WO2017018233A1 - 成形機 - Google Patents
成形機 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017018233A1 WO2017018233A1 PCT/JP2016/070882 JP2016070882W WO2017018233A1 WO 2017018233 A1 WO2017018233 A1 WO 2017018233A1 JP 2016070882 W JP2016070882 W JP 2016070882W WO 2017018233 A1 WO2017018233 A1 WO 2017018233A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- displayed
- font size
- characters
- character string
- component
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D17/00—Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
- B22D17/20—Accessories: Details
- B22D17/32—Controlling equipment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/22—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
- G09G5/24—Generation of individual character patterns
- G09G5/26—Generation of individual character patterns for modifying the character dimensions, e.g. double width, double height
Definitions
- the present invention relates to a molding machine such as an injection molding machine or a die casting machine, and in particular, displays various mode images necessary for setting molding operation conditions and confirming the operating state of the molding machine in accordance with instructions from an operator.
- the present invention relates to a configuration of a display screen control device that displays information in various modes in a timely manner.
- Recent microcomputer (hereinafter abbreviated as “microcomputer”) controlled molding machines are equipped with a display device such as an LCD display.
- Various mode images are displayed on the display device and molding by an operator is performed. Supports the operation of the machine.
- the mode image displayed on the display device includes various setting mode images for setting the molding operation conditions and confirming the operating state of the molding machine, and various monitors for displaying measured data of a large number of monitor items during the automatic molding operation.
- mode images, and periodic inspection mode images that automatically display inspection items and prompt periodic inspections when the periodic inspection time comes (see, for example, Patent Document 1).
- FIG. 1 shows a menu screen for displaying a list of mode images that can be displayed on the display device to the operator as an example of the mode image displayed on the display device.
- a plurality of menu display components 101a to 101j indicating various menu items are displayed in a vertical column, and a plurality of menu selection components are respectively displayed in the horizontal rows of the menu display components 101a to 101j.
- 102a to 102h are displayed.
- a plurality of screen selection parts 104a, 104b, 104c,... 104n are displayed in the lower part of the menu display parts 101a to 101j and the menu selection parts 102a to 102h.
- Characters 103 including numbers are displayed inside the menu display parts 101a to 101j and menu selection parts 102a to 102f, and characters 103 or pictograms are displayed inside the screen selection parts 104a, 104b, 104c,. 105 is displayed.
- the menu selection components 102a to 102f in which the character 103 is not displayed and the screen selection components 104a, 104b, 104c,... 104n in which the character 103 or the pictogram 105 is not displayed have mode images corresponding thereto. It is not a spare part.
- the menu selection parts 102a to 102f and the screen selection parts 104a, 104b, 104c,... 104n are configured by software so as to function as push switches, and an operator can use a desired input device (not shown).
- a desired input device not shown.
- a corresponding mode screen is selectively displayed on the display device.
- the display device displays the injection / plasticization conditions shown in FIG.
- the setting mode image 200A is displayed.
- the setting mode image 200A of this example includes an actual measurement data display component 201, an injection condition display component 202, a VP switching condition display component 203, a pressure holding condition display component 204, a cooling timer condition display component 205, and a plasticizing condition display component. 206 and a suck back condition display component 207 are displayed. These display components 201 to 207 are further divided into a plurality of display components, and characters 208 including numbers are displayed inside the divided display components. As shown in FIG. 2, a plurality of screen selection parts 209a, 209b, 209c,... 209n displaying characters 208 or pictograms 210 are displayed at the bottom of the injection / plasticizing condition setting mode image 200A. Is done.
- the characters displayed in the mode image are required to be easily visible.
- the font and size of the characters displayed in the mode image are different for each part, the vision becomes unstable, and the characters displayed in the mode image are difficult to see.
- the same font and the same size character are displayed for each part.
- the size of the characters is set to be smaller than the size of each component, and a relatively large space is provided between the characters displayed adjacently. I have to.
- the font size of the character string displayed in the mode image is fixed, and the operator cannot change it according to his / her preference. In this specification, the font size at this time is referred to as “reference font size”.
- the part size may be larger than the display size of the display screen, and a part of the part may not be displayed on the display screen.
- scrolling of the display screen or the like is necessary, which causes a problem that the operability of the molding machine is worsened.
- the present invention has been made to solve such a problem of the prior art, and its purpose is to allow the operator to enlarge / reduce the font size in the mode image at any time according to his / her preference.
- To provide a molding machine provided with a display screen control means for controlling a display screen so that an operator can visually recognize an entire mode image at once without performing screen operations such as scrolling even when the font size is enlarged or reduced. There is.
- the present invention provides a display device capable of displaying various mode images, an input device operated by an operator of the molding machine, and a predetermined mode image corresponding to an output signal of the input device.
- the output signal of the input device is the font size of the character string displayed in the mode image
- the display can be enlarged in each component without changing the size and layout of each component constituting the mode image and the layout of the character string displayed in each component.
- the font size is calculated for each part according to the number of characters of the character string displayed in each part, and the character string of the calculated font size is respectively applicable. Characterized in that said displaying within each component that.
- the layout of the character string displayed in each part when the font size is enlarged is not changed, even if the font size is changed, it is hard to cause a sense of incongruity in the visibility of the character string.
- the visibility of the mode image can be improved.
- the image mode can always be stored in the display screen of the display device, so that screen operations such as scrolling are not necessary. The operability of the molding machine can be improved.
- the display screen control device when the output signal of the input device instructs to reduce the font size of the character string displayed in the mode image, Without changing the size and layout of each part constituting the mode image and the layout of the character string displayed in each part, the difference in font size between the parts is the part before reduction. A font size that is smaller than a difference in font size is calculated, and a character string of the calculated font size is displayed in each corresponding component.
- the display screen control device may be configured to preset a font size of a character string displayed in the mode image as an output signal of the input device from an enlarged font size.
- the size and layout of each part constituting the mode image and the layout of the character string displayed in each part are not changed.
- a character string displayed in each component has a common font size and is displayed in each component.
- the operator since the reference font size is set in advance in the display screen control device, the operator can always return the font size of characters displayed in the display mode image to the reference font size by operating the input device. It is possible to improve the usability of the molding machine.
- the display screen control device associates a plurality of character types such as Japanese characters, European characters, Chinese characters, and Korean characters as characters to be displayed in the components.
- character types such as Japanese characters, European characters, Chinese characters, and Korean characters as characters to be displayed in the components.
- a font size peculiar to the character type is calculated, and a character string of the calculated font size is displayed in each of the corresponding parts.
- the character types displayed on each component of the mode image can be appropriately changed according to the operator's request. Usability can be improved.
- a specific font size corresponding to the character type is calculated, so that an optimally sized character can be displayed on each part of the mode image regardless of the character type to be displayed.
- the input device can specify a font size enlargement ratio relative to a reference font size
- the display screen control device is operated by an operator by the operator.
- the font size enlargement ratio can be specified by operating the input device, so that the operator can easily set the font size according to his / her preference.
- the character string of the font size calculated by multiplying the magnification specified by the operator cannot be displayed in the part to be displayed, the enlarged display is made in the part. Since the maximum possible font size is calculated and displayed in the corresponding part, it can be enlarged and displayed without protruding a predetermined character string in each part.
- the font size can be selected by displaying an enlargement magnification selection button in the mode image and an operator pressing the enlargement magnification selection button by operating the input device. It is possible to specify the enlargement magnification.
- the operator can specify the enlargement factor of the font size with one touch by operating the input device, and easily change the font size. be able to.
- the font size that can be enlarged for each part is calculated without changing the size and layout of each part constituting the mode image.
- the enlargement ratio of the font size can be increased, the visibility can be improved, and the screen operation such as scrolling is unnecessary, and the operability of the molding machine can be improved.
- the layout of the character string displayed in each component is not changed. It is difficult to occur, and the visibility of the mode image can be improved from this point.
- the control system of the molding machine includes a microcomputer (display screen control device) 1 that controls operation control and display control of the entire molding machine, and a number of units provided in each part of the molding machine.
- Sensor group 2 composed of sensors
- driver group 3 composed of a large number of driver circuits for driving and controlling a large number of drive sources arranged in each part of the molding machine, and various operating conditions depending on the operator of the molding machine
- the input device 4 is used to input values, display image calling commands, and the like, and the display device 5 displays a required mode image to the operator of the molding machine.
- the input device 4 and the display device 5 are installed on the front surface of the molding machine 6 (the surface on the side where the operator mainly operates the molding machine 6).
- the input / display unit 7 in which the input device 4 and the display device 5 are integrally combined is installed on the front surface of the molding machine 6, but the input devices formed as independent separate bodies. 4 and the display device 5 may be installed on the front surface of the molding machine 6.
- the microcomputer 1 controls the entire molding process such as plasticizing operation, injection operation, mold opening / closing operation, ejecting operation, calculation / storage processing of measured data, calculation / determination processing such as abnormality determination processing, or output of the display device 5 Image control processing and the like are executed.
- the microcomputer 1 is actually composed of various I / O interfaces, ROM, RAM, CPU, and the like, and executes various processes using various programs created in advance.
- the microcomputer 1 includes a molding condition setting storage unit 11, a molding process control unit 12, an actual measurement value storage unit 13, a display control unit 14, a data conversion processing unit 15, and a fixed data storage for display.
- a unit 16 an image data generation / storage unit 17, a magnification conversion processing unit 18, a frame buffer 19, and the like.
- the molding condition setting storage unit 11 stores various operating condition values input by the operator operating the input device 4 in a rewritable form.
- the operating condition value include the relationship between the screw position and the screw rotation speed and the back pressure during the plasticizing process, the suck back control condition, and the injection speed from the injection start point (position) to the holding pressure switching point (position).
- Conditions, injection pressure conditions, secondary injection pressure (holding pressure) conditions from holding pressure switching time to holding pressure end time, band heater temperature of each part, mold closing (clamping) stroke and speed control conditions, mold clamping force Examples include mold opening stroke and speed control conditions, eject control conditions, and control conditions for an automatic product take-out machine.
- the molding process control unit 12 is based on a previously created molding process control program and set condition values stored in the molding condition setting storage unit 11, and includes sensor groups 2 (position sensors, pressure sensors) disposed in each part of the machine.
- the corresponding drive source is driven via the driver group 3 (motor driver, hydraulic cylinder driver, heater driver, etc.) while referring to the measurement information from the sensor, temperature sensor, etc.) and the timekeeping information from the built-in clock. Control and execute a series of molding steps.
- Monitor items to be captured include time monitoring items, position monitoring items, rotation speed monitoring items, speed monitoring items, pressure monitoring items, temperature monitoring items, power monitoring items, etc., and important items of the above-described molding operation condition setting items Are almost overlapping.
- the display control unit 14 calls a required mode image on the display device 5 in response to a mode image calling command performed by operating the input device 4. More specifically, when receiving a mode image call command from the input device 4, the display control unit 14 controls the data conversion processing unit 15 based on a display image creation / control program created in advance, and performs molding. Data necessary for displaying the mode image corresponding to the call command is extracted from information stored in the condition setting storage unit 11 and the actual measurement value storage unit 13 and converted into image data to generate and store image data. The data is sent to the unit 17.
- the display control unit 14 displays the mode image from the fixed data for the mode image (characters, symbols, graphic figures, ruled line data, etc.) created and stored in the fixed display data storage unit 16 in advance.
- the image data generating / storing unit 17 synthesizes output data from the data conversion processing unit 15 and the fixed display data storage unit 16 based on a pre-created image synthesis program, and the characters and symbols of the designated mode image as a whole. Further, display data such as graphic figures and ruled lines, and image data including arrangement information and additional information of these display data are created and stored in a rewritable manner.
- the magnification m can be changed by operating the input device 4 by an operator of the molding machine. For example, as shown in FIG. 5A, when the enlargement magnification change button 106 is displayed in the mode image 200A and the operator operates the input device 4 to push the enlargement magnification change button 106, FIG. As shown in FIG.
- a plurality of enlargement magnification selection buttons 107a, 107b, 107c are displayed in a pull-down manner in the mode image 200A, and the operator pushes the desired enlargement magnification selection button to change the enlargement magnification m. Can be selected automatically.
- the characters “Large”, “Medium”, and “Small” are assigned to the enlargement factor selection buttons 107a, 107b, and 107c. It is also possible to assign numbers such as “1.4 times” and “1.0 times”.
- three enlargement factor selection buttons are displayed. However, the number of enlargement factor selection buttons is not limited to this, and even two or four or more It may be.
- the mode image 200A is enlarged.
- a magnification up button 107d and down button 107e and a magnification display field 107f are displayed, and the operator can arbitrarily select a desired magnification m by pushing the up button 107d or the down button 107e. .
- the frame buffer 19 is an area for storing the entire display state for one screen in the memory of the microcomputer 1.
- the mode image displayed on the display screen of the display device 5 is changed to another mode image. Rewrites display data, arrangement information, additional information, and the like so as to conform to the changed mode image, and transmits the contents of the frame buffer 19 to the display device 5 at a fixed timing.
- the character data of the reference font size stored in the image data generation / storage unit 17 is converted into the character of the font size instructed by the magnification conversion processing unit 18 by the operator.
- the data is converted into data, and the converted character data is stored in the frame buffer 19.
- FIG. 6 shows a processing procedure of processing performed by the display control unit 14 when an enlargement of the font size in the mode image displayed on the display device 5 is instructed by the operator.
- the enlargement of the font size is performed for each component displayed in the mode image. That is, when the enlargement of the font size is instructed by the operator, as shown in FIG. 5, the display control unit 14 designates one display component displayed in the mode image (step S1), and the reference font size p Is multiplied by the magnification m instructed by the operator to measure the width w and height h of the enlarged display character (character string) (step S2).
- the width w and the height h of the enlarged display character can be obtained by writing the enlarged display character into the memory and detecting the memory area where the enlarged display character is written. .
- the display control unit 14 obtains the width w0 and the height h0 of the display component specified in step S1 from the fixed display data storage unit 16 (step S3), and the expanded display character width w is the display component width. It is determined whether or not the width w0 is exceeded (step S4). If it is determined in step S4 that the width w of the enlarged display character exceeds the width w0 of the display component, the process proceeds to step S5, and the font size p1 that can be displayed within the width w0 of the display component is set to p1.
- step S8 If it is determined in step S6 that the height h of the enlarged display character does not exceed the height h0 of the display component, the process proceeds directly to step S8.
- step S8 the smallest font size is selected from the calculated font sizes p ⁇ m, p1, and p2, and displayed on the display device 5.
- the display control unit 14 designates the next display component (procedure S9) and repeats the processing from the procedure S1 to the procedure S8. This is repeated until the last display part.
- the character string displayed in the component can be enlarged without changing the size and layout of each component constituting the mode image and the layout of the character string displayed in each component. it can.
- the character string enlarged at a larger magnification can be displayed.
- the font size of the character string displayed in all the parts on the mode image is not uniformly enlarged at the magnification specified by the operator, but the number of characters and the layout of the character string displayed in the part.
- the font size of the character string that can be displayed in the part is individually determined.
- the “molding condition diagnosis” displayed on the menu selection component 102f in the menu display component 101g is composed of six full-width kanji characters, so that the enlargement ratio of the font size can be kept small so as not to protrude from the menu selection component 102f.
- the “molding condition diagnosis” is within a range that does not protrude from the menu selection component 102b. Is enlarged at a magnification larger than that of the character string. Therefore, the visibility of the character string displayed in the menu selection component that is difficult to visually recognize due to the small number of characters is improved, and the operator who prefers such display can improve the usability of the molding machine.
- the operator can select a character type that can be displayed in the part. That is, the display fixed data storage unit 16 of the microcomputer 1 stores a plurality of character types such as Japanese characters, European characters, Chinese characters, Korean characters, etc. in association with each component. Etc., a character type switching button is displayed.
- a character type switching button is displayed.
- the selected character type is displayed in each component in the mode image.
- 11, 12, and 13 are menu screens in which character strings in each component are displayed in European characters.
- FIG. 11 is a menu screen 100 ⁇ / b> D in which European characters having a standard font size are displayed in each component.
- 12 is a menu screen 100E in which European characters 1.4 times the standard font size are displayed in each component
- FIG. 13 is a menu screen 100F in which European characters 2.0 times the standard font size are displayed in each component. It is.
- Japanese characters and European characters are terms that have the same content, but the number of characters is different.Therefore, if the character type displayed in each part is changed from Japanese characters to European characters, it will naturally be displayed in each part.
- the character string layout is changed. However, as is clear from the comparison between FIG. 1 and FIG. 11, for example, the size and layout of each component can be kept constant even if the character type displayed in each component is changed from Japanese characters to European characters. Further, as can be seen from the comparison between FIGS. 11 and 12, and FIGS. 12 and 13, even if the font size is changed in a state where the European characters are displayed in each component, the size and layout of each component, and The layout of the character string displayed in each part is not changed at all. Therefore, the entire menu screens 100D, 100E, and 100F can always be displayed in one screen, and the usability of the molding machine can be maintained in a good state.
- Japanese characters and European characters differ in the number of characters even in terms of the same content, so the proportion of the character string in the part size is different. Therefore, when the user switches the character type from Japanese characters to European characters, it is displayed in each component without changing the size and layout of each component composing the mode image based on the font unique to the European characters.
- the font size of the possible character string is calculated, and the character string of the calculated font size is displayed in each corresponding part. The same applies when the character type is switched to another character type such as Chinese or Korean.
- the operator can register the desired font size in the microcomputer 1 in advance, select the registered font size, and display it on the mode image.
- the present invention can be used for a display control device provided in a molding machine such as an injection molding machine or a die casting machine.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
フォントサイズを拡大した場合にも、スクロール等の画面操作を行うことなく全ての部品を一度に視認可能な表示画面とするため、マイコン1は、オペレータにより表示装置5の表示画面に表示されたモード画像100Aのフォントサイズの拡大が指示されたとき、モード画像100Aを構成する各部品101a~101j、102a~102fのサイズ及びレイアウト、並びに、各部品内に表示される文字列103のレイアウトを変更することなく各部品内に拡大表示可能なフォントサイズを、各部品内に表示される文字数に応じて各部品毎に算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する各部品内に表示する。
Description
本発明は、射出成形機やダイカストマシン等の成形機に係り、特に、成形運転条件の設定及び成形機の稼働状態の確認等に必要な各種のモード画像を、オペレータの指示に応じて表示装置に適時各種のモードで表示する表示画面制御装置の構成に関する。
近年のマイクロコンピュータ(以下、「マイコン」と略称する。)制御の成形機には、LCDディスプレイ等の表示装置が備えられており、この表示装置に各種のモード画像を表示して、オペレータによる成形機の運転を支援するようになっている。表示装置に表示するモード画像としては、成形運転条件の設定及び成形機の稼働状態の確認等を行う各種の設定モード画像、自動成形運転中の多数のモニタ項目の実測データを表示する各種のモニタモード画像、及び、定期点検時期になると自動的に点検項目を表示して定期点検を促す定期点検モード画像等がある(例えば、特許文献1参照。)。
図1に、表示装置に表示されるモード画像の一例として、表示装置に表示可能なモード画像の一覧をオペレータに表示するメニュー画面を示す。図1に示すメニュー画面100Aには、縦列に各種のメニュー項目を示す複数のメニュー表示部品101a~101jが表示されると共に、各メニュー表示部品101a~101jの横行には、それぞれ複数のメニュー選択部品102a~102hが表示されている。また、メニュー表示部品101a~101j及びメニュー選択部品102a~102hの下段には、上下2段に分けて、複数の画面選択部品104a、104b、104c、・・・104nが表示されている。メニュー表示部品101a~101j及びメニュー選択部品102a~102fの内部には、数字を含む文字103が表示され、各画面選択部品104a、104b、104c、・・・104nの内部には、文字103又は絵文字105が表示されている。なお、文字103が表示されていないメニュー選択部品102a~102f、及び、文字103又は絵文字105が表示されていない画面選択部品104a、104b、104c、・・・104nは、それに対応するモード画像が用意されていない予備部品となっている。
メニュー選択部品102a~102f、及び、画面選択部品104a、104b、104c、・・・104nは、プッシュスイッチとして機能するようにソフトウェア的に構成されており、図示しない入力装置を用いてオペレータが所望のメニュー選択部品102a~102fのいずれか、又は、画面選択部品104a、104b、104c、・・・104nのいずれかをプッシュ操作すると、それに対応するモード画面が選択的に表示装置に表示される。例えば、メニュー画面100Aに表示されたメニュー表示部品101a(射出・可塑化)中のメニュー選択部品102a(射出・可塑化)をプッシュ操作すると、表示装置には、図2に示す射出・可塑化条件の設定モード画像200Aが表示される。画面選択部品104cをプッシュ操作した場合にも、これと同様に、図2に示す射出・可塑化条件の設定モード画像200Aが表示される。本例の設定モード画像200Aには、実測データ表示部品201、射出条件表示部品202、V-P切換条件表示部品203、保圧条件表示部品204、冷却タイマ条件表示部品205、可塑化条件表示部品206及びサックバック条件表示部品207が表示されている。これらの表示部品201~207は、さらに複数の表示部品に分割されており、この分割された個々の表示部品の内部には、数字を含む文字208が表示されている。図2に示すように、射出・可塑化条件の設定モード画像200Aの最下段にも、内部に文字208又は絵文字210を表示した複数の画面選択部品209a、209b、209c、・・・209nが表示される。
言うまでもなく、モード画像中に表示される文字は、視認しやすいことが何よりも求められる。従来は、モード画像中に表示される文字のフォントやサイズが部品毎に異なると視覚が不安定になり、モード画像中に表示された文字を視認しにくくなると考え、図1及び図2に示すように、各部品毎に同一フォント、同一サイズの文字を表示するようにしている。また、隣接して表示される文字の視認性を高めるため、各部品の大きさに比べて文字の大きさを小さめに設定し、隣接して表示される文字間に比較的大きなスペースを設けるようにしている。従来においては、モード画像中に表示される文字列のフォントサイズが固定されており、オペレータが自己の好みに合わせて変更できない構成となっている。本明細書においては、このときのフォントサイズを「基準フォントサイズ」という。
然るに、成形品の製造現場においては、オペレータよりモード画像中に表示される文字のフォントサイズを可変にするように要望されることも多い。表示装置においてフォントサイズを可変にする技術は、パーソナルコンピュータ、タブレットコンピュータ、スマートフォン等の例からも明らかなように周知であり、成形機においても、オペレータの要望に合わせて、モード画像中に表示される文字のフォントサイズを可変にすることは容易である。しかしながら、従来周知の技術は、いずれもフォントサイズの拡大・縮小に応じて、表示画像を構成する部品のサイズ、例えばページサイズやセルサイズを拡大・縮小する方式であるので、フォントサイズを標準サイズよりも拡大した場合、フォントサイズの拡大倍率によっては、部品サイズが表示画面の表示サイズよりも大きくなって、部品の一部が表示画面上に表示されない状態になるということが起こり得る。このような場合、オペレータがモード画像全体を視認するためには、表示画面のスクロール等が必要になるので、成形機の操作性が却って悪くなるという問題を生じる。
本発明は、このような従来技術の問題を解決するためになされたものであり、その目的は、オペレータが自分の好みに合わせてモード画像中のフォントサイズを随時拡大・縮小可能であり、しかもフォントサイズを拡大・縮小した場合にも、スクロール等の画面操作を行うことなく、オペレータがモード画像全体を一度に視認できるように表示画面を制御する表示画面制御手段を備えた成形機を提供することにある。
本発明は、前記課題を解決するため、各種のモード画像を表示可能な表示装置と、成形機のオペレータにより操作される入力装置と、前記入力装置の出力信号に応じた所定のモード画像を所定のレイアウトで前記表示装置に表示する表示画面制御装置とを備えた成形機において、前記表示画面制御装置は、前記入力装置の出力信号が、前記モード画像中に表示された文字列のフォントサイズの拡大を指示するものであるとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく前記各部品内に拡大表示可能なフォントサイズを、前記各部品内に表示される文字列の文字数に応じて前記各部品毎に算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする。
上述したように、従来においては、部品内に表示される文字列の文字数に関係なく、同一サイズの文字が各部品内に表示されている。この場合においては、表示モード画像の視認性を高めるため、最も多くの文字数が表示される部品について、文字列がなるべく大きく表示されるようにフォントサイズを選択するのが普通であるので、各部品に表示されている文字を均一の拡大率で拡大しようとすると、この最も多くの文字数が表示される部品については、ほとんど拡大の余地がない。そのため、従来においては、オペレータによりフォントサイズの拡大が指示された場合、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウトを変更することにより対応している。これに対して、本構成は、オペレータによりフォントサイズの拡大が指示された場合にも、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを一切変更せず、文字数が少ないためにフォントサイズの拡大の余地が大きい部品ほど、大きな拡大率でフォントサイズを拡大する。文字数に関係なく同一サイズの文字を各部品内に表示した場合には、表示文字数が少ない部品ほど感覚的に視認性が悪くなるが、本構成によると、表示文字数が少ない部品ほどフォントサイズの拡大率が大きくなるので、文字数が少ない部品の視認性を良好なものにできる。よって、フォントサイズについての好みが異なる多くのオペレータの要望に適合できる。また、本構成によると、フォントサイズの拡大時に各部品内に表示される文字列のレイアウトも変更しないので、フォントサイズを変更しても文字列の見やすさに違和感を生じにくく、この点からもモード画像の視認性を良好なものにできる。さらに、本構成によると、各部品内に表示される文字のフォントサイズを拡大しても、常に画像モードを表示装置の表示画面内に収めることができるので、スクロール等の画面操作が不要になり、成形機の操作性を良好なものにできる。
また本発明は、前記構成の成形機において、前記表示画面制御装置は、前記入力装置の出力信号が、前記モード画像中に表示された文字列のフォントサイズの縮小を指示するものであるとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく、前記各部品間のフォントサイズの差が、縮小前における前記各部品間のフォントサイズの差よりも小さくなるフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする。
本構成によると、フォントサイズを拡大する場合と同様に、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更しないので、フォントサイズを変更しても文字列の見やすさに違和感を生じにくく、多くのオペレータについてモード画像の視認性を良好なものにできる。
また本発明は、前記構成の成形機において、前記表示画面制御装置は、前記入力装置の出力信号が、前記モード画像中に表示された文字列のフォントサイズを、拡大されたフォントサイズから予め設定された基準フォントサイズへの縮小を指示するものであるとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく、前記各部品内に表示される文字列のフォントサイズを共通として、前記各部品内に表示することを特徴とする。
本構成によると、表示画面制御装置に予め基準フォントサイズを設定しておくので、オペレータは入力装置を操作することによって、表示モード画像中に表示される文字のフォントサイズをいつでも基準フォントサイズに戻すことができ、成形機の使い勝手を良好なものにできる。
また本発明は、前記構成の成形機において、前記表示画面制御装置は、前記各部品内に表示する文字として和文字、欧文字、中国文字、ハングルなどの複数の文字種を前記各部品と関連付けて記憶しており、オペレータが前記入力装置を操作して1つの文字種を指定したとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウトを変更することなく前記各部品内に表示可能な、前記指定された文字種に特有のフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする。
本構成によると、表示画面制御装置に複数の文字種を表示モード画像の部品と関連付けて記憶したので、オペレータの要望に応じてモード画像の各部品に表示される文字種を適宜変更でき、成形機の使い勝手を良好なものにできる。また、文字種の変更が指示されたとき、文字種に応じた特有のフォントサイズを算出するので、表示する文字種によらず、最適サイズの文字をモード画像の各部品に表示できる。
また本発明は、前記構成の成形機において、前記入力装置は、基準フォントサイズに対するフォントサイズの拡大倍率を指定できるようになっており、前記表示画面制御装置は、オペレータが前記入力装置を操作することにより指定されたフォントサイズの拡大倍率を乗じたフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列が、それを表示しようとする部品内に表示し切れないものである場合には、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく前記部品内に拡大表示可能な最大のフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする。
本構成によると、入力装置を操作することによって、フォントサイズの拡大倍率を指定できるので、オペレータが自分の好みに合ったフォントサイズを容易に設定できる。また、オペレータにより指定された拡大倍率を乗算することにより算出されるフォントサイズの文字列が、それを表示しようとする部品内に表示し切れないものである場合には、当該部品内に拡大表示可能な最大のフォントサイズを算出して、該当する部品内に表示するので、各部品内に所定の文字列をはみ出すことなく拡大して表示できる。
また本発明は、前記構成の成形機において、前記モード画像中に拡大倍率選択ボタンを表示し、オペレータが前記入力装置を操作して前記拡大倍率選択ボタンを押圧操作することにより、前記フォントサイズの拡大倍率を指定できるようにしたことを特徴とする。
本構成によると、モード画像中に拡大倍率選択ボタンを表示するので、オペレータは、入力装置を操作することによってフォントサイズの拡大倍率をワンタッチで指定することができ、フォントサイズの変更を容易に行うことができる。
本発明によると、オペレータによりフォントサイズの拡大が指示された場合に、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウトを変更することなく、各部品毎に拡大可能なフォントサイズを算出するので、表示する文字列の文字数が少ない部品ほどフォントサイズの拡大倍率を大きくできて、その視認性を良好なものにできると共に、スクロール等の画面操作が不要で、成形機の操作性を良好なものにできる。また、本発明によると、オペレータによりフォントサイズの拡大が指示された場合に、各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更しないので、フォントサイズを変更しても文字の見やすさに違和感を生じにくく、この点からもモード画像の視認性を良好なものにできる。
以下、本発明に係る成形機の実施形態を、図を用いて説明する。
図3に示すように、実施形態に係る成形機の制御系統は、成形機全体の動作制御や表示制御などを司るマイコン(表示画面制御装置)1と、成形機の各部に備えられた多数のセンサで構成されるセンサ群2と、成形機の各部に配設された多数の駆動源を駆動制御するための多数のドライバ回路で構成されるドライバ群3と、成形機のオペレータにより各種運転条件値の入力や表示画像の呼び出し指令等が行われる入力装置4と、成形機のオペレータに所要のモード画像を表示する表示装置5とから構成される。
入力装置4及び表示装置5は、図4に示すように、成形機6の前面部(オペレータが主に成形機6の操作を行う側の面)に設置される。なお、図4の例では、入力装置4と表示装置5を一体に組み合わせた入力・表示ユニット7が成形機6の前面部に設置されているが、それぞれ独立の別体に形成された入力装置4と表示装置5を成形機6の前面部に設置する構成とすることもできる。その他、図4に示す符号7は型開閉・型締装置、符号8は射出装置、符号9は成形機6の電源スイッチを示している。
マイコン1は、可塑化動作、射出動作、型開閉動作、エジェクト動作等の成形工程全体の制御や、実測データの演算・格納処理、異常判定処理等の演算・判定処理、あるいは表示装置5の出力画像の制御処理等々を実行する。このマイコン1は、実際には各種I/Oインターフェイス、ROM、RAM、CPU等を具備したもので構成され、予め作成された各種プログラムにより各種処理を実行する。図3に示すように、実施形態に係るマイコン1は、成形条件設定記憶部11、成形プロセス制御部12、実測値記憶部13、表示制御部14、データ変換処理部15、表示用固定データ格納部16、画像データ生成・格納部17、倍率変換処理部18、フレームバッファ19等を備えている。
成形条件設定記憶部11には、オペレータが入力装置4を操作することによって入力された各種運転条件値が、書き替え可能な形で記憶されている。この運転条件値としては、例えば、可塑化工程時のスクリュー位置とスクリュー回転数及び背圧との関係、サックバック制御条件、射出開始点(位置)から保圧切替点(位置)までの射出速度条件並びに射出圧力条件、保圧切替時点から保圧終了時点までの2次射出圧力(保圧圧力)条件、各部のバンドヒータ温度、型閉じ(型締め)ストロークと速度制御条件並びに型締力、型開きストロークと速度制御条件、エジェクト制御条件、製品自動取り出し機の制御条件等々が挙げられる。
成形プロセス制御部12は、予め作成された成形プロセス制御プログラムと、成形条件設定記憶部11に格納された設定条件値とに基づき、マシンの各部に配設されたセンサ群2(位置センサ、圧力センサ、温度センサ等々)からの計測情報及び自身に内蔵されたクロックからの計時情報を参照しつつ、ドライバ群3(モータドライバ、油圧シリンダドライバ、ヒータドライバ等々)を介して対応する駆動源を駆動制御し、一連の成形工程を実行する。
実測値記憶部13には、連続自動運転時における予め設定されたモニタ項目の総べての実測データが、連続する所定回数のショットにわたって取り込まれる。取り込まれるモニタ項目としては、時間監視項目、位置監視項目、回転数監視項目、速度監視項目、圧力監視項目、温度監視項目、電力監視項目等が挙げられ、前記した成形運転条件設定項目の重要項目がほぼオーバーラップするようになっている。
表示制御部14は、入力装置4を操作することによって行われるモード画像の呼び出し指令に応じて、表示装置5に所要のモード画像を呼び出す。より具体的には、入力装置4からのモード画像の呼び出し指令を受けたとき、表示制御部14は、予め作成された表示画像作成・制御プログラムに基づいてデータ変換処理部15を制御し、成形条件設定記憶部11や実測値記憶部13に格納された情報から、呼び出し指令に応じたモード画像の表示に必要なデータを抽出させると共に、これを画像データに変換処理して画像データ生成・格納部17に送出させる。また、表示制御部14は、表示用固定データ格納部16に予め作成されて格納されているモード画像用の固定データ(文字、記号、グラフィック図形、罫線データ等)から、当該モード画像の表示に用いるためのデータを抽出させて、これを画像データ生成・格納部17に送出させる。画像データ生成・格納部17では、予め作成された画像合成プログラムに基づき、データ変換処理部15及び表示用固定データ格納部16からの出力データを合成し、指定されたモード画像全体の文字、記号、グラフィック図形、罫線等の表示データ、更には、これらの表示データの配列情報と付加情報等を含む画像データを作成して、これを書き換え可能に保持する。
倍率変換処理部18は、モード画像中に表示される文字列の拡大倍率を変換するものであり、予め設定された基準フォントサイズ(拡大倍率m=1)の文字列をモード画像に表示するだけでなく、オペレータからの要求に応じた所要の倍率で拡大されたフォントをモード画像に表示できるようにするものである。拡大倍率mの変更は、成形機のオペレータが入力装置4を操作することにより行うことができる。例えば、図5(a)に示すように、モード画像200A中に拡大倍率変更ボタン106を表示しておき、オペレータが入力装置4を操作して当該拡大倍率変更ボタン106をプッシュ操作したとき、図5(b)に示すように、モード画像200A中に複数の拡大倍率選択ボタン107a、107b、107cをプルダウン表示し、オペレータが所望の拡大倍率選択ボタンをプッシュ操作することにより、拡大倍率mを段階的に選択できるようにすることができる。なお、図5(b)の例では、拡大倍率選択ボタン107a、107b、107cのそれぞれに「大」、「中」、「小」の文字が割り当てられているが、「1.8倍」、「1.4倍」、「1.0倍」などの数字を割り当てることもできる。また、図5(b)の例では、3個の拡大倍率選択ボタンが表示されているが、拡大倍率選択ボタンの数はこれに限定されるものではなく、2個でも、4個以上の複数であっても良い。加えて、図5(b)の構成に代えて、オペレータが入力装置4を操作して拡大倍率変更ボタン106をプッシュ操作したとき、図5(c)に示すように、モード画像200A中に拡大倍率のアップボタン107d及びダウンボタン107eと倍率表示欄107fを表示し、オペレータがアップボタン107d又はダウンボタン107eをプッシュ操作することにより、所望の拡大倍率mを任意に選択できるようにすることもできる。
フレームバッファ19は、マイコン1のメモリ内で1画面分の表示状態を丸ごと保存しておく領域であり、表示装置5の表示画面に表示されているモード画像を他のモード画像に変更する場合には、変更後のモード画像に適合するように表示データ、配列情報及び付加情報等を書き換え、一定のタイミングでフレームバッファ19の内容を表示装置5に送信する。例えば、オペレータによりフォントサイズの変更が指示された場合には、画像データ生成・格納部17に記憶された基準フォントサイズの文字データを、倍率変換処理部18でオペレータにより指示されたフォントサイズの文字データに変換し、この変換後の文字データをフレームバッファ19に保存する。
図6に、表示装置5に表示されたモード画像中のフォントサイズの拡大がオペレータにより指示された場合における表示制御部14により行われる処理の処理手順を示す。フォントサイズの拡大は、モード画像中に表示された各部品ごとに行われる。即ち、フォントサイズの拡大がオペレータにより指示されると、図5に示すように、表示制御部14は、モード画像中に表示された1つの表示部品を指定し(手順S1)、基準フォントサイズpにオペレータにより指示された倍率mを乗算して、拡大後の表示文字(文字列)の幅wと高さhを測定する(手順S2)。具体的には、メモリに拡大後の表示文字を書き込んで、拡大後の表示文字が書き込まれたメモリ領域を検出することにより、拡大後の表示文字の幅wと高さhを求めることができる。次いで、表示制御部14は、表示用固定データ格納部16から手順S1で指定した表示部品の幅w0と高さh0を取得し(手順S3)、拡大後の表示文字の幅wが表示部品の幅w0を超えているか否かを判定する(手順S4)。手順S4で、拡大後の表示文字の幅wは表示部品の幅w0を超えていると判定した場合は、手順S5に移行し、表示部品の幅w0内に表示可能なフォントサイズp1を、p1=p×m×(w0/w)の演算をすることにより求める。しかる後に、手順S6に移行する。また、手順S4で、拡大後の表示文字の幅wは表示部品の幅w0を超えていないと判定した場合は、直接手順S6に移行する。手順S6では、拡大後の表示文字の高さhが表示部品の高さh0を超えているか否かを判定する。手順S6で、拡大後の表示文字の高さhは表示部品の高さh0を超えていると判定した場合は、手順S7に移行し、表示部品の高さh0内に表示可能なフォントサイズp2を、p2=p×m×(h0/h)の演算をすることにより求める。しかる後に、手順S8に移行する。また、手順S6で、拡大後の表示文字の高さhは表示部品の高さh0を超えていないと判定した場合は、直接手順S8に移行する。手順S8では、算出されたフォントサイズp×m、p1、p2の中から最小のフォントサイズを選択して、表示装置5に表示する。しかる後に、表示制御部14は、次の表示部品を指定して(手順S9)、手順S1から手順S8までの処理を繰り返す。これを最後の表示部品まで繰り返す。
このような処理を行うことにより、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく、部品内に表示される文字列を拡大できる。また、部品内に表示される文字列の文字数が少ない部品ほど、大きな倍率で拡大された文字列を表示できる。
図7に、基準フォントサイズ(m=1)の1.4倍にフォントサイズを拡大した場合のメニュー画面100Bを示す。また、図8に、基準フォントサイズ(m=1)の1.4倍にフォントサイズを拡大した場合の射出・可塑化条件の設定モード画像200Bを示す。さらに、図9に、基準フォントサイズ(m=1)の2.0倍にフォントサイズを拡大した場合のメニュー画面100Cを示す。また、図10に、基準フォントサイズ(m=1)の
2.0倍にフォントサイズを拡大した場合の射出・可塑化条件の設定モード画像200Cを示す。
2.0倍にフォントサイズを拡大した場合の射出・可塑化条件の設定モード画像200Cを示す。
図1と図7と図9の対比、及び、図2と図8と図10の対比から明らかなように、オペレータによりフォントサイズの拡大が指示された場合にも、モード画像上に表示される全ての部品のサイズ及びレイアウト、並びに、各部品内に表示される文字列のレイアウトは一切変更されない。したがって、フォントサイズを拡大しても、モード画像の部品が表示装置5の表示画面からはみ出さず、表示画面のスクロール等が不要であるので、モード画像の確認を容易に行うことができる。
また、モード画像上の全ての部品中に表示される文字列のフォントサイズが、オペレータにより指示された拡大倍率で一律に拡大されるのではなく、部品中に表示される文字列の文字数やレイアウトによって、部品中に表示可能な文字列のフォントサイズが個々に決定される。例えば、メニュー表示部品101g中のメニュー選択部品102fに表示される「成形条件診断」は、全角の6漢字からなるので、メニュー選択部品102fからはみ出さないようにフォントサイズの拡大倍率が小さく抑えられるのに対して、メニュー表示部品101b中のメニュー選択部品102bに表示される「中子」は、全角の2漢字からのみなるので、メニュー選択部品102bからはみ出さない範囲で、「成形条件診断」の文字列よりも大きな拡大倍率で拡大される。従って、文字数が少ないために視認しにくいメニュー選択部品中に表示された文字列の視認性が改善され、このような表示を好むオペレータにとって、成形機の使い勝手を良好なものにできる。
これとは逆に、オペレータが入力装置4を操作することによって、モード画像中に表示された文字列のフォントサイズを縮小する指示をしたときには、例えば図9と図7、図7と図1の対比から明らかなように、各部品間のフォントサイズの差が、縮小前における各部品間のフォントサイズの差よりも小さくなるフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する各部品内に表示する。勿論、この場合においても、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、各部品内に表示される文字列のレイアウトは、一切変更されない。よって、フォントサイズを変更しても文字列の見やすさに違和感を生じにくく、多くのオペレータについてモード画像の視認性を良好なものにできる。
また、オペレータが入力装置4を操作することによって、拡大表示されている文字列を基準フォントサイズの文字列に戻すことを指示したときには、図1及び図2に示すように、各部品内に表示される文字列のフォントサイズを全て基準フォントサイズとして、各部品内に表示する。この場合においても、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、各部品内に表示される文字列のレイアウトは、一切変更されない。
さらに、実施形態に係る成形機は、部品内に表示可能な文字種をオペレータが選択できるようになっている。即ち、マイコン1の表示用固定データ格納部16には、和文字、欧文字、中国文字、ハングル等の複数の文字種が各部品と関連付けて記憶しており、図示は省略するが各モード画像100A等の一部には、文字種の切換ボタンが表示されている。オペレータが入力装置4を操作して所望の文字種を選択すると、モード画像中の各部品内に選択された文字種での表示がなされる。図11、図12、図13は、各部品内の文字列が欧文字で表示されたメニュー画面であり、図11は基準フォントサイズの欧文字が各部品中に表示されたメニュー画面100D、図12は基準フォントサイズの1.4倍の欧文字が各部品中に表示されたメニュー画面100E、図13は基準フォントサイズの2.0倍の欧文字が各部品中に表示されたメニュー画面100Fである。
和文字と欧文字とは同じ内容を合わす用語であっても文字数が異なるため、各部品内に表示される文字種を和文字から欧文字に変更した場合には、当然ながら各部品内に表示される文字列のレイアウトが変更される。しかし、例えば図1と図11の比較から明らかなように、各部品内に表示される文字種を和文字から欧文字に変更しても、各部品のサイズ及びレイアウトは一定に保たれる。また、図11と図12、図12と図13の比較から分かるように、各部品内に欧文字が表示されている状態で、フォントサイズを変更しても、各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、各部品内に表示される文字列のレイアウトは、一切変更されない。よって、一画面中に常にメニュー画面100D、100E、100Fの全体を表示することができ、成形機の使い勝手を良好な状態に保つことができる。
上述したように、和文字と欧文字とは同じ内容を合わす用語であっても文字数が異なるため、部品サイズに占める文字列の割合が異なる。よって、ユーザにより文字種が和文字から欧文字に切り換えられた場合には、欧文字に特有のフォントに基づいて、モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウトを変更することなく各部品内に表示可能な文字列のフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示する。文字種が中国文字やハングルなどの他の文字種に切り換えられた場合も同様である。
図11乃至図13から明らかなように、メニュー画面等の成形機用のモード画像に欧文字を表示した場合、各部品毎に表示される文字数の差が、日本語を表示する場合に比べて、格段に大きくなる。よって、図11に示すように、各備品に同一サイズのフォントを一律に表示すると、表示される文字列の文字数が少ない部品については、視認性が極めて悪いものになるが、図12及び図13に示すように、本発明によると、文字数が少ない文字列ほど大きな倍率でフォントサイズが拡大されるので、表示される文字列の文字数が少ない部品の視認性を高めることができる。
なお、上述した実施形態は、本発明を実施する際の具体的な形態の一例を示すものであり、本発明の範囲がこれに限定されるものではない。例えば、オペレータが好みのフォントサイズを予めマイコン1に登録しておき、この登録済のフォントサイズを選択してモード画像に表示するなど、任意に設計変更を施して実施することができる。
本発明は、射出成形機やダイカストマシン等の成形機に備えられる表示制御装置に利用できる。
1 マイコン(表示画面制御装置)
2 センサ群
3 ドライバ群
4 入力装置
5 表示装置
6 成形機
7 型開閉・型締装置
8 射出装置
9 電源スイッチ
11 成形条件設定記憶部
12 成形プロセス制御部
13 実測値記憶部
14 表示制御部
15 データ変換処理部
16 表示用固定データ格納部
17 画像データ生成・格納部
18 倍率変換処理部
19 フレームバッファ
100A~100F メニュー画面
101a~101j メニュー表示部品
102a~102h メニュー選択部品
103 文字
104a~104n 画面選択部品
105 絵文字
200A、200B、200C 射出・可塑化条件の設定モード画像
201 実測データ表示部品
202 射出条件表示部品
203 V-P切換条件表示部品
204 保圧条件表示部品
205 冷却タイマ条件表示部品
206 可塑化条件表示部品
207 サックバック条件表示部品
208 文字
209a~209n 画面選択部品
210 絵文字
2 センサ群
3 ドライバ群
4 入力装置
5 表示装置
6 成形機
7 型開閉・型締装置
8 射出装置
9 電源スイッチ
11 成形条件設定記憶部
12 成形プロセス制御部
13 実測値記憶部
14 表示制御部
15 データ変換処理部
16 表示用固定データ格納部
17 画像データ生成・格納部
18 倍率変換処理部
19 フレームバッファ
100A~100F メニュー画面
101a~101j メニュー表示部品
102a~102h メニュー選択部品
103 文字
104a~104n 画面選択部品
105 絵文字
200A、200B、200C 射出・可塑化条件の設定モード画像
201 実測データ表示部品
202 射出条件表示部品
203 V-P切換条件表示部品
204 保圧条件表示部品
205 冷却タイマ条件表示部品
206 可塑化条件表示部品
207 サックバック条件表示部品
208 文字
209a~209n 画面選択部品
210 絵文字
Claims (8)
- 各種のモード画像を表示可能な表示装置と、成形機のオペレータにより操作される入力装置と、前記入力装置の出力信号に応じた所定のモード画像を所定のレイアウトで前記表示装置に表示する表示画面制御装置とを備えた成形機において、
前記表示画面制御装置は、前記入力装置の出力信号が、前記モード画像中に表示された文字列のフォントサイズの拡大を指示するものであるとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく前記各部品内に拡大表示可能なフォントサイズを、前記各部品内に表示される文字列の文字数に応じて前記各部品毎に算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする成形機。 - 前記表示画面制御装置は、前記入力装置の出力信号が、前記モード画像中に表示された文字列のフォントサイズの縮小を指示するものであるとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく、前記各部品間のフォントサイズの差が、縮小前における前記各部品間のフォントサイズの差よりも小さくなるフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする請求項1に記載の成形機。
- 前記表示画面制御装置は、前記入力装置の出力信号が、前記モード画像中に表示された文字列のフォントサイズを、拡大されたフォントサイズから予め設定された基準フォントサイズへの縮小を指示するものであるとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく、前記各部品内に表示される文字列のフォントサイズを共通として、前記各部品内に表示することを特徴とする請求項1に記載の成形機。
- 前記表示画面制御装置は、前記各部品内に表示する文字として和文字、欧文字、中国文字、ハングルなどの複数の文字種を前記各部品と関連付けて記憶しており、オペレータが前記入力装置を操作して1つの文字種を指定したとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウトを変更することなく前記各部品内に表示可能な、前記指定された文字種に特有のフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする請求項1に記載の成形機。
- 前記表示画面制御装置は、前記各部品内に表示する文字として和文字、欧文字、中国文字、ハングルなどの複数の文字種を前記各部品と関連付けて記憶しており、オペレータが前記入力装置を操作して1つの文字種を指定したとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウトを変更することなく前記各部品内に表示可能な、前記指定された文字種に特有のフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする請求項2に記載の成形機。
- 前記表示画面制御装置は、前記各部品内に表示する文字として和文字、欧文字、中国文字、ハングルなどの複数の文字種を前記各部品と関連付けて記憶しており、オペレータが前記入力装置を操作して1つの文字種を指定したとき、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウトを変更することなく前記各部品内に表示可能な、前記指定された文字種に特有のフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする請求項3に記載の成形機。
- 前記入力装置は、基準フォントサイズに対するフォントサイズの拡大倍率を指定できるようになっており、前記表示画面制御装置は、オペレータが前記入力装置を操作することにより指定されたフォントサイズの拡大倍率を乗じたフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列が、それを表示しようとする部品内に表示し切れないものである場合には、前記モード画像を構成する各部品のサイズ及びレイアウト、並びに、前記各部品内に表示される文字列のレイアウトを変更することなく前記部品内に拡大表示可能な最大のフォントサイズを算出し、算出されたフォントサイズの文字列をそれぞれ該当する前記各部品内に表示することを特徴とする請求項1に記載の成形機。
- 前記モード画像中に拡大倍率選択ボタンを表示し、オペレータが前記入力装置を操作して前記拡大倍率選択ボタンを押圧操作することにより、前記フォントサイズの拡大倍率を指定できるようにしたことを特徴とする請求項7に記載の成形機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201680042095.0A CN107848173A (zh) | 2015-07-28 | 2016-07-14 | 成型机 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015-148716 | 2015-07-28 | ||
JP2015148716A JP2017024381A (ja) | 2015-07-28 | 2015-07-28 | 成形機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017018233A1 true WO2017018233A1 (ja) | 2017-02-02 |
Family
ID=57885732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/070882 WO2017018233A1 (ja) | 2015-07-28 | 2016-07-14 | 成形機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017024381A (ja) |
CN (1) | CN107848173A (ja) |
WO (1) | WO2017018233A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6577550B2 (ja) * | 2017-10-23 | 2019-09-18 | ファナック株式会社 | 表示制御装置および表示制御方法 |
JP2022162595A (ja) * | 2021-04-13 | 2022-10-25 | 株式会社日本製鋼所 | 画面の表示装置を備えた射出成形機のコントローラ、および射出成形機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006095760A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Fanuc Ltd | 射出成形機 |
JP2007045126A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 射出成形機 |
JP2013043336A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Meiki Co Ltd | 成形機の表示装置および表示方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103886025B (zh) * | 2014-02-22 | 2017-10-20 | 小米科技有限责任公司 | 网页中图片的显示方法和装置 |
-
2015
- 2015-07-28 JP JP2015148716A patent/JP2017024381A/ja active Pending
-
2016
- 2016-07-14 CN CN201680042095.0A patent/CN107848173A/zh active Pending
- 2016-07-14 WO PCT/JP2016/070882 patent/WO2017018233A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006095760A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Fanuc Ltd | 射出成形機 |
JP2007045126A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 射出成形機 |
JP2013043336A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Meiki Co Ltd | 成形機の表示装置および表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107848173A (zh) | 2018-03-27 |
JP2017024381A (ja) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8185846B2 (en) | Teaching box for use in robot, customization method, and robot system using the same | |
JP5421973B2 (ja) | 生産機械の表示装置 | |
EP1717655A1 (en) | Display controller for injection molding machine | |
JP6284302B2 (ja) | ブームの伸縮パターン選択装置 | |
JP2506120B2 (ja) | 画像表示方法 | |
WO2017018233A1 (ja) | 成形機 | |
TWI507833B (zh) | 可編程顯示器 | |
JP2919121B2 (ja) | 成形機の表示画面制御方法 | |
JP3037930B2 (ja) | 射出成形機の運転条件設定方法 | |
JP2871913B2 (ja) | 射出成形機の運転条件設定方法 | |
JPH09128194A (ja) | 表示監視装置 | |
JP2900329B2 (ja) | 成形機の表示画面制御方法 | |
JP3195922B2 (ja) | 成形機 | |
JPH07241894A (ja) | 射出成形機の設定値変更操作方法 | |
JPH05169505A (ja) | 成形機のコントローラ | |
JP2019077075A (ja) | 表示制御装置および表示制御方法 | |
JP2665086B2 (ja) | 射出成形機におけるグラフィック画像上の数値読み取り方式 | |
JPH0511959A (ja) | マルチウインドウ制御装置 | |
JP3195842B2 (ja) | 成形機の運転条件設定方法および成形機 | |
JPH0667802A (ja) | タッチキーボード装置 | |
JP3002304B2 (ja) | 射出成形機の表示装置 | |
JP2008155512A (ja) | 成形機 | |
KR101538171B1 (ko) | 건설장비에서 명령 정보 표시 방법 | |
JP2007132671A (ja) | 記録計 | |
JPH0818358B2 (ja) | 射出成形機における操作表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16830338 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16830338 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |