WO2014087684A1 - 棺桶 - Google Patents
棺桶 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014087684A1 WO2014087684A1 PCT/JP2013/062536 JP2013062536W WO2014087684A1 WO 2014087684 A1 WO2014087684 A1 WO 2014087684A1 JP 2013062536 W JP2013062536 W JP 2013062536W WO 2014087684 A1 WO2014087684 A1 WO 2014087684A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- plate
- frame
- decorative cloth
- side plate
- insert
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G17/00—Coffins; Funeral wrappings; Funeral urns
- A61G17/04—Fittings for coffins
- A61G17/042—Linings and veneer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G17/00—Coffins; Funeral wrappings; Funeral urns
- A61G17/04—Fittings for coffins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G17/00—Coffins; Funeral wrappings; Funeral urns
- A61G17/007—Coffins; Funeral wrappings; Funeral urns characterised by the construction material used, e.g. biodegradable material; Use of several materials
- A61G17/0106—Wood
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G17/00—Coffins; Funeral wrappings; Funeral urns
- A61G17/007—Coffins; Funeral wrappings; Funeral urns characterised by the construction material used, e.g. biodegradable material; Use of several materials
Definitions
- This invention relates to wrinkles, and more particularly, to wrinkles with a decorative cloth pasted on the wrinkle surface.
- An object of the present invention is to provide a ridge that can easily apply a decorative cloth to the surface of the ridge and can easily replace the decorative cloth after the application.
- the bag of the 1st invention for solving the above-mentioned subject is The bottom plate, Side plates raised to the left and right of this bottom plate; A wive board raised before and after the bottom plate, A lid plate placed above the side plate and the end plate,
- a bag in which a decorative cloth is attached to at least an outer surface of the lid plate among the side plate, the end plate, and the lid plate A frame provided along the outer peripheral portion of the inner surface of the lid plate; A nesting that is removably received in the frame of the frame, The decorative cloth folded back from the outer surface of the cover plate toward the inner surface of the cover plate; A configuration in which the decorative fabric is fixed to the cover plate by sandwiching an end portion of the folded decorative fabric between the frame and the nested when the insert is stored in the frame. did.
- the outer surface of the cover plate is covered with the decorative cloth, and both ends thereof are folded back to the inner surface of the cover plate. And the edge part of the folded decorative cloth is put inside a frame. In this state, the nest is pushed into the frame, and is fixed to the cover plate while pulling the decorative cloth.
- the frame and the nesting are employed as the fixing means between the cover plate and the decorative cloth, there is no need to use a fastener such as a needle (staple) or a nail or an adhesive.
- a decorative cloth can be attached to the cover plate. Since the insert can be attached to and detached from the frame body, the decorative cloth can be removed and replaced even after the decorative cloth is attached to the cover plate by the frame body and the insert.
- the operation of attaching the decorative cloth by the frame body and the nesting can be repeated many times and does not necessarily have to be performed at the bag manufacturing factory. You can also select your favorite dressing cloth at the funeral hall or a coffin store before sticking it to the lid. Furthermore, it becomes possible to easily respond to the request of pasting memories of the deceased and a cloth with a border on the cover plate as a decorative cloth.
- the bag of the second invention for solving the above-mentioned problem is The bottom plate, Side plates raised to the left and right of this bottom plate; A wive board raised before and after the bottom plate, A lid plate placed above the side plate and the end plate,
- a decorative cloth is attached to at least the outer surface of the side plate among the side plate, the end plate and the lid plate, A frame provided along the outer peripheral portion of the inner surface of the side plate; A nesting that is removably received in the frame of the frame, The decorative cloth folded back from the outer side surface of the side plate toward the inner side surface of the upper side plate, When the insert is stored in the frame, the decorative cloth is fixed to the side plate by sandwiching an end portion of the folded decorative cloth between the frame and the insert. .
- a decorative cloth is laid under the bottom plate, the left and right sides of the decorative cloth are folded up to cover the outer surface of the side plate, and both end portions of the side plate are attached to the side plate. Fold it inside. And the edge part of the folded decorative cloth is put inside a frame. In this state, the insert is pushed into the frame body, and the decorative cloth is pulled and fixed to the side plate.
- the frame body and the nesting are adopted as the fixing means between the side plate and the decorative cloth, a fastener such as a needle (staple), a nail, or the like, without using an adhesive, A decorative cloth can be attached to the side plate. Since the insert can be attached to and detached from the frame body, the decorative cloth can be removed and replaced even after the decorative cloth is attached to the side plate by the frame body and the insert.
- a fastener such as a needle (staple), a nail, or the like
- a decorative cloth can be attached to the side plate.
- the insert can be attached to and detached from the frame body, the decorative cloth can be removed and replaced even after the decorative cloth is attached to the side plate by the frame body and the insert.
- the bag of the 3rd invention for solving the above-mentioned subject is The bottom plate, Side plates raised to the left and right of this bottom plate; A wive board raised before and after the bottom plate, A lid plate placed above the side plate and the end plate, In the bag in which a decorative cloth is attached to at least the outer surface of the side plate among the side plate, the end plate and the lid plate, A frame provided along the outer peripheral portion of the bottom surface of the bottom plate; A nesting that is removably received in the frame of the frame, The decorative cloth folded back from the outer surface of the side plate toward the lower surface of the bottom plate, When the insert is stored in the frame, the decorative cloth is fixed to the bottom plate by sandwiching an end portion of the folded decorative cloth between the frame and the insert. .
- the outer surface of the side plate is covered with the decorative cloth, and the upper end portion thereof is folded back to the inner side surface of the side plate.
- this fastening means it is possible to adopt the configuration of the second invention.
- the lower end portion of the decorative cloth is bent along the lower surface of the bottom plate, and the end portion of the bent decorative cloth is placed inside the frame. In this state, the nest is pushed into the frame, and the decorative cloth is pulled and fixed to the bottom plate.
- the side plate can be used without using a fastener such as a needle (staple) or a nail or an adhesive.
- a decorative cloth can be pasted on. Since the insert can be attached to and detached from the frame body, the decorative cloth can be removed and replaced even after the decorative cloth is attached to the side plate by the frame body and the insert.
- the bag of the fourth invention for solving the above-mentioned problem is the bag of the second invention or the third invention, and is configured such that the decorative cloth is attached to the end plate instead of the side plate.
- the decorative cloth can be applied to the end plate without using a fastener such as a needle (staple) or a nail or an adhesive. Can be pasted. Since the insert can be attached to and detached from the frame body, the decorative cloth can be removed and replaced even after the decorative cloth is attached to the end plate by the frame body and the insert. In addition, it is possible to select a favorite makeup cloth at a funeral hall or a store and paste it on the wife board, or to attach a memory of the deceased or a cloth with a margin as a makeup cloth to the wife board.
- a fastener such as a needle (staple) or a nail or an adhesive.
- a bag of a fifth invention for solving the above-mentioned problem is the bag according to any one of the first to fourth inventions, A pair of split plates constituting the nesting; A hinge for connecting the split plates at a position where the pair of split plates are adjacent to each other; The pair of split plates can be switched between an unfolded state where they are continuous on the same plane via the hinges and a bent state where the pair of split plates are bent on different planes via the hinges, in addition, A pair of receiving grooves formed on the inwardly facing frame surfaces of the frame body along the length direction of the frame surface; A pair of projecting portions formed with shapes that can be inserted into the pair of receiving grooves at the ends of the pair of split plates opposite to the hinges, When the end portion of the decorative cloth is sandwiched between the frame body and the insert, the split plate is switched from a bent state to an unfolded state, and the pair of protrusions are fitted into the pair of receiving grooves. .
- the nest when the nest is stored in the frame, the nest (the pair of split plates) is switched from the bent state to the expanded state, and at the same time, the nests (the pair of split plates) protrude into the receiving grooves of the frame.
- the part fits in.
- the cloth surface of the decorative cloth is pulled toward the receiving groove.
- wrinkles and slack are less likely to occur in the decorative cloth, and the finish of the wrinkle is improved.
- the decorative cloth is fastened so as to be bitten between the receiving groove and the protruding portion, it is possible to effectively prevent the decorative cloth from falling off from the heel surface (the cover plate, the side plate, or the end plate).
- the lid shape may be a flat shape (flat wall) or a bowl shape (Earl).
- Wood (synthetic material or laminated material), cardboard material, or the like can be used as the material for the bottom plate, the side plate, the end plate, and the cover plate.
- the material of the decorative fabric is not particularly limited, and synthetic fibers or semi-synthetic fibers may be employed in addition to natural fibers such as cotton and silk. It is also possible to employ a sheet or film made of paper, resin or the like as a decorative cloth. These sheets or films may be printed with messages, photographs, feed pictures and the like.
- As the hinge of the split plate a hinge made of metal, resin, or the like may be used, or a cardboard material or cloth material bent may be used.
- the first to fifth inventions may be applied singly or may be applied in combination as necessary.
- other inventions described in this specification may be combined with the first to fifth inventions.
- FIG. 1 It is a perspective view which shows the scissors by embodiment of this invention. It is a partially cutaway exploded perspective view showing a coffin main body.
- A is sectional drawing which shows the folding state of the same coffin main body
- B is R partial enlarged view of (A). It shows the end plate of the coffin body, (A) is a rear view, (B) is a bottom view. The same cover plate is shown, (A) is a bottom view, and (B) is a side view. The state which removed the nest
- FIGS. 7A and 7B show the nesting of FIG. 7B, wherein FIG. 7A is a side view showing a developed state, and FIG. 7B is a side view showing a bent state. It is a figure explaining the procedure which affixes a decorative cloth on the cover plate, Comprising: (A) is sectional drawing just before putting a nest in a frame, (B) is sectional drawing after nesting in a frame. .
- the appearance of the bag according to the embodiment is shown in FIG.
- the bag 10 is composed of a box-shaped bag body 12 and two front and rear cover plates 13 and 13, and decorative cloths Da to Dc are attached to the outer side surfaces thereof.
- a frill-shaped inner cloth F is attached to the inside of the heel body 12.
- the dimensions of the ridge 10 are, for example, a length (long side) of about 170 to 200 cm, a width (short side) of about 50 to 70 cm, and a height including the ridge body 12 and the cover plate 13 of about 40 to 50 cm.
- the main parts of the main body 12 and the cover plate 13 are formed of a reinforced cardboard material.
- the decorative cloths Da to Dc are attached so as to cover these cardboard surfaces.
- End materials 15 made of wood appear at the four corners of the main body 12 and the front and rear ends of the cover plate 13. These end members 15 serve to reinforce these four corners and ends, and also to ensure the strength of joining the plate members when the heel body 12 is assembled.
- the material forming the main parts of the main body 12 and the cover plate 13 is not limited to corrugated cardboard, and wood such as Japanese cypress, Japanese cypress, Japanese cedar, and fir is used.
- the wood may be a solid material, or may be a woody material such as a synthetic material, a laminated material, a compression molding material (particle board or the like). It is also possible to employ resin for all or part of each plate.
- the bag main body 12 includes a bottom plate 12A, side plates 12B and 12B, and a end plate 12C.
- the side plates 12B and 12B are raised on the left and right sides of the bottom plate 12A, and the end plates 12C are raised on the front and rear sides of the bottom plate 12A.
- the cover plate 13 is placed on the side plates 12B, 12B and the end plate 12C.
- the bag main body 12 is an assembly type. That is, as shown in FIG. 3, the side plate 12B can be folded inward at a predetermined height position, and is raised from the state of the solid line in FIG. In this state, the saddle body 12 is completed by splicing the end plate 12C to the front and rear ends thereof through engagement means described later.
- a double-layered reinforced corrugated cardboard material (for example, manufactured by Triwall) is preferably used.
- This reinforced corrugated cardboard material is also used for the cover plate 13, and as shown in FIG. 3B, two corrugated plates r1 and r2 are provided between two thick plates (liners) Rb and Rf. Are laminated via a partition plate r3.
- the outer plate is the outer plate and the inner plate is the inner plate.
- the dotted pattern portion is a portion formed of a reinforced corrugated cardboard material
- the hatched portion is a portion formed of wood or a wooden material.
- a two-layer reinforced corrugated cardboard material is employed, but a three-layer reinforced corrugated cardboard material (for example, manufactured by Triwall) can also be employed.
- a hinge H1 is provided at a predetermined height position of the side plate 12B.
- the hinge H1 is formed by cutting the outer portion of the reinforced corrugated board material of the side plate 12B and bending the thick plate (liner) remaining on the inner portion. Specifically, the original board of the reinforced corrugated cardboard material is cut into a predetermined vertical and horizontal size, and a planar (I-shaped cross section) cut is made at the boundary line between the upper part and the lower part of the side plate 12B. This notch is made of the thick plates Rb and Rf and corrugated plates r1 and r2 (FIG.
- a folded plate 16 is formed at the open ends of the side plate 12B and the end plate 12C.
- the folded plate 16 is formed by folding reinforced corrugated cardboard materials with V-grooves arranged in two rows. When bending a reinforced corrugated cardboard material, leave one of the thick plates Rf and Rb in the corrugated cardboard layer, form a V-groove in the other layer using a rotary blade, etc., and leave only the remaining thick plate (liner) Bending is performed so that the inclined groove surfaces of the V groove are in close contact with each other (see FIG. 3). If V-groove processing is performed so that the groove angle of the V-groove is approximately 90 °, adjacent plates bend substantially vertically.
- the corrugated board may be compressed into a V-shaped cross section with a press machine or the like.
- a gap substantially equal to the thickness of the reinforced cardboard material is formed between the two rows of V-grooves, and the intermediate plate 16a made of the reinforced cardboard material is sandwiched between the gap portions.
- the upper end of the bag body 12 including the folded plate 16 has a thickness corresponding to three sheets of reinforced corrugated cardboard material, and a wide mounting surface for the cover plate 13 can be secured on the bag body 12.
- the strength of the main body 12 can be significantly increased. Moreover, a sense of stability when the lid plate 13 is placed on the bag main body 12 is increased.
- engaging means for joining the two plates upper engaging protrusion 17 and lower engaging protrusion 18: see FIG. 2, engaging groove 19: see FIG. 4.
- the upper engagement protrusion 17 is provided along the height direction on the front and rear end faces of the side plate 12B, and the lower engagement protrusion 18 is provided on the same line as the upper engagement protrusion 17 on the front and rear end faces of the side plate 12B.
- channel 19 is provided in the right-and-left end part of the inner surface of the end plate 12C.
- the engaging portion between the upper engaging protrusion 17 and the lower engaging protrusion 18 and the engaging groove 19 has a substantially trapezoidal cross section and continues in the length direction. That is, the engagement groove 19 has a dovetail shape, the width of the bottom of the groove is wider than the width of the opening (see FIG. 4B), and the upper engagement protrusion 17 and the lower engagement protrusion 18 are formed at the root. The width of the tip of the protrusion is wider than the portion.
- the upper engagement protrusion 17 and the lower engagement protrusion 18 and the engagement groove 19 can move in the groove length direction (height direction) but cannot move in the groove depth direction.
- the end plate 12C is detachably joined to the side plate 12B.
- the gap 17s is a space formed above the upper engagement protrusion 17 from a position lower than the upper end of the side plate 12B, and the covering portion 19t has the engagement groove 19 from a position lower than the upper end of the end plate 12C. By providing, it is the thickness part of the end plate 12C formed above it.
- the end plate 12C is dropped before and after the side plates 12B and 12B.
- the engagement groove 19 of the end plate 12C is slid and inserted from the upper engagement projection 17 to the lower engagement projection 18 of the side plate 12B
- the end plate 12C is joined to the side plate 12B and the standing posture is supported by the end plate 12C.
- the lid plate 13 is placed above the heel body 12, thereby completing the assembly of the heel 10.
- the lid plate 13 includes a frame body 21 and a nest 22 on the inner side (back side).
- the frame body 21 forms a rectangle along the outer peripheral portion of the cover plate 13 and is formed by frame pieces arranged vertically in FIG. 5 and frame pieces arranged side by side.
- the insert 22 is detachably accommodated in a rectangular frame surrounded by these frame pieces.
- the nesting 22 is a plate material that is formed into a planar rectangle having a vertical and horizontal dimension slightly smaller than the in-frame dimension of the frame body 21.
- the thickness of the nest 22 is larger than the depth of the storage space of the frame body 21.
- a pair of receiving grooves 21x and 21x are formed along the length direction of the inwardly facing frame surface facing the left and right of the frame body 21 (see FIG. 6 (B)). .
- These receiving grooves 21x and 21x are formed so that the space in the frame expands to the left and right in the depth direction (bottom portion) of the frame body 21. That is, the storage space of the frame body 21 has the left and right dimensions of the bottom surface longer than the left and right dimensions of the entrance.
- the insert 22 is formed by a pair of rectangular split plates 22a and 22a.
- the split plates 22a and 22a are formed by cutting a reinforced corrugated cardboard into a rectangular shape, and are connected to the left and right by hinges H2 at positions adjacent to each other.
- the hinge H2 is closed, the split plates 22a and 22a are connected to each other on the same plane to be in a developed state (see FIG. 9A).
- the hinge H2 is opened, the split plates 22a and 22a are bent in a mountain shape around the hinge axis to be bent (see FIG. 9B).
- the hinge H2 is formed by cutting the outer portion of the reinforced corrugated board material and bending the thick plate (liner) remaining on the inner portion in the same manner as the hinge H1 described above. Specifically, the original board of the reinforced corrugated board material is cut into a predetermined vertical and horizontal size, and a planar (I-shaped cross section) cut is made at the boundary line between the split plates 22a and 22a. This incision is performed by leaving the thick plate (inner plate Rf) on the lower side in FIG. 9 among the thick plates Rb, Rf and corrugated plates r1, r2 (see FIG. 3B) constituting the reinforced corrugated board material. This board is cut substantially perpendicularly to the corrugated paper surface. By bending the remaining portion of the thick plate (inner plate Rf) along the boundary line (hinge rotation axis) of the split plates 22a and 22a, the bent line portion becomes the hinge H2.
- Projections 22y and 22y are formed at the ends of the split plates 22a and 22a opposite to the hinge H1.
- the protruding portions 22y and 22y are formed by obliquely cutting the left and right end portions of the reinforced corrugated cardboard material, and the tips thereof are shaped to fit almost exactly into the receiving grooves 21x and 21x.
- the protrusions 22y and 22y are formed so that the tips thereof face downward in FIG. 9 of the hinge H2.
- the tips of the projecting portions 22y and 22y are on the outermost left and right sides, and in the bent state of the split plates 22a and 22a shown in FIG.
- the tips of 22y and 22y are on the lowest side.
- the insert 22 When the insert 22 is stored in the frame body 21, as shown in FIGS. 10 (A) and 11 (A), the end portion of the decorative cloth Da wound around the cover plate 13 is placed in the frame body 21, and the upper portion thereof is placed on the frame body 21.
- the nesting 22 is set. If the split plates 22a and 22a are in the unfolded state, they do not enter the entrance of the frame body 21 due to the relationship between the left and right dimensions (frame body ⁇ nesting), so that the split plates 22a and 22a are bent and the projections 22y and 22 22y is arranged toward the receiving grooves 21x and 21x.
- a lid back space S ⁇ b> 1 is provided at a position that further enters the bottom from the space in which the insert 22 is accommodated.
- a lid back space S2 is provided on the back side (lower side in FIG. 11) of the insert 22.
- the cloth end remaining in the frame is accommodated.
- hook and loop fasteners 25 a and 25 b are attached to the bottom surface of the frame body 21 and the inner side surface of the insert 22, respectively.
- the height of the surface fastener 25 a of the frame body 21 is adjusted by the base plate 24 so as to protrude into the lid back space S ⁇ b> 1 of the frame body 21.
- the surface fastener 25a of the insert 22 is attached so as to be bent in accordance with the hinge H2 at a position across the boundary between the split plates 22a and 22a.
- the surface fasteners 25a and 25b are positioned and brought into close contact with each other. This prevents the insert 22 from falling off the frame body 21.
- the decorative cloth Da When the decorative cloth Da is attached to the cover plate 13, for example, the decorative cloth Da is laid on a flat surface such as a floor or a base, and the cover plate 13 is placed on the cover plate 13 facing upside down.
- the decorative cloth Da is aligned with the outer surface of the cover plate 13 and pulled to the left and right, and the cloth end is folded back and placed inside the frame body 21.
- the nest 22 is arranged in the frame 21, and the nest 22 is housed in the frame so that the split plates 22a and 22a are switched from the bent state to the expanded state.
- the cloth end portion is pulled between the receiving groove 21x of the frame body 21 and the protruding portion 22y of the split plate 22a, so that the decorative cloth Da extends along the outer surface of the cover plate 13. Moderate tension is born and wrinkles and slack are eliminated. Thereafter, by pressing the vicinity of the center of the nest 22, the hook-and-loop fasteners 25 a and 25 b are attached to prevent the nest 22 from falling off the frame body 21.
- the nest 22 accommodated in the frame body 21 is pulled to release the engagement of the hook-and-loop fasteners 25 a and 25 b, and the nest 22 (split plates 22 a and 22 a) is changed from the expanded state to the bent state. return. As a result, the decorative cloth Da sandwiched between the frame body 21 and the insert 22 is opened and can be separated from the cover plate 13.
- the frame body 21 and the nesting 22 are employed as the fixing means for the lid plate 13 and the decorative cloth Da, so that a fastener such as a needle (staple) or a nail is used.
- a fastener such as a needle (staple) or a nail
- the decorative cloth Da can be attached to the lid plate 13. Since the insert 22 is detachable from the frame body 21, even after the decorative cloth Da is attached to the cover plate 13, the decorative cloth Da can be removed and replaced.
- the attaching work of the decorative cloth Da by the frame body 21 and the insert 22 is relatively simple and can be repeated many times, and therefore does not have to be performed at the manufacturing factory of the bag 10. It can also be pasted on the cover plate 13 after selecting a preferred cosmetic cloth Da at a funeral hall or a store.
- the decorative cloth Da can be fixed while being pulled toward the receiving groove 21x by sandwiching the decorative cloth Da between the receiving groove 21x and the protruding portion 22y.
- the decorative cloth Da is pinched between the receiving groove 21x and the protruding portion 22y, it is possible to effectively prevent the decorative cloth Db from falling off the cover plate 13.
- the present invention is applied to the attachment of the decorative cloth Db to the side plate 12B among the bottom plate 12A, the side plate 12B, and the end plate 12C.
- a frame 31 and a nest 32 are provided on the bottom plate 12 ⁇ / b> A of the main body 12, and the nest 32 is detachably accommodated in the frame 31.
- the insert 32 is stored in the frame 31, the decorative cloth Db of the side plate 12B is sandwiched and fixed between the both.
- the frame body 31 extends with a constant width along the length direction of the bottom plate 12A, and the space inside the frame passes through the front and rear of the bottom plate 12A (up and down in FIG. 12).
- a receiving groove similar to the frame body 21 of the cover plate 13 is formed on the left and right surfaces of the frame body 31 (see FIG. 13).
- the nest 32 includes a pair of split plates 32a and 32a, and these plates are switched from the expanded state to the bent state by a hinge H3 (see FIG. 13). Similar to the insert 22 of the cover plate 13, protrusions that fit into the receiving grooves are formed on the left and right ends of the split plates 32a and 32a (see FIG. 13).
- the side plate 12B When attaching the decorative cloth Db to the side plate 12B, as shown in FIG. 13 (A), the side plate 12B is folded inside the bag body 12, and the base plate 12A is placed on a flat floor or table with the bottom plate 12A facing up. .
- a decorative cloth Db is placed on the bottom plate 12 ⁇ / b> A, and the cloth edge is placed inside the frame 31.
- the nesting 32 is brought above the frame body 31, switched to the unfolded state, and inserted into the frame body 31.
- the end portion of the decorative cloth Db is sandwiched between the frame body 31 and the insert 32 and fixed to the bottom plate 12A.
- the decorative cloth Db wraps under the side plate 12B.
- the decorative fabric Db may be spread to the left and right outer sides of the side plate 12B.
- the heel body 12 After fixing the end portion of the decorative cloth Db to the bottom plate 12A as described above, the heel body 12 is turned upside down and returned to a normal direction to start up the side plates 12B and 12B. Then, the decorative cloth Db is pulled up from the bottom of the bottom plate 12A, folded back to the inner side of the heel at the upper ends of the side plates 12B and 12B, and brought to the bottom of the folded plate 16 (see FIG. 2). And the cloth edge part of this decorative cloth Db is fixed to the inner surface of the side plates 12B and 12B with a needle (staple) such as a tucker. At this time, the work process may be simplified by fixing the inner cloth F together with the decorative cloth Db. It is only necessary to set the above-mentioned decorative cloth Db at about 8 to 10 places at substantially equal intervals in the length direction of the side plate 12B.
- the frame body 31 and the nesting 32 are employed as the fixing means for the bottom plate 12A and the decorative cloth Db, the amount of fasteners such as needles (staples) is reduced as much as possible.
- the decorative cloth Db can be attached to the side plate 12B. It is also possible to select a favorite decorative cloth Db and paste it on the side plate 12B at a funeral hall or a store, or to attach a cloth with a memory of the deceased or an edge to the side plate 12B as a decorative cloth Db.
- the insert 32 of the bottom plate 12A if the surface fasteners 35a and 35b are provided at the contact portions of the respective plates in the same manner as the cover plate 13 described above, the insert 32 is prevented from dropping from the frame 31. Can be achieved.
- the decorative cloth Dc of the end plate 12C in the main body 12 is pasted on the surface of the end panel 12C in advance, or the front surface of the end panel 12C is covered with the decorative cloth Dc, and is left and right.
- the decorative cloth Dc may be sandwiched and fixed between the side plates 12B and 12B and the end plate 12C.
- the latter method it is possible to repeatedly perform operations such as re-stripping and re-stretching as well as the decorative cloth Da of the cover plate 13 any number of times.
- embodiment of this invention may be accompanied by various deformation
- the split plate type nesting is adopted, but a flat nesting that is not a split plate may be adopted.
- the insert 22 of the cover plate 13 is not a split plate, and is formed by cutting one flat plate into a rectangle. There is no hinge for making the nest 22 bend.
- the fitting surfaces of the frame body 21 and the insert 22 are formed substantially perpendicular to the cover plate 13, and the receiving groove 21x and the protruding portion 22y of the above embodiment are not employed.
- the decorative cloth Da when the decorative cloth Da is put inside the frame body 21 and the insert 22 is pushed into the frame body 21 as it is, the decorative cloth Da is sandwiched between the frame body 21 and the insert 22 and fixed. (See FIG. 15). Accordingly, the decorative cloth Da can be attached to the cover plate 13 without using a needle (staple) or a nail. If the hook and loop fasteners 25a and 25b are attached between the frame body 21 and the insert 22, the drop of the insert 22 can be effectively prevented.
- a frame body and a nested structure may be adopted for the side plate 12B of the bag main body 12.
- insert 52 are provided inside the side plate 12B.
- the frame body 51 and the insert 52 have substantially the same configuration as the frame body 21 and the insert 22 of the cover plate 13.
- the configuration of the hook-and-loop fastener and the like is the same as that in the above embodiment.
- the decorative cloth Db when the decorative cloth Db is attached to the side plate 12B, the lower end portion of the decorative cloth Db is fixed by being sandwiched between the frame body 51 and the insert 32 on the bottom plate 12A side, while the decorative cloth Db The upper end portion can be sandwiched and fixed between the frame body 51 and the insert 52 of the side plate 12B.
- the inner cloth F fastened inside the side plate 12B can also be fixed by being sandwiched between the frame body 51 and the insert 52 of the side plate 12B.
- a fastener such as a needle (staple) or a nail.
- the third modification shown in FIG. 17 employs a hook 61 for the protruding portion 22y of the split plate 22a.
- An upward hook 61 is formed at the tip of the protrusion 22y.
- a space for receiving the hook 61 is formed in the receiving groove 21x so as to expand upward in FIG.
- the present invention is applied to the assembly type scissors, but it is of course possible to apply the present invention to a normal scissors that are not assembly types.
- the lid plate of the above embodiment is a flat plate type, but the present invention can also be applied to a three-dimensional lid plate whose cross-sectional shape is arched, trapezoidal, or the like.
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
Abstract
側板、妻板または蓋板の表面に化粧布を簡単に張り付けることができ、しかも、張り付けた後の化粧布を簡単に取り替えることができる棺桶を提供する。 棺桶は、蓋板13の外側面に化粧布Daが張り付けられる。蓋板13の内側面における蓋体13の外周部に沿って枠体21が設けられる。枠体21の枠内には、入れ子22が着脱可能に収められる。化粧布Daは、蓋板13の外側面から内側面に向けて折り返される。枠体21に入れ子22が収められるとき、枠体21と入れ子22との間に、折り返された化粧布Daの端部が挟まれることにより、蓋板13に化粧布Daが固定される。
Description
この発明は、棺桶に関するもので、詳しくは、棺表面に化粧布を張り付けた棺桶に関する。
棺桶の外観に装飾を施す場合、各種の絵柄や刺繍などをあしらった化粧布を採用することがある。木棺や段ボール棺などのリサイクル材料からなる棺桶では、材料の表面を隠すために化粧布が必須の構成となっている場合も少なくない。
従来、このような化粧布を張り付けた棺桶は、箱状に組まれる底板、側板、妻板および蓋板のうち、底板を除く各板の外側面に化粧布が張り付けられる。化粧布を張り付ける固定手段としては、針(ステープル)、釘などの留め具や、接着剤を用いるのが一般的である。
従来、このような化粧布を張り付けた棺桶は、箱状に組まれる底板、側板、妻板および蓋板のうち、底板を除く各板の外側面に化粧布が張り付けられる。化粧布を張り付ける固定手段としては、針(ステープル)、釘などの留め具や、接着剤を用いるのが一般的である。
なお、棺桶の装飾に関する従来技術としては、特許文献1が開示されている。
しかしながら、このように従来の棺桶では、棺表面に一旦、化粧布を張り付けると、化粧布の張り替えが困難となる。針(ステープル)や釘を多く使用するため、火葬時に金属片の燃え残りが問題となることもある。
昨今、葬儀の際には、故人の思い出や縁の品を棺に納品するといったことが普通に行われる。最近では、葬儀の様式が多様化に伴って、故人の着物、服などの布地を、棺桶の化粧布として使用したいといった要請も生じている。
これに対し、棺桶の化粧布を簡単に張り替える手段としては、画鋲のような取り外しのできる押しピンで板面に化粧布を留めることが考えられるが、このような棺桶では、押しピンの取り付け・取り外しの作業が面倒になるし、棺桶の外観に押しピンが見えると、製品としての品質低下を招く。
また、予め棺桶のサイズに合わせて化粧布を袋状に縫い付けておき、棺桶に被せる方法もあるが、このような棺桶では、棺桶の表面と化粧布との間に緩みや弛みが生じて、外観が不格好になってしまう。
また、予め棺桶のサイズに合わせて化粧布を袋状に縫い付けておき、棺桶に被せる方法もあるが、このような棺桶では、棺桶の表面と化粧布との間に緩みや弛みが生じて、外観が不格好になってしまう。
このような現状の下、本発明者らは、棺表面に化粧布を張り付けるための新たな固定手段について検討を重ね、各種の試作品を作製した。この結果、棺桶の外観として通常見えない箇所に、枠体と入れ子との嵌め合い構造を設けておき、これらの間に化粧布を挟んで固定することにより、化粧布を着脱可能にした棺桶を完成するに至った。
本発明の目的は、棺表面に化粧布を簡単に張り付けることができ、しかも、張り付けた後の化粧布を簡単に取り替えることができる棺桶を提供することにある。
本発明の目的は、棺表面に化粧布を簡単に張り付けることができ、しかも、張り付けた後の化粧布を簡単に取り替えることができる棺桶を提供することにある。
[第1発明]
前記課題を解決するための第1発明の棺桶は、
底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記蓋板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記蓋板の内側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記蓋板の外側面から当該蓋板の内側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記蓋板に前記化粧布が固定される構成とした。
前記課題を解決するための第1発明の棺桶は、
底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記蓋板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記蓋板の内側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記蓋板の外側面から当該蓋板の内側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記蓋板に前記化粧布が固定される構成とした。
第1発明における蓋板に化粧布を張り付ける場合の手順としては、例えば、蓋板の外側面を化粧布で覆い、その両端部を蓋板の内側面に折り返す。そして、折り返した化粧布の端部を枠体の内側に入れる。この状態で枠体に入れ子を押し込み、化粧布を引っ張りながら蓋板に固定する。
第1発明の構成によれば、蓋板と化粧布との固定手段として、枠体と入れ子とが採用されるため、針(ステープル)、釘などの留め具や接着剤を使用しなくても、蓋板に化粧布を張り付けることができる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより蓋板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
枠体と入れ子とによる化粧布の張り付け作業は、何度も繰り返し行えるものであり、必ずしも棺桶の製造工場で行う必要はない。葬儀場や棺桶の販売店で好みの化粧布を選択してから蓋板に張り付けることもできる。さらには、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として蓋板に張り付けるといった要請にも容易に応えることが可能になる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより蓋板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
枠体と入れ子とによる化粧布の張り付け作業は、何度も繰り返し行えるものであり、必ずしも棺桶の製造工場で行う必要はない。葬儀場や棺桶の販売店で好みの化粧布を選択してから蓋板に張り付けることもできる。さらには、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として蓋板に張り付けるといった要請にも容易に応えることが可能になる。
[第2発明]
前記課題を解決するための第2発明の棺桶は、
底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記側板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記側板の内側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記側板の外側面から前記側板上部の内側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記側板に前記化粧布が固定される構成とした。
前記課題を解決するための第2発明の棺桶は、
底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記側板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記側板の内側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記側板の外側面から前記側板上部の内側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記側板に前記化粧布が固定される構成とした。
第2発明における側板に化粧布を張り付ける場合の手順としては、例えば、底板の下に化粧布を敷き、この化粧布の左右を折り上げて側板の外側面を覆い、その両端部を側板の内側面に折り返す。そして、折り返した化粧布の端部を枠体の内側に入れる。この状態で枠体に入れ子を押し込み、化粧布を引っ張りながら側板に固定する。
第2発明の構成によれば、側板と化粧布との固定手段として、枠体と入れ子とを採用するため、針(ステープル)、釘などの留め具や、接着剤を使用しなくても、側板に化粧布を張り付けることができる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより側板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
加えて、第1発明と同様に、葬儀場や販売店で好みの化粧布を選択して側板に張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として側板に張り付けることも可能になる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより側板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
加えて、第1発明と同様に、葬儀場や販売店で好みの化粧布を選択して側板に張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として側板に張り付けることも可能になる。
[第3発明]
前記課題を解決するための第3発明の棺桶は、
底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記側板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記底板の下側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記側板の外側面から前記底板の下側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記底板に前記化粧布が固定される構成とした。
前記課題を解決するための第3発明の棺桶は、
底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記側板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記底板の下側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記側板の外側面から前記底板の下側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記底板に前記化粧布が固定される構成とした。
第3発明における側板に化粧布を張り付ける場合の手順としては、例えば、側板の外側面を化粧布で覆い、その上端部を側板の内側面に折り返して留める。なお、この留め手段としては、第2発明の構成を採用することが可能である。
化粧布の下端部は、底板の下側面に沿って折り曲げ、折り曲げた化粧布の端部を枠体の内側に入れる。この状態で枠体に入れ子を押し込み、化粧布を引っ張りながら底板に固定する。
化粧布の下端部は、底板の下側面に沿って折り曲げ、折り曲げた化粧布の端部を枠体の内側に入れる。この状態で枠体に入れ子を押し込み、化粧布を引っ張りながら底板に固定する。
第3発明の構成によれば、底板と化粧布との固定手段として、枠体と入れ子とを採用するため、針(ステープル)や釘などの留め具や接着剤を使用しなくても、側板に化粧布を張り付けることができる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより側板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
加えて、葬儀場や販売店で好みの化粧布を選択して側板に張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として側板に張り付けることも可能になる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより側板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
加えて、葬儀場や販売店で好みの化粧布を選択して側板に張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として側板に張り付けることも可能になる。
[第4発明]
前記課題を解決するための第4発明の棺桶は、第2発明または第3発明の棺桶であって、前記側板に代えて、前記妻板に前記化粧布が張り付けられる構成とした。
前記課題を解決するための第4発明の棺桶は、第2発明または第3発明の棺桶であって、前記側板に代えて、前記妻板に前記化粧布が張り付けられる構成とした。
第4発明の構成によっても、化粧布の固定手段として、枠体と入れ子とを採用するため、針(ステープル)や釘などの留め具や接着剤を使用しなくても、妻板に化粧布を張り付けることができる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより妻板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
加えて、葬儀場や販売店で好みの化粧布を選択して妻板に張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として妻板に張り付けることも可能になる。
枠体に対して入れ子が着脱可能であるため、枠体と入れ子とにより妻板に化粧布を張り付けた後であっても、化粧布を取り外して張り替えることができる。
加えて、葬儀場や販売店で好みの化粧布を選択して妻板に張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布として妻板に張り付けることも可能になる。
[第5発明]
前記課題を解決するための第5発明の棺桶は、第1~4発明のいずれか一に記載の棺桶であって、
前記入れ子を構成する一対の割り板と、
前記一対の割り板が隣り合う位置でこれらの割り板同士を連結するヒンジとを備え、
前記一対の割り板が前記ヒンジを介して同一平面上に連なる展開状態と、前記ヒンジを介してそれぞれ異なる平面上に折り曲げられる折曲状態とが切り替え可能になっており、
加えて、
前記枠体の互いに向き合う内向きの枠面に、それぞれ当該枠面の長さ方向に沿って形成される一対の受け溝と、
前記一対の割り板の前記ヒンジと反対側の端部に、前記一対の受け溝に挿入可能な形状をもって形成される一対の突出部とを備え、
前記枠体と前記入れ子との間に前記化粧布の端部が挟まれるとき、前記割り板が屈曲状態から展開状態に切り替わって前記一対の受け溝に前記一対の突出部が嵌め込まれる構成とした。
前記課題を解決するための第5発明の棺桶は、第1~4発明のいずれか一に記載の棺桶であって、
前記入れ子を構成する一対の割り板と、
前記一対の割り板が隣り合う位置でこれらの割り板同士を連結するヒンジとを備え、
前記一対の割り板が前記ヒンジを介して同一平面上に連なる展開状態と、前記ヒンジを介してそれぞれ異なる平面上に折り曲げられる折曲状態とが切り替え可能になっており、
加えて、
前記枠体の互いに向き合う内向きの枠面に、それぞれ当該枠面の長さ方向に沿って形成される一対の受け溝と、
前記一対の割り板の前記ヒンジと反対側の端部に、前記一対の受け溝に挿入可能な形状をもって形成される一対の突出部とを備え、
前記枠体と前記入れ子との間に前記化粧布の端部が挟まれるとき、前記割り板が屈曲状態から展開状態に切り替わって前記一対の受け溝に前記一対の突出部が嵌め込まれる構成とした。
第5発明の構成によれば、枠体に入れ子を収める場合に、入れ子(一対の割り板)が屈曲状態から展開状態に切り替わり、同時に枠体の受け溝に入れ子(一対の割り板)の突出部が嵌まり込む。このとき、受け溝と突出部との間に化粧布を挟むことにより、化粧布の布面が受け溝側に引っ張られる。この結果、化粧布の張り付ける際に、化粧布に皺や弛みが生じにくくなり、棺桶の仕上がりが良好になる。
さらには、受け溝と突出部との間に化粧布が咬まれるように留められることから、棺表面(蓋板、側板または妻板)からの化粧布の脱落を効果的に防止することができる。
さらには、受け溝と突出部との間に化粧布が咬まれるように留められることから、棺表面(蓋板、側板または妻板)からの化粧布の脱落を効果的に防止することができる。
[第1~5発明]
第1~5発明において、棺の用途(人用、ペット用等)や種類(寝棺、座棺等)は、特に限定されることはない。蓋形状は、平板状(平棺)の他、蒲鉾状(アール棺)であってもよい。
底板、側板、妻板および蓋板の材料は、木材(合成材や集成材)、段ボール材等を採用することができる。
化粧布の材料については、特に限定されず、綿、絹などの天然繊維の他、合成繊維または半合成繊維を採用してもよい。紙、樹脂等からなるシートまたはフィルムを化粧布として採用することも可能である。これらのシートまたはフィルムにはメッセージや写真、送り絵などをプリントしてよい。
割り板のヒンジは、金属や樹脂等からなる蝶番を採用する他、段ボール材や布材を折り曲げてなるものを採用してもよい。
第1~5発明において、棺の用途(人用、ペット用等)や種類(寝棺、座棺等)は、特に限定されることはない。蓋形状は、平板状(平棺)の他、蒲鉾状(アール棺)であってもよい。
底板、側板、妻板および蓋板の材料は、木材(合成材や集成材)、段ボール材等を採用することができる。
化粧布の材料については、特に限定されず、綿、絹などの天然繊維の他、合成繊維または半合成繊維を採用してもよい。紙、樹脂等からなるシートまたはフィルムを化粧布として採用することも可能である。これらのシートまたはフィルムにはメッセージや写真、送り絵などをプリントしてよい。
割り板のヒンジは、金属や樹脂等からなる蝶番を採用する他、段ボール材や布材を折り曲げてなるものを採用してもよい。
なお、第1~5発明は、単独で適用してもよいし、これらの発明を必要に応じて組み合わせて適用することもできる。また、第1~5発明に本明細書に記載される他の発明を組み合わせてもよい。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態は、強化段ボール材を用いた組立式棺桶に本発明を適用した例である。なお、以下に記載の実施形態およびその変形例は、本発明を適用した形態の一例であり、発明の範囲がこれらの実施形態に限定されるものではない。
[組立式棺桶の構成]
実施形態による棺桶の外観を図1に示した。
棺桶10は、箱状の棺本体12と、前後2枚の蓋板13,13とからなるもので、これらの外側面に化粧布Da~Dcが張り付けられる。棺本体12の内側には、フリル状の内布Fが取り付けられる。
棺桶10の寸法は、例えば長さ(長辺)が170~200cm程度、幅(短辺)が50~70cm程度、棺本体12と蓋板13を含めた高さが40~50cm程度である。
実施形態による棺桶の外観を図1に示した。
棺桶10は、箱状の棺本体12と、前後2枚の蓋板13,13とからなるもので、これらの外側面に化粧布Da~Dcが張り付けられる。棺本体12の内側には、フリル状の内布Fが取り付けられる。
棺桶10の寸法は、例えば長さ(長辺)が170~200cm程度、幅(短辺)が50~70cm程度、棺本体12と蓋板13を含めた高さが40~50cm程度である。
棺本体12および蓋板13の主要部分は、強化段ボール材により形成される。これらの段ボール面を覆い隠すように化粧布Da~Dcが張り付けられている。棺本体12の四隅部、および蓋板13の前後端部には、木材からなる端材15が表れる。これらの端材15は、これらの四隅部および端部を強化するとともに、棺本体12の組立時に板材同士の継ぎ合わせの強度を確保する役割を果たす。
なお、棺本体12および蓋板13の主要部分を形成する材料は、段ボール材に限られず、檜(ヒノキ)、欅(ケヤキ)、杉(スギ)、樅(モミ)等の木材を採用してもよく、これらの木材は、無垢材であってもよいし、合成材、集成材、圧縮成形材(パーティクルボード等)などの木質材料であってもよい。各板の全部または一部に樹脂を採用することも可能である。
図2に示すように、棺本体12は、底板12Aと、側板12B,12Bと、妻板12Cとを有している。底板12Aの左右に側板12B,12Bが立ち上げられ、底板12Aの前後に妻板12Cが立ち上げられる。側板12B,12Bおよび妻板12Cの上に蓋板13が載置される。
本実施形態では、棺本体12が組立式になっている。すなわち、図3に示すように、側板12Bは、所定の高さ位置で内向きに折り畳み可能になっており、図3実線の状態から二点鎖線の起立姿勢に立ち上げられる。このように起立姿勢に保持された状態でその前後端に妻板12Cが後述の係合手段を介して継ぎ合わされることにより、棺本体12が完成する。
本実施形態では、棺本体12が組立式になっている。すなわち、図3に示すように、側板12Bは、所定の高さ位置で内向きに折り畳み可能になっており、図3実線の状態から二点鎖線の起立姿勢に立ち上げられる。このように起立姿勢に保持された状態でその前後端に妻板12Cが後述の係合手段を介して継ぎ合わされることにより、棺本体12が完成する。
棺本体12を形成する強化段ボール材としては、好ましくは板厚10~20mm程度の二層強化段ボール材(例えばトライウォール社製)が採用される。この強化段ボール材は、蓋板13にも採用されており、図3(B)に示すように、2枚の厚板(ライナー)Rb,Rfとの間に、2層の波板r1およびr2が仕切り板r3を介して積層されてなる。2枚の厚板(ライナー)Rb,Rfのうち、棺外側に向く方が外板となり、棺内側に向く方が内板となる。
なお、本実施形態の断面図において、点模様の箇所は、強化段ボール材で形成される部分であり、斜線の箇所は、木材または木質材料で形成される部分である。本実施形態では、二層強化段ボール材を採用しているが、三層強化段ボール材(例えばトライウォール社製)を採用することも可能である。
側板12Bの所定の高さ位置には、ヒンジH1が設けられる。このヒンジH1は、側板12Bの強化段ボール材の外側部分を切断し、内側部分に残った厚板(ライナー)を折り曲げることにより形成される。
具体的には、強化段ボール材の原板を所定の縦横サイズにカットし、側板12Bの上部と下部との境界線に平面状(断面I字状)の切り込みを入れる。この切り込みは、強化段ボール材を構成する厚板Rb,Rfおよび波板r1,r2(図3(B))のうち、棺内側になる厚板(内板Rf)を残して他の板を段ボール紙面に対しほぼ垂直に切断して形成する。この厚板(内板Rf)の残部を側板12Bの上部と下部との境界線(ヒンジ回動軸)に合わせて折り曲げることにより、この折り曲げ線部分がヒンジH1となる。
具体的には、強化段ボール材の原板を所定の縦横サイズにカットし、側板12Bの上部と下部との境界線に平面状(断面I字状)の切り込みを入れる。この切り込みは、強化段ボール材を構成する厚板Rb,Rfおよび波板r1,r2(図3(B))のうち、棺内側になる厚板(内板Rf)を残して他の板を段ボール紙面に対しほぼ垂直に切断して形成する。この厚板(内板Rf)の残部を側板12Bの上部と下部との境界線(ヒンジ回動軸)に合わせて折り曲げることにより、この折り曲げ線部分がヒンジH1となる。
図2~図4に示すように、側板12Bおよび妻板12Cの開口端部には折返し板16が形成される。折返し板16は、強化段ボール材を2列に並んだV溝で折り返して形成される。
強化段ボール材を折り曲げる場合は、段ボール層のうち厚板Rf,Rbのいずれかを残して他の層に回転刃等を用いてV溝を形成し、残した片方の厚板(ライナー)のみを折り曲げて、V溝の傾斜する溝面を互いに密着させる(図3参照)。V溝の溝角がほぼ90゜になるようにV溝加工を施せば、隣り合う板同士がほぼ垂直に折れ曲がる。V溝を形成するための他の手段としては、プレス機等で段ボール板を断面V字状に圧縮してもよい。
なお、本実施形態において、2列のV溝の間には強化段ボール材の厚みにほぼ等しい隙間が空けられており、この隙間部分に強化段ボール材からなる中間板16aが挟まれる。これにより折返し板16を含む棺本体12の上端が強化段ボール材の3枚分の厚さになり、棺本体12の上に蓋板13の載置面を広く確保することができる。
強化段ボール材を折り曲げる場合は、段ボール層のうち厚板Rf,Rbのいずれかを残して他の層に回転刃等を用いてV溝を形成し、残した片方の厚板(ライナー)のみを折り曲げて、V溝の傾斜する溝面を互いに密着させる(図3参照)。V溝の溝角がほぼ90゜になるようにV溝加工を施せば、隣り合う板同士がほぼ垂直に折れ曲がる。V溝を形成するための他の手段としては、プレス機等で段ボール板を断面V字状に圧縮してもよい。
なお、本実施形態において、2列のV溝の間には強化段ボール材の厚みにほぼ等しい隙間が空けられており、この隙間部分に強化段ボール材からなる中間板16aが挟まれる。これにより折返し板16を含む棺本体12の上端が強化段ボール材の3枚分の厚さになり、棺本体12の上に蓋板13の載置面を広く確保することができる。
このように側板12Bおよび妻板12Cの開口端部に折返し板16を設けることで、棺本体12の強度が大幅に高められる。また、棺本体12に蓋板13を載せたときの安定感が増す。
側板12Bと妻板12Cとのそれぞれ向き合う位置には、両板を継ぎ合わせるための係合手段(上部係合突起17および下部係合突起18:図2参照、係合溝19:図4参照)が設けられる。
上部係合突起17は、側板12Bの前後の端面に高さ方向に沿って設けられ、下部係合突起18は、側板12Bの前後の端面に上部係合突起17と同一線上に設けられる。そして、妻板12Cの内側面の左右端部に係合溝19が設けられている。
妻板12Cが側板12Bと前後外側に隣り合う位置に落とし込まれると、係合溝19が上部係合突起17から下部係合突起18にかけてスライド挿入され、起立姿勢の側板12Bに妻板12Cが継ぎ合わされる。
上部係合突起17は、側板12Bの前後の端面に高さ方向に沿って設けられ、下部係合突起18は、側板12Bの前後の端面に上部係合突起17と同一線上に設けられる。そして、妻板12Cの内側面の左右端部に係合溝19が設けられている。
妻板12Cが側板12Bと前後外側に隣り合う位置に落とし込まれると、係合溝19が上部係合突起17から下部係合突起18にかけてスライド挿入され、起立姿勢の側板12Bに妻板12Cが継ぎ合わされる。
上部係合突起17および下部係合突起18と、係合溝19との係合部分は、横断面ほぼ台形で長さ方向に連なる。つまり、係合溝19は、アリ溝形状で、その溝底部の幅が開口部の幅よりも広く(図4(B)参照)、上部係合突起17および下部係合突起18は、その付け根部よりも突起先端部の幅が広い。上部係合突起17および下部係合突起18に係合溝19がスライド挿入されると、係合溝19内に各突起17,18がほぼぴったり収まる。これにより、上部係合突起17および下部係合突起18と係合溝19とは、互いに溝長さ方向(高さ方向)には移動可能であるが、溝深さ方向には移動できない関係になって側板12Bに妻板12Cが着脱可能に継ぎ合わされることになる。
係合手段(上部係合突起17、下部係合突起18および係合溝19)の上方には、これらの継ぎ目を隠すための空隙部17s(図2参照)と被せ部19t(図4参照)とが設けられる。空隙部17sは、側板12Bの上端より低い位置から上部係合突起17を設けることにより、その上方に生じる空間であり、被せ部19tは、妻板12Cの上端よりも低い位置から係合溝19を設けることにより、その上方に形成される妻板12Cの厚み部分である。
係合溝19が上部係合突起17から下部係合突起18にかけてスライド挿入されるとき、空隙部17sに被せ部19tが収まって係合溝19の内側に上部係合突起17および下部係合突起18が隠れる。
係合溝19が上部係合突起17から下部係合突起18にかけてスライド挿入されるとき、空隙部17sに被せ部19tが収まって係合溝19の内側に上部係合突起17および下部係合突起18が隠れる。
[組立式棺桶の組立手順]
次に、棺桶10の組立手順について説明する。
棺桶10の使用前は、棺本体12の側板12Bが内向きに折り畳まれて(図3参照)、妻板12Cが外れた状態にある。棺本体12を組み立てる場合、まず、図3で左右の側板12B,12Bを外向きに立ち上げ、これらを起立姿勢に保って補助板(図示省略)等で仮止めする。
次に、棺桶10の組立手順について説明する。
棺桶10の使用前は、棺本体12の側板12Bが内向きに折り畳まれて(図3参照)、妻板12Cが外れた状態にある。棺本体12を組み立てる場合、まず、図3で左右の側板12B,12Bを外向きに立ち上げ、これらを起立姿勢に保って補助板(図示省略)等で仮止めする。
次いで、図2に示すように、側板12B,12Bの前後に妻板12Cを落とし込む。このとき、妻板12Cの係合溝19を、側板12Bの上部係合突起17から下部係合突起18にかけてスライド挿入すると、妻板12Cが側板12Bに継ぎ合わされてその起立姿勢が妻板12Cで支持される。
上記のように棺本体12を組み立てた後、図1に示すように、棺本体12の上方に蓋板13を載せることで、棺桶10の組立が完了する。
棺本体12を折り畳む場合には、前述と逆の手順で、まず妻板12Cを上方に抜き出し、次いで、左右の側板12B,12Bを左右内向きに折り畳む。
上記のように棺本体12を組み立てた後、図1に示すように、棺本体12の上方に蓋板13を載せることで、棺桶10の組立が完了する。
棺本体12を折り畳む場合には、前述と逆の手順で、まず妻板12Cを上方に抜き出し、次いで、左右の側板12B,12Bを左右内向きに折り畳む。
[蓋板における化粧布の張り付け]
次に、蓋板13に化粧布を張り付けるための構成とその手順について説明する。なお、本実施形態において、前後の蓋板13,13は同一であるため、片方の構造のみを図示する。
図5~図8に示すように、蓋板13は、その内側(裏側)に枠体21および入れ子22を備えている。枠体21は、蓋板13の外周部に沿って矩形をなすもので、図5で上下に並んだ枠片と、左右に並んだ枠片とにより形成される。これらの枠片に囲まれる矩形の枠内に入れ子22が着脱可能に収納される。
次に、蓋板13に化粧布を張り付けるための構成とその手順について説明する。なお、本実施形態において、前後の蓋板13,13は同一であるため、片方の構造のみを図示する。
図5~図8に示すように、蓋板13は、その内側(裏側)に枠体21および入れ子22を備えている。枠体21は、蓋板13の外周部に沿って矩形をなすもので、図5で上下に並んだ枠片と、左右に並んだ枠片とにより形成される。これらの枠片に囲まれる矩形の枠内に入れ子22が着脱可能に収納される。
入れ子22は、枠体21の枠内寸法よりも若干小さい縦横寸法をもって平面矩形に形成される板材である。入れ子22の厚みは、枠体21の収納空間の深さよりも大きく、枠内に入れ子22を収めると、枠体21の板面から入れ子22の上部がはみ出る(図5(B)参照)。
蓋板13に張り付けられる化粧布Daは、枠体21と入れ子22との間に挟まれて固定される。
蓋板13に張り付けられる化粧布Daは、枠体21と入れ子22との間に挟まれて固定される。
図6(B)に示すように、枠体21の左右に向き合う内向きの枠面には、その長さ方向に沿って一対の受け溝21x,21xが形成される(図(B)参照)。これらの受け溝21x,21xは、枠体21の深さ方向(底部)に向けて左右に枠内空間が拡大するように形成される。つまり、枠体21の収納空間は、その入口左右寸法よりも底面の左右寸法が長い。
図7および図8に示すように、入れ子22は、一対の矩形の割り板22a,22aにより形成される。割り板22a,22aは、強化段ボール材を矩形にカットして形成されるもので、互いに隣り合う位置でヒンジH2によって左右に連結されている。
ヒンジH2が閉じると、割り板22a,22aが同一平面上に連なって展開状態となる(図9(A)参照)。ヒンジH2が開くと、割り板22a,22aがヒンジ軸を中心として山状に折れ曲がり屈曲状態となる(図9(B)参照)。
ヒンジH2が閉じると、割り板22a,22aが同一平面上に連なって展開状態となる(図9(A)参照)。ヒンジH2が開くと、割り板22a,22aがヒンジ軸を中心として山状に折れ曲がり屈曲状態となる(図9(B)参照)。
なお、ヒンジH2は、前述したヒンジH1と同様に、強化段ボール材の外側部分を切断し、内側部分に残った厚板(ライナー)を折り曲げることにより形成される。
具体的には、強化段ボール材の原板を所定の縦横サイズにカットし、割り板22a,22aの境界線に平面状(断面I字状)の切り込みを入れる。この切り込みは、強化段ボール材を構成する厚板Rb,Rfおよび波板r1,r2(図3(B)参照)のうち、図9で下側になる厚板(内板Rf)を残して他の板を段ボール紙面に対しほぼ垂直に切断して形成する。この厚板(内板Rf)の残部を割り板22a,22aの境界線(ヒンジ回動軸)に合わせて折り曲げることにより、この折り曲げ線部分がヒンジH2となる。
具体的には、強化段ボール材の原板を所定の縦横サイズにカットし、割り板22a,22aの境界線に平面状(断面I字状)の切り込みを入れる。この切り込みは、強化段ボール材を構成する厚板Rb,Rfおよび波板r1,r2(図3(B)参照)のうち、図9で下側になる厚板(内板Rf)を残して他の板を段ボール紙面に対しほぼ垂直に切断して形成する。この厚板(内板Rf)の残部を割り板22a,22aの境界線(ヒンジ回動軸)に合わせて折り曲げることにより、この折り曲げ線部分がヒンジH2となる。
割り板22a,22aのヒンジH1と反対側の端部には、突出部22y,22yが形成される。突出部22y,22yは、強化段ボール材の左右両端部を斜めにカットして形成されるもので、その先端は、受け溝21x,21xにほぼぴったり嵌まる形状になっている。
本実施形態では、突出部22y,22yの先端が、ヒンジH2の図9で下向きになるように形成される。図9(A)に示す割り板22a,22aの展開状態では、突出部22y,22yの先端が最も左右外側にあり、図9(B)に示す割り板22a,22aの屈曲状態では、突出部22y,22yの先端が最も下側にある。
本実施形態では、突出部22y,22yの先端が、ヒンジH2の図9で下向きになるように形成される。図9(A)に示す割り板22a,22aの展開状態では、突出部22y,22yの先端が最も左右外側にあり、図9(B)に示す割り板22a,22aの屈曲状態では、突出部22y,22yの先端が最も下側にある。
枠体21に入れ子22を収納する場合、図10(A)および図11(A)に示すように、蓋板13に巻いた化粧布Daの端部を枠体21内に入れ、その上に入れ子22をセットする。割り板22a,22aの展開状態のままでは、左右寸法の関係(枠体<入れ子)で、枠体21の入口に入らないため、割り板22a,22aを屈曲状態にして、その突出部22y,22yを受け溝21x,21xに向けて配置する。
このような状態で、割り板22a,22aを屈曲状態から展開状態に切り替えると、突出部22y,22yが受け溝21x,21xに嵌まり込み、これに伴って化粧布Daが蓋板13の板面に沿って引っ張られる(図10(B)および図11(B)参照)。これにより、突出部22y,22yと受け溝21x,21xとの間に化粧布Daが挟まって固定される。
このような状態で、割り板22a,22aを屈曲状態から展開状態に切り替えると、突出部22y,22yが受け溝21x,21xに嵌まり込み、これに伴って化粧布Daが蓋板13の板面に沿って引っ張られる(図10(B)および図11(B)参照)。これにより、突出部22y,22yと受け溝21x,21xとの間に化粧布Daが挟まって固定される。
図6および図11に示すように、枠体21の枠内には、入れ子22を収める空間からさらに底部に入った位置に蓋裏空間S1が設けられる。また、図8および図11に示すように、入れ子22の裏側(図11で下側)には蓋裏空間S2が設けられている。これらの蓋裏空間S1,S2には、枠体21と入れ子22との間に化粧布Daを挟んで固定するとき、枠内に余った布端が収まる。
このように蓋裏空間S1,S2を確保しておくことで、化粧布Daが蓋板13の板面よりも必要以上に長い場合でも、化粧布Daを裁断することなくそのまま使用することが可能となる。
このように蓋裏空間S1,S2を確保しておくことで、化粧布Daが蓋板13の板面よりも必要以上に長い場合でも、化粧布Daを裁断することなくそのまま使用することが可能となる。
図10に示すように、枠体21の底面と、入れ子22の内側面とには、それぞれ面ファスナ25aおよび25bが取り付けられる。枠体21の面ファスナ25aは、台板24によって枠体21の蓋裏空間S1に突き出すようにその高さが調整される。入れ子22の面ファスナ25aは、割り板22a,22aの境界を跨いだ位置でヒンジH2に合わせて折れ曲がるように取り付けられている。
枠体21に入れ子22を収納すると、面ファスナ25a,25bが互いに位置決めされて密着する。これにより、枠体21から入れ子22が脱落するのが防止される。
枠体21に入れ子22を収納すると、面ファスナ25a,25bが互いに位置決めされて密着する。これにより、枠体21から入れ子22が脱落するのが防止される。
蓋板13に化粧布Daを張り付ける場合、例えば、床や台などの平らな面に化粧布Daを敷き、その上に蓋板13を表裏逆さに向けて置く。蓋板13の外側面に化粧布Daを合わせて左右に引っ張り、布端部を折り返して枠体21の内側に入れる。
続いて、図10に示すように、枠体21に入れ子22を配置し、その割り板22a,22aを屈曲状態から展開状態に切り替えるようにして枠内に入れ子22を収納する。このとき、前述したように、枠体21の受け溝21xと、割り板22aの突出部22yとの間に布端部が引っ張られることで、蓋板13の外側面に沿って化粧布Daに適度な張りが生まれて皺や弛みが解消される。
その後、入れ子22の中央付近を押さえることにより、面ファスナ25aおよび25bを貼り付かせて、枠体21からの入れ子22の脱落を防止する。
続いて、図10に示すように、枠体21に入れ子22を配置し、その割り板22a,22aを屈曲状態から展開状態に切り替えるようにして枠内に入れ子22を収納する。このとき、前述したように、枠体21の受け溝21xと、割り板22aの突出部22yとの間に布端部が引っ張られることで、蓋板13の外側面に沿って化粧布Daに適度な張りが生まれて皺や弛みが解消される。
その後、入れ子22の中央付近を押さえることにより、面ファスナ25aおよび25bを貼り付かせて、枠体21からの入れ子22の脱落を防止する。
蓋板13から化粧布Daを取り外す場合は、枠体21に収納された入れ子22を引っ張って面ファスナ25aおよび25bのかみ合いを解き、入れ子22(割り板22a,22a)を展開状態から屈曲状態に戻す。これにより、枠体21と入れ子22との間に挟まれていた化粧布Daが開放され、蓋板13から分離することが可能になる。
このように本実施形態の蓋板13によれば、蓋板13と化粧布Daとの固定手段として、枠体21と入れ子22とが採用されるため、針(ステープル)、釘などの留め具や接着剤を使用しなくても、蓋板13に化粧布Daを張り付けることができる。
枠体21から入れ子22が着脱可能であるため、蓋板13に化粧布Daを張り付けた後であっても、化粧布Daを取り外して張り替えることができる。
枠体21と入れ子22とによる化粧布Daの張り付け作業は、比較的簡単で、何度も繰り返し行えるから、棺桶10の製造工場で行う必要はない。葬儀場や販売店で好みの化粧布Daを選択してから蓋板13に張り付けることもできる。故人の思い出や縁のある布地を化粧布Daとして蓋板13に張り付けることも可能になる。
さらに、本実施形態では、受け溝21xと突出部22yとの間に化粧布Daを挟むことにより、化粧布Daを受け溝21x側に引っ張りながら固定することができる。この結果、化粧布Daの張り付け作業を行う際に、布面に皺や弛みが生じにくくなり、棺桶10の仕上がりが良好になる。
さらには、受け溝21xと突出部22yとの間に化粧布Daが咬まれるように留められることから、蓋板13からの化粧布Dbの脱落を効果的に防止することができる。
枠体21から入れ子22が着脱可能であるため、蓋板13に化粧布Daを張り付けた後であっても、化粧布Daを取り外して張り替えることができる。
枠体21と入れ子22とによる化粧布Daの張り付け作業は、比較的簡単で、何度も繰り返し行えるから、棺桶10の製造工場で行う必要はない。葬儀場や販売店で好みの化粧布Daを選択してから蓋板13に張り付けることもできる。故人の思い出や縁のある布地を化粧布Daとして蓋板13に張り付けることも可能になる。
さらに、本実施形態では、受け溝21xと突出部22yとの間に化粧布Daを挟むことにより、化粧布Daを受け溝21x側に引っ張りながら固定することができる。この結果、化粧布Daの張り付け作業を行う際に、布面に皺や弛みが生じにくくなり、棺桶10の仕上がりが良好になる。
さらには、受け溝21xと突出部22yとの間に化粧布Daが咬まれるように留められることから、蓋板13からの化粧布Dbの脱落を効果的に防止することができる。
[棺本体における化粧布の張り付け]
棺本体12では、底板12A、側板12Bおよび妻板12Cのうち、側板12Bへの化粧布Dbの張り付けに本発明が適用される。
図12に示すように、棺本体12の底板12Aには、枠体31と入れ子32とが設けられており、枠体31に入れ子32が着脱可能に収納されている。枠体31に入れ子32が収納されるとき、側板12Bの化粧布Dbが両者に挟まれて固定される。
棺本体12では、底板12A、側板12Bおよび妻板12Cのうち、側板12Bへの化粧布Dbの張り付けに本発明が適用される。
図12に示すように、棺本体12の底板12Aには、枠体31と入れ子32とが設けられており、枠体31に入れ子32が着脱可能に収納されている。枠体31に入れ子32が収納されるとき、側板12Bの化粧布Dbが両者に挟まれて固定される。
枠体31は、底板12Aの長さ方向に沿って一定幅で延び、底板12Aの前後(図12で上下)は枠内空間が貫通している。枠体31の左右に向き合う面には、蓋板13の枠体21と同様な受け溝が形成される(図13参照)。
入れ子32は、一対の割り板32a,32aからなり、これらの板がヒンジH3(図13参照)により展開状態から屈曲状態に切り替わるようになっている。割り板32a,32aの左右端部には、蓋板13の入れ子22と同様に、受け溝に嵌まり合う突出部が形成されている(図13参照)。
側板12Bに化粧布Dbを張り付ける場合、図13(A)に示すように、棺本体12の内側に側板12Bを折り畳んだ状態で、底板12Aを上に向けて平らな床や台の上に置く。底板12Aの上に化粧布Dbを被せ、その布端を枠体31の内側に入れる。
次いで、入れ子32を屈曲状態に保ちながら、枠体31の上方に持っていき、展開状態に切り替えて枠体31内に挿入する。これにより、化粧布Dbの端部が枠体31と入れ子32との間に挟まれて底板12Aに固定される。
なお、図13では、化粧布Dbが側板12Bの下に回り込んでいるが、この段階では、側板12Bの左右外側に拡げた状態にしてもよい。
次いで、入れ子32を屈曲状態に保ちながら、枠体31の上方に持っていき、展開状態に切り替えて枠体31内に挿入する。これにより、化粧布Dbの端部が枠体31と入れ子32との間に挟まれて底板12Aに固定される。
なお、図13では、化粧布Dbが側板12Bの下に回り込んでいるが、この段階では、側板12Bの左右外側に拡げた状態にしてもよい。
上記のように化粧布Dbの端部を底板12Aに固定した後、棺本体12を上下反転させ、正常な向きに戻して側板12B,12Bを立ち上げる。そして、化粧布Dbを底板12Aの下方から引っ張り上げて、側板12B,12Bの上端で棺内側に折り返し、折返し板16(図2参照)の下まで持ってくる。そして、この化粧布Dbの布端部をタッカー等の針(ステープル)で側板12B,12Bの内側面に固定する。このとき、化粧布Dbと一緒に内布Fを固定することで、作業工程を簡略化してもよい。
上記の化粧布Dbの固定箇所は、側板12Bの長さ方向に概ね等しい間隔で8~10箇所程度に設定すれば足りる。
上記の化粧布Dbの固定箇所は、側板12Bの長さ方向に概ね等しい間隔で8~10箇所程度に設定すれば足りる。
このような棺本体12の構成によれば、底板12Aと化粧布Dbとの固定手段として、枠体31と入れ子32とを採用するため、針(ステープル)等の留め具の使用量を極力減らして側板12Bに化粧布Dbを張り付けることができる。
葬儀場や販売店で好みの化粧布Dbを選択して側板12Bに張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布Dbとして側板12Bに張り付けることも可能になる。
なお、底板12Aの枠体31および入れ子32の構成において、前述の蓋板13と同様に、各板の接触部に面ファスナ35aおよび35bを設けておけば、枠体31から入れ子32の脱落防止を図ることができる。
葬儀場や販売店で好みの化粧布Dbを選択して側板12Bに張り付けたり、故人の思い出や縁のある布地を化粧布Dbとして側板12Bに張り付けることも可能になる。
なお、底板12Aの枠体31および入れ子32の構成において、前述の蓋板13と同様に、各板の接触部に面ファスナ35aおよび35bを設けておけば、枠体31から入れ子32の脱落防止を図ることができる。
棺本体12における妻板12Cの化粧布Dcについては、従来と同様に、予め化粧布Dcを妻板12Cの表面に張り付けておくか、妻板12Cの表面に化粧布Dcを被せて、これを左右に立ち上げた側板12B,12Bに継ぎ合わせるときに、側板12B,12Bと妻板12Cとの間に化粧布Dcを挟んで固定してもよい。後者の方法を採用する場合、蓋板13の化粧布Daと同様にその張り替えや、張り直し等の作業を何度でも繰り返し行うことが可能となる。
[変形例]
以上、本発明の実施形態による棺桶を説明したが、本発明の実施形態は、これらの構成に限定されることなく、種々の変形や変更を伴ってもよい。
前記実施形態では、割り板タイプの入れ子を採用しているが、割り板でない平板状の入れ子を採用してもよい。
図14に示す変形例1では、蓋板13の入れ子22が割り板になっておらず、一枚の平板を矩形にカットして形成される。入れ子22を屈曲状態にするためのヒンジも存在しない。枠体21と入れ子22の嵌め合わせ面は、蓋板13に対しほぼ垂直に形成されており、前記実施形態の受け溝21xおよび突出部22yは採用されない。
以上、本発明の実施形態による棺桶を説明したが、本発明の実施形態は、これらの構成に限定されることなく、種々の変形や変更を伴ってもよい。
前記実施形態では、割り板タイプの入れ子を採用しているが、割り板でない平板状の入れ子を採用してもよい。
図14に示す変形例1では、蓋板13の入れ子22が割り板になっておらず、一枚の平板を矩形にカットして形成される。入れ子22を屈曲状態にするためのヒンジも存在しない。枠体21と入れ子22の嵌め合わせ面は、蓋板13に対しほぼ垂直に形成されており、前記実施形態の受け溝21xおよび突出部22yは採用されない。
このような構成によれば、枠体21の内側に化粧布Daを入れて、入れ子22をそのまま枠体21に押し込めば、枠体21と入れ子22との間に化粧布Daが挟まれて固定される(図15参照)。これにより、針(ステープル)や釘などを使用しなくとも化粧布Daを蓋板13に張り付けることができる。
枠体21と入れ子22との間に面ファスナ25aおよび25bを取り付けておけば入れ子22の脱落を効果的に防ぐこともできる。
枠体21と入れ子22との間に面ファスナ25aおよび25bを取り付けておけば入れ子22の脱落を効果的に防ぐこともできる。
前記実施形態において、棺本体12の側板12Bに枠体および入れ子の構造を採用してもよい。
図16に示す変形例2では、側板12Bの内側に枠体51と入れ子52とが設けられる。枠体51および入れ子52は、蓋板13の枠体21および入れ子22と実質的に同一の構成である。面ファスナ等の構成についても、前記実施形態と同様である。
図16に示す変形例2では、側板12Bの内側に枠体51と入れ子52とが設けられる。枠体51および入れ子52は、蓋板13の枠体21および入れ子22と実質的に同一の構成である。面ファスナ等の構成についても、前記実施形態と同様である。
このような構成によれば、側板12Bに化粧布Dbを張り付ける場合、化粧布Dbの下端部を底板12A側の枠体51と入れ子32との間に挟んで固定する一方、化粧布Dbの上端部を側板12Bの枠体51および入れ子52との間に挟んで固定することができる。側板12Bの内側に留める内布Fについても、側板12Bの枠体51と入れ子52とに挟んで固定することができる。この結果、針(ステープル)や釘等の留め具を使用しなくとも、側板12Bに化粧布Dbを張り付けることが可能になる。
受け溝21xおよび突出部22yの形状については、前記実施形態に限定されず、両者が嵌まり合う関係にあればよい。
図17に示す変形例3は、割り板22aの突出部22yにフック61を採用したものである。突出部22yの先端に上向きのフック61が形成される。受け溝21xには、フック61を受け入れる空間が図17で上方に拡大形成される。
受け溝21xに突出部22yを押し込むと、枠体21が弾性的に変形し、受け溝21xの拡大された空間にフック61が嵌まる。受け溝21xに突出部22yが収まると、フック61が突出部22yの抜け止めの役割を果たす。
図17に示す変形例3は、割り板22aの突出部22yにフック61を採用したものである。突出部22yの先端に上向きのフック61が形成される。受け溝21xには、フック61を受け入れる空間が図17で上方に拡大形成される。
受け溝21xに突出部22yを押し込むと、枠体21が弾性的に変形し、受け溝21xの拡大された空間にフック61が嵌まる。受け溝21xに突出部22yが収まると、フック61が突出部22yの抜け止めの役割を果たす。
このような構成によれば、枠体21から入れ子22がさらに脱落しにくくなるため、布張りの信頼性が高まる。化粧布Daのズレや緩みも抑制されるため、棺桶10の外観の仕上がりを向上させることができる。
前記実施形態では、組立式棺桶に本発明を採用したが、組立式ではない通常の棺桶に本発明を適用することももちろん可能である。前記実施形態の蓋板は、平板タイプであるが、横断面の形状がアーチ形、台形等である立体的な蓋板に本発明を適用することも可能である。
10・・棺桶
12・・棺本体 13・・蓋板
12A・・底板 12B・・側板 12C・・妻板
15・・端材 16・・折返し板
17,18・・係合突起 19・・係合溝 17s・・空隙部 19t・・被せ部
21・・枠体 22・・入れ子 22a・・割り板
21x・・受け溝 22y・・突出部 24・・台板、25a,25b・・面ファスナ
Da,Db,Dc・・化粧布 F・・内布 H1~H3・・ヒンジ
S1,S2・・蓋裏空間
12・・棺本体 13・・蓋板
12A・・底板 12B・・側板 12C・・妻板
15・・端材 16・・折返し板
17,18・・係合突起 19・・係合溝 17s・・空隙部 19t・・被せ部
21・・枠体 22・・入れ子 22a・・割り板
21x・・受け溝 22y・・突出部 24・・台板、25a,25b・・面ファスナ
Da,Db,Dc・・化粧布 F・・内布 H1~H3・・ヒンジ
S1,S2・・蓋裏空間
Claims (5)
- 底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記蓋板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記蓋板の内側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記蓋板の外側面から当該蓋板の内側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記蓋板に前記化粧布が固定されるように構成されたことを特徴とする棺桶。 - 底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記側板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記側板の内側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記側板の外側面から前記側板上部の内側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記側板に前記化粧布が固定されるように構成されたことを特徴とする棺桶。 - 底板と、
この底板の左右に立ち上げられる側板と、
前記底板の前後に立ち上げられる妻板と、
前記側板および前記妻板の上方に載置される蓋板とを備え、
前記側板、前記妻板および前記蓋板のうち少なくとも前記側板の外側面に化粧布が張り付けられてなる棺桶において、
前記底板の下側面における外周部に沿って設けられる枠体と、
前記枠体の枠内に着脱可能に収められる入れ子と、
前記側板の外側面から前記底板の下側面に向けて折り返される前記化粧布とを備え、
前記枠体に前記入れ子が収められるとき、前記枠体と前記入れ子との間に、折り返された前記化粧布の端部が挟まれることにより、前記底板に前記化粧布が固定されるように構成されたことを特徴とする棺桶。 - 請求項2または3記載の棺桶であって、前記側板に代えて、前記妻板に前記化粧布が張り付けられる、棺桶。
- 請求項1~4のいずれか一項記載の棺桶であって、
前記入れ子を構成する一対の割り板と、
前記一対の割り板が隣り合う位置でこれらの割り板同士を連結するヒンジとを備え、
前記一対の割り板が前記ヒンジを介して同一平面上に連なる展開状態と、前記ヒンジを介してそれぞれ異なる平面上に折り曲げられる折曲状態とが切り替え可能になっており、
加えて、
前記枠体の互いに向き合う内向きの枠面に、それぞれ当該枠面の長さ方向に沿って形成される一対の受け溝と、
前記一対の割り板の前記ヒンジと反対側の端部に、前記一対の受け溝に挿入可能な形状をもって形成される一対の突出部とを備え、
前記枠体と前記入れ子との間に前記化粧布の端部が挟まれるとき、前記割り板が屈曲状態から展開状態に切り替わって前記一対の受け溝に前記一対の突出部が嵌め込まれるように構成されたことを特徴とする棺桶。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020147035917A KR20150091977A (ko) | 2012-12-03 | 2013-04-30 | 관 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012264005A JP5711203B2 (ja) | 2012-12-03 | 2012-12-03 | 棺桶 |
JP2012-264005 | 2012-12-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014087684A1 true WO2014087684A1 (ja) | 2014-06-12 |
Family
ID=50883120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/062536 WO2014087684A1 (ja) | 2012-12-03 | 2013-04-30 | 棺桶 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5711203B2 (ja) |
KR (1) | KR20150091977A (ja) |
WO (1) | WO2014087684A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6027246B2 (ja) | 2013-08-13 | 2016-11-16 | 国立大学法人東北大学 | 発電装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3129940U (ja) * | 2006-12-21 | 2007-03-08 | フジ創芸株式会社 | 棺 |
JP2007239359A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Sekisui Jushi Co Ltd | シート張りパネル |
-
2012
- 2012-12-03 JP JP2012264005A patent/JP5711203B2/ja active Active
-
2013
- 2013-04-30 KR KR1020147035917A patent/KR20150091977A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-04-30 WO PCT/JP2013/062536 patent/WO2014087684A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007239359A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Sekisui Jushi Co Ltd | シート張りパネル |
JP3129940U (ja) * | 2006-12-21 | 2007-03-08 | フジ創芸株式会社 | 棺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5711203B2 (ja) | 2015-04-30 |
JP2014108261A (ja) | 2014-06-12 |
KR20150091977A (ko) | 2015-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2276881A1 (en) | Dish assembly for a burial casket cap | |
WO2013190915A1 (ja) | 組立式棺桶 | |
USD959282S1 (en) | Sandwich wrap | |
JP5711203B2 (ja) | 棺桶 | |
US7926433B2 (en) | Quilt blank, method of making a quilt using a quilt blank and quilt kit including quilt blank | |
JP5022096B2 (ja) | 組立式段ボール棺 | |
US8002156B2 (en) | Handicraft clip | |
US8276248B2 (en) | Throw assembly for casket | |
KR20100029168A (ko) | 포장상자 | |
JP7292677B2 (ja) | 組立式段ボール棺 | |
JP2019181155A (ja) | 折畳式段ボール棺 | |
JP3135604U (ja) | 段ボール棺 | |
JP3823300B2 (ja) | 手提げ式箱 | |
JP3148712U (ja) | 段ボール棺 | |
JP2019136864A (ja) | 複層シート及び袋物 | |
JP4797585B2 (ja) | 蓋付き化粧箱 | |
JP3024205U (ja) | 組立式ダストボックス | |
JP2005102906A (ja) | 折畳み式棺桶 | |
JP2535613Y2 (ja) | ランドセル | |
GB2596144A (en) | Improvements in or relating to cardboard coffins | |
JPS6129613Y2 (ja) | ||
JP3004860U (ja) | ペット用棺桶 | |
JP3103851U (ja) | 室内インテリア用品 | |
JPS6344347Y2 (ja) | ||
JP3035200U (ja) | 収納袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13860172 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 20147035917 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13860172 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |