[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2013058064A1 - 圧電素子およびその製造方法 - Google Patents

圧電素子およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013058064A1
WO2013058064A1 PCT/JP2012/074459 JP2012074459W WO2013058064A1 WO 2013058064 A1 WO2013058064 A1 WO 2013058064A1 JP 2012074459 W JP2012074459 W JP 2012074459W WO 2013058064 A1 WO2013058064 A1 WO 2013058064A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thin film
orientation
piezoelectric element
ferroelectric thin
lower electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/074459
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
江口 秀幸
Original Assignee
コニカミノルタホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタホールディングス株式会社 filed Critical コニカミノルタホールディングス株式会社
Publication of WO2013058064A1 publication Critical patent/WO2013058064A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/083Oxides of refractory metals or yttrium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/18Metallic material, boron or silicon on other inorganic substrates
    • C23C14/185Metallic material, boron or silicon on other inorganic substrates by cathodic sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3464Sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/07Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base
    • H10N30/074Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing
    • H10N30/076Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing by vapour phase deposition
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/01Manufacture or treatment
    • H10N30/07Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base
    • H10N30/074Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing
    • H10N30/079Forming of piezoelectric or electrostrictive parts or bodies on an electrical element or another base by depositing piezoelectric or electrostrictive layers, e.g. aerosol or screen printing using intermediate layers, e.g. for growth control
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/704Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
    • H10N30/706Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings characterised by the underlying bases, e.g. substrates
    • H10N30/708Intermediate layers, e.g. barrier, adhesion or growth control buffer layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8548Lead-based oxides
    • H10N30/8554Lead-zirconium titanate [PZT] based

Definitions

  • the present invention relates to a piezoelectric element in which a lower electrode and a ferroelectric thin film are formed on a substrate, and a manufacturing method thereof.
  • piezoelectric materials such as Pb (Zr, Ti) O 3 have been used as electromechanical transducers for application to drive elements and sensors.
  • Such a piezoelectric body is expected to be applied to MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) elements by being formed as a thin film on a substrate such as Si.
  • the cost can be greatly reduced by manufacturing the elements at a high density on a relatively large Si wafer having a diameter of 6 inches or 8 inches, compared to single wafer manufacturing in which the elements are individually manufactured. it can.
  • the piezoelectric thin film and making the device MEMS the mechanical and electrical conversion efficiency is improved, and new added value such as improved sensitivity and characteristics of the device is also created.
  • a thermal sensor it is possible to increase measurement sensitivity by reducing thermal conductance due to MEMS, and in an inkjet head for a printer, high-definition patterning can be achieved by increasing the density of nozzles.
  • PZT As a material for the piezoelectric thin film, a crystal made of Pb, Zr, Ti, and O called PZT is often used. PZT needs to be a single perovskite phase in order to exhibit a good piezoelectric effect when it has an ABO 3 type perovskite structure (see FIG. 2).
  • the shape of the unit cell of the PZT crystal having the perovskite structure varies depending on the ratio of Ti and Zr, which are atoms entering the B site. That is, when Ti is large, the crystal lattice of PZT is tetragonal, and when Zr is large, the crystal lattice of PZT is rhombohedral.
  • the piezoelectric thin film When a piezoelectric thin film is used as a MEMS drive element, the piezoelectric thin film must be formed with a thickness of 3 to 5 ⁇ m in order to satisfy the required displacement generation force.
  • a chemical film-forming method such as a CVD method, a physical method such as a sputtering method or an ion plating method, and a liquid phase growth method such as a sol-gel method are known. It is important to find the conditions for obtaining a perovskite single phase film according to the film forming method.
  • the piezoelectric thin film is applied to the MEMS driving element, there is a piezoelectric constant which is one of the electromechanical conversion characteristics. Since the higher the piezoelectric constant, the more efficiently it can be driven with respect to the input voltage, increasing the piezoelectric constant of the piezoelectric thin film has become a development subject of the piezoelectric element. For example, when considering application of a piezoelectric element to an ink jet head, the value of the piezoelectric constant
  • the orientation of the perovskite structure of the PZT thin film includes (100) orientation, (110) orientation, and (111) orientation.
  • the (100) orientation indicates that the polarization direction of the crystal is the (100) direction, but here, the (100) orientation also includes an orientation direction that is considered equivalent to the (100) direction. . That is, the (100) orientation includes all of the (100) orientation, the (010) orientation, the (001) orientation, and the orientation direction opposite to these.
  • a technique for obtaining a (100) -oriented PZT thin film a technique has been proposed in which a lower electrode serving as a base of the PZT thin film is a noble metal layer containing Ti (see, for example, Patent Document 1).
  • Ti is exposed so as to be scattered in the form of islands on a part of the surface of the noble metal layer, and PZT in the upper layer is crystal-grown using this Ti as a nucleus, whereby PZT is in the (100) direction. It becomes easy to orientate.
  • JP 2004-186646 A (refer to claim 1, paragraphs [0021], [0065], etc.)
  • JP 2007-281238 A (refer to claims 1 and 9, paragraphs [0019], [0024], [0054], [0055], etc.)
  • Patent Document 1 it is difficult to expose Ti so as to be evenly scattered on the surface of the noble metal layer. That is, for example, even if a Pt layer containing Ti is produced as a lower electrode by performing sputtering using Ti and Pt as targets, the composition variation of the target and the difference in emission angle during sputtering of Ti and Pt The exposure density of Ti varies due to the in-plane compositional variation due to. Since the exposure density of Ti directly affects the film quality of the PZT thin film thereover, if the exposure density of Ti varies, it becomes impossible to stably form a PZT thin film with a high piezoelectric constant.
  • the amount of Ti deposited on the lower electrode and the deposition distribution change depending on the film quality of the lower electrode and the like, and thus it is difficult to stably deposit Ti uniformly.
  • Ti enters the grain boundary of the lower electrode and causes a so-called hillock phenomenon that lowers the flatness of the surface of the lower electrode.
  • a hillock is generated, a PZT thin film is formed on the lower electrode having a non-uniform crystal plane, so that it becomes difficult to control the orientation of the PZT thin film, and a PZT thin film having a (100) main orientation is formed on the lower electrode. I can't do that.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and has as its object to have a high piezoelectric constant, easy orientation control during the formation of a ferroelectric thin film (for example, a PZT thin film), and the film formation.
  • An object of the present invention is to provide a piezoelectric element excellent in stability and a method for manufacturing the piezoelectric element.
  • One aspect of the present invention is a piezoelectric element formed by laminating a lower electrode and a ferroelectric thin film in this order on a substrate, and the ferroelectric thin film is a perovskite type and has a crystal orientation of (100). It is a main orientation, and the lower electrode is a piezoelectric element formed by laminating titanium oxide and platinum in this order from the substrate side.
  • the ferroelectric thin film is a perovskite type and the crystal orientation is (100) main orientation, a high piezoelectric constant can be obtained.
  • the lower electrode is composed of titanium oxide and platinum in this order from the substrate side, and titanium is not exposed or deposited on the surface of platinum, so the surface state of platinum is kept uniform and the surface is flat. Is also secured. This makes it easy to control the crystal orientation when forming a ferroelectric thin film on the surface of platinum, and (100) the main-oriented ferroelectric thin film is reliably and stably formed on the lower electrode. Can do. Therefore, it is possible to realize a piezoelectric element having a high piezoelectric constant, easy orientation control during deposition of a ferroelectric thin film, and excellent film deposition stability.
  • the orientation degree A is preferably 60% or more.
  • the ferroelectric thin film is in the (100) main orientation. In this case, a ferroelectric thin film having a high piezoelectric constant can be reliably realized.
  • a lower electrode is formed by laminating titanium oxide and platinum in this order on a substrate, and a perovskite-type ferroelectric thin film is formed on the lower electrode with a crystal orientation of ( 100)
  • the ferroelectric thin film is a perovskite type and is formed such that the crystal orientation is the (100) main orientation, a high piezoelectric constant can be obtained.
  • titanium oxide and platinum are deposited in this order from the substrate side as the lower electrode, titanium is not exposed or deposited on the platinum surface, and the surface state of the platinum is kept uniform. Also, the flatness of the surface is ensured. This facilitates orientation control when a ferroelectric thin film is formed on the surface of platinum, and a (100) main-oriented ferroelectric thin film can be reliably and stably formed on the lower electrode. it can. Therefore, it is possible to realize a piezoelectric element having a high piezoelectric constant, easy orientation control during deposition of a ferroelectric thin film, and excellent film deposition stability.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a piezoelectric element 10 of the present embodiment.
  • the piezoelectric element 10 is formed by laminating a thermal oxide film 2, a lower electrode 3, a PZT thin film 4, and an upper electrode (not shown) in this order on a substrate 1. ing.
  • the substrate 1 is composed of a Si substrate having a thickness of 500 ⁇ m.
  • the thermal oxide film 2 is composed of a SiO 2 film having a thickness of 100 ⁇ m.
  • the lower electrode 3 is formed by laminating an adhesion layer 3a made of titanium oxide (TiOx) having a thickness of 30 nm and an electrode layer 3b made of platinum (Pt) having a thickness of 100 nm in this order.
  • the adhesion layer 3a is provided in order to prevent Pt, which is a noble metal, and the thermal oxide film 2 from coming into close contact with each other and to prevent peeling at the interface between them.
  • the PZT thin film 4 is a lead-based metal oxide containing Pb ions at the A site of the perovskite crystal represented by the general formula ABO 3 and containing Zr ions and Ti ions at the B site.
  • a perovskite type ferroelectric thin film (piezoelectric thin film) is formed.
  • the PZT thin film 4 is formed with a thickness of 4 ⁇ m on the lower electrode 3 so that the crystal orientation is the (100) main orientation. Details of the crystal orientation of the PZT thin film 4 will be described later.
  • the thickness of each layer mentioned above is an example, and is not necessarily limited to this numerical value.
  • FIG. 3A to FIG. 3C are cross-sectional views showing the manufacturing process of the piezoelectric element 10 of this embodiment.
  • a thermal oxide film 2 made of SiO 2 having a thickness of about 100 nm is formed on a substrate 1 made of a single crystal Si wafer having a thickness of about 400 ⁇ m.
  • the substrate 1 may be a standard substrate having a thickness of 300 ⁇ m to 725 ⁇ m and a diameter of 3 inches to 8 inches.
  • the thermal oxide film 2 can be formed by exposing the substrate 1 to a high temperature of about 1200 ° C. in an oxygen atmosphere using a wet oxidation furnace.
  • an adhesion layer 3a made of TiOx having a thickness of about 20 nm and an electrode layer 3b made of Pt having a thickness of about 100 nm are sequentially laminated on the thermal oxide film 2,
  • the lower electrode 3 is formed.
  • the adhesion layer 3a made of TiOx may be formed by film formation by reactive sputtering by introducing oxygen at the time of Ti sputtering, or after formation of Ti in an RTA (Rapid Thermal Annealing) furnace or a muffle furnace. It may be formed by heating in an oxygen atmosphere.
  • the sputtering conditions for Ti are: substrate temperature: 350 ° C., Ar flow rate: 20 sccm, O 2 flow rate: 1 sccm, pressure: 0.4 Pa, RF power applied to the target: 200 W .
  • annealing is performed after forming only Ti, after depositing only Ti under sputtering conditions of Ar flow rate: 20 sccm, pressure: 0.4 Pa, RF power applied to the target: 200 W, and then in an oxygen atmosphere TiOx can be formed by heating at about 730 ° C. for 30 minutes.
  • Pt to be the electrode layer 3b can be formed by sputtering.
  • the sputtering conditions for Pt are Ar flow rate: 20 sccm, pressure: 0.4 Pa, RF power applied to the target: 150 W, substrate temperature: 530 ° C.
  • Pt becomes a film having a (111) orientation due to its self-orientation, but the crystallinity of Pt affects the film quality of PZT deposited on Pt, so it is desirable that Pt has high crystallinity.
  • the PZT thin film 4 is formed on the Si wafer (substrate 1) with Pt by sputtering.
  • the details of the method for forming the PZT thin film 4 will be described later.
  • the film formation method of the PZT thin film 4 is not limited to the sputtering method, and other physical film formation methods such as a pulse laser deposition (PLD) method and an ion plating method, and chemical film formation methods such as an MOCVD method and a sol-gel method are also used. Good.
  • PLD pulse laser deposition
  • MOCVD MOCVD
  • sol-gel method sol-gel method
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a sputtering apparatus for forming the PZT thin film 4.
  • the PZT thin film 4 can be formed by, for example, a high frequency magnetron sputtering method.
  • the target 11 is prepared by mixing, firing, and pulverizing PZT powder containing each element of Pb, Zr, Ti, and O, filling the target dish, and pressing with a press.
  • PbO powder containing Pb and O is mixed, baked, pulverized, filled into a target dish, and pressurized with a press to produce the target 12.
  • the dishes on which the targets 11 and 12 are placed are placed on the magnets 13 and 14, respectively.
  • the magnets 13 and 14 and the cathode electrodes 15 and 16 thereunder are insulated from the vacuum chamber 17.
  • the cathode electrodes 15 and 16 are connected to high-frequency power sources 18a and 18b, respectively.
  • the substrate 19 is placed on the heater 20. Then, the inside of the vacuum chamber 17 is evacuated, and the substrate 19 is heated to 620 ° C. by the heater 20. After heating, the valves 21 and 22 are opened, and Ar and O 2 as sputtering gases are introduced into the vacuum chamber 17 from the nozzles 23a and 23b at a predetermined ratio, and the degree of vacuum is maintained at a predetermined value.
  • the atoms of the targets 11 and 12 are caused by collision of ionized Ar. Is repelled toward the substrate 19. As a result, the PZT thin film 4 including the atoms of the targets 11 and 12 can be formed on the substrate 19.
  • the molar ratio of Zr / Ti in the target 11 is 52/48 which becomes an MPB composition. If the molar ratio of Zr / Ti is 52/48 to 53/47, the MPB composition can be realized.
  • the PZT thin film 4 tends to re-evaporate during high-temperature film formation, and the formed thin film tends to be short of Pb.
  • the PZT thin film 4 becomes Pb-deficient, the PZT thin film 4 does not have a perovskite structure but a different phase such as a pyrochlore phase different from the ferroelectric.
  • a predetermined composition ratio (MPB is configured). Composition ratio) PZT thin film 4 can be formed. Note that the amount of Pb supplied excessively to the substrate 19 can be controlled by controlling the input power to the target 12.
  • the sputtering conditions of PZT are: Ar flow rate: 25 sccm, O 2 flow rate: 0.8 sccm, pressure: 0.4 Pa, substrate temperature: 620 ° C., RF power applied to cathode 15; 400 W, RF power applied to cathode 16; It is. Thereby, a PZT thin film 4 having a thickness of 4 ⁇ m was formed.
  • the applied voltage of the cathode 16 needs to be set appropriately so that the PZT thin film 4 having a perovskite structure can be obtained.
  • the Pb amount in the PZT target may be excessively increased in order to compensate for Pb loss during high temperature film formation.
  • a PZT thin film 4 having a perovskite structure In order to obtain a ferroelectric PZT exhibiting high piezoelectric characteristics, a PZT thin film 4 having a perovskite structure must be formed.
  • the substrate temperature deposition temperature
  • the substrate temperature at the time of forming the PZT thin film 4 is 620 ° C., which is 550 ° C. or higher, so that the PZT thin film 4 having a perovskite structure can be reliably formed.
  • FIG. 5 shows a composition profile in the depth direction of the lower electrode 3 before the PZT thin film 4 is formed.
  • This composition profile is measured by auger electron spectroscopy while scraping the film material from the film surface, and the horizontal axis of the figure indicates the depth from the outermost surface of the lower electrode 3.
  • Si (1) indicates that the Si atom shares an electron with the SiO 2 O atom
  • Si (2) indicates that the Si atom constitutes single crystal Si. Point to. From the figure, it is clear that Ti is not diffused in Pt and is not present on the surface (outermost surface) of Pt. Further, even when annealing was performed in an oxygen atmosphere at 600 to 800 ° C. after the Pt film was formed on the lower electrode 3, Ti was not detected in the Pt similarly. Therefore, it can be said that the manufacturing method of this embodiment does not form a PZT film using Ti contained in Pt of the lower electrode material as in the prior art.
  • the PZT thin film 4 having a (100) main orientation can be formed by forming the PZT film while optimizing the film formation conditions by sputtering. Can do.
  • FIG. 6 shows the result of 2 ⁇ / ⁇ measurement of XRD (X-ray diffraction) performed on the PZT thin film 4 of the present embodiment.
  • strength diffraction intensity, reflection intensity
  • shaft of FIG. 6 is made into arbitrary units (Arbitary Unit), it respond
  • 2 ⁇ / ⁇ measurement of X-ray diffraction means that X-rays are incident on the sample at an angle ⁇ from the horizontal direction (at an angle ⁇ relative to the crystal plane) and reflected from the sample.
  • This is a technique for investigating an intensity change with respect to ⁇ by detecting X-rays having an angle of 2 ⁇ with respect to incident X-rays.
  • the surface spacing lace constant
  • the crystal structure (orientation direction) of the sample on which the X-rays are incident can be grasped based on the value of 2 ⁇ at which the diffraction intensity increases.
  • the peak intensity in each direction of (100), (110), and (111) when X-ray diffraction 2 ⁇ / ⁇ measurement is performed on the PZT thin film 4 is A1, A2, and A3, respectively (
  • the orientation degree A was 99.5%.
  • FIG. 7 shows the result, and shows the relationship between the orientation degree A and the piezoelectric constant d 31 when the orientation degree A is changed by changing the film forming conditions of the PZT thin film 4. From the figure, it can be seen that the higher the degree of orientation A, the higher the absolute value of the piezoelectric constant d 31 . If the orientation degree A is 50% or more, a piezoelectric constant d 31 of 150 pm / V or more is obtained in absolute value.
  • the absolute value is 150 pm / V or more. It can be seen that the piezoelectric constant d 31 can be obtained reliably. Therefore, if the crystal orientation of the PZT thin film 4 having the perovskite structure is the (100) main orientation, it can be said that the piezoelectric constant d 31 having an absolute value of 150 pm / V or more can be reliably obtained.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing the configuration of a comparative piezoelectric element 10 ′
  • FIG. 9 shows the results of XRD 2 ⁇ / ⁇ measurement performed on the PZT thin film 4 of the comparative piezoelectric element 10 ′.
  • a thermal oxide film 2 made of SiO 2 having a thickness of 100 nm is formed on a substrate 1 made of Si having a thickness of 500 ⁇ m.
  • a lower electrode 3 ′ is formed on the thermal oxide film 2, and a PZT thin film 4 having a thickness of about 4 ⁇ m is formed on the lower electrode 3 ′.
  • the lower electrode 3 ′ is composed of an adhesion layer 3a ′ made of titanium with a thickness of 30 nm and an electrode layer 3b made of platinum with a thickness of 100 nm from the substrate 1 side. That is, the lower electrode 3 ′ in the comparative example is different from the lower electrode 3 of the present embodiment configured by forming platinum on titanium oxide in that it is configured by forming platinum on titanium.
  • the piezoelectric constant d 31 of the obtained PZT thin film 4 was ⁇ 143 pm / V as a result of measurement.
  • the absolute value of the piezoelectric constant d 31 is a lower value than the value (191 pm / V) of the present embodiment. Yes.
  • the PZT thin film 4 as the ferroelectric thin film is a perovskite type and has a crystal orientation of (100) main orientation.
  • a high piezoelectric constant d 31 of 150 pm / V or more can be obtained.
  • the lower electrode 3 is formed by laminating titanium oxide (adhesion layer 3a) and platinum (electrode layer 3b) from the substrate 1 side, and titanium is not exposed or deposited on the surface of platinum. The surface state of platinum is kept uniform, and the flatness of the surface is also ensured.
  • the absolute value of the piezoelectric constant d 31 is as high as 150 pm / V or higher. Can be realized reliably.
  • the PZT thin film 4 is made of a lead-based metal oxide containing Pb ions at the A site of the perovskite crystal represented by the general formula ABO 3 and containing Zr ions and Ti ions at the B site.
  • a lead-based metal oxide exhibits a good piezoelectric characteristic by adopting a perovskite structure, and thus is very suitable for the ferroelectric thin film of the piezoelectric element 10.
  • MPB morphotropic phase boundary
  • PZT has been described as an example of the constituent material of the ferroelectric thin film, but is not limited to this PZT.
  • an additive may be contained in at least one of the A site and the B site of PZT.
  • a lanthanoid metal containing Nd or La, or a metal ion of at least one of Sr and Bi can be considered.
  • B site the metal ion of at least any one of Nb, Ta, W, and Sb can be considered, for example.
  • ferroelectric thin film in which such an additive is added to PZT for example, PLZT ((Pb, La) (Zr, Ti) O 3 ), PSZT ((Pb, Sr) (Zr, Ti) O 3 ) , PNZT (Pb (Zr, Ti, Nb) O 3 ).
  • PLZT (Pb, La) (Zr, Ti) O 3
  • PSZT (Pb, Sr) (Zr, Ti) O 3 )
  • PNZT Pb (Zr, Ti, Nb) O 3
  • the ferroelectric thin film may be made of a lead-free metal oxide as long as it has a perovskite structure.
  • a lead-free metal oxide when the perovskite crystal is represented by the general formula ABO 3 , the A site contains at least one of Sr, Ba, and Bi metal ions, and the B site contains Ti ions or The thing containing Ta ion can be considered. Specifically, BST ((Ba, Sr) TiO 3 ) or SBT (SrBi 2 Ta 2 O 9 ) can be considered.
  • lead-free metal oxides such as BST and SBT also exhibit good piezoelectric characteristics by adopting a perovskite structure, they are suitable for the ferroelectric thin film of the piezoelectric element 10.
  • the ferroelectric thin film applied to the piezoelectric element 10 may have the following configuration, and even in this case, it can be said that the same effect as in the present embodiment can be obtained. That is, the perovskite crystal represented by the general formula ABO 3 constituting the ferroelectric thin film is an aggregate of Pb, Ba, La, Sr, Bi, Li, Na, Ca, Cd, Mg, K at the A site. And at least Zr and Ti at the B site, and further at the B site, V, Nb, Ta, Cr, Mo, W, Mn, Sc, Co, Cu, In, Sn, Ga, Cd, Fe, and Ni may be included.
  • the perovskite crystal represented by the general formula ABO 3 constituting the ferroelectric thin film is an aggregate of Pb, Ba, La, Sr, Bi, Li, Na, Ca, Cd, Mg, K at the A site. And at least Zr and Ti at the B site, and further at the B site, V, Nb, Ta, Cr, Mo, W,
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of the piezoelectric element 10 of the present embodiment.
  • the piezoelectric element 10 is formed by forming a thermal oxide film 2, a lower electrode 3, a PLZT thin film 41, and an upper electrode (not shown) in this order on a substrate 1. ing.
  • the PLZT thin film 41 is a ferroelectric thin film in which lanthanum (La), which is a lanthanoid metal, is added as an additive to the A site of perovskite PZT represented by the general formula ABO 3 .
  • La lanthanum
  • ABO 3 a method for forming the PLZT thin film 41 will be described.
  • a Si wafer in which titanium oxide (TiOx) and Pt are formed in this order on a Si substrate with a thermal oxide film is prepared. Then, this Pt-attached Si wafer is loaded as the substrate 19 into the sputtering apparatus shown in FIG. 4 and placed on the heater 20.
  • the dishes on which the targets 11 and 12 are placed are placed on the magnets 13 and 14, respectively.
  • the target 12 is PbO. Pb tends to re-evaporate at the time of high-temperature film formation, and the formed thin film tends to be short of Pb. Therefore, by supplying Pb from the target 12 onto the substrate 19, the Pb shortage of the formed PLZT thin film 41 can be solved.
  • the inside of the vacuum chamber 17 is evacuated, and the substrate 19 is heated to 630 ° C. by the heater 20.
  • the valves 21 and 22 are opened, and Ar and O 2 as sputtering gases are introduced into the vacuum chamber 17 from the nozzles 23a and 23b at a predetermined ratio, and the degree of vacuum is maintained at a predetermined value.
  • a high frequency power is applied to the targets 11 and 12 from the high frequency power supplies 18a and 18b to generate plasma, and the shutters 24 and 25 are opened and closed independently, thereby the PLZT thin film 41 including the atoms of the targets 11 and 12 is formed.
  • a film can be formed on the substrate 19.
  • the sputtering conditions of PLZT are: Ar flow rate: 25 sccm, O 2 flow rate: 0.6 sccm, pressure: 0.6 Pa, substrate temperature: 630 ° C., RF power applied to cathode 15; 400 W, RF power applied to cathode 16; It is.
  • a PLZT thin film 41 having a thickness of 4 ⁇ m was formed.
  • the applied voltage of the cathode 16 needs to be set appropriately so that a PLZT thin film 41 having a perovskite structure can be obtained.
  • the PLZT thin film 41 may be formed using only one cathode. Even in this case, the Pb amount in the PLZT target may be excessively increased in order to compensate for Pb loss during high temperature film formation.
  • the X-ray diffraction measurement of the PLZT thin film 41 thus obtained was performed in the same manner as in the first embodiment, and the degree of orientation A in the (100) direction of the PLZT thin film 41 was calculated.
  • A 89.2%. It was.
  • the PLZT thin film 41 is formed on the lower electrode 3 similar to that of the first embodiment, that is, the lower electrode 3 having a uniform and flat surface state, so that the crystal orientation during film formation can be easily controlled. It is thought that this is due to Therefore, even when the PLZT thin film 41 is formed as a ferroelectric thin film, the (100) main orientation PLZT thin film 41 can be formed reliably and stably.
  • the piezoelectric element 10 can be realized.
  • the piezoelectric element described above is a piezoelectric element in which a lower electrode and a ferroelectric thin film are laminated in this order on a substrate, and the ferroelectric thin film is a perovskite type and has a crystal orientation. (100) Main orientation, and the lower electrode is formed by laminating titanium oxide and platinum in this order from the substrate side.
  • the ferroelectric thin film is a perovskite type and the crystal orientation is (100) main orientation, a high piezoelectric constant can be obtained.
  • the lower electrode is composed of titanium oxide and platinum in this order from the substrate side, and titanium is not exposed or deposited on the surface of platinum, so the surface state of platinum is kept uniform and the surface is flat. Is also secured. This makes it easy to control the crystal orientation when forming a ferroelectric thin film on the surface of platinum, and (100) the main-oriented ferroelectric thin film is reliably and stably formed on the lower electrode. Can do. Therefore, it is possible to realize a piezoelectric element having a high piezoelectric constant, easy orientation control during deposition of a ferroelectric thin film, and excellent film deposition stability.
  • the degree of orientation A is preferably 60% or more.
  • the ferroelectric thin film is in the (100) main orientation. In this case, a ferroelectric thin film having a high piezoelectric constant can be reliably realized.
  • the ferroelectric thin film contains Pb ions at the A site and Zr ions and Ti ions at the B site. You may be comprised with the thing.
  • lead-based metal oxides such as PZT exhibit a good piezoelectric characteristic by adopting a perovskite structure, they are very suitable for a ferroelectric thin film of a piezoelectric element.
  • the composition ratio of Zr and Ti in the ferroelectric thin film is preferably a composition ratio constituting a morphotropic phase boundary.
  • the piezoelectric constant and the dielectric constant are maximum, it is possible to realize a ferroelectric thin film having a surely high piezoelectric characteristic.
  • the metal oxide includes an additive in at least one of the A site and the B site, and the additive in the A site is a metal ion of at least one of a lanthanoid metal, Sr, and Bi.
  • the additive at the B site may be a metal ion of at least one of Nb, Ta, W, and Sb.
  • the ferroelectric thin film is composed of a metal oxide obtained by adding an additive to PZT, good piezoelectric characteristics can be exhibited by adopting a perovskite structure.
  • the ferroelectric thin film contains at least one of metal ions of Sr, Ba, and Bi at the A site, and Ti ions or B ions at the B site. You may be comprised with the lead-free metal oxide containing Ta ion.
  • the ferroelectric thin film is composed of a lead-free metal oxide such as BST (barium strontium titanate) or SBT (strontium bismuth tantalate), it exhibits good piezoelectric characteristics by adopting a perovskite structure. be able to.
  • BST barium strontium titanate
  • SBT sinrontium bismuth tantalate
  • a lower electrode is formed by laminating titanium oxide and platinum in this order on a substrate, and a perovskite-type ferroelectric thin film is formed on the lower electrode.
  • the film is formed so that the crystal orientation becomes the (100) main orientation.
  • the ferroelectric thin film is a perovskite type and is formed such that the crystal orientation is the (100) main orientation, a high piezoelectric constant can be obtained.
  • titanium oxide and platinum are deposited in this order from the substrate side as the lower electrode, titanium is not exposed or deposited on the platinum surface, and the surface state of the platinum is kept uniform. Also, the flatness of the surface is ensured. This facilitates orientation control when a ferroelectric thin film is formed on the surface of platinum, and a (100) main-oriented ferroelectric thin film can be reliably and stably formed on the lower electrode. it can. Therefore, it is possible to realize a piezoelectric element having a high piezoelectric constant, easy orientation control during deposition of a ferroelectric thin film, and excellent film deposition stability.
  • the substrate temperature when forming the ferroelectric thin film is 550 ° C. or higher and 700 ° C. or lower.
  • the substrate temperature during the formation of the ferroelectric thin film is 550 ° C. or more, particularly within the temperature range (500 to 700 ° C.) in which the perovskite crystal is obtained, it has a perovskite structure and a strong (100) main orientation.
  • a dielectric thin film can be reliably formed.
  • a piezoelectric element having a high piezoelectric constant, easy orientation control when forming a ferroelectric thin film, and excellent film forming stability can be realized.
  • the present invention can be used in, for example, MEMS actuators (inkjet printers and projector actuators), MEMS sensors (pyroelectric sensors, ultrasonic sensors), frequency filters, and nonvolatile memories.
  • MEMS actuators injet printers and projector actuators
  • MEMS sensors pyroelectric sensors, ultrasonic sensors
  • frequency filters frequency filters
  • nonvolatile memories nonvolatile memories
  • Substrate 3 Lower electrode 3a Adhesion layer (titanium oxide) 3b Electrode layer (platinum) 4 PZT thin film (ferroelectric thin film) 10 Piezoelectric elements 41 PLZT thin film (ferroelectric thin film)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

 圧電素子10は、基板1上に、下部電極3と、強誘電体薄膜(例えばPZT薄膜4)とをこの順で積層して構成される。強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型であり、結晶配向が(100)主配向である。下部電極3は、基板1側から、酸化チタン(密着層3a)と白金(電極層3b)とをこの順で積層して構成される。

Description

圧電素子およびその製造方法
 本発明は、基板上に下部電極と強誘電体薄膜とを形成した圧電素子と、その製造方法とに関するものである。
 近年、駆動素子やセンサなどに応用するための機械電気変換素子として、Pb(Zr,Ti)Oなどの圧電体が用いられている。このような圧電体は、Si等の基板上に薄膜として形成することで、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)素子への応用が期待されている。
 MEMS素子の製造においては、フォトリソグラフィーなど半導体プロセス技術を用いた高精度な加工を適用できるため、素子の小型化や高密度化が可能となる。特に、直径6インチや直径8インチといった比較的大きなSiウェハ上に素子を高密度に一括で作製することにより、素子を個別に製造する枚葉製造に比べて、コストを大幅に低減することができる。
 また、圧電体の薄膜化やデバイスのMEMS化により、機械電気の変換効率が向上することで、デバイスの感度や特性が向上するといった新たな付加価値も生み出されている。例えば、熱センサでは、MEMS化による熱コンダクタンス低減により、測定感度を上げることが可能となり、プリンター用のインクジェットヘッドでは、ノズルの高密度化による高精細パターニングが可能となる。
 圧電体薄膜の材料としては、PZTと呼ばれるPb、Zr、Ti、Oからなる結晶を用いることが多い。PZTは、ABO型のペロブスカイト構造(図2参照)となるときに良好な圧電効果を発現するため、ペロブスカイト単相にする必要がある。ペロブスカイト構造を採るPZTの結晶の単位格子の形は、Bサイトに入る原子であるTiとZrとの比率によって変化する。つまり、Tiが多い場合には、PZTの結晶格子は正方晶となり、Zrが多い場合には、PZTの結晶格子は菱面体晶となる。ZrとTiとのモル比が52:48付近では、これらの結晶構造が両方とも存在し、このような組成比を採る相境界のことを、MPB(Morphotropic Phase Boundary)と呼ぶ。このMPB組成では、圧電定数、分極値、誘電率といった圧電特性の極大が得られることから、MPB組成の圧電体薄膜が積極的に利用されている。
 圧電体薄膜をMEMS駆動素子として用いる際には、必要な変位発生力を満たすために、3~5μmの厚みで圧電体薄膜を成膜しなければならない。圧電体薄膜をSiなどの基板上に成膜するには、CVD法など化学的成膜法、スパッタ法やイオンプレーティング法といった物理的な方法、ゾルゲル法など液相での成長法が知られており、成膜方法に応じてペロブスカイト単相の膜を得るための条件を見い出すことが重要である。
 ところで、圧電体薄膜をMEMS駆動素子に適用する際に考慮すべき重要な特性として、機械電気変換特性の一つである圧電定数がある。圧電定数が高いほど、入力電圧に対して効率よく駆動することができるため、圧電体薄膜の圧電定数を増大させることが、圧電素子の開発課題となっている。例えば、インクジェットヘッドへの圧電素子の適用を考えた場合、仕様にもよるが、圧電体薄膜の圧電定数|d31|の値は、少なくとも150pm/V以上であることが要求される。
 圧電定数を高めるためには、圧電体薄膜をMPB組成に調整する他、薄膜成長では結晶配向を制御することが知られている。PZT薄膜のペロブスカイト構造の配向には、(100)配向、(110)配向、(111)配向がある。結晶配向と圧電定数との関係について明確な理論は確立されていないが、結晶配向を例えば(100)主配向(優先配向とも言う)とすることで、圧電定数を高めることが考えられている。
 なお、(100)配向とは、結晶の分極方向が(100)方向であることを指すが、ここでは、(100)方向と等価と考えられる配向方向も(100)配向に含まれるものとする。すなわち、(100)配向には、(100)配向、(010)配向、(001)配向およびこれらと正反対の配向方向の全てが含まれるものとする。
 ここで、(100)配向のPZT薄膜を得る手法として、PZT薄膜の下地となる下部電極を、Tiを含有させた貴金属層とする手法が提案されている(例えば特許文献1参照)。この手法は、Tiを貴金属層の表面の一部に島状に点在するように露出させることで、このTiを核にしてその上層のPZTを結晶成長させ、それによりPZTが(100)方向に配向しやすくなる、というものである。
 また、下部電極の下側(基板側)に位置するシード層に含まれるTiを熱拡散させて該下部電極上に析出させ、その下部電極上に(100)配向のPZT薄膜を成膜する方法も提案されている(例えば特許文献2参照)。この手法によれば、下部電極の表面に析出物を含む凹凸が形成され、析出物を核として配向性に優れたPZT薄膜が形成される、というものである。その結果、良好な圧電定数|d31|が得られるとされている。
 PZT薄膜の結晶性が悪く、パイロクロア構造の結晶や非晶質な領域が増えてしまうと、圧電特性は低くなるため、圧電特性を高めるためには、上記のようにPZT薄膜の下地となる下部電極の構成や、PZT薄膜の成膜条件を工夫することが非常に重要となる。
特開2004-186646号公報(請求項1、段落〔0021〕、〔0065〕等参照) 特開2007-281238号公報(請求項1、9、段落〔0019〕、〔0024〕、〔0054〕、〔0055〕等参照)
 ところが、特許文献1の手法では、貴金属層の表面にTiを均一に点在するよう露出させることは困難である。つまり、例えば、Ti及びPtをターゲットとして用いてスパッタリングを行うことにより、Tiを含有したPt層を下部電極として作製したとしても、ターゲットの組成バラツキや、TiとPtのスパッタ時の放出角度の違いによる面内組成バラツキ等により、Tiの露出密度がばらつく。Tiの露出密度はその上層のPZT薄膜の膜質に直接影響するため、Tiの露出密度がばらつくと、圧電定数の高いPZT薄膜を安定して成膜することができなくなる。
 また、特許文献2の手法では、下部電極の膜質等により、下部電極上に析出するTi量や析出分布が変わるため、安定してTiを均一に析出させることは困難である。しかも、析出させる条件によっては、Tiが下部電極の粒界に入り込み、下部電極の表面の平坦性を低下させる、いわゆるヒロックという現象を起こす。ヒロックが発生すると、不均一な結晶面を持つ下部電極上にPZT薄膜が成膜されるため、PZT薄膜の配向制御が困難となり、下部電極上に(100)主配向のPZT薄膜を成膜することができなくなる。その結果、上記特許文献1と同様に、下部電極上に圧電定数の高いPZT薄膜を安定して成膜することができなくなる。
 本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、圧電定数が高く、強誘電体薄膜(例えばPZT薄膜)の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子と、その圧電素子の製造方法とを提供することにある。
 本発明の一側面は、基板上に、下部電極と強誘電体薄膜とをこの順で積層してなる圧電素子であって、前記強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型で、結晶配向が(100)主配向であり、前記下部電極は、前記基板側から、酸化チタンと白金とをこの順で積層して構成された圧電素子である。
 強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型であり、結晶配向が(100)主配向であるので、高い圧電定数を得ることができる。また、下部電極が基板側から酸化チタンと白金の順に構成されており、白金の表面にチタンを露出させたり、析出させていないため、白金の表面の状態は均一に保たれ、表面の平坦性も確保される。これにより、白金の表面に強誘電体薄膜を成膜するときの結晶配向の制御が容易となり、下部電極上に(100)主配向の強誘電体薄膜を確実にかつ安定して成膜することができる。よって、圧電定数が高く、強誘電体薄膜の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子を実現することができる。
 上述の圧電素子において、前記強誘電体薄膜に対してX線回折の2θ/θ測定を行ったときの(100)、(110)、(111)の各方向のピーク強度を、それぞれA1、A2、A3とし、(100)方向の配向度Aを、A=(A1/(A1+A2+A3))×100で表したとき、前記配向度Aは、60%以上であることが望ましい。
 (100)方向の配向度Aが60%以上であれば、強誘電体薄膜は(100)主配向であると言える。この場合、圧電定数の高い強誘電体薄膜を確実に実現することができる。
 本発明の他の一側面は、基板上に、酸化チタンと白金とをこの順で積層して下部電極を形成し、前記下部電極上に、ペロブスカイト型の強誘電体薄膜を、結晶配向が(100)主配向となるように成膜する圧電素子の製造方法である。
 強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型で、結晶配向が(100)主配向となるように成膜されるので、高い圧電定数を得ることができる。また、下部電極として基板側から酸化チタンと白金がこの順で成膜されるので、白金の表面にチタンが露出させられたり、析出させられることがなく、白金の表面の状態は均一に保たれ、表面の平坦性も確保される。これにより、白金の表面に強誘電体薄膜を成膜するときの配向制御が容易となり、下部電極上に、(100)主配向の強誘電体薄膜を確実にかつ安定して成膜することができる。よって、圧電定数が高く、強誘電体薄膜の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子を実現することができる。
 上述の構成によれば、圧電定数が高く、強誘電体薄膜の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子を実現することができる。
本発明の実施の形態1に係る圧電素子の概略の構成を示す断面図である。 上記圧電素子のPZT薄膜の結晶構造を模式的に示す説明図である。 (a)~(c)は、上記圧電素子の製造工程を示す断面図である。 上記PZT薄膜を成膜する際に用いるスパッタ装置の概略の構成を示す断面図である。 上記PZT薄膜の成膜前の下部電極の深さ方向の組成プロファイルを示すグラフである。 上記PZT薄膜に対して行ったXRDの2θ/θ測定の結果を示すグラフである。 上記PZT薄膜の(100)方向の配向度を変化させたときの、上記配向度と圧電定数との関係を示すグラフである。 比較例の圧電素子の構成を示す断面図である。 比較例の圧電素子のPZT薄膜に対して行ったXRDの2θ/θ測定の結果を示すグラフである。 本発明の実施の形態2に係る圧電素子の概略の構成を示す断面図である。
 〔実施の形態1〕
 本発明の実施の一形態について、図面に基づいて説明すれば、以下の通りである。図1は、本実施形態の圧電素子10の概略の構成を示す断面図である。同図に示すように、圧電素子10は、基板1上に、熱酸化膜2と、下部電極3と、PZT薄膜4と、上部電極(図示せず)とをこの順で積層して構成されている。
 (圧電素子の構成)
 基板1は、厚さ500μmのSi基板で構成されている。熱酸化膜2は、厚さ100μmのSiO膜で構成されている。下部電極3は、厚さ30nmの酸化チタン(TiOx)からなる密着層3aと、厚さ100nmの白金(Pt)からなる電極層3bとをこの順で積層して構成されている。密着層3aは、貴金属であるPtと熱酸化膜2とを密着させて、これらの界面での剥離を防止するために設けられている。
 PZT薄膜4は、図2に示すように、一般式ABOで表されるペロブスカイト結晶のAサイトにPbイオンを含み、BサイトにZrイオンおよびTiイオンを含む、鉛系の金属酸化物であり、ペロブスカイト型の強誘電体薄膜(圧電体薄膜)を構成している。本実施形態では、PZT薄膜4は、結晶配向が(100)主配向となるように、下部電極3上に4μmの厚さで成膜されている。なお、PZT薄膜4の結晶配向の詳細については後述する。また、上述した各層の厚さは一例であり、この数値に限定されるわけではない。
 (圧電素子の製造方法)
 次に、圧電素子10の製造方法について説明する。図3(a)~図3(c)は、本実施形態の圧電素子10の製造工程を示す断面図である。まず、図3(a)に示すように、厚さ400μm程度の単結晶Siウェハからなる基板1に、厚さ100nm程度のSiOからなる熱酸化膜2を形成する。なお、基板1としては、厚さが300μm~725μm、直径が3インチ~8インチなどの標準的なものでよい。また、熱酸化膜2は、ウェット酸化用熱炉を用い、基板1を酸素雰囲気中で1200℃程度の高温にさらすことで形成可能である。
 次に、図3(b)に示すように、熱酸化膜2上に、厚さ20nm程度のTiOxからなる密着層3aと、厚さ100nm程度のPtからなる電極層3bとを順に積層し、下部電極3を形成する。ここで、TiOxからなる密着層3aは、Tiのスパッタ時に酸素を導入し、反応性スパッタによる成膜によって形成されてもよいし、Ti成膜後にRTA(Rapid Thermal Annealing)炉やマッフル炉での酸素雰囲気中での加熱により形成されてもよい。
 反応性スパッタによってTiOxを成膜する場合、Tiのスパッタ条件は、基板温度;350℃、Ar流量;20sccm、O流量;1sccm、圧力;0.4Pa、ターゲットに印加するRFパワー;200Wである。また、Tiのみを成膜した後にアニールを行う場合、Ar流量;20sccm、圧力;0.4Pa、ターゲットに印加するRFパワー;200W、のスパッタ条件でTiのみを成膜した後、酸素雰囲気中で約730℃、30分の加熱を行うことにより、TiOxを形成することができる。
 また、電極層3bとなるPtもスパッタ法によって成膜することができる。Ptのスパッタ条件は、Ar流量;20sccm、圧力;0.4Pa、ターゲットに印加するRFパワー;150W、基板温度;530℃である。Ptは、その自己配向性により(111)配向を有する膜となるが、Ptの結晶性は、Pt上に成膜するPZTの膜質に影響するため、Ptは高い結晶性を持つことが望ましい。
 次に、図3(c)に示すように、Pt付きSiウェハ(基板1)上に、スパッタ法によりPZT薄膜4を成膜する。なお、PZT薄膜4の成膜方法の詳細については後述する。PZT薄膜4の成膜方法は、スパッタ法に限定されず、パルスレーザーデポジション(PLD)法やイオンプレーティング法などの他の物理成膜法、MOCVD法やゾルゲル法などの化学成膜法でもよい。その後、図示はしないが、PZT薄膜4の上に、例えばTiおよびAuを順にスパッタ法で成膜し、上部電極を形成することで、圧電素子10が完成する。
 (PZT薄膜の成膜方法)
 次に、PZT薄膜4の成膜方法の詳細について説明する。図4は、PZT薄膜4を成膜するスパッタ装置の概略の構成を示す断面図である。PZT薄膜4は、例えば高周波マグネトロンスパッタリング法により成膜することができる。
 まず、Pb、Zr、Ti、Oの各元素を含むPZTの粉末を混合、焼成、粉砕し、ターゲット皿に充填してプレス機で加圧することにより、ターゲット11を作製する。同様に、PbとOとを含むPbOの粉末を混合、焼成、粉砕し、ターゲット皿に充填してプレス機で加圧することにより、ターゲット12を作製する。そして、各ターゲット11・12を載せた皿を、マグネット13・14上にそれぞれ設置する。
 このとき、マグネット13・14とその下にあるカソード電極15・16は、真空チャンバ17と絶縁されている。また、カソード電極15・16は、高周波電源18a・18bにそれぞれ接続されている。
 次に、基板19を加熱ヒーター20上に設置する。そして、真空チャンバ17内を排気し、加熱ヒーター20によって基板19を620℃まで加熱する。加熱後、バルブ21・22を開け、スパッタガスであるArとOとを所定の割合でノズル23a・23bより真空チャンバ17内に導入し、真空度を所定値に保つ。ターゲット11・12に、高周波電源18a・18bより高周波電力を投入し、プラズマを発生させるとともに、シャッタ24・25をそれぞれ独立して開閉することにより、イオン化したArの衝突によってターゲット11・12の原子が基板19に向けてはじき飛ばされる。これにより、ターゲット11・12の原子を含むPZT薄膜4を基板19上に成膜することができる。
 ここで、ターゲット11は、PbZrTi1-y(y=0.52)であり、その組成比は、Pb:(Zr,Ti):O=1:1:3である。このとき、ターゲット11におけるZr/Tiのモル比は、MPB組成となる52/48である。なお、Zr/Tiのモル比が52/48~53/47であれば、MPB組成を実現することができる。また、ターゲット12としてのPbOの組成比は、Pb:O=1:1である。
 Pbは、高温成膜時に再蒸発しやすく、形成された薄膜がPb不足になりやすい。PZT薄膜4がPb不足になると、PZT薄膜4はペロブスカイト構造ではなく、強誘電体とは異なるパイロクロア相など別の相になる。しかし、ターゲット11に加えてターゲット12を用い、ターゲット12からPbを基板19上に過剰に供給することにより、形成されるPZT薄膜4のPb不足を解消して、所定の組成比(MPBを構成する組成比)のPZT薄膜4を成膜することができる。なお、ターゲット12への投入電力を制御することにより、基板19に過剰に供給するPb量を制御することができる。
 PZTのスパッタ条件は、Ar流量;25sccm、O流量;0.8sccm、圧力;0.4Pa、基板温度;620℃、カソード15に印加するRFパワー;400W、カソード16に印加するRFパワー;100Wである。これにより、厚さ4μmのPZT薄膜4を成膜した。なお、カソード16の印加電圧は、ペロブスカイト構造のPZT薄膜4が得られるように適切に設定する必要がある。
 なお、カソードを1基のみ使用してPZT薄膜4を成膜する場合、高温成膜時のPb抜けを補償するため、PZTターゲット中のPb量を過剰に増やせばよい。例えば、PZTのストイキメトリー組成(化学量論比)を、Pb:(Zr,Ti):O=1:1:3とした場合に、Pb:(Zr,Ti):O=1.2:1:3、望ましくは、Pb:(Zr,Ti):O=1.3~1.5:1:3となるように、ターゲット11中のPb量を調整すればよい。
 また、高い圧電特性を発現する強誘電性のPZTを得るためには、ペロブスカイト構造のPZT薄膜4を成膜しなければならないが、そのためには、基板温度(成膜温度)を約500℃から700℃程度に制御しなければならない。その範囲内でも、(100)主配向のペロブスカイト構造のPZT薄膜4を得るためには、できるだけ高くする(例えば550℃以上にする)ことが望ましい。本実施形態では、PZT薄膜4の成膜時の基板温度は620℃であり、550℃以上であるので、ペロブスカイト構造のPZT薄膜4を確実に成膜することができる。
 (圧電素子の深さ方向の組成プロファイルについて)
 PZT薄膜4を成膜する前の下部電極3に着目すると、酸化チタン(密着層3a)上にPt(電極層3b)を成膜しているため、従来のように、Pt内にTiが拡散したり、Pt上にTiが析出することはない。したがって、Ti材料がPt粒界等に拡散して発生するPt表面のラフネスを増大させるような、いわゆるヒロック現象が生じることもない。
 図5は、PZT薄膜4の成膜前の下部電極3の深さ方向の組成プロファイルを示している。この組成プロファイルは、オージェ電子分光法により膜表面から膜材料を削りながら測定したものであり、図の横軸が下部電極3の最表面からの深さを示している。なお、同図において、Si(1)は、SiOのO原子と電子を共有しているSi原子であることを指し、Si(2)は、単結晶Siを構成するSi原子であることを指す。同図より、Tiは、Pt中には拡散しておらず、Ptの表面(最表面)にも存在していないことが明らかである。また、下部電極3のPt成膜後に600~800℃の酸素雰囲気でアニールを行っても、同様にPt中にTiは検出されなかった。よって、本実施形態の製造方法は、従来のように下部電極材料のPtに含まれるTiを利用してPZTを成膜しているものではないと言える。
 このようにして得られた下部電極3の表面は平滑であるため、PZTの成膜をスパッタ法によって成膜条件を最適化しながら行うと、(100)主配向のPZT薄膜4を成膜することができる。
 (圧電素子のX線回折結果について)
 次に、本実施形態の製法によって成膜されたペロブスカイト構造のPZT薄膜4について、X線回折測定を行った結果を以下に示す。図6は、本実施形態のPZT薄膜4に対して行ったXRD(X線回折)の2θ/θ測定の結果を示している。なお、図6の縦軸の強度(回折強度、反射強度)は、任意単位(Arbitary Unit)としているが、1秒間あたりのX線の計数率(cps;count per second)に対応している。
 ここで、X線回折の2θ/θ測定とは、X線をサンプルに対して水平方向からθの角度で(結晶面に対してθの角度で)入射させ、サンプルから反射して出てくるX線のうち、入射X線に対して2θの角度のX線を検出することで、θに対する強度変化を調べる手法である。X線による回折では、ブラッグの条件(2dsinθ=nλ(λ:X線の波長、d:結晶の原子面間隔、n:整数))を満足するときに回折強度が高くなるが、そのときの結晶の面間隔(格子定数)と上記の2θとは対応関係にある。したがって、回折強度が高くなる2θの値に基づいて、X線が入射したサンプルの結晶構造(配向方向)を把握することができる。
 図6では、PZT薄膜4についての回折強度ピークは、(100)配向に対応するピークしか見当たらず、その他の(110)配向や(111)配向に対応するピークはほとんど確認できない。
 ここで、PZT薄膜4に対してX線回折の2θ/θ測定を行ったときの(100)、(110)、(111)の各方向のピーク強度を、それぞれA1、A2、A3とし、(100)方向の配向度Aを、A=(A1/(A1+A2+A3))×100で表すと、本実施形態では、配向度Aは99.5%であった。このように、(100)方向の配向度Aが60%以上であるとき、PZT薄膜4の結晶配向は(100)主配向であると言うことができる。また、上記PZT薄膜4(配向度A=99.5%)の圧電定数d31をカンチレバー法によって測定したところ、-191pm/Vであった。
 本出願人は、本実施形態同様のPZT薄膜を成膜する際に、その製膜条件を変化させることによって配向度Aを変化させ、得られる圧電定数d31がどのように変化するかを調べた。図7は、その結果を示すものであり、PZT薄膜4の成膜条件を変化させて配向度Aを変化させたときの、配向度Aと圧電定数d31との関係を示している。同図より、配向度Aが高くなるほど、圧電定数d31の絶対値が高くなることがわかる。そして、配向度Aが50%以上であれば、絶対値で150pm/V以上の圧電定数d31が得られ、特に、配向度Aが60%以上であれば、絶対値で150pm/V以上の圧電定数d31が確実に得られることがわかる。したがって、ペロブスカイト構造のPZT薄膜4の結晶配向が(100)主配向であれば、絶対値で150pm/V以上の圧電定数d31が確実に得られると言える。
 (比較例)
 図8は、比較例の圧電素子10’の構成を示す断面図であり、図9は、比較例の圧電素子10’のPZT薄膜4に対して行ったXRDの2θ/θ測定の結果を示している。比較例の圧電素子10’では、厚さ500μmのSiからなる基板1上に、厚さ100nmのSiOからなる熱酸化膜2が形成されている。そして、この熱酸化膜2上に下部電極3’が形成されており、この下部電極3’上に厚さ約4μmのPZT薄膜4が成膜されている。ここで、下部電極3’は、基板1側から、厚さ30nmのチタンからなる密着層3a’と、厚さ100nmの白金からなる電極層3bとで構成されている。つまり、比較例における下部電極3’は、チタン上に白金を形成して構成される点で、酸化チタン上に白金を形成して構成される本実施形態の下部電極3とは異なっている。
 比較例では、下部電極3’のTiを酸化していないため、下部電極3’の成膜後の熱処理や、PZT薄膜4の成膜時の高温雰囲気下などで、TiがPtに拡散し、ヒロックが発生しやすい。その結果、図9に示すように、下部電極3’上に成膜されるPZT薄膜4の結晶配向は、(100)配向よりも(111)配向のほうが強くなっている。このPZT薄膜4の(100)方向の配向度Aを上述の式A=(A1/(A1+A2+A3))×100に基づいて計算したところ、配向度Aは37%であった。また、得られたPZT薄膜4の圧電定数d31は、測定の結果、-143pm/Vであった。このように、比較例では、PZT薄膜4の(100)方向の配向度が低いため、圧電定数d31の絶対値は、本実施形態の値(191pm/V)と比べて低い値となっている。
 (まとめ)
 以上のように、本実施形態の圧電素子10およびその製造方法によれば、強誘電体薄膜としてのPZT薄膜4は、ペロブスカイト型であり、結晶配向が(100)主配向であるので、絶対値で150pm/V以上の高い圧電定数d31を得ることができる。また、下部電極3が基板1側から酸化チタン(密着層3a)と白金(電極層3b)とを積層して構成されており、白金の表面にチタンを露出させたり、析出させていないので、白金の表面の状態は均一に保たれ、表面の平坦性も確保される。これにより、白金の表面にPZT薄膜4を成膜するときの結晶配向の制御が容易となり、下部電極3上に、(100)主配向のPZT薄膜4を確実にかつ安定して成膜することができる。よって、圧電特性が高く、PZT薄膜4の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子10を実現することができる。
 また、PZT薄膜4の(100)方向の配向度Aは60%以上であり、結晶配向は(100)主配向と言えるので、圧電定数d31の絶対値が150pm/V以上と高いPZT薄膜4を確実に実現することができる。
 また、PZT薄膜4は、一般式ABOで表されるペロブスカイト結晶のAサイトにPbイオンを含み、BサイトにZrイオンおよびTiイオンを含む、鉛系の金属酸化物で構成されている。このような鉛系の金属酸化物は、ペロブスカイト構造を採ることで良好な圧電特性を発揮するので、圧電素子10の強誘電体薄膜に非常に好適となる。
 また、PZT薄膜4におけるZrとTiとの組成比は、モルフォトロピック相境界(MPB)を構成する組成比(Zr/Ti=52/48~53/47)となっている。MPB組成では、圧電定数および誘電率が極大を示すため、圧電特性の確実に高いPZT薄膜4を実現することができる。
 (強誘電体薄膜の構成材料について)
 本実施形態では、強誘電体薄膜の構成材料として、PZTを例に挙げて説明したが、このPZTに限定されるわけではない。例えば、ペロブスカイト結晶を一般式ABOで表したときに、PZTのAサイトおよびBサイトの少なくとも一方に添加物が含まれていてもよい。このとき、Aサイトの添加物としては、例えば、NdやLaを含むランタノイド系金属、Sr、Biの少なくともいずれかの金属イオンを考えることができる。また、Bサイトの添加物としては、例えば、Nb、Ta、W、Sbの少なくともいずれかの金属イオンを考えることができる。このような添加物をPZTに加えた強誘電体薄膜としては、例えば、PLZT((Pb,La)(Zr,Ti)O)、PSZT((Pb,Sr)(Zr,Ti)O)、PNZT(Pb(Zr,Ti,Nb)O)などがある。なお、強誘電体薄膜をPLZTで構成した例については、後述する実施の形態2で説明する。
 このように、PZTに添加物を加えた金属酸化物であっても、ペロブスカイト構造を採ることで良好な圧電特性を発揮するので、圧電素子10の強誘電体薄膜に好適となる。
 また、強誘電体薄膜は、ペロブスカイト構造を採るのであれば、非鉛系の金属酸化物で構成されてもよい。このような非鉛系の金属酸化物としては、ペロブスカイト結晶を一般式ABOで表したときに、AサイトにSr、Ba、Biの少なくともいずれかの金属イオンを含み、BサイトにTiイオンまたはTaイオンを含むものを考えることができる。具体的には、BST((Ba,Sr)TiO)やSBT(SrBiTa)などを考えることができる。
 BSTやSBTなどの非鉛系の金属酸化物も、ペロブスカイト構造を採ることで良好な圧電特性を発揮するので、圧電素子10の強誘電体薄膜に好適となる。
 つまり、上記したPZT以外の材料(PZTに添加物を加えたものを含む)を用いて強誘電体薄膜を成膜した場合であっても、圧電特性が高く、成膜安定性に優れた圧電素子10を実現することができる。
 なお、圧電素子10に適用される強誘電体薄膜は、以下の構成であってもよく、この場合でも、本実施形態と同様の効果が得られると言える。すなわち、上記強誘電体薄膜を構成する一般式ABOで表されるペロブスカイト結晶は、Aサイトに、Pb、Ba、La、Sr、Bi、Li、Na、Ca、Cd、Mg、Kからなる集合の少なくとも1つ以上の元素を含み、Bサイトに、少なくともZrおよびTiを含み、さらにBサイトに、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、Mn、Sc、Co、Cu、In、Sn、Ga、Cd、Fe、Niを含んでいてもよい。
 〔実施の形態2〕
 本発明の他の実施の形態について、図面に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、実施の形態1と同一の構成には同一の部材番号を付記し、その説明を省略する。
 図10は、本実施形態の圧電素子10の概略の構成を示す断面図である。同図に示すように、圧電素子10は、基板1上に、熱酸化膜2と、下部電極3と、PLZT薄膜41と、上部電極(図示せず)とをこの順で形成して構成されている。
 PLZT薄膜41は、一般式ABOで表されるペロブスカイト型のPZTのAサイトに、添加物として、ランタノイド系金属であるランタン(La)を添加した強誘電体薄膜である。以下、PLZT薄膜41の成膜方法について説明する。
 まず、熱酸化膜付きのSi基板上に、酸化チタン(TiOx)とPtとをこの順で形成したSiウェハを用意する。そして、このPt付きSiウェハを図4で示したスパッタ装置に、基板19として投入し、加熱ヒーター20上に設置する。
 一方、各ターゲット11・12を載せた皿を、マグネット13・14上にそれぞれ設置する。ここで、本実施形態のターゲット11は、(Pb1-xLa)(ZrTi1-y1-x/4(x=0.07、y=0.55)であり、ターゲット12は、PbOである。Pbは、高温成膜時に再蒸発しやすく、形成された薄膜がPb不足になりやすい。そのため、ターゲット12からPbを基板19上に供給することにより、形成されるPLZT薄膜41のPb不足を解消することができる。
 そして、真空チャンバ17内を排気し、加熱ヒーター20によって基板19を630℃まで加熱する。加熱後、バルブ21・22を開け、スパッタガスであるArとOとを所定の割合でノズル23a・23bより真空チャンバ17内に導入し、真空度を所定値に保つ。ターゲット11・12に、高周波電源18a・18bより高周波電力を投入し、プラズマを発生させるとともに、シャッタ24・25をそれぞれ独立して開閉することにより、ターゲット11・12の原子を含むPLZT薄膜41を基板19上に成膜することができる。
 PLZTのスパッタ条件は、Ar流量;25sccm、O流量;0.6sccm、圧力;0.6Pa、基板温度;630℃、カソード15に印加するRFパワー;400W、カソード16に印加するRFパワー;100Wである。これにより、厚さ4μmのPLZT薄膜41を成膜した。なお、カソード16の印加電圧は、ペロブスカイト構造のPLZT薄膜41が得られるように適切に設定する必要がある。
 なお、カソードを1基のみ使用してPLZT薄膜41を成膜してもよい。この場合でも、高温成膜時のPb抜けを補償するために、PLZTターゲット中のPb量を過剰に増やせばよい。
 このようにして得られたPLZT薄膜41のX線回折測定を実施の形態1と同様に行い、PLZT薄膜41の(100)方向の配向度Aを算出したところ、A=89.2%であった。これは、実施の形態1と同様の下部電極3、すなわち、表面の状態が均一で平坦な下部電極3上にPLZT薄膜41を成膜するため、成膜時の結晶配向の制御が容易となっていることによるものと考えられる。したがって、強誘電体薄膜としてPLZT薄膜41を成膜する場合でも、(100)主配向のPLZT薄膜41を確実にかつ安定して成膜することができる。
 また、成膜されたPLZT薄膜41の圧電定数d31をカンチレバー法によって測定したところ、d31=-150pm/Vであった。これは、PLZT薄膜41がペロブスカイト型であり、結晶配向が(100)主配向であるため、高い圧電定数d31が得られているものと考えられる。
 よって、本実施形態のように、強誘電体薄膜としてPLZT薄膜41を成膜する構成であっても、圧電特性が高く、PLZT薄膜41の配向制御が容易で、その成膜安定性に優れた圧電素子10を実現することができる。
 以上のように説明した圧電素子は、基板上に、下部電極と強誘電体薄膜とをこの順で積層してなる圧電素子であって、前記強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型で、結晶配向が(100)主配向であり、前記下部電極は、前記基板側から、酸化チタンと白金とをこの順で積層して構成されている。
 強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型であり、結晶配向が(100)主配向であるので、高い圧電定数を得ることができる。また、下部電極が基板側から酸化チタンと白金の順に構成されており、白金の表面にチタンを露出させたり、析出させていないため、白金の表面の状態は均一に保たれ、表面の平坦性も確保される。これにより、白金の表面に強誘電体薄膜を成膜するときの結晶配向の制御が容易となり、下部電極上に(100)主配向の強誘電体薄膜を確実にかつ安定して成膜することができる。よって、圧電定数が高く、強誘電体薄膜の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子を実現することができる。
 この圧電素子において、前記強誘電体薄膜に対してX線回折の2θ/θ測定を行ったときの(100)、(110)、(111)の各方向のピーク強度を、それぞれA1、A2、A3とし、(100)方向の配向度Aを、A=(A1/(A1+A2+A3))×100で表したとき、前記配向度Aは、60%以上であることが望ましい。
 (100)方向の配向度Aが60%以上であれば、強誘電体薄膜は(100)主配向であると言える。この場合、圧電定数の高い強誘電体薄膜を確実に実現することができる。
 また、上記圧電素子において、ペロブスカイト結晶を一般式ABOで表したとき、前記強誘電体薄膜は、AサイトにPbイオンを含み、BサイトにZrイオンおよびTiイオンを含む、鉛系の金属酸化物で構成されていてもよい。
 PZTなどの鉛系の金属酸化物は、ペロブスカイト構造を採ることで良好な圧電特性を発揮するので、圧電素子の強誘電体薄膜に非常に好適となる。
 あるいは、上記圧電素子において、前記強誘電体薄膜におけるZrとTiとの組成比は、モルフォトロピック相境界を構成する組成比であることが望ましい。
 MPB組成では、圧電定数および誘電率が極大を示すため、圧電特性の確実に高い強誘電体薄膜を実現することができる。
 上記圧電素子において、前記金属酸化物は、AサイトおよびBサイトの少なくとも一方に添加物を含んでおり、Aサイトの添加物は、ランタノイド系金属、Sr、Biの少なくともいずれかの金属イオンであり、Bサイトの添加物は、Nb、Ta、W、Sbの少なくともいずれかの金属イオンであってもよい。
 強誘電体薄膜が、PZTに添加物を加えた金属酸化物で構成されていても、ペロブスカイト構造を採ることで良好な圧電特性を発揮することができる。
 あるいは、上記圧電素子において、ペロブスカイト結晶を一般式ABOで表したとき、前記強誘電体薄膜は、AサイトにSr、Ba、Biの少なくともいずれかの金属イオンを含み、BサイトにTiイオンまたはTaイオンを含む、非鉛系の金属酸化物で構成されていてもよい。
 強誘電体薄膜が、BST(チタン酸バリウムストロンチウム)やSBT(タンタル酸ストロンチウムビスマス)などの非鉛系の金属酸化物で構成されていても、ペロブスカイト構造を採ることで良好な圧電特性を発揮することができる。
 以上のように説明した圧電素子の製造方法は、基板上に、酸化チタンと白金とをこの順で積層して下部電極を形成し、前記下部電極上に、ペロブスカイト型の強誘電体薄膜を、結晶配向が(100)主配向となるように成膜するものである。
 強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型で、結晶配向が(100)主配向となるように成膜されるので、高い圧電定数を得ることができる。また、下部電極として基板側から酸化チタンと白金がこの順で成膜されるので、白金の表面にチタンが露出させられたり、析出させられることがなく、白金の表面の状態は均一に保たれ、表面の平坦性も確保される。これにより、白金の表面に強誘電体薄膜を成膜するときの配向制御が容易となり、下部電極上に、(100)主配向の強誘電体薄膜を確実にかつ安定して成膜することができる。よって、圧電定数が高く、強誘電体薄膜の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子を実現することができる。
 圧電素子の上記製造方法において、前記強誘電体薄膜の成膜時の基板温度が、550℃以上700℃以下であることが望ましい。
 強誘電体薄膜の成膜時の基板温度が、ペロブスカイト結晶が得られる温度範囲(500~700℃)の中でも特に550℃以上であることにより、ペロブスカイト構造で、かつ、(100)主配向の強誘電体薄膜を確実に成膜することができる。
 以上の圧電素子、あるいはその製造方法によれば、圧電定数が高く、強誘電体薄膜の成膜時の配向制御が容易で、その成膜安定性にも優れた圧電素子を実現することができる。
 本発明は、例えばMEMS用アクチュエータ(インクジェットプリンタやプロジェクタのアクチュエータ)、MEMSセンサ(焦電センサ、超音波センサ)、周波数フィルタ、不揮発性メモリに利用可能である。
   1   基板
   3   下部電極
   3a  密着層(酸化チタン)
   3b  電極層(白金)
   4   PZT薄膜(強誘電体薄膜)
  10   圧電素子
  41   PLZT薄膜(強誘電体薄膜)

Claims (8)

  1.  基板上に、下部電極と強誘電体薄膜とをこの順で積層してなる圧電素子であって、
     前記強誘電体薄膜は、ペロブスカイト型で、結晶配向が(100)主配向であり、
     前記下部電極は、前記基板側から、酸化チタンと白金とをこの順で積層して構成されていることを特徴とする圧電素子。
  2.  前記強誘電体薄膜に対してX線回折の2θ/θ測定を行ったときの(100)、(110)、(111)の各方向のピーク強度を、それぞれA1、A2、A3とし、(100)方向の配向度Aを、A=(A1/(A1+A2+A3))×100で表したとき、
     前記配向度Aは、60%以上であることを特徴とする請求項1に記載の圧電素子。
  3.  ペロブスカイト結晶を一般式ABOで表したとき、前記強誘電体薄膜は、AサイトにPbイオンを含み、BサイトにZrイオンおよびTiイオンを含む、鉛系の金属酸化物で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の圧電素子。
  4.  前記強誘電体薄膜におけるZrとTiとの組成比は、モルフォトロピック相境界を構成する組成比であることを特徴とする請求項3に記載の圧電素子。
  5.  前記金属酸化物は、AサイトおよびBサイトの少なくとも一方に添加物を含んでおり、
     Aサイトの添加物は、ランタノイド系金属、Sr、Biの少なくともいずれかの金属イオンであり、
     Bサイトの添加物は、Nb、Ta、W、Sbの少なくともいずれかの金属イオンであることを特徴とする請求項3に記載の圧電素子。
  6.  ペロブスカイト結晶を一般式ABOで表したとき、前記強誘電体薄膜は、AサイトにSr、Ba、Biの少なくともいずれかの金属イオンを含み、BサイトにTiイオンまたはTaイオンを含む、非鉛系の金属酸化物で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の圧電素子。
  7.  基板上に、酸化チタンと白金とをこの順で積層して下部電極を形成し、
     前記下部電極上に、ペロブスカイト型の強誘電体薄膜を、結晶配向が(100)主配向となるように成膜することを特徴とする圧電素子の製造方法。
  8.  前記強誘電体薄膜の成膜時の基板温度が、550℃以上700℃以下であることを特徴とする請求項7に記載の圧電素子の製造方法。
PCT/JP2012/074459 2011-10-19 2012-09-25 圧電素子およびその製造方法 WO2013058064A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011229369 2011-10-19
JP2011-229369 2011-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013058064A1 true WO2013058064A1 (ja) 2013-04-25

Family

ID=48140718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/074459 WO2013058064A1 (ja) 2011-10-19 2012-09-25 圧電素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013058064A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016062984A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 株式会社リコー 圧電アクチュエータ及びその製造方法及び液体カートリッジ及び画像形成装置
CN109196672A (zh) * 2016-06-21 2019-01-11 前进材料科技株式会社 膜结构体及其制造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005249645A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度センサおよびその製造方法
JP2006032628A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2007088447A (ja) * 2005-08-23 2007-04-05 Canon Inc 圧電体、圧電素子、圧電素子を用いた液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び圧電素子の製造方法
JP2007242778A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Seiko Epson Corp 薄膜素子の製造方法
JP2009221037A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Seiko Epson Corp 圧電体、圧電素子、および圧電アクチュエータ
JP2009267364A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Fujifilm Corp ペロブスカイト型酸化物膜、強誘電体、圧電素子、液体吐出装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005249645A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度センサおよびその製造方法
JP2006032628A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Seiko Epson Corp 圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、薄膜圧電共振器、および電子機器
JP2007088447A (ja) * 2005-08-23 2007-04-05 Canon Inc 圧電体、圧電素子、圧電素子を用いた液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び圧電素子の製造方法
JP2007242778A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Seiko Epson Corp 薄膜素子の製造方法
JP2009221037A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Seiko Epson Corp 圧電体、圧電素子、および圧電アクチュエータ
JP2009267364A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Fujifilm Corp ペロブスカイト型酸化物膜、強誘電体、圧電素子、液体吐出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016062984A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 株式会社リコー 圧電アクチュエータ及びその製造方法及び液体カートリッジ及び画像形成装置
CN109196672A (zh) * 2016-06-21 2019-01-11 前进材料科技株式会社 膜结构体及其制造方法
CN109196672B (zh) * 2016-06-21 2023-08-04 克里斯托株式会社 膜结构体及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9842984B2 (en) Piezoelectric element
US8519602B2 (en) Piezoelectric thin film element and piezoelectric thin film device using a piezoelectric thin film of alkali-niobium oxide series
US9293688B2 (en) Piezoelectric element and piezoelectric device
US8980117B2 (en) Piezoelectric material
US20080302658A1 (en) Oxide body, piezoelectric device, and liquid discharge device
US10017874B2 (en) Ferroelectric crystal film, electronic component, manufacturing method of ferroelectric crystal film, and manufacturing apparatus therefor
WO2012124409A1 (ja) 強誘電体薄膜およびその製造方法
CN112088441A (zh) 包括多层薄膜陶瓷构件的电气元件、包括该电气元件的电气部件、及其用途
JP4998652B2 (ja) 強誘電体薄膜、強誘電体薄膜の製造方法、圧電体素子の製造方法
JP2008218620A (ja) 圧電体薄膜素子、圧電体薄膜素子の製造方法、インクジェットヘッド、およびインクジェット式記録装置
WO2012165110A1 (ja) 強誘電体膜およびそれを備えた圧電素子
WO2013058064A1 (ja) 圧電素子およびその製造方法
US8672457B2 (en) Piezoelectric film and method of manufacturing same, piezoelectric device and liquid ejection apparatus
JP2008305821A (ja) 圧電体薄膜素子、圧電体薄膜素子の製造方法、インクジェットヘッド、およびインクジェット式記録装置
JP5835460B2 (ja) 圧電薄膜、圧電素子、インクジェットヘッド、インクジェットプリンタおよび圧電薄膜の製造方法
WO2015174265A1 (ja) 強誘電体薄膜、圧電薄膜付き基板、圧電アクチュエータ、インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ
US8692443B2 (en) Electrical component comprising a material with a perovskite structure and optimized electrodes and fabrication process
JP7539474B2 (ja) 圧電膜付き基板、圧電素子、及び圧電膜付き基板の作製方法
JP2006265651A (ja) 複合ペロブスカイト型化合物の膜及びその成膜方法、並びに、それを用いた液体吐出ヘッドの製造方法
JP6468881B2 (ja) 圧電薄膜、圧電薄膜の製造方法、圧電薄膜付き基板、圧電アクチュエータ、圧電センサ、インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ
CN116782745A (zh) 压电层叠体及压电元件
WO2011062050A1 (ja) 圧電体薄膜の製造方法、圧電体薄膜及び圧電体素子
JP2013087323A (ja) 誘電体薄膜の成膜方法および成膜システム
JP2004214270A (ja) 圧電素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12841242

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12841242

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP