[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2017146156A1 - 地質サンプル採取方法および地盤食い付き機能を有する作業装置 - Google Patents

地質サンプル採取方法および地盤食い付き機能を有する作業装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017146156A1
WO2017146156A1 PCT/JP2017/006852 JP2017006852W WO2017146156A1 WO 2017146156 A1 WO2017146156 A1 WO 2017146156A1 JP 2017006852 W JP2017006852 W JP 2017006852W WO 2017146156 A1 WO2017146156 A1 WO 2017146156A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flipper
ground
tip
locking member
flippers
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/006852
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆雄 澤
剛 堀切
津久井 慎吾
Original Assignee
トピー工業株式会社
国立研究開発法人海洋研究開発機構
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トピー工業株式会社, 国立研究開発法人海洋研究開発機構 filed Critical トピー工業株式会社
Priority to JP2018501766A priority Critical patent/JP6864190B2/ja
Publication of WO2017146156A1 publication Critical patent/WO2017146156A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/06Endless track vehicles with tracks without ground wheels
    • B62D55/065Multi-track vehicles, i.e. more than two tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/10Bogies; Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/24Tracks of continuously flexible type, e.g. rubber belts
    • B62D55/253Tracks of continuously flexible type, e.g. rubber belts having elements interconnected by one or more cables or like elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B25/00Apparatus for obtaining or removing undisturbed cores, e.g. core barrels or core extractors
    • E21B25/18Apparatus for obtaining or removing undisturbed cores, e.g. core barrels or core extractors the core receiver being specially adapted for operation under water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/04Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/04Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting
    • G01N1/08Devices for withdrawing samples in the solid state, e.g. by cutting involving an extracting tool, e.g. core bit

Definitions

  • the present invention relates to a method for collecting a geological sample from the ground by coring, for example, for the purpose of surveying resources on the seabed, and an apparatus suitable for work such as collecting a geological sample.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-155109
  • the geological sample collection device disclosed in Patent Document 1 includes a large heavy machine body and a coring mechanism provided in the machine body.
  • the aircraft is suspended from a mother ship on the ocean with a wire and cored while seated on the seabed.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2011-196140 discloses a detailed structure of a geological sample collection device on land. This device is provided with a coring mechanism at the front of the airframe, and is equipped with a pair of crawlers on the left and right sides of the airframe. The crawler moves to the destination and performs coring at the destination.
  • a submarine exploration robot disclosed in Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2010-274669 is equipped with an underwater moving body such as a thruster on the airframe, and a total of four crawler-type flippers on the front left and right and rear left and right It has.
  • This robot is relatively lightweight, can be moved to the destination by remote control from the mother ship, and can collect minerals on the seabed with a robot hand or the like.
  • the geological sample collection device of Patent Document 2 is used on land. However, if this collection device is used on the sea floor, it takes time to move if the weight of the device is large, and if it is light, the reaction at the time of coring will occur. The force cannot be received and coring cannot be performed in a short time with a strong excavation force.
  • the geological sample collection device of Patent Document 3 can efficiently collect minerals at many points, but it cannot collect a geological sample inside the ground simply by collecting minerals exposed on the seabed. Even if this sampling device is equipped with a coring mechanism, this sampling device is capable of swimming in the sea by an underwater moving body, so the underwater weight is small, and the reaction force of the coring cannot be received. Although it is conceivable to apply a force toward the ground to the aircraft (a force against the reaction force of the coring) by the underwater moving body, this force is unstable and the coring cannot be performed stably.
  • the present invention was made to solve the above problems, and in the geological sample collection method, A step of preparing a geological sample collection device including an airframe, a coring mechanism provided in the airframe, and a ground biting structure provided in the airframe; A process of biting the ground biting structure on the ground; After the ground biting process, a coring process of collecting a geological sample by coring the ground with the coring mechanism, It is provided with.
  • the coring is performed with the sampling device biting the ground, even if the sampling device is relatively light, the reaction force at the time of coring can be received and workability can be improved with a strong excavation force. Coring can be performed.
  • the ground biting structure includes four flippers rotatably provided on the left and right of the front part and the left and right of the rear part, and a locking member provided on a tip part of each of the flippers.
  • These locking members are movable between a retracted position whose tip is retracted from the outer periphery of the tip of the flipper and a protruding position where the tip protrudes from the outer periphery of the tip of the flipper.
  • the front flipper is deployed forward
  • the rear flipper is deployed rearward
  • the front and rear flippers are lowered with the locking member protruding from the tip of the flipper.
  • the locking member is hooked on the ground. According to this method, the locking member can be reliably hooked on the ground by using the locking member that can project and retract.
  • the ground biting structure includes four flippers that are pivotably provided on the left and right of the front part and the left and right of the rear part of the fuselage, and a saddle that is pivotally provided on the tip of each of the flippers.
  • a locking member having a shape and by rotating the locking member from a retracted position where the tip of the locking member is retracted from the outer periphery of the tip of the flipper, the tip of the locking member can protrude from the outer periphery of the tip of the flipper.
  • the locking member is rotated and hooked on the ground in a state where the front flipper is expanded forward and the rear flipper is expanded rearward. According to this method, the locking member can be hooked on the ground when the amount of downward rotation of the flipper is small, that is, when the lift amount of the airframe is small.
  • the ground biting structure includes four flippers rotatably provided on the left and right of the front part and the left and right of the rear part, and a locking projection is provided at least on the outer periphery of the tip part of each of the flippers.
  • the front and rear flippers are pivoted downward to hook the locking projections onto the ground. . According to this method, it is possible to bite into the ground with a relatively simple structure without using a locking member that can project and retract.
  • the engaging protrusion of the flipper has a hook shape
  • the front end of the engaging protrusion of the front flipper and the front end of the engaging protrusion of the rear flipper are opposite to each other in the circumferential direction
  • the front end of the locking projection is below the front-rear center of the airframe below the front end of the front and rear flippers.
  • the flipper has a crawler structure, and a grounding lug formed on the outer periphery of the endless strip at intervals in the circumferential direction is provided as the locking protrusion. According to this method, it is possible to bite the ground using the grounding lug.
  • the ground biting structure includes crawlers rotatably provided on the left and right of the front part and the left and right of the rear part, and the endless strips of the crawler are circumferentially spaced from the ground lugs. Is provided, In the ground biting process, the grounding lugs of the endless strips of the front and rear crawlers are hooked on the ground by rotationally driving the front crawler and the rear crawler in opposite directions. According to this method, it is possible to bite the ground using the grounding lug of the crawler.
  • the grounding lug has a bowl shape, and the tip of the grounding lug of the front crawler and the tip of the grounding lug of the rear crawler are opposite to each other in the circumferential direction, and the grounding lug is below each crawler.
  • the tip of the lug faces the center in the longitudinal direction of the aircraft,
  • the crawler on the front side and the crawler on the rear side are rotationally driven in opposite directions so that the grounding lug advances toward the center in the front-rear direction of the machine body below each crawler. According to this, the grounding lug having a bowl shape can be more reliably caught on the ground.
  • the airframe includes an underwater moving body, and in the ground biting step, after confirming the ground biting state by driving the underwater moving body and applying a force in a direction away from the ground to the airframe. Then, the coring process is performed. According to this method, coring can be performed after the biting to the ground is ensured.
  • the work device includes a machine body and a ground biting structure that is provided in the machine body and bites the ground.
  • the work device can be stably installed on the ground.
  • the airframe further includes a coring mechanism that collects a geological sample by performing coring of the ground, and the ground biting structure receives a reaction force accompanying the coring during the coring. . According to this configuration, even if the device itself is relatively light, coring can be performed with a strong excavation force, and a geological sample inside the ground can be collected with good workability.
  • the ground biting structure is a.
  • flippers provided so as to be pivotable on the left and right of the front part and on the left and right of the rear part of the aircraft, b.
  • a flipper rotating mechanism for rotating each of the flippers;
  • a locking member for hooking the ground provided at the tip of each of the flippers, wherein the tip is retracted from the outer periphery of the tip of the flipper, and the tip protrudes from the outer periphery of the tip of the flipper.
  • a locking member movable between the protruding positions;
  • An actuator for moving the locking member between the retracted position and the protruding position; It has. According to this configuration, it is possible to reliably bite the ground by rotating the flipper downward with the locking member protruding.
  • the locking member has a hook shape and is rotatably provided at a tip portion of the flipper, and a front end of the front locking member and a front end of the rear locking member are opposite in the circumferential direction.
  • the front flipper is expanded forward by the flipper rotation mechanism and the rear flipper is expanded rearward, and the front locking member is rotated forward by the actuator.
  • the front and rear locking members In the state where the rear locking member is rotated to protrude rearward, the front and rear locking members have their front ends facing downward. According to this configuration, it is possible to better bite the ground by making the locking member a bowl shape.
  • the locking member is linearly movable at the tip of the flipper, and the front flipper is developed forward by the flipper rotation mechanism, and the rear flipper is moved backward.
  • the leading end of the locking member faces downward in a state in which the locking member is projected by the actuator.
  • the locking member has a rod shape extending linearly in the moving direction and has a sharp tip.
  • the ground biting structure is a.
  • Four flippers provided so as to be pivotable on the left and right of the front part and on the left and right of the rear part of the aircraft, b.
  • a hook-shaped locking projection is provided on at least the outer periphery of the tip of each of the flippers, and the tip of the locking projection of the front flipper and the tip of the locking projection of the rear flipper are opposite to each other in the circumferential direction. direction, When the front flipper is deployed forward and the rear flipper is deployed rearward, the front end of the locking projection faces the center in the front-rear direction of the airframe below the front end of the front and rear flippers. .
  • the ground biting structure includes four crawlers rotatably provided on the left and right of the front part and the left and right of the rear part, and the endless strips of the crawler are spaced apart in the circumferential direction.
  • Grounding lugs are provided, and these grounding lugs have a bowl shape, and the tip of the grounding lug of the front crawler and the grounding lug of the rear crawler are opposite to each other in the circumferential direction. The tip of the ground lug faces the front-rear direction center of the aircraft.
  • the work device can be stably installed on the ground. Further, when the working device is a geological sample collection device, the reaction force during coring can be received even if the device is relatively light, and coring can be performed with strong excavating force and with good workability.
  • the sampling device includes a main body 10, a coring mechanism 20, and a ground biting structure A (denoted only by FIG. 1) as main components.
  • the ground biting structure A has four crawler-type flippers 30 (hereinafter referred to as flippers) that are rotatably provided on the airframe 10, and a locking member 70 that is rotatably provided on each of the flippers 30. is doing.
  • the airframe 10 includes a base 11 having a planar rectangle and an underwater moving body 12 fixed to the upper surface of the base 11.
  • the underwater vehicle 12 is referred to as a ROV (Remotely Operated Vehicle) and has a well-known structure and will not be described in detail, but has a horizontal thruster composed of a pair of left and right propellers at the front and rear portions of the frame.
  • vertical thrusters are provided at two left and right sides of the frame. The number and arrangement of these horizontal thrusters and vertical thrusters can be arbitrarily selected according to the ROV.
  • a video camera (not shown) is provided at the front of the frame of the underwater moving body 12. One video camera may be used, or a three-dimensional image may be obtained from a plurality of video cameras.
  • a sealed box 15 is fixed to the base 11 of the airframe 10.
  • the box 15 includes a transmitter / receiver (not shown), a controller 16 including a microcomputer and a motor driver, and a gyro sensor 17 (tilt sensor). Etc. are housed. A gyro sensor mounted on the ROV may be used.
  • the controller 16 operates in response to a communication command sent from a control device on the mother ship side via a cable (not shown) and a transmitter / receiver, and controls the thruster of the underwater vehicle 12 as will be described later. Travel control is performed, and the flipper 30 and the locking member 70 are swung (rotated). The cable also supplies power from the mother ship to the sampling device.
  • the gyro sensor 17 detects the inclination in the front-rear direction and the inclination in the left-right direction of the base 11 of the body 10.
  • the coring mechanism 20 is fixed to the center of the front portion of the base 11. Since this coring mechanism 20 is a well-known structure, it is schematically illustrated. Briefly, the coring mechanism 20 has a double cylinder structure of an outer excavation cylinder and an inner holding cylinder. The holding cylinder is supported so as not to be axially movable and rotatable with respect to the excavation cylinder. The excavation cylinder is moved downward and rotated, and the ground is dug down by an excavation bit provided at the lower end of the excavation cylinder to form a circular deep annular groove. Thereafter, by pulling up the excavation cylinder and the holding cylinder, the cylindrical core sample (geological sample) remaining inside the annular groove can be collected while being held in the holding cylinder.
  • the coring mechanism 20 includes various improvements in addition to the well-known structure described above. For example, when the core sample is hard, a function of folding the core sample may be added. Further, the excavation cylinder and the holding cylinder may be held by different lifting mechanisms, and the core sample may be pulled up by the holding cylinder after excavation with the excavation cylinder. The coring direction by the coring mechanism 20 is orthogonal to the base 11.
  • each of the flippers 30 is supported by the support structure 40 so as to be rotatable (swing) around the rotation axis L on the left and right of the front portion and the left and right of the rear portion of the base 11.
  • each of the flippers 30 includes a pair of elongated side plates 31 and 32 connected in parallel to each other, and base ends of the side plates 31 and 32 (on the rotation axis L side).
  • a driving sprocket wheel 33 (hereinafter referred to as a driving wheel) disposed between the end portions), a driven sprocket wheel 34 (hereinafter referred to as a driven wheel) disposed between the front end portions of the side plates 31 and 32, and the wheels 33, 34, and an endless strip 35 spanned over 34, and a rolling wheel 36 provided on the side plates 31 and 32 to support the endless strip 35.
  • the driving wheel 33 is fixed to a shaft 37 that is coaxial with the rotation axis L, and receives torque via the shaft 37 as will be described later.
  • the shaft 37 is rotatably supported by the base end portions of the side plates 31 and 32.
  • the driven wheel 34 is rotatably supported by a hollow shaft member 38 fixed to the front end portions of the side plates 31 and 32.
  • the endless strip 35 has a chain 35a and a rigid grounding lug 35b fixed to the outer periphery of the chain 35a at equal intervals.
  • the endless strip 35 is shown in a simplified manner.
  • the support structure 40 that supports the flipper 30 so as to be rotatable (swingable) will be described in detail with reference to FIGS.
  • the support structure 40 is fixed to the side surface of the base 11 and extends vertically downward, and is spanned between the lower inner surface of the support plate 41 and the lower surface of the base 11 and fixed.
  • a cylindrical support tube 45 fixed to the outer surface of 43.
  • the support cylinder 45 is coaxial with the rotation axis L.
  • a strain gauge 49 load sensor
  • the drive mechanism 50 for swinging the flipper 30 includes a motor 51, a pulley 52 fixed to the output shaft of the motor 51, and the pulley 52.
  • a pulley 53 positioned below the belt, a belt 54 spanned between the pulleys 52 and 53, and a ring-shaped spacer 55 for fixing the lower pulley 53 to the side plate 31 inside the flipper 30 described above. ing.
  • the pulley 53 and the spacer 55 are coaxial with the rotation axis L.
  • the support cylinder 45 of the support structure 40 supports the pulley 53 and the spacer 55 via the bushing 46 so that the pulley 53 and the spacer 55 can rotate, whereby the entire flipper 30 can be rotated about the rotation axis L. I support it. Further, the support cylinder 45 supports the shaft 37 via a bearing 47 so as to be rotatable, and thus supports the driving wheel 33 so as to be rotatable.
  • the driving mechanism 60 for rotationally driving the driving wheel 33 of the flipper 30 includes a motor 61, a pulley 62 fixed to the output shaft of the motor 61, a pulley 63 positioned below the pulley 62, and these pulleys And a belt 64 laid around 62 and 63.
  • the lower pulley 63 is fixed to the shaft 37.
  • a plate-shaped locking member 70 is rotatably provided at the tip of each of the flippers 30. More specifically, a motor 71 (actuator) is accommodated in the hollow shaft member 38 of the flipper 30, and the output shaft of the motor 71 projects through the outer side plate 32 and is locked to the output shaft. The base end portion of the member 70 is fixed.
  • the locking member 70 has a hook shape that is bent at a substantially right angle, and has a sharp tip 70a.
  • the circumferential direction of the tip 70a of the locking member 70 provided on the front flipper 30 and the tip 70a of the locking member 70 provided on the rear flipper 30 are different. 1 to 4, the front end 70a of the front locking member 70 faces in the counterclockwise direction, and the front end 70a of the rear locking member 70 faces in the clockwise direction.
  • the sampling device with the above configuration is used to collect geological samples inside the deep sea bottom.
  • the operator of the mother ship operates the thruster of the underwater vehicle 12 by remotely operating the control device while watching the video from the video camera of the collection device, swimming the collection device in the sea, and Land in the vicinity of During this movement, as shown in FIG. 1, the crawler flipper 30 is in the retracted position. That is, the front flipper 30 is tilted to the rear, and the rear flipper 30 is tilted to the front.
  • the locking member 70 is also in a retracted position that does not protrude from the outer periphery of the endless strip 35 of the flipper 30.
  • the flipper 30 is set to the unfolded position. That is, the front flipper 30 is rotated by approximately 180 ° from the state of FIG. 1 by driving the motor 51 and tilted to the front side, and the rear flipper 30 is rotated by approximately 180 ° from the state of FIG. Defeat.
  • the driving wheel 33 is rotated by driving the motor 61 of each flipper 30, and the endless strip 35 is moved to travel to the destination. Since the flipper 30 is deployed as described above, the vehicle can travel stably to the destination. Each flipper 30 can move forward and backward independently. As a result, the airframe 10 can turn as well as move forward and backward.
  • step 101 it is determined whether or not all the flippers 30 have landed. That is, information on the strain of the support structure 40 of the four flippers 30 and the load applied to the support structure 40 is read from the output of the strain gauge 49. If this load is equal to or greater than the threshold value, the corresponding flipper 30 is landed. Judge that
  • step 101 When a negative determination is made in step 101, the flipper 30 that has not landed is rotated downward so that a load is applied to the support structure 40 that supports the flipper 30 (step 102).
  • step 101 When an affirmative determination is made in step 101 (that is, when it is determined that the base 11 is not in contact with the ground), the locking member 70 of the front flipper 30 is driven by a motor 71 approximately 180 ° as shown in FIG.
  • the front end of the flipper 30 protrudes forward
  • the locking member 70 of the rear flipper 30 is driven approximately 180 ° clockwise (rearward) by driving the motor 71.
  • the position of the locking member 70 is referred to as a basic protruding position.
  • This rotation control is performed based on the count information of the rotary encoder attached to the motor 71.
  • the flipper 30 is in the deployed position and the locking member 70 is in the basic protruding position, the distal end 70a of the locking member 70 faces downward.
  • step 104 all the flippers 30 are rotated downward by a predetermined angle ⁇ x from the current position by driving the motor 51.
  • the angle ⁇ x is set at 5 to 10 °.
  • the rotation control of the flipper 30 is performed based on the count information of the rotary encoder attached to the motor 51.
  • step 105 it is determined whether or not all the locking members 70 have been caught by the convex portions or concave portions of the seabed ground (whether they have bitten). Specifically, the bite is determined by any one or a combination of the following. a. If the current value of the motor 51 for the flipper 30 is larger than the normal value, it is determined that the bite has caught. b. If the load is detected by the strain gauge 49 attached to the bracket 42, but the rotary encoder of the motor 51 does not count, it is determined that it has caught.
  • step 106 the process proceeds to step 106 to drive the vertical thruster of the underwater moving body 12 to apply a rising force to the machine body 10 and reconfirm the bite in this state (step 107).
  • the bite is determined by any one or a combination of the following. a. Based on the information of the gyro sensor 17, it is determined that the body 10 has bitten when no change in posture has occurred. b. Based on the video information of the video camera, it is determined that the aircraft 10 is biting if no change in posture has occurred in the body 10. c. If the output of the strain gauge 49 indicates that the load is in the direction opposite to the load due to the device's own weight at the time of landing, or if the load in the direction of its own weight has decreased by a predetermined load or more, it is stuck. Judge.
  • step 107 When an affirmative determination is made in step 107, that is, when it is determined that the airframe 10 is maintaining the biting state despite receiving the ascending force, the vertical thruster is stopped (this step is not shown), and coring is performed.
  • a preparation completion signal is output (step 108). The mother ship operator receives this preparation completion signal from the mother ship side control device and commands the execution of coring.
  • the controller 16 receives the coring execution command and executes coring.
  • the airframe 10 receives a reaction force, but this reaction force can be received by the anchor effect due to the engagement of the locking member 70 of the flipper 30 to the seabed ground, and as a result, Coring can be performed with a strong excavation force, and the core sample can be reliably recovered with good workability.
  • the locking member 70 is slowly rotated to return to the retracted position, and the flipper 30 is slowly rotated to return to the deployed position or retracted position.
  • step 105 or 107 determines whether or not the reaction force during coring is not received. If a negative determination is made in step 105 or 107, that is, if it is determined that the reaction force during coring is not received, the process proceeds to step 109. If a negative determination is made in step 107, the vertical thruster is stopped (this step is not shown), and the process proceeds to step 109. In step 109, it is determined whether or not the number of rotation adjustments of the flipper 30 has reached X times. If a negative determination is made here, the process returns to step 104, and the flipper 30 is further rotated downward by an angle ⁇ x. Thereafter, steps 105 to 107 are executed.
  • FIG. 4 shows a state in which the flipper 30 is rotated downward by a predetermined angle ⁇ x a plurality of times.
  • step 109 When it is determined in step 109 that the number of rotation adjustments of the flipper 30 has reached X times, that is, it is determined that no biting can be obtained even if the rotation angle of the flipper 30 reaches the angle ⁇ x ⁇ X from the initial landing position. Sometimes go to step 110. As a result, it is possible to avoid the flipper 30 from rotating excessively downward and standing on the toes, and the airframe 10 becoming unstable.
  • step 110 it is determined whether or not the number of rotation adjustments of the locking member 70 has reached Y times. If a negative determination is made here, the flipper 30 is returned to the initial landing posture (step 111), all the locking members 70 are rotated downward by a predetermined angle ⁇ y (step 112), and the processing returns to step 104. Then, at the new angular position of the locking member 70, the bite to the seabed ground is tried by the downward rotation of the flipper 30 in the same manner as described above. Note that ⁇ y is set in an angle range of 5 to 10 °, similar to ⁇ x.
  • step 110 When it is determined in step 110 that the number of rotation adjustments of the locking member 70 has reached Y times, that is, the angle position downward of the locking member 70 is adjusted stepwise to change the angle ⁇ y ⁇ Y from the basic protruding position.
  • the process proceeds to step 113 where a place change instruction signal is output.
  • the pilot of the mother ship receives the location change instruction signal and moves the sampling device to another location by running control of the flipper 30 or underwater swimming by the underwater moving body 12.
  • the locking member 70 is returned to the retracted position simultaneously with the output of the location change support signal.
  • the flipper 30 may be placed in the unfolded position shown in FIG. 2 so that traveling control of the flipper 30 is possible, or the flipper 30 is returned to the retracted position shown in FIG. It may be in any state.
  • step 111 before the flipper 30 is returned to the initial landing posture, the locking member 70 may be returned to the basic protruding position or the retracted position. According to this, it is possible to reliably prevent the locking member 70 from inadvertently hitting the seabed ground as the flipper 30 rotates.
  • step 112 the locking member 70 is largely rotated from the basic protruding position or the storage position to an angle of (previous angle + ⁇ y).
  • the controller 16 may execute the biting control according to the flow of FIG. Steps common to the flow of FIG. 10 are given the same numbers, and detailed description thereof is omitted. If the determination in step 101 is affirmative, all flippers 30 are rotated downward by an angle ⁇ x while maintaining the locking members 70 in the retracted position, and then the process proceeds to step 120, where all the locking members 70 is rotated from the retracted position so as to protrude from the flipper 30. At this time, the front locking member 70 is rotated counterclockwise in FIG. 2, and the rear locking member 70 is rotated clockwise.
  • step 121 it is determined whether or not all the locking members 70 have bitten into the seabed ground. That is, when the rotary encoder of the motor 71 does not count despite the increase in the supply current to the motor 71, it is determined that the locking member 70 has caught the seabed ground. When the motor 71 is driven for a predetermined time and the supply current does not increase and the rotary encoder continues to count, it is determined that there is no bite.
  • step 121 If an affirmative determination is made in step 121, steps 106, 107, and 108 are executed as in FIG. In this control, by the rotation of the locking member 70, the biting onto the seabed ground can be completed at the stage where the amount of downward rotation of the flipper 30 is relatively small (the stage where the lift amount of the fuselage 10 is small). .
  • step 121 or step 107 the routine proceeds to step 109, where it is determined whether or not the number of rotation adjustments of the flipper 30 has reached X times.
  • step 122 the process returns to step 104.
  • step 109 When it is determined in step 109 that the number of rotation adjustments of the flipper 30 has reached X times, that is, the downward angular position of the flipper 30 is adjusted stepwise to rotate downward from the initial landing posture by an angle ⁇ x ⁇ X.
  • the process proceeds to step 113 and a place change instruction signal is output.
  • the controller 16 may shift to the control pattern of FIG. 11 instead of executing step 113 in the control pattern of FIG. In this case, steps 101 and 102 in FIG. 11 may be omitted. On the contrary, instead of executing step 113 in the control pattern of FIG. 11, the control pattern of FIG. In this case, steps 101 and 102 in FIG. 10 may be omitted.
  • the controller 16 may automatically continue coring control and subsequent control of the flipper 30 and the locking member 70. Moreover, you may perform control of FIG. 10 or FIG. 11 performed with the controller 16 by manual operation of the operator of a mother ship.
  • the ground biting structure A includes four flippers 30 and a direct-acting locking member 75.
  • the locking member 75 has a linearly extending rod shape, and its tip 75a is sharp.
  • the locking member 75 is linearly moved in the axial direction of the locking member 75 between a retracted position and a protruding position by a ball screw mechanism 76 (actuator) with a motor.
  • the storage position and the protruding position of the locking member 75 are detected by a limit switch.
  • a direct acting actuator such as a solenoid or a hydraulic cylinder may be used instead of the ball screw mechanism.
  • the controller 16 executes the control shown in FIG. 15 after the sampling device reaches the destination by running with the flipper 30 in the unfolded position. After confirming the landing of all the flippers 30 (affirmative determination in step 101), as shown in FIG. 13, all the locking members 75 are moved from the retracted position to the protruding position (step 130). As a result, the front end 75a of the locking member 75 faces obliquely downward.
  • step 104 all the flippers are rotated downward by the angle ⁇ x (step 104), and it is determined whether or not all the locking members 75 are biting the seabed ground (step 131).
  • the determination at step 131 is the same as that at step 105 in FIG. FIG. 14 shows a state where the flipper 30 is rotated downward by a predetermined angle ⁇ x a plurality of times.
  • Steps 106, 107, and 108 executed when an affirmative determination is made in step 131 are the same as those in the first embodiment. If a negative determination is made in steps 131 and 107, the process proceeds to step 109 as in the first embodiment, and it is determined whether or not the number of flipper rotation adjustments has exceeded X times. If a negative determination is made here, the process returns to step 104. This attempts to bite the seabed ground while increasing the downward rotation angle of the flipper 30. If an affirmative determination is made in step 109, the process proceeds to step 113, and a place change instruction signal is output.
  • control in FIG. 16 may be executed.
  • the flipper is rotated downward by the angle ⁇ x while the locking member 75 is stored (step 104), and then the locking member 75 is protruded from the storage position (step 140).
  • step 141 all the flippers 30 are rotated downward (step 141), and it is determined whether or not the locking member 75 is biting the seabed ground (step 142).
  • an affirmative determination is made when the same conditions as in step 105 of the first embodiment are satisfied, and a negative determination is made when the above conditions are not satisfied even if the current supply to the motor 51 is continued for a predetermined time. If an affirmative determination is made in step 142, steps 106 to 108 are executed.
  • step 109 If a negative determination is made in steps 142 and 107, the process proceeds to step 109. If a negative determination is made here, all the locking members 75 are rotated to the storage position (step 143), and the process returns to step 104. When an affirmative determination is made at step 109, the routine proceeds to step 113.
  • the angle of the locking member 75 may be orthogonal to the longitudinal direction of the flipper 30, or when the flipper 30 is in the deployed position, the center of the machine body 10 in the front-rear direction as it goes downward You may incline so that it may face.
  • the protruding amount of the locking member 75 may be increased stepwise by the ball screw mechanism 76, and the biting to the ground may be attempted in the same manner as described above with the protruding amount of each step.
  • the ground biting structure is constituted by four flippers 30A.
  • the flipper 30A is composed of a single elongated plate member and does not have a traveling function like the crawler type flipper of the first and second embodiments.
  • the tip of the flipper 30A has a circular shape, and a locking projection 39 is formed integrally or separately on the outer periphery thereof.
  • the sampling device is equipped with a drive mechanism 50 that swings the flipper 30A, but is not equipped with the drive mechanism 60 of the first and second embodiments.
  • the locking protrusion 39 of the flipper 30A has a hook shape.
  • the circumferential direction of the tip 39a of the locking projection 39 is different. More specifically, when the front flipper 30A is in the unfolded position, the tip 39a of the locking projection 39 positioned on the lower side faces rearward (center in the front-rear direction of the machine body 10). On the other hand, when the rear flipper 30A is in the unfolded position, the tip 39a of the locking protrusion 39 positioned on the lower side faces forward (center in the front-rear direction of the machine body 10).
  • the underwater mobile body 12 carries the sampling device to the destination and deploys the flipper 30A at the destination.
  • the front end 39a of the lower locking projection 39 of the front and rear flippers 30A is directed downward and toward the center of the airframe 10, and is easily caught on the seabed ground.
  • coring is performed after confirmation of catching of the locking protrusion 39 on the ground and reconfirmation of biting due to the rising of the underwater moving body 12.
  • FIG. 20 shows a fourth embodiment of the present invention.
  • This embodiment has the same structure as the first and second embodiments, but differs from these embodiments in that the locking members 70 and 75 are not provided.
  • the flipper 30 prior to coring, the flipper 30 is rotated downward by the control of the controller, whereby the grounding lug 35b of the endless strip 35 of the flipper 30 is hooked on the seabed ground. Then, after confirming that the grounding lug 35b bites into the ground and after confirming biting due to the rising of the underwater moving body 12, coring is performed.
  • the endless strips 35 of the front and rear flippers 30 may be rotated in the reverse direction to cause the ground lug 35b to bite the ground.
  • the ground lug 35b of the flipper 30 of the fourth embodiment may be shaped like a hook in the same manner as the locking protrusion 39 of the third embodiment.
  • Each of the underwater vehicles 12A includes a horizontal thruster and a vertical thruster.
  • crawlers 80 are provided on the left and right of the front and on the left and right of the rear.
  • Each crawler 80 supports front and rear sprocket wheels 81 and 82 (wheels) rotatably supported by the body 10, an endless strip 83 spanned between the sprocket wheels 81 and 82, and the endless strip 83.
  • a wheel 84 is provided.
  • One of the front and rear sprocket wheels 81 and 82 of each crawler 80 is rotationally driven by a motor (not shown).
  • the endless strip 83 includes a chain 85 that meshes with the sprocket wheels 81 and 82, and a rigid grounding lug 86 provided on the outer periphery of the chain 85.
  • the ground lug 86 has a bowl shape.
  • the direction of the tip 86a of the ground lug 86 differs between the front and rear crawlers 80.
  • the front crawler 80 faces in the counterclockwise direction
  • the rear crawler 80 faces in the clockwise direction.
  • the tip 86a of the ground lug 86 faces rearward (center in the front-rear direction of the machine body 10A), and below the rear crawler 80, the tip 86a of the ground lug 86 moves forward (machine body 10A).
  • the four crawlers 80 can be driven to travel to the destination.
  • the controller performs biting control on the submarine ground prior to coring. Specifically, in FIG. 21, the front crawler 80 is rotated counterclockwise, and the rear crawler 80 is rotated clockwise. Thereby, the grounding lug 86 located on the lower side of the front and rear crawlers 80 moves toward the center of the airframe 10A and is caught by the convex portion of the seabed ground. The catch of the ground lug 86 can be confirmed by the current value of the drive motor of the crawler 80 and / or the count information of the rotary encoder attached to this motor.
  • the function of the flipper may be provided by enabling the crawler 80 to be rotatable with respect to the machine body 10A.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously employed. It is most preferable to perform coring with all four flippers (crawlers) biting the ground, but with at least one, more preferably three or more flippers (crawlers) biting the coring You may do it.
  • the coring mechanism may be arranged behind the base or the ROV, or may be arranged on either the left or right side.
  • a rotating mechanism may be provided between the base and the ROV joint as in the construction machine on land. In this case, the ROV and the coring mechanism provided on the ROV can be turned without moving the base and the flipper.
  • the collection device of the present invention can also be used when collecting a land geological sample. Further, the ground may be a mountain composed of waste.
  • the device of the present invention may be applied to a device for collecting a geological sample such as a lump of mineral without coring, or a working device for performing work other than collecting a geological sample.
  • the present invention can be applied to a device in which a sensor or the like is installed on the seabed. With this device, the sensor can be stably installed by biting into the ground after making fine corrections to the location where the ocean current is strong.
  • the present invention can be applied to a collection device for collecting a geological sample.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

海底地盤からコアサンプルを採取する装置は、機体10と、機体10の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパ30と、機体10に設けられたコアリング機構20を基本構成として備えている。フリッパ30の先端部には鉤形状の係止部材70が回動可能に設けられている。フリッパ30を展開位置にし、係止部材70の先端70aをフリッパ30の先端部外周から突出させた状態で、フリッパ30を下方に回動させることにより、係止部材70の先端70aを海底地盤に食い付かせる。この食い付き制御の後で、コアリング機構20を動作させて、海底からコアサンプルを採取する。

Description

地質サンプル採取方法および地盤食い付き機能を有する作業装置
 本発明は、例えば海底での資源調査を目的として地盤からコアリングにより地質サンプルを採取する方法および地質サンプル採取等の作業に適した装置に関する。
 日本近海には、多くの海底鉱物資源が存在することが知られているが、広大な海域に分布しているため、未だにその詳細な状況を把握するには至っていない。
 このような背景のもと、海洋鉱物資源の詳細な分布や資源量を調査することが求められている。
 特許文献1(特開2005-155109号公報)に開示された地質サンプル採取装置は、大型の重い機体と、この機体に設けられたコアリング機構とを備えている。洋上の母船からワイヤで機体を吊り下げ、海底に着座した状態でコアリングを行なう。
 特許文献2(特開2011-196140号公報)には、陸上での地質サンプル採取装置の詳細な構造が開示されている。この装置は、機体の前部にコアリング機構を備えるとともに、機体の左右に一対のクローラを装備しており、クローラにより目的地まで移動し、目的地でコアリングを行なう。
 特許文献3(特開2010-274669号公報)に開示されている海底探査ロボットは、機体にスラスタ等の水中移動体を装備するとともに、前部の左右および後部の左右に合計4つのクローラ式フリッパを備えている。このロボットは比較的軽量であり、母船からの遠隔操作によって目的地まで移動でき、ロボットハンド等で海底の鉱物を採取することができる。
 特許文献1の地質サンプル採取装置では、海底地盤内の地質サンプル(コアサンプル)を採取できるが、母船で目的地の上方まで大重量の装置を運び目的地へ降ろす必要があるため、多くの地点を効率良く調査することができない。
 特許文献2の地質サンプル採取装置は陸上で用いられるが、仮にこの採取装置を海底で用いる場合には、装置の重量が大であれば移動に時間がかかり、軽量であればコアリング時の反力を受け止めることができず強い掘削力で短時間でコアリングを行うことができない。
 特許文献3の地質サンプル採取装置では、多数の地点で効率良く鉱物を採取できるが、海底上に露出した鉱物を採取するだけで、地盤内部の地質サンプルを採取することができない。仮にこの採取装置にコアリング機構を装備しても、この採取装置は、水中移動体により海中遊泳を可能にするため水中重量が小さく、コアリングの反力を受け止めることができない。水中移動体により機体に地盤に向かう力(コアリングの反力に対抗する力)を付与することも考えられるが、この力は不安定であり、コアリングを安定して行うことができない。
 本発明は上記課題を解決するためになされたもので、地質サンプル採取方法において、
 機体と、この機体に設けられたコアリング機構と、この機体に設けられた地盤食い付き構造とを備えた地質サンプル採取装置を用意する工程と、
 上記地盤食い付き構造を地盤に食い付かせる工程と、
 上記地盤食い付き工程の後に、上記コアリング機構で地盤のコアリングを行って地質サンプルを採取するコアリング工程と、
 を備えたことを特徴とする。
 上記方法によれば、採取装置が地盤食い付き状態でコアリングを行うので、採取装置が比較的軽量であっても、コアリング時の反力を受け止めることができ、強い掘削力で作業性良くコアリングを行うことができる。
 好ましくは、上記地盤食い付き構造は、上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパと、上記フリッパの各々の先端部に設けられた係止部材とを備え、これら係止部材は、その先端が上記フリッパの先端部外周から後退した格納位置と、当該先端が上記フリッパの先端部外周から突出した突出位置との間で、移動可能であり、
 上記地盤食い付き工程において、上記前側のフリッパを前方へ展開させ、上記後側のフリッパを後方へ展開させ、上記係止部材を上記フリッパの先端部から突出させた状態で、前後のフリッパを下方へ回動させることにより、上記係止部材を地盤に引っ掛ける。
 この方法によれば、突没可能な係止部材を用いることにより、係止部材を確実に地盤に引っ掛けることができる。
 好ましくは、上記地盤食い付き構造は、上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパと、上記フリッパの各々の先端部に回動可能に設けられた鉤形状の係止部材とを備え、これら係止部材は、その先端が上記フリッパの先端部外周から後退した格納位置から回動させることにより、当該先端を上記フリッパの先端部外周から突出させることが可能であり、
 上記地盤食い付き工程において、上記前側のフリッパを前方へ展開させ、上記後側のフリッパを後方へ展開させた状態で、上記係止部材を回動させて地盤に引っ掛ける。
 この方法によれば、フリッパの下方への回動量が小さい段階で、すなわち機体のリフト量が小さい段階で、係止部材を地盤に引っ掛けることができる。
 好ましくは、上記地盤食い付き構造は、上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパを備え、上記フリッパの各々の少なくとも先端部外周には係止突起が設けられ、
 上記地盤食い付き工程において、上記前側のフリッパを前方へ展開させ、上記後側のフリッパを後方へ展開させた状態で、前後のフリッパを下方へ回動させることにより、係止突起を地盤に引っ掛ける。
 この方法によれば、突没可能な係止部材を用いずに比較的簡単な構造で地盤へ食い付くことができる。
 好ましくは、上記フリッパの係止突起は鉤形状をなし、前側のフリッパの係止突起の先端と後側のフリッパの係止突起の先端は、周方向において互いに逆方向を向き、
 上記前側のフリッパを前方へ展開させ、上記後側のフリッパを後方へ展開させた状態では、前後のフリッパの先端部の下側において、上記係止突起の先端が、上記機体の前後方向中心を向く。
 この方法によれば、鉤形状の係止突起により、地盤への食い付きの確実性を高めることができる。
 好ましくは、上記フリッパは、クローラ構造を有し、その無端条体の外周に周方向に間隔をおいて形成された接地ラグが上記係止突起として提供される。
 この方法によれば、接地ラグを利用して地盤への食い付きを行うことができる。
 好ましくは、上記地盤食い付き構造は、上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられたクローラを備え、上記クローラの無端条体には周方向に間隔をおいて接地ラグが設けられ、
 上記地盤食い付き工程において、前側のクローラと後側のクローラを逆方向に回転駆動することにより、前後のクローラの無端条体の接地ラグを、上記地盤に引っ掛ける。
 この方法によれば、クローラの接地ラグを利用して地盤への食い付きを行うことができる。
 さらに好ましくは、上記接地ラグは鉤形状をなし、前側のクローラの接地ラグの先端と後側のクローラの接地ラグの先端は、周方向において互いに逆方向を向き、各クローラの下側では上記接地ラグの先端が上記機体の前後方向中心を向いており、
 上記地盤食い付き工程では、各クローラの下側において上記接地ラグが上記機体の前後方向中心に向かって進むように、上記前側のクローラと上記後側のクローラを逆方向に回転駆動する。
 これによれば、鉤状をなす接地ラグにより、地盤への引っ掛かりをより一層確実に行うことができる。
 好ましくは、上記機体は水中移動体を備え、上記地盤食い付き工程において、上記水中移動体を駆動して上記機体に地盤から離す方向の力を付与することにより、地盤食い付き状態を確認した後で、上記コアリング工程を実行する。
 この方法によれば、地盤への食い付きを確実にしてからコアリングを実行することができる。
 本発明の他の態様は、作業装置において、機体と、上記機体に設けられ地盤に食い付く地盤食い付き構造とを備えている。この構成によれば、作業装置を安定して地盤に設置することができる。
 好ましくは、さらに、上記機体に設けられ地盤のコアリングを行って地質サンプルを採取するコアリング機構を備え、上記地盤食い付き構造は、上記コアリングの際に、コアリングに伴う反力を受け止める。この構成によれば、装置自体が比較的軽量であっても強い掘削力でコアリングを行うことができ、地盤内部の地質サンプルを作業性良く採取できる。
 好ましくは、上記地盤食い付き構造が、
 a.上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパと、
 b.上記フリッパの各々を回動させるフリッパ回動機構と、
 c.上記フリッパの各々の先端部に設けられた地盤引っ掛け用の係止部材であって、その先端が上記フリッパの先端部外周から後退した格納位置と、当該先端が上記フリッパの先端部外周から突出した突出位置との間で移動可能な係止部材と、
 d.上記係止部材を上記格納位置と上記突出位置との間で移動させるアクチュエータと、
 を備えている。 この構成によれば、係止部材を突出させた状態でフリッパを下方に回動させることにより、確実に地盤への食い付きを行うことができる。
 好ましくは、上記係止部材は鉤形状をなし、上記フリッパの先端部に回動可能に設けられ、前側の係止部材の先端と後側の係止部材の先端は、周方向において逆方向を向いており、上記フリッパ回動機構により、上記前側のフリッパを前方へ展開させ上記後側のフリッパを後方へ展開させるとともに、上記アクチュエータにより、上記前側の係止部材を回動して前方へ突出させ、上記後側の係止部材を回動して後方を突出させた状態で、上記前後の係止部材の先端がそれぞれ下方を向く。
 この構成によれば、係止部材を鉤形状にすることにより、地盤への食い付きをより良好に行うことができる。
 好ましくは、上記係止部材は、上記フリッパの先端部に直線的に移動可能に設けられており、上記フリッパ回動機構により、上記前側のフリッパを前方へ展開させ上記後側のフリッパを後方へ展開させるとともに、上記アクチュエータにより、上記係止部材を突出させた状態で、上記係止部材の先端が下方を向く。
 さらに好ましくは、上記係止部材は、上記移動方向に直線的に延びるロッド形状をなし、その先端が尖っている。
 好ましくは、上記地盤食い付き構造が、
 a.上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパと、
 b.上記フリッパの各々を回動させるフリッパ回動機構と、
 を備え、
 上記フリッパの各々の少なくとも先端部外周には鉤形状の係止突起が設けられ、前側のフリッパの係止突起の先端と後側のフリッパの係止突起の先端は、周方向において互いに逆方向を向き、
 前側のフリッパを前方へ展開させ、上記後側のフリッパを後方へ展開させた状態では、前後のフリッパの先端部の下側において、上記係止突起の先端が、上記機体の前後方向中心を向く。
 好ましくは、上記地盤食い付き構造は、上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのクローラを備え、上記クローラの無端条体には周方向に間隔をおいて接地ラグが設けられ、これら接地ラグは鉤形状をなし、前側のクローラの接地ラグの先端と後側のクローラの接地ラグの先端は、周方向において互いに逆方向を向き、各クローラの下側では上記接地ラグの先端が上記機体の前後方向中心を向く。
 本発明によれば、作業装置を安定して地盤に設置できる。また、作業装置が地質サンプル採取装置の場合には、装置が比較的軽くてもコアリング時の反力を受け止めることができ、強く掘削力で確実かつ作業性良くコアリングを行うことができる。
本発明の第1実施形態をなす地質サンプル採取装置の概略側面図であり、フリッパとフリッパに設けられた回動式係止部材を格納した状態で示す。 同採取装置の概略側面図であり、上記フリッパを格納位置からほぼ180°回動して展開させた状態で示す。 同採取装置の概略側面図であり、上記フリッパを展開させるとともに上記係止部材を格納位置からほぼ180°回動して突出させた状態で示す。 同採取装置の概略側面図であり、上記係止部材を海底地盤に食い付かせた状態で示す。 同採取装置の概略平面図であり、上部の水中移動体を省略して示す。 同採取装置の概略正面図である。 同採取装置の要部の拡大側面図である。 同採取装置の要部の拡大平面図であり、一部断面にして示す。 同採取装置の要部の拡大正面図であり、一部断面にして示す。 同採取装置においてコアリング前に実行される海底地盤への食い付き制御のフローチャートである。 同採取装置において実行される他の食い付き制御のフローチャートである。 本発明の第2実施形態をなす地質サンプル採取装置の概略側面図であり、フリッパを展開させ、直動式係止部材を格納した状態で示す。 第2実施形態の採取装置の側面図であり、上記フリッパを展開させるとともに上記係止部材を突出させた状態で示す。 第2実施形態の採取装置の側面図であり、上記係止部材を突出させるとともに上記フリッパを下方に回動させた状態で示す。 第2実施形態の採取装置においてコアリング前に実行される海底地盤への食い付き制御のフローチャートである。 第2実施形態の採取装置で実行される他の食い付き制御のフローチャートである。 本発明の第3実施形態をなす地質サンプル採取装置の側面図であり、フリッパを展開させた状態で示す。 第3実施形態の採取装置の側面図であり、フリッパを下方に回動させた状態で示す。 第3実施形態のフリッパの要部を拡大して示す側面図である。 本発明の第4実施形態をなす地質サンプル採取装置の概略側面図であり、フリッパを展開させてから下方に回動させた状態で示す。 本発明の第5実施形態をなす地質サンプル採取装置の側面図である。
 以下、本発明の第1実施形態をなす、海底地盤の地質サンプルを採取する装置(作業装置)について図1~図11を参照しながら説明する。理解を容易にするために、図1、図5において前後、左右を明示しておく。
 図1、図5、図6に示すように、採取装置は、機体10と、コアリング機構20と、地盤食い付き構造A(図1にのみ符号を示す)とを、主要構成として備えている。地盤食い付き構造Aは、機体10に回動可能に設けられた4つのクローラ式フリッパ30(以下、フリッパという)と、これらフリッパ30のそれぞれに回動可能に設けられた係止部材70を有している。
 上記機体10は、平面矩形をなす基台11と、この基台11の上面に固定された水中移動体12とを有している。
 水中移動体12は、ROV(Remotely Operated Vehicle)と称されているものであり、周知構造であるので詳細な説明は省略するが、フレームの前後部に左右一対のプロペラ等からなる水平スラスタを有し、フレームの左右2カ所に垂直スラスタを有している。なお、これら水平スラスタ、垂直スラスタの台数・配置は、ROVに応じて任意に選択可能である。
 水中移動体12のフレームの前部にはビデオカメラ(図示しない)が設けられている。ビデオカメラは1台でもよいし、複数台により3次元映像を得ても良い。
 上記機体10の基台11には、密閉されたボックス15が固定され、このボックス15には、送受信機(図示しない)、マイクロコンピュータやモータドライバ等を含むコントローラ16、ジャイロセンサ17(傾斜センサ)等が収容されている。なお、ジャイロセンサは、ROVに搭載されているものを利用してもよい。
 コントローラ16は、母船側の操縦装置からケーブル(図示しない)、送受信機を経て送られてくる通信コマンドを受けて動作し、後述するように上記水中移動体12のスラスタを制御し、フリッパ30を走行制御し、フリッパ30および係止部材70をスイング(回動)させる。なお、ケーブルは、母船から採取装置への電力供給も行う。
 ジャイロセンサ17は、機体10の基台11の前後方向の傾斜および左右方向の傾斜を検出する。
 上記コアリング機構20は、基台11の前部の中央に固定されている。このコアリング機構20は、周知構造であるので概略的に図示する。簡単に説明すると、コアリング機構20は外側の掘削筒と内側の保持筒の2重筒構造を有している。保持筒は掘削筒に対して軸方向移動不能かつ回転可能に支持されている。掘削筒を下方に移動させるとともに回転駆動させ、この掘削筒の下端に設けた掘削ビットで地盤を掘り下げて、円形の深い環状溝を形成する。この後で、掘削筒と保持筒を引き上げることにより、この環状溝の内側に残された円柱形状のコアサンプル(地質サンプル)を、保持筒内に保持しながら回収することができる。なお、コアリング機構20としては、上記の周知構造の他に、種々改良を加えたものも含む。例えば、コアサンプルが硬い場合には、このコアサンプルを折る機能を付加してもよい。また、掘削筒と保持筒を異なる昇降機構に保持し、掘削筒で掘削した後に保持筒でコアサンプルを引き上げるようにしてもよい。
 上記コアリング機構20によるコアリング方向は、上記基台11と直交している。
 上記4つのフリッパ30は、基台11の前部の左右および後部の左右に、支持構造体40により、回動軸線Lを中心に回動(スイング)可能に支持されている。
 図7~図9に示すように、上記フリッパ30の各々は、平行をなして互いに連結された一対の細長い側板31、32と、これら側板31、32の基端部(回動軸線L側の端部)間に配置された原動スプロケットホイール33(以下、原動ホイールという)と、側板31,32の先端部間に配置された従動スプロケットホイール34(以下、従動ホイールという)と、これらホイール33、34に架け渡された無端条体35と、側板31,32に設けられて無端条体35を支持する転輪36とを有している。
 図8に示すように、上記原動ホイール33は、回動軸線Lと同軸をなすシャフト37に固定されており、後述するようにこのシャフト37を介してトルクを受ける。このシャフト37は、上記側板31,32の基端部に回転可能に支持されている。上記従動ホイール34は、側板31,32の先端部に固定された中空の軸部材38に回転可能に支持されている。
 図4、図8に示すように、上記無端条体35は、チェーン35aと、チェーン35aの外周に等間隔をなして固定された剛性の接地ラグ35bとを有している。他の図では無端条体35を簡略化して示す。
 次に、上記フリッパ30を回動可能(スイング可能)に支持する支持構造体40について、図8、図9を参照しながら詳述する。この支持構造体40は、基台11の側面に固定されて下方に垂直に延びる支持板41と、この支持板41の下部内面と基台11の下面との間に架け渡されて固定された補強用のブラケット42と、この支持板41の下部外面と平行をなして離間対向する補助板43と、この補助板43を支持板41に固定するピン形状の複数のスペーサ44と、上記補助板43の外面に固定された円筒形状の支持筒45とを有している。この支持筒45は上記回動軸線Lと同軸をなしている。
 上記ブラケット42には、歪ゲージ49(荷重センサ)が貼り付けられている。
 図7~図9に示すように、上記フリッパ30をスイングさせるための駆動機構50(フリッパ回動機構)は、モータ51と、このモータ51の出力軸に固定されたプーリ52と、このプーリ52の下方に位置するプーリ53と、これらプーリ52,53に架け渡されたベルト54と、下側のプーリ53を上述したフリッパ30の内側の側板31に固定するリング形状のスペーサ55とを有している。このプーリ53とスペーサ55は、上記回動軸線Lと同軸をなしている。
 上記支持構造体40の支持筒45は、ブッシュ46を介して上記プーリ53とスペーサ55を回動可能に支持しており、これにより、フリッパ30全体を、回動軸線Lを中心に回動可能に支持している。
 さらに上記支持筒45は、ベアリング47を介してシャフト37を回転可能に支持しており、ひいては原動ホイール33を回転可能に支持している。
 上記フリッパ30の原動ホイール33を回転駆動するための駆動機構60は、モータ61と、このモータ61の出力軸に固定されたプーリ62と、このプーリ62の下方に位置するプーリ63と、これらプーリ62,63に架け渡されたベルト64とを有している。下側のプーリ63は上記シャフト37に固定されている。
 上記フリッパ30の各々の先端部には板形状の係止部材70が回動可能に設けられている。詳述すると、フリッパ30の中空の軸部材38にはモータ71(アクチュエータ)が収容されており、このモータ71の出力軸が外側の側板32を貫通して突出しており、この出力軸に係止部材70の基端部が固定されている。
 上記係止部材70は略直角に折れた鉤形状をなしており、尖った先端70aを有している。前側のフリッパ30に設けられた係止部材70の先端70aと、後側のフリッパ30に設けられた係止部材70の先端部70aの周方向の向きは異なっている。図1~図4を参照して説明すると、前側の係止部材70の先端70aは反時計回り方向を向き、後側の係止部材70の先端70aは時計回り方向を向いている。
 上記構成をなす採取装置は深海の海底地盤内部の地質サンプルを採取するために用いられる。母船の操縦者は、採取装置のビデオカメラからの映像を見ながら、操縦装置を遠隔操作することにより、水中移動体12のスラスタを駆動させて、採取装置を海中で遊泳させ、海底の目的地の近傍に着地させる。この移動の際には、図1に示すように、クローラ式フリッパ30は格納位置にある。すなわち、前側のフリッパ30は後側に倒され、後側のフリッパ30は前側に倒されている。上記係止部材70も、フリッパ30の無端条体35の外周から突出しない格納位置にある。
 次に、図2に示すようにフリッパ30を展開位置にする。すなわち、前側のフリッパ30を、モータ51の駆動により図1の状態から略180°回して前側に倒し、後側のフリッパ30をモータ51の駆動により図1の状態から略180°回して後側に倒す。
 上記フリッパ30の展開状態で、各フリッパ30のモータ61の駆動により原動ホイール33を回転させ、無端条体35を動かして、目的地まで走行する。上記のようにフリッパ30が展開しているので、安定して目的地まで走行することができる。
 なお、各フリッパ30は独立して前進、後退が可能であり、その結果、機体10は前進、後退のみならず、旋回も可能である。
 採取装置が目的地に到達した後、母船の操縦装置からの指令信号に応答して、コントローラ16は、図10に示す制御(食い付き制御)を実行する。 ステップ101で、全てのフリッパ30が着地しているか否かを判断する。すなわち、歪ゲージ49の出力から、4つのフリッパ30の支持構造体40の歪み、ひいては支持構造体40に掛かる荷重の情報を読み込み、この荷重が閾値以上であれば対応するフリッパ30が着地していると判断する。
 ステップ101で否定判断した場合には、着地していないフリッパ30を下方に回動させて、このフリッパ30を支持する支持構造体40に荷重が掛かるようにする(ステップ102)。
 ステップ101で肯定判断した時(すなわち、基台11が地盤に当たっていないと判断した時)には、図3に示すように、前側のフリッパ30の係止部材70をモータ71の駆動で略180°反時計回りに(前方に)回動させることにより、フリッパ30の先端部から前方に突出させるとともに、後側のフリッパ30の係止部材70をモータ71の駆動で略180°時計回りに(後方に)回動させることにより、フリッパ30の先端部から後方に突出させる(ステップ103)。以下、この係止部材70の位置を、基本突出位置と称する。なお、この回動制御は、モータ71に付設されたロータリエンコーダのカウント情報に基づいて行う。
 上述したように、フリッパ30が展開位置にあり、係止部材70が基本突出位置にある時、係止部材70の先端70aは下を向く。
 次にステップ104に進み、ここで全てのフリッパ30をモータ51の駆動で現在位置から所定角度ΔΘxだけ下方に回動させる。角度ΔΘxは5~10°で設定する。このフリッパ30の回動制御は、モータ51に付設のロータリエンコーダのカウント情報に基づいて行う。
 次にステップ105に進み、ここで全ての係止部材70が海底地盤の凸部または凹部に引っ掛かったかどうか(食い付いたかどうか)を判断する。具体的には、下記のいずれか1つまたは複数組み合わせにより食い付きを判断する。
 a. フリッパ30用のモータ51の電流値が通常値よりも大きい場合には食い付いたと判断する。
 b. ブラケット42に取り付けた歪ゲージ49で荷重を検出しているのに、モータ51のロータリエンコーダがカウントしない場合には食い付いたと判断する。
 ステップ105で肯定判断した場合には、ステップ106に進んで水中移動体12の垂直スラスタを駆動させて機体10に上昇力を付与し、この状態で食い付きを再確認する(ステップ107)。具体的には、下記のいずれか1つまたは複数組み合わせにより食い付きを判断する。
 a.ジャイロセンサ17の情報に基づいて、機体10に姿勢変動が生じていない場合には、食い付いていると判断する。
 b.ビデオカメラの映像情報に基づいて、機体10に姿勢変動が生じていない場合には、食い付いていると判断する。
 c.歪ゲージ49の出力が、着地時の装置自重による荷重と逆方向の荷重であることを示しているか、または自重方向の荷重が所定荷重分以上、減少している場合には、食い付いていると判断する。
 ステップ107で肯定判断した時、すなわち機体10が上昇力を受けているにも拘わらず食い付き状態を維持していると判断した時には、垂直スラスタを停止させ(このステップの図示省略)、コアリング準備完了の信号を出力する(ステップ108)。母船の操縦者は、母船側の操縦装置でこの準備完了信号を受けて、コアリング実行を指令する。
コントローラ16は、コアリング実行指令を受けて、コアリングを実行する。前述したようにコアリングを行う際、機体10は反力を受けるが、この反力を上記フリッパ30の係止部材70の海底地盤への食い付きによるアンカー効果により受け止めることができ、その結果、強い掘削力でコアリングを実行することができ、確実に作業性良くコアサンプルを回収することができる。
 コアリング終了後に、係止部材70をゆっくり回動させて格納位置に戻し、フリッパ30をゆっくり回動させて展開位置または格納位置に戻す。
 上記ステップ105またはステップ107で否定判断した場合、すなわちコアリング時の反力を受け止める状態にないと判断した場合には、ステップ109に進む。なお、ステップ107で否定判断した場合には、垂直スラスタを停止させてから(このステップの図示省略)、ステップ109に進む。ステップ109では、フリッパ30の回動調節回数がX回に達したか否かを判断する。ここで否定判断した時には、ステップ104に戻り、さらにフリッパ30を角度ΔΘxだけ下方に回動する。この後、ステップ105~107を実行し、ステップ107で肯定判断した時にはコアリング準備完了信号を出力し、ステップ105,107のいずれかで否定判断した時には再びステップ109に進む。図4は、フリッパ30を複数回にわたって所定角度ΔΘxずつ下方に回動させた状態を示す。
 ステップ109でフリッパ30の回動調節回数がX回に達したと判断した時、すなわちフリッパ30の回動角度が初期着地位置から角度ΔΘx・Xに達しても食い付きが得られないと判断した時には、ステップ110に進む。これにより、フリッパ30が下方に過度に回動してつま先立ちとなり、機体10が不安定になるのを回避する。
 ステップ110では、係止部材70の回動調節回数がY回に達したか否かを判断する。ここで否定判断した時には、フリッパ30を初期着地姿勢に戻し(ステップ111)、全ての係止部材70を所定角度ΔΘyだけ下方に回動し(ステップ112)、ステップ104に戻る。そして、係止部材70の新しい角度位置で、前述と同様にして上記フリッパ30の下方への回動による海底地盤への食い付きを試みる。なお、ΔΘyは、ΔΘxと同様に5~10°の角度範囲で設定されている。
 ステップ110で係止部材70の回動調節回数がY回に達したと判断した時、すなわち、係止部材70の下方への角度位置を段階的に調節して基本突出位置から角度Θy・Yだけ下方へ回動したにも拘わらず食い付きに失敗したと判断した時には、ステップ113に進み、ここで場所替え指示信号を出力する。母船の操縦者は、上記場所替え指示信号を受けて、フリッパ30の走行制御または水中移動体12による海中遊泳により、採取装置を他の場所へ移動させる。なお、ステップ113では、上記場所替え支持信号の出力と同時に、係止部材70を格納位置に戻す。さらにステップ113において、フリッパ30を図2の展開位置にしてフリッパ30の走行制御が可能な状態にしてもよいし、フリッパ30を図1の格納位置に戻して水中移動体12の海中遊泳が可能な状態にしてもよい。
 上記ステップ111において、フリッパ30を初期着地姿勢に戻す前に、係止部材70を上記基本突出位置または格納位置に戻してもよい。これによれば、フリッパ30の回動に伴い係止部材70が不用意に海底地盤に当たるのを確実に回避できる。このように係止部材70を元に戻す場合には、ステップ112において、係止部材70を基本突出位置または格納位置から、(前回試した角度+ΔΘy)の角度まで大きく回動させることになる。
 コントローラ16は、図11のフローにしたがって食い付き制御を実行してもよい。図10のフローと共通するステップについては同番号を付して詳細な説明を省略する。ステップ101で肯定判断した場合には、係止部材70を格納位置に維持したまま、全てのフリッパ30を角度ΔΘxだけ下方に回動させた後、ステップ120に進み、ここで全ての係止部材70を格納位置から回動してフリッパ30から突出させる。この際、前側の係止部材70は図2において反時計回りに回動させ、後側の係止部材70は時計回りに回動させる。
 次に、ステップ121に進み、ここで全ての係止部材70が海底地盤に食い付いたか否かを判断する。すなわち、モータ71への供給電流が増大しているにも拘わらずモータ71のロータリエンコーダがカウントしない場合には、係止部材70が海底地盤に食い付いたと判断する。モータ71を所定時間駆動しても供給電流が増大せずロータリエンコーダがカウントし続けている場合には食い付き無しと判断する。
 ステップ121で肯定判断した場合には、図10と同様にステップ106,107,108を実行する。この制御では、係止部材70の回動により、フリッパ30の下方への回動量が比較的小さい段階(機体10のリフト量が小さい段階)で、海底地盤への食い付きを完了させることができる。
 ステップ121またはステップ107で否定判断した時には、ステップ109に進み、ここでフリッパ30の回動調節回数がX回に達したか否かを判断する。ここで否定判断した時には、全ての係止部材70を格納位置へと回動し(ステップ122)、ステップ104に戻る。
 ステップ109でフリッパ30の回動調節回数がX回に達したと判断した時、すなわち、フリッパ30の下方への角度位置を段階的に調節して初期着地姿勢から角度ΔΘx・Xだけ下方へ回動したにも拘わらず食い付きに失敗したと判断した時には、ステップ113に進み、場所替え指示信号を出力する。
 コントローラ16は、図10の制御パターンにおいてステップ113を実行する代わりに、図11の制御パターンに移行してもよい。この場合、図11のステップ101,102を省いてもよい。
 これとは逆に、図11の制御パターンにおいてステップ113を実行する代わりに図10の制御パターンに移行してもよい。この場合、図10のステップ101,102を省いてもよい。
 コントローラ16はコアリング準備完了信号の出力に代えて、コアリング制御とその後のフリッパ30、係止部材70の制御を自動的に継続して実行してもよい。
 また、コントローラ16で実行する図10または図11の制御を、母船の操縦者の手動操作で実行してもよい。
 次に、本発明の他の実施形態について図面を参照しながら説明する。これら実施形態において先行する実施形態に対応する構成については同番号を付してその詳細な説明を省略する。
 図12~図14に示す第2実施形態では、地盤食い付き構造Aは、4つのフリッパ30と直動式の係止部材75を備えている。この係止部材75は直線的に延びるロッド形状をなし、その先端75aが尖っている。係止部材75はモータ付きのボールねじ機構76(アクチュエータ)により、格納位置と突出位置との間で係止部材75の軸線方向に直線的に移動されるようになっている。これら係止部材75の格納位置と突出位置はリミットスイッチにより検知されるようになっている。なお、ボールねじ機構の代わりに、ソレノイドや油圧シリンダ等の直動式アクチュエータを用いてもよい。
 図12に示すようにフリッパ30を展開位置にして走行することにより、採取装置が目的地に達した後、コントローラ16は、図15に示す制御を実行する。
 全てのフリッパ30の着地を確認した後(ステップ101での肯定判断)、図13に示すように全ての係止部材75を格納位置から突出位置へ移動させる(ステップ130)。これにより係止部材75の先端75aは斜め下方を向く。
 次に、全てのフリッパを角度ΔΘxだけ下方に回動し(ステップ104)、全ての係止部材75が海底地盤に食い付いているか否かを判断する(ステップ131)。このステップ131の判断は図10のステップ105と同様であるので説明を省略する。図14は、フリッパ30を複数回にわたって所定角度ΔΘxずつ下方に回動させた状態を示す。
 ステップ131で肯定判断した場合に実行されるステップ106,107,108は第1実施形態と同じである。
 ステップ131,107で否定判断した場合には、第1実施形態と同様にステップ109に進みフリッパ回動調節回数がX回を超えたか否かを判断する。ここで否定判断した場合にはステップ104に戻る。これにより、フリッパ30の下方への回動角度を増大させながら、海底地盤への食い付きを試みる。ステップ109で肯定判断した場合には、ステップ113に進み、場所替え指示信号を出力する。
 第2実施形態では、図16の制御を実行してもよい。この制御では、係止部材75を格納したままフリッパを角度ΔΘx下方に回動し(ステップ104)、その後で係止部材75を格納位置から突出させる(ステップ140)。
 次に、全てのフリッパ30を下方に回動し(ステップ141)、係止部材75の海底地盤への食い付きの有無を判断する(ステップ142)。ここでは、第1実施形態のステップ105と同様の条件を満たす時に肯定判断し、モータ51への電流供給を所定時間続けても上記条件を満たさない場合には、否定判断する。
 ステップ142で肯定判断した場合には、ステップ106~108を実行する。
 ステップ142,107で否定判断した時には、ステップ109に進み、ここで否定判断した時には、全ての係止部材75を格納位置へ回動し(ステップ143)、ステップ104に戻る。ステップ109で肯定判断した時には、ステップ113に進む。
 第2実施形態において、係止部材75の角度は、フリッパ30の長手方向に対して直交していてもよいし、フリッパ30が展開位置にある時に、下方に向かうにしたがって機体10の前後方向中心に向かうように傾斜していてもよい。
 上記第2実施形態において、ボールねじ機構76により、係止部材75の突出量を段階に増大させ、各段階の突出量で、上記と同様にして地盤への食い付きを試みてもよい。
 図17~図19は本発明の第3実施形態を示す。この実施形態の採取装置では、地盤食い付き構造は4つのフリッパ30Aにより構成されている。このフリッパ30Aは、単一の細長い板部材からなり、第1、第2実施形態のクローラ式フリッパのような走行機能を備えていない。このフリッパ30Aの先端は円形をなしており、その外周には係止突起39が一体又は別体をなして形成されている。採取装置は、フリッパ30Aをスイングさせる駆動機構50を装備するが、第1、第2実施形態の駆動機構60を装備していない。
 図19に示すように、上記フリッパ30Aの係止突起39は鉤形状をなしている。前後のフリッパ30Aでは、係止突起39の先端39aの周方向の向きは異なっている。詳述すると、前側のフリッパ30Aが展開位置にある時、下側に位置する係止突起39の先端39aは後方(機体10の前後方向中心)を向いている。これに対して、後側のフリッパ30Aが展開位置にある時、下側に位置する係止突起39の先端39aは前方(機体10の前後方向中心)を向いている。
 第3実施形態では、フリッパ30Aを格納した状態で水中移動体12により採取装置を目的地まで運び、目的地でフリッパ30Aを展開する。コントローラによりさらに下方に回動させた時、前後のフリッパ30Aの下側の係止突起39の先端39aが下方に向かうとともに機体10の中心に向かうことになり、海底地盤に引っ掛かり易くなる。この食い付き制御でも、第1実施形態と同様に、係止突起39の地盤への引っ掛かりの確認と、水中移動体12の上昇による食い付き再確認の後で、コアリングを実行する。
 図20は本発明の第4実施形態を示す。この実施形態は、第1、第2実施形態と共通の構造を備えているが、係止部材70、75を備えていない点でこれら実施形態と異なる。この実施形態では、コアリングに先立ち、コントローラの制御でフリッパ30を下方に回動させることにより、フリッパ30の無端条体35の接地ラグ35bを海底地盤に引っ掛けて食い付かせる。そして、接地ラグ35bの地盤への食い付きの確認と、水中移動体12の上昇による食い付き再確認の後で、コアリングを実行する。
 第4実施形態では、駆動機構60のモータを駆動させることにより、前後のフリッパ30の無端条体35を逆方向に回転させることにより、接地ラグ35bを地盤に食い付かせてもよい。
 なお、第4実施形態のフリッパ30の接地ラグ35bを、第3実施形態の係止突起39と同様に鉤形状にしてもよい。
 図21に示す第5実施形態の機体10Aは、フレーム11Aの4箇所に水中移動体12Aを有している。この水中移動体12Aの各々は、水平スラスタと垂直スラスタを備えている。
 上記機体10Aのフレーム11Aにおいて、前部の左右および後部の左右には、クローラ80が装備されている。各クローラ80は、機体10に回転可能に支持された前後のスプロケットホイール81,82(ホイール)と、これらスプロケットホイール81,82に架け渡された無端条体83と、無端条体83を支持する転輪84とを有している。各クローラ80の前後のスプロケットホイール81,82の一方は図示しないモータにより回転駆動されるようになっている。
 無端条体83は、スプロケットホイール81,82に噛み合うチェーン85と、このチェーン85の外周に設けられた剛性の接地ラグ86とを有している。この接地ラグ86は鉤形状をなしている。
 接地ラグ86の先端86aの向きは、前後のクローラ80で異なっている。図21において前側のクローラ80では、反時計回り方向を向き、後側のクローラ80では、時計回り方向を向く。前側のクローラ80の下側では、接地ラグ86の先端86aは後方(機体10Aの前後方向の中心)を向き、後側のクローラ80の下側では、接地ラグ86の先端86aが前方(機体10Aの前後方向の中心)を向いている。
 第5実施形態では、上記4つのクローラ80の駆動により、目的地まで走行することができる。目的地に達したら、コントローラによりコアリングに先立ち海底地盤への食い付き制御を行う。具体的には、図21において前側のクローラ80を反時計回りに回動させ、後側のクローラ80を時計回りに回動させる。これにより、前後のクローラ80の下側に位置する接地ラグ86が機体10Aの中心に向かって移動し、海底地盤の凸部に引っ掛かる。接地ラグ86の引っ掛かりは、クローラ80の駆動モータの電流値及び/又はこのモータに付設のロータリエンコーダのカウント情報により確認することができる。水中移動体12Aにより地盤から離れる方向の力を付与して食い付きを再確認することもできる。
 第5実施形態において、クローラ80を機体10Aに対して回動可能にすることにより、フリッパの機能を持たせてもよい。
 本発明は上記実施形態に制約されず、種々採用可能である。
 4つのフリッパ(クローラ)の全てが地盤に食い付いた状態でコアリングを行うのが最も好ましいが、少なくとも1つ、より好ましくは3つ以上のフリッパ(クローラ)が食い付いた状態でコアリングを行なってもよい。
 コアリング機構は、基台またはROVの後方に配置してもよいし、左右いずれかに配置してもよい。
 基台とROVの接合部の間に陸上の建設機械と同様に回転機構を設けてもよい。この場合、基台とフリッパを動かさずに、ROVおよびこのROVに設けたコアリング機構を旋回させることができる。
 本発明の採取装置は、陸上の地質サンプルを採取する場合にも用いることができる。
 また、地盤は廃棄物の堆積により構成された山であってもよい。
 本発明装置は、コアリングを伴わずに鉱物の塊等の地質サンプルを採取する装置や、地質サンプルを採取する以外の作業を行なう作業装置に適用してもよい。例えばセンサー等を海底に設置する装置に適用することもできる。この装置では、海流が強いところで設置場所を微修正した後、地盤に食い付いてセンサーを安定して設置することができる。
 本発明は、地質サンプルを採取する採取装置等に適用することができる。

Claims (17)

  1.  機体(10)と、この機体に設けられたコアリング機構(20)と、この機体に設けられた地盤食い付き構造(A)とを備えた地質サンプル採取装置を用意する工程と、
     上記地盤食い付き構造(A)を地盤に食い付かせる工程と、
     上記地盤食い付き工程の後に、上記コアリング機構(20)で地盤のコアリングを行って地質サンプルを採取するコアリング工程と、
     を備えたことを特徴とする地質サンプル採取方法。
  2.  上記地盤食い付き構造(A)は、上記機体(10)の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパ(30)と、上記フリッパの各々の先端部に設けられた係止部材(70;75)とを備え、
     これら係止部材(70;75)は、その先端(70a;75a)が上記フリッパの先端部外周から後退した格納位置と、当該先端が上記フリッパの先端部外周から突出した突出位置との間で、移動可能であり、
     上記地盤食い付き工程において、上記前側のフリッパ(30)を前方へ展開させ、上記後側のフリッパ(30)を後方へ展開させ、上記係止部材(70;75)を上記フリッパの先端部から突出させた状態で、前後のフリッパを下方へ回動させることにより、上記係止部材を地盤に引っ掛けることを特徴とする請求項1に記載の地質サンプル採取方法。
  3.  上記地盤食い付き構造(A)は、上記機体(10)の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパ(30)と、上記フリッパの各々の先端部に回動可能に設けられた鉤形状の係止部材(70)とを備え、
     これら係止部材(70)は、その先端(70a)が上記フリッパ(30)の先端部外周から後退した格納位置から回動させることにより、当該先端を上記フリッパの先端部外周から突出させることが可能であり、
     上記地盤食い付き工程において、上記前側のフリッパ(30)を前方へ展開させ、上記後側のフリッパ(30)を後方へ展開させた状態で、上記係止部材(70)を回動させて地盤に引っ掛けることを特徴とする請求項1に記載の地質サンプル採取方法。
  4.  上記地盤食い付き構造(A)は、上記機体(10)の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパ(30;30A)を備え、上記フリッパの各々の少なくとも先端部外周には係止突起(35b;39)が設けられ、
     上記地盤食い付き工程において、上記前側のフリッパ(30;30A)を前方へ展開させ、上記後側のフリッパ(30;30A)を後方へ展開させた状態で、前後のフリッパを下方へ回動させることにより、係止突起(35b;39)を地盤に引っ掛けることを特徴とする請求項1に記載の地質サンプル採取方法。
  5.  上記フリッパ(30A)の係止突起(39)は鉤形状をなし、前側のフリッパの係止突起の先端(39a)と後側のフリッパの係止突起の先端(39a)は、周方向において互いに逆方向を向き、
     上記前側のフリッパ(30A)を前方へ展開させ、上記後側のフリッパ(30A)を後方へ展開させた状態では、前後のフリッパの先端部の下側において、上記係止突起(39)の先端(39a)が、上記機体(10)の前後方向中心を向くことを特徴とする請求項4に記載の地質サンプル採取方法。
  6.  上記フリッパ(30)は、クローラ構造を有し、その無端条体(35)の外周に周方向に間隔をおいて形成された接地ラグ(35b)が上記係止突起として提供されることを特徴とする請求項4に記載の地質サンプル採取方法。
  7.  上記地盤食い付き構造(A)は、上記機体(10)の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられたクローラ(80)を備え、上記クローラの無端条体(83)には周方向に間隔をおいて接地ラグ(86)が設けられ、
     上記地盤食い付き工程において、前側のクローラ(80)と後側のクローラ(80)を逆方向に回転駆動することにより、前後のクローラの無端条体(83)の接地ラグ(86)を、上記地盤に引っ掛けることを特徴とする請求項1に記載の地質サンプル採取方法。
  8.  上記接地ラグ(86)は鉤形状をなし、前側のクローラ(80)の接地ラグ(86)の先端(86a)と後側のクローラ(80)の接地ラグ(86)の先端(86a)は、周方向において互いに逆方向を向き、各クローラの下側では上記接地ラグの先端が上記機体の前後方向中心を向いており、
     上記地盤食い付き工程では、各クローラ(80)の下側において上記接地ラグ(86)が上記機体(10)の前後方向中心に向かって進むように、上記前側のクローラと上記後側のクローラを逆方向に回転駆動することを特徴とする請求項7に記載の地質サンプル採取方法。
  9.  上記機体は水中移動体(12)を備え、
     上記地盤食い付き工程において、上記水中移動体(12)を駆動して上記機体(10)に地盤から離す方向の力を付与することにより、地盤食い付き状態を確認した後で、上記コアリング工程を実行することを特徴とする請求項1に記載の地質サンプル採取方法。
  10.  機体(10)と、
     上記機体に設けられ、地盤に食い付く地盤食い付き構造(A)と、
     を備えた作業装置。
  11.  さらに、上記機体(10)に設けられ地盤のコアリングを行って地質サンプルを採取するコアリング機構(20)を備え、
     上記地盤食い付き構造(A)は、上記コアリングの際に、コアリングに伴う反力を受け止めることを特徴とする請求項10に記載の作業装置。
  12.  上記地盤食い付き構造(A)が、
     a.上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパ(30)と、
     b.上記フリッパの各々を回動させるフリッパ回動機構(50)と、
     c.上記フリッパの各々の先端部に設けられた地盤引っ掛け用の係止部材(70;75)であって、その先端が上記フリッパの先端部外周から後退した格納位置と、当該先端が上記フリッパの先端部外周から突出した突出位置との間で移動可能な係止部材と、
     d.上記係止部材(70:75)を上記格納位置と上記突出位置との間で移動させるアクチュエータ(71;76)と、
     を備えたことを特徴とする請求項10に記載の作業装置。
  13.  上記係止部材(70)は鉤形状をなし、上記フリッパ(30)の先端部に回動可能に設けられ、前側の係止部材の先端と後側の係止部材の先端(70a)は、周方向において逆方向を向いており、
     上記フリッパ回動機構(50)により、上記前側のフリッパ(30)を前方へ展開させ上記後側のフリッパ(30)を後方へ展開させるとともに、上記アクチュエータ(71)により、上記前側の係止部材(70)を回動して前方へ突出させ、上記後側の係止部材(70)を回動して後方を突出させた状態で、上記前後の係止部材の先端(70a)がそれぞれ下方を向くことを特徴とする請求項12に記載の作業装置。
  14.  上記係止部材(75)は、上記フリッパ(30)の先端部に直線的に移動可能に設けられており、
     上記フリッパ回動機構(50)により、上記前側のフリッパ(30)を前方へ展開させ上記後側のフリッパ(30)を後方へ展開させるとともに、上記アクチュエータ(76)により、上記係止部材(75)を突出させた状態で、上記係止部材の先端(75a)が下方を向くことを特徴とする請求項12に記載の作業装置。
  15.  上記係止部材(75)は、上記移動方向に直線的に延びるロッド形状をなし、その先端(75a)が尖っていることを特徴とする請求項14に記載の作業装置。
  16.  上記地盤食い付き構造(A)が、
     a.上記機体の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのフリッパ(30A)と、
     b.上記フリッパ(30A)の各々を回動させるフリッパ回動機構(50)と、
     を備え、
     上記フリッパ(30A)の各々の少なくとも先端部外周には鉤形状の係止突起(39)が設けられ、前側のフリッパの係止突起の先端(39a)と後側のフリッパの係止突起の先端(39a)は、周方向において互いに逆方向を向き、
     前側のフリッパ(30A)を前方へ展開させ、上記後側のフリッパ(30A)を後方へ展開させた状態では、前後のフリッパの先端部の下側において、上記係止突起(39)の先端(39a)が、上記機体(10)の前後方向中心を向くことを特徴とする請求項10に記載の作業装置。
  17.  上記地盤食い付き構造(A)は、上記機体(10)の前部の左右および後部の左右に回動可能に設けられた4つのクローラ(80)を備え、
     上記クローラ(80)の無端条体(83)には周方向に間隔をおいて接地ラグ(86)が設けられ、これら接地ラグは鉤形状をなし、
     前側のクローラ(80)の接地ラグ(86)の先端(86a)と後側のクローラ(80)の接地ラグ(86)の先端(86a)は、周方向において互いに逆方向を向き、各クローラの下側では上記接地ラグの先端が上記機体(10)の前後方向中心を向くことを特徴とする請求項10に記載の作業装置。
PCT/JP2017/006852 2016-02-26 2017-02-23 地質サンプル採取方法および地盤食い付き機能を有する作業装置 WO2017146156A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018501766A JP6864190B2 (ja) 2016-02-26 2017-02-23 地質サンプル採取方法および地盤食い付き機能を有する作業装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-035223 2016-02-26
JP2016035223 2016-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017146156A1 true WO2017146156A1 (ja) 2017-08-31

Family

ID=59685766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/006852 WO2017146156A1 (ja) 2016-02-26 2017-02-23 地質サンプル採取方法および地盤食い付き機能を有する作業装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6864190B2 (ja)
WO (1) WO2017146156A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115723868B (zh) * 2022-12-05 2023-06-23 青岛海洋地质研究所 一种海底爬行车的履带装置及使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010274669A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Japan Agengy For Marine-Earth Science & Technology 水中走行車両およびその制御方法
JP2011510188A (ja) * 2008-01-10 2011-03-31 ペリー シリングズビー システムズ インコーポレイテッド 海底ドリルシステム及びドリルシステムの操縦方法
JP2016000930A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 東亜建設工業株式会社 水底地盤掘削装置および水底地盤掘削システム
JP2017008645A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 鉱研工業株式会社 海底地盤のコアサンプリング方法及びコアサンプリング装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102774437B (zh) * 2012-08-15 2015-06-17 中联重科股份有限公司 履带式底盘和履带式起重机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510188A (ja) * 2008-01-10 2011-03-31 ペリー シリングズビー システムズ インコーポレイテッド 海底ドリルシステム及びドリルシステムの操縦方法
JP2010274669A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Japan Agengy For Marine-Earth Science & Technology 水中走行車両およびその制御方法
JP2016000930A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 東亜建設工業株式会社 水底地盤掘削装置および水底地盤掘削システム
JP2017008645A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 鉱研工業株式会社 海底地盤のコアサンプリング方法及びコアサンプリング装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JASON FALCONER: "Huge Six-Legged Robot Crubster Goes Swimming", IEEE SPECTRUM, 30 July 2013 (2013-07-30) *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017146156A1 (ja) 2019-01-10
JP6864190B2 (ja) 2021-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102265363B1 (ko) 수중 운송 수단의 부력 제어를 위한 재사용 가능한 부력 모듈
JP6742007B2 (ja) 地質サンプル採取方法および姿勢制御可能な作業装置
JP6448301B2 (ja) 浮体取付装置、無人水上艇及び無人移動体制御システム
JP2016055663A (ja) クローラ式無人車とその動作方法
WO2017146156A1 (ja) 地質サンプル採取方法および地盤食い付き機能を有する作業装置
WO2017163822A1 (ja) 作業車両
KR101516542B1 (ko) 선박용 청소로봇, 이의 선체외벽 부착방법 및 회수방법
JP5973268B2 (ja) ファンカットドリル
KR101663464B1 (ko) 드릴쉽의 스러스터와 캐니스터의 일괄 탑재방법
JP5594666B2 (ja) クローラ型走行装置及び段差乗り越え方法
JP7178316B2 (ja) 杭打機の制御装置
WO2017146170A1 (ja) 地質サンプル採取方法および採取装置
CN113400924B (zh) 一种可变形履带式可重构机器人用复合底盘
KR20110126600A (ko) 수중에서 지반을 굴착하는 굴착기 및 지반 굴착 방법
JP6444131B2 (ja) 無人水上艇及び無人移動体制御システム
CN207638257U (zh) 海上铺缆设备
JP2010042876A (ja) クローラクレーン及びクローラクレーンのウインチ姿勢変更方法
JP6912285B2 (ja) 水中移動装置および方法
JP2751007B2 (ja) 水中歩行式浚渫方法および浚渫機
JP7579737B2 (ja) 飛行体
JP3810405B2 (ja) カッタヘッド
JP6223258B2 (ja) 作業車
JP4693798B2 (ja) トンネル掘削機における掘削機本体の回収方法
JP2001280078A (ja) 掘進機の掘進方法
JPS5856771B2 (ja) 埋設パイプラインの直下に溝を掘る機械

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018501766

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17756594

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17756594

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1