、第2形態では、環状部材100と第2レンズ56bとの間の接着層が非常に薄いため、湿気の通過抵抗がより大きくなり、より効果的に湿気の侵入を防止することができる。
(第3形態)
次に、本実施の第3形態について説明する。図8に示すように、第3形態は、環状部材110が第2レンズ56bのレンズ面に接触しないように位置決めして配置するものである。
次に、本実施の第3形態について説明する。図8に示すように、第3形態は、環状部材110が第2レンズ56bのレンズ面に接触しないように位置決めして配置するものである。
第3形態の環状部材110は、第1レンズ56a及び第2レンズ56bの光束が通る開孔110aを有し、開孔110aの第2レンズ56bに対向する側の周縁に、第2レンズ56bのレンズ面と略同様の曲率を有する曲面部110bが形成されている。環状部材110は、第3孔55cから第2孔55bにかけての段部で形成される位置決め部55eに側面が当接され、位置決めされる。
環状部材110の位置決め部55eは、第2孔55bによって固定された第2レンズ56bに環状部材110の曲面部110bが接触することなく、所定の隙間δ1をもって固定されるような位置に設定されている。隙間δ1には、第2孔55bに第2レンズ56bを接着剤76で固定した後、第2レンズ56bの外周部に塗布した接着剤77が毛細管現象によって浸透して充填される。
第3形態では、第2形態と同様、薄膜状の狭い隙間に接着剤を浸透させるため、湿気の通過抵抗をより大きくして湿気の侵入をより効果的に防止することができる。この場合、第3形態の環状部材110は、第2形態の環状部材100よりも剛性が大きいため、組み付け作業中の無用な変形を防止することができ、作業性を向上することができる。更に、環状部材110が第2レンズ56bに直接接触しないため、レンズ表面(特にコーティング層)に傷をつける虞がなく、作業性を向上することができる。
尚、環状部材110と第2レンズ56bとの間の隙間δ1は、第2レンズ56bのレンズ面と一定の隙間距離δ1を有する形状のみならず、図9に示すように、複数の隙間距離δ11,δ12(δ11<δ12)を有する段状の隙間としても良く、作業性を向上しつつ、耐振動性を向上することができる。
(第4形態)
次に、本実施の第4形態について説明する。第4形態は、図10に示すように、第2レンズ56b’の光出射側に、環状部材120を配置するものである。
次に、本実施の第4形態について説明する。第4形態は、図10に示すように、第2レンズ56b’の光出射側に、環状部材120を配置するものである。
このため、第4形態では、光入射側に凹面を有する第2レンズ56b’の外周部が第1レンズ56aの背面側に当接するように配置されている。環状部材120は、第3形態の環状部材110と略同様の形状に形成され、第1レンズ56a及び第2レンズ56b’の光束が通る開孔120aを有し、開孔120aの第2レンズ56b’に対向する側の周縁に、第2レンズ56b’のレンズ面と略同様の曲率を有する曲面部120bが形成されている。
環状部材120は、第1レンズ56a及び第2レンズ56b’の接着固定後に、第2レンズ56b’の像面側に形成した第3孔55cに装着される。すなわち、第1レンズ56aを第1孔55aに接着して固定した後、第1レンズ56aの後方から第2レンズ56b’を第1レンズ56aに押し付けるように組み付け、第2レンズ56b’を第2孔55bに接着して固定する。
そして、第2レンズ56b’の背面側外周部に接着剤77を塗布し、この接着剤77を押しつぶすように環状部材120を組み付ける。このとき、環状部材120の曲面部110bの曲率と、曲面部120bに対向する第2レンズ56b’のレンズ面の曲率とが略同じであるため、環状部材120と第3孔55cと第2レンズ56b’との間の隙間δ3に接着剤77が浸透して薄膜状の接着層が生成される。
尚、環状部材120の曲面部120bは、第3形態の図9と同様、階段状に形成しても良い。
第4形態においても、第3形態と同様、組み付け作業中の環状部材120の無用な変形を防止して作業性を向上することができ、また、薄膜状の接着層で湿気の通過抵抗をより大きくして湿気の侵入を効果的に防止することができる。
本出願は、2016年6月23日に日本国に出願された特願2016-124471号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものである。
Claims (6)
- 物体側から像面側へ向けて順番に第1レンズと第2レンズとを有し、上記第1レンズの光入射面が光学装置の外部に露出している光学系と、
上記光学系の光束を通す開孔を有する環状部材と、
上記光学系の光軸に沿って、上記第1レンズを保持する第1孔と、上記第2レンズを保持する第2孔と、上記環状部材を保持する第3孔と、を少なくとも有するレンズ枠と、
を有し、
上記第1レンズと上記第2レンズとは各々上記レンズ枠に接着剤で固定され、
上記環状部材が上記第2レンズの光入射側の面或は光出射側の面の何れかに近接して配置されることによって、上記環状部材と上記第3孔と上記第2レンズとが所定の空間を形成し、
上記所定の空間には接着剤が充填されている
ことを特徴とする光学装置。 - 上記環状部材は、上記第2レンズの光入射側の面或は光出射側の面に沿った面形状を有すると共に、上記第2レンズの光入射側の面或は光出射側の面に対して所定の間隔を介して配置されている
ことを特徴とする請求項1に記載の光学装置。 - 上記環状部材は、薄板状の部材で形成されている
ことを特徴とする請求項2に記載の光学装置。 - 上記環状部材は、上記第2レンズの光入射側の面或は光出射側の面に接触しない間隔となるように位置決めされて配置されている
ことを特徴とする請求項2に記載の光学装置。 - 上記環状部材は、上記第2レンズの光入射側の面或は光出射側の面に沿った複数段の間隔の面形状を有する
ことを特徴とする請求項2に記載の光学装置。 - 上記環状部材は、上記開孔を光学絞りとして使用可能に形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載の光学装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017548078A JPWO2017221458A1 (ja) | 2016-06-23 | 2017-02-20 | 光学装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-124471 | 2016-06-23 | ||
JP2016124471 | 2016-06-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017221458A1 true WO2017221458A1 (ja) | 2017-12-28 |
Family
ID=60783492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/006180 WO2017221458A1 (ja) | 2016-06-23 | 2017-02-20 | 光学装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2017221458A1 (ja) |
WO (1) | WO2017221458A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022070940A1 (ja) * | 2020-10-01 | 2022-04-07 | マクセル株式会社 | レンズユニットおよびカメラモジュール |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6296616U (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-19 | ||
JPH05113542A (ja) * | 1991-10-22 | 1993-05-07 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡の対物光学系 |
JP2000051142A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-02-22 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JP2014026263A (ja) * | 2012-06-18 | 2014-02-06 | Sharp Corp | カメラモジュール、および当該カメラモジュールを搭載した電子機器、ならびに当該カメラモジュールの製造方法 |
-
2017
- 2017-02-20 JP JP2017548078A patent/JPWO2017221458A1/ja active Pending
- 2017-02-20 WO PCT/JP2017/006180 patent/WO2017221458A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6296616U (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-19 | ||
JPH05113542A (ja) * | 1991-10-22 | 1993-05-07 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡の対物光学系 |
JP2000051142A (ja) * | 1998-08-06 | 2000-02-22 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡 |
JP2014026263A (ja) * | 2012-06-18 | 2014-02-06 | Sharp Corp | カメラモジュール、および当該カメラモジュールを搭載した電子機器、ならびに当該カメラモジュールの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022070940A1 (ja) * | 2020-10-01 | 2022-04-07 | マクセル株式会社 | レンズユニットおよびカメラモジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2017221458A1 (ja) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5436470B2 (ja) | 撮像装置及びこれを備えた電子内視鏡 | |
EP3207852B1 (en) | Resin distal end component for endoscope | |
JP4659848B2 (ja) | 撮像モジュール | |
US11382490B2 (en) | Tip part for a vision device | |
EP2011428B1 (en) | Endoscope | |
US20070213591A1 (en) | Disposable Cap for Endoscope | |
US20080266441A1 (en) | Image pickup unit and manufacturing method of image pickup unit | |
US20230380666A1 (en) | Tip part for a vision device | |
US8573824B2 (en) | Illumination optical unit for endoscope and method of manufacturing the same | |
WO2014156149A1 (ja) | 内視鏡および内視鏡システム | |
JP5138125B2 (ja) | 内視鏡撮像ユニットの組立方法及び内視鏡 | |
JP2009273642A (ja) | 内視鏡用撮像ユニット | |
US10398289B2 (en) | Image pickup unit and endoscope | |
EP3628206B1 (en) | A method for manufacture of a tip part and a tip part for an endoscope | |
WO2017221458A1 (ja) | 光学装置 | |
WO2014188787A1 (ja) | 内視鏡先端構造および内視鏡 | |
US20170296042A1 (en) | Observation optical system unit, image pickup unit, and endoscope | |
WO2015083490A1 (ja) | 内視鏡用光学ユニット | |
JP6210797B2 (ja) | 内視鏡 | |
CN108601503B (zh) | 开关单元、具有该开关单元的内窥镜用摄像装置以及具有该开关单元的内窥镜 | |
JP2016202830A (ja) | 内視鏡先端部および内視鏡 | |
JP6573280B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP6671967B2 (ja) | 内視鏡 | |
JPH0636085B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP2018068869A (ja) | 内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017548078 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17814930 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17814930 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |