[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2008023595A1 - Station de base radio utilisée dans un système de communication mobile - Google Patents

Station de base radio utilisée dans un système de communication mobile Download PDF

Info

Publication number
WO2008023595A1
WO2008023595A1 PCT/JP2007/065821 JP2007065821W WO2008023595A1 WO 2008023595 A1 WO2008023595 A1 WO 2008023595A1 JP 2007065821 W JP2007065821 W JP 2007065821W WO 2008023595 A1 WO2008023595 A1 WO 2008023595A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control channel
data channel
channel
transmitted
base station
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/065821
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Teruo Kawamura
Yoshihisa Kishiyama
Kenichi Higuchi
Mamoru Sawahashi
Original Assignee
Ntt Docomo, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntt Docomo, Inc. filed Critical Ntt Docomo, Inc.
Priority to EP07792464.5A priority Critical patent/EP2063654A4/en
Priority to US12/438,113 priority patent/US8457055B2/en
Priority to CN2007800381088A priority patent/CN101523970B/zh
Publication of WO2008023595A1 publication Critical patent/WO2008023595A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal

Definitions

  • the present invention relates to a radio base station used in a mobile communication system.
  • the single carrier method is used for the uplink from the viewpoint of widening the coverage while suppressing the peak-to-average power ratio (PAPR).
  • PAPR peak-to-average power ratio
  • the radio resource power for both the uplink and the downlink is appropriately assigned according to the channel state of each user in the form of a channel (shared channel) shared among a plurality of users.
  • the process of determining the allocation details is called scheduling.
  • each user apparatus transmits a pilot channel to the base station, and the base station evaluates the uplink channel state based on the reception quality.
  • the base station transmits a pilot channel to the user apparatus, and the user apparatus reports information (CQI: Channel Quality Indicator) indicating the reception quality of the pilot channel to the base station. Based on the CQI reported from each user equipment, the base station evaluates the channel state of the downlink.
  • CQI Channel Quality Indicator
  • the uplink control channel must be transmitted along with the uplink data channel, control information (essential control information or first control information), and control transmitted regardless of the presence or absence of the uplink data channel.
  • Information (second control information).
  • the first control information includes information essential for data channel demodulation, such as data channel modulation scheme and channel coding rate.
  • the second control information includes information such as CQI information, downlink data channel acknowledgment information (ACK / N ACK), and resource allocation request. Therefore, the user apparatus may transmit only the first control information, only the second control information, and both the first and second control information on the uplink control channel.
  • the second control channel is transmitted using a dedicated resource block (dedicated band) if the first control information and, if necessary, the second control information are transmitted using the resource block.
  • a dedicated resource block dedicated band
  • FIG. 1 shows an example of uplink bandwidth usage.
  • resource blocks of two sizes, large and small are prepared.
  • the larger resource block has a bandwidth F of 1.25 MHz and a duration T of 0.5 ms.
  • the smaller resource block is the 375kHz band
  • Duration is unit transmission period, transmission time
  • interval Transmission Time Interval
  • subframe a subframe, or the like.
  • TTI Transmission Time Interval
  • Six resource blocks are arranged in the frequency axis direction, and small resource blocks are arranged on the left and right.
  • the arrangement pattern of the resource blocks can be set in various ways, and only needs to be known on both the transmission side and the reception side.
  • the control channel first control channel
  • second, third, fourth and fifth resource blocks the large resource block
  • uplink scheduling is performed so that a control channel (second control channel) transmitted regardless of the presence or absence of an uplink data channel is transmitted.
  • the first control channel of a user equipment is transmitted using two small resource blocks.
  • the second control channel of user apparatus A is transmitted in the sixth resource block of the second subframe and the first resource block of the third subframe.
  • the second control channel of user apparatus B is transmitted in the sixth resource block of the third subframe and the first resource block of the fourth subframe.
  • the power S is depicted as if all the resource blocks are monopolized by the user device A as in “Control A”, and the resource block is shared by multiple user devices. May be.
  • the 5th resource block power S in the 2nd subframe the user May be shared by devices A and C.
  • such multiple user equipments may share one resource block in a frequency multiplexing manner.
  • FIG. 2 shows another example of uplink bandwidth usage.
  • resource blocks of two sizes, large and small are prepared.
  • the sub-frame period T is further divided into two for smaller resource blocks (first and sixth resource blocks).
  • the second control channel of user equipment # 1 is the same as the sixth resource block in the first subdivision period (the first half period of the subframe) of the third subframe and the second subchannel of the same third subframe. It is transmitted in the first resource block in the sub-period (second half of the subframe).
  • the second control channel of user equipment # 2 is transmitted in the first resource block in the first subdivision period of the third subframe and the sixth resource block in the second subdivision period of the third subframe.
  • transmission of the control channel of user apparatus # 1 is completed within a period of one subframe
  • transmission of a control channel of user apparatus # 2 is completed within a period of one subframe. Therefore, this example is preferable from the viewpoint of shortening the transmission delay of the uplink control channel.
  • a resource block may be shared by a plurality of user apparatuses.
  • the sixth resource block power in the first sub-period of the third subframe may be shared by user apparatuses # 1 and # 2.
  • multiple user equipments may share one resource block in a frequency multiplexing manner.
  • Non-Patent Document 1 3GPP, R1-061675
  • Fig. 3 is a power that shows an example of uplink bandwidth use similar to Fig. 2.
  • the conventional problem has been corrected to clarify.
  • the uplink control channel must be transmitted along with the uplink data channel! /, Regardless of the presence of the control information (essential control information or first control information) and the presence of the uplink data channel.
  • the control information includes information indispensable for data channel demodulation such as a data channel modulation scheme and a channel coding rate.
  • the second control information includes information such as CQI information, downlink data channel acknowledgment information (ACK / NACK), and resource allocation request.
  • a resource block (radio resource) is allocated for the uplink data channel
  • the first and second control information is transmitted in the resource block as necessary.
  • the second control channel is transmitted in a dedicated resource block (dedicated band).
  • a dedicated band and period are secured for the second control channel of each user apparatus.
  • user apparatus # 1 (UE1) transmits the second control channel using the radio resource indicated by “A”.
  • Opportunities to transmit CQI and ACK / NACK from UE1 every two subframes are fixed in the system.
  • radio resources are fixedly secured for the second control channel for other user apparatuses.
  • the second and third resource blocks are allocated to user equipment # 1 (UE1) in this subframe (transmit the uplink data channel of UE1).
  • the first control channel and the second control channel of user equipment # 1 are in the same second and third resource blocks as the data channel that is not in the dedicated band (first and sixth resource blocks). Is transmitted.
  • the first and sixth resource blocks in the first subframe are not used. Since a single carrier scheme is used for the uplink, user equipment # 1 has the ability to use the first and sixth resource blocks, which are dedicated bands, in time division within one transmission time interval, or This is because only one or more of the second to fifth resource blocks can be used simultaneously.
  • the radio resource (dedicated band) for user device # 1 cannot be fully utilized.
  • the fifth resource block is allocated to the fourth user equipment # 4 (UE4) in the third subframe, so that the dedicated bands (first and sixth resource blocks) in the subframe are also included. It will not be fully utilized.
  • An object of the present invention is to effectively use radio resources in a mobile communication system using a single carrier scheme for uplink.
  • a radio base station used in a mobile communication system in which a single carrier scheme is used for the uplink is used.
  • the first control channel associated with the uplink data channel is transmitted in the same band as the uplink data channel, and the second control channel transmitted regardless of the presence of the uplink data channel has a band for the uplink data channel.
  • It has a scheduler that schedules radio resources so that it is transmitted in the dedicated band prepared for the second control channel when it is not allocated.
  • the radio base station also has means for notifying the user apparatus of scheduling information indicating the contents of scheduling. In a unit transmission period reserved for transmission of the second control channel of a certain user apparatus, it is prohibited to allocate radio resources to the uplink data channel of the user apparatus.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of bandwidth usage used in a mobile communication system.
  • FIG. 2 is a diagram showing another example of bandwidth usage used in a mobile communication system.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of bandwidth usage used in a mobile communication system.
  • FIG. 4 is a diagram showing a user apparatus and a base station used in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of bandwidth use used in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing another band utilization example used in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing another bandwidth utilization example used in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing another bandwidth utilization example used in one embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing another bandwidth utilization example used in one embodiment of the present invention.
  • various channels are transmitted in the uplink. These channels can be broadly divided into (A) uplink shared data channel, (B) shared control channel, and (C) pilot channel.
  • the uplink shared data channel (also referred to as the uplink data channel) includes traffic data and / or layer 3 control messages.
  • the control message may include information related to handover and information necessary for retransmission control.
  • One or more resource blocks (also called frequency chunks) are allocated to the uplink shared data channel according to both time and frequency scheduling. In this case, resource allocation is planned at the base station so that users associated with better channels (channels) can transmit packets preferentially in the time domain or in both time and frequency domains. (Scheduled).
  • the uplink shared control channel includes the first control channel and the second control channel, and transmits a physical control message and a layer 2 control message (FFS).
  • the base station assigns resource blocks to each user apparatus and performs scheduling so as to avoid contention for the shared control channel.
  • the base station performs scheduling depending on the number of users. In order to keep the packet error rate low, it is desirable to perform highly accurate transmission power control. In addition, it is desirable to improve the quality of received packets by transmitting the uplink shared control channel over a wide frequency range and obtaining the frequency diversity effect.
  • the uplink shared control channel includes (1) control information related to the scheduled uplink shared data channel, (2) control information related to the scheduled downlink shared data channel, and (3) uplink information. It contains control information for changing the scheduling of the shared data channel and (4) one or more control information for scheduling the downlink shared data channel.
  • the control information related to the scheduled uplink shared data channel is transmitted along with the uplink shared data channel only when the uplink shared data channel is transmitted.
  • This control information is also referred to as associated control channel or essential control information.
  • Information necessary for demodulating the shared data channel (modulation method, channel coding rate, etc.), transmission block size, and retransmission control
  • it may be capable of being expressed with an information amount of about 14 bits.
  • the retransmission control information may include information indicating whether a packet transmitted on the uplink shared data channel is a retransmission packet or a new packet, information indicating a method of using the retransmission packet, and the like.
  • the data of the retransmission packet is the same as the data of the previously transmitted packet (for example, the initial transmission data).
  • the packet of the retransmission packet is transmitted previously. May be different from the default data. In the latter case, it is possible to perform packet synthesis together with redundant information for error correction coding.
  • Control information associated with a scheduled downlink shared data channel The shared data channel is transmitted from the base station and transmitted to the base station only when it is received by the mobile station.
  • This control information indicates whether or not the packet has been properly received on the downlink (ACK / NACK), and in the simplest case, it can be expressed by 1 bit.
  • Control information for changing the scheduling content of the uplink shared data channel is transmitted to notify the base station of the buffer size and / or transmission power of the mobile station.
  • This control information may be transmitted regularly or irregularly. For example, it may be transmitted from the mobile station when the buffer size and / or transmission power changes.
  • the base station may change the scheduling content according to such a change in the situation of the mobile station.
  • the buffer size and transmission power status can be expressed with, for example, an information amount of about 10 bits.
  • Control information for scheduling the downlink shared data channel is transmitted to notify the base station of downlink channel quality information (CQI: channel quality indicator).
  • CQI channel quality information
  • the CQI may be a received SIR measured by a mobile station, for example. This information may be sent regularly or irregularly. For example, it may be reported to the base station when the channel quality changes.
  • This control information may be expressed with an information amount of about 5 bits, for example.
  • the pilot channel can be transmitted from the mobile station by time division multiplexing (TDM), frequency division multiplexing (FDM), code division multiplexing (CDM), or a combination thereof.
  • TDM time division multiplexing
  • FDM frequency division multiplexing
  • CDM code division multiplexing
  • PAPR peak-to-average power ratio
  • Example 1 For convenience of explanation, the present invention is described in several embodiments. The division of each embodiment is not essential to the present invention. Two or more embodiments may be used as necessary. .
  • Example 1 Example 1
  • FIG. 4 shows a schematic block diagram of a user equipment (UE) and a base station (Node B) according to an embodiment of the present invention.
  • Figure 4 shows the pilot channel generator 231 and shared control channel.
  • a data generator 233, a shared data channel generator 234, a multiplexer 235, a discrete Fourier transform (DFT) 236, a mapping 237, and a fast inverse Fourier transform 238 are depicted.
  • DFT discrete Fourier transform
  • Pilot channel generating section 231 generates a pilot channel used in the uplink.
  • the shared control channel generation unit 233 may include various control information! /, And generates a shared control channel.
  • the shared control channel includes (1) essential control information, (2) information indicating whether a downlink channel is received correctly—acknowledgment (ACK) and negative acknowledgment (NACK) —, (3) scheduling information. Information for changing the contents, and (4) channel state information (CQI) indicating the reception quality of the downlink pilot channel are included.
  • ACK acknowledgeledgment
  • NACK negative acknowledgment
  • CQI channel state information
  • Shared data channel generation section 234 generates a shared data channel to be transmitted in the uplink.
  • the shared data channel and the shared control channel are data-modulated by the designated modulation scheme and channel-coded by the designated coding scheme.
  • Multiplexer 235 multiplexes and outputs one or more of various channels according to the scheduling information notified from the base station (scheduling information is also generated in elements 231, 233 and 234 for creating each channel). To be notified.) In the uplink, various channel mappings are possible. Therefore, it is not essential that all the channels shown in the figure are multiplexed, and one or more channels are multiplexed as necessary. In general, in the illustrated example, the multiplexing unit 235 performs time division multiplexing processing, and the mapping unit 237 performs allocation processing to frequency components.
  • a discrete Fourier transform unit (DFT) 236 performs a Fourier transform on the signal (the multiplexed signal in the illustrated example) input thereto.
  • the signal is a discrete digital value, so a discrete Fourier transform is performed.
  • a series of signal sequences arranged in time order is expressed in the frequency domain.
  • Mapping section 237 maps each signal component after Fourier transform to a predetermined subcarrier on the frequency domain.
  • local FDM distributed FDM
  • distributed FDM distributed FDM
  • the former divides the bandwidth into the number of users along the frequency axis.
  • the phase of each user's signal is adjusted so that a large number of frequency components arranged in a comb shape at equal intervals are included and different users have different frequency components.
  • Such signal processing is performed by, for example, variable expansion.
  • VSCRF-CDMA Variable Spreading Chip Repetition Factor-CDMA
  • inverse Fourier transform may be performed after the Fourier transform and the processing in the frequency domain as shown in the figure. Any other technique may be used. In any case, even a single carrier system can be handled as a signal having a large number of frequency spectra.
  • the fast inverse Fourier transform unit 238 performs fast inverse Fourier transform on the signal components after mapping, and outputs a series of signals arranged in time series.
  • FIG. 4 also shows an outline of a base station according to an embodiment of the present invention.
  • 4 includes a discrete Fourier transform unit (DFT) 241, a mapping unit 242, a fast inverse Fourier transform unit 243, a multiplexing unit 244, a CQI measurement unit 246, and a scheduler 247.
  • DFT discrete Fourier transform unit
  • a discrete Fourier transform unit (DFT) 241 performs a Fourier transform on a signal (received signal in the illustrated example) input thereto. As a result, a series of signal sequences arranged in time order is expressed in the frequency domain.
  • DFT discrete Fourier transform unit
  • Mapping section 242 extracts a predetermined subcarrier component from the signal after Fourier transform. As a result, for example, signals multiplexed by local FDM and distributed FDM are separated.
  • the fast inverse Fourier transform unit 242 performs fast inverse Fourier transform on the separated signal components and outputs a signal sequence arranged in a series of time sequences.
  • Separating section 244 separates and outputs one or more of various channels.
  • the signal mapped to the frequency component is restored to the signal before mapping by the demapping unit 242.
  • Separation of the time-multiplexed signal is performed by the separation unit 244.
  • the CQI measurement unit 246 receives the received pilot signal quality of the uplink pilot channel (received SIR and / or C
  • the channel state is estimated.
  • the scheduler 247 determines uplink resource allocation contents (scheduling) based on the channel state for each user apparatus. Better and channeled user devices can receive resource allocation preferentially.
  • the base station also performs downlink scheduling etc., but the explanation is omitted. Scheduling information indicating the resource allocation content is notified to the user apparatus.
  • One or more channels generated by the generation unit of each channel of the user apparatus are time-multiplexed (appropriately switched) by the multiplexing unit 235, input to the DFT 236, and converted into a frequency domain signal. The converted signal is appropriately mapped to frequency components by the mapping unit 237, input to the IFFT 238, and converted to a time-series signal.
  • This signal is received at the base station.
  • the received signal is input to DFT241 and converted to a frequency domain signal.
  • the converted signal is separated into the signal before mapping by the force S and demapping unit 242 which is a signal mapped to the frequency component.
  • the separated signal is converted into a time-series signal by IFFT 243, and the time-multiplexed signal series is appropriately separated by separation section 244, and further demodulation processing is performed by a processing element (not shown).
  • the uplink channel state is measured, uplink scheduling is performed, and scheduling information indicating the resource allocation content is notified to the user equipment.
  • FIG. 5 shows an example of bandwidth usage realized in an embodiment of the present invention.
  • the base station determines which user device is assigned one or more resource blocks (second to fifth resource blocks)
  • the user device assigns the second control channel! /
  • the power that is supposed to be transmitted is also considered.
  • the second and third resource blocks in the first subframe are allocated to user apparatus # 1 (UE1) and indicated by "A" from the viewpoint of the quality of the channel state and the like. Resource (dedicated bandwidth) is no longer used effectively.
  • user devices # 1 to # 40 ⁇ 1 to 1 in the dedicated bands (first and sixth resource blocks) indicated by “A” and “B” It is confirmed that ⁇ 4) is scheduled to send. In the first subframe, it is prohibited to allocate resource blocks for data channel transmission of user equipments # 1 to # 4.
  • the first subframe user apparatuses # 1 to # 4 are excluded from the allocation candidates for the second to fifth resource blocks, and resource blocks are allocated to other user apparatuses.
  • the second and third resource blocks are allocated to user device # 8 instead of user device # 1.
  • user apparatuses # 1 to # 4 are excluded from the allocation candidates of the second to fifth resource blocks, and resource is allocated to other user apparatuses.
  • a block is allocated.
  • the fifth resource block is assigned to user device # 5 instead of user device # 4 (in the case of FIG. 3)! /.
  • FIG. 6 shows another example of bandwidth usage realized in an embodiment of the present invention.
  • transmission of the second control channel in the dedicated band as scheduled has priority over transmission of the uplink data channel.
  • transmission of the uplink data channel is prioritized. Therefore, as explained in Fig. 3, the resources in the dedicated band will not be fully utilized.
  • the scheduling of the second control channel is modified so that other user devices can use the free resources generated in the dedicated band.
  • “free” occurs in the dedicated band of the subframe.
  • the dedicated bandwidth utilization plan is modified so that it is used for the second control channel transmission of user equipment other than this free resource capacity S and user equipment # 1.
  • the force S for which the second control channel of UE1 was scheduled to be transmitted is transmitted in the second and third resource blocks.
  • the usage plan of the second control channel is changed so that it is used for transmitting the second control channel of UE8 other than the dedicated bandwidth UE1 indicated by “A”, for example.
  • the force S for which the second control channel of UE3 was scheduled to be transmitted is transmitted in the fifth resource block.
  • the use plan of the second control channel is changed so that it is used to transmit the second control channel of the dedicated bandwidth S, UE4, for example, UE5 other than UE4 indicated by “B”.
  • the usage plan for the second control channel is changed in this way, the change contents must be notified to the user equipment.
  • FIG. 7 shows another example of bandwidth usage according to an embodiment of the present invention.
  • the resources for the second control channel are fixedly secured so much that all user apparatuses can transmit CQI and ACK / NACK.
  • a resource for CQI reporting is fixedly secured.
  • a resource for ACK / NACK or the like is not fixedly secured.
  • the ACK / NACK of the downlink data channel is transmitted using some of the dedicated band when it occurs or using the band allocated for the uplink data channel.
  • ACK / NACK for the data channel transmitted to user apparatus # 5 is transmitted in the second subframe. In the second subframe, it is assumed that the user equipment # 5 has a resource for reporting CQI.
  • CQI and ACK / NACK of user equipment # 5 are multiplexed and transmitted within the dedicated band represented by “C”.
  • FIG. 8 shows another example of bandwidth use.
  • ACK / NACK of UE5 happens to occur in the CQI reporting period of user equipment # 5 (UE5), and these are multiplexed and transmitted.
  • UE5 user equipment # 5
  • ACK / NACK power S of user apparatus # 1 (UE1) is generated in the second subframe.
  • CQI and ACK / NACK cannot be multiplexed as described above.
  • the UE 5 CQI report is prohibited, and instead the UE 1 ACK / NACK is transmitted in the dedicated band, and the second control channel usage plan is changed.
  • UE5 CQI will not be transmitted in the second subframe S, and CQI will be reported in the next period (4th subframe), so it should not be a serious problem! .
  • the resources fixedly prepared for the second control channel are secured to such an extent that all user apparatuses can transmit CQI and ACK / NACK even if the channel state is bad. Therefore, if the channel state is good, the second control channel can be transmitted with the required quality with fewer radio resources. For example, since a relatively large received power is observed at the base station from user equipment in the vicinity of the base station, the code spreading factor of the packet may be small (the duration may be short). Conversely, since user equipment at the cell edge can obtain relatively small received power, the code spreading factor of the packet should be large (longer duration is better). In the fourth embodiment of the present invention, when performing dedicated band scheduling, the quality of such a channel state is taken into account, so that more user devices in a better channel state are multiplexed. Therefore, effective use of radio resources is achieved.
  • FIG. 9 shows another example of bandwidth usage according to an embodiment of the present invention.
  • UE1 to UE10 exist in the cell, and the channel state of UE1 to UE4 is assumed to be better than the channel state of UE5 to UE10.
  • Various methods can be considered for grouping user equipment according to the channel status. For example, based on the quality of uplink CQI measured at the base station, based on the distance between the user equipment and the base station, based on the magnitude of the path loss (propagation loss), etc. Also good.
  • a dedicated band is allocated for the transmission of the second control channel of each user equipment.
  • UEl, UE2 tt “A”, UE3, UE4 are assigned “B”, UE5, UE6 are assigned “D”, UE7, UE8 are assigned “D”, and UE9, UE10 are assigned dedicated bands indicated by “E” It is done.
  • the reason that “A” and “B” are shorter than the others is that the channel conditions for UE1 to UE4 are good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

明 細 書
移動通信システムで使用される無線基地局
技術分野
[0001] 本発明は移動通信システムで使用される無線基地局に関連する。
背景技術
[0002] この種の技術分野では、次世代の通信システムに関する研究開発が急速に進めら れている。現在のところ想定されている通信システムでは、ピーク電力対平均電力比 ( PAPR: Peak -to -Average Power Ratio)を抑制しつつカバレッジを広くする観点 から、上りリンクにシングルキャリア方式が使用される。また、この通信システムでは、 上下リンク共に無線リソース力 複数のユーザ間で共有されるチャネル (shared chan nel)の形式で、各ユーザのチャネル状態等に応じて適宜割り当てられる。割当内容を 決定する処理はスケジューリングと呼ばれる。上りリンクのスケジューリングを適切に 行うため、各ユーザ装置はパイロットチャネルを基地局に送信し、基地局はその受信 品質によって上りリンクのチャネル状態を評価する。また、下りリンクのスケジユーリン グを行うため、基地局はユーザ装置にパイロットチャネルを送信し、ユーザ装置はそ のパイロットチャネルの受信品質を示す情報(CQI: Channel Quality Indicator)を 基地局に報告する。各ユーザ装置から報告された CQIに基づいて、基地局は下りリン クのチャネル状態を評価する。
[0003] 上り制御チャネルには、上りデータチャネルに付随して伝送されなければならなレ、 制御情報(必須制御情報又は第 1制御情報)と、上りデータチャネルの有無によらず 伝送される制御情報(第 2制御情報)とがある。第 1制御情報には、データチャネルの 変調方式、チャネル符号化率等のようなデータチャネルの復調に不可欠な情報が含 まれる。第 2制御情報には、 CQI情報、下りデータチャネルの送達確認情報 (ACK/N ACK)、リソース割当要求等の情報が含まれる。従って、ユーザ装置は上り制御チヤ ネルで、第 1制御情報のみを、第 2制御情報のみを、第 1及び第 2制御情報双方を伝 送する可能性がある。
[0004] 上りデータチャネルの伝送用にリソースブロック(無線リソース)が割り当てられた場 合には、第 1制御情報及び必要に応じて第 2制御情報をそのリソースブロックで伝送 する力 上りデータチャネルが伝送されない場合には専用のリソースブロック(専用の 帯域)で第 2制御チャネルを伝送することが検討されている。以下、そのようにして帯 域を利用する例を概説する。
[0005] 図 1は上りリンクの帯域利用例を示す。図示の例では、大小 2種類のデータサイズ のリソースブロックが用意されている。大きい方のリソースブロックは 1.25MHzの帯域 幅 F 及び 0.5msの持続時間 T を有する。小さい方のリソースブロックは 375kHzの帯
RBI RB
域幅 F 及び 0.5msの持続時間 T を有する。持続時間は、単位伝送期間、送信時間
RB2 RB
間隔 (TTI: Transmission Time Interval)、サブフレーム等と言及されてもよい。これ は、 1つの無線パケットの期間に相当する。リソースブロックは周波数軸方向に 6つ並 び、左右に小さなリソースブロックが配置される。リソースブロックの配置パターンは様 々に設定可能であり、送信側及び受信側の双方で既知でありさえすればよい。図示 の例では、大きなリソースブロック(第 2、第 3、第 4及び第 5リソースブロック)中の一部 の期間で、上りデータチャネルに付随する制御チャネル (第 1制御チャネル)及び必 要に応じて第 2制御チャネルが伝送されるように、上りリンクのスケジューリングが行わ れる。また、小さなリソースブロック(第 1又は第 6リソースブロック)では、上りデータチ ャネルの有無によらず伝送される制御チャネル (第 2制御チャネル)が伝送されるよう に、上りリンクのスケジューリングが行われる。更に、或るユーザ装置の第 1制御チヤネ ルは小さなリソースブロック 2つを用いて伝送される。図示の例では、ユーザ装置 Aの 第 2制御チャネルは、第 2サブフレームの第 6リソースブロックと第 3サブフレームの第 1リソースブロックで伝送される。同様にユーザ装置 Bの第 2制御チャネルは、第 3サ ブフレームの第 6リソースブロックと第 4サブフレームの第 1リソースブロックで伝送され る。このように、第 2制御チャネルが周波数軸及び時間軸方向にホッピングしながら伝 送されるので、周波数ダイバーシチ効果が得られ、第 2制御チャネルが基地局で適 切に復調される確実性を増やすことができる。
[0006] 図 1では小さなリソースブロックに関し、「制御 A」のようにそのリソースブロック全部が ユーザ装置 Aで独占されるかのように描かれている力 S、複数のユーザ装置でリソース ブロックが共有されてよい。例えば第 2サブフレームの第 5リソースブロック力 S、ユーザ 装置 A及び Cで共有されてもよい。典型的には、そのような複数のユーザ装置は周波 数多重方式で 1つのリソースブロックを共有してもよい。
[0007] 図 2は上りリンクの別の帯域利用例を示す。図 1の場合と同様に、大小 2種類のデ ータサイズのリソースブロックが用意されている。本実施例では、より小さなリソースブ ロック(第 1及び第 6リソースブロック)に関し、サブフレームの期間 T が更に二分され
RB
、 2つの細分期間が設定されている。図示の例では、ユーザ装置 # 1の第 2制御チヤ ネルは、第 3サブフレームの第 1細分期間(サブフレームの前半の期間)の第 6リソー スブロックと、同じ第 3サブフレームの第 2細分期間(サブフレームの後半の期間)の 第 1リソースブロックで伝送される。ユーザ装置 # 2の第 2制御チャネルは、第 3サブフ レームの第 1細分期間の第 1リソースブロックと、第 3サブフレームの第 2細分期間の 第 6リソースブロックで伝送される。このように、第 2制御チャネルが周波数軸及び時 間軸方向にホッピングしながら伝送されるので、周波数ダイバーシチ効果が得られ、 第 2制御チャネルが基地局で適切に復調される確実性を増やすことができる。更に ユーザ装置 # 1の制御チャネルの伝送は 1サブフレームの期間内に完了し、ユーザ 装置 # 2の制御チャネルの伝送も 1サブフレームの期間内に完了する。従ってこの例 は上り制御チャネルの伝送遅延を短縮する観点から好ましい。
[0008] 図 2に関しても、複数のユーザ装置でリソースブロックが共有されてよい。例えば第 3サブフレームの第 1細分期間の第 6リソースブロック力 ユーザ装置 # 1及び # 2で 共有されてもよい。典型的には、そのような複数のユーザ装置は周波数多重方式で 1 つのリソースブロックを共有してもよい。 (この種の技術については、例えば非特許文 献 1に記載されている。)。
非特許文献 1 : 3GPP, R1-061675
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] 図 3は図 2と同様な上りリンクの帯域利用例を示す力 従来の問題点が明確になる よう修正されている。上述したように上り制御チャネルには、上りデータチャネルに付 随して伝送されなければならな!/、制御情報 (必須制御情報又は第 1制御情報)と、上 りデータチャネルの有無によらず伝送される制御情報(第 2制御情報)と力 Sある。第 1 制御情報には、データチャネルの変調方式、チャネル符号化率等のようなデータチ ャネルの復調に不可欠な情報が含まれる。第 2制御情報には、 CQI情報、下りデータ チャネルの送達確認情報 (ACK/NACK)、リソース割当要求等の情報が含まれる。上 記のシステムでは、上りデータチャネル用にリソースブロック(無線リソース)が割り当 てられた場合には、第 1及び必要に応じて第 2制御情報をそのリソースブロックで伝 送するが、上りデータチャネルが伝送されない場合には専用のリソースブロック(専用 の帯域)で第 2制御チャネルが伝送される。各ユーザ装置の第 2制御チャネルが確実 に送信できるように、各ユーザ装置の第 2制御チャネルに対して専用の帯域及び期 間が確保される。例えば、ユーザ装置 #1(UE1)は「A」で示される無線リソースを用い て第 2制御チャネルを送信する。 2サブフレーム毎に CQI、 ACK/NACKを UE1から送 信する機会がシステムで固定的に確保されている。他のユーザ装置についても同様 に第 2制御チャネル用に無線リソースが固定的に確保されている。
[0010] 図 3の第 1サブフレームに示されているように、このサブフレームで第 2及び第 3リソ ースブロックがユーザ装置 # 1 (UE1)に割り当てられた場合(UE1の上りデータチヤネ ルを伝送する機会が与えられた場合)、ユーザ装置 # 1の第 1制御チャネル及び第 2 制御チャネルは、専用帯域 (第 1及び第 6リソースブロック)ではなぐデータチャネル と同じ第 2及び第 3リソースブロックで伝送される。その結果、第 1サブフレームでの第 1及び第 6リソースブロックは使用されないことになる。上りリンクにはシングルキャリア 方式が使用されるので、ユーザ装置 # 1は、 1つの送信時間間隔の中で、専用帯域 である第 1及び第 6リソースブロックを時分割で使用する力、、或いは第 2〜第 5リソース ブロックの 1以上を同時に使用することしかできないからである。従ってこのようなスケ ジユーリングが行われた場合、ユーザ装置 # 1のための無線リソース(専用帯域)が充 分に活用できなくなるという問題が懸念される。図 3の例では、第 3サブフレームで第 4ユーザ装置 # 4 (UE4)に第 5リソースブロックが割り当てられたことで、そのサブフレ ーム中の専用帯域 (第 1及び第 6リソースブロック)も充分に活用されないことになる。
[0011] 更に、第 2制御チャネル用のリソースは、全てのユーザ装置が CQI及び ACK/NAC Kを伝送できる程度に多く確保される必要がある。 ACK/NACKのような情報は、再送 するか否かを判断する重要な情報であり、データスループットに直結する重要な情報 なので、できるだけ速やかに基地局に報告されることが望ましい。このため、 AC /NA CK用に確保されるリソースは、下りデータチャネルを受信するユーザ装置の総数に 合わせて毎サブフレーム毎に確保される。この点、一定の頻度で基地局に報告され ればよい CQI用のリソースと異なる。し力もながら、システムで想定される最大ユーザ 装置数より少なレ、ユーザ装置しか存在しな力、つた場合、最大数に合わせて用意され たリソースの一部しか活用されないことになり、この点でもリソースが充分に活用され な!/、とレ、う問題が懸念される。
[0012] 本発明の課題は、上りリンクにシングルキャリア方式を使用する移動通信システムに おける無線リソースの有効利用を図ることである。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明では、上りリンクにシングルキャリア方式が使用される移動通信システムで使 用される無線基地局が使用される。無線基地局は、上りデータチャネルに付随する 第 1制御チャネルが上りデータチャネルと同じ帯域で伝送され、上りデータチャネル の有無によらず伝送される第 2制御チャネルは、上りデータチャネル用に帯域が割り 当てられな力 た場合に、第 2制御チャネル用に用意された専用帯域で伝送される ように、無線リソースをスケジューリングするスケジューラを有する。無線基地局は、ス ケジユーリングの内容を示すスケジューリング情報をユーザ装置に通知する手段も有 する。或るユーザ装置の第 2制御チャネルの伝送用に確保された単位伝送期間の中 で、該ユーザ装置の上りデータチャネルに無線リソースを割り当てることが禁止される
発明の効果
[0014] 本発明によれば、上りリンクにシングルキャリア方式を使用する移動通信システムに おける無線リソースの有効利用を図ることができる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]移動通信システムで使用される帯域利用例を示す図である。
[図 2]移動通信システムで使用される別の帯域利用例を示す図である。
[図 3]移動通信システムで使用される帯域利用例を示す図である。
[図 4]本発明の一実施例で使用されるユーザ装置及び基地局を示す図である。 [図 5]本発明の一実施例で使用される帯域利用例を示す図である。
[図 6]本発明の一実施例で使用される別の帯域利用例を示す図である。
[図 7]本発明の一実施例で使用される別の帯域利用例を示す図である。
[図 8]本発明の一実施例で使用される別の帯域利用例を示す図である。
[図 9]本発明の一実施例で使用される別の帯域利用例を示す図である。
符号の説明
[0016] 231 パイロットチャネル生成部
233 共有制御チャネル生成部
234 共有データチャネル生成部
235 多重部
236, 241 離散フーリエ変換部
237, 242 マッピング部
238, 243 高速逆フーリエ変換部
244 分離部
246 CQI測定部
247 スケジューラ
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下に説明される実施例では、上りリンクで様々なチャネルが伝送される。それらの チャネルは大別して (A)上り共有データチャネル、(B)共有制御チャネル及び (C)パ ィロットチャネルに分けられる。
[0018] (A) [上り共有データチャネル] (Uplink Shared Data Channel)
上り共有データチャネル(上りデータチャネルとも言及される)は、トラフィックデータ 及びレイヤ 3の制御メッセージの双方又は一方を含む。制御メッセージにはハンドォ ーバに関する情報や、再送制御に必要な情報等が含まれてもよい。上り共有データ チャネルには、時間及び周波数双方のスケジューリングに従って、 1以上のリソース ブロック (周波数チャンクと呼ばれてもよい)が割り当てられる。この場合に、時間領域 又は時間及び周波数の両方の領域で、より良好な伝搬路(チャネル)に関連するュ 一ザが優先的にパケットを送信できるように、リソース割り当てが基地局で計画される (スケジューリングされる)。
[0019] (B) [上り共有制御チャネル] (Uplink Shared Control Channel)
上り共有制御チャネルは、上記の第 1制御チャネル及び第 2制御チャネルを含み、 物理制御メッセージ及びレイヤ 2制御メッセージ (FFS)を伝送する。基地局は、各ュ 一ザ装置にリソースブロックを割り当て、共有制御チャネルの競合を回避するようにス ケジユーリングを行う。上り共有制御チャネルについては、基地局はユーザ数に依存 したスケジューリングを行う。パケットエラーレートを低く維持するため、高精度な送信 電力制御が行われることが望ましい。また、上り共有制御チャネルを幅広い周波数範 囲にわたって送信し、周波数ダイバーシチ効果を得ることで、受信パケットの高品質 化を図ることが望ましい。
[0020] 上り共有制御チャネルは、具体的には、(1)スケジューリング済みの上り共有データ チャネルに関連する制御情報、(2)スケジューリング済みの下り共有データチャネル に関連する制御情報、(3)上り共有データチャネルのスケジューリングの内容を変更 するための制御情報及び (4)下り共有データチャネルのスケジューリングを行うため の制御情報の 1以上を含む。
[0021] (1)スケジューリング済みの上り共有データチャネルに関連する制御情報は、上り 共有データチャネルが送信する場合にのみそれに付随して送信される。この制御情 報は、付随制御チャネル (associated control channel)又は必須制御情報とも呼ばれ 、共有データチャネルを復調するのに必要な情報 (変調方式、チャネル符号化率等) 、伝送ブロックサイズ、再送制御に関する情報等を含み、例えば 14ビット程度の情報 量で表現できる力、もしれない。再送制御情報には例えば、上り共有データチャネルで 伝送されるパケットが再送パケットであるか或いは新規のパケットであるかを示す情報 や、再送パケットの使用方法を示す情報等が含まれてもよい。例えば第 1の使用方法 は、再送パケットのデータが以前に送信したパケットのデータ(例えば初回送信デー タ)と同じであるが、第 2の使用方法では再送パケットのデータが以前に送信したパケ ットのデータと異なってもよい。後者の場合は誤り訂正符号化の冗長情報と共にパケ ット合成を fiうこと力できる。
[0022] (2)スケジューリング済みの下り共有データチャネルに付随する制御情報は、下り の共有データチャネルが基地局から送信され、移動局でそれが受信された場合にの み基地局に送信される。この制御情報は下りリンクでパケットが適切に受信できたか 否か (ACK/NACK)を表し、最も簡易な場合には 1ビットで表現できる。
[0023] (3)上り共有データチャネルのスケジューリングの内容を変更するための制御情報 は、移動局のバッファサイズ及び/又は送信電力を基地局に通知するために送信さ れる。この制御情報は定期的に又は不定期的に送信されてもよい。例えば、バッファ サイズ及び/又は送信電力が変わった時点で移動局から送信されてもよい。基地局 は移動局のそのような状況変化に応じて、スケジューリング内容を変更してもよい。バ ッファサイズや送信電力の状況は、例えば 10ビット程度の情報量で表現できる力、もし れなレ、。
[0024] (4)下り共有データチャネルのスケジューリングを行うための制御情報は下りリンク のチャネル品質情報(CQI: channel quality indicator)を基地局に通知するために 送信される。 CQIは例えば移動局で測定された受信 SIRでもよい。この情報は、定期 的に又は不定期的に送信されてもよい。例えばチャネル品質が変わった時点で基地 局に報告されてもよい。この制御情報は例えば 5ビット程度の情報量で表現できるか もしれない。
[0025] (C) [パイロットチャネル]
パイロットチャネルは、時分割多重化 (TDM)、周波数分割多重化(FDM)、符号 分割多重化(CDM)又はこれらの組み合わせで移動局から送信することができる。 但し、ピーク対平均電力比(PAPR)を小さくする観点からは TDM方式を使用するこ とが望まし!/、。パイロットチャネルとデータチャネルを TDM方式で直交させることで、 受信側でパイロットチャネルを正確に分離でき、チャネル推定精度の向上に寄与す ること力 Sでさる。
[0026] 説明の便宜上、本発明が幾つかの実施例に分けて説明される力 各実施例の区 分けは本発明に本質的ではなぐ 2以上の実施例が必要に応じて使用されてよい。 実施例 1
[0027] 図 4は本発明の一実施例によるユーザ装置 (UE: user equipment)及び基地局 (Node B)の概略ブロック図を示す。図 4にはパイロットチャネル生成部 231、共有制御チヤネ ル生成部 233、共有データチャネル生成部 234、多重部 235、離散フーリエ変換部( DFT) 236、マッピング部 237及び高速逆フーリエ変換部 238が描かれている。
[0028] パイロットチャネル生成部 231は上りリンクで使用されるパイロットチャネルを生成す
[0029] 共有制御チャネル生成部 233は様々な制御情報を含んでよ!/、共有制御チャネル を生成する。上述したように、共有制御チャネルには、(1)必須制御情報、(2)下りチ ャネルの受信の正否—肯定応答 (ACK)及び否定応答(NACK)—を示す情報、(3 )スケジューリングの内容を変更するための情報、及び(4)下りパイロットチャネルの 受信品質を表すチャネル状態情報 (CQI)等が含まれる。
[0030] 共有データチャネル生成部 234は上りリンクで送信される共有データチャネルが生 成される。共有データチャネル及び共有制御チャネルは指示された変調方式でデー タ変調され、指示された符号化方式でチャネル符号化される。
[0031] 多重部 235は、基地局から通知されたスケジューリング情報に従って、様々なチヤ ネルの 1以上を多重し、出力する(スケジューリング情報は、各チャネルを作成する要 素 231 , 233, 234にも通知される。)。上りリンクでは様々なチャネルマッピングが可 能であり、従って図示の全てのチャネルが多重されることは必須ではなぐ必要に応 じて 1以上のチャネルが多重される。概して図示の例では多重部 235で時分割多重 化の処理が行われ、マッピング部 237で周波数成分への割り当て処理が行われる。
[0032] 離散フーリエ変換部(DFT) 236はそこに入力された信号(図示の例では多重化後 の信号)をフーリエ変換する。信号処理のこの段階では信号は離散的なディジタル値 であるので、離散フーリエ変換が行われる。これにより、時間順に並ぶ一連の信号系 列が周波数領域で表現される。
[0033] マッピング部 237はフーリエ変換後の各信号成分を周波数領域上の所定のサブキ ャリアにマッピングする。これにより例えばローカル型 FDM(localized FDM)やディスト リビュート型 FDM(distributed FDM)が行われる。前者は周波数軸に沿って帯域をュ 一ザ数分に分割するものである。後者の手法では、互いに等間隔に櫛歯状に並んだ 多数の周波数成分が含まれ且つ異なるユーザが異なる周波数成分を有するように、 各ユーザの信号の位相が調整される。なお、このような信号処理は、例えば可変拡 散率チップ繰り返しファクタ CDMA(VSCRF— CDMA: Variable Spreading Chip Re petition Factor— CDMA)方式でなされてもよいし、或いは図示のようにフーリエ変換 後に周波数領域での処理を行った後に逆フーリエ変換するような他の何らかの手法 が使用されてもよい。いずれにせよ、シングルキャリア方式であっても多数の周波数 スペクトルを有する信号として取り扱うことができる。
[0034] 高速逆フーリエ変換部 238はマッピング後の信号成分を高速逆フーリエ変換し、一 連の時間順に並ぶ信号系列を出力する。
[0035] 図 4には本発明の一実施例による基地局の概略も示されている。図 4の基地局には 離散フーリエ変換部(DFT) 241、マッピング部 242、高速逆フーリエ変換部 243、多 重部 244、 CQI測定部 246及びスケジューラ 247が含まれて!/、る。
[0036] 離散フーリエ変換部(DFT) 241はそこに入力された信号(図示の例では受信信号 )をフーリエ変換する。これにより、時間順に並ぶ一連の信号系列が周波数領域で表 現される。
[0037] マッピング部 242はフーリエ変換後の信号から所定のサブキャリア成分を抽出する 。これにより例えばローカル型 FDMやディストリビュート型 FDMで多重された信号が 分離される。
[0038] 高速逆フーリエ変換部 242は分離後の信号成分を高速逆フーリエ変換し、一連の 時間順に並ぶ信号系列を出力する。
[0039] 分離部 244は様々なチャネルの 1以上を分離し、出力する。図示の例では周波数 成分にマッピングされた信号がデマッピング部 242でマッピング前の信号に復元され
、時間多重された信号の分離は分離部 244で行われる。
[0040] CQI測定部 246は、上りパイロットチャネルの受信信号品質(受信 SIR及び/又は C
QI)を測定し、それに基づ!/、てチャネル状態を推定する。
[0041] スケジューラ 247は、各ユーザ装置に関するチャネル状態に基づいて、上りリンクの リソース割当内容を決定する(スケジューリングを行う)。より良レ、チャネル状態のユー ザ装置が優先的に、リソースの割当を受けることができる。基地局は下りリンクに関す るスケジューリング等も行うが、説明は省略される。リソース割当内容を示すスケジュ 一リング情報は、ユーザ装置に通知される。 [0042] ユーザ装置の各チャネルの生成部で生成された 1以上のチャネルは多重部 235で 時間多重され (適切に切り替えられ)、 DFT236に入力され、周波数領域の信号に 変換される。変換後の信号はマッピング部 237により適切に周波数成分にマッピング され、 IFFT238に入力され、時系列の信号に変換される。以後、不図示の無線部の ような処理要素を経て無線送信される。この信号は基地局で受信される。受信信号 は DFT241に入力され、周波数領域の信号に変換される。変換された信号は周波 数成分にマッピングされた信号である力 S、デマッピング部 242によりマッピング前の信 号に分離される。分離された信号は IFFT243で時系列の信号に変換され、時間多 重された信号系列は分離部 244で適切に分離され、不図示の処理要素で更なる復 調処理等が行われる。受信されたパイロットチャネルに基づ!/、て上りチャネル状態が 測定され、上りリンクのスケジューリングが行われ、リソース割当内容を示すスケジユー リング情報力 ユーザ装置に通知される。
[0043] 図 5は本発明の一実施例で実現される帯域利用例を示す。本実施例では、 1以上 のリソースブロック(第 2〜第 5リソースブロック)をどのユーザ装置に割り当てる力、を基 地局 (スケジューラ)が決定する際に、ユーザ装置が第 2制御チャネルを!/、つ伝送する ことになつている力、も考慮される。
[0044] 図 3に示される例では、チャネル状態の良否等の観点から、第 1サブフレームでの 第 2及び第 3リソースブロックがユーザ装置 # 1 (UE1)に割り当てられ、「A」で示され るリソース(専用帯域)が有効に利用されなくなってまった。本実施例では、第 1サブ フレームでのスケジューリングの際に、「A」及び「B」で示される専用帯域 (第 1及び第 6リソースブロック)で、ューザ装置# 1〜 # 40^1〜1^4)が送信を行ぅ予定でぁるこ とが確認される。そして、第 1サブフレームでは、ユーザ装置 # 1〜 # 4のデータチヤ ネル伝送用にリソースブロックを割り当てることが禁止される。その結果、第 1サブフレ ームでは第 2〜第 5リソースブロックの割当候補からユーザ装置 # 1〜 # 4が除外され 、それ以外のユーザ装置にリソースブロックが割り当てられる。図示の例ではユーザ 装置 # 1の代わりにユーザ装置 # 8に第 2及び第 3リソースブロックが割り当てられて いる。同様に、第 3サブフレームでのスケジューリングでも第 2〜第 5リソースブロック の割当候補からユーザ装置 # 1〜 # 4が除外され、それ以外のユーザ装置にリソー スブロックが割り当てられる。図示の例ではユーザ装置 # 4 (図 3の場合)の代わりに ユーザ装置 # 5に第 5リソースブロックが割り当てられて!/、る。
[0045] 本実施例によれば、或るサブフレームでのスケジューリングの際に、そのサブフレー ムでどのユーザ装置が第 2制御チャネルを送信する予定であるかが確認され、それ を予定して!/、な!/、ユーザ装置にデータチャネル伝送用のリソースブロックが割り当て られる。これにより無線リソースの有効利用を図ることができる。
実施例 2
[0046] 図 6は本発明の一実施例で実現される別の帯域利用例を示す。第 1実施例では専 用帯域で第 2制御チャネルを予定通りに伝送することが、上りデータチャネルを伝送 することよりも優先された。本実施例では上りデータチャネルの伝送が優先される。従 つて、そのままでは図 3に関して説明したように、専用帯域でのリソースが充分に活用 されなくなってしまう。
[0047] 本実施例では第 1実施例と同様に、或るサブフレームでのスケジューリングの際に、 そのサブフレームでどのユーザ装置が第 2制御チャネルを送信する予定であるかが 確認される。従ってどの専用帯域に空きが生じる力、も判明する。本実施例では、図示 されているように、専用帯域に生じる空きリソースを、他のユーザ装置が使用できるよ うに、第 2制御チャネルのスケジューリングに修正が加えられる。図示の例では、第 1 サブフレームで第 2及び第 3リソースブロックをユーザ装置 # 1に割り当てたことで、そ のサブフレームの専用帯域に「空き」が生じる。この空きリソース力 S、ユーザ装置 # 1 以外のユーザ装置の第 2制御チャネル伝送用に使用されるように、専用帯域の利用 計画が修正される。図示の例では、「A」で示される第 1サブフレームの専用帯域では UE1の第 2制御チャネルが伝送される予定であった力 S、それは第 2及び第 3リソースブ ロックで伝送される。その結果、「A」で示される専用帯域力 UE1以外の例えば UE8 の第 2制御チャネルを伝送するために使用されるように、第 2制御チャネルの利用計 画が変更される。同様に、第 3サブフレームで「B」で示される専用帯域では UE3の第 2制御チャネルが伝送される予定であった力 S、それは第 5リソースブロックで伝送され る。その結果、「B」で示される専用帯域力 S、 UE4以外の例えば UE5の第 2制御チヤネ ルを伝送するために使用されるように、第 2制御チャネルの利用計画が変更される。 但し、このように第 2制御チャネルの利用計画が変更される場合には、変更内容がュ 一ザ装置に通知される必要がある。
実施例 3
[0048] 図 7は本発明の一実施例による別の帯域利用例を示す。第 1及び第 2実施例では 、第 2制御チャネル用のリソースは、全てのユーザ装置が CQI及び ACK/NACKを伝 送できる程度に多く固定的に確保されていた。本発明の第 3実施例では、 CQIの報 告用のリソースは固定的に確保される力 ACK/NACK等のためのリソースは固定的 に確保されない。下りデータチャネルの ACK/NACK等は、それが発生したときに専 用帯域のどこかを用いて、又は上りデータチャネル用に割り当てられた帯域を用いて 伝送される。図示の例では、第 2サブフレームで、ユーザ装置 # 5に伝送されたデー タチャネルに対する ACK/NACKが伝送される。第 2サブフレームでは、ユーザ装置 # 5が CQIを報告するためのリソースが用意されていたとする。この場合、ユーザ装置 # 5の CQI及び ACK/NACKは、「C」で表される専用帯域内で多重されて伝送される
[0049] 図 8は更に別の帯域利用例を示す。図 7では、ユーザ装置 # 5 (UE5)の CQI報告周 期で、たまたま UE5の ACK/NACKが発生したのでそれらが多重されて伝送された。 図 8に示される例では、第 2サブフレームで、ユーザ装置 # 1 (UE1)の ACK/NACK力 S 発生したとする。この場合、上記のように CQIと ACK/NACKを多重することはできない 。図示の例では、 UE5の CQIの報告を禁止し、その代わりに UE1の ACK/NACKがそ の専用帯域で伝送されるように、第 2制御チャネルの利用計画が変更される。この場 合、 UE5の CQIが第 2サブフレームで送信されなくなる力 S、次の周期(第 4サブフレー ム)で CQIが報告されるので、さほど深刻な問題にはならな!/、と考えられる。
[0050] しかしながら UE5の CQIを予定通りに 2サブフレーム毎に行う観点からは、(1)第 2サ ブフレームで UE1にデータチャネル伝送用のリソースブロックを割り当て、 UE1の ACK /NACK等をその帯域で伝送するようにする(UE5の CQIは予定通り専用帯域「C」で 報告される)力、、或いは(2)第 2サブフレームの専用帯域「C」で UE1の CQIを伝送し、 且つ UE5にデータチャネル伝送用のリソースブロックを割り当て、その帯域で UE5の C QIが報告されるようにしてもょレ、。 実施例 4
[0051] 第 2制御チャネルに固定的に用意されるリソースは、たとえチャネル状態が悪かつ たとしても、全てのユーザ装置が CQI及び ACK/NACKを伝送できる程度に多く確保 されていた。従って、チャネル状態が良ければ、より少ない無線リソースで第 2制御チ ャネルを所要品質で伝送することができる。例えば、基地局近傍のユーザ装置から は、比較的大きな受信電力が基地局で観測されるので、そのパケットの符号拡散率 は小さくてもよい(持続時間が短くてもよい。)。逆に、セル端のユーザ装置からは、比 較的小さな受信電力しか得られないので、そのパケットの符号拡散率は大きくすべき である (持続時間は長い方がよい。)。本発明の第 4実施例では、専用帯域のスケジ ユーリングを行う際に、そのようなチャネル状態の良否が考慮され、より良いチャネル 状態のユーザ装置は、より多く多重されるようにすることで、無線リソースの有効利用 が図られる。
[0052] 図 9は本発明の一実施例による別の帯域利用例を示す。この例では、例えば UE1 〜UE10がセル内に存在し、 UE1〜UE4のチャネル状態は、 UE5〜UE10のチヤネノレ 状態よりも良力 たものとしている。チャネル状態の良否でユーザ装置をグループ分 けすることについては、様々な手法が考えられる。例えば、基地局で測定された上りリ ンクの CQIの良否に基づいて、ユーザ装置及び基地局間の距離の遠近に基づいて 、パスロス (伝搬損失)の大小等に基づいて、グループ分けがなされてもよい。各ユー ザ装置の第 2制御チャネルの伝送用に、専用帯域が割り当てられる。 UEl,UE2 tt「 A」、 UE3,UE4には「B」、 UE5,UE6には「じ」、 UE7,UE8には「D」そして UE9,UE10には 「E」で示される専用帯域が割り当てられる。 「A」及び「B」が他よりも短期間であるの は、 UE1〜UE4に対するチャネル状態が良いことに起因する。
[0053] 本実施例によれば、チャネル状態の良否に応じて無線リソースの割当量 (特に、期 間)を変えることで、リソースの有効利用を更に促すことができる。
[0054] 以上本発明は特定の実施例を参照しながら説明されてきた力 各実施例は単なる 例示に過ぎず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであ ろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされた力 特に断り のない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよ い。各実施例の区分けは本発明に本質的ではなぐ 2以上の実施例が必要に応じて 使用されてよい。説明の便宜上、本発明の実施例に係る装置は機能的なブロック図 を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれら の組み合わせで実現されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精 神から逸脱することなぐ様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含 される。
本国際出願は 2006年 8月 22日に出願した日本国特許出願第 2006— 225919号 に基づく優先権を主張するものであり、その全内容を本国際出願に援用する。

Claims

請求の範囲
[1] 上りリンクにシングルキャリア方式が使用される移動通信システムで使用される無線 基地局であって、
上りデータチャネルに付随する第 1制御チャネルが上りデータチャネルと同じ帯域 で伝送され、上りデータチャネルの有無によらず伝送される第 2制御チャネルは、上り データチャネル用に帯域が割り当てられな力、つた場合に、第 2制御チャネル用に用 意された専用帯域で伝送されるように、無線リソースをスケジューリングするスケジュ ーラと、
スケジューリングの内容を示すスケジューリング情報をユーザ装置に通知する手段 と、
を有し、或るユーザ装置の第 2制御チャネルの伝送用に確保された単位伝送期間 の中で、該ユーザ装置の上りデータチャネルに無線リソースを割り当てることが禁止 される
ことを特徴とする無線基地局。
[2] 上りリンクにシングルキャリア方式が使用される移動通信システムで使用される無線 基地局であって、
上りデータチャネルに付随する第 1制御チャネルが上りデータチャネルと同じ帯域 で伝送され、上りデータチャネルの有無によらず伝送される第 2制御チャネルは、上り データチャネル用に帯域が割り当てられな力、つた場合に、第 2制御チャネル用に用 意された専用帯域で伝送されるように、無線リソースをスケジューリングするスケジュ ーラと、
スケジューリングの内容を示すスケジューリング情報をユーザ装置に通知する手段 と、
を有し、或るユーザ装置の第 2制御チャネルの伝送用に確保された単位伝送期間 の中で、該ユーザ装置の上りデータチャネルに無線リソースが割り当てられた場合、 前記専用帯域及び前記単位伝送期間にて、前記或るユーザ装置とは別のユーザ装 置の第 2制御チャネル力 S、該別のユーザ装置から送信されるようにスケジューリング が行われる ことを特徴とする無線基地局。
[3] 前記専用帯域及び前記単位伝送期間で伝送される前記別のユーザ装置の第 2制 御チャネルは、下りデータチャネルに対する肯定応答又は否定応答を示す送達確認 情報を含む
ことを特徴とする請求項 2記載の無線基地局。
[4] 上りリンクにシングルキャリア方式が使用される移動通信システムで使用される無線 基地局であって、
上りデータチャネルに付随する第 1制御チャネルが上りデータチャネルと同じ帯域 で伝送され、上りデータチャネルの有無によらず伝送される第 2制御チャネルは、上り データチャネル用に帯域が割り当てられなかった場合に、第 2制御チャネル用に用 意された専用帯域で伝送されるように、無線リソースをスケジューリングするスケジュ ーラと、
スケジューリングの内容を示すスケジューリング情報をユーザ装置に通知する手段 と、
を有し、或るユーザ装置に対する下りリンクのチャネル状態を表す品質情報の受信 用に確保された専用帯域及び単位伝送期間にて、該ユーザ装置への下りデータチ ャネルに対する肯定応答又は否定応答を示す送達確認情報と前記品質情報とが多 重された情報が受信される
ことを特徴とする無線基地局。
[5] 前記或るユーザ装置に対する下りリンクのチャネル状態を表す品質情報の受信用 に確保された専用帯域及び単位伝送期間にて、前記或るユーザ装置からの前記品 質情報の代わりに、前記或るユーザ装置とは別のユーザ装置からの送達確認情報 が受信される
ことを特徴とする請求項 4記載の無線基地局。
[6] 前記或るユーザ装置とは別のユーザ装置からの送達確認情報が、該別のユーザ 装置の上りデータチャネル用に割り当てた無線リソースで第 2制御チャネルとして受 信される
ことを特徴とする請求項 4記載の無線基地局。
[7] 上りリンクにシングルキャリア方式が使用される移動通信システムで使用される無線 基地局であって、
上りデータチャネルに付随する第 1制御チャネルが上りデータチャネルと同じ帯域 で伝送され、上りデータチャネルの有無によらず伝送される第 2制御チャネルは、上り データチャネル用に帯域が割り当てられなかった場合に、第 2制御チャネル用に用 意された専用帯域で伝送されるように、無線リソースをスケジューリングするスケジュ ーラと、
スケジューリングの内容を示すスケジューリング情報をユーザ装置に通知する手段 と、
を有し、上りリンクのチャネル状態に応じて、異なる符号拡散率が前記第 2制御チヤ ネルに適用されるようにスケジューリングが行われる
ことを特徴とする無線基地局。
[8] 最も大きな符号拡散率より小さな符号拡散率の適用された、複数のユーザ装置各 々の第 2制御チャネル力 同一の単位伝送期間の中で時分割多重されるようにスケ ジユーリングが行われる
ことを特徴とする請求項 7記載の無線基地局。
[9] 第 2制御チャネル用に用意された専用帯域の帯域幅および割り当て時間が、上りリ ンクの受信品質に応じて、前記単位伝送期間以上長い周期で更新される
ことを特徴とする請求項 1記載の無線基地局。
PCT/JP2007/065821 2006-08-22 2007-08-13 Station de base radio utilisée dans un système de communication mobile WO2008023595A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07792464.5A EP2063654A4 (en) 2006-08-22 2007-08-13 RADIO BASE STATION USED IN A MOBILE COMMUNICATION SYSTEM
US12/438,113 US8457055B2 (en) 2006-08-22 2007-08-13 Radio base station used in mobile communication system
CN2007800381088A CN101523970B (zh) 2006-08-22 2007-08-13 用于移动通信系统的无线基站

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-225919 2006-08-22
JP2006225919A JP4808105B2 (ja) 2006-08-22 2006-08-22 移動通信システムで使用される無線基地局

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008023595A1 true WO2008023595A1 (fr) 2008-02-28

Family

ID=39106681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/065821 WO2008023595A1 (fr) 2006-08-22 2007-08-13 Station de base radio utilisée dans un système de communication mobile

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8457055B2 (ja)
EP (1) EP2063654A4 (ja)
JP (1) JP4808105B2 (ja)
KR (1) KR20090053906A (ja)
CN (1) CN101523970B (ja)
TW (1) TW200822608A (ja)
WO (1) WO2008023595A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522427A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 上部レイヤによって制御情報を送信するための方法および装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907567B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-15 Lg Electronics, Inc. Method for allocating resources to uplink control channel
US8340014B2 (en) * 2007-12-26 2012-12-25 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signals using multi-band radio frequencies
EP2271166A1 (en) * 2008-04-25 2011-01-05 Ntt Docomo, Inc. Base station device and method in mobile communication system
US20100061311A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Nokia Siemens Networks Oy Opportunistic Uplink Feedback Scheme for MU-MIMO Systems
US20100061346A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Nokia Siemens Networks Oy Channel quality feedback signal for wireless networks
EP2487945A4 (en) * 2009-10-06 2017-02-22 NTT DoCoMo, Inc. Base station device and user device
US8855064B2 (en) 2010-01-12 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Bundled frequency division multiplexing structure in wireless communications
US8948154B2 (en) * 2010-02-10 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sending and receiving a low-complexity transmission in a wireless communication system
US8744513B2 (en) * 2010-06-29 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Interaction between maximum power reduction and power scaling in wireless networks
WO2012085620A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 Nokia Corporation Apparatus and method to set a control channel configuration in a communication system
CN102547865B (zh) * 2010-12-23 2014-07-16 工业和信息化部电信传输研究所 一种非对称载波聚合的方法
US9560630B2 (en) * 2011-08-12 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Devices for reduced overhead paging
JP6011606B2 (ja) * 2012-02-20 2016-10-19 富士通株式会社 通信システム、無線中継局、端末装置及び通信制御方法
AU2015219260A1 (en) 2014-02-18 2016-08-25 Commscope Technologies Llc Selectively combining uplink signals in distributed antenna systems
JP6331967B2 (ja) * 2014-10-27 2018-05-30 ソニー株式会社 通信装置および通信方法
US10411867B2 (en) * 2015-04-30 2019-09-10 Sony Corporation Communication apparatus and communication method
EP3675589B1 (en) * 2015-11-02 2021-10-27 Sony Group Corporation Information processing apparatus for an access point and device for a terminal
TWI654892B (zh) 2016-11-28 2019-03-21 財團法人資訊工業策進會 基地台及其跨協定層睡眠排程方法
EP3927046A4 (en) * 2019-02-14 2022-08-24 Ntt Docomo, Inc. USER DEVICE, BASE STATION AND COMMUNICATION METHOD

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005065330A (ja) * 2004-10-18 2005-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置および無線通信方法
JP2006225919A (ja) 2005-02-16 2006-08-31 Sekisui Plastics Co Ltd 手摺り

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1081416C (zh) * 1999-01-04 2002-03-20 北京邮电大学 适用于宽带码分多址信号传输的帧结构的实现方法
JP3911378B2 (ja) * 2000-02-16 2007-05-09 松下電器産業株式会社 通信端末装置及び通信方法
US7646762B2 (en) * 2003-08-06 2010-01-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing session data to a subscriber to a multimedia broadcast multicast service
CN100512471C (zh) * 2005-01-10 2009-07-08 华为技术有限公司 一种基站中的上行资源分配方法
GB2429605B (en) * 2005-08-24 2008-06-04 Ipwireless Inc Apparatus and method for communicating signalling information
US20070153727A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Mcbeath Sean M In-band multi-user scheduling information transmission for group services

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005065330A (ja) * 2004-10-18 2005-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置および無線通信方法
JP2006225919A (ja) 2005-02-16 2006-08-31 Sekisui Plastics Co Ltd 手摺り

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Data-non-associated L1/L2 Control Channel Structure for E-UTRA Uplink", 3GPP TSG RAN WG1 LTE AD HOC, vol. R1-061675, 30 June 2006 (2006-06-30), XP003021204 *
See also references of EP2063654A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522427A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 上部レイヤによって制御情報を送信するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090053906A (ko) 2009-05-28
US8457055B2 (en) 2013-06-04
CN101523970B (zh) 2012-01-11
EP2063654A4 (en) 2013-04-10
JP4808105B2 (ja) 2011-11-02
EP2063654A1 (en) 2009-05-27
JP2008053860A (ja) 2008-03-06
CN101523970A (zh) 2009-09-02
TW200822608A (en) 2008-05-16
US20100118825A1 (en) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808105B2 (ja) 移動通信システムで使用される無線基地局
JP4481316B2 (ja) ユーザ装置および送信方法
JP6987858B2 (ja) データ伝送方法、基地局、ユーザ機器およびシステム
JP4430052B2 (ja) 移動通信システム、ユーザ装置及び送信方法
JP4629056B2 (ja) ユーザ装置、送信方法及び通信システム
JP5160667B2 (ja) データ通信方法、通信システム及び移動端末
JP2022002410A (ja) 移動局、基地局、及び、それらの方法
JP4531784B2 (ja) ユーザ装置および送信方法
JP4728301B2 (ja) ユーザ装置、送信方法、及び通信システム
JP4531722B2 (ja) ユーザ装置、送信方法及び移動通信システム
JP4795190B2 (ja) 移動局装置及び基地局装置
JP5224733B2 (ja) 基地局装置およびユーザ装置
CN104186006A (zh) 一种数据传输方法、装置及用户设备
JP4850939B2 (ja) 基地局及び受信方法
JP5226099B2 (ja) ユーザ装置、送信方法、通信システム
JP4824800B2 (ja) 基地局及び受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780038108.8

Country of ref document: CN

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2007792464

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007792464

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097005165

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12438113

Country of ref document: US