WO2016157376A1 - 撮像装置および内視鏡 - Google Patents
撮像装置および内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016157376A1 WO2016157376A1 PCT/JP2015/059961 JP2015059961W WO2016157376A1 WO 2016157376 A1 WO2016157376 A1 WO 2016157376A1 JP 2015059961 W JP2015059961 W JP 2015059961W WO 2016157376 A1 WO2016157376 A1 WO 2016157376A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- slit
- imaging device
- wiring
- wiring board
- light receiving
- Prior art date
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 35
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 114
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 26
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 13
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/05—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
- A61B1/051—Details of CCD assembly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/555—Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
- H04N7/185—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
Definitions
- the present invention includes an imaging device in which a plurality of electrodes electrically connected to the light receiving unit are arranged, and a plurality of first joining electrodes joined to each of the plurality of electrodes of the imaging device.
- BACKGROUND OF THE INVENTION 1 Field of the Invention The present invention relates to an imaging device having a wiring board arranged in an end portion and an endoscope having the imaging device.
- the imaging device manufactured by the wafer level CSP technology is small, it greatly contributes to reducing the diameter of the endoscope.
- a plurality of light receiving portions and a plurality of external electrodes electrically connected to the respective light receiving portions are formed on the light receiving surface of the semiconductor wafer.
- the light receiving unit is a pixel area made up of a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor, a CCD (Charge Coupled Device), or the like.
- a glass wafer is bonded to the light receiving surface of the semiconductor wafer to produce a bonded wafer.
- a plurality of through wirings reaching from the light receiving surface of the bonded wafer to the opposing surface are formed.
- the light receiving surface of the imaging device obtained by cutting the bonded wafer is covered with a cover glass.
- the light receiving unit since the light receiving unit is connected to the electrode on the opposite surface via the through wiring, it can transmit and receive an electrical signal.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-75764 discloses an imaging apparatus 101 shown in FIG.
- a plurality of wirings are arranged in one through trench 110T instead of the plurality of through wirings.
- the imaging apparatus 101 includes an imaging element 110 to which a cover glass 130 is bonded by an adhesive layer 120, a wiring board 140, and a signal cable 150.
- an imaging element 110 to which a cover glass 130 is bonded by an adhesive layer 120, a wiring board 140, and a signal cable 150.
- the inclined surface 110SS is inclined at an acute first inclination angle ⁇ 1 with respect to the light receiving surface 110SA of the image sensor 110.
- Each of the plurality of electrode pads 113 is bonded to the plurality of bonding electrodes 141 arranged at the end of the main surface 140SA of the wiring board 140 via the bump 114. That is, the main surface 140SA of the wiring board 140 is inclined at the first inclination angle ⁇ 1 with respect to the opposing surface 110SB of the image sensor 110.
- a signal cable 150 is bonded to a bonding electrode (not shown) at the other end of the wiring board 140.
- the imaging element 110 and the wiring board 140 are fixed only by the joint portion between the electrode pad 113 and the joint electrode 141. For this reason, the joint portion of the image pickup apparatus 101 has insufficient mechanical strength, and is easily damaged when handled during manufacturing, which may lead to a decrease in yield.
- An object of the present invention is to provide an imaging device with a high yield and an endoscope having the imaging device.
- An imaging apparatus includes an imaging device having a light receiving unit that receives light incident from a light receiving surface, and a plurality of external electrodes that are electrically connected to the light receiving unit, and A wiring board having a wiring portion disposed on a facing surface facing the light receiving surface and having a plurality of bonding electrodes each of which is bonded to each of the plurality of external electrodes;
- the first main surface of the wiring portion is disposed at a first angle of 90 degrees or less with respect to the facing surface of the imaging element, and the wiring board includes a reinforcing portion, A bent portion bent at the first angle between the reinforcing portion and the wiring portion, and a second main surface of the reinforcing portion of the wiring portion is fixed to the facing surface.
- An endoscope includes a light receiving unit that receives light incident from a light receiving surface and a plurality of external electrodes that are electrically connected to the light receiving unit, A wiring board having a wiring portion arranged on a facing surface side facing the light receiving surface of the image pickup device and provided with a plurality of joining electrodes each joined to each of the plurality of external electrodes.
- the first main surface of the wiring portion is disposed at a first angle of 90 degrees or less with respect to the facing surface of the imaging element, and the wiring board is reinforced. And a bent portion bent at the first angle between the reinforcing portion and the wiring portion, and the second main surface of the reinforcing portion of the wiring portion is fixed to the facing surface
- the image pickup device is provided at the distal end portion of the insertion portion.
- an imaging device with a high yield and an endoscope having the imaging device it is possible to provide an imaging device with a high yield and an endoscope having the imaging device.
- the imaging apparatus 1 includes an imaging element 10 made of a silicon substrate, a cover glass 30 that is a transparent member, a wiring board 40, and a signal cable 50.
- the light receiving surface 10SA of the imaging element 10 is covered with a cover glass 30 via an adhesive layer 20 made of a transparent material.
- the imaging device 10 has substantially the same configuration as the imaging device 110 of the conventional imaging device 101 described above.
- the wall surface is the inclined surface 10SS inclined at the first angle ⁇ 1 with respect to the light receiving surface 10SA, not the through trench (10T) but the notch 10TT. That is, when the cutting line for cutting the bonded wafer is on the bottom surface of the through trench, the through trench is cut into 10TT due to the cutting.
- the back surface of the external electrode 12 that is electrically connected to the light receiving unit 11 is exposed on the bottom surface of the notch 10TT of the image sensor 10.
- a plurality of electrode patterns 13 (solder bumps 14), each of which is electrically connected to the external electrode 12, are arranged on the inclined surface 10SS.
- the electrode pattern 13 is electrically connected to the light receiving unit 11 via the external electrode 12.
- a plurality of first conductor patterns 19 each having a solder bump are arranged on the opposing surface 10SB of the image sensor 10 in the same manner as the plurality of second conductor patterns 49 (see FIG. 4) of the wiring board 40. Has been placed.
- the flexible wiring board 40 is divided into the wiring part 40Z, the reinforcing part 40X, and the bent part 40Y (40Y1, 40Y2) by the slit S40.
- the slit S40 is a short axis connecting the first slit S40X and the third slit S40Z parallel to the major axis direction of the wiring board 40, and the tip of the first slit S40X and the tip of the third slit S40Z. It is a U-shape including a second slit S40Y formed in the direction.
- the rear side of the second slit S40Y is the wiring portion 40Z
- the sides of the first slit S40X and the third slit S40Z are the bent portions 40Y1, 40Y2
- the front of the second slit S40Y is the reinforcing portion 40X. . 4 and the like
- the boundary between the wiring part 40Z, the bent parts 40Y1 and 40Y2, and the reinforcing part 40X is illustrated by broken lines for the sake of explanation, but the boundary is not strictly defined.
- a plurality of first bonding electrodes 41 are arranged in a row at the front end portion of the first main surface 40SA of the wiring portion 40Z.
- the direction in which the first bonding electrode 41 is disposed is the front of the wiring board 40.
- the 2nd joining electrode 42 is arranged in the back end part.
- an electronic component 69 is mounted on the first main surface 40SA. Note that the electronic component 69 may also be mounted on the second main surface 40SB.
- a plurality of second conductor patterns 49 are arranged in a matrix on the second main surface 40SB of the reinforcing portion 40X. As already described, the arrangement of the plurality of second conductor patterns 49 corresponds to the arrangement of the plurality of first conductor patterns 19 of the image sensor 10.
- the wiring board 40 is a flexible wiring board whose base is polyimide, for example.
- the wiring board 40 may be a non-flexible substrate made of glass epoxy resin or the like, but at least only the bent portion 40Y must be flexible. As will be described later, in order to accommodate in the projection plane of the image sensor 10, the wiring board 40 is preferably a flexible substrate.
- the reinforcing portion 40X of the wiring board 40 is bent in the direction of the first main surface 40SA via the bent portion 40Y.
- the bending angle is the first angle ⁇ 1 that is the same as the inclination angle of the inclined surface 10SS of the image sensor 10.
- the first bonding electrode 41 of the wiring board 40 is bonded to the electrode pattern 13 on the inclined surface 10SS of the imaging element 10 via the solder bumps 14. For this reason, the main surface of the wiring part 40Z of the wiring board 40 is inclined at the first angle ⁇ 1 with respect to the facing surface 10SB of the imaging element 10.
- the second joining electrode 42 at the rear end of the wiring board 40 is joined to the conducting wire 51 of the signal cable 50.
- the first bonding electrode 41 and the second bonding electrode 42 are electrically connected via an electronic component 69 or wiring (not shown) mounted on the main surface 40SA.
- the joining location of the 1st joining electrode 41 and the electrode pattern 13 may be sealed with sealing resin.
- it may not be easy to sufficiently secure the mechanical strength with the sealing resin that fixes only the joint portion.
- the second conductor pattern 49 of the reinforcing portion 40X of the wiring board 40 is soldered to the first conductor pattern 19 of the facing surface 10SB of the imaging element 10. That is, although not shown, the first conductor pattern 19 or the second conductor pattern 49 is provided with solder bumps, for example.
- the wiring board 40 is formed by slits with the wiring portion 40 ⁇ / b> Z, the reinforcing portion 40 ⁇ / b> X fixed to the facing surface 10 ⁇ / b> SB of the imaging device 10, bent portions 40 ⁇ / b> Y ⁇ b> 1 and 40 ⁇ / b> Y ⁇ b> 2 bent at the first angle ⁇ ⁇ b> 1. It is divided into.
- the planar wiring board 40 is three-dimensionalized by bending the bent portions 40Y1 and 40Y2, and the angle formed between the main surface of the reinforcing portion 40X and the main surface of the wiring portion 40Z is the first angle ⁇ 1.
- the imaging element 10 and the wiring board 40 are fixed not only at the joint portion between the first joint electrode 41 and the electrode pattern 13, but also the opposing surface 10SB arranged in parallel and the reinforcing portion 40X. Yes.
- the imaging device 1 is inexpensive because it is less likely to be damaged when handled, is easy to manufacture, and has a high yield.
- an adhesive may be used for fixing the reinforcing portion 40X of the wiring board 40 and the facing surface 10SB of the image sensor 10. Further, in order to further increase the mechanical strength between the wiring board 40 and the imaging element 10, a resin may be filled therebetween.
- the wiring board 40 and the signal cable 50 located on the rear side (opposite the cover glass 30) of the imaging device 10 are regions inside the imaging device 10 when the imaging device 10 is viewed in plan view from the thickness direction. That is, the entirety is arranged in the projection plane of the image sensor 10.
- the entire wiring board 40 can be arranged in the projection plane of the image pickup device 10 by being curved and deformed even if the length of the wiring board 40 is long.
- the imaging device 1 has a small diameter because the wiring board 40 and the signal cable 50 do not protrude outside the outer shape of the imaging element 10.
- imaging devices 1A to 1C according to modifications of the first embodiment will be described. Note that since the imaging devices 1A to 1C are similar to the imaging device 1, components having the same function are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
- the slit S40X of the wiring board 40A of the imaging device 1A of the first modification is U-shaped. That is, the connection part of 1st slit S40X and 3rd slit S40Z, and 2nd slit S40Y is curvilinear.
- the second conductor pattern 49A having a large area is disposed on the second main surface 40SB of the reinforcing portion 40X.
- a plurality of solder bumps are arranged in a matrix on the second conductor pattern 49A.
- the image sensor and the wiring board 40A are fixed by joining the second conductor pattern 49A to the opposing surface of the image sensor and the first conductor pattern.
- the second conductor pattern 49A extends to the rear end portion of the wiring board 40 via the bent portions 40Y (40Y1, 40Y2).
- the signal cable 50 is joined to the rear end portion of the second conductor pattern 49A.
- heat generated by the image pickup element 10 is transferred from the facing surface 10SB through solder having a high thermal conductivity and the second conductor pattern 49A.
- the imaging device 1A in which the temperature of the imaging element is less likely to be high is less likely to be adversely affected by heat than the imaging device 1, and thus has excellent stability.
- the slit S40B of the wiring board 40B of the imaging device 1B according to the second modification is L-shaped. That is, the slit S40B includes a first slit S40X parallel to the long axis direction and a second slit S40Y extending in the short axis direction from the tip of the first slit S40X.
- the rear of the second slit S40Y is the wiring part 40Z, the side is the bent part 40Y, and the front is the reinforcing part 40X.
- slits S40X1 and S40X2 parallel to the long axis direction are formed on the wiring board 40C of the imaging device 1C according to the third modification.
- the front portions of the slits S40X1 and S40X2 are the reinforcing portions 40X1 and 40X2, the rear portions are the bent portions 40Y1 and 40Y2, and the inside of the two slits S40X1 and S40X2 is the wiring portion 40Z.
- Reinforcing portions 40X1 and 40X2 are fixed to the facing surface of the image sensor.
- the wiring board is divided into a wiring portion, a reinforcing portion, and a bent portion by a slit, and the bent portion is bent and three-dimensionalized. .
- the main surface of the wiring portion 40Z is disposed at the first angle ⁇ 1 of 90 degrees or less with respect to the opposing surface 10SB of the imaging device 10. ing.
- the image sensor and the wiring board 40A are fixed by joining the second conductor pattern 49A of the wiring portion 40Z to the first conductor pattern on the opposing surface of the image sensor.
- the imaging devices 1A to 1C are easy to manufacture and inexpensive because they have a high yield.
- an imaging apparatus 1D according to the second embodiment will be described.
- the imaging device 1D is similar to the imaging device 1, components having the same function are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
- the wiring board 40D of the imaging device 1D has a separation layer 40R partly separated from the layer immediately below, on the uppermost layer of the first main surface 40SA.
- the separated separation portion 40RR is the reinforcing portion 40RX and the bent portion 40RY, and the non-separated portion is the fixing portion 40RZ.
- the second main surface 40RSB of the reinforcing portion 40RX is bonded to the facing surface 10SB of the image sensor 10 via the adhesive layer 18.
- the separation layer 40R is made of, for example, a resin film laminated by a thermocompression bonding method as the uppermost layer of the wiring board 40D.
- the separation portion 40RR is a portion that has not been thermocompression bonded during lamination.
- the image pickup apparatus 1D has the effect of the image pickup apparatus 1, and more first bonding electrodes 41 can be arranged in the width direction of the wiring board 40D than the image pickup apparatus 1. Further, even for an image sensor with a narrow width, it is easy to make the width of the wiring board equal to or less than the width of the image sensor.
- the separation layer 40R is not limited to the laminate film, and may be the uppermost metal layer of the wiring board or a resin layer provided with the metal layer. The uppermost layer of the wiring board peeled off from the layer immediately below becomes the separation layer 40R.
- the imaging device in which the separation layer 40R having a metal layer with high thermal conductivity is fixed to the imaging element 10 via solder can efficiently transfer the heat generated by the imaging element 10.
- an imaging apparatus 1E according to the third embodiment will be described.
- the imaging device 1E is similar to the imaging device 1, components having the same function are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
- the region where the external electrode 12 of the light receiving surface 10SA is disposed is not covered with the cover glass 30.
- the side surfaces of the image sensor 10E are all orthogonal to the light receiving surface 10SA.
- the first angle ⁇ 1 that is the inclination angle of the inclined surface 10SS is 90 degrees.
- the wiring board 40E is a flying lead 41E in which the joining electrodes arranged on the end face are bent substantially at a right angle.
- the flying lead 41E is called an outer lead in the lead frame, and is composed of a conductor wiring from which the insulating substrate of the wiring board 40E is selectively removed.
- a separation layer 40R made of a resin film is laminated on the uppermost layer of the wiring board 40E.
- the flying lead 41E can be easily bent at a substantially right angle. For this reason, the flying lead 41E joined to the external electrode 12 of the light receiving surface 10SA of the image sensor 10E is bent by approximately 90 degrees and arranged in a direction parallel to the side surface 10SS.
- a part 40RR of the separation layer 40R separated from the layer immediately below the wiring board 40E becomes a bent portion 40RY and a reinforcing portion 40RX.
- the portion that is not separated is the fixing portion 40RZ.
- the bent portion 40RY is bent at a first angle ⁇ 1, which is the inclination angle of the inclined surface 10SS, that is, 90 degrees.
- the reinforcing portion 40RX is disposed in parallel with the facing surface 10SB of the image sensor 10E, and is fixed by the adhesive layer 18.
- the imaging device 1E has the same effect as the imaging device 1 or the like. That is, when the first main surface 40SA on which the wiring of the wiring board 40E that is the wiring portion is disposed is disposed at the first angle ⁇ 1 of 90 degrees or less with respect to the facing surface 10SB of the imaging element 10E. Can bend the bent portion 40RY at the first angle ⁇ 1 to join the reinforcing portion 40RX to the facing surface 10SB.
- the leading end of the wiring may be used as the flying lead 41E.
- the imaging element 10E and the wiring board 40E may be fixed via solder.
- the endoscope 2 includes an insertion portion 80, an operation portion 84 disposed on the proximal end side of the insertion portion 80, and a universal cord extending from the operation portion 84.
- 92 is an electronic endoscope including a connector 93 disposed on the base end side of the universal cord 92.
- a hard tip portion 81, a bending portion 82 for changing the direction of the hard tip portion 81, and a flexible elongated soft portion 83 are sequentially connected.
- An imaging device 1 (1A to 1E) is disposed on the hard tip 81.
- an unexpected stress may be applied.
- the imaging device 1 (1A to 1E) is less likely to be damaged when handled.
- the imaging device 1 (1A to 1E) is fixed and sealed inside the hard tip 81 with a sealing resin. For this reason, the joint strength between the image sensor 10 and the wiring board 40 does not become a problem during use of the endoscope 2.
- An endoscope having the imaging device 1 (1A to 1E) that is easy to manufacture and has a high yield is easy to manufacture and has a high yield.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Surgery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
撮像装置1は、受光部11と接続されている電気的に外部電極12を有する撮像素子10と、撮像素子10の外部電極12と接合されている第1の接合電極41が配設されている配線部40Zを有する配線板と、を含む撮像装置1であって、配線部40Zの第1の主面40SAが対向面10SBに対して90度以下の第1の角度θ1に配置されており、配線板40が、補強部40Xと、補強部40Xと配線部40Zとの間の第1の角度θ1で曲がっている折り曲げ部40Yと、を有し、補強部40Xの第2の主面40SBが対向面10SBに固定されている。
Description
本発明は、受光部と電気的に接続されている複数の電極が列設されている撮像素子と、前記撮像素子の前記複数の電極のそれぞれと接合されている複数の第1の接合電極が端部に列設されている配線板と、を具備する撮像装置および前記撮像装置を有する内視鏡に関する。
ウエハレベルCSP技術により作製される撮像装置は小型であるため、内視鏡の細径化に大きく寄与している。
ウエハレベルCSP型の撮像装置の製造方法では、最初に、半導体ウエハの受光面に、複数の受光部と、それぞれの受光部と電気的に接続された複数の外部電極が形成される。受光部は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサ、または、CCD(Charge Coupled Device)等からなる画素エリアである。半導体ウエハの受光面にガラスウエハが接着されて接合ウエハが作製される。そして、接合ウエハの受光面から対向する対向面まで到達する複数の貫通配線が形成される。
接合ウエハの切断により得られた撮像素子の受光面はカバーガラスで覆われている。しかし、受光部は貫通配線を介して対向面の電極と接続されているため、電気信号を送受信できる。
日本国特開2014-75764号公報には、図1に示す撮像装置101が開示されている。撮像装置101は、複数の貫通配線に替えて、1つの貫通トレンチ110Tに複数の配線を配置している。
撮像装置101は、カバーガラス130が接着層120により接着されている撮像素子110と、配線板140と、信号ケーブル150と、を有する。撮像素子110の貫通トレンチ110Tの傾斜している壁面(傾斜面)110SSには、それぞれが受光面110SAの外部電極112と接続されている複数の電極パッド113(バンプ114)が列設されている。なお、傾斜面110SSは撮像素子110の受光面110SAに対して鋭角の第1の傾斜角度θ1で傾斜している。
複数の電極パッド113のそれぞれは、バンプ114を介して配線板140の主面140SAの端部に列設された複数の接合電極141と接合されている。すなわち、配線板140は主面140SAが、撮像素子110の対向面110SBに対して第1の傾斜角度θ1で傾斜している。そして、配線板140のもう一方の端部の接合電極(不図示)には信号ケーブル150が接合されている。
撮像装置101では、撮像素子110と配線板140とが、電極パッド113と接合電極141との接合部だけで固定されている。このため、撮像装置101の接合部は機械的強度が十分ではなく、製造時において取り扱う際に破損しやすく、歩留まりの低下をまねくおそれがあった。
本発明は、歩留まりの高い撮像装置および前記撮像装置を有する内視鏡を提供することを目的とする。
本発明の実施形態の撮像装置は、受光面から入射した光を受光する受光部と、前記受光部と電気的に接続されている複数の外部電極と、を有する撮像素子と、前記撮像素子の前記受光面と対向している対向面側に配置されている、前記複数の外部電極のそれぞれとそれぞれが接合されている複数の接合電極が配設されている配線部を有する配線板と、を含む撮像装置であって、前記配線部の第1の主面が前記撮像素子の前記対向面に対して90度以下の第1の角度に配置されており、前記配線板が、補強部と、前記補強部と前記配線部との間の前記第1の角度で曲がっている折り曲げ部と、を有し、前記配線部の前記補強部の第2の主面が前記対向面に固定されている。
本発明の別の実施形態の内視鏡は、受光面から入射した光を受光する受光部と、前記受光部と電気的に接続されている複数の外部電極と、を有する撮像素子と、前記撮像素子の前記受光面と対向している対向面側に配置されている、前記複数の外部電極のそれぞれとそれぞれが接合されている複数の接合電極が配設されている配線部を有する配線板と、を含む撮像装置であって、前記配線部の第1の主面が前記撮像素子の前記対向面に対して90度以下の第1の角度に配置されており、前記配線板が、補強部と、前記補強部と前記配線部との間の前記第1の角度で曲がっている折り曲げ部と、を有し、前記配線部の前記補強部の第2の主面が前記対向面に固定されている撮像装置を、挿入部の先端部に有する。
本発明によれば、歩留まりの高い撮像装置および前記撮像装置を有する内視鏡を、提供することができる。
<第1実施形態>
以下、図面を参照して本発明の第1実施形態の撮像装置1を説明する。尚、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、それぞれの部材の厚みの比率、電極パッドの数、配列ピットなどは現実のものとは異なる。また、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。さらに、一部の構成、例えば、シリコン基板の表面の酸化シリコン層および配線等は図示を省略している。
以下、図面を参照して本発明の第1実施形態の撮像装置1を説明する。尚、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、それぞれの部材の厚みの比率、電極パッドの数、配列ピットなどは現実のものとは異なる。また、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。さらに、一部の構成、例えば、シリコン基板の表面の酸化シリコン層および配線等は図示を省略している。
図2および図3に示すように、撮像装置1は、シリコン基板からなる撮像素子10と、透明部材であるカバーガラス30と、配線板40と、信号ケーブル50と、を具備する。撮像素子10の受光面10SAの透明材料からなる接着層20を介してカバーガラス30に覆われている。
撮像素子10は、すでに説明した従来の撮像装置101の撮像素子110と略同じ構成である。ただし、撮像素子10では、受光面10SAに対して第1の角度θ1に傾斜している傾斜面10SSを壁面とするのは、貫通トレンチ(10T)ではなく、切り欠き10TTである。すなわち、接合ウエハを切断するときの切断線が貫通トレンチの底面にある場合には、切断により貫通トレンチは切り欠き10TTとなる。
撮像素子10の切り欠き10TTの底面には受光部11と電気的に接続されている外部電極12の裏面が露出している。そして、傾斜面10SSには、それぞれが外部電極12と電気的に接続された複数の電極パターン13(半田バンプ14)が列設されている。電極パターン13は、外部電極12を介して受光部11と電気的に接続されている。なお、撮像素子10の対向面10SBには、それぞれが半田バンプを有する複数の第1の導体パターン19が、配線板40の複数の第2の導体パターン49(図4参照)と同じようにマトリックス配置されている。
一方、図4に示すように、可撓性の配線板40は、スリットS40により配線部40Zと補強部40Xと折り曲げ部40Y(40Y1、40Y2)とに区分されている。スリットS40は、配線板40の長軸方向に平行な第1のスリットS40Xおよび第3のスリットS40Zと、第1のスリットS40Xの先端と第3のスリットS40Zの先端とをつないでいる、短軸方向に形成された第2のスリットS40Yとを含むコの字形(square-U shape)である。
第2のスリットS40Yの後側が配線部40Zであり、第1のスリットS40Xおよび第3のスリットS40Zの側方が折り曲げ部40Y1、40Y2であり、第2のスリットS40Yの前方が補強部40Xである。なお、図4等では説明のため、配線部40Zと折り曲げ部40Y1、40Y2と補強部40Xとの境界を破線で図示しているが、その境界は厳密に規定されるものではない。
配線部40Zの第1の主面40SAの前方の端部には複数の第1の接合電極41が列設されている。言い替えれば、第1の接合電極41が配置されている方向が配線板40の前方である。そして、後方端部には第2の接合電極42が列設されている。
なお、第1の主面40SAには電子部品69が実装されている。なお、第2の主面40SBにも電子部品69が実装されていてもよい。
そして、補強部40Xの第2の主面40SBには、複数の第2の導体パターン49がマトリックス配置されている。すでに説明したように、複数の第2の導体パターン49の配置は、撮像素子10の複数の第1の導体パターン19の配置に対応している。
配線板40は、例えばポリイミドを基体とするフレキシブル配線板である。配線板40は、ガラスエポキシ樹脂等からなる非可撓性基板であってもよいが、少なくとも折り曲げ部40Yだけは可撓性でなければならない。なお、後述するように、撮像素子10の投影面内に収容するためには、配線板40は可撓性基板であることが好ましい。
図5に示すように、配線板40の補強部40Xは、折り曲げ部40Yを介して、第1の主面40SAの方向に折り曲げられる。折り曲げ角度は、撮像素子10の傾斜面10SSの傾斜角度と同じ第1の角度θ1である。
そして、配線板40の第1の接合電極41は半田バンプ14を介して、撮像素子10の傾斜面10SSの電極パターン13と接合されている。このため、配線板40の配線部40Zの主面は撮像素子10の対向面10SBに対して第1の角度θ1で傾斜している。
一方、配線板40の後方端部の第2の接合電極42は信号ケーブル50の導線51と接合されている。なお、第1の接合電極41と第2の接合電極42とは、主面40SAに実装された電子部品69または配線(不図示)を介して電気的に接続されている。
なお、接合信頼性を高めるため、第1の接合電極41と電極パターン13との接合箇所は封止樹脂で封止されていてもよい。ただし、接合箇所だけを固定している封止樹脂では機械的強度は十分に担保することは容易ではないことがある。
しかし、撮像装置1では、配線板40の補強部40Xの第2の導体パターン49が、撮像素子10の対向面10SBの第1の導体パターン19と半田接合されている。すなわち、図示しないが、第1の導体パターン19または第2の導体パターン49には、例えば、半田バンプ等が配設されている。
撮像装置1では、配線板40がスリットにより、配線部40Zと、撮像素子10の対向面10SBに固定されている補強部40Xと、第1の角度θ1で折り曲げられた折り曲げ部40Y1、40Y2と、に区分されている。そして、平面状態の配線板40は、折り曲げ部40Y1、40Y2が折り曲げられることにより、立体化し、補強部40Xの主面と配線部40Zの主面とのなす角度は第1の角度θ1となる。
撮像装置1は、撮像素子10と配線板40とが、第1の接合電極41と電極パターン13との接合箇所だけでなく、平行に配置された対向面10SBと補強部40Xとが固定されている。このため、撮像装置1は取り扱うときに破損するおそれが小さく、製造が容易で、かつ、歩留まりが高いため安価である。
なお、配線板40の補強部40Xと撮像素子10の対向面10SBとの固定には、接着剤を用いてもよい。また、配線板40と撮像素子10との間の機械的強度をさらに高めるために、樹脂を間に充填してもよい。
撮像装置1は、撮像素子10よりも後方側(カバーガラス30と反対側)に位置する配線板40および信号ケーブル50は、撮像素子10を厚み方向から平面視すると、撮像素子10の内側の領域、すなわち撮像素子10の投影面内に、全体が配置されている。特に、配線板40が可撓性の場合には、配線板40の長さが長くても湾曲変形することにより撮像素子10の投影面内に全体を配置できる。撮像装置1は、配線板40および信号ケーブル50が撮像素子10の外形よりも外側にはみ出していないため、細径である。
<変形例>
次に第1実施形態の変形例の撮像装置1A~1Cについて説明する。なお、撮像装置1A~1Cは、撮像装置1と類似しているため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
次に第1実施形態の変形例の撮像装置1A~1Cについて説明する。なお、撮像装置1A~1Cは、撮像装置1と類似しているため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
<変形例1>
図6に示すように、変形例1の撮像装置1Aの配線板40AのスリットS40XはU字型である。すなわち、第1のスリットS40Xおよび第3のスリットS40Zと、第2のスリットS40Yとの連結部は、曲線状である。また、補強部40Xの第2の主面40SBには、大きな面積の第2の導体パターン49Aが配設されている。図示しないが、第2の導体パターン49Aの上に複数の半田バンプがマトリックス配置されている。
図6に示すように、変形例1の撮像装置1Aの配線板40AのスリットS40XはU字型である。すなわち、第1のスリットS40Xおよび第3のスリットS40Zと、第2のスリットS40Yとの連結部は、曲線状である。また、補強部40Xの第2の主面40SBには、大きな面積の第2の導体パターン49Aが配設されている。図示しないが、第2の導体パターン49Aの上に複数の半田バンプがマトリックス配置されている。
第2の導体パターン49Aが、撮像素子の対向面と第1の導体パターンと接合されることで、撮像素子と配線板40Aとは固定される。
なお、撮像装置1Aでは、第2の導体パターン49Aは、折り曲げ部40Y(40Y1、40Y2)を介して配線板40の後方端部まで延設されている。第2の導体パターン49Aの後方端部には信号ケーブル50が接合される。
撮像装置1Aは、撮像素子10が発生した熱が対向面10SBから、熱伝導率の高い半田および第2の導体パターン49Aを介して伝熱される。撮像素子の温度が高くなりにくい撮像装置1Aは、撮像装置1よりも熱による悪影響を受けにくいため、安定性に優れている。
<変形例2>
図7に示すように、変形例2の撮像装置1Bの配線板40BのスリットS40BはL字型である。すなわち、スリットS40Bは、長軸方向に平行な第1のスリットS40Xと第1のスリットS40Xの先端から短軸方向に延設された第2のスリットS40Yを含む。第2のスリットS40Yの後方が配線部40Zであり、側方が折り曲げ部40Yであり、前方が補強部40Xである。
図7に示すように、変形例2の撮像装置1Bの配線板40BのスリットS40BはL字型である。すなわち、スリットS40Bは、長軸方向に平行な第1のスリットS40Xと第1のスリットS40Xの先端から短軸方向に延設された第2のスリットS40Yを含む。第2のスリットS40Yの後方が配線部40Zであり、側方が折り曲げ部40Yであり、前方が補強部40Xである。
<変形例3>
図8に示すように、変形例3の撮像装置1Cの配線板40Cには、長軸方向に平行なスリットS40X1、S40X2が形成されている。スリットS40X1、S40X2の前方部が補強部40X1、40X2であり、後方部が折り曲げ部40Y1、40Y2であり、2本のスリットS40X1、S40X2の内部が配線部40Zである。
図8に示すように、変形例3の撮像装置1Cの配線板40Cには、長軸方向に平行なスリットS40X1、S40X2が形成されている。スリットS40X1、S40X2の前方部が補強部40X1、40X2であり、後方部が折り曲げ部40Y1、40Y2であり、2本のスリットS40X1、S40X2の内部が配線部40Zである。
補強部40X1、40X2が、撮像素子の対向面に固定されている。
変形例1~3の撮像装置1A~1Cは、撮像装置1と同じように、配線板が、スリットにより、配線部と補強部と折り曲げ部とに区分され、折り曲げ部が折り曲げられ立体化している。
すなわち、図示しないが、変形例1~3の撮像装置1A~1Cは、いずれも配線部40Zの主面は撮像素子10の対向面10SBに対して90度以下の第1の角度θ1に配置されている。そして、配線部40Zの第2の導体パターン49Aが、撮像素子の対向面の第1の導体パターンと接合されることで、撮像素子と配線板40Aとは固定されている。
このため、撮像装置1A~1Cは撮像装置1と同じように、製造が容易で、かつ、歩留まりが高いため安価である。
<第2実施形態>
次に第2実施形態の撮像装置1Dについて説明する。なお、撮像装置1Dは、撮像装置1と類似しているため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
次に第2実施形態の撮像装置1Dについて説明する。なお、撮像装置1Dは、撮像装置1と類似しているため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
図9および図10に示すように、撮像装置1Dの配線板40Dは、第1の主面40SAの最上層に、直下の層から一部が分離した分離層40Rを有する。そして、分離層40Rのうち、分離した分離部40RRが、補強部40RXおよび折り曲げ部40RYであり、分離していない部分が固定部40RZである。補強部40RXの第2の主面40RSBは接着層18を介して撮像素子10の対向面10SBに接着されている。
分離層40Rは、例えば、配線板40Dの最上層として熱圧着法によりラミネートされた樹脂フィルムからなる。分離部40RRはラミネートのときに熱圧着されなかった部分である。
撮像装置1Dは、撮像装置1の効果を有し、さらに撮像装置1よりも、配線板40Dの幅方向に、より多くの第1の接合電極41を列設できる。また、幅の狭い撮像素子であっても、配線板の幅を撮像素子の幅以下とすることが容易である。
なお、分離層40Rはラミネートフィルムに限られるものではなく、配線板の最上層の金属層でもよいし、金属層が配設された樹脂層でもよい。直下の層から剥離された、配線板の最上層が分離層40Rとなる。また、熱伝導率の高い金属層を有する分離層40Rが撮像素子10と半田を介して固定されている撮像装置は、撮像素子10の発生した熱を効率的に伝熱できる。
<第3実施形態>
次に第3実施形態の撮像装置1Eについて説明する。なお、撮像装置1Eは、撮像装置1と類似しているため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
次に第3実施形態の撮像装置1Eについて説明する。なお、撮像装置1Eは、撮像装置1と類似しているため、同じ機能の構成要素には同じ符号を付し説明は省略する。
図11に示すように撮像装置1Eの撮像素子10Eは受光面10SAの外部電極12が配設された領域がカバーガラス30で覆われていない。そして、撮像素子10Eの側面は全て受光面10SAに対して直交している。言い替えれば、傾斜面10SSの傾斜角度である第1の角度θ1が90度である。
一方、図11および図12に示すように、配線板40Eは、端面に列設されている接合電極が、略直角に折り曲げられたフライングリード41Eである。フライングリード41Eは、リードフレームではアウターリードとよばれており、配線板40Eの絶縁性基体が選択的に除去された導体配線からなる。そして、配線板40Eの最上層には、樹脂フィルムからなる分離層40Rがラミネートされている。
フライングリード41Eは、容易に略直角に折り曲げることができる。このため、撮像素子10Eの受光面10SAの外部電極12と接合されたフライングリード41Eは略90度折り曲げられて、側面10SSに平行方向に配置される。
配線板40Eの直下の層から分離した分離層40Rの一部40RRが、折り曲げ部40RYおよび補強部40RXとなる。分離していない部分が固定部40RZである。撮像装置1Eでは、折り曲げ部40RYは傾斜面10SSの傾斜角度である第1の角度θ1、すなわち90度に折り曲げられている。補強部40RXは撮像素子10Eの対向面10SBと平行に配置され、接着層18により固定されている。
撮像装置1Eは、撮像装置1等と同じ効果を有する。すなわち、配線部である配線板40Eの配線が配設されている第1の主面40SAが撮像素子10Eの対向面10SBに対して90度以下の第1の角度θ1に配置されている場合には、折り曲げ部40RYを第1の角度θ1で曲げることにより、補強部40RXを対向面10SBと接合できる。
なお、撮像装置1、1A~1Dにおいても、配線の先端部をフライングリード41Eとしてもよいことは言うまでも無い。また、撮像装置1Eにおいて、撮像素子10Eと配線板40Eとが半田を介して固定されていてもよい。
<第4実施形態>
最後に、第4実施形態の内視鏡2について説明する。内視鏡2は、すでに説明した撮像装置1、1A~1Eのいずれかを有するため、同じ構成要素には同じ符号を付し、説明は省略する。
最後に、第4実施形態の内視鏡2について説明する。内視鏡2は、すでに説明した撮像装置1、1A~1Eのいずれかを有するため、同じ構成要素には同じ符号を付し、説明は省略する。
図13に示すように、本実施形態の内視鏡2は、挿入部80と、挿入部80の基端部側に配設された操作部84と、操作部84から延設されたユニバーサルコード92と、ユニバーサルコード92の基端部側に配設されたコネクタ93と、を具備する電子内視鏡である。挿入部80は、硬性先端部81と、硬性先端部81の方向を変えるための湾曲部82と、可撓性の細長い軟性部83と、が順に連接されている。
硬性先端部81には、撮像装置1(1A~1E)が配設されている。撮像装置1(1A~1E)を硬性先端部81の狭い空間内に配設するときに、想定外の応力が印加されることがある。しかし、撮像装置1(1A~1E)は取り扱うときに破損するおそれが小さい。なお、硬性先端部81に配置された後に、撮像装置1(1A~1E)は封止樹脂により硬性先端部81の内部に固定され封止される。このため、内視鏡2の使用中に撮像素子10と配線板40との接合強度が問題になることはない。
製造が容易で歩留まりの高い撮像装置1(1A~1E)を有する内視鏡は製造が容易で歩留まりが高い。
本発明は上述した実施形態、または変形例等に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変、組み合わせ等ができる。
1、1A~1E…撮像装置
2…内視鏡
10…撮像素子
10SA…受光面
10SB…対向面
10SS…傾斜面
11…受光部
12…外部電極
13…電極パターン
14…半田バンプ
18…接着層
19…導体パターン
20…接着層
30…カバーガラス
40…配線板
40X…補強部
40Y…折り曲げ部
40Z…配線部
41…第1の接合電極
41E…フライングリード
42…第2の接合電極
49…導体パターン
50…信号ケーブル
51…導線
69…電子部品
2…内視鏡
10…撮像素子
10SA…受光面
10SB…対向面
10SS…傾斜面
11…受光部
12…外部電極
13…電極パターン
14…半田バンプ
18…接着層
19…導体パターン
20…接着層
30…カバーガラス
40…配線板
40X…補強部
40Y…折り曲げ部
40Z…配線部
41…第1の接合電極
41E…フライングリード
42…第2の接合電極
49…導体パターン
50…信号ケーブル
51…導線
69…電子部品
Claims (10)
- 受光面から入射した光を受光する受光部と、前記受光部と電気的に接続されている複数の外部電極と、を有する撮像素子と、
前記撮像素子の前記受光面と対向している対向面側に配置されている、前記複数の外部電極のそれぞれとそれぞれが接合されている複数の接合電極が配設されている配線部を有する配線板と、を含む撮像装置であって、
前記配線部の第1の主面が前記撮像素子の前記対向面に対して90度以下の第1の角度に配置されており、
前記配線板が、補強部と、前記補強部と前記配線部との間の前記第1の角度で曲がっている折り曲げ部と、を有し、
前記配線部の前記補強部の第2の主面が前記対向面に固定されていることを特徴とする撮像装置。 - 前記配線板に形成されたスリットにより、前記配線部と前記補強部と前記折り曲げ部とが区分されていることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 長軸方向に平行な第1のスリットと前記第1のスリットの先端から短軸方向に延設された第2のスリットを含む前記スリットが前記配線板に形成されており、前記第2のスリットの後側が前記配線部であり、前記スリットの側方が前記折り曲げ部であり、前記スリットの前方が前記補強部であることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
- 前記スリットが、前記第1のスリットと平行で、先端が前記第2のスリットのもう一方の先端と連結している第3のスリットを含む、U字形またはコの字形であることを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
- 前記撮像素子が前記対向面に第1の導体パターンを有し、
前記配線板が第2の主面に第2の導体パターンを有し、
前記補強部の前記第2の導体パターンが、前記第1の導体パターンと半田接合されていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記第2の導体パターンが、前記折り曲げ部を介して前記配線部の後方まで延設されていることを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。
- 前記配線板が、前記第1の主面の最上層に直下の層から一部が分離した分離層を有し、
前記補強部および前記折り曲げ部が、前記分離層の分離部からなることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記複数の外部電極が、前記撮像素子の、前記受光面に対して鋭角の前記第1の角度で傾斜している側面に配設されていることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記複数の外部電極が、前記撮像素子の受光面に配設されており、
前記複数の接合電極が、前記複数の外部電極と接合されているフライングリードであることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の撮像装置を挿入部の先端部に有することを特徴とする内視鏡。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017508897A JPWO2016157376A1 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 撮像装置および内視鏡 |
PCT/JP2015/059961 WO2016157376A1 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 撮像装置および内視鏡 |
CN201580078295.7A CN107431782A (zh) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 摄像装置和内窥镜 |
US15/706,681 US10321814B2 (en) | 2015-03-30 | 2017-09-16 | Image pickup apparatus and endoscope |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/059961 WO2016157376A1 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 撮像装置および内視鏡 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US15/706,681 Continuation US10321814B2 (en) | 2015-03-30 | 2017-09-16 | Image pickup apparatus and endoscope |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016157376A1 true WO2016157376A1 (ja) | 2016-10-06 |
Family
ID=57004876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/059961 WO2016157376A1 (ja) | 2015-03-30 | 2015-03-30 | 撮像装置および内視鏡 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10321814B2 (ja) |
JP (1) | JPWO2016157376A1 (ja) |
CN (1) | CN107431782A (ja) |
WO (1) | WO2016157376A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6557162B2 (ja) * | 2016-02-25 | 2019-08-07 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡 |
CN109717820B (zh) * | 2018-12-07 | 2024-06-07 | 上海英诺伟医疗器械股份有限公司 | 基于柔性管的体内探测装置与系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008118568A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Olympus Medical Systems Corp | 撮像装置 |
JP2009188802A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Olympus Corp | 撮像モジュール |
JP2009295825A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Panasonic Corp | 固体撮像装置 |
JP2010258582A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Panasonic Corp | 固体撮像装置および撮像モジュール |
JP2014075764A (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Olympus Corp | 撮像装置、該撮像装置を具備する内視鏡 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3035784B2 (ja) * | 1990-01-09 | 2000-04-24 | コニカ株式会社 | 画像記録装置 |
JP2004062048A (ja) | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Optrex Corp | 液晶表示素子 |
JP5452282B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2014-03-26 | オリンパス株式会社 | 固体撮像装置 |
US8698887B2 (en) * | 2010-04-07 | 2014-04-15 | Olympus Corporation | Image pickup apparatus, endoscope and manufacturing method for image pickup apparatus |
EP2913850B1 (en) * | 2012-10-23 | 2018-09-12 | Olympus Corporation | Image pickup apparatus and endoscope |
WO2016166809A1 (ja) * | 2015-04-14 | 2016-10-20 | オリンパス株式会社 | 撮像モジュール、および撮像モジュールの製造方法 |
JPWO2016166888A1 (ja) * | 2015-04-17 | 2018-02-15 | オリンパス株式会社 | 撮像装置 |
DE112016006595T5 (de) * | 2016-03-15 | 2018-12-13 | Olympus Corporation | Bildaufnahmevorrichtung, Endoskop und Verfahren zum Herstellen der Bildaufnahmevorrichtung |
JP6659826B2 (ja) * | 2016-03-15 | 2020-03-04 | オリンパス株式会社 | 光伝送モジュール及び内視鏡 |
-
2015
- 2015-03-30 WO PCT/JP2015/059961 patent/WO2016157376A1/ja active Application Filing
- 2015-03-30 JP JP2017508897A patent/JPWO2016157376A1/ja active Pending
- 2015-03-30 CN CN201580078295.7A patent/CN107431782A/zh active Pending
-
2017
- 2017-09-16 US US15/706,681 patent/US10321814B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008118568A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Olympus Medical Systems Corp | 撮像装置 |
JP2009188802A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Olympus Corp | 撮像モジュール |
JP2009295825A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Panasonic Corp | 固体撮像装置 |
JP2010258582A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Panasonic Corp | 固体撮像装置および撮像モジュール |
JP2014075764A (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Olympus Corp | 撮像装置、該撮像装置を具備する内視鏡 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10321814B2 (en) | 2019-06-18 |
CN107431782A (zh) | 2017-12-01 |
JPWO2016157376A1 (ja) | 2018-01-25 |
US20180000327A1 (en) | 2018-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6000859B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、半導体装置、及び内視鏡 | |
JP5675151B2 (ja) | 撮像装置、電子内視鏡および撮像装置の製造方法 | |
US8471392B2 (en) | Semiconductor apparatus and endoscope apparatus | |
JP5452282B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5757852B2 (ja) | 撮像モジュールおよび撮像ユニット | |
JP6021618B2 (ja) | 撮像装置、内視鏡及び撮像装置の製造方法 | |
US10334143B2 (en) | Image pickup apparatus having wiring board with alternately arranged flying leads | |
WO2018092318A1 (ja) | 内視鏡用撮像モジュール、および内視鏡 | |
JP6124505B2 (ja) | 撮像モジュール | |
JP6401237B2 (ja) | 撮像装置および撮像装置の製造方法 | |
WO2017037828A1 (ja) | 内視鏡、電子ユニットおよび電子ユニットの製造方法 | |
WO2018194039A1 (ja) | 撮像モジュール、撮像モジュールの製造方法、および内視鏡 | |
JP6535087B2 (ja) | 撮像モジュール、および撮像モジュールの製造方法 | |
JP6081170B2 (ja) | 撮像装置、内視鏡及び撮像装置の製造方法 | |
WO2016157376A1 (ja) | 撮像装置および内視鏡 | |
US10249676B2 (en) | Image pickup apparatus | |
JP6542876B2 (ja) | 撮像モジュール | |
JPH0997870A (ja) | 電子装置及びその製造方法 | |
JP2015204446A (ja) | 半導体モジュール、接合用治具、および半導体モジュールの製造方法 | |
WO2018216092A1 (ja) | 撮像モジュールおよび内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 15887529 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017508897 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
REEP | Request for entry into the european phase |
Ref document number: 2015887529 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |