WO2015025461A1 - 車載通信システム及び通信装置 - Google Patents
車載通信システム及び通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015025461A1 WO2015025461A1 PCT/JP2014/003711 JP2014003711W WO2015025461A1 WO 2015025461 A1 WO2015025461 A1 WO 2015025461A1 JP 2014003711 W JP2014003711 W JP 2014003711W WO 2015025461 A1 WO2015025461 A1 WO 2015025461A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- vehicle
- state
- information
- battery
- output means
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/20—Means to switch the anti-theft system on or off
- B60R25/24—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
Definitions
- the present disclosure relates to an in-vehicle communication system and a communication device mounted on a vehicle including a battery.
- a vehicle may be equipped with a rechargeable battery regardless of the form of power source such as a gasoline vehicle, a hybrid vehicle, or an electric vehicle.
- this type of battery also supplies power to in-vehicle devices that are not directly involved in the running of the vehicle.
- this type of battery is used in a remote control device that locks / unlocks a door in response to a command from a terminal. May also supply power.
- the user can issue a command from the terminal.
- the door cannot be locked / unlocked even if it is sent.
- the user cannot determine whether the door cannot be locked / unlocked due to a decrease in the charge amount of the battery, or whether the door cannot be locked / unlocked due to a failure of the remote control device.
- the door can be locked / unlocked by using a so-called mechanical key that inserts the key into the keyhole.
- the amount of charge of the battery is so low that even vehicle information cannot be read from the connector inside the vehicle. In such a case, the cause of the inability to lock / unlock cannot be known.
- Patent Document 1 when the communication fails for some reason and the battery charge decreases so that the communication cannot be retried while the communication is retried, the user can obtain vehicle information. I can't know. Similarly, when the communication device that transmits the information does not operate normally or the communication device is not mounted on the vehicle, the user cannot know the vehicle information.
- the present disclosure is intended to provide an in-vehicle communication system and a communication device that allow a user to acquire information on the vehicle regardless of the amount of charge of the battery, that is, even when the battery is completely exhausted, for example.
- the in-vehicle communication system outputs, as information, a state detection unit that detects a vehicle state including at least a vehicle state involved in charge / discharge of a battery, and a vehicle state detected by the state detection unit. And a state output means that does not require the power from the battery during the output.
- the user is moved to a position where the output from the state output means such as the vicinity of the vehicle can be obtained regardless of the amount of charge of the battery, that is, even when the battery is completely up.
- the vehicle state can be acquired as information.
- the communication device outputs, as information, a vehicle state including at least a vehicle state involved in charging / discharging of the battery, and does not require power from the battery during the output. Means.
- the user moves to a position where the output from the state output means such as the vicinity of the vehicle can be obtained regardless of the amount of charge of the battery, that is, even when the battery is completely raised, for example. Then, the vehicle state can be acquired as information.
- FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an in-vehicle communication system according to a first embodiment to which the present disclosure is applied.
- FIG. 2 is a flowchart showing control in the in-vehicle communication system
- FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an in-vehicle communication system according to the second embodiment to which the present disclosure is applied.
- FIG. 4 is a flowchart showing control in the in-vehicle communication system
- FIG. 5 is a block diagram illustrating a configuration of an in-vehicle communication system according to a third embodiment to which the present disclosure is applied.
- FIG. 6 is a flowchart showing the control in the in-vehicle communication system.
- the battery 2 supplies electric power for driving and driving an internal combustion engine (not shown) for driving a driving motor (not shown) of the vehicle 1 and for the door according to a command from a terminal. Power is also supplied to a remote control device that performs locking / unlocking. That is, the vehicle 1 may be an internal combustion locomotive, a hybrid vehicle, or an electric vehicle.
- the vehicle 1 includes a control device 3 composed of a microcomputer mainly composed of a CPU, a ROM, and a RAM.
- a battery monitoring unit 3A provided in the control device 3 monitors the charge amount of the battery 2. Yes.
- the vehicle 1 is equipped with various devices such as a communication device 5 and a position detector 7.
- the communication device 5 includes a storage device 5A, and is an NFC communication device that transmits information stored in the storage device 5A by using the power of the radio wave when receiving a radio wave of a predetermined frequency from the outside.
- the position detector 7 is a device that detects the position coordinates of the vehicle 1 by a well-known method, for example, receiving a transmission radio wave from a GPS artificial satellite and detecting the position coordinates of the vehicle 1.
- the control device 3 can write information into the storage device 5 ⁇ / b> A of the communication device 5.
- control device 3 includes various devices involved in charging / discharging of the battery 2 such as various lights, an alternator (in the case of an internal combustion locomotive), an air conditioner, and the like.
- the operating state (not shown) is also input.
- the user of the vehicle 1 has a portable reader 9.
- the reading device 9 transmits radio waves having the predetermined frequency to the communication device 5 and receives information stored in the storage device 5 ⁇ / b> A from the communication device 5. In transmitting and receiving this information, when the communication device 5 performs authentication using, for example, an encryption key, whether or not the reading device 9 is the reading device 9 given to an authorized user, the authentication is successful.
- the information may be transmitted, or the information may not be seen by others by simply encrypting and transmitting.
- the reading device 9 may be a terminal for remotely controlling the locking / unlocking, or may be a multi-function mobile phone (so-called smartphone) purchased separately from the vehicle 1 by the user. Other terminals may be used.
- the communication device 5 may be provided at a position where information can be transmitted / received to / from the reading device 9 even from outside the vehicle 1, and in this case, even when the door cannot be unlocked by remote operation due to an abnormality in the battery 2.
- the user can acquire the information from outside the vehicle via the reader 9.
- the communication device 5 may be provided at a position where information cannot be transmitted to and received from the reading device 9 from outside the vehicle 1, and in this case, the information is obtained by opening the door with a mechanical key and bringing the reading device 9 into the vehicle. Can be acquired.
- S0 represents a step: the same applies hereinafter
- the vehicle 1 The vehicle state information representing the state of is acquired.
- S1: Y the information is written in the storage device 5A of the communication device 5 in S2.
- S1: N the process proceeds to S4.
- S4 it is determined whether or not there is an abnormality in the battery 2, that is, whether or not the charge amount (remaining battery amount) of the battery 2 is out of a predetermined normal range set in advance.
- the process returns to S0, and acquisition of vehicle state information (S0) and writing of the vehicle state information to the storage device 5A when there is a change (S2) Repeatedly executed. Thereby, even when the battery has not run out, the user can acquire the latest vehicle state information by holding the reading device 9 over the communication device 5.
- the user can acquire the output from the communication device 5 regardless of the amount of charge of the battery 2, that is, even when the battery 2 is completely raised, for example.
- the vehicle state of the vehicle 1 can be acquired as information. If the reader 9 is authenticated as described above or encrypted as described above, it is possible to prevent the information from being acquired by a third party who happens to pass near the vehicle 1. can do. Note that the authentication and encryption may be used in combination, and neither authentication nor encryption may be performed.
- the information for returning the battery charge amount to the first normal range may be written in the storage device 5A.
- Good More specifically, for example, a link to a homepage that describes how to deal with a problem that has occurred or a coping method itself may be displayed on the reading device 9, and a predetermined application is started on the reading device 9 that is configured by a smartphone.
- a road service, an insurance company, a car dealer, etc. may be called, or the location / state of the vehicle 1 may be transferred to the road service, an insurance company, a car dealer, etc.
- the fact that the battery has run out and the cause thereof may not be written in the storage device 5A, but only vehicle state information such as the fact that the headlight has been turned on may be written in the storage device 5A.
- the vehicle 21 according to the second embodiment shown in FIG. 3 is different from the vehicle 1 in that it includes an external network communication device 25 that can communicate with an external network transmission / reception center 28 such as a support center. Yes.
- an external network communication device 25 that can communicate with an external network transmission / reception center 28 such as a support center.
- the external network communication device 25 communicates with the external network transmission / reception center 28 using a mobile phone communication network or a WiFi (registered trademark) communication network, and can transmit and receive signals to and from the control device 3 and the communication device 5. It is connected. For this reason, the process of the control apparatus 3 also changes as follows. In addition, the process of the control apparatus 3 shown below is applicable also to the vehicle 1 of 1st Embodiment which is not provided with the communication apparatus 25 for external networks.
- the external network communication device 25 makes the vehicle in S3 in S3. It is judged whether or not If there is no external network communication device 25 (S3: N), the process proceeds to S4 as it is and the same process as in the first embodiment is performed.
- the process proceeds to S4 described above. Then, in S4, it is determined whether or not the charge amount (battery remaining amount) of the battery 2 is out of the changed normal range. That is, in the present embodiment, when there is the external network communication device 25, it is determined that the battery is running out in order to secure power for communication with the external network transmission / reception center 28 via the external network communication device 25. The battery level is set higher.
- writing to the storage device 5A is performed by the processing of S5 to S11 described above, and then writing to the storage device 5A is performed in S22.
- the transmitted information is also transmitted to the external network transmission / reception center 28, and the process ends. Note that the information transmitted to the external network transmission / reception center 28 may be more detailed than information written in the storage device 5A, such as a detailed change in vehicle state information until an abnormality occurs in the battery 2.
- the communication device 5 may be replaced with an RFID (radio frequency identifier) tag. If the communication method does not require a power source on the vehicle side, other communication is possible.
- the communication device 5 may be replaced with a communication device 5 of the type.
- a vehicle 31 according to the third embodiment illustrated in FIG. 5 includes electronic paper 35 instead of the communication device 5 in the vehicle 1.
- electronic paper 35 various known devices can be applied as long as they do not require power when the vehicle state information is continuously displayed, and only when power is changed. it can.
- the user of the vehicle 31 carries a reading device 39 having a function as a QR code (registered trademark) reader.
- the process of writing the vehicle state information acquired in S0 into the storage device 5A converts the acquired information into QR code (S31) and stores the QR code in the electronic paper 35 as shown in the flowchart of FIG. It is replaced with the process of outputting (S32).
- the process (S11) of writing the fact that the battery 2 has been exhausted and the factor thereof into the storage device 5A is QR-coded (S35)
- the QR code is output to the electronic paper 35 (S37).
- the user knows that the battery 2 has run out and its factor by reading the QR code displayed on the electronic paper 35 with the reading device 39 in accordance with the processing of S32 or S37. Can do.
- the electronic paper 35 may be provided at a position that can be read by the reading device 39 from outside the vehicle 1, and in that case, even when the door cannot be unlocked by remote operation due to an abnormality in the battery 2.
- the user can acquire the information from outside the vehicle via the reading device 39.
- the electronic paper 35 may be provided at a position where the reading device 39 cannot read from the outside of the vehicle 1. In this case, the information is acquired by opening the door with a mechanical key and bringing the reading device 39 into the vehicle. Is possible.
- the acquired information that is QR-coded may include a URL of a home page that describes how to deal with the problem that has occurred.
- the reading device 39 is a device that can be connected to the Internet, such as a multi-function mobile phone, the URL link destination can be accessed to display the vehicle information and the coping method.
- the QR code can also be encrypted, and in this case, it is possible to suppress the acquisition of the information by a third party passing near the vehicle 1. Furthermore, also in this embodiment, the same information as that of the second embodiment can be transmitted to the external network transmission / reception center 28 by providing the external network communication device 25 and adding the processes of S3, S21, and S22 described above. .
- the external network communication device 25 is difficult to be retrofitted, or the user needs to pay a monthly fee for the communication line.
- the monthly fee is charged. It can be easily realized by retrofitting the equipment.
- the first and third embodiments can be realized only by attaching the communication device 5 or the electronic paper 35 made of an RFID tag or the like to a connector of a vehicle that is already installed for information acquisition. Strictly speaking, in addition to the communication device 5 or the electronic paper 35, a control device that executes the processing is also required. However, the control device may be integrated with the communication device 5 or the electronic paper 35, and may be separately provided. May be provided.
- the processing of the battery monitoring unit 3A, the position detector 7 and S0, S5, and S9 is the status detection means
- the communication device 5 and the electronic paper 35 are the status output means
- the external network communication device 25 Corresponds to the status transmission means, and the external network transmission / reception center 28 corresponds to the center.
- the state output means may output the information so that the information can be acquired from outside the vehicle. In this case, the user can acquire the information more easily. On the other hand, when the information can be acquired only from the inside of the vehicle, it may be possible to better suppress the information from being acquired by a third party.
- the state output means when the charge amount of the battery is outside the preset first or fourth normal range (for example, the normal range in S4 of FIG. 2), the state output means is configured to charge the battery. Information for returning the amount to the first normal range may also be output. In that case, the user can know a solution for returning the charge amount of the battery to the first normal range. Conversely, the state output means outputs operating device information representing an operating electrical device among electrical devices mounted on the vehicle, such as information indicating that the headlamp has been lit for a long time. Even if the battery runs out, it does not have to be output directly as information.
- operating device information representing an operating electrical device among electrical devices mounted on the vehicle, such as information indicating that the headlamp has been lit for a long time. Even if the battery runs out, it does not have to be output directly as information.
- the battery when the charge amount of the battery is outside the second normal range set in advance (for example, the normal range after the change in S21), the battery is connected to be communicable via the network.
- the center may further include a state transmitting means for transmitting the vehicle state as information.
- the user may be able to acquire more detailed information by accessing the center.
- information that is not related to charging / discharging of the battery for example, the locked state of the vehicle door, the open / closed state of the window, etc.
- the state output means may be configured such that the charge amount of the battery is within a preset third or fifth normal range (for example, the normal range in S3 in FIG. 2).
- the vehicle state may be output as information (see S2 in FIGS. 2 and 4 and S32 in FIG. 6).
- the user can acquire the vehicle state as information as necessary even when the battery has not run out (S3: N).
- S3: N the time when the battery abnormality occurs but also the time and place where the vehicle state is detected when there is no abnormality may be stored and output together with the information.
- the vehicle state may be acquired as information only when the battery runs out, and in that case, the processing may be further simplified.
- S0, S1, S2, S31, and S32 can be omitted.
- the state output unit may authenticate the user of the vehicle, and may output the vehicle state as information when the authentication is successful. Acquisition by a person can be satisfactorily suppressed. As described above, the information may be suppressed from being acquired by a third party simply by encrypting the information.
- the present disclosure is not limited to the embodiments described above, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present disclosure.
- the first, third, fourth, and fifth normal ranges are equal to each other, and the second normal range is set to be higher than those.
- the present invention is not limited to this.
- it is desirable that the second normal range is set to a range in which the operation of the state transmission unit can be performed.
- the above-described processing such as S9 may be performed by acquiring position information from a position detection device mounted on the reading device 9, 39 side instead of the on-vehicle position detector 7.
- the position detector 7 may be omitted, the control device 3 and the communication device 5 may be integrated, and the battery monitoring unit 3A may be separate from the control device 3.
- each section is expressed as, for example, S0. Further, each section can be divided into a plurality of subsections, while a plurality of sections can be combined into one section. Further, each section configured in this manner can be referred to as a device, module, or means.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
車載通信システムは、バッテリ(2)の充放電に関与する車両状態を少なくとも含む車両状態を検出する状態検出手段(3A,7,S0,S5,S9)と、前記状態検出手段が検出した車両状態を情報として出力し、かつ、その出力中に前記バッテリからの電力を必要としない状態出力手段(5,35)とを備える。使用者は、例えばバッテリが完全に上がった場合でも、例えば車両の近傍等の前記状態出力手段から、前記車両状態を情報として取得することができる。
Description
本開示は、2013年8月21日に出願された日本出願番号2013-171453号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
本開示は、バッテリを備えた車両に搭載される車載通信システム及び通信装置に関するものである。
従来、車両には、ガソリン車,ハイブリッド車,電気自動車といった動力源の形態に拘わらず、充電可能なバッテリを搭載する場合がある。また、近年、この種のバッテリは車両の走行には直接関与しない車載機器にも電力を供給しており、例えば、端末からのコマンドに応じてドアの施錠/解錠を行う遠隔操作装置等にも電力を供給する場合がある。
その場合、長期間の駐車等の何らかの原因によって、バッテリの充電量がドアの施錠/解錠を実行可能な正常範囲未満に低下したいわゆるバッテリ上がりの状態となると、使用者は、端末からコマンドを送信してもドアの施錠/解錠が実行できない。すると、使用者は、バッテリの充電量が低下したためにドアの施錠/解錠が実行できないのか、前記遠隔操作装置の故障等によってドアの施錠/解錠が実行できないのかを判断することができない。その場合でも、鍵穴にキーを挿入するいわゆるメカキーを利用すればドアの施錠/解錠が可能であるが、車内のコネクタから車両情報を読み取ることすらできないほどにバッテリの充電量が低下している場合、施錠/解錠ができない原因を知ることができない。
一方、バッテリの充電量が正常範囲未満に低下したときに、携帯電話等の使用者側端末に、その旨の情報を外部ネットワーク経由で送信することが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
ところが、特許文献1の技術では、何らかの事情で通信に失敗し、通信の再試行を繰り返す間にその再試行もできないほどにバッテリの充電量が低下してしまうと、使用者は車両の情報を知ることができない。また、前記情報を送信する通信装置が正常に動作しなかったり、その通信装置が車両に搭載されていない場合も、同様に、使用者は車両の情報を知ることができない。
本開示は、バッテリの充電量に拘わらず、すなわち、例えばバッテリが完全に上がった場合でも、使用者が当該車両の情報を取得可能な車載通信システム及び通信装置を提供することを目的とする。
本開示の第一の態様において、車載通信システムは、バッテリの充放電に関与する車両状態を少なくとも含む車両状態を検出する状態検出手段と、前記状態検出手段が検出した車両状態を情報として出力し、かつ、その出力中に前記バッテリからの電力を必要としない状態出力手段とを備えている。
上記のシステムにおいて、使用者は、バッテリの充電量に拘わらず、すなわち、例えばバッテリが完全に上がった場合でも、例えば車両の近傍等の前記状態出力手段からの出力が取得可能な位置まで移動すれば、前記車両状態を情報として取得することができる。
本開示の第二の態様において、通信装置は、バッテリの充放電に関与する車両状態を少なくとも含む車両状態を情報として出力し、かつ、その出力中に前記バッテリからの電力を必要としない状態出力手段を備えている。
上記の通信装置において、使用者は、バッテリの充電量に拘わらず、すなわち、例えばバッテリが完全に上がった場合でも、例えば車両の近傍等の前記状態出力手段からの出力が取得可能な位置まで移動すれば、前記車両状態を情報として取得することができる。
本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
図1は、本開示を適用した第1実施形態の車載通信システムの構成を表すブロック図であり、
図2は、その車載通信システムにおける制御を表すフローチャートであり、
図3は、本開示を適用した第2実施形態の車載通信システムの構成を表すブロック図であり、
図4は、その車載通信システムにおける制御を表すフローチャートであり、
図5は、本開示を適用した第3実施形態の車載通信システムの構成を表すブロック図であり、
図6は、その車載通信システムにおける制御を表すフローチャートである。
[第1実施形態]
以下、本開示の各種実施形態について説明する。図1に示す第1実施形態の車載通信システムが搭載された車両1は、バッテリ2を備えている。このバッテリ2は、車両1の走行用モータ(図示せず)の駆動用又は走行用内燃機関(図示せず)の始動及び点火用に電力を供給する他、端末からのコマンドに応じてドアの施錠/解錠を行う遠隔操作装置等にも電力を供給している。すなわち、車両1は、内燃機関車であってもハイブリッド車であっても電気自動車であってもよい。車両1は、CPU,ROM,RAMを中心に構成されたマイクロコンピュータからなる制御装置3を備えており、その制御装置3に設けられたバッテリ監視部3Aが、バッテリ2の充電量を監視している。
以下、本開示の各種実施形態について説明する。図1に示す第1実施形態の車載通信システムが搭載された車両1は、バッテリ2を備えている。このバッテリ2は、車両1の走行用モータ(図示せず)の駆動用又は走行用内燃機関(図示せず)の始動及び点火用に電力を供給する他、端末からのコマンドに応じてドアの施錠/解錠を行う遠隔操作装置等にも電力を供給している。すなわち、車両1は、内燃機関車であってもハイブリッド車であっても電気自動車であってもよい。車両1は、CPU,ROM,RAMを中心に構成されたマイクロコンピュータからなる制御装置3を備えており、その制御装置3に設けられたバッテリ監視部3Aが、バッテリ2の充電量を監視している。
この他、車両1には、通信装置5,位置検出器7等の各種機器が搭載されている。通信装置5は、記憶装置5Aを備え、その記憶装置5Aに記憶された情報を、外部から所定周波数の電波を受けたときにその電波の電力を用いて送信するNFC方式の通信装置である。位置検出器7は、例えば、GPS用の人工衛星からの送信電波を受信して車両1の位置座標を検出するなど、周知の方法で車両1の位置座標を検出する装置である。制御装置3は、通信装置5の記憶装置5Aに情報を書き込むことができる。また、制御装置3には、位置検出器7が検出した前記位置座標の他、例えば各種ライト,オルタネータ(内燃機関車の場合),エアコン等のように、バッテリ2の充放電に関与する各種機器(図示せず)の作動状態も入力されている。
車両1の使用者は、携帯型の読取装置9を所持している。この読取装置9は、通信装置5に前記所定周波数の電波を送信して、記憶装置5Aに記憶された情報を通信装置5から受信する。なお、この情報の送受信に当たっては、読取装置9が正規の使用者に与えられた読取装置9であるか否かの認証を例えば暗号キー等により通信装置5が行ってその認証が成功した場合に前記情報が送信されてもよく、単に暗号化して送信することで前記情報を他者に見られないようにしてもよい。また、読取装置9は、前記施錠/解錠を遠隔操作するための端末であってもよく、使用者が車両1とは別途購入した多機能携帯電話(いわゆるスマートフォン)であってもよく、それ以外の端末であってもよい。
通信装置5は、車両1の車外からも読取装置9と情報の送受信が可能な位置に設けられてもよく、その場合、バッテリ2の異常によりドアの解錠が遠隔操作で行えない場合にも、使用者は、読取装置9を介して車外から前記情報を取得することができる。但し、通信装置5は車両1の車外から読取装置9と情報の送受信が不可能な位置に設けられてもよく、その場合、メカキーでドアを開けて車内に読取装置9を持ち込むことによって前記情報の取得が可能となる。
次に、制御装置3にて実行される処理を図2のフローチャートを用いて説明する。なお、この処理は、バッテリ2が車両1に接続されたとき、又は、バッテリ2が上がった後、そのバッテリ2が車両1に接続されたままの状態でバッテリ2が復旧したときに開始される。
図2に示すように、処理が開始されると、先ず、S0(Sはステップを表す:以下同様)にて、前述のバッテリ2の充放電に関与する各種機器からの信号に基づき、車両1の状態を表す車両状態情報が取得される。続くS1では、S0で取得された情報に変更があったか否かが判断され、変更があった場合は(S1:Y)、S2にてその情報が通信装置5の記憶装置5Aに書き込まれた後、変更がない場合はそのまま(S1:N)、処理はS4へ移行する。S4では、バッテリ2に異常があるか否か、すなわち、バッテリ2の充電量(バッテリ残量)が予め設定された所定の正常範囲から外れているか否かが判断される。
バッテリ2に異常がなければ(S4:N)、処理はS0へ戻り、車両状態情報の取得(S0)と変更があった場合の当該車両状態情報の記憶装置5Aへの書き込み(S2)とが繰り返し実行される。これにより、バッテリ上がりが発生していない場合でも、読取装置9を通信装置5にかざすことで使用者は最新の車両状態情報を取得することができる。
一方、バッテリ2に異常がある場合は(S4:Y)、S5にて最新の車両状態情報が取得され、更に、S7にて、その車両状態情報に基づいてバッテリ2に異常が発生した要因が探索される。続くS9では、制御装置3が内蔵した時計からバッテリ上がりの発生時間が取得され、位置検出器7からバッテリ上がりの発生場所が取得される。続いて、S11にて、バッテリ2に異常が発生したこと、その発生要因、及びその他の取得情報が記憶装置5Aに書き込まれた後、処理が終了する。
すると、S11の処理終了後にバッテリ2が全く電力を供給できない状況に陥ったとしても、使用者は、読取装置9を通信装置5にかざすことによって、バッテリ2が上がったこと及びその要因等を知ることができる。このように、本実施形態の車両1では、使用者は、バッテリ2の充電量に拘わらず、すなわち、例えばバッテリ2が完全に上がった場合でも、通信装置5からの出力が取得可能な車両1の近傍等まで移動すれば、車両1の車両状態を情報として取得することができる。そして、前述のように読取装置9の認証がなされるか、若しくは前述のように暗号化がなされる場合は、たまたま車両1の近くを通った第三者に前記情報が取得されるのを抑制することができる。なお、前記認証と暗号化とは併用されてもよく、認証も暗号化もなされなくてもよい。
なお、S11では、何時どのような場所・要因でバッテリ上がりが発生したかなどを書き込む以外にも、バッテリの充電量を前記第1正常範囲内に戻すための情報も、記憶装置5Aに書き込んでもよい。より具体的には、例えば、発生した問題に対する対処方法について記載のあるホームページへのリンクまたは対処方法そのものを読取装置9に表示してもよく、スマートフォンからなる読取装置9に所定のアプリを起動させたり、ロードサービス,保険会社,カーディーラー等へ電話させたり、車両1の場所・状態をロードサービス,保険会社,カーディーラー等へ転送させたりしてもよい。これらの処理がなされることで、使用者は、何が原因でバッテリ上がりが発生したかを知ると共に、解決方法や同じ問題を発生しないためにはどうすればよいかを知ることができる。
また、逆に、バッテリ上がりが発生したことやその要因は記憶装置5Aに書き込まず、単に、ヘッドライトがずっと点灯されていたことなどの車両状態情報のみが記憶装置5Aに書き込まれてもよい。
[第2実施形態]
図3に示す第2実施形態の車両21は、例えばサポートセンタ等の外部ネットワーク送受信センタ28と通信可能な外部ネットワーク用通信装置25を備えた点において車両1と異なり、他は同様に構成されている。なお、以下の各実施形態に係る図面では、第1実施形態と同様に構成された箇所に、図1,図2と同様の参照符号を付して、その構成の詳細な説明を省略する。
図3に示す第2実施形態の車両21は、例えばサポートセンタ等の外部ネットワーク送受信センタ28と通信可能な外部ネットワーク用通信装置25を備えた点において車両1と異なり、他は同様に構成されている。なお、以下の各実施形態に係る図面では、第1実施形態と同様に構成された箇所に、図1,図2と同様の参照符号を付して、その構成の詳細な説明を省略する。
外部ネットワーク用通信装置25は、携帯電話の通信網やWiFi(登録商標)の通信網を利用して外部ネットワーク送受信センタ28と通信を行うもので、制御装置3及び通信装置5とも信号送受信可能に接続されている。このため、制御装置3の処理も次のように変化する。なお、以下に示す制御装置3の処理は、外部ネットワーク用通信装置25を備えない第1実施形態の車両1にも適用可能に構成されている。
すなわち、図4に示すように、この処理では、第1実施形態と同様のS0~S2にて車両状態情報の取得と書き込みとがなされた後、S3にて外部ネットワーク用通信装置25が当該車両にあるか否かが判断される。外部ネットワーク用通信装置25がない場合は(S3:N)、処理はそのままS4へ移行して第1実施形態と同様の処理がなされる。
一方、外部ネットワーク用通信装置25がある場合は(S3:Y)、S21にてバッテリ残量正常範囲が変更された後、処理は前述のS4へ移行する。すると、S4では、変更後の正常範囲内にバッテリ2の充電量(バッテリ残量)から外れているか否かが判断される。すなわち、本実施形態では、外部ネットワーク用通信装置25がある場合、外部ネットワーク用通信装置25を介して外部ネットワーク送受信センタ28と通信を行うための電力を確保すべく、バッテリ上がりと判断するためのバッテリ残量を高めに設定するのである。
そして、本実施形態では、バッテリ2に異常があった場合(S4:Y)、前述のS5~S11の処理によって記憶装置5Aへの書き込みがなされた後、S22にて、記憶装置5Aに書き込まれた情報が外部ネットワーク送受信センタ28へも送信されて、処理が終了する。なお、外部ネットワーク送受信センタ28へ送信される情報は、バッテリ2に異常が生じるまでの車両状態情報の詳細な変化など、記憶装置5Aに書き込まれる情報よりも詳細であってもよい。
このため、本実施形態では、使用者の携帯電話等から外部ネットワーク送受信センタ28へアクセスすることによっても、バッテリ2が上がったこと及びその要因等を知ることができる。なお、外部ネットワーク用通信装置25がない場合は(S3:N)、S22の処理は実質的に素通りされる。なお、第1,第2実施形態において、通信装置5はRFID(ラジオ周波数特定子、radio frequency identifier)タグに代えてもよく、車両側に電源を必要としない通信方式であれば更に他の通信方式の通信装置5に代えてもよい。
[第3実施形態]
図5に示す第3実施形態の車両31は、車両1における通信装置5の代わりに、電子ペーパ35を備えている。この電子ペーパ35は、前記車両状態情報を継続的に表示する際には電力を必要とせず、表示の変更時にのみ電力を必要とするものであれば、周知の種々のものを適用することができる。また、本実施形態では、車両31の使用者は、QRコード(登録商標)のリーダとしての機能を備えた読取装置39を携帯している。
図5に示す第3実施形態の車両31は、車両1における通信装置5の代わりに、電子ペーパ35を備えている。この電子ペーパ35は、前記車両状態情報を継続的に表示する際には電力を必要とせず、表示の変更時にのみ電力を必要とするものであれば、周知の種々のものを適用することができる。また、本実施形態では、車両31の使用者は、QRコード(登録商標)のリーダとしての機能を備えた読取装置39を携帯している。
この場合、S0で取得された車両状態情報を記憶装置5Aに書き込む処理(S2)が、図6のフローチャートに示すように、取得情報をQRコード化し(S31)、そのQRコードを電子ペーパ35に出力する(S32)処理に置き換えられる。バッテリ2に異常が発生した場合(S3:Y)も同様で、バッテリ2が上がったことやその要因等を記憶装置5Aに書き込む処理(S11)が、それらの情報をQRコード化し(S35)、そのQRコードを電子ペーパ35に出力する(S37)処理に置き換えられる。
このため、本実施形態では、S32又はS37の処理に応じて電子ペーパ35に表示されたQRコードを読取装置39で読み取ることで、バッテリ2が上がったこと及びその要因等を使用者が知ることができる。なお、電子ペーパ35は、車両1の車外からも読取装置39による読み取りが可能な位置に設けられてもよく、その場合、バッテリ2の異常によりドアの解錠が遠隔操作で行えない場合にも、使用者は、読取装置39を介して車外から前記情報を取得することができる。但し、電子ペーパ35は車両1の車外から読取装置39による読み取りが不可能な位置に設けられてもよく、その場合、メカキーでドアを開けて車内に読取装置39を持ち込むことによって前記情報の取得が可能となる。
また、本実施形態でも、QRコード化される取得情報としては、発生した問題に対する対処方法について記載のあるホームページのURL等が含まれてもよい。その場合、読取装置39が例えば多機能携帯電話のようにインターネットに接続可能な機器であれば、URLのリンク先にアクセスして車両情報や対処方法を表示させることもできる。
なお、QRコードも暗号化が可能であり、その場合、車両1の近くを通った第三者に前記情報が取得されるのを抑制することができる。更に、本実施形態でも、外部ネットワーク用通信装置25を備えて前述のS3,S21,S22の処理を加えることにより、外部ネットワーク送受信センタ28へ第2実施形態と同様の情報を送信することができる。
但し、外部ネットワーク用通信装置25は後付が困難であったり、通信回線の月額使用料を使用者が負担する必要が生じたりするが、第1,第3実施形態では、月額使用料の負担もなく、機器の後付によって容易に実現することができる。例えば、第1,第3実施形態は、情報取得用に既設されている車両のコネクタに、RFIDタグ等からなる通信装置5又は電子ペーパ35を装着するだけでも実現することができる。なお、厳密には、通信装置5又は電子ペーパ35の他に前記処理を実行する制御装置も必要となるが、その制御装置は通信装置5又は電子ペーパ35と一体化されてもよく、別体に設けられてもよい。
なお、前記各実施形態において、バッテリ監視部3A,位置検出器7及びS0,S5,S9の処理が状態検出手段に、通信装置5及び電子ペーパ35が状態出力手段に、外部ネットワーク用通信装置25が状態送信手段に、外部ネットワーク送受信センタ28がセンタに、それぞれ相当する。
また、前述のように、前記状態出力手段は、前記情報を車外から取得可能に出力してもよく、その場合、使用者は一層容易に前記情報を取得することができる。なお、逆に、前記情報が車内からのみ取得可能な場合、その情報が第三者に取得されるのを一層良好に抑制できる場合もある。
また、前述のように、前記バッテリの充電量が予め設定された第1又は第4正常範囲(例えば図2のS4における正常範囲)外である場合に、前記状態出力手段は、前記バッテリの充電量を前記第1正常範囲内に戻すための情報も出力してもよい。その場合、使用者は、バッテリの充電量を前記第1正常範囲内に戻すための解決方法を知ることができる。なお、逆に、前記状態出力手段は、例えばヘッドランプがずっと点灯されていたことを示す情報など、車両に搭載された電気機器のうちの稼働中の電気機器を表す稼働機器情報を出力して、バッテリ上がりが発生したことすら直接的に情報として出力しなくてもよい。
また、前記第2実施形態のように、前記バッテリの充電量が予め設定された第2正常範囲(例えばS21による変更後の正常範囲)外である場合に、ネットワークを介して通信可能に接続されたセンタに、前記車両状態を情報として送信する状態送信手段を、更に備えてもよい。その場合、使用者がセンタにアクセスすることにより、より詳細な情報を取得できる場合がある。そして、その場合、センタへは、バッテリの充放電に関与しない情報(例えば、車両ドアのロック状態、窓の開閉状態等)も、同時に取得して送信されてもよく、そのような情報は状態出力手段からも出力されてもよい。
また、前記各実施形態のように、前記状態出力手段は、前記バッテリの充電量が予め設定された第3又は第5正常範囲(例えば図2のS3における正常範囲)内である場合にも、前記車両状態を情報として出力してもよい(図2,図4のS2、図6のS32参照)。その場合、使用者は、バッテリ上がりが発生していなくても(S3:N)、前記車両状態を必要に応じて情報として取得することができる。また、バッテリ異常発生時の時間のみでなく、異常がない際に車両状態が検出された時間や場所も、前記情報と共に記憶・出力されてもよい。但し、逆にバッテリ上がりが発生したときのみに前記車両状態が情報として取得可能であってもよく、その場合、処理を一層簡略化できる場合がある。例えば、前記各実施形態において、S0,S1,S2,S31,S32を省略することができる。
また、前述のように、前記状態出力手段は、当該車両の使用者の認証を行い、その認証が成功した場合に前記車両状態を情報として出力してもよく、その場合、前記情報が第三者に取得されるのを良好に抑制することができる。なお、前述のように、単に情報を暗号化することによって前記情報が第三者に取得されるのを抑制してもよい。
更に、本開示は前記各実施形態に何ら限定されるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施できる。例えば、前記各実施形態では、第1,第3,第4,第5正常範囲が互いに等しく、第2正常範囲はそれらよりも高く設定されているが、これに限定されるものではない。但し、第2正常範囲は、状態送信手段の動作が実行可能な範囲に設定するのが望ましい。また、車載の位置検出器7の代わりに読取装置9,39側に搭載されている位置検出装置から位置情報を取得することによって前述のS9等の処理がなされてもよい。更に、位置検出器7は省略されてもよく、制御装置3と通信装置5とは一体化されてもよく、バッテリ監視部3Aは制御装置3とは別体であってもよい。
ここで、この出願に記載されるフローチャート、あるいは、フローチャートの処理は、複数のセクション(あるいはステップと言及される)から構成され、各セクションは、たとえば、S0と表現される。さらに、各セクションは、複数のサブセクションに分割されることができる、一方、複数のセクションが合わさって一つのセクションにすることも可能である。さらに、このように構成される各セクションは、デバイス、モジュール、ミーンズとして言及されることができる。
本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。
Claims (20)
- バッテリ(2)の充放電に関与する車両状態を少なくとも含む車両状態を検出する状態検出手段(3A,7,S0,S5,S9)と、
前記状態検出手段が検出した車両状態を情報として出力し、かつ、その出力中に前記バッテリからの電力を必要としない状態出力手段(5,35)と、
を備えた車載通信システム。 - 前記状態出力手段は、前記情報を車外から取得可能に出力する請求項1に記載の車載通信システム。
- 前記バッテリの充電量が予め設定された第1正常範囲外である場合に、前記状態出力手段は、前記バッテリの充電量を前記第1正常範囲内に戻すための情報も出力する請求項1又は2に記載の車載通信システム。
- 前記バッテリの充電量が予め設定された第2正常範囲外である場合に、ネットワークを介して通信可能に接続されたセンタ(28)に、前記車両状態を情報として送信する状態送信手段(25)を、
更に備えた請求項1~3のいずれか1項に記載の車載通信システム。 - 前記状態出力手段は、前記バッテリの充電量が予め設定された第3正常範囲内である場合にも、前記車両状態を情報として出力する請求項1~4のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- 前記状態出力手段は、前記車両状態を暗号化された情報として出力する請求項1~5のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- 前記状態出力手段(5)は、当該車両の使用者の認証を行い、その認証が成功した場合に前記車両状態を情報として出力する請求項1~6のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- 前記状態出力手段(5)は、電波を受けたときにその電波の電力を用いて前記車両状態を情報として送信する請求項1~7のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- 前記状態出力手段(35)は、前記車両状態を情報として継続的に表示する際には電力を必要とせず、表示の変更時にのみ電力を必要とする請求項1~6のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- 前記状態検出手段(7,S9)は、車両の位置情報も前記車両状態として検出する請求項1~9のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- 前記状態検出手段は、バッテリの充放電に関与しない情報も前記車両状態として検出する請求項1~10のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- 前記状態出力手段は、電波を受けたときにその電波の電力を用いて前記車両状態を情報として送信するか、前記車両状態を情報として継続的に表示する際には電力を必要とせず、表示の変更時にのみ電力を必要とする、請求項1~11のいずれか1項に記載の車載通信システム。
- バッテリ(2)の充放電に関与する車両状態を少なくとも含む車両状態を情報として出力し、かつ、その出力中に前記バッテリからの電力を必要としない状態出力手段(5,35)を、
備えた通信装置。 - 前記状態出力手段は、前記情報を車外から取得可能に出力する請求項13に記載の通信装置。
- 前記バッテリの充電量が予め設定された第4正常範囲外である場合に、前記状態出力手段は、前記バッテリの充電量を前記第4正常範囲内に戻すための情報も出力する請求項13又は14に記載の通信装置。
- 前記状態出力手段は、前記バッテリの充電量が予め設定された第5正常範囲内である場合にも、前記車両状態を情報として出力する請求項13~15のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記状態出力手段は、前記車両状態を暗号化された情報として出力する請求項13~16いずれか1項に記載の通信装置。
- 前記状態出力手段(5)は、当該車両の使用者の認証を行い、その認証が成功した場合に前記車両状態を情報として出力する請求項13~17のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記状態出力手段(5)は、電波を受けたときにその電波の電力を用いて前記車両状態を情報として送信する請求項13~18のいずれか1項に記載の通信装置。
- 前記状態出力手段(35)は、前記車両状態を情報として継続的に表示する際には電力を必要とせず、表示の変更時にのみ電力を必要とする請求項13~17のいずれか1項に記載の通信装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013171453A JP2015039949A (ja) | 2013-08-21 | 2013-08-21 | 車載通信システム及び通信装置 |
JP2013-171453 | 2013-08-21 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015025461A1 true WO2015025461A1 (ja) | 2015-02-26 |
Family
ID=52483259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/003711 WO2015025461A1 (ja) | 2013-08-21 | 2014-07-14 | 車載通信システム及び通信装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015039949A (ja) |
WO (1) | WO2015025461A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004142661A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Denso Corp | 車両用電源管理装置 |
JP2007001486A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Toyota Mapmaster:Kk | 車輌用情報提供システム |
JP2008168818A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Toyota Motor Corp | 車両用表示装置 |
WO2012095292A2 (de) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | Li-Tec Battery Gmbh | Batterie mit steuereinrichtung und verfahren zum betrieb dieser batterie |
-
2013
- 2013-08-21 JP JP2013171453A patent/JP2015039949A/ja active Pending
-
2014
- 2014-07-14 WO PCT/JP2014/003711 patent/WO2015025461A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004142661A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Denso Corp | 車両用電源管理装置 |
JP2007001486A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Toyota Mapmaster:Kk | 車輌用情報提供システム |
JP2008168818A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Toyota Motor Corp | 車両用表示装置 |
WO2012095292A2 (de) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | Li-Tec Battery Gmbh | Batterie mit steuereinrichtung und verfahren zum betrieb dieser batterie |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015039949A (ja) | 2015-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220036256A1 (en) | Vehicle access control services and platform | |
CN107872508B (zh) | 用于车辆共享系统的关系管理 | |
CN107067563B (zh) | 车辆共享附件设备和系统 | |
JP5852414B2 (ja) | 無線通信システム | |
US9110772B2 (en) | Mobile device-activated vehicle functions | |
RU2573775C2 (ru) | Установочный терминал и система для управления функциями транспортного средства | |
US10078924B2 (en) | Maintenance management for vehicle-share systems | |
US20140073254A1 (en) | Vehicle communication apparatus | |
US9134727B2 (en) | Method for displaying information from an ID transmitter | |
KR20060017484A (ko) | 차량 보안 장치 및 id 코드 관리 장치 | |
US20160140788A1 (en) | Device for protecting the access to a vehicle by means of a mobile phone | |
US10266131B2 (en) | Vehicle systems and methods using USB interfaces | |
CN108873680A (zh) | 更新车辆时钟 | |
JP6066328B2 (ja) | 赤外線通信システム | |
WO2015025461A1 (ja) | 車載通信システム及び通信装置 | |
JP6964976B2 (ja) | 車両用通信装置 | |
JP6760209B2 (ja) | カーシェアリングシステム | |
JP5144465B2 (ja) | ネットワーク接続システム | |
CN213109242U (zh) | 一种远程一键启动车辆的终端平台 | |
JP2020065333A (ja) | 車載通信装置 | |
KR20240000078A (ko) | 블루투스 통신을 이용한 오토바이용 카드키 운영시스템 및 그 방법 | |
CN118922609A (zh) | 车辆控制装置、车辆控制方法 | |
JP2019120084A (ja) | 認証装置、認証システムおよび外部装置 | |
CN110682890A (zh) | 一种基于wifi模块的汽车无线钥匙控制方法及系统 | |
JP2012064238A (ja) | 車両用電波異常報知システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14838022 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14838022 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |