WO2015129460A1 - 無線通信端末の製造方法 - Google Patents
無線通信端末の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015129460A1 WO2015129460A1 PCT/JP2015/053746 JP2015053746W WO2015129460A1 WO 2015129460 A1 WO2015129460 A1 WO 2015129460A1 JP 2015053746 W JP2015053746 W JP 2015053746W WO 2015129460 A1 WO2015129460 A1 WO 2015129460A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- antenna
- chip
- short
- wireless communication
- communication terminal
- Prior art date
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 81
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 25
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011538 cleaning material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B5/00—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
- H04B5/20—Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
- H04B5/24—Inductive coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q7/00—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
Definitions
- the present invention relates to a method of manufacturing a wireless communication terminal, for example, a wireless communication terminal provided with an antenna element used in a near field communication system such as NFC (Near Field Communication) and RFID (Radio Frequency Identification).
- a wireless communication terminal provided with an antenna element used in a near field communication system such as NFC (Near Field Communication) and RFID (Radio Frequency Identification).
- NFC Near Field Communication
- RFID Radio Frequency Identification
- Patent Documents 1, 2, 3 and the like are known as management systems for printed wiring boards. These are process management systems using RFID tags, and can efficiently manage manufacturing histories and inspection histories of printed wiring boards.
- portable wireless communication terminals such as smartphones are equipped with a number of antennas such as cellular communication antennas, wireless LAN antennas, Bluetooth (registered trademark) antennas, GPS antennas, and RFID tags are arranged. There is not enough space to do.
- antennas such as cellular communication antennas, wireless LAN antennas, Bluetooth (registered trademark) antennas, GPS antennas, and RFID tags are arranged. There is not enough space to do.
- an RFID tag is mounted on a printed wiring board of such a small wireless communication terminal, interference is likely to occur between the RFID tag and another communication system.
- An object of the present invention is to provide a method of manufacturing a wireless communication terminal capable of performing history management in a manufacturing process and short-range wireless communication in a wireless communication terminal (finished product) with a single system.
- a method for manufacturing a wireless communication terminal includes: Mounting a short distance wireless IC chip having a unique ID and a chip antenna connected to the short distance wireless IC chip on a printed wiring board; Wirelessly communicating between the chip-type antenna and the reader / writer antenna, and using the unique ID of the short-range wireless IC chip, managing at least the manufacturing history or inspection history of the printed wiring board;
- the printed wiring board including the short-range wireless IC chip and the chip-type antenna is mounted on a terminal housing having an antenna resonance circuit, and the chip-type antenna and the antenna resonance circuit are coupled via an electromagnetic field.
- an RFID system using a chip-type antenna mounted on a printed wiring board as an antenna element is configured, thereby managing the manufacturing history and inspection history of the printed wiring board.
- a short-range wireless communication system for example, a short-range wireless communication system such as NFC
- a chip-type antenna as a feeding coil and an antenna resonance circuit as a booster antenna
- a short-range wireless IC chip having a unique ID and a single antenna element history management in a manufacturing process and short-range wireless communication in a wireless communication terminal (finished product) are performed in a single system. Can do.
- FIG. 3 is an equivalent circuit diagram in the communication state shown in FIG. 2.
- mold antenna is shown
- (A) is a perspective view
- (B) is a bottom view. It is a disassembled perspective view which shows the laminated structure of the said chip-type antenna.
- It is explanatory drawing of the process management at the time of a manufacturing process It is sectional drawing which shows the completed product of a wireless communication terminal, and its communication state. It is a perspective view which shows the coupling
- FIG. 8 is an equivalent circuit diagram in the communication state illustrated in FIG. 7.
- a short-range wireless IC chip 20 having a unique ID and a short-range wireless IC chip 20 are provided on a printed wiring board 10.
- the chip type antenna 30 connected to the is mounted.
- the short-range wireless IC chip 20 is an NFC RFIC chip used in the NFC system, and has a function of processing a high frequency signal of 13.56 MHz band, a necessary information rewriting function, a memory function, and the like. Yes.
- the chip antenna 30 and the reader / writer antenna are wirelessly communicated using a high frequency signal of 13.56 MHz band, and the unique ID of the short-range wireless IC chip 20 is used. Then, the manufacturing history and inspection history of the printed wiring board 10 are managed. That is, the reader / writer is connected to a host computer for managing the manufacturing history and the inspection history, and the manufacturing history and the inspection history are recorded and checked by the host computer. Manufacturing history and inspection history may be stored in the RFIC chip.
- the unique ID possessed by the short-range wireless IC chip 20 may be an ID that the short-range wireless IC chip 20 originally has (that is, an ID input by the RFIC chip manufacturer), or an ID that is input later (that is, It may be an ID entered by the manufacturer of the wireless communication terminal or the printed wiring board.
- the printed wiring board 10 provided with the short-range wireless IC chip 20 and the chip-type antenna 30 is mounted on the casing (case) of the wireless communication terminal having the antenna resonance circuit 50.
- the chip antenna 30 and the antenna resonance circuit 50 are coupled mainly through a magnetic field to constitute a short-range wireless antenna using the antenna resonance circuit 50 as a booster antenna.
- the portable wireless communication terminal 40 is completed.
- the antenna resonance circuit 50 includes a coil having a coil inner and outer diameter larger than that of the chip antenna 30 and has a predetermined resonance frequency, that is, a resonance frequency corresponding to a communication frequency.
- Short-range wireless communication is possible in the NFC system, whereby charging or settlement is performed by the wireless communication terminal 40, the wireless communication terminal 40 is used as a reader / writer for acquiring various information, Pairing authentication can be performed when the communication terminal 40 is wirelessly connected to other electronic devices such as headphones.
- the chip antenna 30 is used as an antenna element for process management.
- the finished product constitutes a booster type NFC antenna in which the chip antenna 30 is a primary antenna (PrimaryPrimAntenna) and the antenna resonance circuit 50 is a secondary antenna (Secondary Antenna).
- the antenna resonance circuit 50 has a resonance frequency corresponding to a communication frequency (here, 13.56 MHz), and includes a coiled conductor pattern having a larger inner diameter and outer diameter than the chip antenna 30. Therefore, this antenna resonant circuit 50 functions as a booster antenna for increasing the communication distance, and by mounting the antenna resonant circuit 50 on the terminal housing, a communicable distance than the communication distance of the chip antenna 30 alone. The communication range can be increased.
- the single chip antenna 30 can be used for process management and article management, and can also be used for NFC communication in the terminal 40 after completion. Therefore, a small antenna can be used without providing a dedicated antenna for each application.
- the wireless communication terminal 40 can be configured.
- the printed wiring board 10 is configured as a multilayer substrate formed by laminating a plurality of resin layers, and the short-range wireless IC chip 20 and the chip-type antenna 30 are surface-mounted on the surface thereof.
- various surface mount components 15 constituting a drive circuit for a display element, a BB circuit and an RF circuit for cellular communication, a power supply circuit for power supply control, and the like are surface-mounted as active elements and passive elements.
- the printed wiring board 10 may be a multilayer substrate formed by laminating a plurality of resin layers or ceramic layers, or may be a single layer substrate mainly made of resin or ceramic.
- the chip antenna 30 is wound in a coil shape around a magnetic core composed of a plurality of magnetic layers 31 stacked.
- the conductor pattern 32 is formed.
- the magnetic core and the conductor pattern are sandwiched by the nonmagnetic layer 33 from above and below.
- a pair of input / output terminals 34 is formed on the surface of the nonmagnetic layer 33 located on the lower surface, and these input / output terminals 34 are connected to respective end portions of the conductor pattern 32.
- the input / output terminal 34 is electrically connected to the short-range wireless IC chip 20 via the wiring conductor 14 (see FIG. 2).
- the magnetic layer 31 is a sintered body of magnetic ferrite
- the nonmagnetic layer 33 is a sintered body of nonmagnetic ferrite.
- the conductor pattern 32 includes an in-plane conductor 32a and side interlayer conductors 32b.
- the in-plane conductor 32a and the input / output terminal 34 are formed as a printing pattern made of Ag or the like.
- the side interlayer conductor 32b is formed on a ferrite sheet having a large area as a via conductor made of Ag or the like, and is exposed to the side face in a state where the ferrite sheet is cut into one unit of the antenna 30.
- the element body of the chip antenna 30 is a rectangular parallelepiped, and the coiled conductor pattern 32 has its coil axis in the long side direction of the element body.
- the coil-shaped conductor pattern may have the coil axis in the short side direction of the rectangular parallelepiped element, or may have the coil axis in the magnetic layer stacking direction.
- the chip antenna 30 and the reader / writer antenna 60 are wirelessly communicated via the magnetic field M1 by the RFID system.
- FIG. 3 shows such a communication state as an equivalent circuit.
- the manufacturing process A for example, a process of coating the printed wiring board 10 with a protective layer resin
- the processing condition X for example, the name of the equipment for coating, the name of the protective resin, its temperature condition, etc.
- the processing condition Y for example, the name of the equipment for cleaning, the name of the cleaning material, the temperature condition, etc.
- the inspection process for example, high-frequency characteristic pass / fail judgment test
- the test result Z is associated with the unique ID “aaa” and stored in the computer 61 together with the test date.
- the unique ID stored in the short-range wireless IC chip is used, the short-range wireless IC chip and the chip antenna are used as RFID tags, and history management / article management is performed. It can be performed.
- the printed wiring board 10 including the short-range wireless IC chip 20 and the chip antenna 30 is mounted on a terminal housing 41 having an antenna resonance circuit 50.
- the chip-type antenna 30 and the antenna resonance circuit 50 are coupled mainly via the magnetic field M2 to constitute a short-range wireless antenna (here, an NFC antenna) using the antenna resonance circuit 50 as a booster antenna.
- the antenna resonant circuit 50 includes a conductor pattern 52 formed on a film 51 and wound in a coil shape in a plan view.
- the conductor pattern 52 is formed, for example, by patterning an aluminum foil or the like into a coil shape by an etching process. Both ends of the conductor pattern 52 are capacitively coupled by a capacitor C (see FIG. 9, not shown in FIG. 8), whereby the antenna resonance circuit 50 is configured as an LC parallel resonance circuit having a predetermined resonance frequency. ing.
- the antenna resonance circuit 50 has a magnetic material sheet 53 (see FIG. 7) such as ferrite attached to the surface facing the printed wiring board 10 and is insulated from the inner surface of the housing 41 (made of resin) of the wireless communication terminal 40. It sticks through the adhesive 54.
- the chip antenna 30 is disposed in the vicinity of the edge of the printed wiring board 10.
- Various types of conductor patterns such as a ground are formed on the printed wiring board 10, and depending on the installation position of the chip type antenna 30, the formation of a magnetic field by the chip type antenna 30 may be hindered by these conductor patterns. That is, it is preferable that the chip antenna 30 is disposed in the vicinity of the edge of the ground of the printed wiring board 10 when viewed from the main surface direction of the printed wiring board 10.
- the conductor pattern 52 constituting the antenna resonance circuit 50 may be a pattern drawn directly on the inner surface of the housing 41 using LDS (Laser Direct Structure) technology.
- the chip antenna 30 may be embedded in the printed wiring board 10.
- the antenna resonance circuit 50 has a predetermined resonance frequency (here, 13.56 MHz), and wireless communication with the antenna 70 on the communication partner side is possible.
- Various communications with the wireless communication terminal 40 are performed.
- the chip-type antenna 30 and the antenna resonance circuit 50 are coupled mainly via the magnetic field M2, and the antenna resonance circuit 50 communicates with the antenna 70 for NFC communication via the magnetic field M3. More specifically, charging and settlement are performed using the wireless communication terminal 40, the wireless communication terminal 40 is used as a reader / writer for acquiring various information, and the wireless communication terminal 40 is used for other headphones or the like. Pairing authentication for wireless connection to an electronic device can be performed.
- FIG. 9 shows such a communication state as an equivalent circuit. That is, when transmitting a high-frequency signal from the wireless communication terminal 40, the high-frequency signal supplied from the IC chip 20 is first supplied to the chip-type antenna 30, and from the chip-type antenna 30 via the magnetic field (M2), A high-frequency signal is supplied to an antenna resonance circuit 50 (booster antenna) composed of a coiled conductor pattern 50 (inductor) and a capacitor C, and is transmitted from the antenna resonance circuit 50 to a communication partner antenna 70 via a magnetic field (M3). Sent.
- the chip antenna 30 is used as an antenna element for process management by mounting the short-range wireless IC chip 20 having the unique ID and the chip antenna 30 on the printed wiring board 10 during the manufacturing process.
- the wireless communication terminal 40 which is a completed product, constitutes an NFC antenna having the chip antenna 30 as a primary antenna and the antenna resonance circuit 50 as a secondary antenna. That is, by using the single chip antenna 30 as a process management antenna and a primary antenna in the NFC system, it is not necessary to prepare a dedicated antenna for process management and NFC communication. Can be miniaturized.
- the chip antenna 30 and the antenna resonance circuit 50 are coupled via the magnetic field M2 when used for NFC communication, a terminal for connecting the two is unnecessary, and an antenna for NFC communication is used. It is not necessary to change the circuit significantly for the configuration. That is, it can be used as an NFC communication terminal with a simple configuration.
- wireless communication terminal which concerns on this invention is not limited to the said Example, It can change variously within the range of the summary.
- the configuration and shape of the details of the chip-type antenna and the antenna resonance circuit are arbitrary.
- the present invention is not necessarily limited to NFC wireless communication in the HF band, and can also be used in a wireless communication system such as Transfer Jet (registered trademark).
- the coupling between the chip type antenna and the booster antenna is mainly coupling via a magnetic field in the case of NFC communication, but, for example, coupling via an electromagnetic field in the case of a transfer jet.
- the “coupling by an electromagnetic field” in the present invention mainly includes coupling through a magnetic field, coupling through an electric field, and coupling through an electric field and a magnetic field.
- the wireless communication terminal is not limited to a smartphone, and may be any terminal equipped with a short-range wireless communication system such as a tablet terminal or a notebook PC.
- the present invention in a manufacturing process of a printed wiring board and a wireless communication terminal, that is, in these manufacturers, it can be used as a tag for process management. In other words, for a user of a wireless communication terminal, this can be used as a communication terminal with a short-range wireless communication function with a booster antenna.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
製造工程における履歴管理と無線通信端末(完成品)における近距離通信とを一つのシステムで行う。 プリント配線板10に、固有IDを持つ近距離無線ICチップ20と該近距離無線ICチップ20に接続されたチップ型アンテナ30とを実装する工程と、チップ型アンテナ30とリーダライタのアンテナとを無線通信させ、近距離無線ICチップ20が持つ固有IDを利用して、プリント配線板10の少なくとも製造履歴又は検査履歴を管理する工程と、近距離無線ICチップ20及びチップ型アンテナ30を備えたプリント配線板10を、アンテナ共振回路50を有する端末筺体に実装するとともに、チップ型アンテナ30とアンテナ共振回路50とを電磁界を介して結合させて、アンテナ共振回路50をブースタアンテナとする近距離無線アンテナを構成する工程と、を備えた無線通信端末の製造方法。
Description
本発明は、無線通信端末、例えば、NFC(Near Field Communication)やRFID(Radio Frequency Identification)などの近距離無線通信システムで用いられるアンテナ素子を備えた無線通信端末の製造方法に関する。
近年、プリント配線板の管理システムとして、特許文献1,2,3などに記載のものが知られている。これらはRFIDタグを用いた工程管理システムであり、プリント配線板の製造履歴や検査履歴を効率よく管理することができる。
一方、スマートフォンなどの携帯型の無線通信端末においては、セルラー通信用アンテナ、無線LAN用アンテナ、Bluetooth(登録商標)用アンテナ、GPS用アンテナなど、多数のアンテナが搭載されており、RFIDタグを配置するための十分なスペースは見当たらない。このような小型の無線通信端末のプリント配線板にRFIDタグを搭載すると、RFIDタグと他の通信システムとの間で干渉が生じてしまいやすい。
本発明の目的は、製造工程における履歴管理と無線通信端末(完成品)における近距離無線通信とを一のシステムで行うことのできる、無線通信端末の製造方法を提供することにある。
本発明の一形態である無線通信端末の製造方法は、
プリント配線板に、固有IDを持つ近距離無線ICチップと該近距離無線ICチップに接続されたチップ型アンテナとを実装する工程と、
前記チップ型アンテナとリーダライタのアンテナとを無線通信させ、前記近距離無線ICチップが持つ前記固有IDを利用して、前記プリント配線板の少なくとも製造履歴又は検査履歴を管理する工程と、
前記近距離無線ICチップ及び前記チップ型アンテナを備えた前記プリント配線板を、アンテナ共振回路を有する端末筺体に実装するとともに、前記チップ型アンテナと前記アンテナ共振回路とを電磁界を介して結合させて、前記アンテナ共振回路をブースタアンテナとする近距離無線アンテナを構成する工程と、
を備えたことを特徴とする。
プリント配線板に、固有IDを持つ近距離無線ICチップと該近距離無線ICチップに接続されたチップ型アンテナとを実装する工程と、
前記チップ型アンテナとリーダライタのアンテナとを無線通信させ、前記近距離無線ICチップが持つ前記固有IDを利用して、前記プリント配線板の少なくとも製造履歴又は検査履歴を管理する工程と、
前記近距離無線ICチップ及び前記チップ型アンテナを備えた前記プリント配線板を、アンテナ共振回路を有する端末筺体に実装するとともに、前記チップ型アンテナと前記アンテナ共振回路とを電磁界を介して結合させて、前記アンテナ共振回路をブースタアンテナとする近距離無線アンテナを構成する工程と、
を備えたことを特徴とする。
製造時においては、プリント配線板に実装されているチップ型アンテナをアンテナ素子として利用したRFIDシステムを構成し、これによりプリント配線板の製造履歴や検査履歴が管理される。そして、製造後の完成品にあっては、チップ型アンテナを給電コイル、アンテナ共振回路をブースタアンテナとして利用した近距離無線通信システム(たとえばNFCのような近距離無線通信システム)を構成し、これにより課金や決済を行ったり、各種情報の取得を行うためのリーダライタとして利用したり、ペアリング認証を行ったりすることができる。
本発明によれば、固有IDを持つ近距離無線ICチップと一のアンテナ素子を用いて、製造工程における履歴管理と無線通信端末(完成品)における近距離無線通信とを一のシステムで行うことができる。
以下、本発明に係る無線通信端末の製造方法の実施例について添付図面を参照して説明する。なお、各図において、共通する部品、部分は同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
(基本形態、図1参照)
スマートフォンなどの携帯型の無線通信端末の製造時にあっては、図1(A)に示すように、プリント配線板10に、固有IDを持つ近距離無線ICチップ20と該近距離無線ICチップ20に接続されたチップ型アンテナ30とを実装しておく。本形態では、近距離無線ICチップ20は、NFCシステムで使用されるNFC用RFICチップであり、13.56MHz帯の高周波信号を処理する機能、必要な情報の書換え機能やメモリ機能などを備えている。
スマートフォンなどの携帯型の無線通信端末の製造時にあっては、図1(A)に示すように、プリント配線板10に、固有IDを持つ近距離無線ICチップ20と該近距離無線ICチップ20に接続されたチップ型アンテナ30とを実装しておく。本形態では、近距離無線ICチップ20は、NFCシステムで使用されるNFC用RFICチップであり、13.56MHz帯の高周波信号を処理する機能、必要な情報の書換え機能やメモリ機能などを備えている。
無線通信端末の製造工程時にあっては、チップ型アンテナ30とリーダライタのアンテナとを、13.56MHz帯の高周波信号を利用して無線通信させ、近距離無線ICチップ20が持つ固有IDを利用して、プリント配線板10の製造履歴や検査履歴を管理する。即ち、リーダライタは、製造履歴や検査履歴を管理するためのホストコンピュータに接続されており、ホストコンピュータにて製造履歴や検査履歴の記録やチェックが行われる。製造履歴や検査履歴はRFICチップに保存しておいてもよい。なお、近距離無線ICチップ20が持つ固有IDは、近距離無線ICチップ20が本来備えるID(即ちRFICチップ製造者が入力したID)であってもよいし、後から入力されたID(即ち無線通信端末やプリント配線板の製造者が入力したID)であってもよい。
その後、図1(B)に示すように、近距離無線ICチップ20及びチップ型アンテナ30を備えたプリント配線板10を、アンテナ共振回路50を有する無線通信端末の筺体(ケース)に実装するとともに、チップ型アンテナ30とアンテナ共振回路50とを主に磁界を介して結合させて、アンテナ共振回路50をブースタアンテナとする近距離無線アンテナを構成する。この状態で携帯型の無線通信端末40として完成される。アンテナ共振回路50は、チップ型アンテナ30よりもコイル内外径の大きなコイルを備え、所定の共振周波数、つまり通信周波数に相当する共振周波数を持つ。NFCシステムにて近距離無線通信が可能であり、これによって、無線通信端末40にて課金や決済を行ったり、無線通信端末40を各種情報の取得を行うためのリーダライタとして利用したり、無線通信端末40でヘッドフォン等の他の電子機器に無線接続する際のペアリング認証を行ったりすることができる。
つまり、チップ型アンテナ30を製造工程時においてプリント配線板10に実装しておくことで、チップ型アンテナ30を工程管理用のアンテナ素子として利用する。その一方で、完成品にあっては、チップ型アンテナ30を第1次アンテナ(Primary Antenna)、アンテナ共振回路50を第2次アンテナ(Secondary Antenna)とするブースター方式のNFCアンテナを構成する。なお、アンテナ共振回路50は、通信周波数(ここでは13.56MHz)に相当する共振周波数を持っており、チップ型アンテナ30よりも内径、外径ともに大きなコイル状の導体パターンを備えている。よって、このアンテナ共振回路50は、通信距離を大きくするためのブースタアンテナとして機能し、アンテナ共振回路50を端末筐体に装着させることで、チップ型アンテナ30単体での通信距離よりも通信可能距離や通信可能範囲を大きくすることができる。
このように、単一のチップ型アンテナ30を工程管理や物品管理で利用するとともに、完成後の端末40におけるNFC通信にも用いることができるので、用途ごとに専用のアンテナを設けることなく、小型の無線通信端末40を構成することが可能となる。
なお、工程管理や物品管理をISO/IEC14443の規格に準じて行い、完成後の端末のNFC通信をJISX6319-4の規格に準じて行うなど、製造時と完成時とで異なる規格を利用することもできる。この場合、各規格に対応した一のRFICチップを利用することもできるし、各々の規格に対応した複数のRFICチップを利用することもできる。
(製造工程、図2~図6参照))
以下に、無線通信端末40の製造工程時におけるプリント配線板10について説明する。図2に示すように、プリント配線板10は、複数の樹脂層を積層してなる多層基板として構成され、その表面には前記近距離無線ICチップ20や前記チップ型アンテナ30が表面実装されており、さらに、表示素子用の駆動回路、セルラー通信用のBB回路やRF回路、電源制御用の電源回路等を構成する各種の表面実装部品15が、能動素子や受動素子として表面実装されている。なお、プリント配線板10は、複数の樹脂層やセラミック層を積層してなる多層基板であってもよく、樹脂又はセラミックを主とする単層基板であってもよい。
以下に、無線通信端末40の製造工程時におけるプリント配線板10について説明する。図2に示すように、プリント配線板10は、複数の樹脂層を積層してなる多層基板として構成され、その表面には前記近距離無線ICチップ20や前記チップ型アンテナ30が表面実装されており、さらに、表示素子用の駆動回路、セルラー通信用のBB回路やRF回路、電源制御用の電源回路等を構成する各種の表面実装部品15が、能動素子や受動素子として表面実装されている。なお、プリント配線板10は、複数の樹脂層やセラミック層を積層してなる多層基板であってもよく、樹脂又はセラミックを主とする単層基板であってもよい。
チップ型アンテナ30は、図4(A),(B)及び図5に示すように、積層された複数の磁性層31からなる磁性体コアと、この磁性体コアの周囲にコイル状に巻回された導体パターン32とからなる。この磁性体コア及び導体パターンは、非磁性層33にて上下から挟み込まれている。下面に位置する非磁性層33の表面には一対の入出力端子34が形成されており、これらの入出力端子34は導体パターン32のそれぞれの端部に接続されている。この入出力端子34は近距離無線ICチップ20と配線導体14(図2参照)を介して電気的に接続される。
例えば、磁性層31は磁性フェライトの焼結体、非磁性層33は非磁性フェライトの焼結体である。また、導体パターン32は面内導体32aと側面層間導体32bとで構成されている。面内導体32aや入出力端子34はAgなどによる印刷パターンとして形成されている。側面層間導体32bはAgなどによるビア導体として広い面積のフェライトシートに形成され、該フェライトシートを1単位のアンテナ30に切り分けた状態で側面に露出したものである。チップ型アンテナ30の素体は直方体であり、コイル状導体パターン32は該素体の長辺方向にそのコイル軸を有している。なお、コイル状の導体パターンは、直方体の素体の短辺方向にそのコイル軸を有していてもよく、あるいは、磁性層の積層方向にそのコイル軸を有していてもよい。
以上の構成からなるプリント配線板10にあっては、図2に示すように、チップ型アンテナ30とリーダライタのアンテナ60とをRFIDシステムにて磁界M1を介して無線通信させる。図3はこのような通信状態を等価回路として示している。
このような無線通信によって、例えば、近距離無線ICチップの固有IDが「aaa」の場合、図6に示すように、製造工程A(例えばプリント配線板10に保護層用樹脂をコーティングする工程)においては、加工条件X(例えばコーティング用設備名、保護用樹脂名、その温度条件等)が、近距離無線ICチップ20が持つ固有ID「aaa」に関連付けられて加工日時とともにリーダライタのコンピュータ61に格納される。また、次の製造工程B(例えば洗浄工程)においては、加工条件Y(例えば洗浄用設備名、洗浄材名、温度条件など)が、固有ID「aaa」に関連付けられて加工日時とともにコンピュータ61に格納される。さらに、検査工程(例えば高周波特性の良否判断検査)においては検査結果Z(測定値や良否)が固有ID「aaa」と関連付けられて検査日時とともにコンピュータ61に格納される。
つまり、プリント配線板に関連する製造プロセスにおいては、近距離無線ICチップに格納された固有IDを利用して、近距離無線ICチップ及びチップ型アンテナをRFIDタグとして利用し、履歴管理・物品管理を行うことができる。
(完成品、図7~図9参照)
次に、無線通信端末40の完成品とその物品管理について説明する。図7に示すように、近距離無線ICチップ20及びチップ型アンテナ30などを備えたプリント配線板10は、アンテナ共振回路50を有する端末筺体41に実装される。チップ型アンテナ30とアンテナ共振回路50とは主に磁界M2を介して結合し、アンテナ共振回路50をブースタアンテナとする近距離無線アンテナ(ここではNFCアンテナ)を構成する。
次に、無線通信端末40の完成品とその物品管理について説明する。図7に示すように、近距離無線ICチップ20及びチップ型アンテナ30などを備えたプリント配線板10は、アンテナ共振回路50を有する端末筺体41に実装される。チップ型アンテナ30とアンテナ共振回路50とは主に磁界M2を介して結合し、アンテナ共振回路50をブースタアンテナとする近距離無線アンテナ(ここではNFCアンテナ)を構成する。
図8に示すように、アンテナ共振回路50はフィルム51上に形成された平面視でコイル状に巻回された導体パターン52を含む。導体パターン52は、例えば、アルミ箔などをエッチング処理によりコイル状にパターニングして形成される。導体パターン52の両端部は、コンデンサC(図9参照、図8では図示していない)によって容量結合されており、これによってアンテナ共振回路50が所定の共振周波数を有するLC並列共振回路として構成されている。このアンテナ共振回路50はプリント配線板10に対向する面にフェライトなどの磁性体シート53(図7参照)が貼着されており、無線通信端末40の筺体41(樹脂製)の内側面に絶縁性接着剤54を介して貼着されている。
ところで、チップ型アンテナ30はプリント配線板10の端縁近傍に配置されることが好ましい。プリント配線板10にはグランドなどの各種導体パターンが形成されており、チップ型アンテナ30の設置位置によってはこれらの導体パターンによってチップ型アンテナ30による磁界の形成が妨げられるおそれがある。つまり、プリント配線板10の主面方向から平面視したとき、チップ型アンテナ30はプリント配線板10のグランドの端縁近傍に配置されていることが好ましい。チップ型アンテナ30をプリント配線板10の端縁近傍、つまりグランドの端縁近傍に配置することにより、グランド等の各種導体パターンによって磁界の形成が妨げられることを極力防止することができる。
なお、アンテナ共振回路50を構成する導体パターン52は、LDS(Laser Direct Structuring)技術を用い、筺体41の内側面に直接的に描画されたパターンであってもよい。また、チップ型アンテナ30はプリント配線板10に埋め込まれていてもよい。
図7に示すように、完成品としての無線通信端末40において、アンテナ共振回路50は所定の共振周波数(ここでは13.56MHz)を持ち、通信相手側のアンテナ70との無線通信が可能であり、無線通信端末40に対する各種通信が行われる。詳しくは、チップ型アンテナ30とアンテナ共振回路50とが主に磁界M2を介して結合され、アンテナ共振回路50がNFC通信用のアンテナ70と磁界M3を介して通信を行う。より具体的には、無線通信端末40を用いて課金や決済を行ったり、無線通信端末40を各種情報の取得を行うためのリーダライタとして利用したり、無線通信端末40をヘッドフォンなどの他の電子機器に無線接続する際のペアリング認証を行ったりすることができる。
図9はこのような通信状態を等価回路として示している。即ち、無線通信端末40から高周波信号を送信するときは、ICチップ20から供給された高周波信号は、まず、チップ型アンテナ30に供給され、チップ型アンテナ30から、磁界(M2)を介して、高周波信号をコイル状導体パターン50(インダクタ)及びコンデンサCからなるアンテナ共振回路50(ブースタアンテナ)に供給されて、このアンテナ共振回路50から、磁界(M3)を介して、通信相手のアンテナ70に送信される。
以上のごとく、固有IDを有する近距離無線ICチップ20とチップ型アンテナ30とを製造工程時においてプリント配線板10に実装しておくことで、チップ型アンテナ30を工程管理用のアンテナ素子として利用する。その一方で、完成品である無線通信端末40にあっては、チップ型アンテナ30を第1次アンテナ、アンテナ共振回路50を第2次アンテナとするNFCアンテナを構成する。即ち、単一のチップ型アンテナ30を工程管理用のアンテナとNFCシステムにおける1次アンテナとして利用することで、工程管理用、NFC通信用に専用のアンテナを用意する必要がなく、無線通信端末40の小型化を図ることができる。また、NFC通信に利用する際、チップ型アンテナ30とアンテナ共振回路50とは磁界M2を介して結合されているため、両者を接続するための端子などは不要であり、NFC通信用のアンテナを構成するための大幅な回路変更も不要となる。つまり、簡易な構成で、NFC通信端末としての利用が可能となる。
(他の実施例)
なお、本発明に係る無線通信端末の製造方法は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
なお、本発明に係る無線通信端末の製造方法は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
特に、チップ型アンテナやアンテナ共振回路の細部の構成、形状などは任意である。また、本発明は、必ずしもHF帯のNFC用の無線通信に限定されるものではなく、トランスファージェット(登録商標)などの無線通信システムでも使用することができる。
また、チップ型アンテナとブースタアンテナとの結合は、NFC通信であれば、主に磁界を介しての結合であるが、例えば、トランスファージェットであれば電磁界を介しての結合になる。つまり、本発明における「電磁界による結合」は、主に磁界を介しての結合、主に電界を介しての結合、電界及び磁界を介しての結合を含む。
また、無線通信端末はスマートフォンに限定されるものではなく、例えばタブレット端末やノート型PCなど、近距離無線通信システムを搭載した端末であればよい。
以上のように、本発明によれば、プリント配線板や無線通信端末の製造工程においては、つまりこれらの製造者においては、工程管理用のタグとして利用することができ、完成後の無線通信端末においては、つまり無線通信端末のユーザーにおいては、これをブースタアンテナ付きの近距離無線通信機能付き通信端末として利用することができる。
10…プリント配線板
20…近距離無線ICチップ
30…チップ型アンテナ
32…コイル状導体パターン
40…無線通信端末
41…筺体
50…アンテナ共振回路
52…コイル状導体パターン
60…リーダライタ用アンテナ
20…近距離無線ICチップ
30…チップ型アンテナ
32…コイル状導体パターン
40…無線通信端末
41…筺体
50…アンテナ共振回路
52…コイル状導体パターン
60…リーダライタ用アンテナ
Claims (5)
- プリント配線板に、固有IDを持つ近距離無線ICチップと該近距離無線ICチップに接続されたチップ型アンテナとを実装する工程と、
前記チップ型アンテナとリーダライタのアンテナとを無線通信させ、前記近距離無線ICチップが持つ前記固有IDを利用して、前記プリント配線板の少なくとも製造履歴又は検査履歴を管理する工程と、
前記近距離無線ICチップ及び前記チップ型アンテナを備えた前記プリント配線板を、アンテナ共振回路を有する端末筺体に実装するとともに、前記チップ型アンテナと前記アンテナ共振回路とを電磁界を介して結合させて、前記アンテナ共振回路をブースタアンテナとする近距離無線アンテナを構成する工程と、
を備えたことを特徴とする無線通信端末の製造方法。 - 前記近距離無線ICチップはHF帯を通信周波数とすること、を特徴とする請求項1に記載の無線通信端末の製造方法。
- 前記チップ型アンテナは、磁性体コアと前記磁性体コアの周囲にコイル状に巻回された導体パターンとからなること、を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の無線通信端末の製造方法。
- 前記チップ型アンテナは前記プリント配線板の端縁近傍に配置されること、を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の無線通信端末の製造方法。
- 前記アンテナ共振回路は、平面視でコイル状に巻回された導体パターンを含むこと、を特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の無線通信端末の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014033809 | 2014-02-25 | ||
JP2014-033809 | 2014-02-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015129460A1 true WO2015129460A1 (ja) | 2015-09-03 |
Family
ID=54008783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/053746 WO2015129460A1 (ja) | 2014-02-25 | 2015-02-12 | 無線通信端末の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2015129460A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153060A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および電子機器 |
WO2018186408A1 (ja) * | 2017-04-06 | 2018-10-11 | 株式会社村田製作所 | 磁界発生回路 |
JP2018183028A (ja) * | 2017-04-06 | 2018-11-15 | 株式会社村田製作所 | 磁界発生回路 |
TWI711973B (zh) * | 2019-06-10 | 2020-12-01 | 英業達股份有限公司 | 無線射頻辨識裝置 |
JP7496535B2 (ja) | 2022-10-19 | 2024-06-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ブースタアンテナ、および通信装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004087582A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 回路基板管理方法,タグチップの装着方法および電子回路生産システム |
JP2004253858A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Minerva:Kk | Icタグ用のブースタアンテナ装置 |
WO2014024762A1 (ja) * | 2012-08-09 | 2014-02-13 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および無線通信装置 |
-
2015
- 2015-02-12 WO PCT/JP2015/053746 patent/WO2015129460A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004087582A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 回路基板管理方法,タグチップの装着方法および電子回路生産システム |
JP2004253858A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Minerva:Kk | Icタグ用のブースタアンテナ装置 |
WO2014024762A1 (ja) * | 2012-08-09 | 2014-02-13 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および無線通信装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017153060A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および電子機器 |
WO2018186408A1 (ja) * | 2017-04-06 | 2018-10-11 | 株式会社村田製作所 | 磁界発生回路 |
JP2018183028A (ja) * | 2017-04-06 | 2018-11-15 | 株式会社村田製作所 | 磁界発生回路 |
US11404787B2 (en) | 2017-04-06 | 2022-08-02 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Magnetic-field generating circuit |
TWI711973B (zh) * | 2019-06-10 | 2020-12-01 | 英業達股份有限公司 | 無線射頻辨識裝置 |
JP7496535B2 (ja) | 2022-10-19 | 2024-06-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ブースタアンテナ、および通信装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5234216B2 (ja) | アンテナ装置および通信端末装置 | |
US9812764B2 (en) | Antenna device and wireless device | |
JP5293907B2 (ja) | アンテナ装置および通信端末装置 | |
US9576238B2 (en) | Antenna device and communication terminal device | |
US9692128B2 (en) | Antenna device and wireless communication device | |
WO2015129460A1 (ja) | 無線通信端末の製造方法 | |
WO2016098379A1 (ja) | 無線icデバイス、樹脂成型体およびその製造方法 | |
WO2011135934A1 (ja) | 通信端末およびカード型アンテナモジュール | |
JP2010258913A (ja) | 結合基板、電磁結合モジュール及び無線icデバイス | |
JP2011193245A (ja) | アンテナ装置、無線通信デバイス及び無線通信端末 | |
JP5672874B2 (ja) | 無線icタグ及びrfidシステム | |
US20170220920A1 (en) | Hf-band wireless communication device | |
US8720789B2 (en) | Wireless IC device | |
JP5668894B2 (ja) | 無線icデバイス及び無線通信端末 | |
JP2016170808A (ja) | 無線icタグ及びrfidシステム | |
JP6555320B2 (ja) | 無線icタグ及びrfidシステム | |
JP5983724B2 (ja) | 無線icタグ及びrfidシステム | |
WO2020003568A1 (ja) | Rfidタグ及びrfid付き物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 15756045 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 15756045 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |