[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2007072857A1 - 眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼鏡レンズ - Google Patents

眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼鏡レンズ Download PDF

Info

Publication number
WO2007072857A1
WO2007072857A1 PCT/JP2006/325375 JP2006325375W WO2007072857A1 WO 2007072857 A1 WO2007072857 A1 WO 2007072857A1 JP 2006325375 W JP2006325375 W JP 2006325375W WO 2007072857 A1 WO2007072857 A1 WO 2007072857A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
spiral
lens surface
cutting
calculating
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/325375
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideo Toriumi
Shigeru Takizawa
Original Assignee
Hoya Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corporation filed Critical Hoya Corporation
Priority to EP06842929A priority Critical patent/EP1964630A1/en
Priority to CN2006800406432A priority patent/CN101300097B/zh
Priority to JP2007551116A priority patent/JP5026987B2/ja
Priority to US11/665,731 priority patent/US7861626B2/en
Publication of WO2007072857A1 publication Critical patent/WO2007072857A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/14Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/36Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/36Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
    • B23B5/46Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes for turning helical or spiral surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B11/00Machines or devices designed for grinding spherical surfaces or parts of spherical surfaces on work; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/04Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses involving grinding wheels controlled by gearing
    • B24B13/046Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses involving grinding wheels controlled by gearing using a pointed tool or scraper-like tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/06Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses, the tool or work being controlled by information-carrying means, e.g. patterns, punched tapes, magnetic tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/30Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor to form contours, i.e. curved surfaces, irrespective of the method of working used
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/10Process of turning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2502Lathe with program control

Definitions

  • Lens surface cutting device for spectacle lens Lens surface cutting method for spectacle lens
  • the present invention relates to a lens surface cutting apparatus for a spectacle lens, a lens surface cutting method, and an ophthalmic lens.
  • an optical surface having a desired curved surface force is formed by cutting and polishing a lens surface to be processed of a cast-molded blank (an intermediate spectacle lens).
  • the general shape of a spectacle lens is a meniscus shape, and its optical surfaces are a convex curved surface and a concave curved surface.
  • the optical surface shape of the spectacle lens there are an aspherical surface, a progressive surface, an aspherical surface having a progressive element, etc. in order to correct various refractive errors of the eyeball in addition to the spherical surface.
  • the lens surface to be added of the spectacle lens is cut by a normal lathe or a milling machine as disclosed in, for example, European Patent Application EP0849038A2.
  • the machining trajectory of the cutting process is usually a spiral shape, and cutting is performed with a constant feed pitch in the horizontal direction perpendicular to the helix of the cutting tool.
  • the spiral interval of the spiral processing locus is equal on the XY projection plane and is not constant on the lens surface, as disclosed in, for example, JP-T-2003-525760. It gradually narrows according to the force toward the center. This is because the machining axis is on the XY plane, and control becomes easier if the feed pitch in the horizontal direction is set at a fixed interval.
  • the XY projection plane is a plane perpendicular to the optical axis of a lens in, for example, a meniscus spectacle lens.
  • Japanese Patent Publication No. 7-67659 discloses that the cutting resistance of a cutting tool is minimized based on a plurality of patches (surface elements constituting a geometric model curved surface) on a free curved surface. A method for creating machining data has been proposed. Disclosure of the invention
  • the lens surface 115 of the spectacle lens 100 is generally such that the geometric center 120 is horizontal to the XY projection plane 101 and away from the geometric center 120. Therefore, it is a curved surface with a large gradient with respect to the XY projection plane 101.
  • the machining locus 114 of the lens surface 115 by the cutting tool (cutting means) made of a cutting tool or a milling cutter is a spiral machining locus that extends from the geometric center 120 toward the outer periphery as described above. is there . For this reason, the spiral interval M on the XY projection plane 101 is orthographic and equidistant.
  • the cut lens surface 115 is cut into a spiral shape so that the spiral spacing M on the XY projection plane 101 of the spiral carriage trajectory 114 is equal to the actual spacing.
  • the spiral interval S on the lens surface 112 is not equal, but the gradient is large, and since the processing locus 114 per unit area on the lens surface 112 is small at the periphery, the spiral interval M is large. Become.
  • the processing path 114 per unit area increases, so the spiral interval M decreases. Accordingly, the surface strength of the lens surface 112 is smaller at the center portion that is larger at the peripheral portion due to the difference in density of the spiral processing tracks 114.
  • the measurement range of the lens surface 112 is a range 25 to 30 mm away from the geometric center 120 in the radial direction.
  • the outer diameter of the lens is 75mm.
  • the lens surface 112 that has been cut is a force that can be finished into an optical surface that also has a desired curved surface force by polishing in a subsequent process.
  • the polished lens surface 112 is polished by a polishing device, particularly a truncated Gaussian distribution (a Gaussian distribution having a shape with the top cut off).
  • a polishing device with removal characteristics see curve 51 in Fig. 11
  • the center of the lens becomes a mirror surface at a very early stage, but it is continued to make the periphery a mirror surface.
  • the invention described in the above Japanese Patent Publication No. 7-67659 describes a method for calculating the processing data from the surface shape. It is a complex power lens such as a progressive power lens or a toric lens other than a spherical surface shape. With this shape, the cutting tool reciprocates on the X-axis, which causes backlash and cannot create the desired surface shape.
  • the present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to cut the lens surface to be covered so that the surface roughness is substantially uniform over the entire surface.
  • the present invention provides a lens surface cutting apparatus and a lens surface cutting method for spectacle lenses.
  • the present invention is to provide a spectacle lens manufactured by the lens surface cutting method.
  • a lens surface cutting apparatus for spectacle lenses corresponds to an average curvature calculating means for calculating an average curvature of a lens surface to be processed of an eyeglass lens, and corresponds to the average curvature.
  • the lens surface cutting method for spectacle lenses according to the present invention provides a spiral force gauge track in which the spiral interval continuously increases on the XY projection plane as it moves from the outer periphery of the lens toward the center.
  • the spectacle lens according to the present invention has a lens surface formed by the lens surface cutting method of spectacle lenses according to the above-described invention.
  • the helical machining locus calculated by the helical machining locus calculating means is a helix whose helix interval continuously increases as it moves from the outer periphery of the lens toward the center on the XY projection plane. .
  • a lens surface with a substantially uniform surface roughness can be obtained over the entire surface.
  • the removal amount of polishing at the lens central portion and the outer peripheral edge portion becomes equal, and the polishing time can be shortened.
  • the polishing removal amount is the same over the entire surface, an optical surface having a small error between the surface shape obtained by cutting and the surface shape after polishing can be obtained.
  • a spectacle lens having an optical surface with a small error between the surface shape obtained by cutting and the surface shape after polishing can be obtained.
  • FIG. 1 is a distribution diagram of S power (average refractive power) of a progressive-power lens.
  • FIG. 2 is a C power (astigmatism) distribution diagram of a progressive-power lens.
  • FIG. 3A is a bird's eye view corresponding to the S frequency distribution of FIG.
  • FIG. 3B is a diagram showing the lens power in FIG. 3B.
  • FIG. 4A is a bird's eye view corresponding to the C frequency distribution of FIG. 3A.
  • FIG. 4B is a diagram showing the lens power in FIG. 4A.
  • FIG. 5 is a projection view in which a machining locus by the lens surface cutting apparatus according to the present invention is projected on an XY projection plane.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a spectacle lens after cutting.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a spectacle lens manufacturing system of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram showing an NC control curve generator.
  • FIG. 9 is a flow chart showing the order-receiving power of the spectacle lens according to the present invention and the flow up to delivery.
  • FIG. 10 shows measured values of the cut surface by a spiral force gauge track cut by the lens cutting device according to the present invention.
  • FIG. 11 is a graph showing polishing removal amount characteristics.
  • FIG. 12 is a diagram showing a processing lens surface with a spiral processing locus corresponding to the polishing removal amount characteristic.
  • FIG. 13 is a projection view in which a conventional spiral machining locus is projected onto an XY projection plane.
  • FIG. 14 shows measured values of a machined surface according to a conventional spiral cache locus.
  • the spectacle lens to which the present invention is directed is a lens used as a progressive power lens for presbyopia.
  • Progressive-power lenses are generally widely used because they are presbyopic eyeglass lenses that are not easily perceived as presbyopia in appearance, and that they can be clearly visible continuously from a long distance to a short distance. It's being used.
  • the progressive-power lens processed in the present invention has, for example, a progressive surface on either the first refractive surface that is the object-side surface or the second refractive surface that is the eyeball-side surface.
  • This is a single-sided progressive-power lens.
  • it has a progressive power action divided and distributed between the first refracting surface and the second refracting surface, and the first surface and the second surface are combined and based on the prescription value.
  • this is a double-sided aspheric type progressive addition lens having a configuration for giving a dioptric power and an addition power.
  • the progressive power lens 1 has a refractive power distribution shown in FIGS. 1 to 4B, for example.
  • a spectacle lens such a lens is referred to as a spectacle lens.
  • the lens base material of the spectacle lens is more preferably a plastic lens base material, and more preferably an ophthalmic plastic lens base material.
  • a copolymer of methyl methacrylate and one or more other monomers a copolymer of diethylene glycol bisvalyl carbonate and one or more other monomers, polycarbonate, polystyrene, polythiolane, or enthiol reaction Force including, but not limited to, spilled resin, sulfur-containing vinyl polymer, and the like.
  • a spectacle lens 1 composed of a circular semi-finished lens includes a concave lens surface 2 after cutting and a convex lens surface (processed object) before cutting. 3).
  • the lens surface 2 has a spiral machining track 4 formed by cutting.
  • Reference numeral 5 denotes a concave lens surface (covered lens surface) before being cut.
  • FIG. 5 is a projection view of the spectacle lens 1 as seen from the concave lens surface 2.
  • the meridian direction (vertical direction) of the spectacle lens 1 is the Y axis
  • the horizontal direction is the X axis
  • the intersection (hereinafter referred to as the geometric center) 10 is the origin of the coordinate system.
  • the direction from the concave lens surface 2 of the spectacle lens 1 toward the convex lens surface 3 through the geometric center 10 is defined as the Z-axis direction.
  • a conventionally known NC control curve generator 27 to be described later is used as a lens surface cutting device for cutting the lens surfaces 3 and 5 of the eyeglass lens 1. ing.
  • This curve generator 27 does not rotate the cutting tool (cutting means), but rotates the spectacle lens 1 around its geometric center 10 to sequentially cut the lens surfaces 3 and 5 to be processed.
  • the curve generator 27 is configured so that the cutting edge of the cutting tool follows the spiral carriage path 4 as shown in FIG. Process to shape the shape of faces 3 and 5.
  • the spiral catheter locus 4 is displayed only on the lens surface 5 to be covered, and the spiral processing locus is not displayed on the lens surface 3 to be shielded.
  • the spiral processing locus 4 is a spiral that turns around the geometric center 10 of the spectacle lens 1 and faces the outer peripheral edge, and is based on the average curvature C of the surface shape of the lens surface 5 to be processed.
  • lens surface shape data for calculating the spiral machining locus 4 is calculated. Is approximated by a spherical shape, and the spiral machining locus 4 is calculated based on the average curvature C of the lens surface. Accordingly, the spiral machining locus 4 is a substantially circular spiral shape corresponding to the lens shape, and the moving direction of the cutting tool is always a one-way path from the lens peripheral part to the center part.
  • the spiral cache locus 4 continuously decreases as the spiral interval d is directed toward the wide outer peripheral edge at the center of the lens as shown in FIG. It becomes a trajectory. Note that, in order to make it easier to understand, FIG. 5 is drawn simply with a reduced number of spirals, unlike the actual machining locus.
  • the spiral processing locus 4 has only the XY coordinate values
  • the Z coordinate of the spectacle lens 1 corresponding to the XY coordinates of the spiral processing locus 4 is calculated from the lens surface shape and 3 on the lens surface.
  • the original coordinates are specified as processing points.
  • the helical interval d of the spiral processing locus 4 is a force proportional to the gradient of the lens surface on the XY projection plane 100.
  • the helical interval P on the lens surface is equal. . Therefore, the surface roughness of the lens surface 2 after cutting is substantially uniform over the entire surface. For this reason, it is possible to easily polish the lens surface 2 in a polishing process performed after cutting. Since the spiral cache locus 4 varies depending on the lens surface shape, the value of the average curvature C in the above formulas (1) and (2) is changed to the value of the average curvature of the lens surface to be processed. By doing so, the locus is corrected to match the surface shape of each lens.
  • the cutting tool sequentially passes through the processing points K (Fig. 5) on the spiral processing locus 4 to perform the processing.
  • the cutting process of the lens surface 5 to be covered is a one-way process in which the cutting tool is moved from the outer peripheral edge of the lens along the spiral processing locus 4 shown in FIG. 5 and ends at the center of the lens.
  • the horizontal feed pitch perpendicular to the cutting tool helix is controlled so that the spiral interval d on the XY projection plane 100 increases continuously from the outer peripheral edge of the spectacle lens 1 toward the center. I ’ll do it.
  • the present invention is different from the conventional processing method shown in FIG.
  • the spectacle lens manufacturing system includes an ordering terminal 21 and a main frame (spectacle lens design device) 22, which are connected via a public communication line 23.
  • the ordering terminal 21 is arranged in an eyeglass store 20 as an ordering source.
  • the main frame 22 is arranged in a factory 24 as a manufacturer of the sleeping mirror.
  • the main frame 22 and the factory server 26 are connected via a LAN 25, and the factory server 26 and a computer terminal 28 of a curve generator 27 as a lens surface cutting device are connected by a power LAN 29.
  • the ordering terminal 21 of the spectacle store 20 receives various data necessary for ordering spectacle lenses. Supports and displays input.
  • the input unit of the ordering terminal 21 can input at least prescription value data of the eye to be examined.
  • the prescription value data and the like input to the ordering terminal 21 are transmitted to the main frame 22 of the factory 24 via the communication line 23.
  • the mainframe 22 receives the prescription value data, it stores it as order data.
  • the main frame 22 stores a spectacle lens design program, a cache data generation program, and the like.
  • the spectacle lens is matched to the prescription value according to the program. Do the design.
  • the design program has a function of creating design data for each spectacle lens based on the acquired prescription value data.
  • the processing data generation program has a function of generating additional data required when the curve generator 27 performs actual lens processing based on the design data created by the design program. This additional data includes spectacle lens surface design data, prescription value data, and additional blank types.
  • the main frame 22 executes the spectacle lens design program and the cache data generation program, thereby generating processing data as control information for the curve generator 27 and transmitting the generated processing data to the factory server 26.
  • the factory server 26 stores the cache data together with the order number of the order data. For each processing data to be stored, a serial number used only within the manufacturing factory is given for each order data for identification, and is associated with each processing data.
  • the curve generator 27 acquires the processing data from the factory server 26 via the LAN 29, the processing of the lens surfaces 3 and 5 of the spectacle lens 1 is sequentially performed based on the processing data.
  • the processing order of the lens surfaces 3 and 5 to be processed may be either first.
  • all requests for information in the manufacturing process to the factory server 26 executed by the computer terminal 28 are made via the serial number information.
  • the computer terminal 28 of the curve generator 27 reads the serial number of the manufacturing order attached to the unprocessed lens or the barcode containing the serial number information by reading it with an input device such as a scanner and entering the serial number. Machining data for creating cutting related information corresponding to information Request data from factory server 26.
  • the factory server 26 transmits the machining data to the communication control unit 30 of the computer terminal 28 via the LAN 29 according to the request.
  • the additional data to be transmitted includes, for example, spectacle lens surface design data, prescription value data, and spectacle lens types.
  • this processed data is a set of functions or numerical values in which three-dimensional coordinate values (x, y, z) are combined.
  • the computer terminal 28 includes a communication control unit 30, an arithmetic processing unit 31, and a control unit (control means) 32 that controls the cutting tool.
  • the arithmetic processing unit 31 also calculates an average curvature calculation unit (means) 3 for calculating the average curvature C (C 1, C 2) of the lens surfaces 3 and 5 to be processed of the spectacle lens 1.
  • the communication control unit 30, the arithmetic processing unit 3 1 and control unit 32 are connected by LAN 36. Then, the arithmetic processing unit 31 calculates the details of the data for the cache from the received cache data. The result of the calculation is the average curvature C of the lens surfaces 3 and 5 to be processed in the ophthalmic lens, the spiral processing locus 4 on the X and Y projection surfaces 100 of the lens surfaces 3 and 5 to be processed, and the spiral interval p. , d, and three-dimensional lens surface shape data (X, Y, ⁇ ) corresponding to this spiral processing locus 4 (X. Y).
  • the curve generator 27 shown in Fig. 8 is three-axis controlled by NC control and includes a lower shaft ⁇ and an upper shaft D.
  • the lower shaft ⁇ has the spectacle lens 1 attached thereto and rotates about the shaft without moving.
  • the upper shaft D includes a first upper shaft portion G to which a first cutting tool F for rough cutting is attached and a second upper shaft portion I to which a second byte for finishing cutting is attached.
  • the upper shaft D slides in the X direction with respect to the fixed lower shaft ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ to switch between the first and second upper shaft portions G and I.
  • sintered diamond or single crystal diamond is used as the material of the first and second cutting tools F and the cutting blade ⁇ of the cocoon.
  • the computer terminal 28 uses the design shape height data of the concave surface represented by the matrix to control the computer terminal 28. Transfer to Part 32 ( Figure 7). Further, the computer terminal 28 calculates the spiral machining locus 4 corresponding to the concave shape from the above formulas (1) and (2) and transfers it to the control unit 32. As a result, the control unit 32 controls the upper shaft D, the first and second upper shafts G, I, and switches the cutting tools F, H. The cutting lens surface 5 is cut by moving the cutting blade B along the machining point K on the spiral carriage locus 4.
  • the machining accuracy of such a curve generator 27 is within 3 m (lens diameter 50 mm), and the maximum surface roughness Rmax is about 0.3 to 0.5 ⁇ m.
  • the cut lens surface 2 is polished by a polishing apparatus to finish an optical surface having a predetermined curved surface.
  • a polishing apparatus a conventionally known apparatus, for example, a polishing apparatus disclosed in FIG. 1 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-26287, or a general-purpose polishing apparatus manufactured by LOH (TORO series) is available. ) Is used.
  • the lens surface 3 to be convex having the convex force is continuously cut by the curve generator 27 and further polished by the polishing apparatus to obtain a predetermined optical force. Finish on the surface.
  • Step S1 Order
  • the main frame 22 of the factory 24 receives a request for manufacturing a spectacle lens from the spectacle store 20 (order received).
  • the spectacle store 20 Prior to the ordering of the spectacle lens, the spectacle store 20 inputs the processing data of the eye to be examined by the customer, the lens type, and other spectacle lens specification information necessary for designing the lens to the ordering terminal 21.
  • the specification information includes the spectacle lens type and specific information.
  • the prescription data also includes the spherical power, cylindrical power, astigmatism axis, addition power, interpupillary distance, and naked eye vision for the left and right eyes of the customer. Then, the ordering terminal 21 transmits the inputted spectacle lens information and prescription value online to the main frame 22 via the communication line 23, and requests the production of the spectacle lens.
  • Step S2 Calculate surface shape data of the convex surface of the lens
  • the mainframe 22 When the mainframe 22 receives an order for manufacturing a spectacle lens from the spectacle store 20, it calculates the processing data used by the curve generator 27 from the received data and stores it in the factory server 26 or stores it in the curve generator 27 through LAN29. Forward.
  • the processing data is output in a format used by each processing apparatus and inspection apparatus, and includes at least concave and convex shape data of the spectacle lens. [0057] Step S3: Calculate the average curvature of the convex surface of the lens
  • the computer terminal 28 calculates the average curvature radius R (R) of the convex shape data of the spectacle lens.
  • the average radius of curvature R is a value obtained by approximating the entire surface shape of a spectacle lens with a spherical shape.
  • the radius of curvature with the smallest difference is calculated by a least square method using a computer, etc., and the radius of curvature that minimizes the difference is taken as the average radius of curvature R. Then, an average curvature C is obtained from the obtained average curvature radius R.
  • T is the average radius of curvature
  • Step S4 Calculation of the spiral locus on the convex surface of the lens (on the XY projection plane)
  • the computer terminal 28 sets a predetermined average interval dc (dc) between adjacent spirals.
  • Equation (1) is the machining point position in the X direction
  • Equation (2) is the machining point position in the Y direction.
  • the preset average interval dc and machining point distance dr is the preset average interval dc and machining point distance dr
  • Step S5 Calculation of convex machining locus (3D)
  • the surface shape data of the spectacle lens is displayed as a function of 3D data (X, ⁇ , Z). Substituting the two-dimensional data (X, Y) value of the spiral machining locus into the surface shape data consisting of this three-dimensional data (X, ⁇ , Z), identifies the corresponding machining point K on the lens surface, and 3D machining point position coordinate values (X, ⁇ , Z) are fixed. Each three-dimensional machining point position coordinate value (X, ⁇ , Z) is sent to the curve generator 27.
  • Step S6 Cutting
  • the curve generator 27 is controlled so as to move on the spiral cache locus 4 calculated in step S4 above according to the three-dimensional machining point position coordinate values (X, Y, Z) specified by the cutting tool.
  • the convex surface 3 is cut and a desired surface shape is created.
  • Step S7 Convex surface polishing
  • the cut convex surface 3 is polished.
  • the convex surface 3 of the spectacle lens is cut into a predetermined shape by the curve generator 27, and then the spectacle lens is removed from the curve generator 27 and attached to the polishing apparatus, and the cut lens surface is attached. Grind.
  • Step S8 Calculation of surface shape data of lens concave surface
  • the spectacle lens is removed from the polishing apparatus, and is mounted again with the concave surface 2 on the lower axis E of the curve generator 27. Then, the main frame 22 calculates the machining data used by the curve generator 27 from the received data, and stores it in the factory server 26 or transfers it to the curve generator 27 through the LAN 29.
  • the processing data is output in a format used by each processing apparatus and inspection apparatus, and includes at least concave shape data of the spectacle lens.
  • Step S9 Calculate the average curvature of the concave lens surface
  • the computer terminal 28 calculates the average radius of curvature R (R) of the concave shape data of the spectacle lens.
  • the average radius of curvature R of concave surface 2 is the spherical shape of the entire surface shape of spectacle lens 1.
  • the radius of curvature When approximated, the radius of curvature is the smallest difference.
  • the difference between the lens shape value and approximate spherical surface is calculated by a computer or the like using the least square method, and the radius of curvature that minimizes the difference is the average radius of curvature R.
  • Step S 10 Calculation of the spiral locus of the concave lens surface (on the XY projection surface)
  • the computer terminal 28 sets a predetermined average interval dc (dc) between adjacent spirals, and
  • Expression (1) is an expression indicating the machining point position in the X direction
  • Expression (2) is an expression indicating the machining point position in the Y direction.
  • the point distance dr varies depending on the material and shape, and is determined experimentally.
  • Step S11 Calculation of concave machining trajectory (3D)
  • the concave shape data of spectacle lens 1 is displayed as a function of 3D data (X, ⁇ , Z), and if the 2D data (X, Y) value of spiral processing locus 4 is substituted, Each force point K on the corresponding concave surface 2 is identified, and each three-dimensional position coordinate value (X, ⁇ , Z) is sent to the curve generator 27.
  • Step S12 Cutting
  • Step S13 Concave polishing
  • the polishing apparatus used for the convex surface polishing is used for polishing the concave surface 2.
  • the convex surface 3 and concave surface 2 are dyed, surface-treated, and inspected, and the spectacle lens 1 that has passed the inspection is shipped as a product to the requested spectacle store.
  • the lens surface cutting apparatus calculates the average curvature C (C, C) of the lens surface 5 to be covered by the average curvature calculation unit 34, and the average curvature C Screws corresponding to
  • the spiral machining locus 4 is calculated by the spiral machining locus calculator 35. For this reason, in the spiral processing locus 4, the adjacent spiral intervals P on the lens surface 5 to be processed are equally spaced, and the adjacent spiral interval d on the XY projection plane 100 is directed from the lens outer periphery toward the lens center.
  • the machining locus increases continuously as the force increases. As a result, the surface roughness of the central portion and the peripheral portion of the spectacle lens 1 is corrected, and the entire lens surface can be made uniform. Accordingly, the polishing amount at the center portion and the outer peripheral edge portion during polishing becomes equal, and the polishing time can be shortened. Further, if the polishing amount is uniform over the entire surface, an optical surface close to a desired surface shape can be obtained in which the error between the surface shape obtained by cutting and the surface shape after polishing is small.
  • the measurements in Fig. 10 and Fig. 14 are the same as the sample lens material, outer diameter, surface shape, cutting device, cutting amount, cutting blade, polishing time, polishing method, abrasive, except that the spiral processing locus is different.
  • Polishing pad, polishing tool, polishing equipment, polishing temperature, polishing pressure, and lens surface measurement range are all the same.
  • the lens to be processed of the spectacle lens 1 is processed.
  • the average curvature C is calculated based only on the surface shape of the curved surface 5 (the same applies to the lens surface 3), and the helical processing locus 4 corresponding to the average curvature C is calculated, whereby the screw on the processed lens surface 5 is calculated.
  • the polishing removal amount characteristic of the polishing apparatus is not necessarily constant at each part of the lens surface. Normally, the removal amount is maximum at the central portion as shown in FIG. 11, and is truncated at the peripheral portion. With a Gaussian distribution of For this reason, when the lens surface is polished using a polishing apparatus having such a polishing removal amount characteristic, polishing of the central portion is first completed at the initial stage of polishing. However, since the amount of polishing at the peripheral portion is not sufficient, polishing is continued. Then, even during this period, the lens center portion continues to be polished, and the amount of polishing removal at the center portion increases.
  • the surface roughness of the lens surface 2 be a surface roughness corresponding to the polishing removal amount characteristic, rather than making the surface roughness uniform over the entire surface.
  • the spiral machining locus 53 (see FIG. 12) corresponding to the polishing removal amount characteristic of the polishing apparatus is calculated and cut in advance. Specifically, when the polishing removal amount characteristic of the polishing apparatus used in the subsequent process exhibits a truncated Gaussian distribution 51 shown in FIG. 11, both the surface shape of the lens surface to be processed and the polishing removal amount characteristic are shown. Based on the above, the average curvature of the lens surface to be processed is calculated. Then, a helical machining locus 53 corresponding to the average curvature is calculated, and the cutting tool surface is controlled based on the helical carriage locus 53 to cut the covered lens surface.
  • the spiral interval P on the lens surface to be processed of the spiral processing locus 53 is different from the processing method according to the first embodiment as shown in FIG.
  • the surface roughness after cutting is not uniform, and the surface roughness is the smallest at the outer peripheral edge where the surface roughness is the roughest at the center.
  • the polishing removal amount is maximum at the center and minimum at the outer peripheral edge. It becomes.
  • the helical machining locus 53 is calculated using the above equations (1) and (2).
  • the polishing removal characteristics vary depending on the polishing method, polishing agent, polishing pressure, polishing pad, lens material, and so on, so experimentally measure them beforehand.
  • an average curvature radius R (FIG. 11) of the curve of the polishing removal amount characteristic is calculated.
  • R the average curvature radius
  • the curvature (C) of the desired lens surface shape is 5D.
  • reference numeral 52 indicates a gentle convex virtual curved surface when the subject lens surface 5 is concave
  • reference numeral 54 indicates a virtual curved surface of the lens surface 3 to be processed when convex.
  • Such virtual curved surfaces 52 and 54 have a radius of curvature larger than the radius of curvature of the actual lens surface 5, and the thickness of the lens is apparently increased. For this reason, the helical interval (d) also changes and becomes wider as the directional force is applied to the center of the lens.
  • the helical shape calculated by the equations (4) and (5) is the helical caloric locus 53 considering the polishing removal amount characteristic.
  • this spiral machining locus 53 is a locus in which the helical interval continuously increases as it moves toward the center where the outer peripheral edge is narrower on the lens surface 54 to be narrowed. .
  • the amount of polishing removal is maximized at the center and minimized at the outer peripheral edge.
  • the maximum value of the polishing removal amount is in the range of 1 to 20 / ⁇ ⁇ , preferably 5 to 15 m. In FIG. 11, the maximum polishing removal amount is 4.7 / zm.
  • the polishing removal amount characteristic exhibits the truncated Gaussian distribution 51 shown in FIG. 11, the polishing removal amount is maximum in the central portion, and the peripheral portion.
  • the surface to be covered 54 can be easily polished because the surface roughness of the peripheral portion is small. Therefore, the entire polishing amount is uniform and the polishing time can be shortened. Furthermore, since the amount of polishing removal of the lens surface 54 to be processed can be reduced, the surface shape after cutting can be maintained, and the shape error due to polishing can be reduced.
  • the power shown as an example applied to a progressive multifocal lens is not limited to this spectacle lens composed of a general spherical lens. Needless to say, the present invention can also be applied. In that case, replace the average curvature with the curvature.
  • the cutting is performed in a spiral shape by directing the force from the outer periphery of the lens toward the center.
  • the present invention is not limited to this, and the optical surface is not limited thereto. Depending on the radius of curvature of a few, it may be cut in a spiral from the center to the outer periphery of the lens.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

 眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法は、被加工レンズ面(5)の平均曲率を算出する工程と、この平均曲率に対応した螺旋状加工軌跡(4)を算出する工程と、切削手段によって被加工レンズ面(5)を切削加工する工程とを備えている。螺旋状加工軌跡算出工程によって算出された螺旋状加工軌跡(4)は、被加工レンズ面(5)上での螺旋間隔P(=P1,P2・・・Pn )が等間隔で、XY投影面100上での螺旋間隔d(=d1,d2・・・dn )がレンズ外周縁から中心に向かうにしたがって連続的に増加する軌跡である。切削手段は、被加工レンズ面(5)を外周縁から中心に向かって螺旋状加工軌跡(4)に沿って切削加工する。このため、表面精度が全面にわたって略均一なレンズ面を有する眼鏡レンズが得られる。

Description

明 細 書
眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼鏡 レンズ
技術分野
[0001] 本発明は、眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼 鏡レンズに関するものである。
背景技術
[0002] 眼鏡レンズの製造に際しては、注型成形したブランクス(中間品の眼鏡レンズ)の被 加工レンズ面を切削加工および研磨加工することで所望の曲面力もなる光学面を形 成している。眼鏡レンズの一般的な形状は、メニスカス形状であり、その光学面は凸 曲面と凹曲面である。
[0003] 眼鏡レンズの光学面形状としては、球面以外に眼球の様々な屈折異常を矯正する ために非球面、累進面、累進要素を有する非球面等がある。眼鏡レンズの被加エレ ンズ面は、例えば欧州特許出願 EP0849038A2号公報に開示されているように、通 常旋盤またはフライス盤によって切削加工される。
[0004] 切削加工の加工軌跡は、通常螺旋形状であり、切削工具の螺旋と直交する水平方 向の送りピッチを一定にして切削していた。このため、螺旋状加工軌跡の螺旋間隔は 、例えば特表 2003— 525760号公報に開示されているように、 XY投影面上では等 間隔となり、レンズ表面上では一定にならずレンズの外周縁から中心に向力 にした がって徐々に狭くなる。これは XY平面上に加工軸があるため、水平方向の送りピッ チを一定間隔にすると制御が容易になるからである。また、レンズの種類が多いため 個別のレンズ形状に対応して螺旋状の加工軌跡を算出し、制御することが面倒であ るためである。なお、本発明において、 XY投影面とは、例えばメニスカス形状の眼鏡 レンズにおいて、レンズの光軸に垂直な面である。
[0005] また、従来技術として、例えば特公平 7— 67659号公報には、自由曲面上の複数 のパッチ(幾何モデル曲面を構成する面素)に基づいて切削工具の切削抵抗を最小 限にする加工データ作成方法が提案されて ヽる。 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 図 13に示すように、眼鏡レンズ 100の被カ卩ェレンズ面 115は、一般的に幾何学中 心 120が XY投影面 101に対して水平であり、幾何学中心 120から離れるにしたがつ て XY投影面 101との勾配が大きくなる曲面である。そして、バイトまたはフライスから なる切削工具 (切削手段)による被カ卩ェレンズ面 115の加工軌跡 114は、上述した通 り幾何学中心 120から周回しながら外周縁に向けて伸びる螺旋状の加工軌跡である 。このため、その XY投影面 101上での螺旋間隔 Mは正射影で等間隔であった。
[0007] 上記したように螺旋状カ卩ェ軌跡 114の XY投影面 101上での螺旋間隔 Mが等間隔 になるように被カ卩ェレンズ面 115を螺旋状に切削加工すると、実際にカ卩ェされたレン ズ面 112上での螺旋間隔 Sは等間隔にならず、勾配の大き 、周縁部ではレンズ面 1 12上の単位面積当たりの加工軌跡 114が少くなるために螺旋間隔 Mが大きくなる。 他方、レンズ面 112の中心部では単位面積当たりの加工軌跡 114が多くなるために 螺旋間隔 Mが小さくなる。したがって、レンズ表面 112の表面祖度は、螺旋状加工軌 跡 114の密度の差のために周辺部では大きぐ中心部では小さくなる。
[0008] 従来の加工方法により螺旋状カ卩ェ軌跡 114に沿って切削加工されたレンズ面 112 は、図 14に示すように表面粗度およびバラツキが大きぐまた一部に極端な粗さ(最 大表面粗度 Rmax =0. 30 m)が発生している。なお、このレンズ面 112の測定範 囲は、幾何学中心 120より半径方向に 25mm〜30mm離れた範囲である。レンズの 外径は 75mmである。
[0009] また、切削加工されたレンズ面 112は、後工程で研磨カ卩ェされることにより所望の 曲面力もなる光学面に仕上げられる力 レンズ面 112の表面粗度が大きいと、鏡面を 得るために研磨除去量が多くなる。したがって、従来の切削加工方法による螺旋状 加工軌跡 114では、切削加工されたレンズ面 112を研磨装置、特に切頭形ガウス分 布 (頂部が切りとられたような形状のガウス分布)を示す研磨除去量特性 (図 11の曲 線 51参照)を有する研磨装置を用いて研磨加工した場合、レンズ中心部はかなり早 Vヽ時期に鏡面になるが、周縁部を鏡面にするためにはさらに継続して研磨加ェを行 う必要があるため、研磨に要する時間が長くなるという問題があった。 [0010] さらに、研磨時間が長いと研磨によるレンズ中心部の研磨除去量と周縁部の研磨 除去量との差が大きくなるため、切削加工で得た表面形状と研磨による表面形状と の誤差が大きくなり、所望の表面形状とは異なった光学面になるという問題もあった。
[0011] 前記特公平 7— 67659号公報に記載されている発明は、加工データを表面形状か ら算出する方法を示すものである力 球面形状以外の累進屈折力レンズやトーリック レンズのような複雑な形状では X軸上を切削工具が往復運動するため、バックラッシ ュが発生し所望の表面形状を創成することができな 、と 、う問題があった。
[0012] 本発明は上記した従来の問題を解決するためになされたもので、その目的とすると ころは、表面粗度が全面にわたって略均一になるように被カ卩ェレンズ面を切削加工 することができる眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置およびレンズ面切削加工方法 を提供するところにある。
[0013] また、本発明は、前記レンズ面切削加工方法によって製作された眼鏡レンズを提供 することにある。
課題を解決するための手段
[0014] 上記目的を達成するために本発明に係る眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置は、 眼鏡レンズの被加工レンズ面の平均曲率を算出する平均曲率算出手段と、前記平 均曲率に対応し、螺旋間隔が XY投影面上でレンズ外周縁から中心に向カゝうにした がって連続的に増加する螺旋状加工軌跡を算出する螺旋状加工軌跡算出手段と、 前記被加工レンズ面を螺旋状に切削加工する切削手段と、前記切削手段が前記被 加工レンズ面を前記螺旋状加工軌跡に沿って切削するように前記切削手段を制御 する制御手段とを備えたものである。
[0015] また、本発明に係る眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法は、螺旋間隔が XY投影 面上でレンズ外周縁から中心に向力うにしたがって連続的に増加する螺旋状力卩ェ軌 跡を算出する工程と、眼鏡レンズの被加工レンズ面を切削手段によって螺旋状に切 削加工する工程とを備えたものである。
[0016] また、本発明に係る眼鏡レンズは、上述の発明による眼鏡レンズのレンズ面切削加 ェ方法によってレンズ面が形成されているものである。
発明の効果 [0017] 本発明において、螺旋状加工軌跡算出手段によって算出される螺旋状加工軌跡 は、螺旋間隔が XY投影面上でレンズ外周縁から中心に向カゝうにしたがって連続的 に増加する螺旋となる。このため、螺旋状加工軌跡に沿って被加工レンズ面を切削 加工すると、表面粗度が全面にわたって略均一なレンズ面を得ることができる。これ により、レンズ中心部と外周縁部の研磨除去量が等しくなり、研磨加工時間を短縮す ることができる。また、全面にわたって研磨除去量が等しくなれば、切削加工で得られ た表面形状と研磨後の表面形状との誤差が小さい光学面を得ることができる。
また、本発明においては、切削加工で得られた表面形状と研磨後の表面形状との 誤差が小さい光学面を有する眼鏡レンズが得られる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]図 1は、累進屈折力レンズの S度数 (平均屈折力)分布図である。
[図 2]図 2は、累進屈折力レンズの C度数 (非点収差)分布図である。
[図 3A]図 3Aは、図 2の S度数分布に対応する鳥瞰図である。
[図 3B]図 3Bは、図 3Bのレンズ度数を示す図である。
[図 4A]図 4Aは、図 3Aの C度数分布に対応する鳥瞰図である。
[図 4B]図 4Bは、図 4Aのレンズ度数を示す図である。
[図 5]図 5は、本発明に係るレンズ面切削加工装置による加工軌跡を XY投影面上に 投射した投射図である。
[図 6]図 6は、切削加工後の眼鏡レンズの断面図である。
[図 7]図 7は、本発明の眼鏡レンズの製造システムを示すブロック図である。
[図 8]図 8は、 NC制御のカーブジェネレータを示す概略構成図である。
[図 9]図 9は、本発明に係る眼鏡レンズの受注力も納品までの流れを示すフローチヤ ートである。
[図 10]図 10は、本発明に係るレンズ切削加工装置によって切削した螺旋状力卩ェ軌 跡による切削加工面の測定値である。
[図 11]図 11は、研磨除去量特性を示す図である。
[図 12]図 12は、研磨除去量特性に対応した螺旋状加工軌跡による加工レンズ面を 示す図である。 [図 13]図 13は、従来の螺旋状加工軌跡を XY投影面上に投射した投射図である。
[図 14]図 14は、従来の螺旋状カ卩ェ軌跡による切削加工面の測定値である。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。
まず、本発明が対象とする眼鏡レンズについて説明する。
本発明が対象とする眼鏡レンズは、老視用累進屈折力レンズとして用いられるレン ズである。累進屈折力レンズは、老視用眼鏡レンズでありながら外見上は容易に老 眼鏡と察知されない利点や、遠距離から近距離まで切れ目なく連続的に明視し得る 利点などの理由から、一般に広く利用されている。
[0020] また、本発明で加工する累進屈折力レンズは、例えば第 1には物体側表面である 第 1の屈折表面と眼球側表面である第 2の屈折表面のいずれかに累進面を有する片 面累進屈折力レンズである。また、第 2には第 1の屈折表面と第 2の屈折表面とに分 割配分されている累進屈折力作用を備え、前記第 1の表面と第 2の表面とを合わせ て処方値に基づ 、た遠用度数と加入度数を与える構成となって 、る両面非球面型 累進屈折力レンズである。
[0021] 累進屈折力レンズ 1は、例えば図 1〜図 4Bに示す屈折力分布を有している。以下、 このようなレンズを眼鏡レンズと称する。
[0022] 眼鏡レンズのレンズ基材としては、プラスチックレンズ基材であることが好ましぐ眼 鏡用プラスチックレンズ基材であるとさらに好ましい。例えば、メチルメタタリレートと 1 種以上の他のモノマーとの共重合体、ジエチレングリコールビスァリルカーボネートと 1種以上の他のモノマーとの共重合体、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリチォウレ タン、ェンーチオール反応を利用したスフィルド榭脂、硫黄を含むビニル重合体等が 挙げられる力 これらに限定されるものではない。
[0023] 図 5および図 6において、円形の半仕上げレンズからなる眼鏡レンズ 1は、切削加工 された後の凹面状のレンズ面 2と、切削加工される前の凸面状のレンズ面(被加エレ ンズ面) 3とを有している。レンズ面 2は、切削加工によって形成された螺旋状加工軌 跡 4を有している。なお、符号 5は切削加工される前の凹面状のレンズ面 (被カ卩エレン ズ面)である。 [0024] 最初に眼鏡レンズ 1の 3次元での座標軸を次のように定義する。図 5は眼鏡レンズ 1 を凹面状のレンズ面 2から見た投影図である。この図 5は、眼鏡レンズ 1の子午線方 向(垂直方向)を Y軸、水平方向を X軸とし、その交点(以下、幾何学中心という) 10を 座標系の原点としている。そして、図 5において、幾何学中心 10を通り、眼鏡レンズ 1 の凹面状のレンズ面 2から凸面状のレンズ面 3へ向かい X軸および Y軸と直交する方 向を Z軸方向とする。
[0025] 第 1の実施例においては、眼鏡レンズ 1の被カ卩ェレンズ面 3, 5を切削加工するレン ズ面切削加工装置として、後述する従来から公知の NC制御のカーブジェネレータ 2 7を用いている。このカーブジェネレータ 27は、切削工具 (切削手段)が回転せず、 眼鏡レンズ 1をその幾何学中心 10で回転させて被加工レンズ面 3, 5を順次切削加 ェする。また、このカーブジェネレータ 27は、被加工レンズ面 3, 5の切削加工に際し ては 3軸制御によって切削工具の刃先が図 5に示すように螺旋状カ卩ェ軌跡 4に沿つ て被加工レンズ面 3, 5の形状をトレースするように加工する。なお、図 6においては、 被カ卩ェレンズ面 5にのみ螺旋状カ卩ェ軌跡 4を表示し、被カ卩ェレンズ面 3については 螺旋状加工軌跡の表示を省略して ヽる。
[0026] 螺旋状加工軌跡 4は、眼鏡レンズ 1の幾何学中心 10を中心として周回しながら外周 縁に向力う螺旋であって、被加工レンズ面 5の表面形状の平均曲率 Cに基づいて算 出されることにより、被加工レンズ面 5上での隣り合う螺旋の間隔(以下、螺旋間隔と もいう) P ( = P , P · ' ·Ρ )は全て一定である。これに対して、 ΧΥ投影面 100に投
1 2 η
影した隣り合う螺旋間隔 d( = d , d · · ·(! )は一定ではなぐ勾配が大きい周縁部で
1 2 n
は小さぐ勾配が小さい中心部では大きくなるように連続的に変化している。
[0027] さらに、レンズ表面が複雑な形状の累進屈折力レンズは、レンズ表面の勾配がダイ ナミックに変化しレンズ外周から中心に至るまでの勾配の増減が一定ではない。この ため、螺旋状カ卩ェ軌跡 4の XY投影面 100上での螺旋間隔 dをレンズ表面形状の勾 配に厳密に一致させると螺旋状加工軌跡 4自体が略円形から変形してしまう。すると 切削工具の移動が XY方向で往復運動することになる。したがって X, Y軸上にてバ ックラッシュが発生し所望の形状に加工することが困難になる。
[0028] そこで、本発明では螺旋状加工軌跡 4を算出するためのレンズの表面形状データ を球面形状で近似し、レンズ表面の平均曲率 Cに基づき螺旋状加工軌跡 4を算出す るようにしている。したがって、螺旋状加工軌跡 4はレンズ形状に対応した略円形の 螺旋形状であり、切削工具の移動方向はレンズ周縁部から中心部に至る常に一方 向の経路である。
[0029] 具体的には被カ卩ェレンズ面 5の表面形状の平均曲率 C、螺旋状加工軌跡 4上の連 続する加工点 K Kの間隔を dr、隣接する螺旋間隔 d ( = d , d · · · (! )の平均間隔
1 2 n
を dc、 nを整数とすると、 XY投影面 100上での加工軌跡の座標値 X, Yは、次式(1) 、 (2)によって与えられる。
[0030] [数 1]
(1)
Figure imgf000009_0002
Figure imgf000009_0001
[0031] [数 2]
2 n C l-n-dc-dr
Y= •sin] ~: arccos (2)
Figure imgf000009_0003
dr 2 π Ο
[0032] また、螺旋状加工軌跡 4の隣接する螺旋の間隔 d ( = d , d · · · (! )は、次式(3)に
1 2 n
よって算出される。ただし、 cos Θ =dzZdxdy、 sは平均曲率半径 R( = 1ZC)にて 表される仮想レンズ表面の長さ、 Aはレンズ外径、螺旋の本数等によって決まる係数 である。なお、 XY投影面 100上での螺旋間隔 d ( = d , d · · · (! )の平均値 dcは、 1
1 2 n
. Omm程度である。
[0033] [数 3] c o s Θ (3)
2 A
[0034] 式(1)および式(2)より螺旋状カ卩ェ軌跡 4は、図 5に示すように螺旋間隔 dがレンズ 中心部では広ぐ外周縁部に向力つて連続的に減少する軌跡となる。なお、図 5は理 解し易くするために、実際の加工軌跡とは異なり螺旋の本数を少なくして平易に描い てある。
[0035] 螺旋状加工軌跡 4は、 XY座標値のみであるが、螺旋状加工軌跡 4の XY座標に対 応する眼鏡レンズ 1の Z座標をレンズ表面形状により算出してレンズ表面上での 3次 元座標を特定して加工点とする。
[0036] 上記した通り、螺旋状加工軌跡 4の螺旋間隔 dは、 XY投影面 100上ではレンズ表 面の勾配に比例している力 レンズ表面上での螺旋間隔 Pは等間隔になっている。し たがって、切削加工後のレンズ面 2の表面粗度は、全面にわたって略均一になる。こ のため、切削加工後に行う研磨工程においてレンズ面 2の研磨を容易に行うことがで きる。なお、この螺旋状カ卩ェ軌跡 4はレンズの表面形状によって異なるため、前述の 式(1)および式(2)において平均曲率 Cの値を加工対象となるレンズ面の平均曲率 の値に変更することにより、各レンズの表面形状に合った軌跡に補正される。
[0037] 被加工レンズ面 5を切削加工する場合は、切削工具が螺旋状加工軌跡 4上の加工 点 K (図 5)を順次通過して加工を行う。加工点 Kは螺旋状加工軌跡 4上に等間隔 (例 えば、間隔 dr=0. 2mm)に配置される。
[0038] 被カ卩ェレンズ面 5の切削加工は、切削工具をレンズ外周縁から図 5に示す螺旋状 加工軌跡 4に沿って移動させ、レンズ中心部で終了する一方向の加工である。加工 に際しては、 XY投影面 100上の螺旋間隔 dが眼鏡レンズ 1の外周縁から中心に向か うにしたがって連続的に増加するように切削工具の螺旋と直交する水平方向の送りピ ツチを制御してカ卩ェする。
[0039] このように XY投影面 100上での螺旋間隔 dを被カ卩ェレンズ面 5の表面形状の平均 曲率 Cに基づ 、てレンズ外周縁から中心に向かうにしたがって連続的に増加させると 、被カ卩ェレンズ面 5上での螺旋状カ卩ェ軌跡 4の螺旋間隔 Ρ ( = Ρ , P · ' ·Ρ )は全て
1 2 η 等間隔となり、この点で本発明は図 13に示した従来の加工方法と異なるものである。
[0040] 図 7において、眼鏡レンズ製造システムは、発注端末 21と、メインフレーム(眼鏡レ ンズ設計装置) 22とを備え、これらを公衆通信回線 23を介して接続している。発注端 末 21は、発注元としての眼鏡店 20に配置されている。メインフレーム 22は、眠鏡の 製造メーカ側としての工場 24に配置されている。そして、この工場 24側において、メ インフレーム 22と工場サーバー 26が LAN25を介して接続され、またこの工場サー バー 26とレンズ面切削加工装置としてのカーブジェネレータ 27の計算機端末 28と 力LAN29によって接続されて!、る。
[0041] 眼鏡店 20の発注端末 21は、眼鏡レンズを発注する際に必要となる各種のデータ の入力を支援し表示する。この発注端末 21の入力部は、少なくとも被検眼の処方値 データ等を入力可能とする。発注端末 21に入力された処方値データ等は、通信回 線 23を介して工場 24のメインフレーム 22に送信される。メインフレーム 22は、処方値 データ等を受信すると受注データとして保存する。
[0042] (加工データ演算)
また、メインフレーム 22は、眼鏡レンズ設計プログラムやカ卩ェデータ生成プログラム 等を格納しており、発注端末 21から処方値データ等を受信すると、当該処方値に適 合するようにプログラムにしたがって眼鏡レンズの設計を行う。
[0043] 設計プログラムは、取得した処方値データに基づいて各眼鏡レンズの設計データ を作成する機能を有している。加工データ生成プログラムは、設計プログラムによつ て作成された設計データに基づいて、カーブジェネレータ 27が実際のレンズ加工を 行う際に必要となる加ェデータを生成する機能を有して 、る。この加ェデータには、 眼鏡レンズの表面設計データ、処方値データおよび加エブランクスの種類等が含ま れている。
[0044] メインフレーム 22は、眼鏡レンズ設計プログラムおよびカ卩ェデータ生成プログラムを 実行することにより、カーブジェネレータ 27の制御情報としての加工データを生成す るとともに、生成した加工データを工場サーバー 26に送信する。工場サーバー 26は 、受注データの受注番号とともにカ卩ェデータを保存する。保存される各加工データは 、識別のため受注データ毎に製造工場内でのみ使用される製造番号が与えられ、各 加工データとの関連づけを行う。
[0045] カーブジェネレーター 27は、 LAN29を介して工場サーバー 26から加工データを 取得すると、この加工データに基づいて眼鏡レンズ 1の被加工レンズ面 3, 5の切削 加工を順次行う。被加工レンズ面 3, 5の加工順次は、どちらが先であってもよい。
[0046] 第 1の実施例では、計算機端末 28が実行する工場サーバー 26への製造工程にお ける情報のリクエストは、すべて製造番号情報を介して行われる。カーブジェネレータ 27の計算機端末 28は、未加工レンズに付されている製造指図書の製造番号情報、 または製造番号情報を含むバーコードがスキャナ等の入力装置によって読み取られ て入力されると、製造番号情報に対応する切削関連情報を作成するための加工デ ータを工場サーバー 26に要求する。要求にしたがって工場サーバー 26は、加工デ ータを計算機端末 28の通信制御部 30に LAN29を介して送信する。送信される加 ェデータには、例えば眼鏡レンズの表面設計データ、処方値データ、眼鏡レンズの 種類等が含まれる。また、この加工データは、 3次元の座標値 (x、 y、 z)が組み合わさ れた関数または数値の集合である。
[0047] 計算機端末 28は、通信制御部 30と、演算処理部 31と、切削工具を制御する制御 部(制御手段) 32とを有している。また、演算処理部 31は、眼鏡レンズ 1の各被加工 レンズ面 3, 5の平均曲率 C (C , C )をそれぞれ算出する平均曲率算出部 (手段) 3
1 2
4と、各被加工レンズ面 3, 5の平均曲率 Cに対応した螺旋状加工軌跡 4をそれぞれ 算出する螺旋状加工軌跡算出部 (手段) 35とを備え、通信制御部 30、演算処理部 3 1および制御部 32を LAN36によって接続している。そして、演算処理部 31は、受信 したカ卩ェデータからカ卩ェのためのデータの詳細を演算する。演算結果の内容は、眼 鏡レンズの各被加工レンズ面 3, 5の平均曲率 C、各被加工レンズ面 3, 5の X, Y投 影面 100上の螺旋状加工軌跡 4、螺旋間隔 p, d、およびこの螺旋状加工軌跡 4 (X. Y)に対応する 3次元のレンズ表面形状データ (X、 Y、 Ζ)である。
[0048] 図 8に示すカーブジェネレータ 27は、 NC制御によって 3軸制御するもので下軸 Εと 上軸 Dとを備えている。
[0049] 下軸 Εは、眼鏡レンズ 1が取付けられ、移動せずに軸回転する。一方、上軸 Dは荒 切削用の第 1のバイト Fが取付けられた第 1の上軸部 Gと、仕上げ切削用の第 2のバ イト Ηが取付けられた第 2の上軸部 Iとの 2軸とを備え、固定された下軸 Εに対して上 軸 Dが X方向にスライドして第 1と第 2の上軸部 G, Iを切り替える構造となっている。第 1、第 2のバイト F, Ηの切削刃 Βの材質としては、例えば焼結したダイヤモンドや単結 晶ダイヤモンドが用いられる。
[0050] 眼鏡レンズ 1の凹面力 なる被カ卩ェレンズ面 5を切削刃 Βによって切削加工する場 合は、計算機端末 28がマトリックスで表された凹面の設計形状高さデータを計算機 端末 28の制御部 32 (図 7)に転送する。さらに計算機端末 28が凹面形状に対応する 螺旋状加工軌跡 4を前記した式(1)および式(2)から算出して制御部 32に転送する 。これにより、制御部 32が上軸 D、第 1、第 2の上軸部 G, Iを制御し、バイト F, Hの切 削刃 Bが螺旋状カ卩ェ軌跡 4上の加工点 Kに沿って移動することにより被カ卩ェレンズ 面 5を切削加工する。このようなカーブジェネレータ 27の加工精度は 3 m以内(レン ズ径 50mm)、最大表面粗さ Rmaxは 0. 3〜0. 5 μ m程度である。
[0051] この後、切削加工されたレンズ面 2を研磨装置によって研磨し、所定の曲面からな る光学面に仕上げる。研磨装置としては、従来公知の装置、例えば特開 2003— 26 6287号公報の図 1に開示されて 、る研磨装置や、一般に市販されて!、る LOH社製 の汎用の研磨装置 (TOROシリーズ)が用いられる。
[0052] 凹面力 なるレンズ面 2の研磨加工が終了すると、引き続き凸面力 なる被加エレ ンズ面 3を同様にカーブジェネレータ 27によって切削加工し、さらに研磨装置によつ て研磨して所定の光学面に仕上げる。
[0053] 次に、眼鏡レンズの受注力 納品までの流れを図 7および図 9を参照して説明する
[0054] ステップ S1 :発注
まず、工場 24のメインフレーム 22は、眼鏡店 20からの眼鏡レンズの製作依頼を受 ける(受注)。眼鏡店 20は、眼鏡レンズの発注に先立って顧客の被検眼の処理デー タ、レンズ種別、その他のレンズの設計に必要な眼鏡レンズの仕様情報を発注端末 2 1に入力する。
[0055] ここで、仕様情報には眼鏡レンズの種類と特定情報が含まれる。また、処方データ には、顧客の左右両眼の球面屈折力、円柱屈折力、乱視軸、加入度、瞳孔間距離、 裸眼視力等が含まれる。そして、発注端末 21は、入力された眼鏡レンズ情報、処方 値を通信回線 23を介してメインフレーム 22にオンラインで送信し、眼鏡レンズの製作 を依頼する。
[0056] ステップ S2 :レンズ凸面の表面形状データ算出
メインフレーム 22は、眼鏡店 20からの眼鏡レンズの製作依頼を受注すると、受信し たデータよりカーブジェネレータ 27で使用する加工データを演算し、工場サーバー 2 6で保管、または LAN29を通してカーブジェネレータ 27に転送する。加工データは 各加工装置、検査装置で使用する形式で出力され、少なくとも眼鏡レンズの凹、凸面 形状データを含む。 [0057] ステップ S3 :レンズ凸面の平均曲率算出
次に、計算機端末 28は、眼鏡レンズの凸面形状データの平均曲率半径 R(R )を
T
求める。平均曲率半径 R は、眼鏡レンズの表面形状全体を球面形状で近似した場
T
合、最も差異が小さくなる曲率半径である。実際には計算機などでレンズ形状値と近 似球面との差異を最小 2乗法にて算出し、差異が最も小さくなる曲率半径を平均曲 率半径 R とする。そして、求めた平均曲率半径 R から平均曲率 C を求める。平均
T T T
曲率 C
Tは、平均曲率半径 R
Tの逆数( = 1ZR T )である。
[0058] ステップ S4:レンズ凸面の螺旋形状加工軌跡算出 (XY投影面上)
次に、計算機端末 28は、予め設定された隣接する螺旋の平均間隔 dc (dc )、連
T
続する螺旋状加工軌跡 4上の加工点間隔 dr (dr )および算出した平均曲率 C を式
T T
(1)および式(2)に代入する。式(1)は X方向の加工点位置、式(2)は Y方向の加工 点位置である。ここで、予め設定された平均間隔 dc および加工点距離 dr は、素材
T T
や形状によって異なるため実験的に求めて決定する。
[0059] ステップ S5 :凸面加工軌跡算出(3次元)
眼鏡レンズの表面形状データは、 3次元データ (X, Υ, Z)の関数で表示されている 。この 3次元データ (X, Υ, Z)からなる表面形状データに螺旋状加工軌跡の 2次元 データ (X, Y)値を代入すると、対応するレンズ表面上の加工点 Kが特定され、その 各 3次元加工点位置座標値 (X, Υ, Z)が確定する。そして、この各 3次元加工点位 置座標値 (X, Υ, Z)は、カーブジェネレータ 27に送られる。
[0060] ステップ S6 :切削加工
次に、凸面を切削加工する。
カーブジェネレータ 27は、切削工具が特定した 3次元の加工点位置座標値 (X, Y , Z)にしたがって上記ステップ S4で算出した螺旋状カ卩ェ軌跡 4上を移動するように 制御することで凸面 3を切削加工し、所望の表面形状を創成する。
[0061] ステップ S7:凸面研磨加工
次に、切削された凸面 3の研磨加工を実施する。研磨加工する際には、カーブジエ ネレータ 27によって眼鏡レンズの凸面 3を所定の形状に切削加工した後、眼鏡レン ズをカーブジェネレータ 27から取り外して研磨装置に取付け、切削されたレンズ面を 研磨する。
[0062] ステップ S8:レンズ凹面の表面形状データ算出
凸面 3の研磨が終了すると、眼鏡レンズを研磨装置から取り外し、再びカーブジエ ネレータ 27の下軸 E上に凹面 2を上にして装着する。そして、メインフレーム 22は受 信したデータよりカーブジェネレータ 27で使用する加工データを演算し、工場サーバ 一 26で保管、または LAN29を通じてカーブジェネレータ 27に転送する。加工デー タは各加工装置、検査装置で使用する形式で出力され、少なくとも眼鏡レンズの凹 面形状データを含む。
[0063] ステップ S9 :レンズ凹面の平均曲率算出
次に、計算機端末 28は、眼鏡レンズの凹面形状データの平均曲率半径 R(R )を
o 求める。凹面 2の平均曲率半径 R は、眼鏡レンズ 1の表面形状全体を球面形状で
o
近似した場合、最も差異が小さくなる曲率半径である。実際にはコンピュータなどでレ ンズ形状値と近似球面との差異を最小 2乗法にて算出し、差異が最も小さくなる曲率 半径を平均曲率半径 R
oとする。そして、求めた平均曲率半径 R
oから平均曲率 C (
o
= 1/R )
o を求める。
[0064] ステップ S 10:レンズ凹面の螺旋形状加工軌跡算出 (XY投影面上)
次に、計算機端末 28は、予め設定された隣接する螺旋の平均間隔 dc (dc )、およ
o び連続する螺旋状加工軌跡 4上の加工点間隔 dr (dr )と算出した平均曲率 C を式
o o
(1)および式(2)に代入する。式(1)は X方向の加工点位置を示す式、式(2)は Y方 向の加工点位置を示す式である。ここで、予め設定された平均間隔 dc および加工
o
点距離 dr は、素材や形状によって異なるため実験的に求めて決定する。
o
[0065] ステップ S11 :凹面加工軌跡算出(3次元)
次に、眼鏡レンズ 1の凹面形状データは、 3次元データ (X, Υ, Z)の関数で表示さ れており、螺旋状加工軌跡 4の 2次元データ (X, Y)値を代入すれば対応する凹面 2 上の各力卩ェ点 Kが特定され、その各 3次元位置座標値 (X, Υ, Z)がカーブジエネレ ータ 27に送られる。
[0066] ステップ S12 :切削加工
次に、眼鏡レンズ 1の凹面 2をカーブジェネレータ 27によって切削加工する。 [0067] ステップ S13:凹面研磨加工
凹面 2の切削加工が終わると、次に切削された凹面 2の研磨加工を実施する。凹面 2の研磨加工には、凸面研磨に用いた研磨装置が用いられる。
ステップ S 14 :次工程
研磨終了後は凸面 3と凹面 2の染色、表面処理、検査などを行い、検査に合格した 眼鏡レンズ 1が製品として依頼先の眼鏡店に出荷される。
[0068] 上述したように本発明に係るレンズ面切削加工装置は、平均曲率算出部 34によつ て被カ卩ェレンズ面 5の平均曲率 C (C , C )を算出し、この平均曲率 Cに対応した螺
T o
旋状加工軌跡 4を螺旋状加工軌跡算出部 35によって算出するようにしている。この ため、螺旋状加工軌跡 4は、被加工レンズ面 5上での隣り合う螺旋間隔 Pが等間隔と なり、 XY投影面 100上での隣り合う螺旋間隔 dがレンズ外周縁からレンズ中心に向 力うにしたがって連続的に増加する加工軌跡となる。その結果、眼鏡レンズ 1の中心 部と周縁部の表面粗度が是正されてレンズ面全体を均一な表面粗度とすることがで きる。したがって、研磨時の中心部と外周縁部の研磨量が等しくなり、研磨時間を短 縮することができる。また、研磨量が全面にわたって均一になれば、切削加工で得た 表面形状と研磨後の表面形状との誤差が小さぐ所望の表面形状に近い光学面を 得ることができる。
[0069] 従来技術 (等間隔螺旋状加工軌跡)との比較
本実施例による加工方法によって切削加工されたレンズ面の表面粗度、バラツキ および最大表面粗度 (Rmax =0. 13 /z m)は、図 10に示される。この図からなり明ら かなように、本実施例による加工方法によれば、レンズ面の表面粗度、ノ ツキおよ び最大表面粗度 (Rmax =0. 13 m)を図 14に示した従来の加工方法に比べて十 分に小さくすることができることが判明した。なお、図 10および図 14の測定は螺旋状 加工軌跡が異なる点を除いて、サンプルレンズの材料、外径、表面形状、切削加工 装置、切削量、切削刃、研磨時間、研磨方法、研磨剤、研磨パッド、研磨ツール、研 磨装置、研磨温度、研磨圧力、レンズ面の測定範囲は全て同一である。
[0070] 次に、本発明の第 2の実施例について説明する。
上記した第 1の実施例に形態による切削加工方法では、眼鏡レンズ 1の被加工レン ズ面 5 (レンズ面 3も同様)の表面形状のみによって平均曲率 Cを算出し、この平均曲 率 Cに対応した螺旋状加工軌跡 4を算出することにより、被加工レンズ面 5上での螺 旋間隔 Pを一定とし、 XY投影面 100上での螺旋間隔 dをレンズ外周縁から中心に向 力うにしたがって連続的に増加させ、これによりレンズ表面の表面粗度が均一になる ようにした例にっ 、て説明した。
[0071] し力しながら、研磨装置の研磨除去量特性は、必ずしもレンズ表面の各部で一定 ではなぐ通常は図 11にょうに除去量が中心部で最大で、周縁部では最小となる切 頭形のガウス分布 51を呈する。このため、このような研磨除去量特性の研磨装置を 用いてレンズ表面を研磨した場合、まず研磨初期段階で中心部の研磨が完了する。 しかしながら、周縁部の研磨量が十分でないため継続して研磨を行うことになる。す ると、この間においてもレンズ中心部はさらに研磨され続けるため中心部の研磨除去 量が大きくなる。このため、周縁部が研磨されてレンズ全面の研磨が終了すると、中 心部が過剰に研磨されるため、表面形状が所望の表面形状とは異なってしまう。また 、中心部を必要以上に研磨するため研磨に要する時間も長くなる。それ故、切削加 ェ後の研磨を考慮すると、レンズ面 2の表面粗さを全面にわたって均一にするよりも 研磨除去量特性に対応した表面粗さにすることが好ましい。
[0072] そこで、第 2の実施例では、予め研磨装置の研磨除去量特性に対応した螺旋加工 軌跡 53 (図 12参照)を算出して切削加工するようにしている。具体的には、後工程で 用いられる研磨装置の研磨除去量特性が図 11に示す切頭形のガウス分布 51を呈 する場合、被加工レンズ面の表面形状と、前記研磨除去量特性の両方に基づいて 被加工レンズ面の平均曲率を算出する。そして、この平均曲率に対応した螺旋状加 ェ軌跡 53を算出し、この螺旋状カ卩ェ軌跡 53に基づいて切削工具を制御し被カ卩エレ ンズ面を切削加工する。
[0073] この場合、前記螺旋状加工軌跡 53の被加工レンズ面上での螺旋間隔 Pは、図 12 に示すように上記した第 1の実施例による加工方法とは異なり一定ではなぐレンズ 中心部において最大で、周縁部で最小となる。したがって、切削加工後の表面粗度 も均一ではなぐ中心部において表面粗度が最も粗ぐ外周縁部では表面粗度が最 も小さい。このため、研磨除去量は、中心部において最大となり、外周縁部では最小 となる。その結果、前述した研磨除去量特性の研磨装置を用いて研磨すると、レンズ 面の各部を同時に研磨し、同時に研磨完了とすることができる。
[0074] 一般に、切削加工は切削工具や加工装置などの条件が同一であれば、加工時間 と表面粗度は反比例する。したがって、レンズ中心部の表面粗度を大きくすることで、 切削加工に係る時間が短くなる。研磨時間は変化しないため、切削加工および研磨 加工に係る総加工時間を短縮することができ、製造に係るコストを圧縮し、納期を短 縮することができる。
[0075] さらに、研磨除去量特性を考慮した加工方法の概略について説明する。ただし、前 記第 1の実施例と重複する部分があるため、研磨除去量特性による螺旋状加工軌跡 53の算出方法についてのみとし、重複部分は説明を省略する。
[0076] 本実施例でも前記式(1)および式(2)を用いて螺旋状加工軌跡 53を算出する。研 磨除去量特性は研磨方法、研磨剤、研磨圧力、研磨パッド、レンズ素材等によって 異なるため予め実験的に測定しておく。
[0077] 先ず、螺旋状加工軌跡 53の算出のため最初に研磨除去量特性の曲線の平均曲 率半径 R (図 11)を算出する。図 11に示すガウス分布 51の特性の場合、例えば R
X X
= 500000mm程度となり、曲率(C,)に換算すると 0. 001192カーブ程度となる。 一方、所望のレンズ表面形状の曲率 (C)は 5Dとする。ここで研磨除去量特性値の平 均曲率 C' =0. 001192カーブと、所望のレンズ表面形状の曲率 C = 5Dとを力卩算し て仮想曲面の曲率(C + C' )を求めると、 5. 001192Dとなる。図 12において、被カロ ェレンズ面 5が凹面の場合は、符号 52が緩やかな凸状の仮想曲面を示し、凸面の 場合は符号 54が被加工レンズ面 3の仮想曲面を示す。このような仮想曲面 52, 54 は、実際の被カ卩ェレンズ面 5の曲率半径より大きな曲率半径となり、見かけ上レンズ 厚を増大させる。このため、螺旋間隔 (d)も変化し、レンズ中心部に向力 にしたがつ て一層広くなる。
[0078] そして、加算して得た仮想曲面 52の曲率 C + C' (5. 001192D)を式(2)、式(3) 中の Cと置換すると、次式 (4) , (5)となり、これらの式から XY投影面 100上での螺旋 状加工軌跡 53の座標値 X,, Y,を算出する。
[0079] [数 4] \-n-dC'dr 2 n C l-ri'dc-dr
X, = C-sin\ arccos ' COS\ • arccos
! 2 (C+C) 2 ( 4 ) dr 2 K (C+CY
[0080] [数 5]
Figure imgf000019_0001
[0081] 式 (4) , (5)によって算出された螺旋形状が研磨除去量特性を考慮した螺旋状カロ ェ軌跡 53である。図 12から明らかなように、この螺旋状加工軌跡 53は、螺旋間隔が 被カ卩ェレンズ面 54上において外周縁部では狭ぐ中心部に向力うにしたがって連続 的に増加する軌跡となっている。このため、研磨除去量は、中心部において最大とな り、外周縁部では最小となる。因みに、研磨除去量の最大値は、 1〜20 /ζ ηιの範囲 であり、好ましくは 5〜 15 mである。なお、図 11では、研磨除去量の最大値を 4. 7 /z mとしている。
[0082] このような第 2の実施例による切削加工方法によると、研磨除去量特性が図 11に示 す切頭形のガウス分布 51を呈し、研磨除去量が中心部において最大で、周縁部に おいて最小となる研磨装置によって研磨した場合、周縁部の表面粗度が小さいため に被カ卩ェレンズ面 54を容易に研磨することができる。それ故、全体の研磨量が均一 で少なぐ研磨時間を短縮することができる。さらに、被加工レンズ面 54の研磨除去 量を小さくすることができるため切削加工後の表面形状を維持でき、研磨による形状 誤差を小さくすることができる。
[0083] 上記した第 1、第 2の実施例においては、いずれも累進多焦点レンズに適用した例 を示した力 本発明はこれに何ら特定されるものではなぐ一般の球面レンズからなる 眼鏡レンズにも適用することが可能であることはいうまでもない。その場合は、平均曲 率を曲率に置き換えればよ 、。
[0084] また、上記した第 1、第 2の実施例は、いずれもレンズ外周縁から中心に向力つて螺 旋状に切削加工するようにしたが、本発明はこれに限らず被光学面 2, 3の曲率半径 によっては中心からレンズ外周縁に向かって螺旋状に切削加工してもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 眼鏡レンズの被加工レンズ面の平均曲率を算出する平均曲率算出手段と、
前記平均曲率に対応し、螺旋間隔が XY投影面上でレンズ外周縁から中心に向か うにしたがって連続的に増加する螺旋状加工軌跡を算出する螺旋状加工軌跡算出 手段と、
前記被加工レンズ面を螺旋状に切削加工する切削手段と、
前記切削手段が前記被加工レンズ面を前記螺旋状加工軌跡に沿って切削するよ うに前記切削手段を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とする眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置。
[2] 前記切削手段は、被加工レンズ面の外周縁から中心に向力つて螺旋状に切削加 ェすることを特徴とする請求項 1記載の眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置。
[3] 螺旋間隔が XY投影面上でレンズ外周縁から中心に向力 にしたがって連続的に 増加する螺旋状加工軌跡を算出する工程と、
眼鏡レンズの被加工レンズ面を切削手段によって螺旋状に切削加工する工程と を備えたことを特徴とする眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法。
[4] 前記被カ卩ェレンズ面を切削加工する工程は、被カ卩ェレンズ面の外周縁から中心に 向かって螺旋状に切削加工する工程を備えていることを特徴とする請求項 3記載の 眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法。
[5] 前記被加工レンズ面の表面形状力 平均曲率を算出する工程をさらに備え、 前記被加工レンズ面の表面形状から平均曲率を算出する工程は、前記平均曲率 に対応して前記螺旋状加工軌跡を算出する工程を備えていることを特徴とする請求 項 3記載の眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法。
[6] 前記螺旋状加工軌跡を算出する工程は、 XY投影面上での螺旋状加工軌跡の各 螺旋間隔 dを次式
[数 1]
ただし、 cos Θ =dzZdxdy、 sは平均曲率半径 Rにて表される仮想レンズ表面の長 さ、 Aはレンズ外径、螺旋の本数等によって決まる係数
によって算出する工程を備えていることを特徴とする請求項 5記載の眼鏡レンズの レンズ面切削加工方法。
前記螺旋状加工軌跡を算出する工程は、前記被加工レンズ面の平均曲率を C、螺 旋状加工軌跡上の連続する加工点間隔を dr、螺旋状加工軌跡の XY投影面上での 各螺旋間隔 dの平均間隔を dc、 nを整数とすると、 XY投影面上での螺旋状加工軌跡 の座標値 X、 Yは、次式
[数 2]
{ 1-n-dc-dr I 2 TU C \ i-tt'dcdr
C-w« arccos • co 1 . arccos
2 Π 02 I dr 2 π σ
[数 3]
1-n-dc-dr : C i-n-dcdr
Y= C-sin\ arccos •sin •arccos
2 Π 02 dr 2 π σ によって算出する工程を備えていることを特徴とする請求項 6記載の眼鏡レンズのレ ンズ面切削加工方法。
[8] 眼鏡レンズの被加工レンズ面の表面形状と、研磨による除去量を示す研磨除去量 特性の両方に基づいて前記被加工レンズ面の平均曲率を算出する工程をさらに備 え、
前記前加工レンズ面の平均曲率を算出する工程は、前記平均曲率に対応して前 記螺旋状加工軌跡を算出する工程を備えていることを特徴とする請求項 3記載の眼 鏡レンズのレンズ面切削加ェ方法。
[9] 前記螺旋状加工軌跡を算出する工程は、前記螺旋状加工軌跡上の連続する加工 点間隔を dr、螺旋状カ卩ェ軌跡の各螺旋間隔 dの平均間隔を dc、 nを整数とし、研磨 除去特性を XY投影面上での曲率 C 'に変換し、この曲率 C 'と前記平均曲率とをカロ 算した仮想曲面の曲率 (C + C ' )を求め、前記 XY投影面上での螺旋状加工軌跡座 標値 X' , Y'を次式
[数 4] 1-n-dc-dr l-n-dc-dr
Χ ' C'Si arccos •cos •arccos
2 TC (C+C) 2 dr
[数 5] l-n-dc-dr 2 n C l-n-dc-dr
Y, = C'sin arccos arccos
dr I 2 7E (C+C)2 によって算出する工程を備えていることを特徴とする請求項 8記載の眼鏡レンズの レンズ面切削加工方法。
[10] 請求項 3記載の眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法によってレンズ面が形成され て 、ることを特徴とする眼鏡レンズ。
[11] 請求項 5記載の眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法によってレンズ面が形成され て 、ることを特徴とする眼鏡レンズ。
[12] 請求項 8記載の眼鏡レンズのレンズ面切削加工方法によってレンズ面が形成され て 、ることを特徴とする眼鏡レンズ。
PCT/JP2006/325375 2005-12-22 2006-12-20 眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼鏡レンズ WO2007072857A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06842929A EP1964630A1 (en) 2005-12-22 2006-12-20 Lens surface cutting device, lens surface cutting method of spectacles, and lens of spectacles
CN2006800406432A CN101300097B (zh) 2005-12-22 2006-12-20 眼镜透镜的透镜面切削加工装置、透镜面切削加工方法及眼镜透镜
JP2007551116A JP5026987B2 (ja) 2005-12-22 2006-12-20 眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼鏡レンズ
US11/665,731 US7861626B2 (en) 2005-12-22 2006-12-20 Lens surface cutting apparatus and lens surface cutting method for spectacle lens, and spectacle lens

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005370025 2005-12-22
JP2005-370025 2005-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007072857A1 true WO2007072857A1 (ja) 2007-06-28

Family

ID=38188633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/325375 WO2007072857A1 (ja) 2005-12-22 2006-12-20 眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼鏡レンズ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7861626B2 (ja)
EP (1) EP1964630A1 (ja)
JP (1) JP5026987B2 (ja)
KR (1) KR100974988B1 (ja)
CN (1) CN101300097B (ja)
WO (1) WO2007072857A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2263831A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-22 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) Method for Machining a Surface of an Optical Lens.
JP4875184B2 (ja) * 2010-06-03 2012-02-15 ファナック株式会社 工具回転半径可変の工具ホルダおよび該工具を備えた工作機械ならびに前記工作機械を用いた加工方法
US20130182333A1 (en) * 2010-07-26 2013-07-18 Matthew Meitl Apparatus and process for producing plano-convex silicone-on-glass lens arrays
FR2982785B1 (fr) * 2011-11-22 2013-12-20 Essilor Int Procede d'obtention d'une lentille ophtalmique
CN103567459B (zh) * 2012-07-20 2016-06-08 鸿准精密模具(昆山)有限公司 具有非回转曲面的工件
CN103567466B (zh) 2012-07-20 2016-03-09 鸿准精密模具(昆山)有限公司 车床控制系统
CN103100730B (zh) * 2013-01-29 2015-04-22 中国科学院光电技术研究所 衍射元件的计算机辅助对心装校装置及方法
CN103862065B (zh) * 2014-03-07 2015-12-09 上海交通大学 一种f-θ光学模具加工方法
KR101879359B1 (ko) * 2018-01-05 2018-07-17 한미스위스광학 주식회사 양면 비구면 렌즈 제조장치와 제조방법 및 양면 비구면 렌즈
US11378818B2 (en) * 2018-03-01 2022-07-05 Essilor International Lens element
DE202019005772U1 (de) * 2018-03-01 2022-02-16 Essilor International Linsenelement
CN113953915B (zh) * 2021-08-26 2022-11-08 烟台杰瑞石油装备技术有限公司 一种打磨方法以及打磨装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767659A (ja) 1985-09-12 1995-03-14 California Biotechnol Inc 組換え繊維芽細胞成長因子
EP0849038A2 (de) 1996-12-20 1998-06-24 Schneider GmbH + Co. KG Hochgeschwindigkeitsdrehmaschine zum Herstellen optisch aktiver Oberflächen
JP2003053602A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Pentax Corp 光学レンズ及び(又は)その金型の切削加工方法
JP2003525760A (ja) 2000-03-06 2003-09-02 エシロール アンテルナショナル コムパニージェネラル ドプテイク 眼鏡レンズの表面の作製方法、作製方法の実施に用いられる機械設備及び作製方法により得られた眼鏡レンズ
JP2003266287A (ja) 2002-01-09 2003-09-24 Hoya Corp 研磨治具および研磨パッド
JP2005001100A (ja) * 2003-02-21 2005-01-06 Seiko Epson Corp 非球面加工方法及び非球面形成方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE363458B (ja) * 1971-05-21 1974-01-14 Aga Ab
JPH0767659B2 (ja) 1986-09-04 1995-07-26 ソニー株式会社 仕上げ表面あらさを考慮した自由曲面の加工情報生成システム
US5217335A (en) * 1990-04-24 1993-06-08 National Optronics, Inc. Plastic lens generator and method
US5210695A (en) * 1990-10-26 1993-05-11 Gerber Optical, Inc. Single block mounting system for surfacing and edging of a lens blank and method therefor
DE19529786C1 (de) * 1995-08-12 1997-03-06 Loh Optikmaschinen Ag Verfahren und Werkzeug zur Erzeugung einer konkaven Oberfläche an einem Brillenglasrohling
JP3829435B2 (ja) * 1996-10-14 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 眼鏡レンズの製造方法
DE10143848C2 (de) * 2001-09-06 2003-10-02 Loh Optikmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Flächenbearbeitung von Werkstücken aus nicht-sprödharten Materialien in der Optikfertigung sowie Werkzeug dafür

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767659A (ja) 1985-09-12 1995-03-14 California Biotechnol Inc 組換え繊維芽細胞成長因子
EP0849038A2 (de) 1996-12-20 1998-06-24 Schneider GmbH + Co. KG Hochgeschwindigkeitsdrehmaschine zum Herstellen optisch aktiver Oberflächen
JP2003525760A (ja) 2000-03-06 2003-09-02 エシロール アンテルナショナル コムパニージェネラル ドプテイク 眼鏡レンズの表面の作製方法、作製方法の実施に用いられる機械設備及び作製方法により得られた眼鏡レンズ
JP2003053602A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Pentax Corp 光学レンズ及び(又は)その金型の切削加工方法
JP2003266287A (ja) 2002-01-09 2003-09-24 Hoya Corp 研磨治具および研磨パッド
JP2005001100A (ja) * 2003-02-21 2005-01-06 Seiko Epson Corp 非球面加工方法及び非球面形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080056752A (ko) 2008-06-23
EP1964630A1 (en) 2008-09-03
JPWO2007072857A1 (ja) 2009-05-28
US7861626B2 (en) 2011-01-04
US20090047874A1 (en) 2009-02-19
JP5026987B2 (ja) 2012-09-19
KR100974988B1 (ko) 2010-08-09
CN101300097B (zh) 2010-09-15
CN101300097A (zh) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5026987B2 (ja) 眼鏡レンズのレンズ面切削加工装置、レンズ面切削加工方法および眼鏡レンズ
JP3829435B2 (ja) 眼鏡レンズの製造方法
EP0359084B2 (en) Method and apparatus for manufacturing contact lenses
EP2028531B1 (en) Method of selecting a semi-finished ophthalmic lens according to a given spectacle frame
EP2214868B1 (en) Process for controlling a lens manufacturing process
CN113196144B (zh) 具有可变折射率的渐变焦度眼镜片及其设计与制造方法
EP2028533A1 (en) Method of calculating an optical system according to a given spectacle frame
JP4954419B2 (ja) メガネの製造方法
EP2789424B1 (en) Lens shape finishing system of eyeglass lens, manufacturing method of eyeglass lenses, and lens shape finishing device
JP4908226B2 (ja) 眼鏡レンズ測定加工装置、その測定加工方法、眼鏡レンズ製造方法及び眼鏡製造方法
EP1553438B1 (en) Method for determining optical value of lens of eyeglasses, process for producing lens of eyeglasses, lens of eyeglasses and its ordering-receiving system
Kong et al. A theoretical and experimental investigation of design and slow tool servo machining of freeform progressive addition lenses (PALs) for optometric applications
EP2089781B1 (en) Method of surface manufacture with an apex decentered from a spindle axis
JP5039129B2 (ja) レンズ加工方法およびレンズ加工装置
JP3854057B2 (ja) 眼鏡レンズの光学中心測定方法並びに眼鏡レンズのレンズホルダ取付方法及び装置
CN103237626B (zh) 用于加工光学透镜的设备和方法
JP4537148B2 (ja) 眼鏡レンズへのマーキング方法
JP2012215639A (ja) 眼鏡レンズの製造方法
JP5325497B2 (ja) レンズ加工方法およびレンズ加工装置
Efron Rigid lens manufacture
JP2020034887A (ja) マイナス強度の眼鏡用の前駆体レンズ、眼鏡用レンズ及びマイナス強度の眼鏡用の前駆体レンズの加工方法
EP3974892A1 (en) Computer implemented method of determining a numerical representation of a spectacle lens

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680040643.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11665731

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2006842929

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006842929

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087010316

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007551116

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE