[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2010026967A1 - ワイパブレード及び車両用ワイパ装置 - Google Patents

ワイパブレード及び車両用ワイパ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010026967A1
WO2010026967A1 PCT/JP2009/065265 JP2009065265W WO2010026967A1 WO 2010026967 A1 WO2010026967 A1 WO 2010026967A1 JP 2009065265 W JP2009065265 W JP 2009065265W WO 2010026967 A1 WO2010026967 A1 WO 2010026967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
blade
wiper
vehicle
wiper blade
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/065265
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将 藤原
健一 井本
司 荻野
Original Assignee
株式会社ミツバ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2008227385A external-priority patent/JP5300383B2/ja
Priority claimed from JP2008319317A external-priority patent/JP5248296B2/ja
Application filed by 株式会社ミツバ filed Critical 株式会社ミツバ
Priority to US13/061,739 priority Critical patent/US9003598B2/en
Priority to CN200980130674.0A priority patent/CN102112346B/zh
Publication of WO2010026967A1 publication Critical patent/WO2010026967A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3863Connectors having a spoiler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • B60S1/381Spoilers mounted on the squeegee or on the vertebra
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3879Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section placed in side grooves in the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3886End caps
    • B60S1/3887Mounting of end caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3827Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element
    • B60S2001/3836Wiper blades characterised by the squeegee or blade rubber or wiping element characterised by cross-sectional shape

Definitions

  • the present invention relates to a wiper blade and a vehicle wiper device that are attached to the tip of a wiper arm and wipe the windshield of a vehicle.
  • a vehicle such as an automobile is provided with a wiper device for wiping off deposits such as rainwater adhering to the wind glass (wind shield glass).
  • a wiper device for wiping off deposits such as rainwater adhering to the wind glass (wind shield glass).
  • a wiper device includes a wiper arm that is swingably supported by a vehicle body, and a wiper blade is attached to the tip of the wiper arm.
  • the wiper blade is provided with a rubber holder having holding claws at both ends in the longitudinal direction and a blade rubber which is held by the rubber holder by engaging with the holding claws, and comes into contact with the wind glass at the blade rubber portion. ing. Also, covers are connected to both ends of the rubber holder in the longitudinal direction, and these covers cover the tip side portion of the blade rubber protruding from the rubber holder. Then, with the blade rubber in contact with the window glass, the wiper arm is driven to swing within a predetermined angle range by the wiper motor, so that the wiper blade swings on the window glass and the glass surface is wiped off. It has become so.
  • wiper blades receive traveling wind when the vehicle travels, when the vehicle travels at a high speed, the lift and drag received from the traveling wind may increase, and the wiping performance may decrease.
  • An object of the present invention is to improve the wiping performance of the wiper blade during traveling of the vehicle by suppressing the water drawing phenomenon after the reversing operation.
  • the wiper blade of the present invention is a wiper blade that is attached to the tip of a wiper arm and wipes the windshield of a vehicle, and has a holding claw at both ends in the longitudinal direction, and is a rubber that is attached to the wiper arm at the center in the longitudinal direction
  • a holder and a blade rubber that engages with the holding claw and is held by the rubber holder, and a middle portion in a longitudinal direction is covered by the rubber holder and contacts the window glass
  • the rubber holder has a ceiling wall And a front wall disposed on the vehicle front side with respect to the ceiling wall, and a rear wall disposed on the vehicle rear side with respect to the ceiling wall, and an interval between the inner surface of the rear wall and the blade rubber is The distance between the inner surface of the front wall and the blade rubber gradually increases from both ends in the longitudinal direction of the rubber holder toward the center. And features.
  • the distance between the lower end of the rear wall and the window glass is increased from both longitudinal ends of the rubber holder toward the center with respect to the distance between the lower end of the front wall and the window glass. It is characterized by gradually increasing.
  • the wiper blade of the present invention is a wiper blade that is attached to the tip of a wiper arm and wipes the windshield of a vehicle, and has a holding claw at both ends in the longitudinal direction, and is a rubber that is attached to the wiper arm at the center in the longitudinal direction A holder, a blade rubber that engages with the holding claw and is held by the rubber holder, the middle portion of the longitudinal direction is covered by the rubber holder and contacts the window glass, and both ends of the rubber holder in the longitudinal direction And a pair of covers that cover the tip side portion of the blade rubber protruding from the rubber holder, and the rubber holder and the cover are on the vehicle front side with respect to the ceiling wall and the ceiling wall, respectively.
  • a rear wall disposed on the vehicle rear side with respect to the top wall, and an inner surface of the rear wall The distance between the blade rubber, characterized in that the gradually wider toward the central portion from the longitudinal ends of the rubber holder and the cover with respect to the spacing between the blade rubber and the inner surface of the front wall.
  • the distance between the lower end of the rear wall and the window glass is from the both ends in the longitudinal direction of the rubber holder or the cover with respect to the distance between the lower end of the front wall and the window glass. It is characterized by gradually increasing as it goes.
  • a wiper device for a vehicle includes a blade rubber that slides on a wiping surface, a wiper blade that includes the cover member that holds the blade rubber and covers the blade rubber, and a distal end portion that is the center in the longitudinal direction of the wiper blade
  • a wiper device for a vehicle having a wiper arm attached to a vehicle body and swingably attached to a vehicle body, wherein the cover member includes a front wall portion provided on the vehicle front side of the blade rubber, and the blade rubber.
  • a top wall portion provided with a fin for urging the wiper blade toward the wiping surface side by connecting a rear wall portion provided on the vehicle rear side, the front wall portion and the rear wall portion, and receiving traveling wind And an opening that opens to the wiping surface side, and a portion of the traveling wind that is formed in the top wall portion through the opening to the rear of the wiper blade. And having a through hole for guiding the side.
  • At least one of the through holes is formed between a longitudinal center portion of the wiper blade and one longitudinal end portion of the wiper blade on the base end side of the wiper arm.
  • the rear wall portion is directed to the wiping surface side at least between a longitudinal center portion of the wiper blade and a longitudinal end portion of the wiper blade on the base end side of the wiper arm. Accordingly, it is formed so as to be inclined in a direction away from the blade rubber.
  • the traveling wind can easily flow between the blade rubber and the rubber holder, and the vortex generated by the traveling wind flowing on the upper side of the rubber holder by the traveling wind can be reduced. It is possible to improve the wiping performance of the wiper blade when the vehicle travels by suppressing the water-drawing phenomenon caused by the negative pressure.
  • the traveling wind is also generated between the blade rubber and the cover in addition to between the blade rubber and the rubber holder. Therefore, it is possible to reduce the generation of negative pressure due to the vortex in the entire range in the longitudinal direction of the wiper blade and to improve the wipeability of the wiper blade.
  • a through hole is formed in the top wall portion of the cover member, and a part of the traveling wind is actively guided to the back side (vehicle rear side) of the wiper blade through the through hole and the opening.
  • the traveling wind guided to the back side of the wiper blade suppresses the generation of backside negative pressure due to the traveling wind flowing upward along the fins. Therefore, for example, when the wiper blade is turned upside down, rainwater removed to the outside of the wiping area can be prevented from being drawn into the wiping area by the backside negative pressure (watering).
  • the traveling wind that has flowed into the cover member flows out to the back side of the wiper blade and flows along the inner surface of the rear wall portion in the longitudinal direction, it is substantially uniform over the entire longitudinal direction of the wiper blade.
  • the traveling wind can flow out to the back side of the wiper blade, and the occurrence of negative pressure on the back side can be reliably prevented over the entire longitudinal direction of the wiper blade.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle wiper device including a wiper blade according to an embodiment of the present invention. It is a perspective view which shows the state which removed one cover of the wiper blade shown in FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line AA in FIG. 2.
  • (A) is a front view of the wiper blade shown in FIG. 2, and (b) is a rear view of the wiper blade shown in FIG.
  • A) is a sectional view taken along line AA in FIG. 1
  • (b) is a sectional view taken along line BB in FIG. 1
  • (c) is a sectional view taken along line CC in FIG.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a state of traveling wind received by the wiper blade illustrated in FIG.
  • (A), (b) is a perspective view which shows the modification of the blade rubber shown in FIG. 2, respectively. It is a modification of the blade rubber shown in FIG. It is sectional drawing of the cover part of the wiper blade provided with the blade rubber shown in FIG. It is a perspective view which shows the wiper apparatus for vehicles which is one embodiment of this invention. It is the schematic which shows operation
  • FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle wiper device provided with a wiper blade according to an embodiment of the present invention.
  • This vehicle wiper device 11 (hereinafter referred to as a wiper device 11) is attached to a vehicle 12 such as an automobile. It is provided and wipes the wind glass (wind shield glass) 13 of the vehicle 12, and has a wiper arm 14 and a wiper blade 15 attached to the tip of the wiper arm 14.
  • the wiper arm 14 has an aluminum die-cast arm head 16, and the arm head 16 is fixed at a base end thereof to a pivot shaft (wiper shaft) 18 that is swingably provided on the vehicle 12 by a nut 17. .
  • the pivot shaft 18 is connected to a wiper motor (not shown) mounted on the vehicle 12 via a link mechanism (not shown), and is driven by the wiper motor to swing within a predetermined angle range.
  • a retainer 19 formed in a substantially U-shaped cross section with a steel plate or the like is connected to the tip of the arm head 16 by a connecting shaft 21 so as to be rotatable toward and away from the window glass 13.
  • An arm stay 22 is fixed to the tip of 19 by caulking.
  • a spring (not shown) for energizing the retainer 19 in the direction toward the wind glass 13 with the connecting shaft 21 as an axis is accommodated inside the retainer 19, and the wiper arm 14 causes the wiper blade 14 to be wiped by the energizing force of the spring.
  • a predetermined pressing force is applied to 15.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state where one cover of the wiper blade shown in FIG. 1 is removed
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • the wiper blade 15 includes a rubber holder 31, a blade rubber 32, and a pair of covers 33.
  • the wiper blade 15 is attached to the tip of the wiper arm 14 at a connecting portion 34 provided at the center in the longitudinal direction of the rubber holder 31. In FIG. 3, the window glass 13 is brought into contact.
  • the rubber holder 31 includes a top wall 31 a facing the blade rubber 32 on the side opposite to the wind glass 13, and a wiper blade 15 attached to the wiper arm 14.
  • a front wall 31b positioned on the vehicle front side with respect to the top wall 31a when in the lower inverted position, and a rear wall positioned on the vehicle rear side with respect to the ceiling wall 31a when the wiper blade 15 is in the lower inverted position.
  • 31c and is formed in a cover shape having a substantially U-shaped cross section and having a length approximately half that of the blade rubber 32.
  • a pair of holding claws 35 that protrude in directions facing each other from the inner surface 31b1 of the front wall 31b and the inner surface 31c1 of the rear wall 31c.
  • the blade rubber 32 is made of a rubber material and is formed in a long bar shape having a uniform cross section in the longitudinal direction, which includes a head portion 32a and a lip portion 32b. Between the head portion 32a and the lip portion 32b, the blade rubber 32 is formed. A holding groove 32c that opens toward both sides in the wiping direction and extends along the longitudinal direction is provided. The blade rubber 32 is held at two points by the rubber holder 31 by engaging these holding grooves 32 c with the holding claws 35 of the rubber holder 31, and the intermediate portion in the longitudinal direction is covered by the rubber holder 31. It has become.
  • Mounting grooves 32d extending along the longitudinal direction are provided on both side portions of the blade rubber 32 facing the wiping direction of the head portion 32a, and a vertebra (plate spring) 36 is mounted on each of the mounting grooves 32d.
  • These vertebras 36 are formed by a plate material such as a steel plate so as to be elastically deformable in a direction in which the window glass 13 approaches and separates from each other, and both end portions in the longitudinal direction have a predetermined direction in the direction closer to the wind glass 13 than the central portion in the longitudinal direction.
  • the blade rubber 32 comes into contact with the wind glass 13 at the lip portion 32b.
  • each vertical bra 36 is The blade rubber 32 is elastically deformed in the direction along the wind glass 13, and the pressing force from the wiper arm 14 is uniformly applied to the entire longitudinal direction by the elastic deformation of the vertical bra 36. Contact.
  • the pair of covers 33 are arranged opposite to the blade rubber 32 on the opposite side of the window glass 13 and adjacent to the top wall 31 a of the rubber holder 31, similarly to the rubber holder 31.
  • the front wall 33b is located on the vehicle front side with respect to the ceiling wall 33a when the wiper blade 15 is in the lower inverted position.
  • it is formed in a substantially U-shaped cross section having a rear wall 33c located on the vehicle rear side, and is connected to both ends of the rubber holder 31 in the longitudinal direction, respectively, from the rubber holder 31 of the blade rubber 32 A portion on the tip side protruding in the longitudinal direction is covered.
  • a pair of cover locking claws 37 projecting in directions facing each other from the inner surface 33b1 of the front wall 33b and the inner surface 33c1 of the rear wall 33c are provided at the front end portion of each cover 33, respectively.
  • the rubber holder 31 is provided with a holder-side fin 41, and the cover 33 is provided with each Cover side fins 42 are provided.
  • the holder-side fins 41 provided in the rubber holder 31 are formed extending in the longitudinal direction across the connecting portion 34 at a portion near the rear wall 31 c of the top wall 31 a of the rubber holder 31, and are provided in the cover 33.
  • the cover-side fins 42 are formed to extend over the entire length in the portion of the cover 33 near the rear wall 33c of the top wall 33a. These fins 41 and 42 are inclined in a direction gradually moving away from the top walls 31a and 33a from the front walls 31b and 33b toward the rear walls 31c and 33c, respectively.
  • the wind that flows above 15 is bounced upward to cause the wiper blade 15 to press against the wind glass 13, that is, to generate a down force. Thereby, the wiping property of the wiper blade 15 when the vehicle 12 is traveling is enhanced.
  • FIG. 4 (a) is a front view of the wiper blade shown in FIG. 2, and FIG. 4 (b) is a rear view of the wiper blade shown in FIG.
  • holder-side cutout portions 51 and 52 are provided on the front wall 31 b and the rear wall 31 c of the rubber holder 31, respectively, so that the vehicle 12 can be moved between the rubber holder 31 and the blade rubber 32.
  • the traveling wind is made easy to pass, and the vortex generated on the back side of the rear wall 31c by the traveling wind that has passed through the upper side (upper side) of the wiper blade 15 is reduced, so that the wipeability of the wiper blade 15 is improved.
  • the holder-side notch 51 provided on the front wall 31b of the rubber holder 31 is a holding claw provided between both longitudinal ends of the front wall 31b, that is, at both longitudinal ends. 35 is formed in a shape that is cut out from the lower end (the end on the side facing the wind glass 13) side toward the top wall 31a, and the opening shape is such that the lower end 31b2 of the front wall 31b is The rubber holder 31 is formed so as to be gradually separated from the window glass 13 as it goes from both ends in the longitudinal direction toward the center.
  • the holder-side cutouts 52 provided on the rear wall 31c of the rubber holder 31 are provided between both longitudinal ends of the rear wall 31c, that is, both longitudinal ends.
  • the portion between the holding claws 35 is formed in a shape that is cut out from the lower end (the end on the side facing the window glass) side toward the top wall 31a, and the opening shape is the lower end 31c2 of the rear wall 31c. Is formed so as to be gradually separated from the window glass 13 as it goes from both ends in the longitudinal direction of the rubber holder 31 toward the center.
  • the cover side cutout portions 53 and 54 are provided on the front wall 33 b and the rear wall 33 c of each cover 33 connected to both ends in the longitudinal direction of the rubber holder 31. 12, it is easy to allow the traveling wind to pass between the cover 33 and the blade rubber 32, and the vortex generated on the back side of the rear wall 33 c by the traveling wind that has passed over the upper side (upper side) of the wiper blade 15 is reduced. The wiping property of the wiper blade 15 is improved.
  • the cover-side notch 53 provided on the front wall 33b of the cover 33 has a portion between both ends in the longitudinal direction of the front wall 33b at the lower end (opposite the window glass 13).
  • the opening is formed so that the lower end 33b2 of the front wall 33b is directed from the both longitudinal ends of the cover 33 toward the central portion. It is formed so as to be gradually separated from the wind glass 13.
  • the cover-side cutout portion 54 provided on the rear wall 33c of the cover 33 has a portion between both ends in the longitudinal direction of the rear wall 33c at the lower end (opposite the window glass).
  • the opening is formed so that the lower end 33c2 of the rear wall 33c extends from both ends in the longitudinal direction of the cover 33 toward the center. Therefore, it is formed so as to be gradually separated from the window glass 13.
  • FIG. 5A is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1
  • FIG. 5B is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 1
  • FIG. It is sectional drawing which follows the -C line.
  • the distance SH1 between the lower end 31c2 of the rear wall 31c of the rubber holder 31 and the window glass 13 is set to the lower end 31b2 of the front wall 31b and the window glass 13.
  • the distance SH3 between the inner surface 31c1 of the rear wall 31c and the blade rubber 32 is made larger gradually from the both ends in the longitudinal direction of the rubber holder 31 toward the center.
  • the distance SH4 between the inner surface 31b1 of the front wall 31b and the blade rubber 32 is gradually increased from both longitudinal ends of the rubber holder 31 toward the center.
  • the front wall 31b and the rear wall 31c of the rubber holder 31 are provided with holder-side notches 51 and 52, respectively, so that the lower end 31b2 of the front wall 31b is at the center of the blade rubber 32 at a substantially central portion in the longitudinal direction.
  • the lower end 31c2 of the rear wall 31c is set above the head portion 32a of the blade rubber 32 (in the direction away from the wind glass 13).
  • the distance SC1 between the lower end 33c2 of the rear wall 33c of the cover 33 and the window glass 13 is set to the distance between the lower end 33b2 of the front wall 33b and the window glass 13.
  • the distance SC3 between the inner surface 33c1 of the rear wall 33c and the blade rubber 32 is set to the front wall 33b.
  • the distance SC4 between the inner surface 33b1 and the blade rubber 32 is gradually increased from both ends in the longitudinal direction of the cover 33 toward the center.
  • the front wall 33b and the rear wall 33c of the cover 33 are provided with cover-side cutout portions 53 and 54, respectively, so that the lower end 33b2 of the front wall 33b and the lower end of the rear wall 31c are substantially at the center in the longitudinal direction.
  • 31c2 is set to have substantially the same height as the head portion 32a of the blade rubber 32, respectively.
  • the head portion 32a of the blade rubber 32 has a surface facing away from the window glass 13, that is, a top surface 32a1 and both side surfaces 32a2 facing the wiping direction.
  • the head portion 32a is chamfered, so that a pair of inclined surfaces 32a3 connecting them is provided over the entire range in the longitudinal direction.
  • These inclined surfaces 32a3 gradually incline away from the lip portion 32b, that is, the wind glass 13, as they move from the side surfaces 32a2 to the top surface 32a1, thereby causing the head portion 32a of the blade rubber 32 to move in the wiping direction.
  • the center part is formed in a shape protruding to the opposite side of the lip part 32b.
  • the both side surfaces 32a2 of the head portion 32a of the blade rubber 32 are chamfered to form a convex shape having a pair of inclined surfaces 32a3. Therefore, the front walls 31b and 33b of the rubber holder 31 and the cover 33 are formed. Further, the distances SH3, SH4, SC3, and SC4 between the inner surfaces 31b1, 31c1, 33b1, and 33c1 of the rear walls 31c and 33c and the blade rubber 32 are increased so that the space between the rubber holder 31 and the blade rubber 32 and the cover 33 and the blade rubber are increased. It is possible to make the traveling wind easily flow between
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state of running wind received by the wiper blade shown in FIG. 1 when the vehicle is running.
  • the wiper blade 15 can facilitate the flow of traveling air between the rubber holder 31 and the blade rubber 32 when the vehicle 12 is traveling, and in particular, by providing the connecting portion 34. It is possible to make it easier for the traveling wind to flow at the center portion in the longitudinal direction of the rubber holder 31 where vortex is likely to occur.
  • the traveling wind that has flowed to the back side of the rear wall 31 c via the upper side of the rubber holder 31 passes between the rubber holder 31 and the blade rubber 32 below the rubber holder 31. Therefore, the traveling wind that flows on the upper side of the rubber holder 31 can be prevented from generating vortices on the back side of the rear wall 31c.
  • each cover 33 also travels between the cover 33 and the blade rubber 32 using the traveling wind that has flowed to the back side of the rear wall 33 c via the upper side of the cover 33. It can flow to the vehicle rear side together with the wind, and the generation of vortex to the back side of the rear wall 33c due to the traveling wind can be suppressed.
  • the traveling wind can easily flow between the rubber holder 31 and the blade rubber 32. Therefore, the vortex generated by the traveling wind that has flowed above the rubber holder 31 due to the traveling wind is generated. Can be reduced. Further, since the traveling wind can easily flow between the rubber holder 31 and the blade rubber 32 as well as between the pair of covers 33 and the blade rubber 32, the traveling wind has caused the traveling wind to flow above the cover 33. It is possible to reduce vortices generated by the traveling wind. That is, it is possible to suppress the generation of vortex, that is, negative pressure on the downstream side of the wiper blade 15, that is, the back side, in the entire longitudinal range of the wiper blade 15. Therefore, it is possible to improve the wiping performance of the wiper blade 15 during travel of the vehicle 12 by suppressing the water pulling phenomenon that the wiper blade 15 generates after the wiper blade 15 is reversed.
  • FIGS. 7A and 7B are perspective views showing modifications of the blade rubber shown in FIG.
  • the head portion 32a of the blade rubber 32 is provided with a pair of inclined surfaces 32a3 that are continuous with the top surface 32a1 and both side surfaces 32a2 over the entire range in the longitudinal direction.
  • the portions (two places) of the blade rubber 32 that engage with the holding claws 35 of the rubber holder 31 may be formed in a rectangular cross section where the inclined surface 32a3 is not formed. Good. Thereby, the traveling wind can easily flow between the rubber holder 31 and the blade rubber 32 while the blade rubber 32 is securely held by the rubber holder 31 by the holding claws 35 provided in the rubber holder 31.
  • the pair of inclined surfaces 32a3 is formed only in a half range in the longitudinal direction from the middle position in the longitudinal direction of the blade rubber 32 to the tip portion nearer to the pivot shaft 18. You may do it. Thereby, by wiping with the wiper arm 14, the wiping performance of the wiper blade 15 in the range from the connecting portion 34 having a small effect of improving the wiping performance by the fins 41, 42 to the tip portion closer to the pivot shaft 18 can be improved. .
  • FIG. 8 is a modification of the blade rubber shown in FIG. 2
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the cover portion of the wiper blade provided with the blade rubber shown in FIG.
  • the front walls 31 b and 33 b of the rubber holder 31 and the cover 33 are provided.
  • the distance from the inner surfaces 31b1, 31c1, 33b1, 33c1 of the rear walls 31c, 33c to the blade rubber 32 is enlarged, and traveling wind flows between the rubber holder 31 and the blade rubber 32 or between the cover 33 and the blade rubber 32. I try to make it easier.
  • notches 61 are formed in both corner portions formed by the top surface 32a1 and both side surfaces 32a2 of the head portion 32a of the blade rubber 32 in place of the inclined surfaces 32a3.
  • the notches 61 are provided to increase the distance between the rubber holder 31 and the inner surfaces 31b1, 31c1, 33b1, and 33c1 of the cover 33.
  • These notches 61 are formed so as to reach from the top surface 32a of the head portion 32 to the mounting groove 32d in which the vertebra 36 is mounted, and the outer half of the vertebra 36 is exposed.
  • the notch 61 extends in a longitudinal direction in a portion excluding a predetermined range from both tip portions of the blade rubber 32 and portions (two locations) engaged with the holding claws 35 of the rubber holder 31. It is formed to extend.
  • the distance between the rubber holder 31 and the front walls 31b and 33b of the cover 33 and the inner surfaces 31b1, 31c1, 33b1 and 33c1 of the rear walls 31c and 33c and the blade rubber 32 is increased.
  • the traveling wind can easily flow between the rubber holder 31 and the blade rubber 32 or between the cover 33 and the blade rubber 32.
  • the notch 61 is formed only in the predetermined portion of the blade rubber 32.
  • the present invention is not limited to this, and the notch 61 is placed in any range of the blade rubber 32. You may make it form.
  • the wiper blade 15 has a structure in which the cover 33 is connected to both ends of the rubber holder 31 in the longitudinal direction.
  • the present invention is not limited to this, and the pair of covers 33 is not provided.
  • the present invention may be applied to the wiper blade 15.
  • the holder side fin 41 is provided in the rubber holder 31, and the cover side fin 42 is provided in the cover 33, not only this but the fins 41 and 42 are provided.
  • the present invention may be applied to the rubber holder 31 and the cover 33 that are not present.
  • the head portion 32a of the blade rubber 32 is formed with a pair of inclined surfaces 32a3.
  • the present invention is not limited to this, and the head portion 32a having a rectangular section without the inclined surface 32a3 is provided.
  • a blade rubber 32 may be used.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a vehicle wiper device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a schematic view showing the operation of the vehicle wiper device
  • FIG. 12 is taken along line AA in FIG. It is sectional drawing which follows.
  • the vehicle 111 such as an automobile is provided with a vehicle wiper device 113 (hereinafter referred to as a wiper device 13) in order to wipe off deposits such as rainwater attached to the wind glass (wind shield glass) 12.
  • the wiper device 13 has a wiper blade 114 for wiping the wind glass 112 and a wiper arm 115 for swinging the wiper blade 114 on the wind glass 112.
  • the wiper arm 115 includes an aluminum die-cast arm head 116, and the wiper arm 115 is fixed to a pivot shaft 118 rotatably provided on the vehicle body 117 by a nut 119 at a base end portion of the arm head 116. .
  • the pivot shaft 118 is connected to a wiper motor (not shown) mounted on the vehicle body 117 via a link mechanism (not shown), and the wiper arm 115 is driven by the wiper motor to swing within a predetermined angle range. Yes.
  • the retainer 121 is connected to the tip of the arm head 116 by a connecting shaft 120 so as to be rotatable in a direction approaching and separating from the window glass 112.
  • An arm piece 122 formed of a plate-shaped bar is fixed to the tip of the retainer 121 by caulking, and the wiper arm 115 is attached to the wiper blade 114 at the tip of the arm piece 122.
  • the retainer 121 is formed of a steel plate or the like into an arm shape having a substantially U-shaped cross section, and an inside thereof is not shown for biasing the retainer 121 in a direction approaching the window glass 112 with the connecting shaft 120 as an axis.
  • a spring is housed.
  • the wiper arm 115 applies a predetermined pressing force to the wiper blade 114 by the biasing force of the spring.
  • the wiper blade 114 has a rod shape extending substantially parallel to the longitudinal direction of the wiper arm 115, and as shown in FIG. 12, a blade rubber 125 that abuts against the wiping surface 112a formed on the outer surface of the wind glass 112, And a rubber holder 126 as a cover member for holding the blade rubber 125.
  • the rubber holder 126 includes a primary lever 127 and a pair of secondary levers 128 connected to both ends of the primary lever 127 in the longitudinal direction.
  • the primary lever 127 is formed to be longer in the longitudinal direction than the secondary lever 128, and the rubber holder 126 is attached to the tip of the arm piece 122 of the wiper arm 115 at a connecting portion 129 provided in the center in the longitudinal direction.
  • the rubber holder 126 (primary lever 127 and secondary lever 128) has an accommodation space 126a that opens to the wiping surface 112a side of the window glass 112, and the blade rubber 125 has an upper end side. That is, it is held by the primary lever 127 with the end opposite to the window glass 112 being accommodated in the accommodation space 126a.
  • the blade rubber 125 is formed of a rubber material in a rod shape having substantially the same size as the length of the rubber holder 126, is held by the primary lever 127, contacts the wiping surface 112a of the wind glass 112, and extends along the wiping surface 112a. It can be bent freely. As shown in FIG. 12, the blade rubber 125 includes a lip portion 130 that comes into contact with the wiping surface 112a at the lower end thereof, that is, one end on the side of the wind glass 112, and a substantially rectangular head that is provided on the upper end side and covered with the rubber holder 126. And a neck portion 132 that connects the lip portion 130 and the head portion 131.
  • the neck portion 132 is formed with a small thickness in the swinging direction (left and right direction in FIG. 12) with respect to the lip portion 130 and the head portion 131, so that the lip portion 130 swings with respect to the head portion 131. It can be tilted freely.
  • Mounting grooves 133 are formed on both sides of the head portion 131 in the swing direction so as to extend in the longitudinal direction, and a leaf spring (vertebra) 34 is mounted on each mounting groove 133.
  • the plate spring 134 is formed into a flat plate having a size substantially the same as the longitudinal dimension of the blade rubber 125 by punching a plate material such as a steel plate, and is elastically deformable in the vertical direction, that is, in the direction perpendicular to the wind glass 112.
  • the blade rubber 125 is naturally bent by the spring force of the leaf spring 134 in the natural state with its both longitudinal sides facing the wind glass 112 side.
  • this blade rubber 125 When this blade rubber 125 is installed on the window glass 112 and a predetermined pressing force is applied from the wiper arm 115 to the longitudinal center of the window glass 112 via the rubber holder 126, the blade rubber 125 follows the wiping surface 112a of the window glass 112. So that it is curved. As a result, a pressing force toward the wiping surface 112a is applied to the blade rubber 125 substantially uniformly over the entire length direction, and the wiper blade 114 is swung while the entire length direction is in contact with the wiping surface 112a. Therefore, the wiper blade 114 can exhibit a good wiping property.
  • the rubber holder 126 is provided with fins 137 in order to improve the aerodynamic characteristics of the wiper blade 114 during traveling of the vehicle 111 and prevent the wiper blade 114 from lifting from the wiping surface 112a.
  • the fins 137 extend along the longitudinal direction of the rubber holder 126 between the longitudinal ends of the rubber holder 126 and the connecting portion 129 at the center in the longitudinal direction, that is, on both sides in the longitudinal direction across the connecting portion 129 of the rubber holder 126. Is formed.
  • the rubber holder 126 includes a front wall portion 138a on the front side in the swing direction (vehicle front side), a rear wall portion 138b on the rear side in the swing direction (vehicle rear side), and the front wall portions.
  • a top wall 138c that connects the upper end of 138a and the upper end of the rear wall 138b is provided, and an accommodation space 126a that communicates with the wiping surface 112a via an opening 138d is formed therein.
  • the fin 137 is provided integrally with the top wall 138c so as to protrude upward, that is, toward the side opposite to the window glass 13, on the rear side in the swing direction of the top wall 138c.
  • the top wall portion 138c is curved upward from the front side in the swing direction connected to the front wall portion 138a toward the rear side in the swing direction in which the fins 137 are formed.
  • a wind receiving surface 139 that receives a traveling wind W (see FIG. 13) that flows from the front of the vehicle when the vehicle is traveling.
  • the wiper blade 114 is attached substantially parallel to the wiper arm 115 so that one end in the longitudinal direction thereof extends toward the base end of the wiper arm 115, and the wiper arm 115 is centered on the pivot shaft 118.
  • the wiper motor is driven to swing by the wiper motor, the wiper blade 114 swings together with the wiper arm 115 between an upper inversion position indicated by a solid line in the figure and a lower inversion position indicated by a two-dot chain line in the figure.
  • the blade rubber 125 of the wiper blade 114 is slid on the wiping surface 112a of the wind glass 112, and on the wiping area S, which is the locus of the blade rubber 125 when moving between the upper reversal position and the lower reversal position.
  • Rain water or the like adhering to the surface is wiped off by the wiper blade 114. That is, when the wiper blade 114 is swung forward (in the direction of arrow B) from the upper reversal position toward the lower reversal position, rainwater or the like adhering to the wiping area S is wiped by the blade rubber 125, Rainwater or the like removed from the wiping area S is collected in the pool area Sb.
  • the wiper device 13 swings forward in the swing direction from the upper reversal position in order to prevent water pulling due to the back side negative pressure generated on the rear side (back side) in the swing direction of the wiper blade 114 when the vehicle is traveling.
  • the vehicle runs through the through-hole 142 formed in the rubber holder 126. A part of the wind W is actively guided to the back side of the wiper blade 114 to suppress the generation of back side negative pressure.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing the flow of traveling wind received by the wiper blade during vehicle travel
  • FIG. 14 is an explanatory diagram showing the flow of traveling wind flowing into the rubber holder.
  • the through holes 142 have a substantially rectangular shape extending in the longitudinal direction of the rubber holder 126, and are respectively provided on both sides in the longitudinal direction across the connecting portion 129 of the rubber holder 126.
  • Four through holes 142 are formed at predetermined intervals in the longitudinal direction of the rubber holder 126.
  • two through-holes 142 are formed on each side in the longitudinal direction across the connecting portion 129 of the primary lever 127 and two are formed on each pair of secondary levers 128.
  • the four through holes 142 a formed between the connecting portion 129 of the rubber holder 126 and one end in the longitudinal direction of the rubber holder 126 are hidden by the wiper arm 115 and are difficult to see from the outside of the vehicle. The appearance of the wiper device 13 is unlikely to deteriorate.
  • each through hole 142 is formed in the top wall portion 138 c of the rubber holder 126.
  • Each through hole 142 penetrates from the wind receiving surface 139 of the top wall portion 138c toward the accommodation space 126a inside the rubber holder 126 in the swinging direction (left and right direction in the figure), and the accommodation space 126a passes through each through hole 142. And opens to the wiping surface 112a side of the window glass 112, that is, to the rear side in the swinging direction, through the opening 138d. Accordingly, when the vehicle travels, as shown in FIG. 13, the traveling wind W flows upward along the fins 137 (wind receiving surface 139), that is, away from the wind glass 112 side, and part of the traveling wind W penetrates. It flows into the rubber holder 126 through the hole 142.
  • the traveling wind W1 flowing upward along the fin 137 is separated at the upper end of the fin 137, and flows so as to generate a back side negative pressure (vortex) on the back side (back side in the swinging direction) of the wiper blade 114.
  • a back side negative pressure vortex
  • rainwater collected on the back surface side of the wiper blade 114 is drawn into the wiper blade 114 side to cause a water pulling phenomenon.
  • the traveling wind W2 flowing into the rubber holder 126 flows out to the back side of the wiper blade 114 through the opening 138d, and flows so as to offset the backside negative pressure generated by the traveling wind W1.
  • the traveling wind W2 that has flowed into the rubber holder 126 flows out to the back side of the wiper blade 114, and in the accommodation space 126a of the rubber holder 126 along the inner surface of the rear wall portion 138b. Flows in the longitudinal direction. As a result, the traveling wind W2 can actively flow out to the back side of the wiper blade 114 not only between the positions where the through holes 142 are formed but also between the positions where the through holes 142 are formed.
  • the through hole 142 is formed in the top wall portion 138c of the rubber holder 126, and a part of the traveling wind W (traveling wind W2) is transferred to the back side of the wiper blade 114 through the through hole 142 and the opening 138d. Since the guide is positively guided, the traveling wind W2 guided to the back side of the wiper blade 114 suppresses the generation of backside negative pressure due to the traveling wind W1 flowing upward along the fins 137. Therefore, for example, it is possible to prevent rainwater collected in the water pool region Sc when the wiper blade 114 is turned over from being drawn into the wiping region S due to the negative pressure on the back side.
  • the traveling wind W2 flowing into the rubber holder 126 flows out to the back side of the wiper blade 114, and flows in the longitudinal direction in the accommodation space 126a of the rubber holder 126 along the inner surface of the rear wall portion 138b.
  • the traveling wind W2 can flow out to the back side of the wiper blade 114 almost uniformly in the entire longitudinal direction of the rubber 14, and the occurrence of negative pressure on the back side can be reliably prevented over the entire longitudinal direction of the wiper blade 114.
  • the rear wall portion 138b of the rubber holder 126 is formed so as to be inclined at an inclination angle ⁇ with respect to a direction (vertical direction in the figure) perpendicular to the wind glass 112 throughout its longitudinal direction. That is, the rear wall portion 138b is formed so as to be inclined away from the blade rubber 125 toward the wiping surface 112a side of the wind glass 112, and a gap d1 between the rear wall portion 138b and the blade rubber 125 in the opening portion 138d. However, it is set wider than the gap d2 between the front wall 138a and the blade rubber 125 in the opening 138d.
  • the traveling wind W2 flowing into the rubber holder 126 is easily guided to the back side of the blade rubber 14 through the gap d1.
  • the inclination angle ⁇ of the rear wall portion 138b is set to an angle that is hidden by the rear wall portion 138b so that the blade rubber 125 is not easily visible from the inside of the vehicle, so that the appearance of the wiper device 13 is not deteriorated.
  • FIG. 15 is a perspective view showing a vehicle wiper device according to another embodiment of the present invention.
  • the through hole 142 includes a connecting portion 129 of the rubber holder 126 and one longitudinal end of the rubber holder 126.
  • the through hole 142a is hidden by the wiper arm 115 and is difficult to be visually recognized from the outside of the vehicle.
  • the appearance of the wiper device 13 is not further deteriorated. be able to.
  • the water pulling phenomenon is largely caused by the back side negative pressure (vortex) generated at the back side of one end of the blade rubber 14 in the longitudinal direction, and therefore, the through hole 142 is formed in the rubber holder 126 as in other embodiments. Even in the type that is not formed on the other end in the longitudinal direction, the water drawing phenomenon can be sufficiently prevented.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
  • four through holes 142 are provided on both sides in the longitudinal direction across the connecting portion 129 of the rubber holder 126, or one end in the longitudinal direction of the rubber holder 126 (the connecting portion 129 and one end in the longitudinal direction).
  • the number and shape of the through holes 142 are not limited to this, and it is sufficient that at least one through hole 142 is provided on one end side in the longitudinal direction of the rubber holder 126.
  • the rear wall portion 138b of the rubber holder 126 is formed so as to be inclined over the entire longitudinal direction. However, the rear wall portion 138b is inclined at least on one end side in the longitudinal direction of the rubber holder 126. To be formed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

 ラバーホルダ31の後壁31cの内面31c1とブレードラバー32との間隔を、前壁31bの内面31b1とブレードラバー32との間隔に対して、当該ラバーホルダ31の長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなるように形成する。また、ラバーホルダ31の長手方向の両端部に連結される一対のカバーの後壁の内面とブレードラバーとの間隔を、前壁の内面とブレードラバーとの間隔に対して、当該カバーの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなるように形成する。これにより、車両の走行時にラバーホルダ31とブレードラバー32との間やカバーとブレードラバー32との間に走行風が流れ易くする。

Description

ワイパブレード及び車両用ワイパ装置
 本発明は、ワイパアームの先端に取り付けられて車両のウインドガラスを払拭するワイパブレード及び車両用ワイパ装置に関する。
 自動車等の車両には、ウインドガラス(ウインドシールドガラス)に付着した雨水等の付着物を払拭するためにワイパ装置が設けられている。このようなワイパ装置は車体に揺動自在に支持されるワイパアームを備えており、このワイパアームの先端にはワイパブレードが取り付けられている。
 ワイパブレードは長手方向の両端部に保持爪を備えたラバーホルダと保持爪に係合してラバーホルダに保持されるブレードラバーとを備えており、ブレードラバーの部分においてウインドガラスに接するようになっている。また、ラバーホルダの長手方向の両端部にはカバーが連結され、これらのカバーによりラバーホルダから突出するブレードラバーの先端側の部分が覆われるようになっている。そして、ブレードラバーをウインドガラスに接触させた状態のもとで、ワイパモータによりワイパアームが所定の角度範囲で揺動駆動されることにより、ワイパブレードがウインドガラス上を揺動してガラス面が払拭されるようになっている。
 このようなワイパブレードは車両の走行時に走行風を受けることになるので、車両が高速走行した場合には、走行風から受ける揚力や抗力が大きくなり、その払拭性が低下する場合がある。
 そのため、例えば特許文献1に示されるワイパブレードでは、ラバーホルダにフィン形状のカバー部材を取り付け、このカバー部材で走行風を受けることにより、ワイパブレードにウインドガラスに向く押し付け力つまりダウンフォースを生じさせて、車両の走行時におけるワイパブレードの払拭性を高めるようにしている。
特開2006-232078号公報
 しかしながら、特許文献1に示されるワイパブレードでは、カバー体に沿ってワイパブレードの上側を流れた走行風がワイパブレードの背面側に渦を発生させ、この渦によりワイパブレードの背面側に負圧が生じることになる。そのため、上反転位置で反転動作したワイパブレードが、払拭範囲外に掃き出された雨水等を当該負圧により再度払拭範囲に引き込んで水引き現象を生じ、その払拭性が低下する場合があった。
 本発明の目的は、反転動作後の水引き現象を抑制して、車両走行時におけるワイパブレードの払拭性を高めることにある。
 本発明のワイパブレードは、ワイパアームの先端に取り付けられて車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードであって、長手方向の両端部に保持爪を備え、長手方向の中央部において前記ワイパアームに取り付けられるラバーホルダと、前記保持爪に係合して前記ラバーホルダに保持され、長手方向の中間部分が前記ラバーホルダに覆われるとともに前記ウインドガラスに接触するブレードラバーとを有し、前記ラバーホルダは天壁と前記天壁に対して車両前方側に配置される前壁と前記天壁に対して車両後方側に配置される後壁とを備え、前記後壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔は前記前壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔に対して該ラバーホルダの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなることを特徴とする。
 本発明のワイパブレードは、前記後壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔が前記前壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔に対して前記ラバーホルダの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に大きくなることを特徴とする。
 本発明のワイパブレードは、ワイパアームの先端に取り付けられて車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードであって、長手方向の両端部に保持爪を備え、長手方向の中央部において前記ワイパアームに取り付けられるラバーホルダと、前記保持爪に係合して前記ラバーホルダに保持され、長手方向の中間部分が前記ラバーホルダに覆われるとともに前記ウインドガラスに接触するブレードラバーと、それぞれ前記ラバーホルダの長手方向の両端部に連結され、前記ブレードラバーの前記ラバーホルダから突出した先端側の部分を覆う一対のカバーとを有し、前記ラバーホルダと前記カバーとはそれぞれ天壁と前記天壁に対して車両前方側に配置される前壁と前記天壁に対して車両後方側に配置される後壁とを備え、前記後壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔が前記前壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔に対して前記ラバーホルダまたは前記カバーの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなることを特徴とする。
 本発明のワイパブレードは、前記後壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔が前記前壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔に対して前記ラバーホルダまたは前記カバーの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に大きくなることを特徴とする。
 本発明の車両用ワイパ装置は、払拭面上を摺動するブレードラバー、および前記ブレードラバーを保持するとともに前記ブレードラバーを覆うカバー部材を備えるワイパブレードと、先端部が前記ワイパブレードの長手方向中央部に取り付けられ、車体に揺動自在に装着されるワイパアームとを有する車両用ワイパ装置であって、前記カバー部材は、前記ブレードラバーの車両前方側に設けられる前壁部と、前記ブレードラバーの車両後方側に設けられる後壁部と、前記前壁部と前記後壁部とを連結するとともに、走行風を受けることにより前記ワイパブレードを前記払拭面側に付勢するフィンを備える天壁部と、前記払拭面側に開口する開口部と、前記天壁部に形成され、前記開口部を介して走行風の一部を前記ワイパブレードの車両後方側へ案内する貫通孔とを有することを特徴とする。
 本発明の車両用ワイパ装置は、前記貫通孔は、前記ワイパブレードの長手方向中央部と前記ワイパブレードの前記ワイパアーム基端側の長手方向一端部との間に少なくとも1つ形成されていることを特徴とする。
 本発明の車両用ワイパ装置は、前記後壁部は、少なくとも前記ワイパブレードの長手方向中央部と前記ワイパブレードの前記ワイパアーム基端側の長手方向一端部との間において、前記払拭面側に向かうにつれて前記ブレードラバーから離れる方向へ傾斜して形成されていることを特徴とする。
 本発明によれば、ブレードラバーとラバーホルダとの間に走行風を流れ易くし、当該走行風によりラバーホルダの上側を流れた走行風により生じる渦を低減させることができるので、反転動作後に渦の負圧により生じる水引き現象を抑制して、車両走行時におけるワイパブレードの払拭性を高めることができる。
 また、本発明によれば、ラバーホルダの長手方向の両端部にカバーを連結するようにしたワイパブレードにおいて、ブレードラバーとラバーホルダとの間に加えてブレードラバーとカバーとの間においても走行風を流れ易くすることができるので、ワイパブレードの長手方向の全範囲で渦による負圧の発生を低減させてワイパブレードの払拭性を高めることができる。
 本発明によれば、カバー部材の天壁部に貫通孔を形成して、当該貫通孔および開口部を介して走行風の一部をワイパブレードの背面側(車両後方側)に積極的に案内するようにしたので、ワイパブレードの背面側に案内されるこの走行風により、フィンに沿って上方へ流れる走行風による背面側負圧の発生が抑制される。したがって、例えば、ワイパブレードの上反転時において、払拭領域の外側へ取り除かれた雨水が背面側負圧により払拭領域の内側へ引き込まれること(水引き)を防止することができる。また、カバー部材の内部に流入した走行風は、ワイパブレードの背面側に流出するとともに後壁部の内面に沿ってカバー部材の内部を長手方向に流れるので、ワイパブレードの長手方向全体にわたってほぼ均一に走行風をワイパブレードの背面側に流出させることができ、ワイパブレードの長手方向全体にわたって背面側負圧の発生を確実に防止することができる。
本発明の一実施の形態であるワイパブレードを備えた車両用ワイパ装置を示す斜視図である。 図1に示すワイパブレードの一方のカバーを取り外した状態を示す斜視図である。 図2におけるA-A線に沿う断面図である。 (a)は図2に示すワイパブレードの正面図であり、(b)は図2に示すワイパブレードの背面図である。 (a)は図1におけるA-A線に沿う断面図であり、(b)は図1におけるB-B線に沿う断面図であり、(c)は図1におけるC-C線に沿う断面図である。 図1に示すワイパブレードが車両の走行時に受ける走行風の状態を示す断面図である。 (a)、(b)はそれぞれ図2に示すブレードラバーの変形例を示す斜視図である。 図2に示すブレードラバーの変形例である。 図8に示すブレードラバーを備えたワイパブレードのカバー部分の断面図である。 本発明の一実施の形態である車両用ワイパ装置を示す斜視図である。 車両用ワイパ装置の動作を示す概略図である。 図10におけるA-A線に沿う断面図である。 車両走行時にワイパブレードが受ける走行風の流れを示す説明図である。 ラバーホルダ内に流入した走行風の流れを示す説明図である。 本発明の他の実施形態である車両用ワイパ装置を示す斜視図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
 図1は本発明の一実施の形態であるワイパブレードを備えた車両用ワイパ装置を示す斜視図であり、この車両用ワイパ装置11(以下、ワイパ装置11とする)は自動車等の車両12に設けられて当該車両12のウインドガラス(ウインドシールドガラス)13を払拭するものであり、ワイパアーム14とこのワイパアーム14の先端に取り付けられるワイパブレード15とを有している。
 ワイパアーム14はアルミダイキャスト製のアームヘッド16を有しており、このアームヘッド16はその基端においてナット17により車両12に揺動自在に設けられるピボット軸(ワイパ軸)18に固定されている。ピボット軸18はリンク機構(不図示)を介して車両12に搭載された図示しないワイパモータに連結されており、当該ワイパモータにより駆動されて所定の角度範囲で揺動するようになっている。
 アームヘッド16の先端には、鋼板等により断面略コの字のアーム状に形成されたリテーナ19が連結軸21によりウインドガラス13に接近離反する方向に回動自在に連結されており、このリテーナ19の先端にはアームステー22がカシメにより固定されている。リテーナ19の内部には、連結軸21を軸心としてウインドガラス13に向く方向にリテーナ19を付勢するための図示しないスプリングが収容されており、このスプリングの付勢力により、ワイパアーム14はワイパブレード15に所定の押し付け力を加えるようになっている。
 図2は図1に示すワイパブレードの一方のカバーを取り外した状態を示す斜視図であり、図3は図2におけるA-A線に沿う断面図である。
 ワイパブレード15はラバーホルダ31とブレードラバー32と一対のカバー33とを備えており、ラバーホルダ31の長手方向の中央部に設けられた連結部34においてワイパアーム14の先端に取り付けられ、ブレードラバー32においてウインドガラス13に接触するようになっている。
 図2、図3に示すように、ラバーホルダ31は、ブレードラバー32に対してウインドガラス13とは反対側に対向する天壁31aと、ワイパブレード15がワイパアーム14に取り付けられてウインドガラス13の下反転位置にあるときに天壁31aに対して車両前方側に位置する前壁31bと、ワイパブレード15が当該下反転位置にあるときに天壁31aに対して車両後方側に位置する後壁31cとを備えており、断面が略コの字形状であるとともに長さ寸法がブレードラバー32の略半分程度となったカバー状に形成されている。また、ラバーホルダ31の長手方向の両端部には、それぞれ前壁31bの内面31b1と後壁31cの内面31c1とから互いに向かい合う方向に突出する一対の保持爪35が設けられている。
 ブレードラバー32はゴム材により、ヘッド部32aとリップ部32bとを備えた長手方向に一様な断面を有する長尺の棒状に形成されており、ヘッド部32aとリップ部32bとの間には、払拭方向の両側部に向けて開口するとともに長手方向に沿って延びる保持溝32cが設けられている。ブレードラバー32は、これらの保持溝32cがラバーホルダ31の保持爪35に係合することにより、ラバーホルダ31に2点保持されるとともに、その長手方向の中間部分がラバーホルダ31により覆われるようになっている。
 ブレードラバー32のヘッド部32aの払拭方向を向く両側部には、それぞれ長手方向に沿って延びる装着溝32dが設けられ、これらの装着溝32dにはそれぞれバーティブラ(板ばね)36が装着されている。これらのバーティブラ36は鋼板等の板材によりウインドガラス13に接近離反する方向に弾性変形自在に形成されるとともに長手方向の両端部が長手方向の中央部よりもウインドガラス13に接近する方向に所定の曲率で湾曲しており、ブレードラバー32がウインドガラス13に接触していない状態では当該ブレードラバー32はバーティブラ36とともに湾曲している。
 ブレードラバー32はリップ部32bにおいてウインドガラス13に接触するようになっており、ブレードラバー32がウインドガラス13に接触するとともにワイパブレード15にワイパアーム14からの押し付け力が加えられると、各バーティブラ36がウインドガラス13に沿う方向に弾性変形し、ブレードラバー32はワイパアーム14からの押し付け力がバーティブラ36の弾性変形により長手方向全体に均一に加えられた状態となって所定の分布圧でウインドガラス13に接触する。
 図2に示すように、一対のカバー33は、それぞれラバーホルダ31と同様に、ブレードラバー32に対してウインドガラス13とは反対側に対向するとともにラバーホルダ31の天壁31aに隣接して配置される天壁33aと、ワイパブレード15が下反転位置にあるときに天壁33aに対して車両前方側に位置する前壁33bと、ワイパブレード15が下反転位置にあるときに天壁33aに対して車両後方側に位置する後壁33cとを備えた断面略コの字形状に形成されており、それぞれラバーホルダ31の長手方向の両端部に連結されて、ブレードラバー32のラバーホルダ31から長手方向に突出した先端側の部分を覆うようになっている。なお、各カバー33の先端部には、それぞれ前壁33bの内面33b1と後壁33cの内面33c1とから互いに向かい合う方向に突出する一対のカバー係止爪37が設けられている。
 車両12の走行時におけるワイパブレード15の空力特性を向上させてワイパブレード15のウインドガラス13からの浮き上がりを防止するために、ラバーホルダ31にはホルダ側フィン41が設けられ、カバー33にはそれぞれカバー側フィン42が設けられている。
 ラバーホルダ31に設けられるホルダ側フィン41は、ラバーホルダ31の天壁31aの後壁31c寄り部分に連結部34を挟んだ長手方向の全体に亘って延びて形成されており、カバー33に設けられるカバー側フィン42は、カバー33の天壁33aの後壁33c寄り部分に長手方向の全体に亘って延びて形成されている。これらのフィン41,42はそれぞれ前壁31b,33bの側から後壁31c,33cの側に向けて徐々に天壁31a,33aから離れる方向に傾斜しており、車両12の走行時に、ワイパブレード15の上方を流れる走行風を上方に跳ね上げてワイパブレード15にウインドガラス13に向く押し付け力つまりダウンフォースを生じさせる。これにより、車両12の走行時におけるワイパブレード15の払拭性を高めるようになっている。
 図4(a)は図2に示すワイパブレードの正面図であり、図4(b)は図2に示すワイパブレードの背面図である。
 このワイパブレード15では、ラバーホルダ31の前壁31bと後壁31cとにそれぞれホルダ側切り欠き部51,52を設けることにより、車両12の走行時に、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間に走行風を通過させ易くして、ワイパブレード15の上側(上方)を通過した走行風が後壁31cの背面側で生じる渦を低減し、ワイパブレード15の払拭性を高めるようにしている。
 図4(a)に示すように、ラバーホルダ31の前壁31bに設けられるホルダ側切り欠き部51は、前壁31bの長手方向の両端部の間つまり長手方向の両端部に設けられる保持爪35の間の部分をその下端(ウインドガラス13に対向する側の端)側から天壁31aの側に向けて切り欠いた形状に形成されており、その開口形状は前壁31bの下端31b2がラバーホルダ31の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがってウインドガラス13に対して徐々に離れるように形成されている。
 一方、図4(b)に示すように、ラバーホルダ31の後壁31cに設けられるホルダ側切り欠き部52は、後壁31cの長手方向の両端部の間つまり長手方向の両端部に設けられる保持爪35の間の部分をその下端(ウインドガラスに対向する側の端)側から天壁31aの側に向けて切り欠いた形状に形成されており、その開口形状は後壁31cの下端31c2がラバーホルダ31の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがってウインドガラス13に対して徐々に離れるように形成されている。
 同様に、このワイパブレード15では、ラバーホルダ31の長手方向の両端部に連結される各カバー33の前壁33bと後壁33cとにそれぞれカバー側切り欠き部53,54を設けることにより、車両12の走行時に、カバー33とブレードラバー32との間に走行風を通過させ易くして、ワイパブレード15の上側(上方)を通過した走行風が後壁33cの背面側で生じる渦を低減し、ワイパブレード15の払拭性を高めるようにしている。
 図4(a)に示すように、カバー33の前壁33bに設けられるカバー側切り欠き部53は、前壁33bの長手方向の両端部の間の部分をその下端(ウインドガラス13に対向する側の端)側から天壁33aの側に向けて切り欠いた形状に形成されており、その開口形状は前壁33bの下端33b2がカバー33の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがってウインドガラス13に対して徐々に離れるように形成されている。
 一方、図4(b)に示すように、カバー33の後壁33cに設けられるカバー側切り欠き部54は、後壁33cの長手方向の両端部の間の部分をその下端(ウインドガラスに対向する側の端)側から天壁33aの側に向けて切り欠いた形状に形成されており、その開口形状は後壁33cの下端33c2がカバー33の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがってウインドガラス13に対して徐々に離れるように形成されている。
 図5(a)は図1におけるA-A線に沿う断面図であり、図5(b)は図1におけるB-B線に沿う断面図であり、図5(c)は図1におけるC-C線に沿う断面図である。
 このワイパブレード15では、図5(a)、(b)に示すように、ラバーホルダ31の後壁31cの下端31c2とウインドガラス13との間隔SH1を、前壁31bの下端31b2とウインドガラス13との間隔SH2に対して、ラバーホルダ31の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に大きくなるように形成することにより、後壁31cの内面31c1とブレードラバー32との間隔SH3を前壁31bの内面31b1とブレードラバー32との間隔SH4に対してラバーホルダ31の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなるようにしている。また、ラバーホルダ31の前壁31bと後壁31cとはそれぞれホルダ側切り欠き部51,52が設けられることにより、その長手方向の略中央部では、前壁31bの下端31b2はブレードラバー32のヘッド部32aと略同一の高さに設定され、後壁31cの下端31c2はブレードラバー32のヘッド部32aよりも上方(ウインドガラス13から離れる方向)に設定されている。これにより、車両12の走行時において、前壁31bの側からラバーホルダ31とブレードラバー32との間に侵入した走行風を、当該ラバーホルダ31とブレードラバー32との間を介して、効率よくワイパブレード15の後方側に流すことができるようになっている。
 同様に、このワイパブレード15では、図5(c)に示すように、カバー33の後壁33cの下端33c2とウインドガラス13との間隔SC1を、前壁33bの下端33b2とウインドガラス13との間隔SC2に対して、カバー33の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に大きくなるように形成することにより、後壁33cの内面33c1とブレードラバー32との間隔SC3を前壁33bの内面33b1とブレードラバー32との間隔SC4に対してカバー33の長手方向の両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなるようにしている。また、カバー33の前壁33bと後壁33cとはそれぞれカバー側切り欠き部53,54が設けられることにより、その長手方向の略中央部では、前壁33bの下端33b2と後壁31cの下端31c2は、それぞれブレードラバー32のヘッド部32aと略同一の高さに設定されている。これにより、車両12の走行時において、前壁33bの側からカバー33とブレードラバー32との間に侵入した走行風を、当該カバー33とブレードラバー32との間を介して、効率よくワイパブレード15の後方側に流すことができるようになっている。
 また、このワイパブレード15では、図3に示すように、ブレードラバー32のヘッド部32aには、そのウインドガラス13とは反対側を向く面つまり天面32a1と払拭方向を向く両側面32a2との間には、当該ヘッド部32aが面取りされることにより、これらを連ねる一対の傾斜面32a3が長手方向の全範囲に亘って設けられている。これらの傾斜面32a3は各側面32a2から天面32a1に向かうにしたがって徐々にリップ部32bつまりウインドガラス13から離れる方向に傾斜しており、これにより、ブレードラバー32のヘッド部32aはその払拭方向の中央部がリップ部32bとは反対側に突出した形状に形成されている。
 このように、ブレードラバー32のヘッド部32aの両側面32a2の側を面取りして一対の傾斜面32a3を有する凸形状に形成するようにしたので、ラバーホルダ31やカバー33の前壁31b,33bや後壁31c,33cの内面31b1,31c1,33b1,33c1とブレードラバー32との間隔SH3,SH4,SC3,SC4を大きくして、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間やカバー33とブレードラバー32との間に走行風が流れ易くすることができる。
 図6は図1に示すワイパブレードが車両の走行時に受ける走行風の状態を示す断面図である。
 このような構成により、このワイパブレード15では、車両12の走行時において、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間に走行風を流れ易くすることができ、特に、連結部34が設けられることにより渦が発生し易いラバーホルダ31の長手方向の中央部において走行風を流れ易くすることができる。
 これにより、図6に示すように、ラバーホルダ31の上側を介して後壁31cの背面側に流れた走行風は、ラバーホルダ31の下方において当該ラバーホルダ31とブレードラバー32との間を通って流れた走行風とともに車両後方側に流れることになり、ラバーホルダ31の上側を流れた走行風が後壁31cの背面側において渦を発生させることを抑制することができる。
 また、ラバーホルダ31の場合と同様に、各カバー33においても、カバー33の上側を介して後壁33cの背面側に流れた走行風を、カバー33とブレードラバー32との間を流れた走行風とともに車両後方側に流して、当該走行風による後壁33cの背面側への渦の発生を抑制することができる。
 このように、このワイパブレード15では、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間に走行風を流れ易くすることができるので、当該走行風によりラバーホルダ31の上側を流れた走行風により生じる渦を低減させることができる。また、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間に加えて一対のカバー33とブレードラバー32との間においても走行風を流れ易くすることができるので、当該走行風によりカバー33の上側を流れた走行風により生じる渦を低減させることができる。つまり、ワイパブレード15の長手方向の全範囲においてワイパブレード15の下流側つまり背面側における渦つまり負圧の発生を抑制することができる。したがって、ワイパブレード15が反転動作した後に、ワイパブレード15が生じる水引き現象を抑制して、車両12の走行時におけるワイパブレード15の払拭性を高めることができる。
 図7(a)、(b)はそれぞれ図2に示すブレードラバーの変形例を示す斜視図である。
 図2に示す場合では、ブレードラバー32のヘッド部32aには、その長手方向の全範囲に亘って天面32a1と両側面32a2とに連なる一対の傾斜面32a3が設けられているが、これに限らず、図7(a)に示すように、このブレードラバー32のラバーホルダ31の保持爪35に係合する部分(2箇所)を傾斜面32a3が形成されない断面矩形に形成するようにしてもよい。これにより、ラバーホルダ31に設けられた保持爪35によりブレードラバー32をラバーホルダ31に確実に保持させつつ、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間に走行風を流れ易くすることができる。
 また、図7(b)に示すように、このブレードラバー32の長手方向の中間位置からピボット軸18に近い側の先端部までの長手方向の半分の範囲にのみ一対の傾斜面32a3を形成するようにしてもよい。これにより、ワイパアーム14と重なることにより、フィン41,42による払拭性の向上効果が小さい連結部34からピボット軸18に近い側の先端部までの範囲におけるワイパブレード15の払拭性を高めることができる。
 図8は図2に示すブレードラバーの変形例であり、図9は図8に示すブレードラバーを備えたワイパブレードのカバー部分の断面図である。
 図2に示すブレードラバー32では、図3にその詳細を示すように、ブレードラバー32のヘッド部32aに一対の傾斜面32a3を設けることにより、ラバーホルダ31やカバー33の前壁31b,33bや後壁31c,33cの内面31b1,31c1,33b1,33c1とブレードラバー32に対する間隔を拡大して、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間やカバー33とブレードラバー32との間に走行風が流れ易くするようにしている。
 これに対して、図8、図9に示すブレードラバー32では、ブレードラバー32のヘッド部32aの天面32a1と両側面32a2との成す両角部に、それぞれ傾斜面32a3に換えて切り欠き61を設け、これらの切り欠き61によりラバーホルダ31やカバー33の内面31b1,31c1,33b1,33c1に対する間隔を拡大するようにしている。これらの切り欠き61は、それぞれヘッド部32の天面32aからバーティブラ36が装着される装着溝32dにまで達するように形成されており、バーティブラ36の外側半分を露出させている。また、図8に示すように、切り欠き61はブレードラバー32の両先端部からの所定範囲とラバーホルダ31の保持爪35に係合する部分(2箇所)とを除いた部分に長手方向に延びて形成されている。
 これにより、図2に示すブレードラバー32と同様に、ラバーホルダ31やカバー33の前壁31b,33bや後壁31c,33cの内面31b1,31c1,33b1,33c1とブレードラバー32に対する間隔を拡大して、ラバーホルダ31とブレードラバー32との間やカバー33とブレードラバー32との間に走行風が流れ易くすることができる。
 なお、図8に示す場合には、切り欠き61をブレードラバー32の上記所定部分にのみ形成するようにしているが、これに限られることなく、切り欠き61をブレードラバー32のいずれの範囲に形成するようにしてもよい。
 本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、前記実施の形態おいては、ワイパブレード15はラバーホルダ31の長手方向の両端部にカバー33が連結された構造となっているが、これに限らず、一対のカバー33を備えていないワイパブレード15に本発明を適用してもよい。
 また、前記実施の形態においては、ラバーホルダ31にはホルダ側フィン41が設けられ、カバー33にはカバー側フィン42が設けられているが、これに限らず、フィン41,42が設けられていないラバーホルダ31やカバー33に本発明を適用してもよい。
 さらに、前記実施の形態においては、ブレードラバー32のヘッド部32aには一対の傾斜面32a3が形成されているが、これに限らず、傾斜面32a3を持たない断面矩形のヘッド部32aを備えたブレードラバー32を用いるようにしてもよい。
 次に、本発明の他の実施の形態である車両用ワイパ装置について図面に基づいて詳細に説明する。
 図10は本発明の一実施の形態である車両用ワイパ装置を示す斜視図であり、図11は車両用ワイパ装置の動作を示す概略図であり、図12は図10におけるA-A線に沿う断面図である。
 自動車等の車両111には、ウインドガラス(ウインドシールドガラス)12に付着した雨水等の付着物を払拭するために、車両用ワイパ装置113(以下、ワイパ装置13とする)が設けられている。このワイパ装置13は、図10に示すように、ウインドガラス112を払拭するワイパブレード114と、ウインドガラス112上において当該ワイパブレード114を揺動するワイパアーム115とを有している。
 ワイパアーム115はアルミダイキャスト製のアームヘッド116を備えており、ワイパアーム115はこのアームヘッド116の基端部において、車体117に回動自在に設けられたピボット軸118にナット119により固定されている。ピボット軸118は車体117に搭載された図示しないワイパモータにリンク機構(不図示)を介して連結されており、ワイパアーム115は当該ワイパモータにより駆動されて所定の角度範囲で揺動されるようになっている。
 アームヘッド116の先端には連結軸120により、リテーナ121がウインドガラス112に接近離反する方向に回動自在に連結されている。このリテーナ121の先端には板状の棒材により形成されたアームピース122がカシメにより固定されており、ワイパアーム115は当該アームピース122の先端においてワイパブレード114に取り付けられている。リテーナ121は鋼板等により断面略コの字のアーム形状に形成されており、その内部には、連結軸120を軸心としてリテーナ121をウインドガラス112に接近する方向に付勢するための図示しないスプリングが収容されている。このスプリングの付勢力により、ワイパアーム115はワイパブレード114に所定の押し付け力を加えている。
 一方、ワイパブレード114はワイパアーム115の長手方向とほぼ平行に延びる棒形状となっており、図12に示すように、ウインドガラス112の外面に形成された払拭面112aに当接するブレードラバー125と、当該ブレードラバー125を保持するカバー部材としてのラバーホルダ126とを有している。
 ラバーホルダ126はプライマリレバー127と当該プライマリレバー127の長手方向両端部に連結される一対のセカンダリレバー128とを備えている。プライマリレバー127はセカンダリレバー128よりも長手方向に長寸に形成されており、ラバーホルダ126はその長手方向中央部に設けられた連結部129において、ワイパアーム115のアームピース122の先端に取り付けられている。図12に示すように、ラバーホルダ126(プライマリレバー127およびセカンダリレバー128)の内部にはウインドガラス112の払拭面112a側に開口する収容スペース126aが形成されており、ブレードラバー125はその上端側つまりウインドガラス112とは反対側の端部を収容スペース126aに収容させた状態のもとでプライマリレバー127により保持されている。
 ブレードラバー125はゴム材によりラバーホルダ126の長手方向寸法とほぼ同寸法の棒状に形成されており、プライマリレバー127により保持されてウインドガラス112の払拭面112aに接触するとともに払拭面112aに沿って湾曲自在となっている。図12に示すように、ブレードラバー125は、その下端つまりウインドガラス112側の一端において払拭面112aに接触するリップ部130と、上端側に設けられてラバーホルダ126に覆われる断面略矩形のヘッド部131と、これらリップ部130とヘッド部131とを連結するネック部132とを備えている。ネック部132はリップ部130やヘッド部131に対して揺動方向(図12中左右方向)の厚さが小さく形成されており、これにより、リップ部130はヘッド部131に対して揺動方向に傾動自在となっている。
 ヘッド部131の揺動方向両側にはそれぞれ装着溝133が長手方向に延びて形成されており、各装着溝133には板ばね(バーティブラ)34が装着されている。板ばね134は鋼板等の板材を打ち抜き加工することによりブレードラバー125の長手方向寸法とほぼ同寸法の平板状に形成されて、上下方向つまりウインドガラス112に直交する方向に弾性変形自在となっており、板ばね134のばね力によりブレードラバー125は自然状態でその長手方向両側をウインドガラス112側に向けて大きく湾曲させている。このブレードラバー125がウインドガラス112に設置されて、その長手方向中央部にラバーホルダ126を介してワイパアーム115から所定の押し付け力が加えられると、ブレードラバー125はウインドガラス112の払拭面112aに沿うように湾曲される。これにより、ブレードラバー125には払拭面112a側への押し付け力が長手方向全体にわたってほぼ均一に加えられ、長手方向全体がほぼ均一に払拭面112aに接触した状態でワイパブレード114が揺動されるので、ワイパブレード114は良好な払拭性を発揮することができるようになっている。
 車両111の走行時におけるワイパブレード114の空力特性を向上させてワイパブレード114の払拭面112aからの浮き上がりを防止するために、ラバーホルダ126にはフィン137が設けられている。このフィン137は、ラバーホルダ126の長手方向両端部と長手方向中央部にある連結部129との間、つまりラバーホルダ126の連結部129を挟んだ長手方向両側にラバーホルダ126の長手方向に沿って形成されている。
 図12に示すように、ラバーホルダ126は、揺動方向前方側(車両前方側)の前壁部138aと、揺動方向後方側(車両後方側)の後壁部138bと、これら前壁部138aの上端と後壁部138bの上端とを連結する天壁部138cとを備えており、その内部に開口部138dを介して払拭面112a側に連通する収容スペース126aが形成されている。フィン137はこの天壁部138cの揺動方向後方側において、上方つまりウインドガラス13とは反対側に向けて突出するように天壁部138cに一体に設けられている。つまり、天壁部138cは前壁部138aに連結される揺動方向前方側からフィン137が形成される揺動方向後方側に向けて上方に湾曲した形状となっており、天壁部138cの外面には車両走行時に車両前方から流れてくる走行風W(図13参照)を受ける風受け面139が形成されている。これにより、車両走行時には、フィン137(風受け面139)により走行風Wを受けて、ワイパブレード114をウインドガラス112に接近させる方向の押し付け力つまりダウンフォースを発生させ、ワイパブレード114の払拭性を高めることができるようになっている。
 図11に示すように、ワイパブレード114はその長手方向一端側がワイパアーム115の基端側に向けて延びるように当該ワイパアーム115とほぼ平行に取り付けられており、ワイパアーム115がピボット軸118を軸心としてワイパモータにより揺動駆動されると、ワイパブレード114はワイパアーム115とともに図中実線で示す上反転位置と図中二点鎖線で示す下反転位置との間で揺動される。これにより、ワイパブレード114のブレードラバー125がウインドガラス112の払拭面112a上を摺動され、上反転位置と下反転位置との間を移動する際のブレードラバー125の軌跡である払拭領域S上に付着した雨水等がワイパブレード114により払拭されるようになっている。つまり、ワイパブレード114が上反転位置から下反転位置に向けて揺動方向前方(矢印B方向)に揺動されると、払拭領域S上に付着した雨水等がブレードラバー125により払拭されて、払拭領域Sから取り除かれた雨水等が水溜まり領域Sbに集められる。同様に、ワイパブレード114が下反転位置から上反転位置に向けて揺動方向後方(矢印C方向)に揺動されると、払拭領域S上に付着した雨水等がブレードラバー125により払拭されて、払拭領域Sから取り除かれた雨水等が水溜まり領域Scに集められる。
 このワイパ装置13では、車両走行時にワイパブレード114の揺動方向後方側(背面側)に発生する背面側負圧による水引きを防止するために、つまり上反転位置から揺動方向前方に揺動される際(上反転時)に水溜まり領域Scに集められた雨水が背面側負圧により払拭領域Sの内側に引き込まれることを防止するために、ラバーホルダ126に形成された貫通孔142により走行風Wの一部をワイパブレード114の背面側に積極的に案内して背面側負圧の発生を抑制するようにしている。
 図13は車両走行時にワイパブレードが受ける走行風の流れを示す説明図であり、図14はラバーホルダ内に流入した走行風の流れを示す説明図である。
 図10に示すように、本実施の形態においては、貫通孔142はラバーホルダ126の長手方向に延びる略矩形状となっており、ラバーホルダ126の連結部129を挟んだ長手方向両側に、それぞれ4つずつの貫通孔142がラバーホルダ126の長手方向に相互に所定の間隔をあけて形成されている。つまり、貫通孔142はプライマリレバー127の連結部129を挟んだ長手方向両側にそれぞれ2つずつ形成されるとともに、一対のセカンダリレバー128にそれぞれ2つずつ形成されている。各貫通孔142のうちラバーホルダ126の連結部129とラバーホルダ126の長手方向一端との間に形成される4つの貫通孔142aは、ワイパアーム115に隠されて車外から視認されづらくなっており、ワイパ装置13の見栄えが悪くなりにくくなっている。
 図12に示すように、各貫通孔142はラバーホルダ126の天壁部138cに形成されている。各貫通孔142は天壁部138cの風受け面139からラバーホルダ126内部の収容スペース126aに向けて揺動方向(図中左右方向)に貫通しており、収容スペース126aは各貫通孔142を介して揺動方向前方側に開口するとともに、開口部138dを介してウインドガラス112の払拭面112a側つまり揺動方向後方側に開口している。これにより、車両走行時には、図13に示すように、走行風Wがフィン137(風受け面139)に沿って上方つまりウインドガラス112側から離れる方向に流れるとともに、走行風Wの一部が貫通孔142を介してラバーホルダ126内に流入する。
 フィン137に沿って上方に流れる走行風W1はフィン137の上端において剥離し、ワイパブレード114の背面側(揺動方向後方側)に背面側負圧(渦)を発生するように流れる。この背面側負圧の影響により、ワイパブレード114の背面側に集められた雨水がワイパブレード114側に引き込まれることで水引き現象が生じることとなる。一方、ラバーホルダ126内に流入した走行風W2は開口部138dを介してワイパブレード114の背面側に流出され、走行風W1により発生される背面側負圧を相殺するように流れる。つまり、ラバーホルダ126に貫通孔142を設けて走行風Wの一部をワイパブレード114の背面側に積極的に案内することで、走行風W1による背面側負圧の発生が抑制されるようになっている。
 また、図14に示すように、ラバーホルダ126内に流入した走行風W2は、ワイパブレード114の背面側に流出されるとともに、後壁部138bの内面に沿ってラバーホルダ126の収容スペース126a内を長手方向に流れる。これにより、貫通孔142の形成位置はもとより貫通孔142の形成位置の相互間においても、走行風W2をワイパブレード114の背面側に積極的に流出させることができるようになっている。
 このように、ラバーホルダ126の天壁部138cに貫通孔142を形成して、走行風Wの一部(走行風W2)を貫通孔142および開口部138dを介してワイパブレード114の背面側に積極的に案内するようにしたので、ワイパブレード114の背面側に案内されるこの走行風W2により、フィン137に沿って上方に流れる走行風W1による背面側負圧の発生が抑制される。したがって、例えば、ワイパブレード114の上反転時に水溜まり領域Scに集められた雨水が背面側負圧により払拭領域Sの内側に引き込まれることを防止することができる。また、ラバーホルダ126内に流入した走行風W2は、ワイパブレード114の背面側に流出するとともに、後壁部138bの内面に沿ってラバーホルダ126の収容スペース126a内を長手方向に流れるので、ブレードラバー14の長手方向全体においてほぼ均一にワイパブレード114の背面側に走行風W2を流出させることができ、ワイパブレード114の長手方向全体にわたって背面側負圧の発生を確実に防止することができる。
 図12に示すように、ラバーホルダ126の後壁部138bはその長手方向全体にわたって、ウインドガラス112に直交する方向(図中上下方向)に対して傾斜角度αだけ傾斜して形成されている。つまり、後壁部138bは、ウインドガラス112の払拭面112a側に向かうにつれてブレードラバー125から離れるように傾斜して形成され、開口部138dにおける後壁部138bとブレードラバー125との間の隙間d1が、開口部138dにおける前壁部138aとブレードラバー125との間の隙間d2よりも広く設定されている。これにより、ラバーホルダ126内に流入された走行風W2は、当該隙間d1を介してブレードラバー14の背面側に案内されやすくなっている。また、後壁部138bの傾斜角度αは、後壁部138bに隠されてブレードラバー125が車内から視認されづらい角度に設定されており、ワイパ装置13の見栄えが悪くならないようになっている。
 図15は本発明の他の実施形態である車両用ワイパ装置を示す斜視図であり、他の実施形態においては、貫通孔142はラバーホルダ126の連結部129とラバーホルダ126の長手方向一端との間に形成された4つの貫通孔142aのみとなっている。前述したように、貫通孔142aはワイパアーム115に隠されて車外から視認されづらくなっており、ラバーホルダ126にこの貫通孔142aのみを形成することでワイパ装置13の見栄えをさらに悪くならないようにすることができる。なお、水引き現象は、ブレードラバー14の長手方向一端部の背面側で発生する背面側負圧(渦)が大きな要因であるため、他の実施形態のように貫通孔142をラバーホルダ126の長手方向他端側に形成しないタイプにおいても、水引き現象は十分に防止することが可能となっている。
 本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、前記実施の形態においては、貫通孔142をラバーホルダ126の連結部129を挟んだ長手方向両側にそれぞれ4つずつ、またはラバーホルダ126の長手方向一端側(連結部129と長手方向一端との間)に4つ形成するようにしたが、貫通孔142の数量や形状はこれに限らず、貫通孔142はラバーホルダ126の長手方向一端側に少なくとも1つあればよい。
 また、前期実施の形態においては、ラバーホルダ126の後壁部138bをその長手方向全体にわたって傾斜して形成するようにしたが、少なくともラバーホルダ126の長手方向一端側において後壁部138bを傾斜して形成するようにすればよい。

Claims (7)

  1.  ワイパアームの先端に取り付けられて車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードであって、
     長手方向の両端部に保持爪を備え、長手方向の中央部において前記ワイパアームに取り付けられるラバーホルダと、
     前記保持爪に係合して前記ラバーホルダに保持され、長手方向の中間部分が前記ラバーホルダに覆われるとともに前記ウインドガラスに接触するブレードラバーとを有し、
     前記ラバーホルダは天壁と前記天壁に対して車両前方側に配置される前壁と前記天壁に対して車両後方側に配置される後壁とを備え、
     前記後壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔は前記前壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔に対して該ラバーホルダの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなることを特徴とするワイパブレード。
  2.  請求項1記載のワイパブレードにおいて、前記後壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔が前記前壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔に対して前記ラバーホルダの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に大きくなることを特徴とするワイパブレード。
  3.  ワイパアームの先端に取り付けられて車両のウインドガラスを払拭するワイパブレードであって、
     長手方向の両端部に保持爪を備え、長手方向の中央部において前記ワイパアームに取り付けられるラバーホルダと、
     前記保持爪に係合して前記ラバーホルダに保持され、長手方向の中間部分が前記ラバーホルダに覆われるとともに前記ウインドガラスに接触するブレードラバーと、
     それぞれ前記ラバーホルダの長手方向の両端部に連結され、前記ブレードラバーの前記ラバーホルダから突出した先端側の部分を覆う一対のカバーとを有し、
     前記ラバーホルダと前記カバーとはそれぞれ天壁と前記天壁に対して車両前方側に配置される前壁と前記天壁に対して車両後方側に配置される後壁とを備え、
     前記後壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔が前記前壁の内面と前記ブレードラバーとの間隔に対して前記ラバーホルダまたは前記カバーの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に広くなることを特徴とするワイパブレード。
  4.  請求項3記載のワイパブレードにおいて、前記後壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔が前記前壁の下端と前記ウインドガラスとの間隔に対して前記ラバーホルダまたは前記カバーの長手方向両端部から中央部に向かうにしたがって徐々に大きくなることを特徴とするワイパブレード。
  5.  払拭面上を摺動するブレードラバー、および前記ブレードラバーを保持するとともに前記ブレードラバーを覆うカバー部材を備えるワイパブレードと、
     先端部が前記ワイパブレードの長手方向中央部に取り付けられ、車体に揺動自在に装着されるワイパアームとを有する車両用ワイパ装置であって、
     前記カバー部材は、
     前記ブレードラバーの車両前方側に設けられる前壁部と、
     前記ブレードラバーの車両後方側に設けられる後壁部と、
     前記前壁部と前記後壁部とを連結するとともに、走行風を受けることにより前記ワイパブレードを前記払拭面側に付勢するフィンを備える天壁部と、
     前記払拭面側に開口する開口部と、
     前記天壁部に形成され、前記開口部を介して走行風の一部を前記ワイパブレードの車両後方側へ案内する貫通孔とを有することを特徴とする車両用ワイパ装置。
  6.  請求項5記載の車両用ワイパ装置において、前記貫通孔は、前記ワイパブレードの長手方向中央部と前記ワイパブレードの前記ワイパアーム基端側の長手方向一端部との間に少なくとも1つ形成されていることを特徴とする車両用ワイパ装置。
  7.  請求項5または6記載の車両用ワイパ装置において、前記後壁部は、少なくとも前記ワイパブレードの長手方向中央部と前記ワイパブレードの前記ワイパアーム基端側の長手方向一端部との間において、前記払拭面側に向かうにつれて前記ブレードラバーから離れる方向へ傾斜して形成されていることを特徴とする車両用ワイパ装置。
PCT/JP2009/065265 2008-09-04 2009-09-01 ワイパブレード及び車両用ワイパ装置 WO2010026967A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/061,739 US9003598B2 (en) 2008-09-04 2009-09-01 Wiper blade and vehicle wiper device
CN200980130674.0A CN102112346B (zh) 2008-09-04 2009-09-01 刮水器片及车用刮水装置

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008227485 2008-09-04
JP2008-227385 2008-09-04
JP2008-227485 2008-09-04
JP2008227385A JP5300383B2 (ja) 2008-09-04 2008-09-04 車両用ワイパ装置
JP2008319317A JP5248296B2 (ja) 2008-09-04 2008-12-16 ワイパブレード
JP2008-319317 2008-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010026967A1 true WO2010026967A1 (ja) 2010-03-11

Family

ID=41797134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/065265 WO2010026967A1 (ja) 2008-09-04 2009-09-01 ワイパブレード及び車両用ワイパ装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010026967A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011152507A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Asmo Co., Ltd. Wiper blade
DE102011100931B4 (de) * 2010-05-12 2020-09-24 Denso Corporation Wischerblatt

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63166861U (ja) * 1987-04-21 1988-10-31
JPH1143020A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Asmo Co Ltd ワイパアーム及び車両用ワイパ装置
JP2002528324A (ja) * 1998-10-28 2002-09-03 ヴァレオ システム デシュヤージュ 空力学的デフレクタの形状を有するワイパーアーム
JP2004504985A (ja) * 2000-07-27 2004-02-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 特に自動車のウィンドガラスに用いられるワイパアーム、ワイパブレードおよびワイパ装置
JP2006290220A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Ichikoh Ind Ltd ワイパーブレード
JP2006327589A (ja) * 2004-03-18 2006-12-07 Asmo Co Ltd ワイパブレード
JP2008049785A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ
JP2008114746A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Mitsuba Corp ワイパブレード

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63166861U (ja) * 1987-04-21 1988-10-31
JPH1143020A (ja) * 1997-07-29 1999-02-16 Asmo Co Ltd ワイパアーム及び車両用ワイパ装置
JP2002528324A (ja) * 1998-10-28 2002-09-03 ヴァレオ システム デシュヤージュ 空力学的デフレクタの形状を有するワイパーアーム
JP2004504985A (ja) * 2000-07-27 2004-02-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 特に自動車のウィンドガラスに用いられるワイパアーム、ワイパブレードおよびワイパ装置
JP2006327589A (ja) * 2004-03-18 2006-12-07 Asmo Co Ltd ワイパブレード
JP2006290220A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Ichikoh Ind Ltd ワイパーブレード
JP2008049785A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ
JP2008114746A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Mitsuba Corp ワイパブレード

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011100931B4 (de) * 2010-05-12 2020-09-24 Denso Corporation Wischerblatt
WO2011152507A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Asmo Co., Ltd. Wiper blade
US8898850B2 (en) 2010-05-31 2014-12-02 Asmo Co., Ltd. Wiper blade

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5637579B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
US9003598B2 (en) Wiper blade and vehicle wiper device
US9533658B2 (en) Wiper connector for vehicle
JP2003530257A (ja) 自動車のウィンドーを清掃するためのワイパーブレード
JP2007062724A (ja) ワイパー装置、ワイパーフレーム及びゴムブレード
JP6037359B2 (ja) ウィンドスクリーン用ワイパーアーム及びそれを生産する為の方法
JP2008037388A (ja) ワイパーブレード
JP5248296B2 (ja) ワイパブレード
JP6420394B2 (ja) 車体構造
EP2424754B1 (en) Windscreen wiper device
JP5571584B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
WO2010026967A1 (ja) ワイパブレード及び車両用ワイパ装置
JP2009202699A (ja) 車両用ワイパ装置
JP5300383B2 (ja) 車両用ワイパ装置
US20160214574A1 (en) Fastening device for a windscreen wiping device
JP5666684B2 (ja) ワイパブレード
WO2011000403A1 (en) Windscreen wiper device
RU2566596C1 (ru) Устройство стеклоочистителя ветрового стекла
US8544138B2 (en) Windscreen wiper device
JP2010083475A (ja) ワイパブレード
JP4559155B2 (ja) ワイパブレード
JP5576247B2 (ja) ワイパブレード
JP2010241217A (ja) ワイパブレード
EP3750761B1 (en) Terminal part for a wiper arm
JP5049622B2 (ja) ワイパブレード

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980130674.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09811493

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13061739

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09811493

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1