[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2012039274A1 - 産業用ロボット - Google Patents

産業用ロボット Download PDF

Info

Publication number
WO2012039274A1
WO2012039274A1 PCT/JP2011/070198 JP2011070198W WO2012039274A1 WO 2012039274 A1 WO2012039274 A1 WO 2012039274A1 JP 2011070198 W JP2011070198 W JP 2011070198W WO 2012039274 A1 WO2012039274 A1 WO 2012039274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hand
vertical direction
end side
arm
industrial robot
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/070198
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
矢澤 隆之
佳久 増澤
孝郎 中江
Original Assignee
日本電産サンキョー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産サンキョー株式会社 filed Critical 日本電産サンキョー株式会社
Priority to KR1020137007272A priority Critical patent/KR101449881B1/ko
Priority to CN201180045722.3A priority patent/CN103124617B/zh
Priority to US13/825,681 priority patent/US8888435B2/en
Publication of WO2012039274A1 publication Critical patent/WO2012039274A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0014Gripping heads and other end effectors having fork, comb or plate shaped means for engaging the lower surface on a object to be transported
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/041Cylindrical coordinate type
    • B25J9/042Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm
    • B25J9/043Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm double selective compliance articulated robot arms [SCARA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/06Programme-controlled manipulators characterised by multi-articulated arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/27Arm part

Definitions

  • the present invention relates to an industrial robot for transporting a transport object such as a semiconductor wafer.
  • an industrial robot having an apparatus main body, an arm, and two hands is known as an industrial robot for transporting a semiconductor wafer or the like (see, for example, Patent Document 1).
  • the base end portion of the arm is rotatably attached to the apparatus main body, and is attached to the tip end portion of the arm so that the base end portions of the two hands overlap in the vertical direction.
  • the two hands are individually rotatable with respect to the arm.
  • the two hands are formed in substantially the same shape. Specifically, the proximal end portion of the hand is formed in a straight line, the distal end portion of the hand is formed in a bifurcated shape, and the hand is formed in a substantially Y shape as a whole. Further, in this industrial robot, the arm expands and contracts so that the base end portion of the hand connected to the arm moves linearly.
  • the length of the base end side portion of the hand formed in a straight line is increased, it is possible to prevent interference between the base end side portion of the hand and the wall portion, but the base end side of the hand When the length of the portion is increased, the turning radius of the hand turning with the arm with respect to the apparatus main body is increased correspondingly.
  • the subject of this invention is the 2nd arrangement position arrange
  • the gate part is arranged between the industrial robot and the second arrangement position, the hand and the gate part can be reduced while reducing the turning radius of the hand with respect to the main body part. It is to provide an industrial robot capable of preventing interference with the robot.
  • an industrial robot of the present invention includes a first hand and a second hand on which an object to be transported is mounted, an arm on which the first hand and the second hand are rotatably mounted, A main body portion rotatably attached to the base end portion, and the base end portion of the first hand and the base end portion of the second hand are attached to the tip end portion of the arm so as to overlap in the vertical direction.
  • the second hand can be individually rotated with respect to the arm, and can be rotated around a common center of rotation with respect to the arm when viewed from above and below, and viewed from above and below. It is sometimes formed to be bent, and is formed substantially symmetrical with respect to a predetermined imaginary line passing through the center of rotation when viewed from above and below.
  • the industrial robot is arranged such that, for example, the objects to be conveyed overlap in the vertical direction in a state where the tip side of the first hand and the tip side of the second hand overlap in the vertical direction.
  • Carrying out the conveyance object from the arrangement position and / or carrying in the conveyance object to the first arrangement position, in a state where the tip side of the first hand and the tip side of the second hand do not overlap in the vertical direction The conveyance object is carried out from the second arrangement position arranged so that the conveyance objects do not overlap in the vertical direction and / or the conveyance object is carried into the second arrangement position.
  • the first hand and the second hand are formed so as to bend when viewed from the vertical direction, and at a predetermined virtual line passing through the center of rotation when viewed from the vertical direction. On the other hand, it is substantially line symmetrical. Therefore, by bending the first hand and the second hand into a predetermined shape, the first hand in the radial direction of the industrial robot is arranged even if the gate portion is arranged between the industrial robot and the second arrangement position. In addition, it is possible to prevent interference between the first hand and the second hand and the gate portion while shortening the length of the second hand. That is, in the present invention, even if the gate portion is arranged between the industrial robot and the second arrangement position, interference between the hand and the gate portion is prevented while reducing the turning radius of the hand with respect to the main body portion. Is possible.
  • the first hand and the second hand are formed so that, for example, the leading end side of the first hand and the leading end side of the second hand at the time of transporting the transport object with respect to the first arrangement position intersect each other and overlap each other.
  • the first hand is formed to bend in one direction when viewed from the vertical direction
  • the second hand is in a direction opposite to the bending direction of the first hand when viewed from the vertical direction.
  • the tip side of the first hand and the tip side of the second hand are formed in a bifurcated shape having a first mounting portion and a second mounting portion, and the first mounting portion of the first hand Is disposed on the bending direction side of the first hand, the second mounting portion of the first hand is disposed on the anti-bending direction side of the first hand, and the first mounting portion of the second hand is the second hand. And the second mounting portion of the second hand is disposed on the anti-bending direction side of the second hand, and the first hand and the second hand convey the conveyance object with respect to the first arrangement position. Tip of the second mounting part of the first hand and the second mounting part of the second hand It is preferable that the tip portion is formed so as to overlap.
  • the first hand and the second hand are formed so as to be bent once at a predetermined angle when viewed from above and below. If comprised in this way, compared with the case where the 1st hand and the 2nd hand are bent several times when it sees from the up-down direction, the structure of the 1st hand and the 2nd hand can be simplified. become.
  • the width on the tip side of the bent portion of the first hand is substantially constant, and the width on the tip side of the bent portion of the second hand is substantially constant. If comprised in this way, compared with the case where the width
  • the width of the first hand and the width of the second hand in the direction orthogonal to the conveyance direction of the object to be conveyed can be reduced. Therefore, even when the gate portion is arranged between the industrial robot and the second arrangement position or between the industrial robot and the first arrangement position, the interference between the gate portion and the hand is ensured. It becomes easy to prevent.
  • FIGS. 3A and 3B are plan views of the first hand and the second hand shown in FIG. 2, in which FIG. 2A is a diagram illustrating a state of the first hand and the second hand when the wafer is transferred to the processing apparatus, and FIG. It is a figure which shows the state of the 1st hand at the time of conveyance, and a 2nd hand.
  • FIG. 3 is a plan view showing a state when a wafer is taken out from the cassette shown in FIG. 2 in a state where the tip side of the first hand and the tip side of the second hand do not overlap in the vertical direction.
  • FIG. 1 is a side view of an industrial robot 1 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the industrial robot 1 shown in FIG.
  • the main body 6 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • An elevating mechanism (not shown) that raises and lowers the arm 5 is housed inside the main body 6.
  • the arm 5 includes a first arm portion 7, a second arm portion 8, and a third arm portion 9.
  • the first arm portion 7, the second arm portion 8, and the third arm portion 9 are formed in a hollow shape.
  • a base end portion of the first arm portion 7 is rotatably attached to the main body portion 6.
  • the proximal end portion of the second arm portion 8 is rotatably attached to the distal end portion of the first arm portion 7.
  • the proximal end portion of the third arm portion 9 is rotatably attached to the distal end portion of the second arm portion 8.
  • the main body portion 6, the first arm portion 7, the second arm portion 8, and the third arm portion 9 are arranged in this order from the lower side in the vertical direction.
  • the robot 1 rotates the first arm unit 7 and the second arm unit 8 to expand and contract the base end side arm unit composed of the first arm unit 7 and the second arm unit 8.
  • a third arm drive mechanism (not shown) that drives the third arm 9 to rotate
  • a first hand drive mechanism (not shown) that drives the first hand 3 to rotate
  • the second hand 4 And a second hand drive mechanism (not shown).
  • the proximal-side arm unit drive mechanism includes a motor, a speed reducer that decelerates the power of the motor and transmits it to the first arm unit 7, and a speed reducer that decelerates the power of the motor and transmits it to the second arm unit 8.
  • the third arm unit drive mechanism includes a motor and a speed reducer that decelerates the power of the motor and transmits the reduced power to the third arm unit 9.
  • the first hand drive mechanism includes a motor and a speed reducer that decelerates the power of the motor and transmits it to the first hand 3, and the second hand drive mechanism decelerates the motor and the power of the motor. And a reduction gear for transmitting to the second hand 4.
  • the cassette 11 has a gate portion 11a.
  • the gate portion 11a is formed with an opening portion 11b through which the distal ends of the first hand 3 and the second hand 4 pass.
  • a plurality of processing chambers 13 are formed adjacent to the processing apparatus 12.
  • the processing device 12 has a gate portion 12a.
  • a plurality of openings 12b communicating with each processing chamber 13 are formed in the gate portion 12a, and a wall portion 12c of the gate portion 12a is formed between the openings 12b.
  • the robot 1 unloads two wafers 2 from the cassette 11 at the same time in a state where the tip side of the first hand 3 and the tip side of the second hand 4 overlap in the vertical direction.
  • the two wafers 2 are simultaneously carried into 11.
  • the robot 1 simultaneously transfers each of the two wafers 2 to each of the two processing chambers 13 in a state where the tip side of the first hand 3 and the tip side of the second hand 4 do not overlap in the vertical direction.
  • each of the two wafers 2 is simultaneously unloaded from each of the two processing chambers 13.
  • FIG. 3 is a plan view of the first hand 3 and the second hand 4 shown in FIG. 2, and (A) shows the state of the first hand 3 and the second hand 4 when the wafer 2 is transferred to the processing apparatus 12.
  • FIG. 4B is a diagram showing the state of the first hand 3 and the second hand 4 when the wafer 2 is transferred to the cassette 11.
  • the first hand 3 and the second hand 4 are formed to bend when viewed from the up-down direction. Specifically, the first hand 3 and the second hand 4 are formed so as to be bent once at a predetermined angle when viewed from the vertical direction. Further, the first hand 3 and the second hand 4 are formed substantially symmetrically with respect to a predetermined virtual line L1 passing through the rotation center C1 when viewed from the vertical direction. That is, the first hand 3 and the second hand 4 are formed so that the bending direction of the first hand 3 and the bending direction of the second hand 4 are opposite to each other.
  • the second hand 4 is bent in one direction (counterclockwise in FIG. 3) from the tip to the tip, and bent in the other direction (clockwise in FIG. 3) from the base end to the tip.
  • the first hand 3 is composed of a proximal end portion 3a and a distal end portion 3b. Further, the first hand 3 is bent once so that the angle formed between the proximal end side portion 3a and the distal end side portion 3b is an obtuse angle when viewed from the up and down direction, and has a generally L shape as a whole (or It is formed in a substantially “ ⁇ ” shape. Similarly, the 2nd hand 4 is comprised by the base end side part 4a and the front end side part 4b.
  • the second hand 4 is bent once so that the angle formed by the proximal end portion 4a and the distal end side portion 4b is an obtuse angle when viewed in the vertical direction, and has a generally L shape as a whole (or It is formed in a substantially “ ⁇ ” shape.
  • the angle formed between the base end side portions 3a and 4a and the front end side portions 3b and 4b is, for example, about 120 °.
  • the bent portions of the boundary between the base end portions 3a and 4a and the tip end portions 3b and 4b are bent portions 3c and 4c.
  • the wafer 2 is mounted on the tip side portions 3b and 4b.
  • the front end side of the front end side portions 3b and 4b is formed in a bifurcated shape having first mounting portions 3d and 4d on which a part of the wafer 2 is mounted and second mounting portions 3e and 4e.
  • the first mounting portion 3 d is disposed on the bending direction side of the first hand 3, and the first mounting portion 4 d is disposed on the bending direction side of the second hand 4.
  • the second mounting portion 3 e is disposed on the anti-bending direction side of the first hand 3, and the second mounting portion 4 e is disposed on the anti-bending direction side of the second hand 4.
  • a gripping means 15 for gripping the wafer 2 is disposed on the base end side of the distal end side portions 3b and 4b.
  • the gripping means 15 is constituted by, for example, a contact portion that contacts the end face of the wafer 2 and a cylinder that drives the contact portion.
  • a suction type wafer 2 holding means may be installed in the first hand 3 and the second hand 4.
  • the front end side of the first hand 3 and the front end side of the second hand 4 do not overlap in the vertical direction.
  • the angle ⁇ formed by the base end side portion 3a and the base end side portion 4a is about 150 °.
  • the rotational positions of the first hand 3 and the second hand 4 are set. That is, when the wafer 2 is transferred to the processing apparatus 12, the base end side portion 3a and the base end side portion 4a extend in a direction away from the rotation center C1. Further, the distal end side portions 3 b and 4 b extend from the bent portions 3 c and 4 c toward the processing device 12.
  • the arm 5 expands and contracts in a state where the distal end side of the first hand 3 and the distal end side of the second hand 4 overlap each other, and as shown in FIG.
  • the wafers 2 are unloaded at the same time.
  • the opening 11b formed in the gate portion 11a of the cassette 11 is passed through the leading ends of the first hand 3 and the second hand 4. The side passes.
  • one wafer 2 from the cassette 11 with the front end side of the first hand 3 and the front end side of the second hand 4 not overlapping in the vertical direction. May be carried out, or one wafer 2 may be carried into the cassette 11.
  • the proximal end side portion 3a and the proximal end side portion 4a are overlapped, as shown in FIG. 4B.
  • the second hand 4 is rotated counterclockwise in FIG. 4 so that the angle formed between the first hand 3 and the arm 5 is expanded and contracted, and the wafer 2 is transferred to the cassette 11 by the first hand 3.
  • the second hand 4 is set so that the angle formed by the proximal end side portion 3a and the proximal end side portion 4a becomes an acute angle. 4 is rotated clockwise and then the arm 5 is expanded and contracted to transfer the wafer 2 to the cassette 11 by the first hand 3, or the front end side of the first hand 3 and the second hand After the first hand 3 is rotated clockwise in FIG.
  • the wafer 2 may be transferred to the cassette 11 by the second hand 4 by expanding and contracting.
  • the base end portion of the first hand 3 and the base end portion of the second hand 4 are attached to the tip end portion of the third arm portion 9 so as to overlap in the vertical direction, and
  • the first hand 3 and the second hand 4 are individually rotatable with respect to the arm 5. Therefore, as described above, by setting the rotation positions of the first hand 3 and the second hand 4 so that the tip side of the first hand 3 and the tip side of the second hand 4 overlap, the wafers 2 overlap.
  • the two wafers 2 can be transferred to the cassette 11 disposed in the first hand 3 and the first hand 3 and the second hand 4 so that the front end side of the first hand 3 and the front end side of the second hand 4 do not overlap.
  • the wafer 2 can be simultaneously transferred to each of the two adjacent processing chambers 13. That is, in this embodiment, two wafers 2 can be simultaneously transferred to the cassette 11 and the processing apparatus 12. Therefore, in this embodiment, the tact time can be shortened. In this embodiment, since the two wafers 2 can be transferred simultaneously, the number of operations of the robot 1 can be reduced, and as a result, the life of the robot 1 can be extended.
  • the width of the tip side portion 3b of the first hand 3 and the width of the tip side portion 4b of the second hand 4 are substantially constant, the width of the tip side portions 3b and 4b is directed toward the tip.
  • the width of the first hand 3 and the width of the second hand 4 in the direction orthogonal to the transfer direction of the wafer 2 can be reduced. Therefore, in this embodiment, it becomes easy to reliably prevent the interference between the first hand 3 and the second hand 4 and the gate portions 11a and 12a.
  • the first hand 3 and the second hand 4 are formed so as to be bent once when viewed in the vertical direction. Therefore, in this embodiment, the configuration of the first hand 3 and the second hand 4 is simplified as compared with the case where the first hand 3 and the second hand 4 are bent a plurality of times when viewed from the vertical direction. It becomes possible.
  • the first hand 3 is bent so that the angle formed between the proximal end side portion 3a and the distal end side portion 3b is an obtuse angle when viewed from the vertical direction.
  • the first hand 3 may be bent such that the angle formed by the proximal end portion 3a and the distal end portion 3b is a right angle when viewed from the vertical direction, or the proximal end portion You may bend so that the angle which 3a and the front end side part 3b make may become an acute angle.
  • the first hand 3 and the second hand 4 are formed so as to be bent once when viewed in the vertical direction.
  • the first hand 3 and the second hand 4 may be formed to be bent twice or more.
  • the width of the tip side portion 3b of the first hand 3 and the width of the tip side portion 4b of the second hand 4 are substantially constant.
  • the tip side portions 3b and 4b may be formed so that the width of the tip side portions 3b and 4b gradually increases toward the tip.
  • the tip side portion 3b of the first hand 3 and the tip side portion 4b of the second hand 4 are formed in a bifurcated shape.
  • the tip end portions 3b and 4b may be formed linearly.
  • the robot 1 is a robot for transporting the wafer 2, but the robot 1 may be a transport robot for transporting a transport target such as a substrate other than the wafer 2.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

 搬送対象物が上下方向で重ならないように配置される第2配置位置と産業用ロボットとの間にゲート部が配置されていても、本体部に対するハンドの旋回半径を小さくしつつ、ハンドとゲート部との干渉を防止することが可能な産業用ロボットを提供する。 産業用ロボット(1)は、第1ハンド(3)および第2ハンド(4)と、アーム(5)と、本体部(6)とを備えている。第1ハンド(3)の基端部と第2ハンド(4)の基端部とは、上下方向で重なるようにアーム(5)の先端部に取り付けられている。第1ハンド(3)と第2ハンド(4)とは、アーム(5)に対して個別に回転可能であり、かつ、上下方向から見たときにアーム(5)に対して共通の回転中心(C1)を中心にして回転可能である。また、第1ハンド(3)と第2ハンド(4)とは、上下方向から見たときに屈曲するように形成され、かつ、上下方向から見たときに回転中心(C1)を通過する所定の仮想線に対して略線対称に形成されている。

Description

産業用ロボット
 本発明は、半導体ウエハ等の搬送対象物を搬送する産業用ロボットに関する。
 従来、半導体ウエハ等を搬送する産業用ロボットとして、装置本体と、アームと、2個のハンドとを有する産業用ロボットが知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の産業用ロボットでは、アームの基端部が装置本体に回転可能に取り付けられ、2個のハンドの基端部が上下方向で重なるようにアームの先端部に取り付けられている。2個のハンドは、アームに対して個別に回転可能となっている。また、2個のハンドは、略同形状に形成されている。具体的には、ハンドの基端側部分は、直線状に形成され、ハンドの先端側部分は、二股状に形成されており、ハンドは、全体として略Y形状に形成されている。また、この産業用ロボットでは、アームに連結されるハンドの基端部が直線状に動くように、アームが伸縮する。
特開2008-135630号公報
 特許文献1に記載の産業用ロボットでは、2個のハンドがアームに対して個別に回転可能となっているため、上下方向で重なるように2個のハンドを配置すること、および、アームに連結されるハンドの基端部を除いた他の部分が上下方向で重ならないように2個のハンドを配置することが可能である。したがって、この産業用ロボットでは、半導体ウエハが上下方向で重なるように収納される収納位置から2枚の半導体ウエハを同時に搬出したり、この収納位置へ2枚の半導体ウエハを同時に搬入することが可能であり、かつ、半導体ウエハが上下方向で重ならないように配置される作業位置へ2枚の半導体ウエハを同時に搬入したり、この作業位置から2枚の半導体ウエハを同時に搬出することが可能である。
 しかしながら、半導体ウエハが重ならないように配置される作業位置と産業用ロボットとの間には、2枚の半導体ウエハのそれぞれが通過可能な開口部が形成されたゲート部が配置されていることがある。作業位置と産業用ロボットとの間にゲート部が配置されている場合に、特許文献1に記載の産業用ロボットで、この作業位置に対する2枚の半導体ウエハの搬送を行おうとしても、略Y形状に形成されたハンドの基端側部分と開口部の間の壁部とが干渉して、半導体ウエハの搬送ができないおそれがある。ここで、直線状に形成されたハンドの基端側部分の長さを長くすれば、ハンドの基端側部分と壁部との干渉を防止することは可能であるが、ハンドの基端側部分の長さを長くすると、装置本体に対してアームとともに旋回するハンドの装置本体に対する旋回半径がその分だけ大きくなる。
 そこで、本発明の課題は、搬送対象物が上下方向で重なるように配置される第1配置位置に対する搬送対象物の搬送および搬送対象物が上下方向で重ならないように配置される第2配置位置に対する搬送対象物の搬送が可能であり、かつ、産業用ロボットと第2配置位置との間にゲート部が配置されていても、本体部に対するハンドの旋回半径を小さくしつつ、ハンドとゲート部との干渉を防止することが可能な産業用ロボットを提供することにある。
 上記の課題を解決するため、本発明の産業用ロボットは、搬送対象物が搭載される第1ハンドおよび第2ハンドと、第1ハンドおよび第2ハンドが回転可能に取り付けられるアームと、アームの基端部が回転可能に取り付けられる本体部とを備え、第1ハンドの基端部と第2ハンドの基端部とは、上下方向で重なるようにアームの先端部に取り付けられ、第1ハンドと第2ハンドとは、アームに対して個別に回転可能であるとともに、上下方向から見たときにアームに対して共通の回転中心を中心にして回転可能であり、かつ、上下方向から見たときに屈曲するように形成されるととともに、上下方向から見たときに回転中心を通過する所定の仮想線に対して略線対称に形成されていることを特徴とする。
 本発明において、産業用ロボットは、たとえば、第1ハンドの先端側と第2ハンドの先端側とが上下方向で重なっている状態で、搬送対象物が上下方向で重なるように配置される第1配置位置からの搬送対象物の搬出および/または第1配置位置への搬送対象物の搬入を行い、第1ハンドの先端側と第2ハンドの先端側とが上下方向で重なっていない状態で、搬送対象物が上下方向で重ならないように配置される第2配置位置からの搬送対象物の搬出および/または第2配置位置への搬送対象物の搬入を行う。
 本発明の産業用ロボットでは、第1ハンドの基端部と第2ハンドの基端部とが、上下方向で重なるようにアームの先端部に取り付けられている。また、第1ハンドと第2ハンドとは、アームに対して個別に回転可能であるとともに、上下方向から見たときにアームに対して共通の回転中心を中心にして回転可能である。そのため、搬送対象物が搭載される第1ハンドの先端側と第2ハンドの先端側とが上下方向で重なるように2個のハンド(第1ハンドおよび第2ハンド)を配置することで、搬送対象物が上下方向で重なるように配置される第1配置位置に対する搬送対象物の搬送が可能になり、第1ハンドの先端側と第2ハンドの先端側とが上下方向で重ならないように2個のハンドを配置することで、搬送対象物が上下方向で重ならないように配置される第2配置位置に対する搬送対象物の搬送が可能になる。
 また、本発明では、第1ハンドと第2ハンドとは、上下方向から見たときに屈曲するように形成されるととともに、上下方向から見たときに回転中心を通過する所定の仮想線に対して略線対称に形成されている。そのため、第1ハンドおよび第2ハンドを所定の形状に屈曲させることで、産業用ロボットと第2配置位置との間にゲート部が配置されていても、産業用ロボットの径方向における第1ハンドおよび第2ハンドの長さを短くしつつ、第1ハンドおよび第2ハンドとゲート部との干渉を防止することが可能になる。すなわち、本発明では、産業用ロボットと第2配置位置との間にゲート部が配置されていても、本体部に対するハンドの旋回半径を小さくしつつ、ハンドとゲート部との干渉を防止することが可能になる。
 本発明において、第1ハンドおよび第2ハンドは、第2配置位置に対する搬送対象物の搬送時の第1ハンドの基端側および第2ハンドの基端側が回転中心から互いに離れる方向に向かって伸びるように形成されていることが好ましい。このように構成すると、第2配置位置に対する搬送対象物の搬送時に、第1ハンドと第2ハンドとの間の隙間を大きくすることが可能になる。したがって、第1ハンドおよび第2ハンドとゲート部との干渉を確実に防止しやすくなる。
 また、この場合には、第1ハンドおよび第2ハンドは、たとえば、第2配置位置に対する搬送対象物の搬送時の、第1ハンドに搭載される搬送対象物の中心と回転中心とを結ぶ線分と、第2ハンドに搭載される搬送対象物の中心と回転中心とを結ぶ線分とによって形成される三角形の領域の外側に、第1ハンドの屈曲部分および第2ハンドの屈曲部分が配置されるように形成されている。
 本発明において、第1ハンドおよび第2ハンドは、たとえば、第1配置位置に対する搬送対象物の搬送時の第1ハンドの先端側と第2ハンドの先端側とが互いに交差して重なるように形成されている。この場合には、第1ハンドは、上下方向から見たときに一方向へ屈曲するように形成され、第2ハンドは、上下方向から見たときに第1ハンドの屈曲方向と逆方向となる他方向へ屈曲するように形成され、第1ハンドの先端側および第2ハンドの先端側は、第1搭載部および第2搭載部を有する二股状に形成され、第1ハンドの第1搭載部は、第1ハンドの屈曲方向側に配置されるとともに、第1ハンドの第2搭載部は、第1ハンドの反屈曲方向側に配置され、第2ハンドの第1搭載部は、第2ハンドの屈曲側に配置されるとともに、第2ハンドの第2搭載部は、第2ハンドの反屈曲方向側に配置され、第1ハンドおよび第2ハンドは、第1配置位置に対する搬送対象物の搬送時の第1ハンドの第2搭載部の先端部と第2ハンドの第2搭載部の先端部とが重なるように形成されていることが好ましい。このように構成すると、第1配置位置に対して搬送対象物を搬送する際に、搬送対象物の搬送方向に直交する方向における第1ハンドと第2ハンドとの重なり部分の幅を狭くすることが可能になる。したがって、搬送対象物が通過する開口部が形成されるゲート部が産業用ロボットと第1配置位置との間に配置されていても、このゲート部と屈曲したハンドとの干渉を防止することが可能になる。
 本発明において、第1ハンドと第2ハンドとは、上下方向から見たときに所定の角度で1回屈曲するように形成されていることが好ましい。このように構成すると、第1ハンドと第2ハンドとが上下方向から見たときに複数回屈曲している場合と比較して、第1ハンドおよび第2ハンドの構成を簡素化することが可能になる。
 本発明において、第1ハンドの屈曲部分よりも先端側の幅は略一定であり、第2ハンドの屈曲部分よりも先端側の幅は略一定であることが好ましい。このように構成すると、第1ハンドの屈曲部分よりも先端側の幅、および、第2ハンドの屈曲部分よりも先端側の幅が、ハンドの先端に向かって次第に広がっていく場合と比較して、搬送対象物の搬送方向に直交する方向における第1ハンドの幅および第2ハンドの幅を狭くすることが可能になる。したがって、産業用ロボットと第2配置位置との間や、産業用ロボットと第1配置位置との間にゲート部が配置されている場合であっても、ゲート部とハンドとの干渉を確実に防止しやすくなる。
 以上のように、本発明の産業用ロボットでは、搬送対象物が上下方向で重なるように配置される第1配置位置に対する搬送対象物の搬送および搬送対象物が上下方向で重ならないように配置される第2配置位置に対する搬送対象物の搬送が可能であり、かつ、産業用ロボットと第2配置位置との間にゲート部が配置されていても、本体部に対するハンドの旋回半径を小さくしつつ、ハンドとゲート部との干渉を防止することが可能になる。
本発明の実施の形態にかかる産業用ロボットの側面図である。 図1に示す産業用ロボットの平面図である。 図2に示す第1ハンドおよび第2ハンドの平面図であり、(A)は処理装置に対するウエハの搬送時の第1ハンドおよび第2ハンドの状態を示す図、(B)はカセットに対するウエハの搬送時の第1ハンドおよび第2ハンドの状態を示す図である。 図2に示すカセットから、第1ハンドの先端側と第2ハンドの先端側とが上下方向で重なっていない状態でウエハを取り出すときの状態を示す平面図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
 (産業用ロボットの概略構成)
 図1は、本発明の実施の形態にかかる産業用ロボット1の側面図である。図2は、図1に示す産業用ロボット1の平面図である。
 本形態の産業用ロボット1は、搬送対象物としての半導体ウエハ2(図2参照)を搬送するための多関節型のロボットである。この産業用ロボット1は、図1、図2に示すように、半導体ウエハ2が搭載される第1ハンド3および第2ハンド4の2個のハンドと、第1ハンド3および第2ハンド4が回転可能に取り付けられるアーム5と、アーム5の基端部が回転可能に取り付けられる本体部6とを備えている。なお、以下の説明では、産業用ロボット1を「ロボット1」とし、半導体ウエハ2を「ウエハ2」とする。
 本体部6は、略円筒状に形成されている。本体部6の内部には、アーム5を昇降させる昇降機構(図示省略)が収納されている。アーム5は、第1アーム部7と第2アーム部8と第3アーム部9とから構成されている。第1アーム部7、第2アーム部8および第3アーム部9は、中空状に形成されている。第1アーム部7の基端部は、本体部6に回転可能に取り付けられている。第2アーム部8の基端部は、第1アーム部7の先端部に回転可能に取り付けられている。第3アーム部9の基端部は、第2アーム部8の先端部に回転可能に取り付けられている。本形態では、上下方向において、本体部6と第1アーム部7と第2アーム部8と第3アーム部9とが下側からこの順番で配置されている。
 第1ハンド3の基端部および第2ハンド4の基端部は、上下方向で重なるように第3アーム部9の先端部に取り付けられている。また、第1ハンド3の基端部および第2ハンド4の基端部は、第3アーム部9の上面側に配置されている。本形態では、第1ハンド3の基端部が上側に配置され、第2ハンド4の基端部が下側に配置されている。すなわち、第1ハンド3は、第2ハンド4の上側に配置されている。第1ハンド3と第2ハンド4とは、アーム5に対して個別に回転可能となっている。また、第1ハンド3と第2ハンド4とは、上下方向から見たときに共通の回転中心C1を中心に回転可能となっている。第1ハンド3および第2ハンド4の詳細な構成については、後述する。
 また、ロボット1は、第1アーム部7および第2アーム部8を回転させて第1アーム部7と第2アーム部8とからなる基端側アーム部を伸縮させる基端側アーム部駆動機構(図示省略)と、第3アーム部9を回転駆動する第3アーム部駆動機構(図示省略)と、第1ハンド3を回転駆動する第1ハンド駆動機構(図示省略)と、第2ハンド4を回転駆動する第2ハンド駆動機構(図示省略)とを備えている。
 基端側アーム部駆動機構は、モータ、このモータの動力を減速して第1アーム部7に伝達する減速機、および、このモータの動力を減速して第2アーム部8に伝達する減速機等を備えている。第3アーム部駆動機構は、モータ、および、このモータの動力を減速して第3アーム部9に伝達する減速機等を備えている。第1ハンド駆動機構は、モータ、および、このモータの動力を減速して第1ハンド3に伝達する減速機等を備え、第2ハンド駆動機構は、モータ、および、このモータの動力を減速して第2ハンド4に伝達する減速機等を備えている。
 本形態のロボット1は、半導体製造システムに組み込まれて使用される。たとえば、ロボット1は、半導体製造システムの入り口に配置されており、ウエハ2が所定のピッチで上下方向に重なるように配置されるカセット11と、ウエハ2が上下方向で重ならないように配置される処理装置12との間でウエハ2を搬送する(図2参照)。
 カセット11には、ゲート部11aが形成されている。ゲート部11aには、第1ハンド3および第2ハンド4の先端側が通過する開口部11bが形成されている。処理装置12には、複数の処理室13が隣接するように形成されている。また、処理装置12には、ゲート部12aが形成されている。ゲート部12aには、各処理室13へ通じる複数の開口部12bが形成されており、開口部12bの間は、ゲート部12aの壁部12cとなっている。
 本形態では、ロボット1は、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが上下方向で重なっている状態で、カセット11から2枚のウエハ2を同時に搬出し、また、カセット11へ2枚のウエハ2を同時に搬入する。また、ロボット1は、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが上下方向で重なっていない状態で、2枚のウエハ2のそれぞれを2個の処理室13のそれぞれへ同時に搬入し、また、2枚のウエハ2のそれぞれを2個の処理室13のそれぞれから同時に搬出する。
 カセット11に対するウエハ2の搬送を行う際、および、処理装置12に対するウエハ2の搬送を行う際には、第1ハンド3および第2ハンド4の回転中心C1の移動軌跡が直線状となるように、アーム5が伸縮する。本形態では、カセット11の内部は、搬送対象物であるウエハ2が上下方向で重なるように配置される第1配置位置であり、処理装置12の内部は、ウエハ2が上下方向で重ならないように配置される第2配置位置である。なお、本形態では、ロボット1は、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが上下方向で重なっていない状態で、カセット11から1枚のウエハ2を搬出したり、カセット11へ1枚のウエハ2を搬入することもある。
 (第1ハンドおよび第2ハンドの構成)
 図3は、図2に示す第1ハンド3および第2ハンド4の平面図であり、(A)は処理装置12に対するウエハ2の搬送時の第1ハンド3および第2ハンド4の状態を示す図、(B)はカセット11に対するウエハ2の搬送時の第1ハンド3および第2ハンド4の状態を示す図である。
 第1ハンド3および第2ハンド4は、上下方向から見たときに屈曲するように形成されている。具体的には、第1ハンド3および第2ハンド4は、上下方向から見たときに所定の角度で1回屈曲するように形成されている。また、第1ハンド3および第2ハンド4は、上下方向から見たときに回転中心C1を通過する所定の仮想線L1に対して略線対称に形成されている。すなわち、第1ハンド3の屈曲方向と第2ハンド4の屈曲方向とが逆方向となるように、第1ハンド3および第2ハンド4が形成されており、第1ハンド3は、その基端から先端に向かって一方向(図3の反時計方向)へ屈曲し、第2ハンド4は、その基端から先端に向かって他方向(図3の時計方向)へ屈曲している。
 第1ハンド3は、基端側部分3aと先端側部分3bとによって構成されている。また、第1ハンド3は、上下方向から見たときに基端側部分3aと先端側部分3bとのなす角度が鈍角となるように、1回屈曲しており、全体として略L形状(あるいは略「く」の字形状)に形成されている。同様に、第2ハンド4は、基端側部分4aと先端側部分4bとによって構成されている。また、第2ハンド4は、上下方向から見たときに基端側部分4aと先端側部分4bとのなす角度が鈍角となるように、1回屈曲しており、全体として略L形状(あるいは略「く」の字形状)に形成されている。基端側部分3a、4aと先端側部分3b、4bとのなす角度は、たとえば、約120°である。基端側部分3a、4aと先端側部分3b、4bとの境界の折れ曲がった部分は、屈曲部分3c、4cとなっている。また、ウエハ2は、先端側部分3b、4bに搭載される。
 基端側部分3a、4aの厚さ(上下方向の厚さ)は、先端側部分3b、4bの厚さよりも厚くなっている。基端側部分3a、4aの幅は、先端側部分3b、4bの幅よりも狭くなっている。また、基端側部分3a、4aの幅は略一定であり、先端側部分3b、4bの幅は略一定である。なお、本形態では、基端側部分3aの幅は、基端側部分4aの幅よりも狭くなっている。また、先端側部分3bの幅は、先端側部分4bの幅と等しくなっている。
 先端側部分3b、4bの先端側は、ウエハ2の一部が搭載される第1搭載部3d、4dと第2搭載部3e、4eとを有する二股状に形成されている。第1搭載部3dは、第1ハンド3の屈曲方向側に配置され、第1搭載部4dは、第2ハンド4の屈曲方向側に配置されている。また、第2搭載部3eは、第1ハンド3の反屈曲方向側に配置され、第2搭載部4eは、第2ハンド4の反屈曲方向側に配置されている。また、先端側部分3b、4bの基端側には、ウエハ2を把持するための把持手段15が配置されている。把持手段15は、たとえば、ウエハ2の端面に接触する接触部、および、この接触部を駆動するシリンダ等によって構成されている。なお、シリンダ等によって構成される把持手段15に代えて、第1ハンド3および第2ハンド4に、吸引型のウエハ2の保持手段が設置されても良い。
 処理装置12に対するウエハ2の搬送を行う際には、上述のように、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とは上下方向で重なっていない。具体的には、処理装置12に対するウエハ2の搬送を行う際には、図3(A)に示すように、基端側部分3aと基端側部分4aとのなす角度θが約150°となるように、第1ハンド3および第2ハンド4の回転位置が設定されている。すなわち、処理装置12に対するウエハ2の搬送を行う際には、基端側部分3aと基端側部分4aとは、回転中心C1から互いに離れる方向に向かって伸びている。また、先端側部分3b、4bは、屈曲部分3c、4cから処理装置12に向かって伸びている。また、処理装置12に対するウエハ2の搬送を行う際には、図3(A)に示すように、第1ハンド3に搭載されるウエハ2の中心C2と回転中心C1とを結ぶ線分L2と、第2ハンド4に搭載されるウエハ2の中心C3と回転中心C1とを結ぶ線分L3とによって形成される三角形の領域Rの外側に、屈曲部分3c、4cが配置されている。
 一方、カセット11に対するウエハ2の搬送を行う際には、上述のように、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とは上下方向で重なっている。具体的には、カセット11に対するウエハ2の搬送を行う際には、図3(B)に示すように、先端側部分3bの先端側と先端側部分4bの先端側とが交差して重なるように、第1ハンド3および第2ハンド4の回転位置が設定されている。より具体的には、カセット11に対するウエハ2の搬送を行う際には、第2搭載部3eの先端部と第2搭載部4eの先端部とが重なるように、第1ハンド3および第2ハンド4の回転位置が設定されている。このとき、基端側部分3aと基端側部分4aとのなす角度θは、たとえば、約70°である。
 (産業用ロボットの概略動作)
 図4は、図2に示すカセット11から、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが上下方向で重なっていない状態でウエハ2を取り出すときの状態を示す平面図である。
 以上のように構成されたロボット1では、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なった状態でアーム5が伸縮して、図2に示すように、カセット11から2枚のウエハ2が同時に搬出される。このとき、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なった状態で、カセット11のゲート部11aに形成された開口部11bを第1ハンド3および第2ハンド4の先端側が通過する。
 カセット11からウエハ2が搬出されると、第1アーム部7、第2アーム部8および第3アーム部9が所定角度、回動するとともに、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが離れるように第1アーム3および第2アーム4が回動した後(具体的には、第1ハンド3が図2の時計方向へ回動し、第2ハンド4が図2の反時計方向へ回動した後)、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なっていない状態でアーム5が伸縮して、2枚のウエハ2のそれぞれが2個の処理室13のそれぞれへ同時に搬入される。このとき、処理装置12のゲート部12aに形成された1つの開口部12bを第1ハンド3の先端側が通過し、他の開口部12bを第2ハンド4の先端側が通過する。
 また、処理装置12で所定の処理が終わると、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なっていない状態で、アーム5が伸縮して、2枚のウエハ2のそれぞれが2個の処理室13のそれぞれから同時に搬出される。処理室13からウエハ2が搬出されると、第1アーム部7、第2アーム部8および第3アーム部9が所定角度、回動するとともに、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なるように第1アーム3および第2アーム4が回動した後(具体的には、第1ハンド3が図2の反時計方向へ回動し、第2ハンド4が図2の時計方向へ回動した後)、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なった状態でアーム5が伸縮して、カセット11へ2枚のウエハ2が同時に搬入される。
 ここで、カセット11に収納されるウエハ2の枚数によっては、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが上下方向で重なっていない状態で、カセット11から1枚のウエハ2を搬出したり、カセット11へ1枚のウエハ2を搬入することもある。この場合には、たとえば、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なった状態から、図4(B)に示すように、基端側部分3aと基端側部分4aとのなす角度が鈍角となるように第2ハンド4を図4の反時計方向に回動させた後にアーム5を伸縮させて、第1ハンド3によって、カセット11に対するウエハ2の搬送を行うこともある。また、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なった状態から、図4(C)に示すように、基端側部分3aと基端側部分4aとのなす角度が鋭角となるように第1ハンド3を図4の反時計方向に回動させた後にアーム5を伸縮させて、第2ハンド4によって、カセット11に対するウエハ2の搬送を行うこともある。
 同様に、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なった状態から、基端側部分3aと基端側部分4aとのなす角度が鋭角となるように第2ハンド4を図4の時計方向に回動させた後にアーム5を伸縮させて、第1ハンド3によって、カセット11に対するウエハ2の搬送を行うこともあれば、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なった状態から、基端側部分3aと基端側部分4aとのなす角度が鈍角となるように第1ハンド3を図4の時計方向に回動させた後にアーム5を伸縮させて、第2ハンド4によって、カセット11に対するウエハ2の搬送を行うこともある。
 (本形態の主な効果)
 以上説明したように、本形態では、第1ハンド3の基端部および第2ハンド4の基端部は、上下方向で重なるように第3アーム部9の先端部に取り付けられており、かつ、第1ハンド3と第2ハンド4とは、アーム5に対して個別に回転可能となっている。そのため、上述のように、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重なるように第1ハンド3および第2ハンド4の回転位置を設定することで、ウエハ2が重なるように配置されるカセット11に対して2枚のウエハ2を搬送することができ、かつ、第1ハンド3の先端側と第2ハンド4の先端側とが重ならないように第1ハンド3および第2ハンド4の回転位置を設定することで、隣接する2個の処理室13のそれぞれに対してウエハ2を同時に搬送することができる。すなわち、本形態では、カセット11および処理装置12に対して、2枚のウエハ2を同時に搬送することができる。したがって、本形態では、タクトタイムを短縮することが可能になる。また、本形態では、2枚のウエハ2を同時に搬送することができるため、ロボット1の動作回数を減らすことが可能になり、その結果、ロボット1の寿命を延ばすこと可能になる。
 本形態では、第1ハンド3と第2ハンド4とは、上下方向から見たときに所定の角度で互いに逆方向へ1回屈曲するように形成されており、上下方向から見たときに仮想線L1に対して略線対称に形成されている。また、処理装置12に対するウエハ2の搬送を行う際に、基端側部分3aと基端側部分4aとは、回転中心C1から互いに離れる方向に向かって伸びている。そのため、処理装置12に形成されるゲート部12aの開口部12b間に壁部12cがあっても、ロボット1の径方向における第1ハンド3および第2ハンド4の長さを短くしつつ、第1ハンド3および第2ハンド4と壁部12cとの干渉を防止することが可能になる。すなわち、本形態では、ゲート部12aに壁部12cが形成されていても、本体部6に対する第1ハンド3および第2ハンド4の旋回半径を小さくしつつ、第1ハンド3および第2ハンド4とゲート部12aとの干渉を防止することが可能になる。
 また、本形態では、カセット11に対するウエハ2の搬送を行う際に、第2搭載部3eの先端部と第2搭載部4eの先端部とが重なるように、第1ハンド3および第2ハンド4の回転位置が設定されている。そのため、カセット11に対するウエハ2の搬送を行う際に、ウエハ2の搬送方向に直交する方向における第1ハンド3と第2ハンド4との重なり部分の幅を狭くすることが可能になる。したがって、本形態では、第1ハンド3および第2ハンド4が屈曲していても、カセット11に対してウエハ2を搬送する際の、カセット11のゲート部11aと第1ハンド3および第2ハンド4との干渉を防止することが可能になる。
 また、本形態では、第1ハンド3の先端側部分3bの幅、および、第2ハンド4の先端側部分4bの幅は略一定であるため、先端側部分3b、4bの幅が先端に向かって次第に広がっていく場合と比較して、ウエハ2の搬送方向に直交する方向における第1ハンド3の幅および第2ハンド4の幅を狭くすることが可能になる。したがって、本形態では、第1ハンド3および第2ハンド4とゲート部11a、12aとの干渉を確実に防止しやすくなる。
 本形態では、第1ハンド3および第2ハンド4は、上下方向から見たときに1回屈曲するように形成されている。そのため、本形態では、第1ハンド3および第2ハンド4が上下方向から見たときに複数回屈曲している場合と比較して、第1ハンド3および第2ハンド4の構成を簡素化することが可能になる。
 (他の実施の形態)
 上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
 上述した形態では、第1ハンド3は、上下方向から見たときに基端側部分3aと先端側部分3bとのなす角度が鈍角となるように屈曲している。この他にもたとえば、第1ハンド3は、上下方向から見たときに基端側部分3aと先端側部分3bとのなす角度が直角となるように屈曲しても良いし、基端側部分3aと先端側部分3bとのなす角度が鋭角となるように屈曲しても良い。同様に、上述した形態では、第2ハンド4は、上下方向から見たときに基端側部分4aと先端側部分4bとのなす角度が鈍角となるように屈曲しているが、第2ハンド4は、上下方向から見たときに基端側部分4aと先端側部分4bとのなす角度が直角となるように屈曲しても良いし、基端側部分4aと先端側部分4bとのなす角度が鋭角となるように屈曲しても良い。
 上述した形態では、第1ハンド3および第2ハンド4は、上下方向から見たときに1回屈曲するように形成されている。この他にもたとえば、第1ハンド3および第2ハンド4は、2回以上屈曲するように形成されても良い。また、上述した形態では、第1ハンド3の先端側部分3bの幅、および、第2ハンド4の先端側部分4bの幅は略一定であるが、上述の特許文献1に記載の産業用ロボットのハンドのように、先端側部分3b、4bの幅が先端に向かって次第に広がるように、先端側部分3b、4bが形成されても良い。
 上述した形態では、第1ハンド3の先端側部分3bおよび第2ハンド4の先端側部分4bは、二股状に形成されている。この他にもたとえば、先端側部分3b、4bは、直線状に形成されても良い。また、上述した形態では、ロボット1は、ウエハ2を搬送するためのロボットであるが、ロボット1は、ウエハ2以外の基板等の搬送対象物を搬送する搬送用ロボットであっても良い。
 1 ロボット(産業用ロボット)
 2 ウエハ(半導体ウエハ、搬送対象物)
 3 第1ハンド
 3c 屈曲部分
 3d 第1搭載部
 3e 第2搭載部
 4 第2ハンド
 4c 屈曲部分
 4d 第1搭載部
 4e 第2搭載部
 5 アーム
 6 本体部
 11 カセット(第1配置位置)
 12 処理装置(第2配置位置)
 C1 回転中心
 C2 第1ハンドに搭載される搬送対象物の中心
 C3 第2ハンドに搭載される搬送対象物の中心
 L1 仮想線
 L2 第1ハンドに搭載される搬送対象物の中心と回転中心とを結ぶ線分
 L3 第2ハンドに搭載される搬送対象物の中心と回転中心とを結ぶ線分
 R 領域

Claims (8)

  1.  搬送対象物が搭載される第1ハンドおよび第2ハンドと、前記第1ハンドおよび前記第2ハンドが回転可能に取り付けられるアームと、前記アームの基端部が回転可能に取り付けられる本体部とを備え、
     前記第1ハンドの基端部と前記第2ハンドの基端部とは、上下方向で重なるように前記アームの先端部に取り付けられ、
     前記第1ハンドと前記第2ハンドとは、前記アームに対して個別に回転可能であるとともに、上下方向から見たときに前記アームに対して共通の回転中心を中心にして回転可能であり、かつ、上下方向から見たときに屈曲するように形成されるととともに、上下方向から見たときに前記回転中心を通過する所定の仮想線に対して略線対称に形成されていることを特徴とする産業用ロボット。
  2.  前記第1ハンドの先端側と前記第2ハンドの先端側とが上下方向で重なっている状態で、前記搬送対象物が上下方向で重なるように配置される第1配置位置からの前記搬送対象物の搬出および/または前記第1配置位置への前記搬送対象物の搬入を行い、
     前記第1ハンドの先端側と前記第2ハンドの先端側とが上下方向で重なっていない状態で、前記搬送対象物が上下方向で重ならないように配置される第2配置位置からの前記搬送対象物の搬出および/または前記第2配置位置への前記搬送対象物の搬入を行うことを特徴とする請求項1記載の産業用ロボット。
  3.  前記第1ハンドおよび前記第2ハンドは、前記第2配置位置に対する前記搬送対象物の搬送時の前記第1ハンドの基端側および前記第2ハンドの基端側が前記回転中心から互いに離れる方向に向かって伸びるように形成されていることを特徴とする請求項2記載の産業用ロボット。
  4.  前記第1ハンドおよび前記第2ハンドは、前記第2配置位置に対する前記搬送対象物の搬送時の、前記第1ハンドに搭載される前記搬送対象物の中心と前記回転中心とを結ぶ線分と、前記第2ハンドに搭載される前記搬送対象物の中心と前記回転中心とを結ぶ線分とによって形成される三角形の領域の外側に、前記第1ハンドの屈曲部分および前記第2ハンドの屈曲部分が配置されるように形成されていることを特徴とする請求項3記載の産業用ロボット。
  5.  前記第1ハンドおよび前記第2ハンドは、前記第1配置位置に対する前記搬送対象物の搬送時の前記第1ハンドの先端側と前記第2ハンドの先端側とが互いに交差して重なるように形成されていることを特徴とする請求項2から4のいずれかに記載の産業用ロボット。
  6.  前記第1ハンドは、上下方向から見たときに一方向へ屈曲するように形成され、前記第2ハンドは、上下方向から見たときに前記第1ハンドの屈曲方向と逆方向となる他方向へ屈曲するように形成され、
     前記第1ハンドの先端側および前記第2ハンドの先端側は、第1搭載部および第2搭載部を有する二股状に形成され、
     前記第1ハンドの前記第1搭載部は、前記第1ハンドの屈曲方向側に配置されるとともに、前記第1ハンドの前記第2搭載部は、前記第1ハンドの反屈曲方向側に配置され、
     前記第2ハンドの前記第1搭載部は、前記第2ハンドの屈曲方向側に配置されるとともに、前記第2ハンドの前記第2搭載部は、前記第2ハンドの反屈曲方向側に配置され、
     前記第1ハンドおよび前記第2ハンドは、前記第1配置位置に対する前記搬送対象物の搬送時の前記第1ハンドの前記第2搭載部の先端部と前記第2ハンドの前記第2搭載部の先端部とが重なるように形成されていることを特徴とする請求項5記載の産業用ロボット。
  7.  前記第1ハンドと前記第2ハンドとは、上下方向から見たときに所定の角度で1回屈曲するように形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の産業用ロボット。
  8.  前記第1ハンドの屈曲部分よりも先端側の幅は略一定であり、前記第2ハンドの屈曲部分よりも先端側の幅は略一定であることを特徴とする請求項7記載の産業用ロボット。
PCT/JP2011/070198 2010-09-24 2011-09-06 産業用ロボット WO2012039274A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137007272A KR101449881B1 (ko) 2010-09-24 2011-09-06 산업용 로봇
CN201180045722.3A CN103124617B (zh) 2010-09-24 2011-09-06 工业用机器人
US13/825,681 US8888435B2 (en) 2010-09-24 2011-09-06 Industrial robot with overlapping first hand and second hand during time of linear transport

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010213334A JP5610952B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 産業用ロボット
JP2010-213334 2010-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012039274A1 true WO2012039274A1 (ja) 2012-03-29

Family

ID=45873763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/070198 WO2012039274A1 (ja) 2010-09-24 2011-09-06 産業用ロボット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8888435B2 (ja)
JP (1) JP5610952B2 (ja)
KR (1) KR101449881B1 (ja)
CN (1) CN103124617B (ja)
TW (1) TWI531451B (ja)
WO (1) WO2012039274A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5925217B2 (ja) * 2011-12-15 2016-05-25 タツモ株式会社 ウエハ搬送装置
JP6374295B2 (ja) * 2014-10-30 2018-08-15 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
JP6511806B2 (ja) * 2014-12-25 2019-05-15 シンフォニアテクノロジー株式会社 多関節ロボット及び多関節ロボットの制御方法
JP6649768B2 (ja) 2015-12-28 2020-02-19 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
CN106001817A (zh) * 2016-06-29 2016-10-12 北京金迈斯智能设备科技有限公司 一种电火花机床专用机器人
JP6774276B2 (ja) * 2016-09-13 2020-10-21 川崎重工業株式会社 基板移載装置
JP2018089739A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
JP6962790B2 (ja) * 2017-11-09 2021-11-05 日本電産サンキョー株式会社 ワーク搬送システム及びその制御方法
JP1612912S (ja) * 2018-03-29 2018-09-03
JP1612766S (ja) * 2018-03-29 2018-09-03
JP1612908S (ja) * 2018-03-29 2018-09-03
JP1619125S (ja) * 2018-03-29 2018-11-26
USD892881S1 (en) * 2018-03-29 2020-08-11 Daihen Corporation Power transmission unit and power receiving unit of an industrial robot arm
JP7183635B2 (ja) * 2018-08-31 2022-12-06 東京エレクトロン株式会社 基板搬送機構、基板処理装置及び基板搬送方法
JP2020077699A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 川崎重工業株式会社 ロボットハンド及びそれを備えるロボット
CN114026680A (zh) 2019-02-14 2022-02-08 柿子技术公司 带有双连杆臂的线性机器人
KR102240925B1 (ko) * 2019-07-17 2021-04-15 세메스 주식회사 기판 처리 설비 및 기판 반송 장치
JP7401219B2 (ja) * 2019-07-31 2023-12-19 ニデックインスツルメンツ株式会社 産業用ロボット
CN112811199A (zh) * 2021-01-08 2021-05-18 樊智耀 一种砖块转送用机械手
US11358809B1 (en) * 2021-03-01 2022-06-14 Applied Materials, Inc. Vacuum robot apparatus for variable pitch access
CN114378840B (zh) * 2021-12-20 2024-06-14 西安北方华创微电子装备有限公司 半导体工艺设备中传输系统的控制方法和半导体工艺设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786371A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置
JP2000503478A (ja) * 1996-01-16 2000-03-21 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 二重基板ホルダを有する基板搬送装置
JP2003170382A (ja) * 2001-12-03 2003-06-17 Jel:Kk 基板搬送用ロボット
JP2008135630A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Jel:Kk 基板搬送装置
JP2009083031A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット
JP2010507221A (ja) * 2006-05-03 2010-03-04 ニュー パワー プラズマ カンパニー,リミティッド 基板搬送装置及びこれを用いた高速基板処理システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997035690A1 (fr) * 1996-03-22 1997-10-02 Komatsu Ltd. Robot de manutention
JP3722598B2 (ja) * 1997-07-16 2005-11-30 株式会社ダイヘン 2アーム方式の搬送用ロボット装置
JPH1138909A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Toa Resin Kk 看 板
JP3770723B2 (ja) * 1998-01-30 2006-04-26 ローツェ株式会社 ハンドリング用ロボット
JPH11300663A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Mecs Corp 薄型基板搬送装置
CN103069559B (zh) * 2010-08-17 2016-08-24 佳能安内华股份有限公司 基片输送设备以及用于制造电子装置的系统和方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786371A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板搬送装置
JP2000503478A (ja) * 1996-01-16 2000-03-21 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 二重基板ホルダを有する基板搬送装置
JP2003170382A (ja) * 2001-12-03 2003-06-17 Jel:Kk 基板搬送用ロボット
JP2010507221A (ja) * 2006-05-03 2010-03-04 ニュー パワー プラズマ カンパニー,リミティッド 基板搬送装置及びこれを用いた高速基板処理システム
JP2008135630A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Jel:Kk 基板搬送装置
JP2009083031A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nidec Sankyo Corp 産業用ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
US8888435B2 (en) 2014-11-18
JP2012066342A (ja) 2012-04-05
TW201213070A (en) 2012-04-01
US20130202390A1 (en) 2013-08-08
KR20130062997A (ko) 2013-06-13
JP5610952B2 (ja) 2014-10-22
CN103124617B (zh) 2015-05-27
TWI531451B (zh) 2016-05-01
CN103124617A (zh) 2013-05-29
KR101449881B1 (ko) 2014-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5610952B2 (ja) 産業用ロボット
JP4979530B2 (ja) 産業用ロボット
JP5102564B2 (ja) 産業用ロボット
TWI398335B (zh) Workpiece conveying system
TWI707754B (zh) 包括間隔上臂與交錯腕部的雙機器人以及包括該者之方法
KR102538850B1 (ko) 산업용 로봇
TWI413200B (zh) 工件傳送組合及用於操控工件的方法
JP2008302437A (ja) 産業用ロボット
JP2005177976A (ja) ロボットアーム装置
JP2019084651A (ja) ワーク搬送システム及びその制御方法
JP2010131682A (ja) ロボット装置及びその制御方法
JP6374295B2 (ja) 産業用ロボット
JP2014108487A (ja) ロボット
US11850742B2 (en) Dual robot including splayed end effectors and systems and methods including same
JP4000036B2 (ja) 搬送装置
JP2017183666A (ja) 基板搬送装置、基板処理装置及び基板処理方法
JP6487267B2 (ja) 製造システム
JP6557475B2 (ja) 産業用ロボット
JP6487266B2 (ja) 製造システム
JP4199432B2 (ja) ロボット装置及び処理装置
JP4648161B2 (ja) ダブルアーム列式基板搬送用ロボット
TWI750741B (zh) 產業用機器人
CN118405472A (zh) 机器人系统及工业机器人的控制方法
JPH09201735A (ja) 移載装置
KR20230048598A (ko) 산업용 로봇

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180045722.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11826720

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137007272

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13825681

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11826720

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1