WO2011086910A1 - 加熱装置 - Google Patents
加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011086910A1 WO2011086910A1 PCT/JP2011/000110 JP2011000110W WO2011086910A1 WO 2011086910 A1 WO2011086910 A1 WO 2011086910A1 JP 2011000110 W JP2011000110 W JP 2011000110W WO 2011086910 A1 WO2011086910 A1 WO 2011086910A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- heating
- heat transfer
- heat
- flow pipe
- heating device
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H1/00—Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
- F24H1/10—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
- F24H1/12—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
- F24H1/14—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form
- F24H1/16—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form helically or spirally coiled
- F24H1/162—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form helically or spirally coiled using electrical energy supply
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/22—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
- B60H2001/2268—Constructional features
- B60H2001/2296—Constructional features integration into fluid/air heat exchangers
Definitions
- the present invention relates to a heating device in which a heat medium of a heating element circulates.
- a flat pipe is formed by embedding a flow pipe through which hot water as a heat medium flows and a heating wire heater (heating element) arranged in parallel with the flow pipe in a heat transfer metal.
- a heat transfer body is formed, a plurality of the heat transfer bodies are integrated, and circulation pipes are connected in series to constitute a heat source device (see, for example, Patent Document 1).
- a heating device using the heating wire heater as described above is mounted on the vehicle.
- the above-mentioned conventional heating apparatus forms a heat transfer body by embedding a flow pipe and a heating wire heater in a heat transfer metal, and a plurality of the heat transfer bodies are integrated, and the flow pipes are connected in series. Therefore, there is a concern that the configuration of the heating device becomes complicated, the assembling property deteriorates, and the manufacturing cost increases.
- the present invention has been made based on the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a heating device that can reduce the manufacturing cost with a simple configuration and can improve the heat transfer efficiency and the reliability.
- the heating device of the present invention includes a series of flow pipes through which a heat medium flows, a heating element that heats the flow pipes, and a transmission that is formed integrally with the flow pipes by burying the flow pipes.
- the heat transfer body has an insertion hole for housing the heat generating body (claim 1). Further, a cylindrical body formed by winding the flow pipe is embedded in the heat transfer body (Claim 2), and the length of the cylindrical body in the winding direction is substantially the same as the insertion length of the heating element into the insertion hole ( (Claim 3), the insertion hole is located inside the cylinder (Claim 4).
- the cylindrical body is formed by spirally winding a flow pipe (Claim 5), and the heat transfer body is a heat transfer block that is integrally formed by casting the flow pipe into metal and inserting it. The holes are formed when the heat transfer block is cast.
- the heating element has a terminal portion that is energized to cause the heating element to generate heat at one end, and the second housing has an inlet portion for the heat medium on the terminal portion side.
- a plurality of heating elements are accommodated in the first housing (Claim 8), and the heating element has a terminal portion that is energized to heat the heating element at one end, and each of the plurality of heating elements or Control means for controlling energization to a plurality of terminals is provided. More specifically, the heating element is a heating wire heater (Claim 10), the heat medium heats the refrigerant circulating in the refrigeration circuit (Claim 11), and the refrigeration circuit is provided in an air conditioner for a vehicle ( Claim 12).
- the heating device is formed integrally with the flow tube by burying the flow tube, a series of flow tubes through which the heat medium flows, a heating element for heating the flow tube, and the flow tube.
- the heat transfer body has an insertion hole for accommodating the heat generating body.
- the heat transfer body is in contact with the flow pipe without any gap, the heat of the heating element can be efficiently transferred to the heat medium via the heat transfer body and the flow pipe. Can be increased.
- embedded in the heat transfer body is a series of seamless flow pipes that eliminate the connection of the heat medium flow path in the heating device, thus reducing the risk of heat medium leakage in the heating device. This can increase the reliability of the heating device.
- the heat of the heating element is more efficiently transferred to the heat medium via the heat transfer body and the flow pipe. Therefore, the heat transfer efficiency of the heating device can be further increased.
- the length of the cylindrical body in the winding direction is substantially the same as the insertion length of the heating element into the insertion hole, so that the heat generated by the heating element is distributed in the longitudinal direction. Since heat can be efficiently transmitted to the tubular body made of tubes, and eventually the heat medium flowing through the tubular body, the heat transfer efficiency of the heating device can be further increased.
- the insertion hole is provided inside the cylindrical body, so that the heat generated by the heat generating element in the radial direction is formed by the cylindrical body constituted by the flow pipe, and thus the heat medium flowing through the cylindrical body. Therefore, the heat transfer efficiency of the heating device can be increased. Moreover, since the insertion hole is provided in the cylinder, the heat of the heating element is absorbed by the heat medium flowing through the flow pipe and then transferred to the heat transfer body outside the cylinder. It becomes difficult for heat to be transmitted to the outer surface of the body. Therefore, heat loss in the heat transfer body can be reduced, and the heat transfer efficiency of the heating device can be further increased. Furthermore, since the outer surface of the heat transfer body does not reach a high temperature, the risk of contact with the heat transfer body can be reduced, and the reliability of the heating device can also be increased.
- the cylindrical body is formed by spirally winding the flow pipe, so that the cylindrical body is appropriately wound to form a simple cylindrical body, Since the substantial length of the flow path of the heat medium on the premise that the heat transfer body has the same volume can be increased, the heat transfer time and heat transfer area of the heat medium to the heating element can be effectively increased. Therefore, the heat transfer efficiency of the heating device can be further increased.
- the heat transfer body is a heat transfer block that is integrally formed by casting a flow pipe into a metal, and the insertion hole is formed when the heat transfer block is cast. Since the insertion hole can be easily provided simultaneously with the formation of the heat block, the manufacturing cost of the heating device can be further reduced.
- the heating element has a terminal portion that is energized to generate heat in the heating element at one end, and the second housing has an inlet portion of the heat medium on the terminal portion side.
- the terminal portion can be cooled with a heat medium having a relatively low temperature before being heated by heat transfer from the heating element. Accordingly, since the heat resistance temperature of the terminal portion is generally lower than that of the heating element body, it is possible to prevent the terminal portion from reaching a temperature that the heating element emits, so that the durability of the heating element and the reliability of the heating device can be reduced. Can increase the sex.
- the heating element has a terminal portion that is energized to heat the heating element at one end, and controls energization to each of the plurality of heating elements or a plurality of terminal portions. Control means are provided. Thereby, since the energization circuit of a heating apparatus can be made into multiple circuits and it can energize individually, even if one energization line is disconnected, a heating apparatus can be operated by another energization circuit.
- the inrush current to the heating device can be reduced by energizing the plurality of terminal portions in stages when the heating device is started, an overload trip of the heating device can be prevented, thereby improving the reliability of the heating device. Can do.
- the heating element is a heating wire heater, and the manufacturing cost of the heating device can be further reduced by using an inexpensive general-purpose heating wire heater. Since the heating wire heater is generally widely spread and has high reliability, the reliability of the heating device can be further improved.
- the heat medium is suitable for heating the refrigerant circulating in the refrigeration circuit
- the refrigeration circuit is used for a vehicle. It is provided in the air conditioner. In these cases, it is preferable that the refrigeration circuit and the air conditioner, and hence the assembly of the vehicle can be improved, and the manufacturing cost can be reduced.
- FIG. 2 is a side view illustrating a state where a heating wire heater of the heat transfer block of FIG. 1 is not accommodated.
- FIG. 2 is a front view illustrating a state where a heating wire heater of the heat transfer block of FIG. 1 is not accommodated.
- a heating device 1 includes a circulation pipe 2 through which a heat medium circulates, four heating wire heaters (heating elements) 4 that heat the circulation pipe 2, and a circulation pipe embedded in the circulation pipe 2. 2 and a heat transfer block (heat transfer body) 6 formed integrally.
- the heating device 1 is mounted on, for example, a vehicle such as a hybrid vehicle or an electric vehicle. Water as a heat medium is circulated through the distribution pipe 2 to be heated by a heating wire heater 4. It is used as a heat source for heating the refrigerant circulating in the refrigeration circuit of the air conditioner.
- the heating wire heater 4 includes a coiled heating wire 12 such as a nichrome wire inserted into a bottomed cylindrical metal pipe 10, and a high electric power in the metal pipe 10 having a length L. It is formed by pressure-filling a heat-resistant insulating material 14 having insulating properties and thermal conductivity and enclosing the heating wire 12.
- the heat resistant insulating material 14 is, for example, magnesium oxide, and the main body of the heating wire heater 4 including the heat resistant insulating material 14 and the metal pipe 10 has a heat resistant temperature of about 1100 ° C.
- the terminal part 16 is provided in the opening part of the metal pipe 10, and the terminal part 16 is connected to the heating wire 12 and has a terminal 18 protruding from the heating wire heater 4.
- Each terminal 18 of each heating wire heater 4 is electrically connected to an external power supply device 20 and constitutes an energization circuit 22 for energizing the heating wire 12.
- the terminal portion 16 is formed by casting and molding silicon, glass or the like in the opening of the metal pipe 10, and the terminal portion 16 has a heat resistant temperature of about 200 ° C. to 300 ° C. Instead of the terminal 18, a lead wire connected to the heating wire 12 may be drawn out from the terminal portion 16.
- each heating wire heater 4 is provided with a thermal fuse (not shown) to protect each energizing circuit 22 from a large current exceeding the rating flowing through the heating wire 12, Prevents ignition.
- temperature sensors 24 such as thermistors for detecting the temperatures in the flow pipe 2 and the heat transfer block 6 are drawn out from a drawer pipe 8 described later.
- Each temperature sensor 24 is electrically connected to an external electronic control unit (ECU) 26 that comprehensively controls the vehicle, and the power supply device 20 is also electrically connected to the ECU 26.
- the ECU 26 is individually connected to each of the four heating wire heaters 4 or a plurality of terminals 16 according to the temperature in each metal pipe 10 detected by each temperature sensor 24 via the power supply device 20. Energization control for energizing is performed (control means).
- the heating device 1 By performing this energization control, it becomes possible to energize the heating device 1 by making a plurality of energization circuits 22 individually. For example, even if one energization line 22 is disconnected, the other energization circuit 22 is energized and heated. The device 1 can be activated. Further, by energizing each terminal portion 16 stepwise when the heating device 1 is started, it is possible to reduce the inrush current to the heating device 1 and prevent the overload trip of the heating device 1.
- the flow pipe 2 is, for example, a copper pipe having high heat resistance and heat conductivity, and has a heat medium inlet portion 28 and an outlet portion 30 at both ends of the flow pipe 2.
- the cylindrical body 32 which has the length L1 of the winding direction is comprised by giving the process which winds a series of seamless copper pipes spirally in the presence of some gaps.
- a space 34 in which the four heating wire heaters 4 can be arranged up and down is secured inside the cylindrical body 32, and the above-described drawer pipe 8 is provided in the space 34 in parallel with the winding direction of the flow pipe 2. .
- the drawer pipes 8 are, for example, 2 at the position where the first and second heating wire heaters 2 are arranged from the top and at the position where the third and fourth heating wire heaters 2 are arranged from the top, respectively.
- Each is provided in parallel, joined to the space 34 side of the cylindrical body 32 by welding or the like, and the temperature sensor 24 is inserted into each drawer tube 8 as described above.
- the heat transfer block 6 is formed by casting a metal such as aluminum having high heat resistance and heat conductivity, and the cylindrical body 32 is illustrated when the metal is cast.
- the heat transfer block 6 and the flow pipe 2 are integrally formed as one unit by being embedded in a mold that does not.
- the inlet portion 28, the outlet portion 30, and the end portion 8 a on the inlet portion 28 side of the drawing pipe 8 are not embedded in the heat transfer block 6, but the portions other than the inlet portion 28 and the outlet portion 30 of the cylindrical body 32.
- the end portion 8b of the drawer tube 8 on the outlet portion 30 side has a size and a shape embedded in the heat transfer block 6.
- four insertion holes 36 for accommodating the respective heating wire heaters 4 are opened up and down at substantially equal intervals in the side surface 6a.
- the insertion hole 36 has a depth L2 that does not penetrate the heat transfer block 6, and this length L2 is the length L1 of the metal pipe 10 of the heating wire heater 4 and the length L1 of the cylindrical body 32 in the winding direction.
- the length L1 of the cylindrical body 32 in the winding direction is substantially the same as the insertion length of the heating wire heater 4 into the insertion hole 36.
- Each insertion hole 36 is arranged at the position of the space 34 in FIG. 4, that is, each insertion hole 36 is provided inside the cylindrical body 32. Further, each insertion hole 36 is formed at the same time when the heat transfer block 6 is cast by previously providing a portion for forming each insertion hole 36 in a mold for casting the heat transfer block 6.
- each insertion hole 36 has a hole diameter that is approximately the same as or slightly larger than the outer diameter of the metal pipe 10, so that each metal pipe 10 is inserted into the insertion hole 36 when inserted into the insertion hole 36.
- the heat generated by the heating wire heater 4 is smoothly transmitted to the heat transfer block 6 by being abutted appropriately.
- the heat medium is the heating wire heater 4. Flows through the flow pipe 2 while spirally turning from the inlet 28 to the outlet 30 in the longitudinal direction of the insertion hole 36.
- the heating apparatus 1 is an integrated heating apparatus unitized with a simple configuration in which the insertion hole 36 for housing the heating wire heater 4 is provided in the heat transfer block 6 in which the flow pipe 2 is embedded. 1 can be formed, the configuration of the heating device 1 can be greatly simplified, and the assembly of the heating device 1 can be improved, and the manufacturing cost can be reduced.
- the heat transfer block 6 is in contact with the flow pipe 2 without a gap, the heat of the heating wire heater 4 can be efficiently transferred to the heat medium via the heat transfer block 6 and the flow pipe 2.
- the heat transfer efficiency of the apparatus 1 can be increased.
- a series of seamless flow pipes 2 are embedded in the heat transfer block 6, and the connection of the heat medium flow path in the heating device 1 can be eliminated. The danger can be reduced and the reliability of the heating device 1 can be increased.
- the cylindrical body 32 formed by winding the flow pipe 2 is embedded in the heat transfer block 6, the exposed portion of the flow pipe 2 from the heat transfer block 6 can be eliminated. Heat can be more efficiently transferred to the heat medium via the heat transfer block 6 and the flow pipe 2, and the heat transfer efficiency of the heating device 1 can be further increased. Further, the length L1 in the winding direction of the cylindrical body 32 is substantially the same as the insertion length of the heating wire heater 4 into the insertion hole 36, so that the heat generated by the heating wire heater 4 in the longitudinal direction is distributed through the flow tube. Therefore, the heat transfer efficiency of the heating device 1 can be further increased.
- the insertion hole 36 is provided in the space 34 inside the cylindrical body 32, so that the heat generated by the heating wire heater 4 in the radial direction is efficiently transferred to the cylindrical body 32, and eventually to the heat medium flowing through the cylindrical body 32. Since it can transmit, the heat-transfer efficiency of the heating apparatus 1 can further be improved. Moreover, since the insertion hole 36 is provided in the space 34, the heat of the heating wire heater 4 is absorbed by the heat medium flowing through the flow pipe 2 and then transferred to the portion of the heat transfer block 6 outside the cylindrical body 32. Since it is heated, it becomes difficult to transmit heat to the outer surface of the heat transfer block 6. Therefore, the heat loss in the heat transfer block 6 can be reduced, and the heat transfer efficiency of the heating device 1 can be further increased. Furthermore, since the outer surface of the heat transfer block 6 does not reach a high temperature, the risk of contact with the heat transfer block 6 can be reduced, and the reliability of the heating device 1 can be increased.
- the cylindrical body 32 is formed by spirally winding the flow pipe 2, so that the heat transfer block 6 is formed as compared with a case where the flow pipe 2 is appropriately wound to form a simple cylindrical body. Since the substantial length of the flow path of the heat medium on the premise of the same volume can be increased, the heat transfer time and heat transfer area of the heat medium to the heating wire heater 4 can be effectively increased, The heat transfer efficiency of the heating device 1 can be further increased.
- the heat transfer block 6 is integrally formed by casting the flow pipe 2 in a metal and embedded, and the insertion hole 36 is formed when the heat transfer block 6 is cast, so that the insertion hole is formed simultaneously with the formation of the heat transfer block 6. Since 36 can be provided easily, the manufacturing cost of the heating apparatus 1 can be further reduced. Furthermore, by providing the heat medium inlet section 28 on the terminal section 16 side, the terminal section 16 can be cooled with a relatively low temperature heat medium before being heated by heat transfer from the heating wire heater 4. . Therefore, as described above, the terminal portion 16 has a lower heat-resistant temperature than the heating wire heater 4 main body, which is the part of the metal pipe 10, and therefore prevents the terminal portion 16 from reaching a high temperature generated by the heating wire 12. Therefore, the durability of the heating wire heater 4 and thus the reliability of the heating device 1 can be improved.
- the heat transfer efficiency of the heating device 1 can be further increased. Further, by performing energization control for controlling whether or not the plurality of heating wire heaters 4 are energized, the energization circuit 22 of the heating device 1 can be made into a plurality of circuits and individually energized, so that one energization line 22 is disconnected. Even if it does, the heating apparatus 1 can be operated with the other electricity supply circuit 22. FIG. Moreover, since the inrush current to the heating device 1 can be reduced by energizing the plurality of terminal portions 16 in stages when the heating device 1 is started, an overload trip of the heating device 1 can be prevented. Reliability can be further increased.
- the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made.
- the heat transfer block 6 and the insertion hole 36 are simultaneously formed by casting.
- the method of forming the heat transfer block 6 is not limited to casting, and the insertion hole 36 is not It may be formed by cutting or the like after the heat block 6 is formed.
- the heat transfer block 6 has a rectangular parallelepiped outer shape, but is not limited thereto, for example, if the heat transfer block 6 is formed by reducing the thickness according to the shape of the cylindrical body, The heating device 1 is preferably reduced in size and weight. Furthermore, in the heating apparatus 1 of the present embodiment, the cylindrical body 32 is formed by spirally winding the flow pipe 2, but the cylindrical body 32 having the space 34 is not limited to this winding shape.
- heating wire heaters 4 are accommodated in the heat transfer block 6, but not limited to four, the above-described energization control for the heating wire heater 4 is possible. is there.
- a heating element other than the heating wire heater 4 can be applied to the heating device 1 of the present embodiment, or a fluid other than water may be used as the heating medium.
- the manufacturing cost of the heating device 1 can be reduced, and the general-purpose heating wire heater 4 is generally widespread and highly reliable. The reliability can be improved, which is preferable.
- the heating device 1 of the present embodiment is provided in the refrigeration circuit, and the refrigeration circuit and the air conditioner and thus the manufacturing cost of the vehicle are reduced by incorporating the refrigeration circuit into the vehicle air conditioner of the hybrid vehicle or electric vehicle. Is preferable.
- the heating device 1 can be used not only as a heat source for the refrigerant circulating in the refrigeration circuit of the vehicle air conditioner but also as a heat source for other purposes.
- Heating device 1 Heating device 2 Distribution pipe 4 Heating wire heater (heating element) 6 Heat transfer block (heat transfer body) 16 Terminal section 26 ECU (control means) 28 Entrance 32 Tube 36 Insertion hole
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】簡易な構成で製造コストを低減でき、伝熱効率及び信頼性を高めることができる加熱装置を提供する。 【解決手段】加熱装置(1)は、熱媒体が流通する一連の流通管(2)と、流通管(2)を加熱する発熱体(4)と、流通管(2)を埋設して流通管(2)と一体に形成される伝熱体(6)とを備え、伝熱体(6)は、発熱体(4)を収納する挿入穴(36)を有する。
Description
本発明は、発熱体の熱媒体が流通する加熱装置に関する。
この種の加熱装置には、内方を熱媒体である温水が流通する流通パイプと、この流通パイプに並設した電熱線ヒータ(発熱体)とを伝熱金属内に埋設して扁平状の伝熱体を形成し、この伝熱体を複数個集積させ、流通パイプを直列に接続し熱源器として構成したものが知られている(例えば特許文献1参照)。
昨今、ハイブリッド自動車や電気自動車の開発及び普及が促進され、今後はエンジンの廃熱を十分に利用できなくなることから、上述したような電熱線ヒータを発熱体とした加熱装置を上記車両に搭載し、エンジンの代替熱源として車両用空調装置の冷凍回路を循環する冷媒などの加熱に用いることが期待される。
しかしながら、上記従来技術の加熱装置は、流通パイプと電熱線ヒータとを伝熱金属内に埋設して伝熱体を形成し、この伝熱体を複数個集積させ、流通パイプを直列に接続して構成されるため、加熱装置の構成が複雑になり、組立性が悪化して製造コストが増大することが懸念される。
しかしながら、上記従来技術の加熱装置は、流通パイプと電熱線ヒータとを伝熱金属内に埋設して伝熱体を形成し、この伝熱体を複数個集積させ、流通パイプを直列に接続して構成されるため、加熱装置の構成が複雑になり、組立性が悪化して製造コストが増大することが懸念される。
また、各伝熱体間を繋ぐ箇所における流通パイプは伝熱体から剥き出しにされているため、流通パイプからの熱媒体の熱損失が生じ、加熱装置の伝熱効率の悪化を招くおそれがある。
更に、流通パイプを直列に接続する必要があるため、加熱装置の更なる複雑化を招くとともに、加熱装置において複数の接続箇所が存在することにより熱媒体漏洩の危険性が増大し、加熱装置の信頼性を損ないかねないとの問題もある。
更に、流通パイプを直列に接続する必要があるため、加熱装置の更なる複雑化を招くとともに、加熱装置において複数の接続箇所が存在することにより熱媒体漏洩の危険性が増大し、加熱装置の信頼性を損ないかねないとの問題もある。
本発明は上述の事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、簡易な構成で製造コストを低減でき、伝熱効率及び信頼性を高めることができる加熱装置を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明の加熱装置は、熱媒体が流通する一連の流通管と、流通管を加熱する発熱体と、流通管を埋設して流通管と一体に形成される伝熱体とを備え、伝熱体は、発熱体を収納する挿入穴を有することを特徴としている(請求項1)。
また、流通管を巻回して形成した筒体を伝熱体に埋設し(請求項2)、筒体の巻回方向の長さは発熱体の挿入穴への挿入長さと略同一であり(請求項3)、挿入穴は筒体の内側に位置して設けられる(請求項4)。
また、流通管を巻回して形成した筒体を伝熱体に埋設し(請求項2)、筒体の巻回方向の長さは発熱体の挿入穴への挿入長さと略同一であり(請求項3)、挿入穴は筒体の内側に位置して設けられる(請求項4)。
具体的には、筒体は流通管を螺旋状に巻回して形成され(請求項5)、伝熱体は流通管を金属に鋳込んで埋設し一体に形成した伝熱ブロックであり、挿入穴は伝熱ブロックの鋳造時に形成される(請求項6)。
更に、発熱体は、発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、第2筐体は、端子部側に熱媒体の入口部を有する(請求項7)。
更に、発熱体は、発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、第2筐体は、端子部側に熱媒体の入口部を有する(請求項7)。
また、第1筐体には発熱体が複数収容され(請求項8)、発熱体は、発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、複数の発熱体のうちの各々または複数群の端子部に対する通電を制御する制御手段を備える(請求項9)。
更に、具体的には、発熱体は電熱線ヒータであり(請求項10)、熱媒体は冷凍回路を循環する冷媒を加熱し(請求項11)、冷凍回路は車両の空調装置に設けられる(請求項12)。
更に、具体的には、発熱体は電熱線ヒータであり(請求項10)、熱媒体は冷凍回路を循環する冷媒を加熱し(請求項11)、冷凍回路は車両の空調装置に設けられる(請求項12)。
請求項1記載の本発明の加熱装置によれば、加熱装置は、熱媒体が流通する一連の流通管と、流通管を加熱する発熱体と、流通管を埋設して流通管と一体に形成される伝熱体とを備え、伝熱体は、発熱体を収納する挿入穴を有する。これにより、流通管が埋設された伝熱体に発熱体を収容する挿入穴を設けるだけの簡易な構成でユニット化された一体の加熱装置を形成することができるため、加熱装置の構成を大幅に簡素化することができ、加熱装置の組立性の向上、ひいては製造コストの低減を実現することができる。
また、伝熱体が流通管に隙間無く接触しているため、発熱体の熱を伝熱体、流通管を介して熱媒体に効率良く伝熱することができるため、加熱装置の伝熱効率を高めることができる。
更に、伝熱体に埋設されるのは繋ぎ目の無い一連の流通管であり、加熱装置における熱媒体流路の接続箇所をなくすことができるため、加熱装置における熱媒体漏洩の危険性を低減することができ、加熱装置の信頼性を高めることができる。
更に、伝熱体に埋設されるのは繋ぎ目の無い一連の流通管であり、加熱装置における熱媒体流路の接続箇所をなくすことができるため、加熱装置における熱媒体漏洩の危険性を低減することができ、加熱装置の信頼性を高めることができる。
請求項2記載の発明によれば、流通管を巻回して形成した筒体を伝熱体に埋設することにより、発熱体の熱を伝熱体、流通管を介して熱媒体に更に効率良く伝達することができ、加熱装置の伝熱効率を更に高めることができる。
請求項3記載の発明によれば、筒体の巻回方向の長さは発熱体の挿入穴への挿入長さと 略同一であることにより、発熱体がその長手方向に亘って発する熱を流通管からなる筒体
、ひいては筒体を流れる熱媒体に効率良く伝達することができるため、加熱装置の更に伝 熱効率を高めることができる。
請求項3記載の発明によれば、筒体の巻回方向の長さは発熱体の挿入穴への挿入長さと 略同一であることにより、発熱体がその長手方向に亘って発する熱を流通管からなる筒体
、ひいては筒体を流れる熱媒体に効率良く伝達することができるため、加熱装置の更に伝 熱効率を高めることができる。
請求項4記載の発明によれば、挿入穴が筒体の内側に位置して設けられることにより、発熱体がその径方向に発する熱を流通管からなる筒体、ひいては筒体を流れる熱媒体に効率良く伝達することができるため、加熱装置の伝熱効率を高めることができる。
しかも、挿入穴が筒体内に位置して設けられることにより、発熱体の熱は流通管を流れる熱媒体に吸熱された後に筒体の外側の伝熱体の部位に伝熱されるため、伝熱体の外面にまで熱が伝わりにくくなる。従って、伝熱体における熱損失を低減することができ、加熱装置の伝熱効率を更に高めることができる。更に、伝熱体の外面が高温にならないため、伝熱体への接触を伴う危険性を低減することができ、加熱装置の信頼性をも高めることが
できる。
しかも、挿入穴が筒体内に位置して設けられることにより、発熱体の熱は流通管を流れる熱媒体に吸熱された後に筒体の外側の伝熱体の部位に伝熱されるため、伝熱体の外面にまで熱が伝わりにくくなる。従って、伝熱体における熱損失を低減することができ、加熱装置の伝熱効率を更に高めることができる。更に、伝熱体の外面が高温にならないため、伝熱体への接触を伴う危険性を低減することができ、加熱装置の信頼性をも高めることが
できる。
請求項5記載の発明によれば、筒体は流通管を螺旋状に巻回して形成されることにより、流通管を適当に巻回して単なる筒体を形成するだけの場合に比して、伝熱体を同一容積とした前提における熱媒体の流路の実質的な長さを長くすることができるため、発熱体に対する熱媒体の伝熱時間及び伝熱面積を効果的に増大させることができるため、加熱装置の伝熱効率を更に高めることができる。
請求項6記載の発明によれば、伝熱体は流通管を金属に鋳込んで埋設し一体に形成した伝熱ブロックであり、挿入穴は伝熱ブロックの鋳造時に形成されることにより、伝熱ブロックの形成と同時に挿入穴を容易に設けることができるため、加熱装置の製造コストを更に低減することができる。
請求項7記載の発明によれば、発熱体は、発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、第2筐体は端子部側に熱媒体の入口部を有することにより、発熱体からの伝熱で加熱される前の比較的低温となる熱媒体で端子部を冷却することができる。従って、一般に端子部は発熱体本体よりも耐熱温度が低いことから、端子部が発熱体の発する温度まで高温になることを防止することができるため、発熱体の耐久性、ひいては加熱装置の信頼性を高めることができる。
請求項8記載の発明によれば、第1筐体には発熱体が複数収容されることにより、第1筐体、ひいては発熱体に対する熱媒体の伝熱時間及び伝熱面積を更に効果的に増大させることができ、加熱装置の伝熱効率を更に高めることができる。
請求項9記載の発明によれば、発熱体は、発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、複数の発熱体のうちの各々または複数群の端子部に対する通電を制御する制御手段を備える。これにより、加熱装置の通電回路を複数回路化して個別に通電することができるため、1つの通電回線が断線したとしても他の通電回路で加熱装置を作動させることができる。
請求項9記載の発明によれば、発熱体は、発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、複数の発熱体のうちの各々または複数群の端子部に対する通電を制御する制御手段を備える。これにより、加熱装置の通電回路を複数回路化して個別に通電することができるため、1つの通電回線が断線したとしても他の通電回路で加熱装置を作動させることができる。
しかも、加熱装置の起動時に複数の端子部に段階的に通電することにより加熱装置に対する突入電流を低減し、加熱装置の過負荷トリップを防止することができるため、加熱装置の信頼性を高めることができる。
請求項10記載の発明によれば、具体的には、発熱体は電熱線ヒータであり、安価な汎用の電熱線ヒータを用いることで加熱装置の製造コストを更に低減することができるとともに、汎用の電熱線ヒータは一般に広く普及して信頼性も高いことから、加熱装置の信頼性を更に高めることができる。
請求項11記載の発明によれば、具体的には、熱媒体は冷凍回路を循環する冷媒を加熱するのに好適であり、また、請求項12記載の発明によれば、冷凍回路は車両の空調装置に設けられ、これらの場合には冷凍回路及び空調装置、ひいては車両の組立性の向上、ひいては製造コストの低減を図ることができて好ましい。
請求項11記載の発明によれば、具体的には、熱媒体は冷凍回路を循環する冷媒を加熱するのに好適であり、また、請求項12記載の発明によれば、冷凍回路は車両の空調装置に設けられ、これらの場合には冷凍回路及び空調装置、ひいては車両の組立性の向上、ひいては製造コストの低減を図ることができて好ましい。
図1~図6は第1実施例の加熱装置を示す。
図1に示されるように、加熱装置1は、熱媒体が流通する流通管2と、流通管2を加熱する4つの電熱線ヒータ(発熱体)4と、流通管2を埋設して流通管2と一体に形成される伝熱ブロック(伝熱体)6との1つのユニットから構成されている。加熱装置1は例えばハイブリッド自動車や電気自動車などの車両に搭載され、流通管2には熱媒体としての水が流通されて電熱線ヒータ4により温水にされ、この温水がエンジンの代替熱源として車両用空調装置の冷凍回路を循環する冷媒などを加熱するための熱源として利用される。
図1に示されるように、加熱装置1は、熱媒体が流通する流通管2と、流通管2を加熱する4つの電熱線ヒータ(発熱体)4と、流通管2を埋設して流通管2と一体に形成される伝熱ブロック(伝熱体)6との1つのユニットから構成されている。加熱装置1は例えばハイブリッド自動車や電気自動車などの車両に搭載され、流通管2には熱媒体としての水が流通されて電熱線ヒータ4により温水にされ、この温水がエンジンの代替熱源として車両用空調装置の冷凍回路を循環する冷媒などを加熱するための熱源として利用される。
図2に示されるように、電熱線ヒータ4は、有底円筒状の金属パイプ10内にニクロム線などのコイル状の電熱線12を挿入し、長さLを有する金属パイプ10内に高い電気絶縁性及び熱伝導性を有する耐熱絶縁材14を加圧充填して電熱線12を封入することで形成される。耐熱絶縁材14は例えば酸化マグネシウムなどであり、耐熱絶縁材14及び金属パイプ10を含む電熱線ヒータ4の本体は1100℃程度の耐熱温度を有する。
金属パイプ10の開口部には端子部16が設けられ、端子部16は電熱線12に接続されるとともに電熱線ヒータ4から突出される端子18を有している。各電熱線ヒータ4の各端子18は外部の電源装置20に電気的に接続されており、電熱線12に通電するための通電回路22を構成している。端子部16は金属パイプ10の開口部にシリコンやガラスなどを鋳込みモールド成形して形成され、端子部16は200℃~300℃程度の耐熱温度を有する。なお、端子18の代わりに電熱線12に接続されたリード線を端子部16から引き出しても良い。
また、各電熱線ヒータ4の電熱線12には図示しない温度ヒューズがそれぞれ設けられ、電熱線12を流れる定格以上の大電流から各通電回路22を保護し、各通電回路22の過剰な高温や発火を防止している。更に、図1にも示されるように、後述する引出し管8からは流通管2及び伝熱ブロック6内の温度を検出するサーミスタなどの温度センサ24がそれぞれ引き出されている。
各温度センサ24は車両を総合的に制御する外部の電子制御装置(ECU)26に電気的に接続され、ECU26には電源装置20も電気的に接続されている。ECU26は電源装置20を介し、各温度センサ24にて検出される各金属パイプ10内の温度に応じて、4つの各電熱線ヒータ4のうちの各々または複数群の端子部16に対して個別に通電する通電制御が行われる(制御手段)。
この通電制御を行うことにより、加熱装置1の通電回路22を複数回路化して個別に通電することが可能となり、例えば1つの通電回線22が断線したとしても他の通電回路22を通電させ、加熱装置1を作動させることができる。また、加熱装置1の起動時に各端子部16に段階的に通電することにより、加熱装置1に対する突入電流を低減し、加熱装置1の過負荷トリップを防止することも可能である。
図3及び図4に示されるように、流通管2は、高い耐熱性及び熱伝導性を有する例えば銅管であって、流通管2の両端に熱媒体の入口部28及び出口部30を有し、一連の繋ぎ目の無い銅管を螺旋状に互いに若干の隙間を存して巻回する加工を施すことにより巻回方向の長さL1を有する筒体32を構成している。筒体32の内側には4つの電熱線ヒータ4を上下に配置可能な空間34が確保され、空間34には流通管2の巻回方向に平行に、上述した引出し管8が設けられている。
引出し管8は、例えば上から1つ目と2つ目の電熱線ヒータ2が配置される位置、及び上から3つ目と4つ目の電熱線ヒータ2が配置される位置に、それぞれ2つずつ平行して設けられ、筒体32の空間34側に溶接などによって接合され、各引出し管8には上述したようにそれぞれ温度センサ24が挿入される。
図5及び図6に示されるように、伝熱ブロック6は、高い耐熱性及び熱伝導性を有する例えばアルミニウムなどの金属を鋳込んで形成され、この金属を鋳造する際に筒体32を図示しない金型内に埋設することにより、伝熱ブロック6及び流通管2が1つのユニットとして一体に形成される。
上記金型は、入口部28、出口部30、及び引出し管8の入口部28側の端部8aが伝熱ブロック6に埋設されないが、筒体32の入口部28及び出口部30以外の部位、及び引出し管8の出口部30側の端部8bが伝熱ブロック6に埋設される大きさ及び形状を有している。
伝熱ブロック6の入口部28側の側面6aには各電熱線ヒータ4がそれぞれ収容される4つの挿入穴36が側面6aにおいて上下に略等間隔に集約されて開口されている。挿入穴36は、伝熱ブロック6を貫通しない長さL2の奥行きを有し、この長さL2は電熱線ヒータ4の金属パイプ10の長さL及び筒体32の巻回方向の長さL1と略同一となっており、換言すると、筒体32の巻回方向の長さL1は電熱線ヒータ4の挿入穴36への挿入長さと略同一である。
伝熱ブロック6の入口部28側の側面6aには各電熱線ヒータ4がそれぞれ収容される4つの挿入穴36が側面6aにおいて上下に略等間隔に集約されて開口されている。挿入穴36は、伝熱ブロック6を貫通しない長さL2の奥行きを有し、この長さL2は電熱線ヒータ4の金属パイプ10の長さL及び筒体32の巻回方向の長さL1と略同一となっており、換言すると、筒体32の巻回方向の長さL1は電熱線ヒータ4の挿入穴36への挿入長さと略同一である。
各挿入穴36は、図4でいう空間34の位置に配されており、即ち、各挿入穴36は筒体32の内側に位置して設けられている。また、各挿入穴36は、伝熱ブロック6を鋳造するための金型に各挿入穴36形成用の部位を予め設けることにより、伝熱ブロック6の鋳造時に同時に形成される。
また、各挿入穴36は金属パイプ10の外径寸法と同程度か、または若干大きい穴径を有しており、これより各金属パイプ10は挿入穴36に挿入されたときに挿入穴36に適度に当接され、電熱線ヒータ4の発熱が伝熱ブロック6に円滑に伝達される。
第1実施例の加熱装置1では、図5中に実線矢印で示されるように(伝熱ブロック6の図5でいう背面側の熱媒体の流れは省略する)、熱媒体は電熱線ヒータ4が収容される挿入穴36の長手方向、即ち入口部28から出口部30に向けて螺旋状に旋回しながら流通管2を流通する。
第1実施例の加熱装置1では、図5中に実線矢印で示されるように(伝熱ブロック6の図5でいう背面側の熱媒体の流れは省略する)、熱媒体は電熱線ヒータ4が収容される挿入穴36の長手方向、即ち入口部28から出口部30に向けて螺旋状に旋回しながら流通管2を流通する。
上述した第1実施例の加熱装置1は、流通管2が埋設された伝熱ブロック6に電熱線ヒータ4を収容する挿入穴36を設けるだけの簡易な構成でユニット化された一体の加熱装置1を形成することができるため、加熱装置1の構成を大幅に簡素化することができ、加熱装置1の組立性の向上、ひいては製造コストの低減を実現することができる。
また、伝熱ブロック6が流通管2に隙間無く接触しているため、電熱線ヒータ4の熱を伝熱ブロック6、流通管2を介して熱媒体に効率良く伝熱することができ、加熱装置1の伝熱効率を高めることができる。
更に、伝熱ブロック6に埋設されるのは繋ぎ目の無い一連の流通管2であり、加熱装置1における熱媒体流路の接続箇所をなくすことができるため、加熱装置1における熱媒体漏洩の危険性を低減することができ、加熱装置1の信頼性を高めることができる。
更に、伝熱ブロック6に埋設されるのは繋ぎ目の無い一連の流通管2であり、加熱装置1における熱媒体流路の接続箇所をなくすことができるため、加熱装置1における熱媒体漏洩の危険性を低減することができ、加熱装置1の信頼性を高めることができる。
更にまた、流通管2を巻回して形成した筒体32を伝熱ブロック6に埋設することにより、伝熱ブロック6からの流通管2の剥き出し部位をなくすことができるため、電熱線ヒータ4の熱を伝熱ブロック6、流通管2を介して熱媒体に更に効率良く伝熱することができ、加熱装置1の更に伝熱効率を高めることができる。
また、筒体32の巻回方向の長さL1は挿入穴36への電熱線ヒータ4の挿入長さと略同一であることにより、電熱線ヒータ4がその長手方向に亘って発する熱を流通管2からなる筒体32、ひいては筒体32を流れる熱媒体に効率良く伝達することができるため、加熱装置1の伝熱効率を更に高めることができる。
また、筒体32の巻回方向の長さL1は挿入穴36への電熱線ヒータ4の挿入長さと略同一であることにより、電熱線ヒータ4がその長手方向に亘って発する熱を流通管2からなる筒体32、ひいては筒体32を流れる熱媒体に効率良く伝達することができるため、加熱装置1の伝熱効率を更に高めることができる。
更に、挿入穴36は筒体32の内側の空間34に位置して設けられることにより、電熱線ヒータ4がその径方向に発する熱を筒体32、ひいては筒体32を流れる熱媒体に効率良く伝達することができるため、加熱装置1の伝熱効率を更に高めることができる。
しかも、挿入穴36が空間34に位置して設けられることにより、電熱線ヒータ4の熱は流通管2を流れる熱媒体に吸熱された後に筒体32の外側の伝熱ブロック6の部位に伝熱されるため、伝熱ブロック6の外面にまで熱が伝わりにくくなる。従って、伝熱ブロック6における熱損失を低減することができ、加熱装置1の伝熱効率を更に高めることができる。更に、伝熱ブロック6の外面が高温にならないため、伝熱ブロック6への接触を伴う危険性を低減することができ、加熱装置1の信頼性をも高めることができる。
しかも、挿入穴36が空間34に位置して設けられることにより、電熱線ヒータ4の熱は流通管2を流れる熱媒体に吸熱された後に筒体32の外側の伝熱ブロック6の部位に伝熱されるため、伝熱ブロック6の外面にまで熱が伝わりにくくなる。従って、伝熱ブロック6における熱損失を低減することができ、加熱装置1の伝熱効率を更に高めることができる。更に、伝熱ブロック6の外面が高温にならないため、伝熱ブロック6への接触を伴う危険性を低減することができ、加熱装置1の信頼性をも高めることができる。
また、筒体32は流通管2を螺旋状に巻回して形成されることにより、流通管2を適当に巻回して単なる筒体を形成するだけの場合に比して、伝熱ブロック6を同一容積とした前提における熱媒体の流路の実質的な長さを長くすることができるため、電熱線ヒータ4に対する熱媒体の伝熱時間及び伝熱面積を効果的に増大させることができ、加熱装置1の伝熱効率を更に高めることができる。
更に、伝熱ブロック6は流通管2を金属に鋳込んで埋設し一体に形成され、挿入穴36は伝熱ブロック6の鋳造時に形成されることにより、伝熱ブロック6の形成と同時に挿入穴36を容易に設けることができるため、加熱装置1の製造コストを更に低減することができる。
更にまた、端子部16側に熱媒体の入口部28を設けることにより、電熱線ヒータ4からの伝熱で加熱される前の比較的低温となる熱媒体で端子部16を冷却することができる。従って、上述したように端子部16は金属パイプ10の部位である電熱線ヒータ4本体よりも耐熱温度が低いことから、端子部16が電熱線12の発する温度まで高温になることを防止することができるため、電熱線ヒータ4の耐久性ひいては加熱装置1の信頼性を高めることができる。
更にまた、端子部16側に熱媒体の入口部28を設けることにより、電熱線ヒータ4からの伝熱で加熱される前の比較的低温となる熱媒体で端子部16を冷却することができる。従って、上述したように端子部16は金属パイプ10の部位である電熱線ヒータ4本体よりも耐熱温度が低いことから、端子部16が電熱線12の発する温度まで高温になることを防止することができるため、電熱線ヒータ4の耐久性ひいては加熱装置1の信頼性を高めることができる。
また、伝熱ブロック6には電熱線ヒータ4が複数収容されることにより、伝熱ブロック6、ひいては電熱線ヒータ4に対する熱媒体の伝熱時間及び伝熱面積を更に効果的に増大させることができ、加熱装置1の伝熱効率を更に高めることができる。
更に、複数の電熱線ヒータ4の通電の有無を制御する通電制御を行うことにより、加熱装置1の通電回路22を複数回路化して個別に通電することができるため、1つの通電回線22が断線したとしても他の通電回路22で加熱装置1を作動させることができる。しかも、加熱装置1の起動時に複数の端子部16に段階的に通電することにより加熱装置1に対する突入電流を低減し、加熱装置1の過負荷トリップを防止することができるため、加熱装置1の信頼性を更に高めることができる。
更に、複数の電熱線ヒータ4の通電の有無を制御する通電制御を行うことにより、加熱装置1の通電回路22を複数回路化して個別に通電することができるため、1つの通電回線22が断線したとしても他の通電回路22で加熱装置1を作動させることができる。しかも、加熱装置1の起動時に複数の端子部16に段階的に通電することにより加熱装置1に対する突入電流を低減し、加熱装置1の過負荷トリップを防止することができるため、加熱装置1の信頼性を更に高めることができる。
本発明は上述の実施例に制約されるものではなく、更に種々の変形が可能である。
具体的には、本実施例の加熱装置1では、伝熱ブロック6及び挿入穴36が鋳造により同時に形成されるが、伝熱ブロック6の成形方法は鋳造に限定されないし、挿入穴36は伝熱ブロック6の形成後に切削加工などにより形成しても良い。
具体的には、本実施例の加熱装置1では、伝熱ブロック6及び挿入穴36が鋳造により同時に形成されるが、伝熱ブロック6の成形方法は鋳造に限定されないし、挿入穴36は伝熱ブロック6の形成後に切削加工などにより形成しても良い。
また、本実施例の加熱装置1では、伝熱ブロック6は直方体の外形をなしているが、これに限らず、例えば伝熱ブロック6を筒体の形状に合わせ減肉して形成すれば、加熱装置1の小型化及び軽量化を図れて好ましい。
更に、本実施例の加熱装置1では、筒体32は流通管2を螺旋状に巻回して形成されるが、空間34を有する筒体32であればこの巻回形状に限定されない。
更に、本実施例の加熱装置1では、筒体32は流通管2を螺旋状に巻回して形成されるが、空間34を有する筒体32であればこの巻回形状に限定されない。
更にまた、本実施例の加熱装置1においては、伝熱ブロック6に4つの電熱線ヒータ4が収容されるが、4つに限らず複数であれば電熱線ヒータ4に対する上記通電制御が可能である。
また、本実施例の加熱装置1に電熱線ヒータ4以外の発熱体を適用することもできるし、水以外の流体を熱媒体としても良い。但し、安価な汎用の電熱線ヒータ4を用いることで、加熱装置1の製造コストを低減することができるとともに、汎用の電熱線ヒータ4は一般に広く普及し信頼性も高いことから加熱装置1の信頼性を高めることができて好ましい。
また、本実施例の加熱装置1に電熱線ヒータ4以外の発熱体を適用することもできるし、水以外の流体を熱媒体としても良い。但し、安価な汎用の電熱線ヒータ4を用いることで、加熱装置1の製造コストを低減することができるとともに、汎用の電熱線ヒータ4は一般に広く普及し信頼性も高いことから加熱装置1の信頼性を高めることができて好ましい。
更に、本実施例の加熱装置1を冷凍回路に設け、この冷凍回路をハイブリッド自動車や電気自動車の車両用空調装置に組み込むことにより、冷凍回路及び空調装置、ひいては上記車両の製造コストを低減することができて好ましい。また、加熱装置1を上記車両用空調装置の冷凍回路を循環する冷媒の熱源として利用するのみならず、他の用途の熱源としても利用可能であるのは勿論である。
1 加熱装置
2 流通管
4 電熱線ヒータ(発熱体)
6 伝熱ブロック(伝熱体)
16 端子部
26 ECU(制御手段)
28 入口部
32 筒体
36 挿入穴
2 流通管
4 電熱線ヒータ(発熱体)
6 伝熱ブロック(伝熱体)
16 端子部
26 ECU(制御手段)
28 入口部
32 筒体
36 挿入穴
Claims (12)
- 熱媒体が流通する一連の流通管と、
前記流通管を加熱する発熱体と、
前記流通管を埋設して前記流通管と一体に形成される伝熱体とを備え、
前記伝熱体は、前記発熱体を収納する挿入穴を有することを特徴とする加熱装置。 - 前記流通管を巻回して形成した筒体を前記伝熱体に埋設することを特徴とする請求項1に記載の加熱装置。
- 前記筒体の巻回方向の長さは前記発熱体の前記挿入穴への挿入長さと略同一であることを特徴とする請求項2に記載の加熱装置。
- 前記挿入穴は前記筒体の内側に位置して設けられることを特徴とする請求項2又は3に記載の加熱装置。
- 前記筒体は前記流通管を螺旋状に巻回して形成されることを特徴とする請求項2~4の何れかに記載の加熱装置。
- 前記伝熱体は前記流通管を金属に鋳込んで埋設し一体に形成した伝熱ブロックであり、 前記挿入穴は前記伝熱ブロックの鋳造時に形成されることを特徴とする請求項1~5の何れかに記載の加熱装置。
- 前記発熱体は、前記発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、
前記流通管は、前記端子部側に前記熱媒体の入口部を有することを特徴とする請求項1~6の何れかに記載の加熱装置。 - 前記伝熱体には複数の前記発熱体が収容されることを特徴とする請求項1~7の何れかに記載の加熱装置。
- 前記発熱体は、前記発熱体を発熱させるべく通電される端子部を一端に有し、
複数の前記発熱体のうちの各々または複数群の前記端子部に対する通電を制御する制御手段を備えることを特徴とする請求項8に記載の加熱装置。 - 前記発熱体は電熱線ヒータであることを特徴とする請求項1~9の何れかに記載の加熱装置。
- 前記熱媒体は冷凍回路を循環する冷媒を加熱することを特徴とする請求項1~10の何れかに記載の加熱装置。
- 前記冷凍回路は車両の空調装置に設けられることを特徴とする請求項11に記載の加熱装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010-004860 | 2010-01-13 | ||
JP2010004860A JP2011144976A (ja) | 2010-01-13 | 2010-01-13 | 加熱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011086910A1 true WO2011086910A1 (ja) | 2011-07-21 |
Family
ID=44304186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2011/000110 WO2011086910A1 (ja) | 2010-01-13 | 2011-01-13 | 加熱装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011144976A (ja) |
WO (1) | WO2011086910A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITVI20120234A1 (it) * | 2012-09-24 | 2014-03-25 | Ht S P A | Procedimento per la realizzazione di elementi riscaldanti che impiegano resistori elettrici |
CN108027167A (zh) * | 2015-09-09 | 2018-05-11 | 康奈可关精株式会社 | 流体加热装置及其制造方法 |
WO2018172387A1 (de) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | Webasto SE | Elektrisches heizgerät |
WO2019002492A1 (en) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | Zoneox Medical Aps | APPARATUS AND METHOD FOR INFLUENCING A PARAMETER OF A FLUID |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6029850B2 (ja) * | 2012-05-10 | 2016-11-24 | サンデンホールディングス株式会社 | 加熱装置 |
EP3019795A1 (en) * | 2013-07-09 | 2016-05-18 | Cast Aluminum Solutions, LLC | Circulation heater |
FR3012872B1 (fr) * | 2013-11-07 | 2015-11-13 | Valeo Systemes Thermiques | Dispositif electrique de conditionnement thermique de fluide pour vehicule automobile, et appareil de chauffage et/ou de climatisation associe |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4730053U (ja) * | 1971-04-30 | 1972-12-05 | ||
JPS5554205Y2 (ja) * | 1975-09-19 | 1980-12-15 | ||
JPH02504306A (ja) * | 1988-05-13 | 1990-12-06 | ヴイヴア ヴイルヘルム ヴアーグナー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイートゲゼルシヤフト | 材料連続式加熱器 |
JPH0382Y2 (ja) * | 1986-01-31 | 1991-01-07 | ||
JPH0612862Y2 (ja) * | 1989-05-12 | 1994-04-06 | 誠一 北林 | エアゾル噴射容器 |
JP2003190846A (ja) * | 2002-12-26 | 2003-07-08 | Moriya Field:Kk | 発泡材の吹付装置 |
JP2007051837A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 加熱器 |
JP2007315647A (ja) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Sanden Corp | 流体加熱器及び流体加熱器の制御装置 |
JP2008512157A (ja) * | 2004-09-13 | 2008-04-24 | ネステク ソシエテ アノニム | 液体加熱装置及び液体加熱方法 |
JP2009145027A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Bridgestone Corp | インラインヒータ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007021348A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Eishin:Kk | マグネットフィルタ用マグネット棒及びマグネットフィルタ |
JP3132500U (ja) * | 2007-02-03 | 2007-06-14 | 株式会社マグネテックジャパン | 尖頭型バーマグネット |
JP3140250U (ja) * | 2007-11-16 | 2008-03-21 | 株式会社マグネテックジャパン | バーマグネット |
JP3140249U (ja) * | 2007-11-16 | 2008-03-21 | 株式会社マグネテックジャパン | しずく型バーマグネット |
JP3142034U (ja) * | 2008-01-29 | 2008-06-05 | 株式会社マグネテックジャパン | 体積変化型バーマグネット |
JP3142035U (ja) * | 2008-01-29 | 2008-06-05 | 株式会社マグネテックジャパン | 隙間なし異物除去装置 |
-
2010
- 2010-01-13 JP JP2010004860A patent/JP2011144976A/ja active Pending
-
2011
- 2011-01-13 WO PCT/JP2011/000110 patent/WO2011086910A1/ja active Application Filing
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4730053U (ja) * | 1971-04-30 | 1972-12-05 | ||
JPS5554205Y2 (ja) * | 1975-09-19 | 1980-12-15 | ||
JPH0382Y2 (ja) * | 1986-01-31 | 1991-01-07 | ||
JPH02504306A (ja) * | 1988-05-13 | 1990-12-06 | ヴイヴア ヴイルヘルム ヴアーグナー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイートゲゼルシヤフト | 材料連続式加熱器 |
JPH0612862Y2 (ja) * | 1989-05-12 | 1994-04-06 | 誠一 北林 | エアゾル噴射容器 |
JP2003190846A (ja) * | 2002-12-26 | 2003-07-08 | Moriya Field:Kk | 発泡材の吹付装置 |
JP2008512157A (ja) * | 2004-09-13 | 2008-04-24 | ネステク ソシエテ アノニム | 液体加熱装置及び液体加熱方法 |
JP2007051837A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 加熱器 |
JP2007315647A (ja) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Sanden Corp | 流体加熱器及び流体加熱器の制御装置 |
JP2009145027A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-02 | Bridgestone Corp | インラインヒータ |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITVI20120234A1 (it) * | 2012-09-24 | 2014-03-25 | Ht S P A | Procedimento per la realizzazione di elementi riscaldanti che impiegano resistori elettrici |
EP2711648A1 (en) * | 2012-09-24 | 2014-03-26 | HT S.p.A. | Method for making heating elements using electrical resistors and heating element made according to said method |
CN108027167A (zh) * | 2015-09-09 | 2018-05-11 | 康奈可关精株式会社 | 流体加热装置及其制造方法 |
EP3348931A4 (en) * | 2015-09-09 | 2018-09-05 | Calsonic Kansei Corporation | Fluid heating device and manufacturing method for same |
US11933520B2 (en) | 2015-09-09 | 2024-03-19 | Marelli Cabin Comfort Japan Corporation | Fluid-heating device and manufacturing method thereof |
WO2018172387A1 (de) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | Webasto SE | Elektrisches heizgerät |
WO2019002492A1 (en) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | Zoneox Medical Aps | APPARATUS AND METHOD FOR INFLUENCING A PARAMETER OF A FLUID |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011144976A (ja) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2011086910A1 (ja) | 加熱装置 | |
US10953761B2 (en) | Connector | |
US9638152B2 (en) | Electric heater, heating device and heating system | |
WO2011086909A1 (ja) | 加熱装置 | |
WO2011086911A1 (ja) | 加熱装置 | |
JP5851930B2 (ja) | 加熱装置 | |
JP5745806B2 (ja) | 流体輸送配管を加熱するための装置 | |
KR101764598B1 (ko) | 냉각수 히터 | |
CN104247559B (zh) | 加热装置 | |
CN104272862B (zh) | 加热装置 | |
CN104144806A (zh) | 冷却水加热式加热器 | |
CN108882417B (zh) | 电加热器 | |
WO2015000994A1 (fr) | Dispositif de chauffage de fluide pour vehicule automobile et appareil de chauffage et/ou de climatisation correspondant | |
KR100900001B1 (ko) | 금속관 히터를 이용하는 전열 장치 | |
CN107208928A (zh) | 用于加热流体的电加热装置 | |
KR101998262B1 (ko) | 냉각수 가열식 히터 | |
JP6543218B2 (ja) | エンジンの流体加熱装置 | |
KR101345912B1 (ko) | 유체 가열식 피티씨 히터 | |
JP2012136154A (ja) | 車両用加熱装置 | |
CA2458347A1 (en) | Block heater | |
KR20150098879A (ko) | 냉각수 가열식 히터 | |
CN110081238B (zh) | 即热式水龙头 | |
KR20150098863A (ko) | 냉각수 가열식 히터 | |
KR102077474B1 (ko) | 냉각수 가열식 히터 | |
JP2015020605A (ja) | 車両用加熱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 11732783 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |