[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2005028515A1 - ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体 - Google Patents

ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体 Download PDF

Info

Publication number
WO2005028515A1
WO2005028515A1 PCT/JP2004/014453 JP2004014453W WO2005028515A1 WO 2005028515 A1 WO2005028515 A1 WO 2005028515A1 JP 2004014453 W JP2004014453 W JP 2004014453W WO 2005028515 A1 WO2005028515 A1 WO 2005028515A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antibody
amino acid
acid sequence
seq
higf
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/014453
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenya Shitara
Kazuyasu Nakamura
Yuji Ohki
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority to AT04773541T priority Critical patent/ATE492562T1/de
Priority to DE602004030700T priority patent/DE602004030700D1/de
Priority to EP04773541A priority patent/EP1676862B1/en
Priority to JP2005514152A priority patent/JP4620591B2/ja
Priority to CA2540138A priority patent/CA2540138C/en
Priority to US10/573,378 priority patent/US7498415B2/en
Publication of WO2005028515A1 publication Critical patent/WO2005028515A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • A61P5/08Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH for decreasing, blocking or antagonising the activity of the anterior pituitary hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation

Definitions

  • the present invention specifically binds to human insulin-like growth factor-1 (hereinafter, referred to as hIGF-I) and human insulin-like growth factor-11 (hereinafter, referred to as hIGF-II), and binds to human IGF-I and human IGF-I.
  • Recombinant antibody or the antibody fragment capable of inhibiting the biological activity of IGF-II, a transformant producing the antibody or the antibody fragment, a method for producing the antibody or the antibody fragment, and the antibody or the antibody fragment
  • the present invention relates to a medicine containing as an active ingredient. Background art
  • IGF IGF plays an important role in controlling the proliferation, differentiation, and cell death (apoptosis) of epithelial cells in organs such as the breast, prostate, lung, and colon, and its biological activity is controlled by the IGF receptor (IGF receptor; , IGF-R) (Endocrine Reviews, 16, 3, 1995).
  • IGF receptor IGF receptor
  • IGF-R IGF receptor
  • 10 types of IGF-binding proteins that not only suppress IGF metabolism but also regulate IGF transport and IGF binding to receptors
  • IGFBP IGF-binding protein
  • IGFs There are two types of IGFs, IGF-1 and IGF-II, which consist of single-chain polypeptides, and both have approximately 40% homology at the amino acid level with insulin precursor proinsulin. (Advances in Cancer Research, 68, 183, 1996). In vivo, there are insulin receptor, IGF-I receptor (hereinafter referred to as IGF-IR), IGF-II receptor (hereinafter referred to as IGF-I IR), and insulin receptor and IGF-IR. Of the hybrid receptors function as IGF receptors.
  • Both insulin receptor and IGF-IR are tyrosine kinase receptors (Endocrine Reviews, 16—, 143, 1995, Breast Cancer Research & Treatment, 47, 235, 1998), and their homology at the amino acid level is about 60%.
  • Insulin receptor and IGF-IR have high binding specificity for their specific ligands, insulin and IGF-I, but also bind to insulin, IGF-I or IGF-II (Journal of Biological Chemistry, m, 11486, 1988, Journal of Biological Chemistry, 268, 7393, 1993).
  • the hybrid receptor consisting of insulin receptor and IGF-IR subunits has higher binding specificity for IGF-I than insulin and is considered to function as IGF-IR.
  • IGF-IIR can bind to IGF-II in the IGF family, but does not have tyrosine kinase activity, and is thought to function as an antagonist of IGF-II.
  • IGFBPs IGF-binding proteins
  • IGF can be used for various types of cancers such as sarcoma, leukemia, prostate cancer, breast cancer, lung cancer, colon cancer, stomach cancer, esophageal cancer, liver cancer, Tengle cancer, kidney cancer, thyroid cancer, J! Tumor, ovarian cancer, uterine cancer, etc. And is known to have a strong increase! Promoting effect on these cancer cells (British Journal of Cancer, 65, 311, 1992; Anticancer Research, 11, 1591, 1991). Annals of Internal Medicine, 122, 54, 1995, Oncology, 5> 502,-1997s Endocrinology, 137, 1764, 1996). It is known that highly metastatic cancers have higher expression of IGF-II and IGF-IR than less metastatic cancers.
  • Biomarkers & Preventions ⁇ , 1566, 2002, European Journal of Cancer, 29A, 492, 1993), glioma, lung cancer (Journal of the National Cancer, Insitute., 92> 737, 2000), colon cancer (Gut, 44) > 704, 1999), prostate cancer (cancer Research, 6 5 2942, 2002s Science, 279, 563, 1998), ovarian cancer (International Journal of cancer 101, 549 , 2002), bladder cancer (Journal of Urology, 169, 714 , 2003) and increased amounts of IGF or IGF-IR or serum IGF in many cancer tissues such as osteosarcoma (Journal of the National Cancer Institute, 92, 1472, 2000). Furthermore, it has been reported that the prognosis of patients with IGF-IR expression is poor (Cancer Research, 57, 3079, 1997).
  • IGF-1 interferon or tumor necrosis factor having cell death-inducing activity
  • primary cultured cells derived from glioblastoma multiforme patients have higher expression levels of IGF-IR and phosphorylated IGF-IR in radiation-resistant cancer cells compared to radiation-sensitive cancer cells.
  • inhibition of the function of epidermal growth factor receptor in radiation-sensitive cancer cells resulted in increased expression of IGF-IR.
  • IGF not only promotes the growth of cancer cells, but also enhances the survival signal of cancer cells via IGF-IR and is involved in acquiring drug resistance of cancer cells (Journal of the National Cancer Institute, 93> 1852, 2001, Oncogene, 20, 1913, 2001, Cancer Research, 60> 2007, 2000, Cancer Research, 62, 200, 2002).
  • IGF-I and IGF-IR increase with acquisition of androgen-independent growth ability
  • Cancer Research, 61, 6276, 2001 Most of the IGF in serum is produced in the liver, but in mice lacking IGF-1 only in the liver, growth of orthotopically transplanted colorectal cancer is suppressed. It is also known to be involved in proliferation (Cancer Research, 62> 1030, 2002).
  • mice expressing IGF locally in the body the appearance or hyperplasia of tumor is observed (Oncogene, 1, 853, 2003, Cancer Research, 60, 1561, 2000, Journal of Biological Chemistry, 269, 13779, 1994).
  • IGF, ipF-R, and IGFBP play important roles not only in cancer development, proliferation, and metastasis, but also in acromegaly, diabetic complications, and rheumatoid arthritis.
  • anti-IGF-IR antibodies inhibit engraftment of human breast cancer cells showing estrogen-independent growth transplanted into mice, engraftment of human breast cancer cells showing estrogen-dependent growth and engraftment of human breast cancer cells It has been shown that the growth of E. coli is not suppressed, and it has been shown that inhibition of the action of IGF-IR alone does not provide a sufficient antitumor effect (Breast Cancer Research & Treatment, 22, 101, 1992).
  • anti-hlGF antibodies Various antibodies are known as antibodies against IGF (hereinafter referred to as anti-hlGF antibodies).
  • Representative antibodies against human IGF-I include anti-hlGF-1 mouse antibody sml.2 (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 81, 2389). , 1984)
  • Examples of the antibody against human IGF-II include anti-hIGF-II mouse-antibody S1F2 (Endocrinology, 124, 870, 1989).
  • sml.2 has a cross-reactivity of about 40% with IGF-II and about 10% with S1F2 with hlGF-1.
  • hIGF-II-dependent cell growth can be inhibited.
  • humanized antibodies such as human-type chimeric antibodies or human-type complementarity-determining region (hereinafter referred to as CDR) -grafted antibodies, are used to transfect non-human animal antibodies using gene recombination technology.
  • CDR human-type complementarity-determining region
  • a human chimeric antibody is an antibody in which the variable region (hereinafter referred to as V region) of the antibody is a non-human animal antibody and the constant region (hereinafter referred to as C region) is a human antibody.
  • a human-type CDR-grafted antibody refers to the amino acid sequence of the CDR in the V region of an antibody of a non-human animal. It is an antibody transplanted into the appropriate location (Nature, 321, 522, 1986).
  • These humanized antibodies have various advantages in clinical application to humans compared to non-human animal antibodies such as mouse antibodies. For example, with regard to immunogenicity and stability in blood, it has been reported that a human chimeric antibody has an approximately six-fold increase in blood half-life when administered to humans compared to a mouse antibody ( European Journal of Cancer, 29A, 492, 1993).
  • human CDR-grafted antibodies have reduced immunogenicity and prolonged the half-life in the blood compared to mouse antibodies in experiments using monkeys (Cancer Research, 56 »1118, 1996, Immunology , 85.668, 1995). That is, humanized antibodies are expected to have fewer side effects than antibodies of non-human animals, and to maintain their therapeutic effects for a long period of time.
  • humanized antibodies can be produced as various types of molecules because they are produced using genetic recombination technology.
  • An object of the present invention is to specifically bind to IGF-I and IGF-II,
  • An object of the present invention is to provide a drug or the like containing the antibody or the antibody fragment as an active ingredient.
  • the present invention relates to the following (1) to (28).
  • the recombinant antibody contains a heavy chain variable region (VH) and a light chain variable region (VL) complementarity determining region (CDR) of a monoclonal antibody against human IGF;
  • VH heavy chain variable region
  • VL light chain variable region
  • CDR complementarity determining region
  • VH complementarity determining region (CDR) of recombinant antibody or antibody fragment The recombinant antibody or the antibody fragment thereof according to (5), wherein CDR and CDR3 are represented by SEQ ID NOs: 5, 6, and 7, respectively.
  • CDR1, CDR2 and CDR3 of VH of the recombinant antibody or antibody fragment are represented by SEQ ID NOS: 5, 6 and 7, respectively, and CDR1, CDR2 and CDR3 of VL are represented by SEQ ID NOs: 8 and 9, respectively.
  • the recombinant antibody or the antibody fragment thereof according to any one of (5) to (7), which is represented by (10) or (10).
  • the VH of the recombinant antibody or the antibody active fragment thereof has the first Gln, the eleventh Val, the 42nd Gly, the 75th Ser, and the 77th amino acid in the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 11.
  • the recombinant antibody or the antibody fragment thereof according to any one of claims 1 to 7.
  • the 'VL of the recombinant antibody or the antibody fragment has Met at the fourth position, Asp at the ninth position, Ser at the 10th position, Ser at the 10th position, Leu at the 11th position, Leu, 22nd Asn, 35th Tyr, 39th Pro, 42th Pro, 45th Leu, 46th Leu, 69th Asp, 70th Phe, 71th Thr, 82nd Val, the 84th Val of the amino acid sequence substituted with at least one amino acid selected from Val or the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 55, the fourth Met, the ninth Ser, the tenth Ser, 11th Leu, 15th Val, 35th Tyr, 39th Pro, 42th Ala, 45th Leu, 46th Leu, 69th Asp, 70th Phe, 71th Thr,
  • the amino acid sequence according to any one of (5) to (8), including an amino acid sequence in which at least one amino acid selected from the 82nd Phe is substitute
  • VH of the recombinant antibody or the antibody fragment thereof is represented by SEQ ID NO: 11; the first 0111, the 11th ⁇ & 1, the 42nd 0, the 75th 861 ⁇ 77th
  • the amino acid sequence in which at least one amino acid selected from Ser, 77th Asn, 84th Asn, 84th Asn, 93rd Val, 97th Ala, 98th Arg has been substituted, and VL is SEQ ID NO: 14.
  • the VH of the recombinant antibody or the antibody fragment is represented by SEQ ID NO: 11, 1st Gln, 11th Val, 42nd Gly, 75th Ser, 77th- An amino acid sequence in which at least one amino acid selected from the group consisting of Asn of the order 84, Asn at position 84, Val at position 93, Ala at position 97, and Arg at position 98, and VL are represented by SEQ ID NO: 14
  • SEQ ID NO: 14 In the amino acid sequence, 4th Met, 9th Asp, 10th Ser, 11th Leu, 15th Leu, 22nd Asn, 35th Tyr, 39th Pro, 42nd Pro, 45th Leu, 46th Leu, 69th Asp, 70th Phe, 71st Thr, 82th Val, 84th Val
  • the recombinant antibody or the antibody fragment thereof according to any one of (5) to (11), further comprising an amino acid sequence in which one amino acid is substituted.
  • VH of the recombinant antibody or the antibody fragment is represented by SEQ ID NO: 5 ⁇ of which Ser at position 49, Asn at position 77, Asn at position 84, Val at position 93, Ala at position 97 And an amino acid sequence in which at least one amino acid selected from the 98th Arg is substituted, and VL is the fourth amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 55, the fourth Met, the ninth Se], 10th Ser, 11th Leu, 15th Val, 35th Tyr, 39th ⁇ ⁇ ⁇ , 42nd Ala, 45th Leu, 46th Leu, 69th Asp, 70th
  • the recombinant antibody according to any one of (5) to (: 11), comprising an amino acid sequence in which at least one amino acid selected from Phe, 71st Thr, and 82nd Phe is substituted. Or said antibody fragment.
  • the recombinant antibody according to any one of (5) to (8) or (12), wherein the VH of the recombinant antibody or the antibody fragment comprises the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26; Or said antibody fragment.
  • VH of the recombinant antibody or the antibody fragment contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26, and VL ′ contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 27, 28 or 29. 8), (12), (14) or (15).
  • VH of the recombinant antibody or the antibody fragment contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26, and VL contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 27 (5) to (8), (12) ), The recombinant antibody or the antibody fragment thereof according to any one of (14) to (16).
  • VH of the recombinant antibody or the antibody fragment contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26, and VL contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 28 (5)
  • VL contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 28 (5)
  • VH of the recombinant antibody or the antibody fragment contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26, and VL contains the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 29 (5) to (8), (12) ), The recombinant antibody or the antibody fragment thereof according to any one of (14) to (16).
  • the transformant according to (24) is cultured in a medium, and the recombinant antibody or the antibody fragment according to any one of (1) to (21) is produced in the culture.
  • a method for producing a recombinant antibody or an antibody fragment comprising the steps of accumulating, isolating and purifying the recombinant antibody or the antibody fragment from the culture.
  • a medicament comprising the recombinant antibody or the antibody fragment according to any one of (1) to (21) as an active ingredient.
  • a therapeutic agent for an IGF-related disease comprising the recombinant antibody or the antibody fragment according to any one of (1- (21)) as an active ingredient.
  • the recombinant antibody or the antibody fragment of the present invention includes a recombinant antibody or the antibody that specifically binds to hIGF-1 and hIGF-II and inhibits the biological activity of hIGF-I and hlGF-II.
  • As the fragment any recombinant antibody or its antibody fragment is included, but a recombinant antibody or its antibody fragment having similar binding strength to hIGF-I and hlGF-II is preferable.
  • the recombinant antibody or the antibody fragment thereof capable of specifically binding to hIGF-I and hlGF-II of the present invention is, for example, a monoclonal antibody against hIGF-I which has a cross-reactivity with hlGF-II.
  • the antibody or a monoclonal antibody against hIGF-II can be prepared from a monoclonal antibody having cross-reactivity with hIGF-I by a genetic engineering technique.
  • the fact that the antibody has the same binding strength to hIGF-I and hIGF-11 means that the antibody has the same binding activity to hIGF-I and hIGF-11.
  • the binding activity can be quantified by a known measuring method.
  • Known methods include a biosensor method using enzyme immunoassay (hereinafter referred to as ELISA) and the principle of surface plasmon resonance (Journal of Immunological Methods 145, 229, 1991). , And biosensor Biacore). In the measurement using the biosensor Biacore, a slight change in mass generated on the sensor chip surface due to the binding and dissociation between two molecules is detected as an SPR signal by an optical phenomenon.
  • Examples of the ELISA method include, for example, a method of comparing the results of IGF-1 and IGF-II obtained by an ELISA method for measuring the amount of an antibody bound to an immobilized antigen, and a similar ELISA method.
  • the antigen is added simultaneously with the antibody reaction, and the decrease in the amount of the antibody bound to the immobilized antigen is measured by the competitive EUSA method (Antibodies; A laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 14, 1988).
  • Methods for comparing the results obtained for IGF-I and IGF-II include methods for measuring the binding activity of the antibody to both IGF-I and IGF-II.
  • the antibody has the same level of binding activity to hIGF-I and hIGF-II Is a comparison of the binding activity of the antibody to hlGF-1 and hIGF- ⁇ , quantified by the above method, and assuming that the binding activity of the antibody to hlGF-1 is 1, the binding activity to MGF- ⁇ Is from 0.1 to 10, preferably from 0.2 to 5, more preferably from 0.5 to 2, and most preferably 1.
  • the ability to inhibit the biological activity of both WGF-I and hlGF-II refers to the ability to inhibit signaling from MGF-1 and hlGF-II through a receptor specific for hIGF-I or hIGF-II, -Inhibits the biological activity of hlGF-1 and hlGF-II, for example, inhibits the binding of hlGF-1 and hlGF-II to hIGF-I or hlGF-II specific receptor I can do it.
  • the activity of such antibodies to inhibit the biological activity of the antigen is also referred to as neutralizing activity of the antibody.
  • Examples of the biological activity of hIGF-I and hIGF-II include an activity of promoting cell proliferation via a receptor specific for hIGF-I or hlGF-II.
  • the receptor specific for hIGF-I or hlGF-II refers to a receptor capable of binding to hlGF-1 or hIGF-II, and includes IGF-1 receptor, IGF-II receptor, insulin receptor and A hybrid receptor of IGF-1 and insulin receptor;
  • the recombinant antibody or the antibody fragment of the present invention includes any gene set as long as it has the ability to specifically bind to hIGF-I and hIGF-II and inhibit the functions of hIGF-I and hlGF-II.
  • biosensor - properly preferred binding constant to human IGF-I and human IGF II is measured by Biacore is 1 X 10 - 1 or more, more preferably 2 X lO ⁇
  • a recombinant antibody or an antibody fragment having I 1 or more, more preferably 3 ⁇ 10 or more, and most preferably ⁇ - 1 or more is suitably used.
  • the recombinant antibody of the present invention refers to an antibody produced using a genetic engineering technique.
  • a recombinant antibody preferably comprises a recombinant antibody comprising the constant region of a human antibody, more preferably a framework comprising the constant region and the variable region of a human antibody (hereinafter referred to as FR).
  • FR a human antibody
  • Recombinant antibodies are preferred.
  • Such a recombinant antibody is, for example, a human chimeric antibody, a human complementation antibody.
  • Constant domain transplanted antibodies, human antibodies produced from hybridomas produced by transgenic non-human animals, and human antibodies monocloned using genetic engineering techniques, etc.
  • CDR Constant domain transplanted antibodies
  • human antibodies produced from hybridomas produced by transgenic non-human animals and human antibodies monocloned using genetic engineering techniques, etc.
  • gene recombination created by linking the CDR of an antibody selected from an artificially created antibody gene library to an appropriate human antibody FR, etc., and further linking it to a human antibody constant region, etc.
  • Antibodies and the like are also included.
  • the human chimeric antibody comprises a variable region of an antibody heavy chain of a non-human mammal (hereinafter, the variable region is referred to as a V region, the heavy chain is referred to as HV or VH as a heavy chain) and an antibody light chain variable region (hereinafter, referred to as a light chain).
  • any mammals such as mice, rats, hams, and rabbits can be used as long as they can produce hybridomas.
  • Human-type chimeric antibodies are obtained by obtaining cDNAs encoding VH and VL from hybridomas that produce monoclonal antibodies, and transforming them into expression vectors for host cells that have genes encoding human antibodies CH and CL.
  • a human-type chimeric antibody expression vector can be constructed by inserting each of them, and can be expressed and produced by introducing into a host cell. »
  • the CH of the human-type chimeric antibody may be any CH as long as it belongs to human immunoglobulin (hereinafter, referred to as hlg).
  • the CH of the hlgG class is preferable. Any of the subclasses, such as the ⁇ 3 and ⁇ 4 classes, can be used.
  • the CL of the human chimeric antibody may be any CL as long as it belongs to hlg, and A: class or human class can be used.
  • the human chimeric antibody of the present invention includes any human chimeric antibody that specifically binds to hIGF-I and hIGF-II and has the ability to inhibit the functions of hIGF-I and hIGF-II. But specifically, anti-hIGF rat monoclonal
  • a human chimeric antibody produced based on KM1468 (FERM BP-7978), a human chimeric antibody comprising the amino acid sequence of VH of SEQ ID NO: 2 and / or VL of SEQ ID NO: 4, and a transformant KM3002 (FERM BP-7996), and an anti-hIGF human chimeric antibody KM3002.
  • the human CDR-grafted antibody means an antibody produced by grafting VH and VL CDRs of an antibody of a non-human animal into an appropriate position in VH and VL of a human antibody.
  • the human CDR-grafted antibody is designed by designing the amino acid sequence of the V region obtained by grafting the amino acid sequences of CDRs of VH and VL of an antibody of a non-human animal to FR sequences of VH and VL of a human antibody. Constructing a cDNA encoding the sequence, inserting the cDNA into a host cell expression vector having genes encoding CH and CL of a human antibody to construct a human CDR-grafted anti-expression vector, By introducing the antibody into a host cell, a human CDR-grafted antibody can be expressed and produced.
  • the amino acid sequences of the VH and VL CDRs of non-human animal antibodies were grafted into the VH and VL FR sequences of human antibodies, and the amino acid sequences of the V region were designed by introducing several mutations. Is also good.
  • the cDNA encoding the amino acid sequence designed in this manner can be obtained from Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Lab. Press New York, 1989, Current Protocols in Molecular Biology, Nucleic Acids Research, 10, 6487 (1982), Acad. Sci., USA, 79, 6409 (1982), Gene, 34, 315 (1985), Nucleic Acids Research, 13, 4431 (1985), Proc. Natl. Acad.
  • the number of amino acids to be substituted is one or more, and the number is not particularly limited. The number is such that deletion, substitution, or addition can be performed by well-known techniques such as the site-directed mutagenesis described above. For example, the number is 1 to several tens, preferably 1 to 20, more preferably 1 to 10, and still more preferably 1 to 5.
  • the CH of the humanized CDR-grafted antibody may be any CH as long as it belongs to hlg, but the hlgG class is preferable, and further, subclasses such as a1, r2s a3 and a4 classes belonging to the hlgG class. Can be used.
  • Human type n The CL of the chimeric antibody may be any CL as long as it belongs to hlg, and a class or ⁇ class CL can be used.
  • the human CDR-grafted antibody of the present invention is a human CDR-grafted antibody that specifically binds to hIGF-I and hlGF-II and has the ability to inhibit the functions of hIGF-I and hIGF-II.
  • any type preferably a human CDR-grafted antibody containing CDRs of VH and VL of anti-human IGF antibody, anti-hlGF rat monoclonal KM1468 produced by rat hybridoma KM1468 (FERM BP-7978)
  • Human-type CDR-grafted antibody containing VH and VL CDRs, antibody VH CDR1, CDR2, and CDR3 are sequence numbers 5, 6, 7, and / or antibody VL CDR1, CDR2, and CDR3 are sequence.
  • the VH of the antibody is the first amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 11 Gln, 11th Val, 42nd Gly, 75th Ser, 77th An amino acid sequence in which at least one amino acid selected from the group consisting of Asn, 84th Asn, 93rd Val, 97th Ala, 98th Arg has been substituted, and the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 54 An amino acid sequence selected from the amino acid sequence of at least one amino acid selected from Ser at position 49, Asn at position 77, Asn at position 84, Val at position 93, Ala at position 97, and Arg at position 98 Among the amino acid sequences represented by SEQ ID NO: 14 in which the human CDR-grafted antibody contains the VL of the antibody, the fourth Met, the ninth Asp, the tenth Ser, the eleventh Leu, the fifteenth Leu, 22nd Asn, 35th Tyr, 39th Pro, 42nd Pro, 45th Leu
  • SEQ ID NO: 14 the amino acid sequence represented by
  • 13 ⁇ 4 VH of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 11 is the first Gln, the 11th Val, the 42nd Gly, the 75th Ser, the 77th Asn, the 84th Asn, the 93rd Val Of the amino acid sequence in which at least one amino acid selected from Ala at position 97 and Arg at position 98 has been substituted and the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 54, Ser at position 49, Asn at position 77, position 84 at position 84 Contains an amino acid sequence selected from amino acid sequences in which at least one amino acid selected from the group consisting of Asn, 93rd Val, 97th Ala, and 98th Ar is substituted, and the VL of the antibody is represented by SEQ ID NO: 14.
  • a human CDR-grafted antibody comprising an amino acid sequence selected from amino acid sequences substituted with at least one amino acid selected from the 82nd Phe is preferable, and the VH of the antibody is the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 11.
  • At least one of Gln, 11th Val, 42th Gly, 75th Ser, 77th Asn, 84th Asn, 93rd Val, 97th Ala, 98th Arg Contains an amino acid sequence in which one amino acid has been substituted, and the VL of the antibody is the sequence Of the amino acid sequence represented by No.
  • 1 J 6 The amino acid sequence of which at least one amino acid selected from the Ala of the eye and the 98th Arg is substituted, and wherein the VL of the antibody is the fourth Met, the ninth Ser, or the ninth amino acid of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 55; 10th Ser, 11th Leu, 15th Val, 35th Tyr, 39th Pro, 42th Ala, 45th Leu, 46th Leu, 69th Asp, 70th Phe, The 71st Thi?
  • a human CDR-grafted antibody comprising an amino acid sequence in which at least one amino acid selected from Phe at position 82 has been substituted; Ser at position 49 in the amino acid sequence wherein the VH of the antibody is represented by SEQ ID NO: 54; It contains an amino acid sequence in which at least one amino acid selected from Asn at position 84, Asn at position 84, Val at position 93, Ala at position 97, and Arg at position 98, and is represented by antibody VL SEQ ID NO: 14 Of the amino acid sequence, 4th Met, 9th Asp, 10th Ser, 11th Leu, 15 'Leu, 22nd Asn, 35th Tyr, 39th Pro, 42nd Pi at least one amino acid selected from o, Leu at position 45, Leu at position 46, Asp at position 69, Phe at position 70, Thr at position 71, Val at position 82, and Val at position 84
  • a human CDR-grafted antibody in which the VH of the antibody comprises the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26, the amino acid sequence represented by the antibody VL represented by SEQ ID NO: 27, the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 28 or A human CDR-grafted antibody comprising the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 29, the VH of the antibody comprising the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26, and the VL of the antibody comprising the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 27 Human CDR-grafted antibody,
  • VH of an antibody comprises the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 26 and VL of the antibody comprises the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 28.
  • the human CDR-grafted antibody and VH of the antibody are represented by SEQ ID NO: 26.
  • a human CDR-grafted antibody comprising an amino acid sequence and an amino acid sequence in which the VL of the antibody is represented by SEQ ID NO: 29 can be mentioned.
  • human antibody examples include a human antibody produced from a hybridoma prepared from a genetically modified non-human animal, and a human antibody monocloned using a genetic engineering technique.
  • human antibody refers to an antibody that naturally exists in the human body, but recent advances in genetic engineering, cell engineering, and developmental engineering have made it possible to produce monoclonal human antibodies.
  • the human antibody of the present invention includes any human antibody that specifically binds to hIGF-1 and hlGF-II and has the ability to inhibit the functions of hIGF-I and hlGF-II.
  • human antibody-producing cells are prepared by genetic engineering techniques or cell engineering techniques, and ordinary hybridoma production methods are used from human antibodies produced by the cells or from transgenic non-human animals derived from human antibody Hikosei. And monoclonal antibodies obtained by the method described above.
  • Methods for producing human antibody-producing cells by genetic engineering techniques include, for example, inserting an antibody gene prepared from human B cells into a phage gene to produce Fab (Fragment of antigen binding), single-chain antibody, etc.
  • a human antibody phage library in which antibody fragments are expressed on the phage surface is prepared, and phages expressing antibody fragments having the desired antigen-binding activity are recovered using the binding activity to the substrate on which the antigen is immobilized as an index.
  • the antibody fragment may be further converted into a human antibody molecule consisting of two complete H chains and two complete L chains by a protein engineering technique.
  • Methods for producing human antibody-producing cells by cell engineering techniques include, for example, isolating human peripheral blood lymphocytes, infecting them with EB virus, etc., and immortalizing them. Through a subculture capable of producing the antibody
  • a CDR of an antibody selected from an artificially prepared antibody gene library is ligated to an appropriate human antibody FR or the like, and further linked to a human antibody constant region or the like to prepare a recombinant antibody
  • artificial antibody gene libraries include an antibody gene library prepared from a population of antibody-producing cells and an antibody gene library in which the repertoire of the library is increased by introducing random mutations into the antibody gene library. Is included.
  • the antibody fragment of the present invention contains a part or all of the variable region of the above antibody, specifically binds to hIGF-I and hlGF-II, and inhibits the function of hIGF-I and hlGF-II. And the like.
  • the antibody fragment include peptides containing Fab, F (ab ') 2 , Fab ⁇ scFv, diabody, dsFv, and CDR shown below.
  • Fab is a fragment obtained by treating IgG with proteolytic enzyme papain (which is cleaved at amino acid residue 224 of H chain). About half of the N-terminal side of H chain and the entire L chain are disulfide bonds. This is an antibody fragment having a molecular weight of about 50,000 and having an antigen-binding activity.
  • the Fab of the present invention can be obtained by treating an antibody capable of specifically binding to hIGF-I and hlGF-II and inhibiting the function of hlGF-1 and hIGF-II with proteolytic enzyme papain.
  • a DNA encoding the Fab of the antibody is inserted into a prokaryotic expression vector or a eukaryotic expression vector, and the vector is introduced into a prokaryotic or eukaryotic organism.
  • F (ab ') 2 is a fragment obtained by treating IgG with the protease pepsin (which is cleaved at the 234th amino acid residue in the H chain), and Fab binds via a disulfide bond in the hinge region. It is an antibody fragment with a molecular weight of about 100,000 and having antigen-binding activity, which is slightly larger than the bound one.
  • the F (ab ') 2 of the present invention specifically binds to hIGF-I and hIGF-II, and treats an antibody capable of inhibiting the functions of hIGF-1 and hIGF- ⁇ with the protease pepsin. Can be obtained.
  • Fab ′ is an antibody fragment having a molecular weight of about 50,000 and having an antigen-binding activity in which a disulfide bond in the hinge region of F (a!) ′) 2 is cut.
  • the Fab ′ of the present invention specifically binds to hIGF-1 and hIGF-II, and treats F (ab ′) 2 having the ability to inhibit the function of hIGF-I and hIGF-II by dithiothreitol treatment with a reducing agent.
  • F (ab ′) 2 having the ability to inhibit the function of hIGF-I and hIGF-II by dithiothreitol treatment with a reducing agent.
  • a DNA encoding the FalD 'fragment of the antibody is inserted into a prokaryotic expression vector or a eukaryotic expression vector, and the vector is expressed by introducing the vector into a prokaryotic or eukaryotic organism.
  • scFv is a polypeptide in which one VH and one VL are linked in the order of VH-P-VL or VL-P-VH using an appropriate peptide linker (hereinafter referred to as P).
  • P an appropriate peptide linker
  • the scFv of the present invention specifically binds to hIGF- ⁇ and hIGF-II, and obtains a cDNA encoding VH and VL of an antibody capable of inhibiting the functions of hIGF-I and hIGF-II,
  • a scFv-encoding DNA is constructed, the DNA is introduced into a prokaryotic expression vector or a eukaryotic expression vector, and the expression vector is introduced into a prokaryotic or eukaryotic organism to express the scFv.
  • a diabody is an antibody fragment obtained by dimerizing scFv and has a bivalent antigen-binding activity.
  • the divalent 'antigen-binding activity of a diabody can be the same, or one can have a different antigen-binding activity.
  • the diabody of the present invention specifically binds to hIGF-1 and hIGF-II, and obtains a cDNA encoding VH and VL of an antibody capable of inhibiting the functions of hIGF-I and hIGF-II,
  • the scFv-encoding DNA is constructed so that the length of the amino acid sequence of P is 8 residues or less, and the DNA is expressed in a prokaryotic or eukaryotic expression vector.
  • Diabody can be expressed by introducing the expression vector into a prokaryote or a eukaryote.
  • dsFv refers to a polypeptide in which each amino acid residue in VH and VL is substituted with a cysteine residue, and the polypeptide is linked via a disulfide bond between the cysteine residues.
  • the amino acid residue to be substituted for the cysteine residue can be selected based on the prediction of the antibody steric structure according to the method shown by Reiter et al. (Protein Engineering, 7, 697-704, 1994).
  • DsFv of the present day obtained cDNA encoding VH and VL of an antibody capable of specifically binding to hlGF-1 and hlGF-II and inhibiting the function of hIGF-I and IGF-II, and obtaining dsFv Is constructed, inserted into a prokaryotic expression vector or a eukaryotic expression vector, and expressed by introducing the expression vector into a prokaryotic or eukaryotic organism. To produce dsFv.
  • the peptide containing the CDR comprises at least one region of CDR of VH or VL.
  • Peptides containing multiple CDRs can be linked directly or via an appropriate peptide linker.
  • the peptide containing the CDR of the present invention binds specifically to hlGF-1 and hlGF-II and has antibodies capable of inhibiting the functions of hIGF-I and hlGF-II.
  • Antibodies encoding VH and VL CDRs A is constructed, the DNA is inserted into a prokaryotic expression vector or an eukaryotic expression vector, and the expression vector is expressed by introducing the expression vector into a prokaryotic or eukaryotic organism.
  • Peptides can be produced.
  • peptides containing CDRs can be produced by chemical synthesis methods such as the Fmoc method (fluorenylmethyloxycarbonyl method) and the tBoc method (t-butyloxycarbonyl method). .
  • the antibodies of the present invention include antibody derivatives of the present invention in which a radioisotope, a low-molecular-weight drug, a high-molecular-weight drug, a protein, and the like are genetically or chemically bound to the antibody and the antibody fragment of the present invention.
  • Derivatives of the engineered antibodies of the present invention include hIGF-I and hlGF-II DNA that encodes antibodies and antibody fragments that have the ability to inhibit the function of IGF-I and hIGF-II, and that binds to the protein to be bound. It can be produced by inserting into a vector, introducing the expression vector into a suitable host cell, and expressing it.
  • the chemically conjugated antibody derivative of the present invention can be used to specifically bind to hIGF-1 and hIGF-II and to inhibit the function of hIGF-1 and hlGF-II.
  • the radioisotope includes 131 I, I and the like.
  • it can be bound to an antibody by the chloramine T method or the like.
  • Low molecular drugs include alkylating agents such as nitrogen mustard and cyclophosphide, antimetabolites such as 5-fluorouracil and methotrexate, antibiotics such as daunomycin, bleomycin, mitomycin C, daunorubicin, doxorubicin, and the like.
  • Plant alkaloids such as vincristine, vinblastine, and vindesine
  • anticancer drugs such as hormonal drugs such as evening moxifen and dexamethasone (Clinical Oncology, edited by the Japanese Society for Clinical Oncology, Cancer and Chemotherapy, 1996); Steroids such as cortisone and prednisone, non-steroids such as aspirin and indomethacin, immunomodulators such as gold thiomalate and penicillamine, immunosuppressants such as cyclophosphamide and azathioprine, maleic acid Rufue two Ramin, anti-inflammatory agents, such as anti-His evening Min agents such as Kuremashichin (Inflammation and anti-inflammatory therapy, Ishiyaku Shuppan, 1982) and the like, such as.
  • a method for binding daunomycin to an antibody a method for binding between daunomycin and an amino group of the antibody via gludealdehyde, and a method for linking the amino group of daunomycin to the carboxyl group of the antibody via water-soluble ruposimide.
  • Examples of the high molecular drug include polyethylene glycol (hereinafter, referred to as PEG), albumin, dextran, polyoxyethylene, styrene maleic acid copolymer, polyvinylpyrrolidone, pyran copolymer, and hydroxypropyl methacrylamide.
  • PEG polyethylene glycol
  • albumin dextran
  • polyoxyethylene polyoxyethylene
  • styrene maleic acid copolymer polyoxyethylene
  • styrene maleic acid copolymer polyvinylpyrrolidone
  • pyran copolymer polyvinylpyrrolidone
  • hydroxypropyl methacrylamide hydroxypropyl methacrylamide
  • PEGylation modifying reagents for PEGylation include the modification of lysine £ -amino group (JP-B-61-178926), the modification of carboxyl group of aspartic acid and glutamic acid (JP-B-56-23587), and the modification of guanidino group of arginine.
  • ⁇ Multiple decorating agents Tokuhei 2-117920).
  • Proteins include cytokins that activate immunocompetent cells, for example, human inducible leukin 2 (hereinafter referred to as hIL-2), human granulocyte macrophage colony stimulating factor (hereinafter referred to as hGM-CSF) And human macrophage colony stimulating factor (hereinafter referred to as hM-CSF), human influenza leukin-12 (hereinafter referred to as hIL-12) and the like. Further, toxins such as ricin and diphtheria toxin having an activity of directly damaging cancer cells can be used.
  • hIL-2 human inducible leukin 2
  • hGM-CSF human granulocyte macrophage colony stimulating factor
  • hM-CSF human macrophage colony stimulating factor
  • hIL-12 human influenza leukin-12
  • toxins such as ricin and diphtheria toxin having an activity of directly damaging cancer cells can be used.
  • a DNA encoding a fusion antibody in which a cDNA encoding the body and the antibody fragment is linked to a cDNA encoding the protein is constructed, and the DNA is used as a prokaryotic or eukaryotic organism.
  • a fusion antibody can be produced by inserting the expression vector into a prokaryote or eukaryote and expressing the expression vector.
  • an antibody expression vector into which a gene encoding human antibody CH and / or CL has been incorporated, the human antibody CH and CL should be added to an animal cell expression vector. It can be constructed by cloning the encoding gene.
  • the C region of a human antibody can be CH and CL of any human antibody.
  • the C region of the IgGl subclass of the H chain of the human antibody hereinafter referred to as hC ⁇ 1
  • the L chain of the human antibody C region of the class hereinafter referred to as' hC.
  • genes encoding human antibody CH and CL chromosomal DNA or cDNA consisting of exon and intron can also be used.
  • Any expression vector for animal cells can be used as long as it can integrate and express the gene encoding the C region of the human antibody.
  • PAGE107 (Cytotechnology, 3, 133, 1990)
  • pAGEi03 (Journal of Biochemistry, 101, 1307, 1987)
  • pHSG 74 Gene, 27, 223, 1984
  • pKCR Proceedings of the National Academy of Sciences of the United) States of America, 78, 1527, 1981
  • pSGl-d2-4 “Cytotechnology, 4, m, 1990).
  • Promoters and enhancers used in animal cell expression vectors include the SV40's Early Promoter and Enhansa (Journal of Biochemistry, 101, 1307, 1987) and Moroni Mouse Leukemia Virus LTR Promoter. Enhansa I
  • the humanized antibody expression vector must be either a type in which the antibody H-chain and L-chain are on separate vectors or a type in which the antibody is on the same vector (hereinafter referred to as tandem type). But the ease of construction of a humanized antibody expression vector, the ease of introduction into animal cells, and the use of antibody H and L chains in animal cells. From the viewpoint that the balance of expression levels is balanced, etc., a vector for expressing a humanized antibody of the evening type is preferred (Journal of Immunological Methods, 167, 271, 1994). Examples of tandem humanized antibody expression vectors include pKANTEX93 (WO97 / 10354) and pEE18 (Hybridoma, 17, 559, 1998).
  • the constructed humanized antibody expression vector can be used for the expression of a hidden chimeric antibody and a human CDR-grafted antibody in animal cells.
  • CDNAs encoding non-human animal antibodies for example, VH and VL of mouse antibodies, are obtained as follows.
  • Extract mRNA from hybridomas producing mouse antibodies and synthesize cDNA Cloning the synthesized cDNA into a vector such as phage or plasmid to prepare a cDNA library. From the library, a recombinant phage having a cDNA encoding VH or a recombinant plasmid having a cDNA encoding VL and a cDNA encoding VL using the C region or V region of a mouse antibody as a probe. Isolate the recombinant phage or recombinant plasmid.
  • the entire nucleotide sequence of VH and VL of the target mouse antibody on the recombinant phage or recombinant plasmid is determined, and the entire amino acid sequence of VH and VL is deduced from the nucleotide sequence.
  • any mouse, rat, hamus, rabbit, etc. can be used as long as it is capable of producing a hybridoma.
  • the method for preparing total RNA from hybridomas is guanidine thiocyanate-cesium trifluoroacetate method (Methods in Enzymology, 154, 3, 1987) .
  • the method for preparing mRNA from total RM is oligo (dT) immobilization. Pressurized Cellulose Cell Method (Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Lab. Press New York, 1989).
  • Kits for preparing mRNA from hybridomas include Fast Track mRNA Isolation Kit (Invitrogen), The Quick Prep niRNA Purification Kit (manufactured by Amerchara Pharmacia) and the like.
  • any vector can be used as a vector for incorporating a cDNA synthesized as a type II mRNA extracted from a hybridoma, as long as the vector can incorporate the cDNA.
  • ZAP Express (Strategies, '5, 58, 1992), pBluescript II SK (+) (Nucleic Acids Research, 17, 9494, 1989), input ZAP II (Stratagene), AgtlO ⁇ Agtll (DNA Cloning: APractical Approach, I, 49, 1985), Lambda BlueMid (manufactured by Clontech), AExCelU pT7T3 18U (Amersham-Pharmacia3 ⁇ 4) PcD2 (Molecular & Cellular Biology, 3, 280, 1983) and PUC18 (Gene, M, 103, 1985).
  • Phage or plasmid vectors are used. Escherichia coli into which a cDNA library constructed from a phage or a plasmid vector is introduced can be used as long as the cDNA library can be introduced, expressed and maintained. For example, XU-Blue MRF '
  • Methods for selecting cDNA clones encoding the VH and VL of non-human animal antibodies from the cDNA library include radioisotope or fluorescent labeling, or
  • 2 ⁇ Selection can be made by colony-hybridization method or plaque-hybridization method using an enzyme-labeled probe (Molecular Cloning: A Laboratory Manual Cold Spring Harbor Lab. Press New York, 1989). Further, a primer was prepared, and a cDNA or a cDNA library synthesized from mA was used as a type II for polymerase chain reaction (hereinafter referred to as PCR method); Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Lab. Press New York ⁇ cDNA encoding VH and VL can also be prepared according to Current Protocols in Molecular Biology, Supplement 1-34).
  • the cDNA selected by the above method is digested with an appropriate restriction enzyme or the like, and then cloned into a plasmid vector such as Bluescript SK (-) (manufactured by Stratagene), and a commonly used nucleotide sequence analysis method, for example, the dideoxy method (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 74> 5463, 1977), etc., and a base sequence automatic analyzer, for example, a base sequence automatic analyzer ABI '' PRISM 377 (Applied Biosystems) ) Can be used to determine the nucleotide sequence of the cDNA.
  • a plasmid vector such as Bluescript SK (-) (manufactured by Stratagene)
  • a commonly used nucleotide sequence analysis method for example, the dideoxy method (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 74> 5463, 1977), etc.
  • a base sequence automatic analyzer for
  • the length of the secretory signal sequence and the N-terminal amino acid sequence can be estimated, and the subgroup to which they belong can be known.
  • the amino acid sequences of the CDRs of VH and VL the amino acid sequences of known antibodies (Sequences of Proteins of Immunological Interest, US Dept. Health and Human Services,
  • BLAST Journal of Molecular Biology, 215, 403-410, 1990
  • VH and VL such as SWISS-PROT and PIR-Protein.
  • a sequence homology search can be performed to examine the novelty of the sequence.
  • VH and VL of a non-human animal antibody are encoded upstream of the genes encoding the CH and CL of the human antibody in the humanized antibody expression vector described in 2 (1) above.
  • the cloned cDNA can be used to construct a human chimeric antibody expression vector.
  • a cDNA encoding VH and VL of an antibody of a non-human animal can be obtained by combining the nucleotide sequence at the 3 'end of VH and VL of an antibody of a non-human animal with the nucleotide sequence of CH and CL of a human antibody.
  • 'Synthetic DNA consisting of a base sequence on the terminal side, or a synthetic DNA having an appropriate restriction enzyme recognition sequence at each end, and ligating each of them, and then ligating them to the humanized vector for humanized antibody expression described in 2 (1) above.
  • the human chimeric antibody expression vector can be constructed by cloning upstream of the genes encoding the antibodies CH and CL so that they can be expressed in an appropriate form.
  • a plasmid containing cDNA encoding the VH and VL of an antibody of a non-human animal is used as a type III plasmid, and the VH and VL are determined by PCR using a primer having an appropriate restriction enzyme recognition sequence at the 5 'end. And amplify the cDNA upstream of the genes encoding CH and CL of the human antibody for expression of the humanized antibody described in 2 (1) above.
  • a human-type chimeric antibody expression vector can be constructed.
  • CDNA encoding VH and VL of the human CDR-grafted antibody can be constructed as follows. First, the amino acid sequences of FRs of VH and VL of a human antibody to which the amino acid sequences of CDRs of the VH and VL of the antibody of the desired non-human animal are transplanted are selected. As the amino acid sequence of FRs of VH and VL of a human antibody, any amino acid sequence derived from a human antibody can be used. For example, Protein Data Amino acid sequences of FRs of VH and VL of human antibodies registered in databases such as Bank, and common amino acid sequences of subgroups of FRs of VH and VL of human antibodies (Sequences of Proteins of Immunological Interest, US Dept.
  • the designed amino acid sequence is converted into a nucleotide sequence in consideration of the frequency of codon usage found in the nucleotide sequence of the antibody gene (Sequences of Proteins of Immunological Interest, US Dept. Health and Human Services, 1991), and the human CDR Design a nucleotide sequence that encodes the VH and VL amino acid sequences of the transplanted antibody.
  • Based on the designed base sequence several synthetic DNAs with a length of around 100 bases are synthesized and ligated by PCR. In this case, it is preferable to design 4 to 6 synthetic DNAs for both VH and VL, based on the reaction efficiency of the PGR and the length of the synthesizable DNA.
  • nucleotide sequence is determined by the method described in 2 (2) above, and the nucleotide sequence encoding the amino acid sequence of VH and VL of the desired human CDR-grafted antibody is obtained. Is obtained.
  • a human CDR-grafted antibody is obtained by grafting only the VH and VL CDRs of the target non-human animal antibody to the human antibody VH and VL FRs. Is known to be lower than
  • VH and VL of the original non-human animal antibody have not only the amino acid residues of CDR but also some amino acid residues of FR directly. Are involved. It is thought that at the time of CDR transplantation, those amino acid residues are changed to amino acid residues derived from FR of human antibody VH and VL. For this reason, the human CDR-grafted antibody interacts with the amino acid residues involved in direct binding to the antigen and the amino acid residues of the CDR in the amino acid sequence of the FRs of VH and VL of the human antibody.
  • the modification of FR amino acid residues of VH and VL of a human antibody can be achieved by performing the PCR method described in 2 (4) above using synthetic DNA for modification.
  • the nucleotide sequence of the amplified product after P is determined by the method described in 2 (2) above, and it is confirmed that the desired modification has been performed.
  • the human CDR graft constructed in 2 (4) and (5) above the gene encoding CH and CL of the human antibody of the humanized antibody expression vector described in 2 (1) above.
  • the cDNAs encoding the VH and VL of the antibody can be cloned to construct a human CDIi-grafted antibody expression vector.
  • the humanized antibody expression vector described in 2 (1) above is cloned so that it can be expressed in an appropriate form upstream of the genes encoding CH and CL of the human antibody. can do.
  • the humanized antibody expression vectors described in 132 (3) and (6) above, or an expression vector obtained by modifying them were Can be used to effect transient expression of a humanized antibody.
  • the host cell into which the expression vector is introduced any cell can be used as long as it can express a humanized antibody.
  • ATCC CRL1651 is commonly used (Methods in Nucleic Acids Research, CRC press, 283, 1991).
  • Methods for introducing the expression vector into COS-7 cells include the DEAE-dextran method (Methods in Nucleic Acids Research, CRC press, 283, 1991) and the Lipofection method (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States). of America, 84> 7413, 1987 After introduction of the expression vector, the expression level and antigen-binding activity of the humanized antibody in the culture supernatant were measured by ELISA (Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 14, 1988; Monoclonal Antibodies). : Principles and Practice, Academic Press Limited, 1996).
  • a transformed cell stably expressing the humanized antibody By introducing the humanized antibody expression vector described in 2 (3) and (6) above into a suitable host cell, a transformed cell stably expressing the humanized antibody can be obtained.
  • an electroporation method 1 As a method for introducing an expression vector into a host cell, an electroporation method 1 (Cytotechnology, 3, 133-140, 1990).
  • any host cell that can express the humanized antibody can be used.
  • mouse SP2 / 0-Agl4 cells ATCG CRL1581
  • YB2 / 3HL .P2. G11.16Ag.20 cells (ATCC GRL1662, hereinafter referred to as YB2 / 0 cells). '
  • the transformant that stably expresses the humanized antibody can be used for animal cell culture containing a drug such as G418 sulfate (hereinafter referred to as G418) according to the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-257891. It can be selected by culturing in a medium.
  • Animal cell culture media include RPMI1640 medium (Nissui Pharmaceutical), GIT medium (Nippon Pharmaceutical), EX-CELL302 medium (JRH), IMDM (GIBC0 BRL), Hybridoma-SFM
  • the humanized antibody can be expressed and accumulated in the culture supernatant by culturing the obtained transformed cells in a medium.
  • the expression level of the humanized antibody and the antigen-binding activity in the culture supernatant can be measured by ELISA.
  • the transformed cells can increase the expression level of the humanized antibody using a dhfr amplification system or the like according to the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-257891.
  • the humanized antibody can be purified from the culture supernatant of the transformed cells using a protein A column (Antibodies: A Laboratory Manual, 'Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 8, 1988; Monoclonal Antibodies: Principles and Practice, Academic Press Limited, 1996).
  • a protein A column Antibodies: A Laboratory Manual, 'Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 8, 1988; Monoclonal Antibodies: Principles and Practice, Academic Press Limited, 1996.
  • other purification methods usually used for protein purification can be used.
  • purification can be performed by a combination of gel filtration, ion exchange chromatography, and ultrafiltration.
  • Antibody fragments can be prepared by genetic engineering techniques or protein chemical techniques based on the anti-hIGF antibodies described in 1 and 2 above.
  • Examples of the genetic engineering method include a method of constructing a gene encoding a desired antibody fragment, and expressing and purifying the gene using an appropriate host such as animal cells, plant cells, insect cells, and Escherichia coli.
  • protein chemistry techniques include site-specific cleavage and purification using proteolytic enzymes such as pepsin and papain.
  • Antibody fragment Fab, F (ab ') 2, Fab' s scFv, diabody, dsFv, a peptide comprising CDR, and the like.
  • Fab can be produced proteinatically by treating IgG with proteolytic enzyme papain. After papain treatment, if the original antibody is an IgG subclass that has protein A binding properties, it can be separated from IgG molecules and Fc fragments by passing it through a protein A column and recovered as a uniform Fab. (Monoclonal Antibodies: Principles and Practice, third edition, 1995). In the case of IgG subclass antibodies that do not have protein A binding, Fab can be recovered in fractions eluted at low salt concentration by ion exchange chromatography.
  • Fabs can be produced by genetic engineering, mostly using Escherichia coli, or using insect cells or animal cells. For example, the DNA encoding the V region of the antibody described in 2 (2), 2 (4) and 2 (5) above is cloned into a Fab expression vector. Roning can be performed to produce a Fab expression vector. Any Fab expression vector can be used as long as it can incorporate and express the DNA encoding Fab. An example is PIT106 (Science, 240, 1041, 1988). The Fab expression vector can be introduced into an appropriate E. coli to produce and accumulate Fab in an inclusion body or periplasm.
  • an active Fab can be obtained by a refolding method usually used for proteins, and when expressed in a periplasm, the active Fab leaks into the culture supernatant.
  • a uniform Fab can be purified by using an antigen-bound column (Antibody Engineering, A Practical Guide, WH Freeman and Company, 1992).
  • F (ab ') 2 can be produced proteinically by treating IgG with the protease pepsin. After treatment with pepsin, it can be recovered as uniform F (ab ') 2 by the same purification procedure as Fab (Monoclonal Antibodies: Principles and Practice, third edition, Academic Press, 1995).
  • Fab 'described in 3 (3) below is treated with a maleimide such as o-PDM or bismaleimide hexane to form a thioether bond, or DTNB [5, 5'-dithiobis (2- nitrobenzo.ic acid)] and SS bond (Antibody Engineering, A Practical Approach, IRL PRESS, 1996).
  • Fab ′ can be obtained by treating F (ab ′) 2 described in 3 (2) above with a reducing agent such as dithiothreitol.
  • Fab ′ can be produced by genetic engineering, mostly using Escherichia coli, or insect cells or animal cells.
  • the DNA encoding the V region of the antibody described in 2 (2), 2 (4) and 2 (5) is cloned into a Fab ′ expression vector, and the Fab ′ expression vector is cloned.
  • DNA encoding Fab' can be incorporated and expressed. Any one can be used as long as For example, a Fab 'expression vector can be introduced into an appropriate E.
  • active Fab's can be obtained by the refolding method usually used for proteins, and when expressed in periplasm, partial digestion with lysozyme, osmotic shock, sonication, etc. After refolding, which can crush the bacteria by the above treatment and allow the bacteria to be recovered outside the cells, or from the crushed solution of the bacteria, a uniform Fab can be purified by using a protein G column or the like. (Antibody Engineering, A Practical Approach, IRL PRESS, 1996).
  • ScFv can be produced by genetic engineering using phage or Escherichia coli, or insect cells or animal cells. For example, 2 (2), 2 (4) and 2 above
  • the DNA encoding the V region of the antibody described in (5) can be cloned into a scFv expression vector to prepare a scFv expression vector.
  • Any scFv expression vector can be used as long as it can incorporate and express DNA encoding scFv.
  • pCANTAB5E Amersham-Pharmacia
  • pHFA pHFA
  • scFv expression vector By introducing the scFv expression vector into an appropriate Escherichia coli and infecting a helper phage, a phage in which the scFv is expressed on the phage surface in a form fused with the phage surface protein can be obtained.
  • an active scFv can be obtained by the refolding method usually used for proteins, and when expressed in periplasm, lysozyme can be obtained. Bacteria can be crushed by partial digestion, osmotic shock, sonication, etc., and recovered outside the cells. After the refolding, uniform scFv can be purified from the lysate of the fungi by using cation exchange chromatography (Antibody Engineering, A Practical Approach, IRL PRESS, 1996).
  • a diabody can be produced using E. coli, insect cells, animal cells, and the like, in many cases, in genetic engineering. For example, DNA obtained by linking VH and VL of the antibodies described in 2 (2), 2 (4) and .2 (5) above so that the number of amino acid residues encoded by the linker is 8 or less. It can be prepared and cloned into a diabody expression vector to produce a diabody expression vector. Any diabody expression vector can be used as long as it can incorporate and express diabody-encoding DNA. For example, pCANTAB5E (manufactured by Amersham Pharmacia), pHFA (Human Antibodies Hybridomas, 5, 48, 1994) and the like can be mentioned.
  • the diabody can be produced and accumulated in the inclusion body or periplasm of Escherichia coli into which the diabody expression vector has been introduced. From the inclusion body, an active diabody can be obtained by the refolding method usually used for proteins, and when expressed in the periplasm, partial digestion by lysozyme, osmotic shock, sonication, etc. Bacteria can be crushed by treatment with shion, etc., and collected outside the cells. From fracture ⁇ after the refolding or bacteria, by using such a cation exchange chromatograph I one, can be purified homogeneous scFv (Antibody Engineering, A Practical Approach , IRL PRESS, 1996) 0
  • dsFv can be prepared using Escherichia coli, insect cells or animal cells. First, a mutation was introduced at an appropriate position in the DNA encoding VH and VL of the antibody described in 2 (2), 2 (4), and 2 (5) above, and the amino acid residue encoded was replaced with cysteine. Make DNA. Each of the prepared DNAs can be cloned into a dsFv expression vector to prepare VH and VL expression vectors. As the vector for expressing dsFv, any vector can be used as long as it can incorporate and express DNA encoding dsFv. An example is pULI9 (Protein Engineering, 7, 697, 1994). VH and VL expression vectors are introduced into appropriate E.
  • VH and VL polypeptides can be obtained from inclusion bodies or veliplasm, mixed, and converted into active dsFv by the refolding method usually used for proteins. After refolding, it can be further purified by ion exchange chromatography and gel filtration (Protein Engineering, 697, 1994).
  • the peptide containing the CDR can be prepared by a chemical synthesis method such as the Fnioc method or the tBoc method. Also, a DNA encoding a peptide containing CDR can be prepared, and the prepared DNA can be cloned into an appropriate expression vector to prepare a CDR peptide expression vector. Any expression vector can be used as long as it can incorporate and express the DNA encoding the CDR peptide. For example, pLEX (manufactured by Invitrogen), pAX4a + (manufactured by Invitrogen) and the like can be mentioned.
  • the expression vector can be introduced into an appropriate Escherichia coli to produce and accumulate CDR 'peptide in an inclusion body or periplasm.
  • CDR peptides can be obtained from inclusion bodies or periplasm and purified by ion exchange chromatography and gel filtration (Prot in Engineering, 7, 697, 1994). '3. Method for evaluating the activity of humanized antibody or antibody
  • the binding activity of the humanized anti-hlGF antibody in the culture supernatant or the purified hlGF antibody to hlGF can be measured by ELISA, Biosensor-Biacore, or the like.
  • the antibody of the present invention that inhibits the function of hlGF can be measured. '' (1) Activity evaluation by ELISA
  • Binding ELISA refers to immobilizing an antigen on a 96-well ELISA plate, reacting it as a primary antibody, and reacting with a labeled secondary antibody capable of recognizing the primary antibody to detect a labeled substance.
  • antigens to be immobilized include purified proteins and parts of hIGF-I and hlGF-II. And peptides having different sequences.
  • the first antibody include a measurement target such as a culture supernatant such as a hybridoma or a purified antibody.
  • Examples of the second antibody include antibodies obtained by labeling an antibody capable of recognizing the first antibody with biotin, an enzyme, a chemiluminescent substance, or a radioisotope.
  • an antibody capable of recognizing the first antibody with biotin, an enzyme, a chemiluminescent substance, or a radioisotope.
  • the West Wa rust pel O Kishida one peptidase labeled anti Radzutoimu 'Noguropurin hereinafter referred to as r lg
  • mouse antibody the West Wa rust pel O Kishida one peptidase labeled anti Radzutoimu 'Noguropurin
  • hIGF-I or hIGF-II is immobilized on an ELISA plate in advance, and the antibody to be measured and hIGF-I or hlGF-II are simultaneously added and reacted.
  • a method of measuring the inhibition of the reaction between the antigen immobilized on the plate and the antibody to be reacted by another or the same antigen added to the reaction solution by measuring the change in the amount of the primary antibody bound to the plate. is there. Changes in the amount of antibody binding are detected by a secondary antibody to the antibody.
  • the reactivity with natural hIGF and antigen epitope can be analyzed by competitive ELISA using natural hIGF and a partial peptide of hIGF. Whether or not the antibody recognizes the three-dimensional structure of hIGF can be determined by a conventional structural analysis method. Examples of the structural analysis method include X-ray crystallography and nuclear magnetic resonance.
  • the measurement using the Wosensor “Biacore” is a technique that detects a small change in mass that occurs on the sensor-chip surface due to the binding and dissociation between two molecules, as an SPR signal by an optical phenomenon. It is derived from the measurement by this method.
  • binding rate constant hereinafter referred to as Kass
  • Kdiss dissociation rate constant
  • K a K a
  • K a Kass / Kdiss
  • the amount of the ligand immobilized on the sensor chip is preferably in a range between the minimum value calculated by Equation 1 and the maximum value calculated by Equation 2. Further, the amount of binding of the analyte is Maximum join calculated by Equation 3 Less is preferable.
  • Formula 1, Formula 2 and Formula 3 In the above, a ligand indicates a molecule to be immobilized on a sensor chip, an analyte indicates a molecule to be added via a channel system, and S indicates the number of binding sites of the ligand.
  • the binding constant according to the protein binding mode can be analyzed by setting the flow rate and washing conditions so that the maximum binding amount can be maintained.
  • RU 200 X 1 / S X (molecular weight of ligand / molecular weight of analyte)
  • Maximum binding amount molecular weight of analyte X amount of immobilized ligand (RU) / molecular weight of ligand 'X S,
  • the anti-hIGF antibody and the antibody fragment thereof of the present invention specifically bind to hIGF-I and hIGF-II with the same strength, and inhibit the function thereof, so that hIGF-mediated diseases and abnormal It is considered to be useful for treating diseases in which the disease state progresses due to increased production of hIGF.
  • humanized antibodies have a portion derived from the amino acid sequence of human antibodies compared to antibodies of non-human animals, so they do not show immunogenicity in the human body, and can be administered repeatedly, and The effect is expected to last for a long time.
  • HiGF-mediated diseases and diseases in which the disease state progresses due to abnormally increased production of hiGF include cancer, acromegaly, and diabetic complications.
  • the anti-hIGF antibody and the antibody fragment thereof of the present invention can be administered alone, they are usually mixed together with one or more pharmacologically acceptable carriers to obtain a pharmaceutical technology. It is desirable to provide it as a pharmaceutical preparation manufactured by any method well known in the art. ' It is desirable to use the most effective route for treatment, including oral administration or non-oral administration such as buccal, respiratory, rectal, subcutaneous, intramuscular and intravenous administration. In the case of protein or peptide preparations, desirably, intravenous administration can be mentioned.
  • anti-hIGF antibody and the antibody fragment thereof of the present invention can be administered alone, they are usually mixed together with one or more pharmacologically acceptable carriers to obtain a pharmaceutical technology. It is desirable to provide it as a pharmaceutical preparation manufactured by any method well known in the art.
  • Dosage forms include sprays, capsules, tablets, granules, syrups, emulsions, suppositories, injections, ointments, tapes and the like.
  • Formulations suitable for oral administration include emulsions, syrups, capsules, tablets, powders, granules and the like.
  • Liquid preparations, such as emulsions and syrups include water, sugars such as sucrose, sorbitol, fructose, glycols such as polyethylene glycol and propylene glycol, oils such as sesame oil, olive oil, soybean oil and the like. And preservatives such as P-hydroxybenzoic acid esters, and flavors such as strawberry flavor and peppermint as additives.
  • Capsules, tablets, powders, granules, etc. are excipients such as lactose, glucose, sucrose, mannitol, disintegrants such as starch and sodium alginate, lubricants such as magnesium stearate, talc, polyvinyl alcohol It can be produced using additives such as binders such as hydroxypropylcellulose and gelatin, surfactants such as fatty acid esters, and plasticizers such as glycerin.
  • Formulations suitable for parenteral administration include injections, suppositories, sprays and the like.
  • An injection is prepared using a carrier comprising a salt solution, a glucose solution or a mixture of both.
  • Suppositories are prepared using carriers such as cocoa butter, hydrogenated fats or carboxylic acids o
  • the propellant may be the antibody or antibody fragment itself or the oral cavity of the recipient. It is prepared using a carrier or the like which does not irritate the respiratory tract mucosa and disperses the antibodies and antibody fragments as fine particles to facilitate absorption.
  • the carrier include lactose and glycerin.
  • Formulations such as aerosols and dry powders can be made depending on the properties of the antibody and antibody fragment and the carrier used.
  • the components exemplified as additives can be added by using a pill. '
  • the dose or frequency of administration varies depending on the desired therapeutic effect, administration method, treatment period, age, body weight, etc., but is usually 10 g / to 10 mg / kg per day for an adult.
  • the present invention will be described with reference to examples, but the present invention is not limited thereto.
  • amino acid sequence of VH of an anti-hIGFCDR-grafted antibody consisting of antibody FR different from Cam was designed as follows.
  • VHs of various known human antibodies into three subgroups (HSG ⁇ to ⁇ ⁇ ) based on their amino acid sequence homology, and reported the consensus sequence of each subgroup ( Sequences of Proteins of Immunological Interest, US Dept. Health and Human Services, 1991). Since an antibody having such a consensus sequence is expected to have low immunogenicity in humans, the amino acid sequence of VH of anti-hIGFCDR-grafted antibody was designed based on the FR of this consensus sequence.
  • the amino acid sequence of the VH CDR of the anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 is located at the appropriate position in the amino acid sequence of FR of the consensus sequence of subgroup III of human antibody VH.
  • the VH amino acid sequence HV0 (3) of the anti-hIGFCDR-grafted antibody described in SEQ ID NO: 5 was designed.
  • amino acid sequence of VL of the anti-hi GFCDR-grafted antibody was designed as follows.
  • the amino acid sequence of FR of human antibody VL for transplanting the amino acid sequence of CDR of VL (SEQ ID NO: 4) of anti-hlGF rat monoclonal antibody thigh 18 determined in 1 of Reference Example 5 is shown below. Was selected as follows.
  • the amino acid sequence of CDR of VL of monoclonal antibody KM1468 was grafted, and amino acid sequence LV0 of VL of anti-hIGFCDR-grafted antibody described in SEQ ID NO: 14 was designed.
  • the second homologous human antibody VL was subgroup I. Then, the amino acid sequence of the VL CDR of the anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468 was transplanted to an appropriate position in the amino acid sequence of FR of the consensus sequence of subgroup I, and the anti-hIGFCDR-grafted antibody described in SEQ ID NO: 55 was transplanted.
  • the VL amino acid sequence LV0 (1) was designed.
  • the VH amino acid sequences CamHVO and HV0 (3), and the VL amino acid sequences LV0 and LV0 (1) of the anti-hi GFCDR-grafted antibody designed above were added to the FR amino acid sequence of the selected human antibody by anti-hIGF rat monoclonal.
  • VH having an amino acid sequence of CamHVO and VL having an amino acid sequence of LV0 are referred to as CamHVO / LVO, etc .; CamHV0 / LV0, CamHVO / LVO (1), HV0 (3) LV0 and HV0 (3) LV0 (1). ]
  • the three-dimensional structure of the V region was constructed using computer modeling techniques.
  • the software AbM (manufactured by Oxford Molecular) is used for preparing three-dimensional structure coordinates, and the software Pro-Explore (manufactured by Oxford Molecular), RasMol (manufactured by Glaxo) or yiewer Lite (manufactured by Accelrys In) is used for displaying three-dimensional structure ) In accordance with the attached instruction manual.
  • Pro-Explore manufactured by Oxford Molecular
  • RasMol manufactured by Glaxo
  • yiewer Lite manufactured by Accelrys In
  • a combination i-Yuichi model of the three-dimensional structure of the V region of the anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 was constructed.
  • the amino acid residues of FR in the V region of the variant were changed, and the residues considered to affect the binding activity of the antibody to the antigen were identified as CamHVO. So we chose the first Gln, the 97th Ala, and the 98th Arg. Furthermore, although the effect on the activity of the antibody was not clear from the three-dimensional structural model, the amino acid at position 42 is generally Gly, whereas the anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 has a Thr Yes, it was considered that this amino acid residue may play a specific role in the anti-hlGF rat monoclonal antibody KMU68, so this residue was also selected as a candidate for modification.
  • a human CDR-grafted antibody having various modifications, wherein at least one of the amino acid residues thus selected is modified to an amino residue in the amino acid sequence of the V region of the anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468.
  • VH and VL amino acid sequences were designed.
  • the cDNA encoding the amino acid sequence CamHVO designed in Example 1 (1) was constructed as follows.
  • the secretion signal sequence of the H chain of the anti-hIGF rat monoclonal antibody KM14.68 corresponding to the amino acid sequence of the 1st to 19th amino acids of SEQ ID NO: 2 was linked to the N-terminal of the designed amino acid sequence. The sequence is shown in SEQ ID NO: 12.
  • the amino acid sequence was converted to a gene codon. If there are multiple gene codons for one amino acid residue, consider the frequency of use found in the nucleotide sequence of the antibody gene (Sequences of Proteins of Immunological Interest, US Dept. 'Health and Human Services, 1991) did.
  • the nucleotide sequence of the cDNA encoding the amino acid sequence was designed and shown in SEQ ID NO: 13. 5 3 and 3 'ends of the base sequence, the binding nucleotide sequence of the amplification primers during PCR reactions containing restriction enzyme recognition sequences for cloning into a humanized antibody expression vector one and it it added, CamHVO Is the base sequence to be coded.
  • the salt group sequence is divided into 3-terminal about 150 bases each in total of 4 nucleotide sequences (adjoining nucleotide sequences are designed to have a overlapping sequence of about 20 bases at its end), they sense strand ,
  • the sequence of alternating antisense strands Four synthetic oligo DNAs (manufactured by Fasmac) represented by column numbers 30, 31, 32 and 33 were synthesized.
  • Each synthetic oligo DNA was added to the reaction solution attached to KOD-plus polymerase (manufactured by T0Y0B0) to a final concentration of 0.1 M, and further, a 0.4 ZM T3 primer (manufactured by Takara Bio) and a 0.4 M T7 primer (manufactured by Takara Bio).
  • a PCR reaction was performed using Takara Bio) and one unit of K0D-plus polymerase (T0Y0B0) to make a total of 50 L.
  • the reaction conditions were 94 ° C for 30 seconds, 60 ° C for 30 seconds, and 72 ° C for 60 seconds in 35 cycles.
  • the reaction solution was fractionated by 1.5% agarose electrophoresis, and a gene fragment of about 0.5 kbp was recovered using a gel extraction kit (manufactured by QIAGEN).
  • a gene fragment of about 0.5 kbp was recovered using a gel extraction kit (manufactured by QIAGEN).
  • the reaction solution was fractionated by 1.5% agarose electrophoresis, and The treated gene fragment was recovered using a gel extraction kit (QIAGEN).
  • pBluescript II 'SK (-) (hereinafter referred to as pBS) (Stratagene) was digested with restriction enzymes RI (Takara Bio) and 1 (Takara Bio) in the same manner as the gene fragment. After performing a digestion reaction, fractionation and collection were performed, and a ligation reaction between pBS 'and the CamHVQ gene fragment was performed using Ligation high (manufactured by T0Y0B0) according to the attached instruction manual.
  • Escherichia coli DH5 ⁇ strain was transformed using the recombinant plasmid DNA solution obtained by the ligation reaction, and plasmid DNA was prepared from the transformant using miniprep (manufactured by QIAGEN) according to the attached instructions.
  • the nucleotide sequence was analyzed using the Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit ver.3 (Applied Biosystems), and the plasmid pBS / CamHVO shown in Fig. 1 including the nucleotide sequence encoding the target amino acid sequence CamHVO was analyzed. I got it.
  • the construction of a cDNA encoding a VH variant of the anti-hIGFCDR-grafted antibody designed in Example 1 (1) was performed as follows.
  • the gene codon of the amino acid residue after modification is the gene codon found in anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468 Went like so.
  • the PGR reaction was carried out using Leak-plus polymerase (manufactured by T0Y0B0) according to the attached instructions.
  • Synthetic oligo DNA used below was manufactured by Pharmaceuticals.
  • Example 1 (2) Using pBS / CamHVO obtained in Example 1 (2) as a type I, a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 38 and a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 41 at 94 ° C for 30 seconds, The PCR reaction was carried out under the conditions of 35 cycles of a cycle of 58 ° C for 45 seconds and a cycle of 72 ° C for 60 seconds. After the reaction, the reaction solution is fractionated and collected from the reaction solution by 1.5% agarose electrophoresis in the same manner as in Example 1 (2), and the collected gene fragment is grown on pBS to obtain the desired amino acid fragment. A plasmid pBS / QAR containing the cDNA shown in SEQ ID NO: 17 encoding the sequence QAR was obtained.
  • a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 38 and a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 39 a 5′-QG gene fragment of about 250 bp
  • a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 40 and a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 41 a 3′-GAR gene fragment of about 250 bp was prepared in the same manner as in (3-1) above. After amplification by PCR, the target gene fragment was fractionated and recovered by 1.5% agarose electrophoresis.
  • Example 1 (1) CDNA encoding the amino acid sequence LV0 designed in Example 1 (1) was constructed as follows.
  • an L-chain secretion signal sequence of anti-hIGF rat monoclonal mononal antibody KM1468 corresponding to the amino acid sequence from the 1st to 22nd amino acid sequence of SEQ ID NO: 4 was linked to the N-terminal of the designed amino acid sequence. The sequence is shown in SEQ ID NO: 15 '.
  • the amino acid sequence was converted to a gene codon. If multiple gene codons exist for one amino acid residue, consider the frequency of use found in the nucleotide sequence of the antibody gene (Sequences of Proteins of Immunological Interest, US Dept. Health and Human Services, '1991) did.
  • the nucleotide sequence of cDNA encoding the amino acid sequence was designed and is shown in SEQ ID NO: 16.
  • the 5'-end and the 3'-end of the nucleotide sequence were added with the binding nucleotide sequence of an amplification primer for PCR reaction containing a restriction enzyme recognition sequence for cloning into a humanized antibody expression vector.
  • the designed base sequence is divided into a total of four base sequences of about 150 bases each from the 5 'end (adjacent base sequences should have an overlapping sequence of about 20 bases at the end), and these are sent.
  • four synthetic oligo DNAs represented by SEQ ID NOs: 34, 35, 36 and 37 were synthesized in the alternate order of the DNA strand and the antisense strand.
  • the cDNA encoding the amino acid sequence of the VL variant of the anti-hIGFCDR-grafted antibody designed in Example 1 (1) was constructed as follows. Amino acid residue gene after modification Codons were adjusted to be the gene codons found in the anti-hIGF late monoclonal antibody KMU68. The PCR reaction was carried out using K0D-plus polymerase (manufactured by T0Y0B0) according to the attached instructions.
  • the base sequence of the cDNA shown in SEQ ID NO: 19, which encodes the sequence Al1, is divided into a total of four base sequences of about 150 bases from the 5 'end (adjacent bases have about 20 bases at the end). (Duplicate sequence), and synthesize them in the order of sense strand and antisense strand to synthesize synthetic oligo DNAs represented by SEQ ID NOs: 46, 47, 48 and 49. did.
  • a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 42 and a synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 50 were used to generate 5, -PLL genes.
  • the synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 44 and the synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 49 the 3′-VV gene fragment was subjected to PCR in the same manner as in (3-1) above. The reaction was performed. After the reaction, the reaction solution was subjected to 1.5% agarose gel electrophoresis to fractionate and collect the target gene fragment in the same manner as in Example 1 (2). Recovered gene fragments, T3 primer located at the 5 'end of 5'-PLL gene fragment
  • NPLLVV modified navel
  • Example 1 (4) Using pBS / LVO obtained in Example 1 (4) as type III, using the synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 42 and the synthetic oligo DNA represented by SEQ ID NO: 43, PCR reaction was carried out in the same manner as in Example 1 to amplify the NPLL gene fragment, and in the same manner as in Example 1 (2), the target gene fragment was fractionated and recovered by 1.5% agarose gel electrophoresis.
  • a PCR reaction was performed in the same manner as in (3-1) above to amplify the 5'-NPLL gene fragment, and Example 1 (2) The reaction solution was subjected to 1.5% agarose gel electrophoresis to fractionate and collect the target gene fragment.
  • the 5'-PL gene fragment, 3'-DFT gene fragment, M13RV primer (Takara Bio) and M13M20 primer (Takara Bio) were used to perform pBS
  • the operation up to cloning was performed to obtain a plasmid pBS / PLDFT containing the cDNA shown in SEQ ID NO: 24, encoding the target amino acid sequence PLDFT shown in SEQ ID NO: 28.
  • the plasmid pKANTEX93 / CamHV0, pKANTEX93 / QAR, and PKANTEX93 / QGAR were obtained by ligating PKANTEX93 with the gene fragment encoding the amino acid sequence CamHV0, QAR and QGAR3 ⁇ 4 using T0Y0B0 (manufactured by T0Y0B0).
  • the cDNAs encoding the amino acid sequences LV0, NYPLL3A1K PLDFT and PLLDF, and the pKANTEX93 / CamHV0, pKANTEX93 / QAR and PKANTEX93 / QGAR obtained above were respectively restricted with restriction enzymes I ⁇ RI and WI.
  • gene fragments of about 0.5 kbp and 12.5 kbp were separated by electrophoresis on a 0.5% agarose gel, and recovered using a gel extraction kit (QIAGEN). Ligation high
  • Escherichia coli DH5 ft strain is transformed using the recombinant plasmid DNA solution obtained by the ligation reaction, and miniprep (QIAGEN) is used from the transformed strain.
  • miniprep QIAGEN
  • H-SFM (5) containing 50 nM of methotrexet (hereinafter, referred to as MTX; SIGMA), which is an inhibitor of the gene product dihydrofolate reductase (hereinafter, referred to as DHFR), contains 1 to 2 X 10
  • MTX methotrexet
  • SIGMA which is an inhibitor of the gene product dihydrofolate reductase
  • the concentration of the anti-hIGFCDR-grafted antibody in the culture supernatant was determined according to the human IgG quantitative ELISA described in Example 2 (5), and the antibody expression level was confirmed.
  • the MTX concentration was sequentially increased to 100 nM and 200 nM in the same manner as described above, and finally G418 was increased to 0.5 mg / g.
  • a transformant capable of growing on H-SFM (5) containing mL and MTX at a concentration of 200 nM and highly expressing the anti-hIGFCDR-grafted antibody was obtained.
  • the human IgG contained in the culture supernatant of the transformant was quantified by the human IgG quantification EUSA described in Example 2 (5), and the MTX-resistant transformant having the highest expression level of the anti-hIGFCDR-grafted antibody was determined.
  • MTX resistant transformants may be used for single cells by limiting dilution once or twice as needed.
  • each anti-hi GFCDR-grafted antibody is combined with the amino acid sequence of each V region, and the anti-hlGFCDR-grafted antibody produced from the transformant into which the plasmid pKANTEX93 / CamHV0 / LV0 has been introduced is called CamHVO / LVO,
  • An anti-hlGFCDR-grafted antibody produced from a transformant into which plasmid pKANTEX93 / QAR / LV0 has been introduced and an anti-hlGFCDR-grafted antibody produced from a transformant into which plasmid PKANTEX93 / QGAR / LV0 has been introduced such as QAR / LV0.
  • hIGF-I Flujisawa Pharmaceutical Co., Ltd.
  • methylated BSA SIGMA Co., Ltd.
  • mBSA-hlGF-1 A conjugate of BSA and hIGF-1 was obtained (hereinafter referred to as mBSA-hlGF-1).
  • mBSA-hIGF-1 is dispensed into a 96-well EUSA plate (manufactured by Greiner) at a concentration of 20 ng / mL at 50 ⁇ L / ⁇ ⁇ at a concentration of hIGF-1 and left at 4 ° C overnight for adsorption. I let it. After washing with PBS, PBS containing 1% BSA (hereinafter referred to as BSA-PBS) was added at 100 zL / well, and reacted at room temperature for 1 hour to block remaining active groups.
  • BSA-PBS PBS containing 1% BSA
  • Tween-PBS PBS containing 0.05% Tween 20
  • HRP-labeled anti-human IgG antibody American Qualex
  • Anti-human IgG antibody (American Qualex) is diluted 2000-fold with PBS to a 96-well ELISA plate (Greiner), dispensed at 50 zL / ⁇ ⁇ , and left overnight at 4 ° C for adsorption. A plate was made. The operation after blocking the remaining active groups using BSA-PBS was performed in the same manner as in the binding ELISA described in Example 2 (4) above.
  • Example 2 Based on the purified anti-hIGFCDR-grafted antibodies obtained in Example 2 (3), the binding ELISA described in Example 2 (4) or the ELISA described in Example 3 (2) described below was used.
  • the binding activity to hIGF was examined using a method for measuring the binding affinity to hIGF using Biosensor Biacore (manufactured by Biacore).
  • Biosensor Biacore manufactured by Biacore.
  • the binding activity of various anti-hIGFCDR-grafted antibodies purified by the method described in Example 2 (3) to mBSA-IGF- ⁇ was examined.
  • the results are shown in FIG.
  • the anti-hIGFDR monoclonal antibody CamHVO / LVO obtained by grafting only the CDR of the anti-hIGF rat monoclonal antibody 1468 to the FR of the human antibody Cam and FR of the common sequence of subgroup IV of the VL subgroup IV was
  • the binding activity to hIGF-I was reduced to about 1/50 as compared with the anti-hlGF human chimeric antibody KM3002. Therefore, an increase in hIGF-1 binding activity was examined by modifying the amino acid of each FR.
  • Anti-hIGFCDR-grafted antibody QA / LV0 which is modified from CamHVO / LVO to Glu, the first Gin of VH to Glu, the 97th Ala to Thr, and the 98th Arg to Thr, respectively.
  • the anti-hIGFCDR-grafted antibody QGAR / LV0 in which the first Gin was changed to Glu, the 97th Ala was changed to Thr, and the 98th Arg was changed to Thr, and the 42nd Gly was changed to Thr
  • the binding activity was increased about 25-fold compared to CamHVO / LVO, and the activity was about 1/2 of the binding activity of the anti-hIGF human chimeric antibody KM3002. .
  • the first Gin of CamHVO was changed to Glu, the 97th Ala to Thr, the 98th Arg to Thr, and the 42nd Gly to Thr. It is possible to increase the binding activity to hIGF-1. The contribution to activity was not known in the three-dimensional structural model. The 42nd Gly plays a very important role in the activity of this antibody. It became clear that there was.
  • the anti-hIGFCDR-grafted antibody CamHVO / LVO converts the 22nd Asn of the VL to Thr, the 35th Tyr to Phe, the 42nd Pro to Ser, and the 45th Leu to Pro , 46th Leu to Trp, 69th Asp. Ser, 70th Phe to Tyr, 71st Thr to Ser, 82th Val to Ala, 84th Val
  • an amino acid sequence with a small number of modified amino acid residues was identified by PLDFT.
  • the binding activity to hIGF-I was examined.
  • Biacore2000 (manufactured by Biacore).
  • the binding activity of the anti-hlGF human chimeric antibody KM3002 and the various anti-hlGFCDR-grafted antibodies purified in Example 2 ( (3) above to hIGF-I or hlGF-II) was determined using a biosensor.
  • the binding affinity was determined as follows using HBS-EP (10 mM HEPES, 150 mM NaCU 3 mM EDTA, 0.005% Tween20 pH 7.4). ) (Biacore).
  • the reaction was performed at 25 ° C.
  • the binding rate constant Kass and the dissociation rate constant Kdiss were calculated from the reaction curve at each concentration, and the binding constant K A (M- 1 ) of each antibody was calculated from this.
  • the results are shown in Table 3. ,
  • Anti hi GFCDR grafted antibody CamHVO / LVO is compared with the anti-hIGF human chimeric antibody thigh 3002, K A for hIGF-I or hIGF-II, but it it about 1/17, was reduced to about 1/6.
  • the anti-MGFCDR-grafted antibody QAR / LVO showed almost no increase in binding affinity compared to the anti-hlGFCDR-grafted antibody CamHVO / LVO, but the anti-hlGFCDR-grafted antibody QGAR / LV0 showed a higher K value for hIGF-I and hIGF-II.
  • VL against hIGF-I or hIGF-II was increased by about 8 times and about 5 times compared to anti-hlGFCDR'-implanted antibody CamHVO / LVO by VL anti-hlGFCDR-implanted antibody CamHV0 / NYPLL3All, respectively.
  • the K A against hIGF- ⁇ or hlGF-II was increased about 14 times and about 10-fold, respectively, compared to the anti-hlGFCDR-grafted antibody CamHVO / LVO. .
  • the binding affinity for hIGF-II was almost the same as that of the anti-hlGFCDR-grafted antibody QGAR / NYPLL3A11 and the anti-hIGF human chimeric antibody KM3002, and no reduction in activity due to the decrease in the number of modified amino acid residues was observed.
  • Human colon cancer cell line HT-29 (ATCC HTB-38) was added to TF / BSA medium [D-MEM / F-12 (Gibco BRL)] at 10 ⁇ g / mL human transferrin (Gibco BRL), 200 ⁇ g / mL.
  • Medium supplied with ⁇ g / mL BSA to give 5 ⁇ 10 4 cells / mL, and dispensed into a 96-well culture plate at 100 ⁇ L / well.
  • hIGF-I or hIGF-II diluted to a concentration of 40 to 80 ng / mL in TF / BSA medium was added at 50 L / well, and each anti-hlGFCDR-grafted antibody diluted to each concentration in TF / BSA medium was added at 50 ⁇ L / well.
  • was added at L / Ueru were cultured for 5 days at 37 ° C ;, 5% C0 2 incubator base Isseki within one.
  • OD450 thigh absorbance was measured using a plate reader one Emax (Molecular Devices Co., Ltd.) (hereinafter referred to as OD450).
  • an anti-hIGFCDR-grafted antibody having a high binding affinity for hIGF has a high inhibitory activity against hIGF-dependent proliferation, and among the produced anti-hIGFCDR-grafted antibodies, the anti-hIGFCDR-grafted antibodies QGA / NYPLL3A11, The hIGFCDR-grafted antibody QGAR / PLDFT and the anti-hIGFCDR-grafted antibody QGAR / PLLDFT were shown to have the same
  • Blood was collected from the fundus venous plexus, and the antibody titer in the serum was examined by the binding ELISA described in Reference Example 1 (4).
  • the spleen was extracted 3 days after the last immunization from the rat showing a sufficient antibody titer.
  • the spleen is shredded in a MEM medium (manufactured by Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.), loosened with forceps, centrifuged (1200 rpm, 5 minutes), the supernatant is discarded, and Tris'-ammonium chloride buffer (PH7.65 ) For 1 to 2 minutes to remove red blood cells, washed three times with MEM medium, and used for cell fusion.
  • MEM medium manufactured by Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.
  • the 8-azaguanine-resistant mouse myeloma cell line P3-U1 was cultured in a normal medium, and 2 X or more cells were secured during cell fusion and used for cell fusion.
  • Rat splenocytes obtained in section (1) and myeloma cells obtained in section (2) were mixed at a ratio of 10: 1, centrifuged (1200 rpm, 5 minutes), and the supernatant was collected. Discard and agitate the precipitated cells at 37 ° C with 1.0 x 10 2 x 0.2 mL of fusion medium per 2 splenocytes (2 g PEG-1000, 2 mL MEM, 0.7 mL Dimethylsulfoxide), and 1 to 2 mL of MEM medium was added several times every 1 to 2 minutes, and then MEM medium was further added to bring the total volume to 50 mL. After centrifugation (900 rpm, 5 minutes), discard the supernatant, loosen the cells gently, and add 100 mL of HAT medium ⁇ normal medium
  • FCS fetal bovine serum
  • the suspension was dispensed by 100 / L / Ueru the plate for 96 Ueru culture in 5% C0 2 Inkyube Yuichi, and cultured for 10 to 14 days at 37 ° C.
  • the culture supernatant was reacted with methylated BSA-hlGF-1 using the binding ELISA described in Reference Example 1 (4), and then reacted with methylated BSA-BSA [BSA] as a negative control.
  • BSA-BSA methylated BSA-BSA [BSA] as a negative control.
  • the anti-hIGF rat monoclonal antibodies having the reactivity shown in FIG. We obtained 6 clones of hybridomas that produced the monoclonal KM1472 and anti-hIGF rat monoclonal KM1473, respectively. Subclasses of antibodies produced by each hybridoma were examined by ELISA using a subcluster typing kit. As a result, all were IgG2b. '
  • methylated BSA-hlGF-1 prepared in Reference Example 1 (1) and methylated BSA-BSA as a negative control were used as the antigen immobilized on the ELISA plate.
  • the above-mentioned antigen is dispensed at a concentration of 10 ⁇ g / mL at 50 zL / well on a 96-well ELISA plate (manufactured by Greiner) at a concentration of 10 ⁇ g / mL and left at 4 ° C for adsorption.
  • PBS containing 1% BSA hereinafter referred to as BSA-PBS was added at 100 L / well, and reacted at room temperature for 1 hour to block remaining active groups.
  • KM1471 0.16 zg / mL
  • anti-hlGF rat monoclonal KM1472 7.0 g / mL
  • anti-hlGF rat monoclonal KM1473 1.2 ⁇ g / mL
  • the reaction was performed at room temperature for 2 hours. After the reaction, the cells were washed with Tween-PBS, diluted with 4,000-fold diluted peroxidase-labeled heron anti-rat Ig antibody (manufactured by DAK0) at 50 L / well, and reacted at room temperature for 1 hour.
  • each of the anti-hIGF-I rat monoclonal antibodies showed the respective steric structure and reactivity in the hIGF-I liquid layer.
  • the anti-hlGF rat monoclonal antibody KMU68 which exhibited the highest sensitivity, was able to detect hlGF-1 having a natural three-dimensional structure at a concentration of up to 16 ng / mL contained in the liquid phase system. I o ⁇
  • the anti-hlGF rat monoclonal KM1468 may recognize the three-dimensional structure of hIGF-I in (1) above.
  • the anti-WGF rat monoclonal oral antibody thigh 68 may recognize the primary amino acid sequence, and therefore, the reactivity with the hlGF-1 partial peptide was analyzed.
  • a partial peptide of hIGF-I was synthesized.
  • the synthesized peptides are 1st-18th of hIGF-I (SEQ ID NO: 56, hereinafter, described as pl-18), 14-30th (SEQ ID NO: 57, hereafter, described as pl4-3Q), 24-35th (SEQ ID NO: 58, hereinafter described as P24-35), 29th to 41st (SEQ ID NO: 59, hereinafter described as p29-41), 36th-47th (SEQ ID NO: 60, hereinafter described as 36-47) , 41-56 (sequence number 61, hereinafter described as 41-56), 52-70 (sequence number 62, hereinafter described as P52-70), 53-61 (sequence number 63, hereinafter, p53 -61) and 61-70 (SEQ ID NO: 64; hereinafter, referred to as p61-70)
  • the plate was washed with Tween-PBS, and then diluted with a 4000-fold dilution of a secondary antibody, such as ⁇ -oxidase-labeled ⁇ egan anti-rat Ig antibody (manufactured by DAK0), at 50 / L / well, and reacted at room temperature for 1 hour. .
  • a secondary antibody such as ⁇ -oxidase-labeled ⁇ egan anti-rat Ig antibody (manufactured by DAK0), at 50 / L / well, and reacted at room temperature for 1 hour.
  • wash with Tween-PBS and add 0.55 g of ABTS substrate solution [2,2'-azino-bis (3-ethylbenzothiazoline-6-sulfonic acid) ammonium] to 1 L of 0.1 M citrate buffer.
  • hIGF-I Purified anti-hIGF rat monoclonal KM1468 hlGF-II and human The cross-reactivity to phosphorus was examined in the competition ELISA shown below.
  • antigens hIGF-I (Pepro Tech), hIGP-II (Pepro Tech) and human insulin (Wako Pure Chemical Industries) were used.
  • the methylated BSA-hlGF-1 antigen prepared in Reference Example 1 (1) which is a methylated BSA-hlGF-II antigen prepared in the same manner as Reference Example 1 (1), is referred to in Reference Example 1 (4).
  • FIG. 10A the binding of anti-hlGF rat monoclonal KM1468 to hlGF-1 was strongly inhibited by hlGF-1 and hlGF-II.
  • FIG. 10B the binding of anti-hlGF rat monoclonal thigh 1468 to hlGF-II was strongly inhibited by hlGF-1 and hlGF-II. That is, it shows that the anti-hlGF rat monoclonal KM1468 can react to both hlGF-1 and hlGF-II with the same level of strength.
  • the binding of anti-hlGF rat monoclonal KM1468 to hIGF-I or hlGF-II was not inhibited by human insulin.
  • anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 The comparison of the reactivity of the anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 with two types of commercially available anti-hlGF antibodies to the antigen was examined as follows. As antibodies, anti-hlGF rat monoclonal KM1468, commercially available anti-] iIGF-I antibody sml.2 (manufactured by Upstate biotechnology) and commercially available anti-hIGF- ⁇ antibody S1F2 (manufactured by Upstate biotechnology) was. HIGF-I (manufactured by Pepro Tech), hIGF-II (manufactured by Pepro Tech) and human insulin (manufactured by Wako Pure Chemical Industries) were used as antigens.
  • anti-hlGF rat monoclonal KM1468 and the antigen] iIGF-1 or hIGF-II, anti-hlGF rat monoclonal thigh 1468, commercially available anti-hlGF-1 antibody sml.2, and commercially available Anti-iIGF-II antibody The binding strength of the three antibodies S1F2 to hIGF-I and hIGF-II was determined using a biosensor Biacoi "e2000 (manufactured by Biacore) using surface plasmon resonance.
  • HBS-EP (10fflM HEPES, 150mM NaCl 3mM EDTA ⁇ 0.005% ween20 pH7.4) (manufactured by Biacore) was used as the reaction buffer during the dilution of the analyte and the measurement.
  • K A for hIGF-I anti-hlGF Radzutomonokuro one null thigh 1468 ⁇ . ⁇ ⁇ 1, is, the kappa Alpha for HlGF- II was ⁇ . ⁇ ⁇ 1.
  • Anti HlGF Radzutomonokuro - the ratio of K A for MGF-I and hlGF-II of monoclonal antibody thigh 1468, approximately 1: Ri 1 der, anti HlGF La Uz Tomonokuro one monoclonal antibody thigh 1468 hIGF-I and HlGF- 11 of It was shown that both can bind equally strongly.
  • K A is for hIGF-II, about 42 times for as compared to the K A of the commercially available anti-hIGF-I antibody sml.2 to hIGF-I, It was about 120 times that of hlGF-II.
  • K A for K A (or 4.62 x10 8 M- 1 ⁇ hIGF-II for HlGF- 1 of commercially available anti-hIGF-II antibody S1F2 was 2.4X10 9 M- 1.
  • Anti-hlGF La Uz preparative monoclonal KM1468 K a is against the Roh HlGF- 1 and hIGF-II, about 18-fold for hIGF-I compared to the K a commercial anti HlGF- II antibody S1F2, approximately for 1110?
  • anti-hlGF rat monoclonal —nal KM1468 was compared to sml.2, a commercially available anti-hlGF-1 antibody, and S1F2, a commercially available anti] iIGF-II antibody, hIGF-II
  • a transformant in which the hIGF-I gene was introduced into human lung cancer cell line A549 cells was prepared as described below.
  • the hIGF-1 gene was cloned by PCR.
  • synthetic DNAs each having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 66 and SEQ ID NO: 67 were designed.
  • Each of the synthetic DNAs had the plasmid pBluescript II SK (-) (Stratagene) and pKANTEX93
  • Each plasmid DNA was prepared from the transformant, reacted using BigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit (manufactured by Applied Biosystems) according to the attached instructions, and the base sequence automatic analyzer ABI PRISM 377 (Applied Biosystems) ) was used to determine the nucleotide sequence.
  • the plasmid pBS (II) SK (-) / hIGF-I shown in FIG. 11 having the gene sequence encoding hIGF-1 was obtained.
  • RI-Iffil restriction enzyme fragment containing the gene encoding hIGF-1 of pBS (II) SK (-) / hIGF-1 obtained above and the RI-l fragment of PKANTEX93 were ligated.
  • the plasmid pKANTEX93 / hIGF-I shown in FIG. 11 was constructed. Plasmid
  • the nucleotide sequence of pKANTEX93 / hIGF-I was determined using the automatic nucleotide sequence analyzer ABI PRISM 377 as described above. As a result, a plasmid pKANTEX93 / hIGF-I containing the gene encoding the desired hIGF-I was obtained. '' (1-2) Preparation of hIGF-1 transformant
  • the plasmid pKANTEX93 / hIGF-I obtained in the above (1-1) was introduced into animal cells, and hIGF-1 expressing cells were prepared as follows. '
  • Plasmid pKANTEX93 / hIGF-I is treated with restriction enzyme ⁇ (manufactured by Toyobo Co., Ltd.) and linearized, and then 8 ⁇ g is transferred to 4 ⁇ 10 6 human lung cancer cell line A549 cells (ATCC CCL-185).
  • restriction enzyme ⁇ manufactured by Toyobo Co., Ltd.
  • 8 ⁇ g is transferred to 4 ⁇ 10 6 human lung cancer cell line A549 cells (ATCC CCL-185).
  • RPMI1640 medium containing 15 mL of RPMI medium [10% FCS, 50 zg / mL Genyumycin (Nacalai Tesque) '( Invitrogen) and transferred to a T75 flask (Sumilon).
  • A549 / MGF-I transformant showing G418 resistance (hereinafter referred to as A549 / MGF-I) was obtained.
  • the following experiment was performed to confirm whether the introduced hIGF-I gene was expressed in the A549 / GF-I cell prepared in '(1) above and that the cell produced hIGF-I.
  • the plate was washed with Tween-PBS, and then a 1000-fold diluted peroxidase-labeled egret anti-rat Ig antibody (manufactured by DAK0) was dispensed at 50 L / L and allowed to react at room temperature for 1 hour.
  • anti-rat IgG-HRP manufactured by DAK0
  • diluted 1000-fold was dispensed at 50 / L / well and allowed to react at room temperature for 1 hour.
  • the plate is washed 5 'times with Ween-PBS, and 0.55 g of ABTS substrate solution [2,2'-azino-bis (3-ethylbenzothiazoline-6-sulfonic acid) ammonium is added to 1 L of 0.1 M Dissolve it in citrate buffer (pH 4.2), add a solution of hydrogen peroxide at 1 L / mL immediately before use] at 50 zl / well to develop color. It measured using.
  • FIG. 12A The results are shown in FIG. As shown in Fig. 12A, the hIGF4 gene was introduced into the culture supernatant of A549 cells into which the hIGF-1 gene had not been introduced.
  • binding activity was clearly reduced in the culture supernatant of A549 / hIGF-I cells, indicating that A549 / hIGF-I cells express hIGF-1. '
  • the hIGF-1 transfected cells prepared in (1) above were used to determine whether the anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468 can inhibit hIGF-1-dependent cell growth (hereinafter referred to as autocrine cell growth) produced by the cells themselves.
  • the examination was performed using A549 / MGF-1 cells.
  • RPMI1640 medium manufactured by Invitrogen
  • RPMI medium containing 10 ⁇ g / mL to 2 ⁇ 10 5 cells / mL.
  • DMEM / F12 medium (-FCS, -Phenol red) (Invitrogen) containing human transfulin (GIBC0) and 200 zg / mL BSA (Invitrogen) (hereinafter referred to as serum-free medium) Suspended in water.
  • FIG. 13 The horizontal axis shows the concentration of anti-hIGF rat monoclonal KM1468 in each well during culture.
  • the growth of A549 / hIGF-1 cells without the addition of anti-MGF rat monoclonal thigh 1468 indicated by the dashed line is clearly increased when compared to the growth of A549 cells not producing MGF-1 shown by the solid line. are doing.
  • anti-hIGF rat monoclonal-nal thigh 1,468 was added during the culture of A549 / hIGF-I cells.
  • anti-hIGF rat monoclonal KM1468 had no effect on the proliferation of A549 cells. That is, it was shown that the anti-hIGF rat monoclonal KM1468 can inhibit autocrine cell proliferation by hIGF-I produced by the cells themselves.
  • Cancerous cells have an anchorage-independent proliferative ability to proliferate in a floating state without cell adhesion such as in soft agar.
  • This anchorage-independent growth potential Is very closely related to the tumorigenicity of cells and is thought to involve hIGF-I.
  • RPMI medium hereinafter agar-RPI medium
  • agar-RPI medium containing 0.3% agar noble (Difco)
  • a gel was prepared by leaving the plate at room temperature for 10 minutes. After culturing A549 / hIGF-I cells or A549 cells in RPMI medium, they were suspended in agar-iffMI medium warmed to a cell density of 3 cells / mL.
  • the anchorage-independent cell proliferation of A549 / hIGF-I cells was increased compared to the anchorage-independent cell proliferation of A549 cells.
  • A549 / hIGF-1 cells were cultured in soft agar and supplemented with 10 ⁇ g / mL anti-hIGF rat monoclonal thigh 1468, anchorage-independent cell growth was reduced by anti-hIGF rat. ⁇ Completely inhibited by the addition of monoclonal antibody KM1468.
  • hIGF-1 is involved in anchorage-independent cell growth, and that hIGF-1-dependent anchorage-independent cell growth is inhibited by anti-hIGF rat monoclonal KMU68. .
  • AOO / L of a cell suspension of A549 / hIGF-1 cells or A549 cells was subcutaneously implanted into the right breast of a 6-week-old nude mouse Balb / c Ajc-1 nu (female).
  • the number of cells transplanted per mouse is 7 lx10 cells.
  • 500 ⁇ g / mouse of the anti-hIGF rat monoclonal KM1468 was intravenously administered twice a week for a total of eight times.
  • the same tumor subcutaneously transplanted mouse was administered PBS at the same time.
  • Five days after the cell transplantation the tumor volume was measured.
  • the tumor volume (mm3) was calculated from the major axis, minor axis, and height of the tumor using the following formula: major axis ⁇ minor axis ⁇ height ⁇ 0.5236.
  • mice transplanted with A549 cells and A549 / hIGF-I cells producing hIGF-I the subcutaneous tumors of mice transplanted with A549 / WGF-I cells were compared. Had higher tumor growth.
  • subcutaneous tumor growth was significantly inhibited when anti-hIGF ratmo / clonal KM1468 was administered. This clearly shows that the anti-hIGF rat monoclonal KM1468 can inhibit tumor growth in vivo by inhibiting hIGF-I.
  • the cDNA encoding the V region of the anti-hIGF rat monoclonal KM1468 was isolated and analyzed as follows.
  • each reaction solution was packaged into the phage using Gigapack III Gold Packaging Extracts (Stratagene ') according to the attached instruction manual, and anti-hIGF rat monoclonal 5 x 10 4 cells as H chain cDNA library of monoclonal antibody KM1468, were obtained 4 X 10 4 cells fa one Jikuron as L chain cDNA library scratch.
  • each phage was placed on a nylon membrane filter Hybond-N + (manufactured by Amersham-Pharmacia) according to a conventional method (Molecular Cloning: A 'Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Lab. Press New York, 1989). Fixed.
  • each phage clone was converted into a plasmid by the in vivo excision method according to the instruction manual of the human Predigested EcoRI / CIAP-Treated Vector Kit (Stratagene).
  • the nucleotide sequence of the cDNA contained in each plasmid was converted into a plasmid by the in vivo excision method according to the instruction manual of the human Predigested EcoRI / CIAP-Treated Vector Kit (Stratagene).
  • the entire amino acid sequence of the VL of the deduced anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468 is shown in SEQ ID NO: 4, respectively.
  • the nucleotide sequences corresponding to the amino acid sequences described in SEQ ID NOs: 2 and 4 are innumerable in addition to those described in SEQ ID NOs: 1 and 3, but all of them are included in the scope of the present invention. . Comparison of the sequence of known antibodies (Sequences of Proteins of Immunological Interest, US Dept.
  • each of the isolated cDNAs completely encodes the H chain and L chain of the anti-hIGF rat monoclonal KM1468 including the secretory signal sequence. It is a long cDNA.
  • the 1st to 19th amino acids of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 are as follows: Regarding VL, it was revealed that positions 1 to 22 of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 4 are secretory signal sequences.
  • CDRs of VH and VL of anti-hIGF rat monoclonal KM1468 were identified by comparing with the amino acid sequences of known antibodies.
  • Anti-hi GF rat monoclonal The amino acid sequence of CDR1, 2, and 3 of VH of KM1468 is shown in SEQ ID NOs: 5, 6, and 7, respectively, and the amino acid sequence of CDR1, 2, and 3 of VL is shown in SEQ ID NO: 8, 9 and 10 respectively.
  • a plasmid containing the humanized antibody expression vector PKANTEX93 capable of expressing the human IgG1 and class antibodies described in WO97 / 10354 and the H-chain and L-chain cDNAs of the anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468 obtained in Reference Example 5 (3) was used to construct an anti-hIGF- ⁇ human-type chimeric antibody expression vector derived from the anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468 as follows.
  • VH and VLcDM of the anti-hIGF rat monoclonal antibody KM1468 were reconstructed by PCR in order to insert the VH and VL cDNAs of KM1468 into the expression vector PKANTEX93 so that the amino acid sequence was not changed.
  • Primer for VHcDNA A synthetic DNA having the base sequences of SEQ ID NO: 68 and SEQ ID NO: 69 was designed, and a synthetic DNA having the base sequences of SEQ ID NO: 70 and E column No.71 for VtcDNA was designed. Each synthetic DNA contains a restriction enzyme recognition sequence at the 5 'end to clone to PKANTEX93.
  • KOD DNA Polymerase manufactured by Toyobo Co., Ltd.
  • a cycle of 15 seconds at 98 ° C, 2 seconds at 65 ° C, and 30 seconds at 74 ° C is performed for 25 cycles. I got it.
  • plasmid PKM1468L5-1 obtained in Reference Example 5 (3) was added to 50 ⁇ L of KOD DNA Polymerase-attached PCR Buffer # 1 (Toyobo Co., Ltd.), 0.2 mM dNTPs, ImM magnesium chloride, 0.5 ⁇ M was added to a buffer containing a synthetic DNA having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NOS: 69 and 70, and PCR was carried out in the same manner as described above. After agarose gel electrophoresis of 10 / L of each reaction solution, use the QIAquick Gel Extraction Kit.
  • the recombinant plasmid DNA solution thus obtained was used to transform Escherichia coli DH5 o: strain (manufactured by Toyobo Co., Ltd.). Each plasmid DNA was prepared from the transformant, and reacted using BigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit (Applied Bi.osystems) according to the attached instructions.
  • the nucleotide sequence was determined using an analyzer ABI PRISM 377 (manufactured by Applied Biosystems). Thus, the plasmids pKM1468VH and PKM1468VL shown in FIG. 16 having the desired nucleotide sequence were obtained. .
  • a restriction enzyme fragment containing the VH cDNA of PKM1468VH obtained above (MI- was inserted into the MI-I site of the humanized antibody expression vector PKANTEX93 to construct the plasmid pKANTEX1468H shown in FIG. 17.
  • the restriction enzyme fragment (RI-WI) containing the VL cDNA of pKM1468VL obtained above was inserted into the EcoRI-BsiWI site of the plasmid PKANTEX1468H to construct the plasmid pKANTEX1468Chi shown in Fig. 17.
  • the anti-hlGF human chimeric antibody expression vector pKANTEX1468 obtained in (2) above.
  • the plasmid pKANTEX1468Chi was replaced with the restriction enzyme Aatll (Toyobo Co., Ltd. 10 / g was transformed into 4 x 10 6 cells of rat myeloma cell line fa strain YB2 / 0 cells (ATCC C L1581) by the electoral poration method (Cytotechnology, 3, 133-cells).
  • H-SFM H-SFM containing 5% FCS (Gibco BRL)]
  • 96-well culture plate Sumitomo Belite
  • the concentration of the anti-hlGF human chimeric antibody in the culture supernatant was measured by the binding ELISA described in Reference Example (5) described below.
  • the MTX concentration was sequentially increased to 100 nM and 200 nM in the same manner as described above, and finally G418 was reduced to 0.
  • a transformant capable of growing on H-SFM (5) containing 5 mg / mL of MTX at a concentration of 200 nM and highly expressing the anti-hlGF human chimeric antibody was obtained.
  • the obtained transformant was subjected to single cell dilution by the limiting dilution method twice to obtain a transformant having the highest expression of the anti-hlGF human chimeric antibody.
  • An example of a transformed cell line producing an anti-hlGF human chimeric antibody derived from the anti-hlGF rat monoclonal ⁇ KM1468 is a transformant KM3002.
  • the transformant thigh 3002 was obtained from the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Patent Organism Depositary on April 2, 1994 (Tsukuba East, Ibaraki, Japan; 6 Deposited with zip code 305-8585 6) as FERM BP-7996.
  • the transformed cell line KM3002 which expresses the anti-hlGF human quinula antibody obtained in (3), was purified using G418 at 0.5 mg / mL, ⁇ at 200 nM, and Daigo's GF21 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries).
  • the cells were suspended in H-SFM containing a concentration of 5% to a concentration of 1 to 2 ⁇ 10 5 cells / mL, and dispensed into 175 cm 2 flasks (manufactured by Greiner) in 100 mL portions. 37. C ;, and cultured 5% C0 2 in the incubator for 5-7 days, the culture supernatant was recovered when they became Konfuruen Bok.
  • Purify the anti-hlGF human chimeric antibody KM3002 from about 1 L of the culture supernatant using a Prosep-A (Bioprocessing) column according to the attached instructions, and obtain about 10.2 mg of the purified protein.
  • the purified anti-hIGF chimeric antibody thigh 3002 has a single band with a molecular weight of about 150 kilodaltons (Kd) under non-reducing conditions, and two bands of about 50 Kd and about 25 Kd under reducing conditions. Was observed.
  • the IgG class antibody has a molecular weight of about 150I (d) under non-reducing conditions, an SS bond in the molecule is cleaved under reducing conditions, and an H chain having a molecular weight of about 50Kd and an H chain of about 25Kd.
  • Anti-hIGF human chimera consistent with the report that it is degraded into L chains with a molecular weight (Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 14, 1988; Monoclonal Antibodies: Principles and Practice, Academic Press Limited, 1996) It was confirmed that the antibody KM3002 was expressed as an antibody molecule with the correct structure, and the N-terminal amino acid sequence of the H-chain and L-chain of the purified anti-hIGF chimeric antibody KM3002 was compared with the protein sequencer PPSQ-10. As a result of analysis using (manufactured by Shimadzu), it was confirmed that the amino acid sequence matched the N-terminal amino acid sequence of the H chain and L chain of the anti-hIGF antibody KM1468.
  • the reactivity of the anti-hIGF rat antibody KM1468 and the anti-hIGF chimeric antibody KM3002 with hIGF-I was examined by ELISA shown in Reference Example 1 (4). However, the concentration of methylated BSA-hIGF-II immobilized on the ELISA plate was 0.5 g / mL.
  • a secondary antibody in the case of a rat antibody, a 4000-fold diluted peroxidase-labeled rabbit herb anti-rat Ig antibody ( DAK0) and in the case of a chimeric antibody, a 1000-fold diluted peroxidase-labeled mouse anti-human IgG1 antibody (Southern Biotechnology) was used. As shown in FIG.
  • the anti-hIGF chimeric antibody KM3002 showed an antibody concentration-dependent binding activity to hIGF-1.
  • the activity was comparable to that of the anti-hIGF rat antibody KM1468, although it was difficult to make a direct comparison because the secondary antibody was different.
  • the present invention specifically binds to human insulin-like growth factor-1 (hereinafter, referred to as hlGF-1) and human insulin-like growth factor-II (hereinafter, referred to as hlGF-II) with similar strength.
  • hlGF-1 human insulin-like growth factor-1
  • hlGF-II human insulin-like growth factor-II
  • a recombinant antibody having the ability to inhibit the biological activity of human IGF-1 and human IGF-II, or the antibody fragment, a transformant producing the antibody or the antibody fragment, production of the antibody or the antibody fragment. It is an object of the present invention to provide a method and a medicament containing the antibody or the antibody fragment as an active ingredient.
  • FIG. 1 shows the construction steps of plasmids pBS / CamHVO and pBS / LVO.
  • FIG. 2 is a diagram showing a construction process of plasmid pKANTEX93 / CamHV07LV0.
  • FIG. 3 is a view showing the specific reactivity of the anti-hlGFCDR-grafted antibody to hIGF-I (binding ELISA). The horizontal axis shows the antibody concentration, and the vertical axis shows the binding activity by absorbance (415 dishes).
  • Anti-hlGF human chimeric antibody KM3002 shown in the mouth, anti-hlGFCDR-grafted antibody shown in ⁇ , CamHVO / LVO, anti-hlGFCDR-grafted antibody shown in ⁇ , QAR / LV0, anti-hlGFCDR-grafted antibody The results of the anti-hlGFCDR-grafted antibody CamHV0 / NYPLL3All indicated by QGAR / LV0 and Yuna!
  • FIG. 4 is a graph showing the MGF-I or hlGF-II-dependent cell growth inhibitory effect of the anti-hlGFCDR-grafted antibody.
  • a shows the results in the presence of 10 ng / mL hlGF-1 and b shows the results in the presence of 20 ng / mL hIGF-II.
  • the abscissa indicates the antibody concentration (Adg / mL).
  • the ordinate indicates the cell proliferation value by absorbance (OD450 employed).
  • Solid line in the figure is hIGF-I or hIGF-II
  • the dashed line indicates the baseline of cell growth without added antibody and no antibody, and the broken line indicates the baseline of cell growth without hlGF-1 or hIGF-II and no antibody.
  • ⁇ anti hlGF human chimeric antibody thigh 3002 ⁇ anti hIGFCDR grafted antibody CamHV0 / LV0, ⁇ anti hIGFCDR grafted antibody QAR / LV0, ⁇ indicates it is its results of anti hIGFCDR grafted antibody QGAR / LV0 Q
  • FIG. 5 is a view showing the hIGF-I or hIGF- ⁇ -dependent cell growth inhibitory effect of the anti-hIGFCDR-grafted antibody.
  • a shows the results in the presence of lOng / mL hlGF-1 and b shows the results in the presence of 20 ng / mL hlGF-II.
  • the horizontal axis shows the antibody concentration ( ⁇ g / mL), and the vertical axis shows the cell proliferation value in absorbance (OD450 dish).
  • the solid line indicates the baseline of cell growth when hIGF-I or hIGF- ⁇ is added and the antibody is not added
  • the broken line indicates the baseline of cell growth when hIGF-I or hIGF-II is not added and the antibody is not added.
  • anti-hIGFCDR-grafted antibody CamHV0 / NYPLL3Al1, garden: ⁇ hIGFCDR-grafted antibody QGAR / NYPLL3A11
  • the results are shown respectively.
  • FIG. 6 shows the hlGF-1 or hIGF-II-dependent cell growth inhibitory effect of the anti-MGFCDR-grafted antibody.
  • a shows the results in the presence of 10 ng / mL WGF-I
  • b shows the results in the presence of 20 ng / mL hIGF-II.
  • the horizontal axis indicates the antibody concentration (g / mL), and the vertical axis indicates the cell proliferation value by absorbance (OD450 dish).
  • the solid line shows the pace of cell growth when hIGF-I or hIGF-II was added and no antibody was added
  • the broken line shows the pace of cell growth when hIGF-I or hIGF-II was not added and no antibody was added.
  • FIG. 7 is a diagram showing the specific reactivity of anti-hlGF rat monoclonal antibody to hIGF-I (binding ELISA).
  • the black bars show the results when methylated BSA-hlGF-1 was used as the antigen
  • the white bars show the results when methylated BSA-BSA was used as the antigen.
  • Figure 8 shows the natural steric structure of the anti-hlGF rat monoclonal antibody in the liquid phase system.
  • FIG. 4 is a view showing the reactivity to hlGF-1 having a structure (competition ELISA).
  • FIG. 9 is a graph showing the inhibitory activities of various peptides on the binding of anti-hlGF rat monoclonal and monoclonal antibody KM1468 to hIGF-I.
  • the horizontal axis indicates the concentration of each peptide (/ g / mL), and the vertical axis indicates the binding activity ().
  • the results of p456 shown in X, hIGF-I shown in B, p41-56C shown in ⁇ , p52-70 shown in the mouth, pi-18 and p41-56C shown in the garden The results of pi-18 and ⁇ 52-70 indicated by ⁇ , ⁇ 4 56C and ⁇ 52-70 indicated by ⁇ , pl-18, P41-56C and ⁇ 52-70 indicated by ⁇ ⁇ are shown.
  • FIG. 10 is a graph showing the inhibitory activities of hIGF-I, hIGF-II and human insulin on the binding of anti-hlGF rat monoclonal thigh 1468 to hIGF-.I and hlGF-11.
  • A shows the binding between the anti-hlGF rat monoclonal antibody KMU68 and hIGF-I
  • B shows the inhibition by various factors to the binding between the anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 and hIGF-II.
  • the horizontal axis shows the concentration of various factors ( ⁇ g / mL), and the vertical axis shows the binding activity (%) when the factor was not added as 100%.
  • indicates the results for hlGF-1
  • indicates the results for hlGF-II
  • indicates the results for human insulin.
  • FIG. 11 is a diagram showing the steps of constructing plasmids pBS (II) SK ( ⁇ ) / hIGF-1 and pKANTEX93 / hIGF-I.
  • FIG. 12 is a diagram showing expression of hlGF-1 in A549 / hIGF-1 cells.
  • A shows the degree of inhibition by the recombinant hlGF-1 protein.
  • the horizontal axis shows the concentration of the recombinant hlGF-1 protein added, and the vertical axis shows the binding activity (OD415).
  • the dashed line shows the results when no recombinant hIGF-I protein was added.
  • B shows hIGF-I contained in the culture supernatant of A549 cells and A549 / WGF-1 cells. Opened A549 cells, shaded A549 / hIGF-I cells Shown respectively.
  • FIG. 13 is a view showing the cell growth inhibitory effect of anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 on GF-1 expressing cells.
  • the broken line indicates the proliferation of A549 / hlGF-I cells without the addition of anti-hlGF rat monclonal thigh 1468, and the solid line indicates the proliferation of A549 cells without the addition of anti-hlGF rat monocyte KM1468.
  • indicates the proliferation of A549 / WGF-I cells to which anti-hlGF rat monoclonal KM1468 was added, and ⁇ indicates the proliferation of A549 cells to which anti-hlGF rat monoclonal KM1468 was added.
  • FIG. 14 is a view showing the effect of the anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 on anchorage-independent growth inhibition.
  • the white columns in the figure indicate the number of A549 cell colonies formed, the shaded columns indicate the number of A549 / WGF-I cells formed, and the black columns indicate A549 / MGF to which anti-hlGF rat monoclonal KM1468 was added. -Indicates the number of cells formed.
  • FIG. 15 shows the antitumor effect of anti-hlGF rat monoclonal KM1468.
  • the horizontal axis indicates the number of days elapsed after tumor implantation, and the vertical axis indicates the tumor volume.
  • the reference symbol indicates the case without addition of anti-hlGF rat monoclonal KH1468, and the symbol indicates the case of adding anti-hlGF rat monoclonal KM1468.
  • the country indicates the absence of anti-hlGF rat monoclonal KM1468
  • the mouth indicates the presence of anti-hlGF rat monoclonal KM1468.o
  • FIG. 16 shows the steps of constructing plasmids pKM1468VH and pKM1468VL.
  • FIG. 17 is a diagram showing a construction process of plasmid pKANTEX1468CM.
  • FIG. 18 is a diagram showing an electrophoresis pattern of purified anti-hlGF human chimeric antibody KM3002 by SDS-PAGE (using a 4 to 15% gradient gel). Electrophoresis was performed on the left under non-reducing conditions, and on the right under reducing conditions. Lane M is not
  • Lane 1 shows the migration pattern of the anti-hlGF human chimeric antibody KM3002 when the high molecular weight marker and the low molecular weight marker are used for the reduction.
  • FIG. 19 shows the responses of the anti-hlGF rat monoclonal antibody KM1468 and the anti-hlGF human chimeric antibody KM3002 to hlGF-1.
  • the horizontal axis indicates the antibody concentration ( ⁇ g / mL), and the vertical axis indicates the binding activity (OD415).
  • indicates the reactivity of the anti-hlGF rat monoclonal oral antibody KM1468 and KIGA the reactivity of the anti-hlGF human chimeric antibody KM3002, respectively.
  • SEQ ID NO: 36-Description of artificial sequence Synthetic DNA SEQ ID No. 37-Description of Artificial Sequence: Synthetic DNA SEQ ID No. 38-Description of Artificial Sequence: Synthetic DNA SEQ ID No. 39-Description of Artificial Sequence: Synthetic DNA SEQ ID No. 40-Description of Artificial Sequence: Synthetic DNA SEQ ID No. 41-Artificial Sequence Description: Synthetic DNA SEQ ID NO: 42-Description of human sequence: Synthetic DNA SEQ ID NO: 43-Description of artificial sequence: Synthetic DNA SEQ ID NO: 44-Description of artificial sequence: Synthetic DNA SEQ ID NO: 45-Description of artificial sequence: Synthetic DNA SEQ ID No. 46-Description of Artificial Sequence: Synthetic DNA SEQ ID No.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

IGFが病態の亢進に関与している癌、末端肥大症、糖尿病性合併症等の疾患の治療のための医薬品が求められている。ヒトIGF-IおよびヒトIGF-IIと特異的に結合し、ヒトIGF-IおよびヒトIGF-IIの生物活性を阻害する能力を有する遺伝子組換え抗体または該抗体断片、該抗体または該抗体断片を生産する形質転換体、該抗体または該抗体断片の製造法および該抗体または該抗体断片を有効成分として含有する医薬を提供する。

Description

ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体 技術分野
本発明は、 ヒトインスリン様成長因子- 1 (以下、 hIGF-Iと記す) およびヒト ィンスリン様成長因子- 11 (以下、 hIGF- I Iと記す)と特異的に結合し、ヒト IGF-I およびヒト IGF-IIの生物活性を阻害する能力を有する遺伝子組換え抗体または 該抗体断片、 該抗体または該抗体断片を生産する形質転換体、 該抗体または該 抗体断片の製造法および該抗体または該抗体断片を有効成分として含有する医 薬に関する。 背景技術
IGFは、 乳房、 前立腺、 肺、 結腸などの器官の上皮系細胞の増殖、 分化、 細胞 死 (アポトーシス) の制御に重要な役割を果たしており、 その生物活性は、 IGF 受容体(IGF receptor; 以下、 IGF- Rと表記する)を介在する(Endocrine Reviews , 16 , 3, 1995) 。 また、 IGFの代謝を抑制されているだけでなく、 IGFの運搬お' よび IGFの受容体への結合を制御している 10種類の IGF結合蛋白質
(IGF- binding protein; 以下、 IGFBPと表記する) が存在する (Journal of Biological Chemistry, 2 , 11843 , 1989) 。
IGFには、一本鎖のポリペプチドからなる IGF- 1と IGF- I Iの 2種類が存在し、 いずれもインスリンの前駆体であるプロィンスリンとアミノ酸レベルで約 40% の相同性を有している (Advances in Cancer Research, 68 , 183, 1996) 。 生 体内では、ィ スリン受容体、 IGF-I受容体(以下、 IGF-IRと表記する)、 IGF-II 受容体 (以下、 IGF-I IRと表記する) 、 およびインスリン受容体と IGF- IRのハ ィプリヅド受容体が、 IGFの受容体として機能している。
ィンスリン受容体および IGF-IRは、 いずれもチロシンキナーゼ型受容体であ り (Endocrine Reviews , 16—, 143 , 1995、 Breast Cancer Research & Treatment , 47, 235 , 1998) 、 両者のアミノ酸レベルでの相同性は約 60%である。 インスリ ン受容体および IGF-IRは、 それそれの特有のリガンドであるィンスリンおよび IGF-Iに対して高い結合特異性を有するが、 ィンスリン、 IGF-Iあるいは IGF- II のそれそれとも結合性を有する (Journal of Biological Chemistry, m, 11486 , 1988、 Journal of Biological Chemistry, 268 , 7393 , 1993) 。 また、 インス リン受容体と IGF-IRの各サブュニヅトからなるハイプリヅド受容体は、 インス リンよりも IGF-Iに対して高い結合特異性を有しており、 IGF- IRとして機能し ていると考えられているが、生体内での役割は不明である (Endocrine Reviews, 16 , 3-34, 1995、 Endocrine Reviews , 16., 143 , 1995) 。 IGF- IIRは、 IGFファ ミリーのうち IGF-IIとめみ結合できるが、 チロシンキナーゼ活性を有していな いため IGF- IIのアン夕ゴニストとして機能していると考えられている
(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 94> 12981 , 1997) 。 以上のように、 2種の IGFは、 これら 4種の受 容体に加え、 1 0種の IGF結合蛋白質(以下、 IGFBPと表記する:) と複雑なネッ トワークを形成し、 生体内で機能している。
IGFは、 肉腫、 白血病、 前立腺癌、 乳癌、 肺癌、 結腸癌、 胃癌、 食道癌、 肝臓 癌、 滕臓癌、 腎臓癌、 甲状腺癌、 J!腫瘍、 卵巣癌、 子宮癌等の多種類の癌で発 現が認められており、 これらの癌細胞に対して強い増^!促進作用を示すことが 知られている (British Journal of Cancer, 65, 311, 1992、 Anticancer Research, 11 , 1591 , 1991、 Annals of Internal Medicine, 122, 54、 1995、 Oncology, 5 > 502 , - 1997s Endocrinology, 137 , 1764 , 1996) 。声た、 転移性の高い癌では、 転移性の低い癌よりも IGF- IIおよび IGF-IRの発現が高いことが知られており
(International Journal of Cancer, 65 > 812 , 1996) 、 癌の転移にも IGFの 関与が示唆されている。 IGFの細胞増殖促進作用は、 主に IGF-IRを介した作用 であるが (Endocrinology, 136, 4298 , 1995、 Oncogene, 28 > 6071 , 1999)、 一部の乳癌細胞では、 IGF-IIがィンスリン受容体を介して作用することも知ら れている (Oncogene, 18, 2471 , 1999) 。 臨床的および疫学的な検討においても、 乳癌(Cancer Epidemiology,
Biomarkers & Preventions, Π , 1566 , 2002、 European Journal of Cancer, 29A, 492, 1993 )、 神経膠腫、 肺癌 (Journal of the National Cancer, Insitute., 92 > 737, 2000)、 大腸癌 (Gut, 44> 704, 1999) 、 前立腺癌(Cancer Research, 6 5 2942, 2002s Science, 279 , 563 , 1998 )、卵巣癌 (International Journal of Cancer 101, 549 , 2002) 、 膀胱癌 (Journal of Urology, 169 , 714, 2003) および骨 肉腫などの多くの癌組織における IGFあるいは IGF- IR、 または血清 IGF量の增 加が報告されている (Journal of the National Cancer Institute, 92, 1472, 2000) 。 更に、 IGF- IRが発現している瘙患者は、 予後が不良となることが報告 されている (Cancer Research, 57, 3079 , 1997) 。
また、 細胞死誘導活性を有するインターフェロンあるいは腫瘍壊死因子によ り誘導される大腸癌細胞の細胞死は、 IGF- 1により抑制されることが知られてい る。 また、 多形膠芽腫患者由来の初代培養細胞では、 放射線感受性の癌細胞と 比較して、 放射線耐性の癌細胞では IGF-IRおよびリン酸化 IGF-IRの発現量が 増大していること、 更に放射線感受性の癌細胞の上皮増殖因子受容体の機能を. 阻害した塲合、 IGF-IRの発現量が増大することが知られている。 以上のことか ら、 IGFは癌細胞の増殖促進効果だけでなく、 IGF-IRを介して癌細胞のサバイ バルシグナルを増強し、 癌細胞の薬剤耐性取得にも関与している (Journal of the National Cancer Institute, 93 > 1852, 2001、 Oncogene, 20 , 1913 , 2001、 Cancer Research, 60> 2007, 2000、 Cancer Research, 62 , 200, 2002) 。
さらに、癌以外の疾患でも、 IGFの関与が示唆されている疾患が報告されてい る。 巨人症、 末端肥大症では成長ホルモンの異常分泌により、 二次的に IGFが 異常発現し、病態の亢進に関与していると考えられている(Growth hormone & IGF Research, 13, 98 , 2003) 。 また、 糖尿病性合併症 (Science, 276 , 1706, 1997、 American Journal of Physiology, 274, 讓 5 , 1998) 、 リウマチ性関節炎の 病態形成にも IGF-Iの関与が示唆されている (Journal of Clinical
■Endocrinology & Metabolism, 81 , 150 , 1996、 Arthritis & Rheumatism, 39 , 1556 , 1996) o
モデル動物を用いた研究においても、 IGFと種々の疾患の関係が検討されてい る。 ヒト前立腺癌細胞移植モデルマウスでは、 アンドロゲン非依存性増殖能の 獲得に伴い、 IGF-Iおよび IGF-IRの発現が上昇することが知られている(Cancer Research, 61 , 6276 , 2001) 。 また、 血清中の IGFの大部分は肝臓で生産され るが、 肝臓でのみ IGF- 1を欠損したマウスでは同所移植した大腸癌の増殖が抑 制されることから、 血清中め IGFが腫瘍増殖に関与していることも知られてい る (Cancer Research, 62 > 1030 , 2002) 。 IGFを体内局所に発現させたマウス では、腫瘍の出現あるいは過形成が認められる(Oncogene , 1, 853, 2003, Cancer Reserch, 60 , 1561 , 2000、 Journal of Biological Chemistry, 269 , 13779 , 1994)。 以上のように、 IGF、 ipF- Rおよび IGFBPは癌の発生、 増殖、 および転移だけ でなく、 末端肥大症、 糖尿病性合併症やリウマチ性関節炎などにおいても重要 な役割を果たしている。
これまで (こ、 IGFと IGF-R間のシグナル伝達を阻害することによる抗腫瘍効果 が検討されており、 IGF-IRを標的とした抗 IGF- IR抗体 (Cancer Research, 63 , 5073 , 2003N WO02/53596)、 IGF-R阻害剤 (W099/28347) 、 あるいは血清中の IGFを抑制できる IGFBPが動物モデルにおいて抗腫瘍効果を示すことが報告され ている (Cancer research, 62 > 3530 , 2002)。 ,
しかし、 抗 IGF-IR抗体では、 マウスに移植されたエストロゲン非依存性増殖 を示すヒト乳癌細胞の生着 阻害するものの、 エストロゲン依存性増殖を示す ヒト乳癌細胞の生着や生着したヒト乳癌細胞の増殖は抑制されないことが示さ れており、 IGF-IRの作用阻害のみでは、 十分な抗腫瘍効果が得られないことが 示されている (Breast Cancer Research & Treatment, 22 , 101 , 1992) 。
IGFに対する抗体 (以下、 抗 hlGF抗体と表記する) としては、 種々の抗体が 知られている。代表的なヒト IGF-Iに対する抗体 (以下、 抗 hlGF- 1抗体と表記 する)としては抗 hlGF- 1マウス抗体 sml .2(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 81 , 2389 , 1984) が、 あるい はヒト IGF-IIに対する抗体(以下、 抗 hlGF-II抗体と表記する) としては、 抗 hIGF-IIマウス-抗体 S1F2 (Endocrinology, 124 , 870, 1989)があげられる。 sml .2 は、 IGF-IIに対して 40%の、 S1F2ば hlGF- 1に対して 10%程度の交差反応性を有 してお.り、 両抗体ともそれそれ In vitroでの hlGF-Iあるいは hIGF-II依存性 の細胞増殖を阻害できることが知られている。
ヒト,以外の動物の抗体、 例えばマウス抗体をヒトに投与すると、 マウス抗体 が異物として認識されることにより副作用を惹起するばかりか、 投与抗体の消 失が早く治療上有用ではない。 これらの問題点を解決するため、 遺伝子組換え 技術を利用してヒト以外の動物の抗体をヒト型キメラ抗体あるいはヒト型相補 性決定領域(以下、 CDRと表記する)移植抗体などのヒト化抗体にすることが試 みられている。 ヒト型キメラ抗体とは、 抗体の可変領域(以下、 V領域と表記す る) がヒト以外の動物の抗体で、 定常領域(以下、 C領域と表記する) がヒト抗 体である抗体であり (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America/ 81 , 6851 , 1984) 、 ヒト型 CDR移植抗体とは、 ヒ ト以外の動物の抗体の V領域中の CDRのアミノ酸配列をヒト抗体の適切な位置 に移植した抗体である (Nature, 321 , 522, 1986) 。 これらのヒト化抗体は、 マウス抗体などのヒト以外の動物の抗体に比較してヒトへの臨床応用上、 様々 な利点を有している。 例えば、 免疫原性および血中での安定性に関しては、 ヒ ト型キメラ抗体では、 ヒトに投与した場合、 マウス抗体に比べて血中半減期が 約 6倍伸びたことが報告されている (European Journal of Cancer, 29A, 492 , 1993) 。 ヒト型 CDR移植抗体においても、 サルを用いた実験でマウス抗体に比 ベ免疫原性が低下し、 血中半減期が延長したことが報告されている (Cancer Research, 56 » 1118 , 1996、 Immunology, 85. 668 , 1995) 。 即ち、 ヒト化抗体 は、 ヒト以外の動物の抗体に比べ、 副作用が少なく、 その治療効果が長期間持 続することが期待される。 また、 ヒト化抗体は、 遺伝子組換え技術を利用して 作製するため、 様々な形態の分子として作製することができる。 最近の蛋白質 工学、遺伝子工学の進歩により、ヒト化抗体を含めた抗体から Fab、Fab'、F(ab ' )2、 scFv (Science, 242, 423, 1988)、 dsFv (Molecular Immunology, 32> 249, 1995)、 CDRを含むペプチド (Journal of Biological Chemistry, 271, 2966, 1996) な どのより分子量の小さい抗体断片の作製が可能となっている。 これらの抗体断 片は、 完全な抗体分子に比べ分子量が小さい為、 標的組織への移行性に優れて いる (Cancer Research, 52; 3402, 1992)。 発明の開示
本発明の目的は、 IGF-Iおよび IGF- IIと特異的に結合し、 ヒト IGF- 1および
6
ヒト IGF-IIの生物活性を阻害する能力を有する遺伝子組換え抗体または該抗体 断片、.該抗体または該抗体断片を生産する形質転換体、 該抗体または該抗体断 片の製造法およ'び該抗体または該抗体断片を有効成分として含有する医薬等を 提供することにある。
本発明は以下の (1) 〜(28) に関する。
(1) ヒトインスリン様成長因子 - 1 (IGF-I) およびヒトインスリン様成長因 子 -II (IGF-II) と特異的に結合し、 ヒト IGF-Iおよびヒト IGF-IIの生物活性 を阻害する能力を有する遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
(2) ヒト IGF- 1およぴヒト IGF- IIに対する結合の強さが同程度である(1) に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。 '
(3) バイオセンサービアコアで測定されるヒト IGF-Iおよびヒト IGF-IIに 対する結合定数が IX lO^1以上である (1) または (2) に記載の遺伝子組換 え抗体または該抗体断片。
(4) 抗体分子のクラスが IgGである、 (1) 〜 (3) のいずれか 1項に記 載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
( 5 ) 遺伝子組換え抗体がヒト IGFに対するモノクロ一ナル抗体の重鎖可変 領域 (VH) および軽鎖可変領域 (VL) の相補性決定領域 (CDR) を含む、 (1) 〜 (4) のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
(6) 遺伝子組換え抗体または抗体断片め VHの相補性決定領域 (CDR) 1、 CDR および CDR3が、 それそれ配列番号 5、 6および 7で表される ( 5 ) に記載 の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
( 7 ) 遺伝子組換え抗体または抗体断片の VLの CDR 1、 CDR および CDR3が、 それそれ配列番号 8、 9および 10で表される (5 ) に記載の遺伝子組換え抗体 または該抗体断片。
( 8 ) 遺伝子組換え抗体または抗体断片の VHの CDR 1、 CDR2および CDR3が、 それぞれ配列番号 5、 6および 7で表され、 VLの CDR 1、 CDR2および CDR3が、 それそれ配列番号 8、 9および 10で表される (5 ) 〜 (7 ) のいずれか 1項に 記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
( 9 ) 遺伝子組換え抗体または該抗体活性断片の VHが、 配列番号 11で表さ れるアミノ酸配列のうち 1番目の Gln、 11番目の Val、 42番目の Gly、 75番目 の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目 の Argから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたァミノ酸配列また は配列番号 54で表されるアミノ酸配列のうち 49番目の Ser、 77番目の Asn、 84 番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なく とも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む (5 ) 〜 (8 ) のいずれ かに 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
( 1 0 ) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の' VLが、 配列番号 14で表され るアミノ酸配列のうち 4番目の Met、9番目のAsp、10番目のSer、ll番目のLeu、 15番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Val、 84番目の Valかち選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換さ れたァミノ酸配列または配列番号 55で表されるァミノ酸配列のうち 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少なくとも 1つのァ ミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む (5 ) 〜 (8 ) のいずれか 1項に記載
1 の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
( 1 1 ) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 11で表される アミノ酸配列のうち 1番目の 0111、11番目の¥&1、42番目の0 、75番目の861\ 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argか ら選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列または配列番 号 54で表されるアミノ酸配列のうち 49番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なくとも 1つ のアミノ酸が置換されたアミノ酸配列、 および VLが、 配列番号 14で表される アミノ酸配列のうも、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thi\ 82番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換さ れたァミノ酸配列または配列番号 55で表されるァミノ酸配列のうち 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少なくとも 1つのァ ミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む (5 ) ~ ( 1 0 ) のいずれかに 1項に 記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
( 1 2 ) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 11で表される ァミノ酸配列のうち 1番目の Gln、 11番目の Val、 42番目の Gly、 75番目の Ser、 77番-目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argか ら選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたァミノ酸配列、および VLが、 配列番号 14で表されるアミノ酸配列のうち、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番 目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番 目の Pro、 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番 目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくと も 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む (5) 〜 (11) のいずれ かに' 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
(13) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 5 で表される ァミノ酸配列 Φうち 49番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換さ れたアミノ酸配列を含.み、 かつ VLが、 配列番号 55で表されるアミノ酸配列の うち 4番目の Met、 9番目の Se]、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Ρι·ο、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少な くとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む (5)〜 (: 11) のい ずれかに 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
(14) 遺伝子組換え抗体また ¾該抗体断片の VHが配列番号 26で表される アミノ酸配列を含む (5) 〜(8) または (12) のいずれかに 1項に記載の 遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
(15) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VLが配列番号 27、 28または 29で表されるァミノ酸配列を含む請求項 5〜 8または 12のいずれかに 1項に 記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。 ,
(16) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表される アミノ酸配列を含み、 かつ VL'が配列番号 27、 28または 29で表されるアミノ酸 配列を含む (5) 〜 (8)、 (12) 、 (14) または (15) のいずれかに 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
(17) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表される アミノ酸配列を含み、かつ VLが配列番号 27で表されるアミノ酸配列を含む( 5 ) 〜 (8) 、 (12) 、 (14) 〜 (16) のいずれかに 1項に記載の遺伝子組 換え抗体または該抗体断片。
(18) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表される アミノ酸配列を含み、かつ VLが配列番号 28で表されるアミノ酸配列を含む( 5 ) 〜 (8) 、 (12) 、 (14) 〜 (16)'のいずれかに 1項に記載の遺伝子組 換え抗体または該抗体断片。
(19) 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表される アミノ酸配列を含み、かつ VLが配列番号 29で表されるアミノ酸配列を含む( 5 ) 〜 (8)、 (12) 、 (14) 〜 (16) のいずれかに 1項に記載の遺伝子組 換え抗体または該抗体断片。
(20) 遺伝子組換え抗体がヒト型 CDR移植抗体である (1) 〜 (19) の Vヽずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
(21) 抗体断片が、 Fabヽ Fab' 、 F(ab3 )2ヽ 一本鎖抗体 (scFv)、 二量体化 可変領域 (diabody)、 ジスルフィ ド安定化可変領域 (dsFv)およ CDRを含む ペプチドから選ばれる抗体断片である.(1)〜 (19) のいずれか 1項に記載 の抗体断片。
(22) (1) 〜 (21) のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または 該抗体断片をコードする DNA。
(23) (22) に記載の DNAを含有する発現べクタ一。
(24) (23) に記載の発現べクタ一を導入して得られる形質転換体。
(25) (24) に記載の形質転換体を培地中で培養し、 培養物中に ( 1 ) 〜 (21) のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体また'は該抗体断片を生成 蓄積させ、 該培養物から該遺伝子組換え抗体または該抗体断片を単離し、 精製 する工程を含む、 遺伝子組換え抗体または該抗体断片を製造する方法。
(26) (1) 〜 (21) のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または 該抗体断片を有効成分として含有する医薬。
(27) (1- (21) のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該 抗体断片を有効成分として含有する IGF関連疾患の治療薬。
(28) IGF関連疾患が、癌、末端肥大症および糖尿病性合併症である( 27 ) に記載の治療薬。
Ϊ0 本発明の遺伝子組換え抗体または該抗体断片としては、 hIGF- 1および hIGF - II と特異的に結合し、 hIGF-Iおよび hlGF-IIの生物学的活性を阻害する遺伝子組 換え抗体または該抗体断片であれば、 いかなる遺伝子組換え抗体または該抗体 断片も包含されるが、 hIGF-Iおよび hlGF-IIに対する結合の強さが同程度であ る遺伝子組換え抗体または該抗体断片が好ましい。
本発明の hIGF-Iおよび hlGF-IIと特異的に結合できる遺伝子組換え抗体また は該抗体断片は、 例えば、 hIGF-Iに対するモノクローナル抗体で hlGF-IIに対 する交差反応性を有するモノクロ一ナル抗体あるいは hIGF- IIに対するモノク 口一ナル抗体で hIGF-Iに対する交差反応性を有するモノク口一ナル抗体から、 遺伝子工学的手法を用いて作製することができる。
抗体の hIGF-Iおよぴ hIGF- 11に対する結合の強さが同程度であるとは、 抗体 が hIGF-Iおよび hIGF- 11に対して同程度の結合活性を有していることをいう。 結合活性は、 公知の測定法により数値化することができる。 公知の測定法と しては、 酵素免疫学的測定法(以下、 ELISA法と記す)や表面プラズモン共鳴の 原理 (Journal of Immunological Methods 145 , 229, 1991 ) などを利用したバ ィォセンサ一法 (以下、 バイオセンサービアコアと記す) などが用いられる。 バイオセンサービアコアによる測定は、 2分子間の結合と解離に伴うセンサーチ ップ表面で生じる微量な質量変化を光学現象により、 SPRシグナルとして検出す るものである。
ELISA法による測定法としては、例えば、 固相化した抗原に対して結合する抗 体量を測定する ELISA法で得られる IGF- 1と IGF- IIに対する結果を比較する方 法や、 同様の ELISA法において抗体の反応時に抗原を同時に添加して、 固相化 した抗原に結合する抗体量の減少を測定する競合 EUSA法 (Antibodies; A laboratory Manual , Cold Spring harbor Laboratory, Chapter 14, 1988) で 得られる IGF-Iと IGF-Πに対する結果を比較する方法などによって、 抗体の IGF-Iおよび IGF- IIの両者に対する結合活性を測定する方法などがあげられる。 抗体が hIGF-Iおよび hIGF- IIに対して同程度の結合活性を有していることと .は、 上記の測定法により数値化された抗体の hlGF- 1および hIGF-Πに対する結 合活性を比較して、 抗体の hlGF- 1に対する結合活性を 1としたとき、 MGF - Π に対する結合活性が 0.1〜10、 好ましくは 0.2〜5、 さらに好ましくは 0.5〜2、 最も好ましくは 1であることをいう。
WGF-Iおよび hlGF- II両者の生物活性を阻害する能力とは、 hIGF-Iまたは hIGF-IIに特異的な受容体を介する MGF- 1および hlGF-IIからのシグナル伝達 を阻害して、 hlGF- 1および hlGF- IIの持つ生物学的活性を阻害することなどが あげられ、 例えば、 hlGF- 1および hlGF- IIと、 hIGF-Iまたは hlGF- IIに特異的 な受容体との結合を阻害することがあげ ¾れる。 このような抗体が持つ抗原の 生物活性を阻害する活性は、 抗 の中和活性ともいう。
hIGF-Iおよび hIGF-IIの持つ生物学的活性としては、 hIGF-Iまたは hlGF- II に特異的な受容体を介して、 細胞の増殖を促進する活性などがあげられる。 hIGF-Iまたは hlGF- IIに特異的な受容体とは、 hlGF- 1または hIGF-IIと結合 することができる受容体をいい、 IGF- 1受容体、 IGF- II受容体、 インスリン受 容体および IGF- 1とインスリン受容体のハイブリヅド受容体などがあげられる。 本発明の遺伝子組換え抗体または該抗体断片としては、 hIGF-Iおよび hIGF-II と特異的に結合し、 hIGF-Iおよび hlGF- IIの機能を阻害する能力を有していれ ばいかなる遺伝子組換え抗体または該抗体断片も包含されるが、 バイオセンサ —ビアコアで測定されるヒト IGF-Iおよびヒト IGF- IIに対する結合定数が好ま しくは 1 X 10 — 1以上、より好ましくは 2 X lO^I1以上、さらに好ましくは 3 X 10 以上、-最も好ましくは δ χ ΐθ —1以上である遺伝子組換え抗体または該抗体断片 が好適に用いられる。
本発明の遺伝子組換え抗体は、 遺伝子工学的手法を用いて作製される抗体を いう。 このような遺伝子組換え抗体としては、 好ましくはヒト抗体の定常領域 を含む遺伝子組換え抗体、 より好ましくはヒト抗体の定常領域と可変領域のフ レームワーク (以下、 FRと記す) を含んでなる遺伝子組換え抗体が望ましい。 このような遺伝子組換え抗体は、 例えば、 ヒト型キメラ抗体、 ヒト型相補性決
1 定領域(以下、 CDRと記す)移植抗体、 遺伝子組換え非ヒト動物によって作製さ れたハイプリド一マより生産されるヒト抗体、 遺伝子工学的手法を用いてモノ クローン化されたヒト抗体などがあげられる。 また、 人為的に作製された抗体 遺伝子ライブラリーから選抜された抗体の CDRを、 適当なヒト抗体の FRなどと 連結させ、 さらにヒト抗体の定常領域などと連結させて作製された遺伝子組換 え抗体なども含まれる。
ヒト型キメラ抗体は、 ヒト以外の哺乳動物の抗体重鎖可変領域 (以下、 可変 領域は V領域、 重鎖は H鎖として HVまたは VHと記す) および抗体軽鎖可変領 域 (以下、 軽鎖は L鎖として LVまたは VLと記す) とヒト抗体の重鎖定常領域 (以下、 CHと記す) およびヒト抗体の軽鎖定常領域 (以下、 CLと記す) とから なる抗体を意味する。 ヒト以外の哺乳動物としては、 マウス、 ラヅ ト、 ハムス 夕一、 ラビットなどのハイプリドーマを作製することが可能であれば、 いかな るものも用いることができる。
ヒト型キメラ抗体は、 モノクローナル抗体を生産するハイプリ ドーマより'、 VHおよび VLをコードする cDNAを取得し、 ヒト抗体 CHおよびヒト抗体 CLをコ ードする遺伝子を有する宿主細胞用発現べクタ一にそれぞれ挿入してヒト型キ メラ抗体発現ベクターを構築し、 宿主細胞へ導入することにより発現させ、 製 造することができる。 »
ヒト型キメラ抗体の CHとしては、 ヒトイムノグロブリン (以下、 hlgと表記 する) に属すればいかなるものでもよいが、 hlgGクラスのものが好適であり、 更に hlgGクラスに属するァ 1、 ァ 2、 ァ 3およびァ 4クラスといったサブクラス のいずれも用いることができる。 また、 ヒト型キメラ抗体の CLとしては、 hlg に属すればいかなるものでもよく、 A:クラスあるいは人クラスのものを用いる ことができる。
本発明のヒト型キメラ抗体としては、 hIGF-Iおよび hIGF- IIに特異的に結合 し、 hIGF-Iおよび hIGF- IIの機能を阻害する能力を有するヒト型キメラ抗体で あればいかなるものでも含まれるが、 具体的には抗 hIGFラヅトモノクローナル
1J3 KM1468 (FERM BP-7978) を元に製造されるヒト型キメ'ラ抗体、 VHが配列番号 2 および/または VLが配列番号 4に記載のァミノ酸配列を含むヒト型キメラ抗体、 形質転換体 KM3002 (FERM BP-7996) により生産される抗 hIGFヒト型キメラ抗体 KM3002などがあげられる。
ヒト型 CDR移植抗体は、 ヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLの CDRをヒト 抗体の VHおよび VL中の適切な位置に移植して作製される抗体を意味する。
ヒト型 CDR移植抗体は、 ヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLの CDRのアミ ノ酸配列を、 ヒト抗体の VHおよび VLの FR配列に移植した V領域のアミノ酸配 列を設計し、 該アミノ酸配列をコードする cDNAを構築し、 ヒト抗体の CHおよ び CLをコードする遺伝子を有する宿主細胞用発現べクタ一にそれそれ挿入して ヒト型 CDR移植抗 発現ベクターを構築し、 該発現ベクターを宿主細胞へ導入 することによりヒト型 CDR移植抗体を発現させ、 製造することができる。 ヒト 以外の動物の抗体の VHおよび VLの CDRのアミノ酸配列を、 ヒト抗体の VHおよ び VLの FR配列に移植した V領域アミノ酸配列は、 数箇所の変異を導入した配 列を設計してもよい。 この様にして設計されたアミノ酸配列をコードする cDNA は、 Molecular Cloning: A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Lab . Press New York, 1989、 Current Protocols in Molecular Biology、 Nucleic Acids Research, 10 , 6487 (1982 )、 Pro Natl . Acad . Sci . , USA, 79 , 6409 (1982 )、 Gene, 34, 315 (1985 )、 Nucleic Acids Research, 13 , 4431 (1985 )、 Proc . Natl . Acad. Sci . , USA, 82 > 488 (1985 )等に記載の部位特異的変異導入法を用いて、 取得することができる。 置換されるァミノ酸の数は 1個以上でありその数は特 に限定されないが、上記の部位特異的変異導入法等の周知の技術により、欠失、 置換もしくは付加できる程度の数であり、 例えば、 1〜数十個、 好ましくは 1 〜2 0個、 より好ましくは 1〜1 0個、 さらに好ましくは 1〜5個である。
ヒト型 CDR移植抗体の CHとしては、 hlgに属すればいかなるものでもよいが、 hlgGクラスのものが好適であり、 更に hlgGクラスに属するァ 1、 r 2s ァ 3およ びァ 4クラスといったサブクラスのいずれも用いることができる。また、 ヒト型 n キメラ抗体の CLとしては、 hlgに属すればいかなるものでもよく、 クラスあ るいは λクラスのものを用いることができる。
本発明のヒト型 CDR移植抗体としては、 hIGF-Iおよび hlGF-IIに特異的に結 合し、 hIGF-Iおよび hIGF- IIの機能を阻害する能力を有するヒト型 CDR移植抗 体であればいかなるものでも含まれ、好ましくは抗ヒト IGF抗体の VHおよび VL の CDRを含むヒト型 CDR移植抗体、ラヅトハイプリドーマ KM1468(FERM BP-7978) により生産される抗 hlGFラヅトモノクローナル KM1468の VHおよび VLの CDR を含むヒト型 CDR移植抗体、 抗体の VHの CDR1、 CDR2、 CDR3がそれそれ配列番 号 5、 6、 7および/ /または抗体の VLの CDR1、 CDR2、 CDR3がそれそれ配列番号 8、 9、 10で表されるアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体などがあげられる。 これらのヒト型 CDR移植抗体組成物のなかでも、 抗体の VHが配列番号 11で 表されるアミノ酸配列のうち 1番目の Gln、 11番目の Val、 42番目の Gly、 75 番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98 番目の Argかち選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列 およぴ配列番号 54で表されるァミノ酸配列のうち 49番目の Ser、77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少な くとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列から選ばれるアミノ酸配列を 含むヒト型 CDR移植抗体、 抗体の VLが配列番号 14で表されるアミノ酸配列の うち、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番.目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配 列および配列番号 55で表されるァミノ酸配列のうち 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換さ れたアミノ酸配列から選ばれるアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体、 抗体
1¾ の VHが配列番号 11で表されるァミノ酸配列の'うち 1番目の Gln、 11番目の Val、 42番目の Gly、 75番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換さ れたァミノ酸配列および配列番号 54で表されるァミノ酸配列のうち 49番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Ar から選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたァミノ酸配列から選 ばれるァミノ酸配列を含み、 かつ抗体の VLが配列番号 14で表されるアミノ酸 配列のうち、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番 目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Pro、 45番 目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の. Phe、 71番目の Thr、 82番 目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換された ァミノ酸配列おょぴ配列番号 55で表されるァミノ酸配列のうち 4番目の Met、 9 番目の Ser、 ίθ番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39 番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70 番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少なくとも 1つのアミ ノ酸が置換されたアミノ酸配列から選ばれるアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移 植抗体が好ましく、 抗体の VHが配列番号 11で表されるァミノ酸配列のうち 1 番目の Gln、 11番目め Val、 42番目の Gly、 75番目の Ser、 77番目の Asn、 84 番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なく とも 1つのアミノ酸が置換されたァミノ酸配列を含み、 かつ抗体の VLが配列番 号 14-で表されるアミノ酸配列のうち、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro, 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくとも 1つ のアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体、 抗体の VHが 配列番号 11で表されるアミノ酸配列のうち 1番目の Gln、 11番目の Val、 42番 目の Gly、 75番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番
1J6 目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換された アミノ酸配列を含み、 かつ抗体の VLが配列番号 55で表されるアミノ酸配列の うち 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thi?、 82番目の Pheから選ばれる少¾ くとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体、 抗体の VHが配列番号 54で表されるアミノ酸配列のうち 49番目の Ser、 77番目 の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ば れる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含み、 かつ抗体の VL 配列番号 14で表されるアミノ酸配列のうち、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15 '番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Pi"o、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少な くとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体、 抗体の VHが配列番号 54で表されるアミノ酸配列のうち 49番目の Ser、 77番目 の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ば れる少なくとも 1つのアミノ酸が置換され'たアミノ酸配列を含み、 かつ抗体の VLが配列番号 55で表されるァミノ酸配列のうち' 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換さ れたァミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体がより好ましい。
具体的には、 抗体の VHが配列番号 26で表されるアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体、 抗体の VLが配列番号 27で表されるアミノ酸配列、 配列番号 28 で表されるアミノ酸配列または配列番号 29で表されるアミノ酸配列を含むヒト 型 CDR移植抗体、 抗体の VHが配列番号 26で表されるアミノ酸配列を含み、 か つ抗体の VLが配列番号 27で表されるアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体、
11 抗体の VHが配列番号 26で表されるァミノ酸配列を含み、 かつ抗体の VLが配列 番号 28で表されるアミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体および抗体の VHが 配列番号 26で表されるアミノ酸配列を含み、 かつ抗体の VLが配列番号 29で表 されるァミノ酸配列を含むヒト型 CDR移植抗体があげられる。
ヒト抗体としては、 遺伝子組換'え非ヒト動物から作製されたハイプリドーマ より生産されるヒト抗体、 あるいは遺伝子工学的手法を用いてモノクローン化 されたヒト抗体などがあげられる。
本来ヒト抗体とは、 天然にヒト体内に存在する抗体を示すが、 最近の遺伝子 工学的、 細胞工学的、 発生工学的な技術の進歩によりモノクローナルなヒト抗 体の作製が可能となった。 ,
本発明のヒト抗体としては、 hIGF- 1および hlGF-IIに特異的に結合し、 hIGF-I および hlGF-IIの機能を阻害する能力を有するヒト抗体であればいかなるもの でも含まれるが、具体的には遺伝子工学的手法あるいは細胞工学的手法により、 ヒト抗体産生細胞を作製し、 該細胞により生産されたヒト抗体や、 あるいはヒ ト抗体彦生トランスジエニック非ヒト動物から通常のハイブリドーマ作製法に より得られたモノクロ一ナル抗体などが含まれる。
遺伝子工学的手法によりヒト抗体産生細胞を作製する方法としては、 例えば、 ヒト B細胞から調製した抗体遺伝子をファージ遺伝子に挿入するこ.とにより Fab (Fragment of antigen binding) 、 一本鎖抗体等の抗体断片をファージ表面に 発現させたヒト抗体ファージライブラリーを作製し、 抗原を固定'化した基質に 対する結合活性を指標として所望の抗原結合活性を有する抗体断片を発現して いるファージを回収する方法があげられ ¾。 該抗体断片は、 更に蛋白質工学的 手法により、 2本の完全な H鎖および 2本の完全な L鎖からなるヒト抗体分子へ も変換する方法などがあげられる。
細胞工学的手法によりヒト抗体産生細胞を作製する方法としては、 锎えば、 ヒト末梢血リンパ球を単離し、 EBウィルスなどを感染させて不死化させた後、 限界希釈法によるクロ一二ングを経て、 該抗体を産生する継代培養が可能なリ
1¾ ンパ球を単離する方法があげられる。 該リンパ球を培養し、 該培養物中より目 的の抗体を精製し、 取得する方法などがあげられる。
人為的に作製された抗体遺伝子ライブラリーから選抜された抗体の CDRを、 適当なヒト抗体の FRなどと連結させ、さらにヒト抗体の定常領域などと連結し、 遺伝子組換え抗体を作製する場合の人為的抗体遺伝子ライブラリーとしては、 抗体産生細胞の集団から作製された抗体遺伝子ライブラリーや、 該抗体遺伝子 ライプラリ一に無作為変異を導入してライブラリーのレパートリーが増大され た抗体遺伝子ライブラリーなどが含まれる。 ' '本発明の抗体断片としては、 上記抗体の可変領域の一部あるいは全部を含み、 hIGF-Iおよび hlGF-IIに特異的に結合し、 hIGF-Iおよび hlGF- IIの機能を阻害 する能力を有する抗体活性断片などが含まれる。 抗体断片としては、 以下に示 す、 Fab、 F(ab' )2、 Fab\ scFv、 diabody、 dsFv、 CDRを含むペプチドなどがあ げられる。
Fabは、 IgGを蛋白質分解酵素パパインで処理して得られる断片のうち (H鎖 の 224番目のアミノ酸残基で切断される)、 H鎖の N末端側約半分と L鎖全体が ジスルフィ ド結合で結合した分子量約 5万の抗原結合活性を有する抗体断片で ある。
本発明の Fabは、 hIGF-Iおよび hlGF-IIに特異的に結合し、 hlGF- 1および hIGF-IIの機能を阻害する能力を有する抗体を蛋白質分解酵素パパィンで処理 して得ることができる。 または、.該抗体の Fabをコードする DNAを原核生物用 発現べク夕一あるいは真核生物用発現べク夕一に挿入し、 該べク夕一を原核生 物あるいは真核生物へ導入することにより発現させ、 Fabを製造することができ る o
F(ab' )2は、 IgGを蛋白質分解酵素ペプシンで処理して得られる断片のうち (H 鎖の 234番目のアミノ酸残基で切断される)、 Fabがヒンジ領域のジスルフィ ド 結合を介して結合されたものよりやや大きい、 分子量約 10万の抗原結合活性を 有する抗体断片である。
1J9 本発明の F(ab' )2は、 hIGF-Iおよび hIGF- I Iに特異的に結合し、 hIGF- 1およ び hIGF-Πの機能を阻害する能力を有する抗体を蛋白質分解酵素ペプシンで処 理して得ることができる。 または、 下記の Fab'をチォェ一テル結合あるいはジ スルフィ ド結合させ、 作製することができる。
Fab 'は、 上記 F ( a!) ' ) 2のヒンジ領域のジスルフイ ド結合を切断した分子量約 5 万の抗原結合活性を有する抗体断片である。
本発明の Fab'は、 hIGF- 1および hIGF- IIに特異的に結合し、 hIGF-Iおよび hIGF- IIの機能を阻害する能力を有する F(ab' )2を還元剤ジチオスレィト一ル処 理して得ることができる。 または、 該抗体の FalD'断片をコードする DNAを原核 生物用発現べクタ一あるいは真核生物用発現ベクターに挿入し、 該ベクターを 原核生物あるいは真核生物へ導入することにより発現させ、 Fab'を製造するこ とができる。
scFvは、 1本の VHと 1本の VLとを適当なペプチドリンカ一(以下、 Pと記す) を用いて、 VH-P- VLないしは VL-P-VHの順で連結されたポリぺプチドで、抗原結 合活性を有する抗体断片である。
本発明の scFvは、 hIGF- ίおよび hIGF- IIに特異的に結合し、 hIGF-Iおよび hIGF-IIの機能を阻害する能力を有する抗体の VHおよび VLをコ一ドする cDNA を取得し、 scFvをコードする DNAを構築し、 該 DNAを原核生物用発現ベクター あるいは真核生物用発現ベクターに揷入し、 該発現ベクターを原核生物あるい は真核生物へ導入することにより発現させ、 scFvを製造することができる。 diabodyは、 scFvが二量体化した抗体断片で、 二価の抗原結合活性を有する 抗体断片である。 diabodyが持つ二価の'抗原結合活性は、 同一であることもでき るし、 一方を異なる抗原結合活性とすることもできる。
本発明の diabodyは、 hIGF- 1および hIGF-IIに特異的に結合し、 hIGF-Iおよ び hIGF-IIの機能を阻害する能力を有する抗体の VHおよび VLをコードする cDNA を取得し、 scFvをコードする DNAを Pのァミノ酸配列の長さが 8残基以下とな るように構築し、 該 DNAを原核生物用発現べクタ一あるいは真核生物用発現べ 0 クタ一に挿入し、 該発現ベ ターを原核生物あるいは真核生物へ導入すること により発現させ、 diabodyを製造することができる。
dsFvは、 VHおよび VL中のそれぞれ アミノ酸残基をシスティン残基に置換 したポリぺプチドを該システィン残基間のジスルフィ ド結合を介して結合させ たものをいう。 システィン残基に置換するアミノ酸残基は Reiterらにより示さ れた方法 (Protein Engineering, 7, 697-704 , 1994) に従って、 抗体の立体構 造予測に基づいて選択することができる。
本発日 の dsFvは、 hlGF- 1および hlGF- IIに特異的に結合し、 hIGF-Iおよび IGF-IIの機能を阻害する能力を有する抗体の VHおよび VLをコードする cDNA を取得し、 dsFvをコードする DNAを構築し、 該 DNAを原核生物用発現ベクター あるいは真核生物用発現べク夕一に挿入し 該発現べク夕一を原核生物あるい は真核生物へ導入することにより発現させ、 dsFvを製造することができる。
CDRを含むぺプチドは、 VHまたは VLの CDRの少なくとも 1領域以上を含んで 構成される。 複数の CDRを含むぺプチドは、 直接または適当なぺプチドリンカ —を介して結合させることができる。
本発明の CDRを含むぺプチドは、 hlGF- 1および hlGF- IIに特異的に結合じ、 hIGF-Iおよび hlGF- IIの機能を阻害する能力を有する抗体の VHおよび VLの CDR をコードする匪 Aを構築し、 該 DNAを原核生物用発現べクタ一あるいは真核生 物用発現ベクターに挿入し、 該発現ベクターを原核生物あるいは真核生物へ導 入することにより発現させ、 CDRを含むぺプチドを製造することができる。 また、 CDRを含むぺプチ.ドは、 Fmoc法 (フルォレニルメチルォキシカルボ二 ル法) 、 tBoc法 (t-プチルォキシカルボニル法) などの化学合成法によって製 造することもできる。
本発明の抗体は、 本発明の抗体および抗体断片に放射性同位元素、 低分子の 薬剤、 高分子の薬剤、 蛋白質などを遺伝子工学的あるいは化学的に結合させた 抗体の誘導体を包含する。
本発明の遺伝子工学的に結合させた抗体の誘導体は、 hIGF-Iおよび hlGF- II に特異的に結合し、 IGF-Iおよび hIGF- I Iの機能を阻害する能力を有する抗体 および抗体断片をコ一ドする DNAと、 結合させたい蛋白質をコ一ドする DNAを 連結させて発現用ベクターに挿入し、 該発現べ 'クタ一を適当な宿主細胞へ導入 し、 発現させることにより製造する'ことができる。
本発明の化学的に結合させた抗体の誘導体は、 hIGF- 1および hIGF- I Iに特異 的に結合し、 hIGF- 1および hlGF-I Iの機能を阻害する能力を有する抗体および 抗体断片の H鎖あるいは L鎖の N末端側あるいは C末端側、 抗体および抗体断 片中の適当な置換基あるいは側鎖、 さらには抗体および抗体断片中の糖鎖など に放射性同位元素、低分子の薬剤、高分子の薬剤、蛋白質などを化学的手法(抗 体工学入門、 金光修著、 地人書館、 1994) により結合させることによ 'り製造す ることができる。
放射性同位元素としては、 131I、 Iなどがあ られ、 例えば、 クロラミン T 法などにより抗体に結合させる'ことができる。
低分子の薬剤としては、 ナイトロジェン ·マスタード、 サイクロフォスファ Λ ドなどのアルキル化剤、 5-フルォロウラシル、 メソトレキセートなどの代謝 拮抗剤、ダウノマイシン、ブレオマイシン、マイ トマイシン C、ダウノルビシン、 ドキソルビシンなどの抗生物質、 ビンクリスチン、 ビンブラスチン、 ビンデシ ンのような植物アルカロイ ド、 夕モキシフェン、 デキサメタソンなどのホルモ ン剤などの抗癌剤(臨床腫瘍学、日本臨床腫瘍研究会編、癌と化学療法社、 1996)、 またはハイ ド口コーチゾン、 プレドニゾンなどのステロイ ド剤、 アスピリン、 インドメ夕シンなどの非ステロイ ド剤、 金チォマレート、 ぺニシラミンなどの 免疫調節剤、 サイクロフォスフアミ ド、 ァザチォプリンなどの免疫抑制剤、 マ レイン酸クロルフエ二ラミン、 クレマシチンのような抗ヒス夕ミン剤などの抗 炎症剤 (炎症と抗炎症療法、 医歯薬出版株式会社、 1982) などがあげられる。 例えば、 ダウノマイシンと抗体を結合させる方法としては、 グル夕一ルアルデ ヒドを介してダウノマイシンと抗体のアミノ基間を結合させる方法、 水溶性力 ルポジィミドを介してダウノマイシンのァミノ基と抗体のカルボキシル基を結
2ί 合させる方法などがあげられる。
高分子の薬剤としては、 ポリエチレングリコール (以下、 PEGと記す)、 アル ブミン、デキストラン、 ポリオキシエチレン、スチレンマレイン酸コポリマー、 ポリビニルピロリドン、 ピランコポリマー、 ヒドロキシプロビルメ夕クリルァ ミドなどがあげられる。 これらの高分子化合物を抗体および抗体断片に結合さ せることにより、 (1)化学的、 物理的あるいは生物的な種々の因子に対する安 定性の向上、 (2) 血中半減期の顕著な延長、 (3) 免疫原性の消失、 抗体産生 の抑制、 などの効果が期待される (バイオコンジュゲート医薬品、 廣川書店、 1993) 。例えば、 PEGと抗体を結合させる方法としては、 PEG化修飾試薬と反応 させる方法などがあげられる(バイオコンジユゲー小医薬品、廣川書店、 1993)。 PEG化修飾試薬としては、 リジンの £ -アミノ基の修飾剤 (特昭 61-178926)、 ァスパラギン酸およびグル夕ミン酸のカルボキシル基の修飾剤(特昭 56-23587)、 アルギニンのグァニジノ基の ί多飾剤 (特平 2-117920) などがあげられる。
蛋白質としては、 免疫担当細胞を活性化するサイト力イン、 例えば、 ヒトイ ン夕一ロイキン 2 (以下、 hIL-2と記す) 、 ヒト顆粒球マクロファ一ジコロニー 刺激因子(以下、 hGM- CSFと記す)、 ヒトマクロファージコロニー刺激因子(以 下、 hM-CSFと記す)、 ヒトイン夕一ロイキン 12 (以下、 hIL- 12と記す) などが あげられる。 また、 癌細胞を直接障害する活性を有するリシンやジフテリア毒 素などの毒素を.用いることができる。 例えば、 蛋白質との融合抗体ついては、 体および抗体断片をコードする cDNAと蛋白質をコ一ドする cDNAを連結させ た融合抗体をコ一ドする DNAを構築し、 該 DNAを原核生物あるいは真核生物用 発現ベクターに挿入し、 該発現ベクターを原核生物あるいは真核生物へ導入す ることにより発現させ、 融合抗体を製造することができる。
以下に、 hIGF- 1および hIGF- IIに特異的に結合し、かつ、 hIGF-Iおよび hIGF- II の機能を阻害する能力を有するヒト型キメラ抗体おょぴヒト型 CDR移植抗体の 作製方法、 該抗体断片の作製方法、 ならびにそれらの活性の評価方法、 および 本発明のヒト化抗体または該抗体断片の使用方法について説明する。 1 .ヒト化抗体の作製
(1) ヒト化抗体発現用ベクターの構築
ヒト化抗体発現用ベクターとしては、 ヒト抗体の CHおよび/または CLをコ ―ドする遺伝子が組み込まれた抗体発現用べクタ一は、 動物細胞用発現べクタ 一にヒト抗体の CHおよび CLをコードする遺伝子をそれそれクロ一ニングする ことにより構築することができる。
ヒト抗体の C領域は任意のヒト抗体の CHおよび CLであることができ、 例え ば、 ヒト抗体め H鎖の IgGlサブクラスの C領域 (以下、 hCァ 1と記す) および ヒト抗体の L鎖の クラスの C領域 (以下、 ' hC と記す) などがあげられる。 ヒト抗体の CHおよび CLをコードする遺伝子としてはェキソンとィントロンか らなる染色体 DNAあるいは cDNAを用いることもできる。 ,
動物細胞用発現べクタ一としては、 ヒト抗体の C領域をコードする遺伝子を 組込み発現できるものであればいかなるものでも用いることができる。例えば、 PAGE107 (Cytotechnology, 3 , 133, 1990)、 pAGEi03 (Journal of Biochemistry, 101 , 1307, 1987)、 pHSG 74 (Gene , 27 , 223 , 1984)、 pKCR (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 78 , 1527 , 1981)、 pSGl ?d2-4 (Cytotechnology, 4, m, 1990) などがあげられる。 動 物細胞用発現ベクターに用いるプロモーターとェンハンサ一としては、 SV40の' 初期プロモ一夕一とェンハンサ一(Journal of Biochemistry, 101 , 1307, 1987)、 モロニ一マウス白血病ウィルスの LTRプロモ一夕一とェンハンサ一
(Biochemical & Biophysical Research Communications , 149 , 960 , 1987)ヽ ィムノグロブリン H鎖のプロモーター (Cell, 41 , 479 , 1985) とェンハンサ一
(Cel l , 33 > 717, 1983) などがあげられる。
ヒト化抗体発現用べクタ一は、 抗体 H鎖および L鎖が別々のべクタ一上に存 在するタイプあるいは同一のベクター上に存在するタイプ (以下、 タンデム型 と記す) のどちらでも用いることができるが、 ヒト化抗体発現ベクターの構築 の容易さ、 動物細胞への導入の容易さ、 動物細胞内での抗体 H鎖および L鎖の 発現量のバランスが均衡するなどの点から夕ンデム型のヒト化抗体発現用べク 夕一の方が好ましい (Journal of Immunological Methods , 167 , 271 , 1994) 。 タンデム型のヒト化抗体発現用べクタ一としては、 pKANTEX93 (WO97/10354) 、 pEE18 (Hybridoma, 17 , 559 , 1998) などがあげられる。
構築したヒト化抗体発現用ベクターは、 ヒド型キメラ抗体およびヒト型 CDR 移植抗体の動物細胞での発現に使用できる。
(2) ヒト以外の動物の抗体の V領域をコードする cDNAの取得およびアミノ酸 配列の解析
ヒト以外の動物の抗体、例えば、マウス抗体の VHおよび VLをコードする cDNA は以下のようにして取得する。
マウス抗体などを産生するハイプリド一マより mRNAを抽出し、 cDNAを合成す る。.合成した cDNAをファージあるいはプラスミ ドなどのベクターにクローニン グして cDNAライブラリ一を作製する。 該ライブラリーより、 マウス抗体の C領 域部分あるいは V領域部分をプローブとして用い、 VHをコ一ドする cDNAを有す る組換えファージあるいは組換えプラスミ ドおよび VLをコードする cDNAを有 する組換えファ一ジあるいは組換えプラスミ ドをそれそれ単離する。 組換えフ ァ一ジあるいは組換えプラスミ ド上の目的とするマウス抗体の VHおよび VLの 全塩基配列を決定し、塩基配列より VHおよび VLの全ァミノ酸配列を推定する。 ヒト以外の動物としては、 マウス、 ラヅ ト、 ハムス夕一、 ラビヅ トなど、 ノヽ イブリ ドーマを作製することが可能であれば、 いかなるものも用いることがで さる ό
ハイプリ ドーマから全 RNAを調製する方法としては、 チォシアン酸グァニジ ン—トリフルォロ酢酸セシウム法 (Methods in Enzymology, 154 , 3 , 1987) 、 また全 RMから mRNAを調製する方法としては、 オリゴ ( dT )固定化セルロース力 ラム法 (Molecular Cloning: A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Lab . Press New York, 1989) などがあげられる。 また、 ハイプリ ドーマから mRNAを 調製するキットとしては、 Fast Track mRNA Isolation Kit (Invitrogen社製)、 Quick Prep niRNA Purification Kit (Amerchara Pharmacia社製) などがあげら c丽 Aの合成および cDNAライブラリ一作製法としては、 常法 (Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Lab. Press New York, 198.9; Current Protocols in Molecular Biology, Supplement 1-34) 、 あるいは巿販 のキヅ'卜、 例えば、 Super Script™ Plasmid System for cDNA Synthesis and Plasmid Cloning (GIBCO BRL社製) 、 ZAP - cDNA Synthesis Kit (Stratagene社 製) や TimeSaver cDNA Synthesis Kit (Amersham- Pharmacia社製) を用いる方 法などがあげられる。
cDNAライブラリーの作製の際、ハイプリドーマから抽出した mRNAを錶型とし て合成した cDNAを組み込むベクターは、 該 cDNAを組み込めるベクタ であれ ばいかなるものでも用いることができる。例えば、 ZAP Express (Strategies,' 5, 58, 1992)、 pBluescript II SK (+) (Nucleic Acids Research, 17, 9494, 1989)、 入 ZAP II(Stratagene社製)、 AgtlOヽ Agtll(DNA Cloning: APractical Approach, I, 49, 1985)、 Lambda BlueMid (Clontech社製) 、 AExCelU pT7T3 18U (Amersham-Pharmacia¾ ) PcD2(Molecular& Cellular Biology, 3, 280, 1983) および PUC18 (Gene, M, 103, 1985) などのファージあるいはプラスミドべク 夕一が用いられる。' ' ファ一ジあるいはプラスミドベクタ一により構築される cDNAライブラリーを 導入する大腸菌としては該 cDNAライブラリ一を導入、 発現および維持できるも のであればいかなるものでも用いることができる。 例えば、 XU-Blue MRF'
(Journal of Biotechnology, 23, 271, 1992)、 C600 (Genetics, 59, 177-190, 1968)、 Y1088、 Y1090 (Science, 222, 778, 1983)、丽 522 (Journal of Molecular Biology, 166, 1, 1983)、 K802 (Journal of Molecular Biology, 16, 118 , 1966) および JM105 (Gene, 38, 275,1985) などが用いられる。
cDNAラィブラリ一からの'ヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLをコードする cDNAクローンの選択法としては、 放射性同位元素あるいは蛍光標識、 あるいは
2ΐ 酵素標識したプローブを用いたコロニー■ハイブリダィゼ一シヨン法あるいは プラーク 'ハイブリダイゼーション法 (Molecular Cloning: A Laboratory Manual Cold Spring Harbor Lab . Press New York, 1989) により選択することができ る。 また、 プライマ一を調製し、 m Aから合成した cDNAあるいは cDNAライブ ラリ一を錶型として、 Polymerase Chain Reaction (以下、 PCR法と記す; Molecular Cloning: A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Lab . Press New York, 1989 ; ■Current Protocols in Molecular Biology, Supplement 1-34) により VHおよ び VLをコードする cDNAを調製することもできる。
上記方法により選択された cDNAを、適当な制限酵素等で切断後、 Bluescript SK (-) (Stratagene社製)などのプラスミ ドベクターにクローニングし、通常用 いられる塩基配列解析方法、例えば、ジデォキシ法(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 74 > 5463 , 1977) な どの反応を行い、 塩基配列自動分析装置、 例えば、 塩基配列自動分析装置 ABI ' ' PRISM 377 (Applied Biosystems社製) などを用いて解析することで該 cDNAの 塩基配列を決定することができる。
決定した塩基配列から VHおよび VLの全アミノ酸配列を推定し、 既知の抗体 · の VHおよび VLの全アミノ酸配列 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services', 1991) と比較することによ り、 取得した cDNAが分泌シグナル配列を含む抗体の VHおよび VLの完全なアミ ノ酸配列をコードしているかを確認することができる。 分泌シグナル配列を含 む抗体の VHおよび VLの完全なァミノ酸配列に関しては、 既知の抗体の VHおよ び VLの全アミノ酸配列 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services , 1991) と比較することにより、 分泌シ グナル配列の長さおよび N末端ァミノ酸配列を推定でき、 さらにはそれらが属 するサプグループを知ることができる。また、 VHおよび VLの各 CDRのアミノ酸 配列についても、 既知の抗体の VHおよび VLのアミノ酸配列 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services ,
21 1991) と比較することによって見出すことができる。
さらに、 VHおよび VLの完全なアミノ酸配列を用いて任意のデータベース、例 えば、 SWISS-PROTや PIR-Proteinなどに対して BLAST法 (Journal of Molecular Biology, 215 , 403-410,, 1990) などの配列の相同性検索を行い、 配列の新規性 を検討することができる。
(3) ヒト型キメラ抗体発現ベクターの構築
上記 2 (1) に記載のヒト化抗体発現用ベクターのヒト抗体の CHおよび CLを コードする遺伝子の上流に、 ヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLをコードす
G O
る cDNAをクローニングし、 ヒト型キメラ抗体発現べクタ一を構築することがで きる。例えば、 ヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLをコ一ドする cDNAを、 ヒ ト以外の動物の抗体の VHおよび VLの 3 '末端側の塩基配列とヒト抗体の CHおよ び CLの 5 '末端側の塩基配列とから成り、か 適当な制限酵素の認識配列を両端 に有する合成 DNAとそれそれ連結し、 それそれを上記 2 (1) に記載のヒト化抗 体発現用ベクターのヒト抗体の CHお.よび CLをコ一ドする遺伝子の上流にそれ らが適切な形で発現するようにクローニングし、 ヒト型キメラ抗体発現べクタ —を構築することができる。 また、 ヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLをコ —ドする cDNAを含むプラスミドを錡型として、 5 '末端に適当な制限酵素の認識 配列を有するプライマ一を用いて PCR法により VHおよび VLをコ一ドする cDNA を増幅し、 それそれを上記 2 (1) に記載のヒト化抗体発現用ぺク夕一のヒト抗 体の CHおよび CLをコードする遺伝子の上流にそれらが適切な形で発現するよ うにクローニングし、 ヒト型キメラ抗体発現べクタ一を構築することができる。
(4) ヒト型 CDR移植抗体の V領域をコードする cDNAの構築
ヒト型 CDR移植抗体の VHおよび VLをコ一ドする cDNAは、 以下のようにして 構築することができる。 まず、 目的のヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLの CDRのァミノ酸配列を移植するヒト抗体の VHおよび VLの FRのァミノ酸配列を 選択する。 ヒト抗体の VHおよび VLの FRのアミノ酸配列としては、 ヒト抗体由 来のものであれば、いかなるものでも用いることができる。例えば、 Protein Data Bankなどのデータべ一スに登録されているヒト抗体の VHおよび VLの FRのァミ ノ酸配列、 ヒト抗体の VHおよび VLの FRの各サプグループの共通ァミノ酸配列 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Hu脆 nServices , 1991) などがあげられるが、 その中でも、 十分な活性を有する ヒト型 CDR移植抗体を、作製するためには、 目的のヒト以外の動物の抗体の お よび VLの FRのアミノ酸配列とできるだけ高い相同性(少なくとも 60°/。以上)を 有するアミノ酸配列を選択することが望ましい。 次に、 選択したヒト抗体の VH および VLの FRのァミノ酸配列に目的のヒト以外の動物の抗体の VHおよび VL の CDRのァミノ酸配列を移植し、 ヒト型 CDR移植抗体の VHおよび VLのァミノ 酸配列を設計する。 設計したアミノ酸配列を抗体の遺伝子の塩基配列に見られ るコドンの使用頻度 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services , 1991) を考慮して塩基配列に変換し、 ヒト 型 CDR移植抗体の VHおよび VLのアミノ酸配列をコ一ドする塩基配列を設計す る。設計した塩基配列に基づき、 100塩基前後の長さからなる数本の合成 DNAを 合成し、 それらを PCR法により連結する。 この場合、 PGRでの反応効率および合 成可能な DNAの長さから、 VH、 VL,とも 4〜6本の合成 DNAを設計することが好ま しい。
また、 両端に位置する合成 DNAの 5 '末端に適当な制限酵素の認識配列を導入 することで、.上記 2 (1) で構築したヒト化抗体発現用べクタ一に容易にクロー 二ングすることができる。 PCR反応による連結後、 PGR産物を pBluescript SK (- )
(Stratagene社製) などのプラスミドにクロ一ニングし、 上記 2 (2) に記載の 方法により、 塩基配列を決定し、 所望のヒト型 CDR移植抗体の VHおよび VLの アミノ酸配列をコードする塩基配列を有するプラスミドクローンを取得する。
(5) ヒト型 CDR移植抗体の V領域のアミノ酸配列の改変
ヒト型 CDR移植抗体は、 目的のヒト以外の動物の抗体の VHおよび VLの CDR のみをヒト抗体の VHおよび VLの FRに移植しただけでは、 その抗原結合活性は 元のヒト以外の動物の抗体に比べて低下してしまうことが知られている
2^ (BIO/TECHNOLOGY, 9 , 266 , 1991) 。 この原因としては、 元のヒト以外の動物 の抗体の VHおよび VLでは、 CDRのアミノ酸残基のみならず、 FRのいくつかの ァミノ酸残基が直接的ある ヽは間接的に抗原結合活性に関与している。 CDRの移 植時には、 それらアミノ酸残基がヒト抗体の VHおよび VLの FRに由来するァミ ノ酸残基へと変化してしまうことが考えられている。 このため、 ヒト型 CDR移 植抗体では、 ヒト抗体の VHおよび VLの FRのアミノ酸配列の中で、 直接抗原と の結合に関与しているアミノ酸残基、 CDRのァミノ酸残基と相互作用するアミノ 酸残基、 抗体の立体構造を維持するアミノ酸残基および間接的に抗原との結合 に関与しているアミノ酸残基を同定し、 それらを CDRの由来となったヒト以外 の動物の抗体配列中に見出されるアミノ酸残基に改変し、 低下した抗原結合活 性を上昇させることが行われている (BI0/TECHN0L0GY, 9 , 266 , 1991) 。 ヒト 型 CDR移植抗体の作製においては、 それら抗原結合活性に関わる FRのアミノ酸 残基を如何に効率よく同定するかが、 最も重要な点であり.、 そのために X線結 晶解析 (Journal of Molecular Biology, 112 , 535 , 1977) あるいはコンビュ —夕一モデリング (Protein Engineering, 7 , 1501 , 1994) などによる抗体の 立体構造の構築および解析が行われている。 これら抗体の立体構造の情報は、 ヒト型 CDR移植抗体の作製に多くの有益な情報をもたらして来たが、その一方、 あらゆる抗体に適応可能なヒト型 CDR移植抗体の作製法は未だ確立されておら ず、 現状ではそれぞれの抗体について数種の改変体を作製し、 それそれの抗原 結合活性との相関を検討するなどの種々の試行錯誤が必要である。
ヒト抗体の VHおよび VLの FRのアミノ酸残基の改変は、 改変用合成 DNAを用 いて上記 2 (4) に記載の PCR法を行うことにより、 達成できる。 P 後の増幅 産物について上記 2 (2) に記載の方法により、 塩基配列を決定し、 目的の改変 が施されたことを確認する。
(6) ヒト型 CDR移植抗体発現べクタ一の構築
上記 2 (1) に記載のヒト化抗体発現用べクタ一のヒト抗体の CHおよび CLを コードする遺伝子の上流に、 上記 2 (4)および(5) で構築したヒト型 CDR移植 抗体の VHおよび VLをコードする cDNAをクロ一ニングし、 ヒト型 CDIi移植抗体 発現べク夕一を構築することができる。
例えば、 上記 2 (4)および(5) でヒト型 CDR移植抗体の VHおよび VLを構築 する際に用いる合成 DNAのうち、 両端に位置する合成 DNAの 5 '末端に適当な制 限酵素の認識配列を導入することで、 上記 2 (1) に記載のヒト化抗体発現用べ クタ一のヒト抗体の CHおよび CLをコードする遺伝子の上流にそれらが適切な 形で発現するようにクロ一ニングすることができる。
(7) ヒト化抗体の一過性発現
作製した多種類のヒト化抗体の抗原結合活性を効率的に評価するために、 上 13 2 (3)および(6) に記載のヒト化抗体発現べクタ一、 あるいはそれらを改変 した発現ベクターを用いてヒト化抗体の一過性発現を行うことができる。 発現 ベクターを導入する宿主細胞としては、 ヒト化抗体を発現できる宿主細胞であ れば、 いかなる細胞でも用いることができるが、 その発現量の高さから、 サル, 腎臓由来細胞株 C0S-7細胞 (ATCC CRL1651) が一般に用いられる (Methods in Nucleic Acids Research, CRC press , 283 , 1991) 。 'COS-7細胞への発現べクタ —の導入法としては、 DEAE-デキストラン法(Methods in Nucleic Acids Research, CRC press , 283, 1991) 、 リポフエクシヨン法 (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 84 > 7413 , 1987 発現ベクターの導入後、 培養上清中のヒト化抗体の発現量及び抗原結合活性は ELISA (Antibodies : A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 14, 1988 ; Monoclonal Antibodies : Principles and Practice , Academic Press Limited, 1996) などにより測定できる。
(8) ヒト化抗体の安定発現
上記 2 (3)および(6) に記載のヒト化抗体発現べクタ一を適当な宿主細胞に 導入することによりヒト化抗体を安定に発現する形質転換細胞を得ることがで さる o
宿主細胞への発現べクタ一の導入法としては、 エレクトロポレ一シヨン法 1 (Cytotec nology, 3 , 133-140 , 1990) などがあ られる。
ヒト化抗体発現べクタ一を導入する宿主細胞としては、 ヒト化抗体を発現さ ' せることができる宿主細胞であれば、 いかなる細胞でも用いることができる。 例えば、 マウス SP2/0- Agl4細胞 (ATCG CRL1581) 、 マウス P3X63- Ag8. 653細胞
(ATCC CRL1580) 、 ジヒドロ葉酸還元酵素遺^子 (以下、 と表記する) が 欠損した CH0細胞 (Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 77. 4216-4220 , 1980) 、 ラヅト
YB2/3HL .P2. G11.16Ag.20細胞 (ATCC GRL1662, 以下、 YB2/0細胞と表記する) な があげられる。 '
発現ベクターの導入後、 ヒト化抗体を安定に発現する形質転換体は、 特開平 2-257891に開示されている方法に従い、 G418 sulfate (以下、 G418と記す) な どの薬剤を含む動物細胞培養用培地で培養することにより選択できる。 動物細 胞培養用培地としては、 RPMI1640培地 (日水製薬社製) 、 GIT培地 (日本製薬 社製)、 EX-CELL302培地(JRH社製)、 IMDM (GIBC0 BRL社製)、 Hybridoma-SFM
(GIBC0 BRL社製)、 またはこれら培地にゥシ胎児血清などの各種添加物を添カロ した培地などを用いることができる。得られた形質転換細胞を培地中で培養す ることで培養上清中にヒト化抗体を発現蓄積させることができる。 培養上清中 のヒト化抗体の発現量および抗原結合活性は、 ELISAにより測定できる。また、 形質転換細胞は、特開平 2-257891に開示されている方法に従い、 dhfr増幅系な. どを利用してヒト化抗体の発現量を上昇させることができる。
ヒト化抗体は、 形質転換細胞の培養上清よりプロテイン Aカラムを用いて精 製することができる (Antibodies : A Laboratory Manual , ' Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 8 , 1988 ; Monoclonal Antibodies : Principles and Practice , Academic Press Limited, 1996) 。 また、 その他に通常、 蛋白質の 精製で用いられる精製方法を使用することができる。 例えば、 ゲル濾過、 ィォ ン交換クロマトグラフィ一および限外濾過等を組み合わせて行い、 精製するこ とができる。精製したヒト化抗体の H鎖、 L鎖あるいは抗体分子全体の分子量は、 ポリアクリルアミドゲル電気泳動(以下、 PAGEと表記する: Nature , 227, 680-685 , .1970) やウエスタンブロヅティング法 (Antibodies : A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 12 , 1988 ; Monoclonal Antibodies :
Principles and Practice , Academic Press Limited, 1996) などで測定するこ とができる。 '
2 .抗体断片の作製
抗体断片は、 上記 1および 2に記載の抗 hIGF抗体をもとに遺伝子工学的手法 あるいは蛋白質化学的手法により、 作製することができる。
遺伝子工学的手法としては、 目的の抗体断片をコードする遺伝子を構築し、 動物細胞、 植物細胞、 昆虫細胞、 大腸菌などの適当な宿主を用いて発現、 精製 を行うなどの方法があげられる。
蛋白質化学的手法としては、 ペプシン、 パパインなどの蛋白質分解酵素を用 いた部位特異的切断、 精製などの方法があげられる。
抗体断片としては、 Fab、 F(ab' )2、 Fab's scFv、 diabody、 dsFv、 CDRを含む ペプチドなどがあげられる。
(1) Fabの作製
Fabは、蛋白質化学的には IgGを蛋白質分解酵素パパィンで処理することによ り、 作製することができる。 パパインの処理後は、 元の抗体がプロテイン A結 合性を有する IgGサブクラスであれば、 プロテイン Aカラムに通すことで、 IgG 分子や, Fc断片と分離し、 均一な Fabとして回収することができる (Monoclonal Antibodies : Principles and Practice , third edition, 1995) 。 プロテイン A 結合性を持たない IgGサブクラスの抗体の場合は、 イオン交換クロマトグラフ ィ一により、 Fabは低塩濃度で溶出される画分中に回収することができる
(Monoclonal Antibodies : Principles and Practice , third edition, 1995) 。 また、 Fabは遺伝子工学的には、 多くは大腸菌を用いて、 また、 昆虫細胞や動 物細胞などを用いて作製することができる。 例えば、 上記 2 (2) 、 2 (4) およ び 2 (5) に記載の抗体の V領域をコードする DNAを、 Fab発現用ベクターにク ローニングし、 Fab発現ベクターを作製することができる。 Fab発現用べクタ一 としては、 Fabをコードする DNAを組み込み発現できるものであればいかなるも のも用いることができる。 例えば、 PIT106 (Science, 240 , 1041 , 1988) など があげられる。 Fab発現べクタ一を適当な大腸菌に導入し、封入体あるいはペリ ブラズムに Fabを生成蓄積させることができる。 封入体からは、 通常蛋白質で 用いられるリフォールディング法により、 活性のある Fabとすることができ、 また、 ペリブラズムに発現させた場合は、 培養上清中に活性を持った Fabが漏 出する。 - リフォ一ルディング後あるいは培養上清からは、 抗原を結合させたカラムを 用いることにより、均一な Fabを精製することができる(Antibody Engineering, A Practical Guide, W. H. Freeman and Company, 1992) 。
(2) F(al)' )2の作製
F(ab' )2は、 蛋白質化学的には IgGを蛋白質分解酵素ペプシンで処理すること により、 作製することができる。ペプシンの処理後は、 Fabと同様の精製操作に より、 均一な F(ab' )2として回収することができる (Monoclonal Antibodies : Principles and Practice , third edition, Academic Press , 1995) 。 また、 下記 3 (3) に記載の Fab'を o-PDMやビスマレイミドへキサンなどのようなマレ イミドで処理し、 チォェ一テル結合させる方法や、 DTNB [5 , 5 ' -dithiobis (2-nitrobenzo.ic acid) ] で処理し、 S-S結合させる方法によっても作製する ことができる(Antibody Engineering, A Practical Approach, IRL PRESS , 1996)。
(3) .Fa の作製 ,
Fab'は、 上記 3 (2) に記載の F(ab ' )2をジチオスレィトールなどの還元剤で 処理して得ることができる。 また、、 Fab'は遺伝子工学的には、 多くは大腸菌、 また、 昆虫細胞や動物細胞などを用いて作製することができる。例えば、 上記 2 (2)、 2 (4) および 2 (5) に記載の抗体の V領域をコードする DNAを、 Fab' 発現用べク夕一にクロ一ニングし、 Fab '発現ぺク夕一を作製することができる。 Fab '発現用ぺク夕一としては、 Fab 'をコードする DNAを組み込み発現できるも のであればいかなるものも用いることができる。 例えば Fab'発現ベクターを適 当な大腸菌に導入し、 封入体あるいはペリブラズムに Fa )'を生成蓄積させるこ とができる。 封入体からは、 通常蛋白質で用いられるリフォールデイング法に より、 活性のある Fab'どすることができ、 また、 ペリブラズムに発現させた場 合は、 リゾチームによる部分消化、 浸透圧ショック、 ソニケーシヨンなどの処 理により菌を破砕し、 菌体外へ回収させることができるリフォ一ルディング後 あるいは菌の破砕液からは、 プロテイン Gカラムなどを用いることにより、 均 一な Fab,を精製することができる (Antibody Engineering, A Practical Approach, IRL PRESS , 1996) 。
(4) scFvの作製
scFvは遺伝子工学的には、 ファージまたは大腸菌、 また、 昆虫細胞や動物細 胞などを用いて作製することができる。 例えば、 上記 2 (2) 、 2 (4) および 2
(5)に記載の抗体の V領域をコードする DNAを、 scFv発現用ベクターにクロ一 ニングし、 scFv発現べクタ一を作製することができる。 scFv発現用べクタ一と しては、 s cFvをコードする DNAを組み込み発現できるものであればいかなるも のも用いることができる。例えば、 pCANTAB5E (Amersham- Pharmacia社製)、 pHFA
(Human Antibodies & Hybridomas , 5, 48 , 1994) などがあげられる。 scFv発 現ベクターを適当な大腸菌に導入し、 ヘルパーファージを感染させることで、 ファージ¾面に s cFvがファージ表面蛋白質と融合した形で発現するファ一ジを 得ることができる。また、 scFv発現べク夕一を導入した大腸菌の封入体からは、 通常蛋白質で用いられるリフォ一ルディング法により、 活性のある scFvとする ことができ、 また、 ペリブラズムに発現させた場合は、 リゾチームによる部分 消化、 浸透圧ショック、 ソニケ一シヨンなどの処理により菌を破砕し、 菌体外 へ回収することができる。 リフオールディング後ぁるいは菌の破砕液からは、 陽ィオン交換ク口マトグラフィ一などを用いることにより、 均一な scFvを精製 することができる (Antibody Engineering, A Practical Approach, IRL PRESS , 1996) 。
3>5 (5) diabodyの作製
diabodyは遺伝子工学的には、 多くは大腸菌、 また、 昆虫細胞や動物細胞など を用いて作製することができる。 例えば、 上記 2 (2) 、 2 (4) および.2 (5) に 記載の抗体の VHと VLをリンカ一がコードするァミノ酸残基が 8残基以下とな るように連結した DNAを作製し、 diabody発現用べク夕一にクロ一ニン 'グし、 diabody発現べクタ一を作製することができる。 diabody発現用べクタ一として は、 diabodyをコードする DNAを組み込み発現できるものであればいかなるもの も用いることができる。例えば、 pCANTAB5E (Amersham Pharmacia社製) 、 pHFA (Human Antibodies Hybridomas , 5 , 48, 1994) などがあげられる。 diabody 発現べクタ一を導入した大腸菌の封入体あるいはペリプラズムに diabodyを生 成蓄積させることができる。 封入体からは、 通常蛋白質で用いられるリフォー ルディング法により、 活性のある diabodyとすることができ、 また、 ペリプラ ズムに発現させた場合は、 リゾチ一ムによる部分消化、 浸透圧ショヅク、 ソニ ケ一シヨンなどの処理により菌を破砕し、 菌体外へ回収することができる。 リ フォールディング後あるいは菌の破碎液からは、 陽イオン交換クロマトグラフ ィ一などを用いることにより、 均一な scFvを精製することができる (Antibody Engineering, A Practical Approach, IRL PRESS , 1996) 0
(6) dsFvの作製
dsFvは遺伝子工学的には、 多くは大腸菌、 また、 昆虫細胞や動物細胞などを 用いて作製することができる。 まず、 上記 2 (2) 、 2 (4) および 2 (5) に記載 の抗体の VHおよび VLをコードする DNAの適当な位置に変異を導入し、 コード するアミノ酸残基がシスティンに置換された DNAを作製する。 作製した各 DNA を dsFv発現用べクタ一にクローニングし、 VHおよび VLの発現べクタ一を作製 することができる。 dsFv発現用べクタ一としては、 dsFvをコードする DNAを組 み込み発現できるものであればいかなるものも用いることができる。 例えば、 pULI9 (Protein Engineering, 7, 697 , 1994) などがあげられる。 VHおよび VL の発現べク夕一を適当な大腸菌に導入し、 封入体あるいはぺリブラズムに VHお よび VLポリぺプチドを生成蓄積させることができる。封入体あるいはべリブラ ズムから VHおよび VLポリペプチドを得、 混合し、 通常蛋白質で用いられるリ フォールデイング法により、 活性のある dsFvとすることができる。 リフォール デイング後は、 イオン交換クロマトグラフィーおよびゲル濾過などにより、 さ らに精製することができる (Protein Engineering, 697, 1994) 。
(7) CDRぺプチドの作製
CDRを含むぺプチドは、 Fnioc法あるいは tBoc法等の化学合成法によって作製 することができる。 また、 CDRを含むペプチドをコードする DNAを作製し、作製 した DNAを適当な発現用ベクターにクローニングし、 CDRぺプチド発現べクタ一 を作製することができる。発現用べク夕一としては、 CDRペプチドをコードする DNAを組み込み発現できるものであればいかなるものも用いることができる。例 えば、 pLEX (Invitrogen社製)、 pAX4a+ (Invitrogen社製)などがあげられる。 発現ベクターを適当な大腸菌に導入し、 封入体あるいはペリブラズムに CDR ' ぺプチドを生成蓄積させることができる。封入体あるいはぺリブラズムから CDR ぺプチドを得、 ィオン交換ク口マトグラフィ一およびゲル濾過などにより、 精 製することができる (Protさ in Engineering, 7, 697, 1994) 。 ' 3 .ヒト化抗体または該抗体断片の活性評価方法
培養上清中あるいは精製した抗 hlGFヒト化抗体の hlGFに対する結合活性は、 ELISA法およびバイォセンサ一ビアコァなどにより測定することができる。また、 上記 1. (7)に示した' hlGF依存的な増殖を示す細胞株の in vivoあるいは in vitro の増殖に対する抗体の影響を検討することにより、 hlGFの機能を阻害する本発 明の抗体の活性を測定することができる。 ' (1) ELISAによる活性評価
結合 ELISAとは、 抗原を 96ゥエル ELISAプレートに固定ィ匕し、 第一抗体とし て反応させ、 第一抗体を認識することができる標識した二次抗体を反応させて、 標識物を検出することにより、 抗原と抗体との結合活性を測定する方法である。 具体的には、 固定化する抗原としては、 hIGF-Iや hlGF- IIの精製蛋白質や部 分配列を有するペプチドがあげられる。 第一抗体としては、 ハイプリドーマな どの培養上清あるいは精製抗体などの測定対象物があげられる。 第二抗体とし ては、 第一抗体を認識することができる抗体を、 ビォチン、 酵素、 化学発光物 質あるいは放射性同位元素などで標識した抗体があげられる。 具体的には、 西 洋ヮサビペルォキシダ一ゼで標識された抗ラヅトイム'ノグロプリン (以下、 rlg と表記する) マウス抗体などがあげられる。
競合 ELISAとは、 あらかじめ hIGF-Iあるいは hIGF- IIを ELISAプレートに固 定ィ匕し、 測定対象物である抗体と、 hIGF-Iあるいは hlGF-IIとを同時に添加し て、 反応させ、. プレートに固定ィ匕した抗原と反応対象物である抗体の反応を、 反応液中に添加したもう一種あるいは同一の抗原が阻害することを、 プレート に結合する一次抗体の量の変化で測定する方法である。 抗体の結合量の変化は 抗体に対する二次抗体により検出する。 また、 天然型の hIGFおよび hIGFの部 分ぺプチドを用いた競合 ELISAにより、.天然型の hIGFとの反応性および 抗原ェピト一プを解析することができる。抗体が hIGFの立体構造を認識してい るか否かは、 通常行われる構造的解析法により調べることができる。構造的解 析法としては、 例えば、 X線結晶解析、 核磁気共鳴法などがあげられる。
(2) バイオセンサ一ビアコアによる活性評価
ノ Wォセンサ"ビアコアによる測定は、 2分子間の結合と解離に伴うセンサ一 チップ表面で生じる微量な質量変化を光学現象により、 SPRシグナルとして検出 するものである。 本法での測定から導きだされた結合速度定数 (以下、 Kassと 表記する)、 解離速度定数(以下、 Kdissと表記する) から、 KA=Kass/Kdissで 計算される結合定数 (以下、 KAと表記する) が算出される。 KAは、 M— 1の単位で 表される。 バイオセンサービアコアでの測定は、 添付の使用説明書に従って至 適な測定条件下で行うことができる。 至適な測定条件としては、 センサ一チッ プへ固定化するリガンドの量は、 式 1により算出される最小値と式 2で算出さ れる最大値の間の範囲であることが好ましい。 また、 アナライ トの結合量は、 式 3で算出される最大結合量以下であることが好ましい。式 1、式 2および式, 3 において、 リガンドとはセンサ一チップに固定化する分子を示し、 アナライト とは流路系を介して添加する分子を示し、 Sとはリガンドの結合部位数を示す。 RUとは、 Resonance Unitの略であり、 センサーチヅプ表面での単位面積あたり の質量の変化量を示し、 1 RU= l pg/画 2に相当する。 バイオセンサ一ビアコア での測定では、 最大結合量が維持できるよう ίこ流速および洗浄条件を設定する .ことにより、 蛋白質の結合様式に則つた結合定数の解析を行うことができる。
(式 1) '
最小固定ィ匕量 (RU)=200 X 1/S X (リガンドの分子量/アナライトの分子量)
(式 2)
最大固定化量 (RU)=1000 x l/S X (リガンドの分子量/アナライトの分子量) ' (式 3)
最大結合量 =アナライトの分子量 Xリガンドの固定化量(RU)/リガンドの分子量 ' X S ,
4 .本発明のヒト化抗体または該抗体断片の使用方法
本発明の抗 hIGF抗体およびその抗体断片は、 hIGF-Iおよび hIGF- I Iと特異的 にかつ同程度の強さで結合し、 かつ、 その機能を阻害するため、 hIGF介在性疾 庳および異常な hIGFの産生亢進により病態が進行する疾患などの治療に有用で あると考えられる。 また、 ヒト化抗体は、 ヒト以外の動物の抗体に比べ、 ヒト 抗体のアミノ酸配列に由来する部分がほとんどであるため、 ヒト体内において 免疫原性を示さず、 反復投与が可能であり、 かつ、 その効果が長期間に渡り持 続することが期待される。
hi GF介在性疾患および異常な hi GFの産生亢進により病態が進行する疾患とし ては、 癌、 末端肥大症および糖尿病合併症などがあげられる。
本発明の抗 hIGF抗体およびその抗体断片は、 単独で投与することも可能では あるが、 通常は薬理学的に許容される 1つあるいはそれ以上の担体と一緒に混 合し、 製剤学の技術分野においてよく知られる任意の方法により製造した医薬 製剤として提供するのが望ましい。 ' 投与経路は、 治療に際して最も効果的なものを使用するのが望ましく、 経口 投与、 または口腔内、 気道内、 直腸内、 皮下、 筋肉内および静脈内などの非経 口投与をあげることができ、 蛋白質またはペプチド製剤の場合、 望ましくは静 脈内投与をあげることができる。
本発明の抗 hIGF抗体およびその抗体断片は、 単独で投与することも可能では あるが、 通常は薬理学的に許容される 1つあるいはそれ以上の担体と一緒に混 合し、 製剤学の技術分野においてよく知られる任意の方法により製造した医薬 製剤として提供するのが望ましい。
投与形態としては、 噴霧剤、 カプセル剤、 錠剤、顆粒剤、 シロ プ剤、,乳剤、 座剤、 注射剤、 軟膏、 テープ剤などがあげられる。 経口投与に適当な製剤とし ては、乳剤、 シロップ剤、 カプセル剤、錠剤、散剤、顆粒剤などがあげられる。 乳剤およびシロップ剤のような液体調製物は、 水、 ショ糖、 ソルビト一ル、 果糖などの糖類、 ポリエチレングリコール、 プロピレングリコールなどのグリ コール類、 ごま油、 オリ一ブ油、 大豆油などの油類、 P-ヒドロキシ安息香酸ェ ステル類などの防腐剤、 ストロベリーフレーバー、 ペパーミントなどのフレー バー類などを添加剤として用いて製造できる。
カプセル剤、 錠剤、 散剤、 顆粒剤などは、 乳糖、 ブドウ糖、 ショ糖、 マンニ トールなどの賦形剤、 デンプン、 アルギン酸ナトリウムなどの崩壊剤、 ステア リン酸マグネシウム、 タルクなどの滑沢剤、 ポリビニルアルコール、 ヒドロキ シプロピルセルロース、 ゼラチンなどの結合剤、 脂肪酸エステルなどの界面活 性剤、 グリセリンなどの可塑剤などを添加剤として用いて製造できる。
非経口投与に適当な製剤としては、注射剤、座剤、噴霧剤などがあげられる。 注射剤は、 塩溶液、 ブドウ糖溶液あるいは両者の混合物からなる担体などを用 いて調製される。
座剤はカカオ脂、 水素化脂肪またはカルボン酸などの担体を用いて調製され る o
また、 噴霧剤は該抗体および抗体断片そのもの、 ないしは受容者の口腔およ び気道粘膜を刺激せず、 かつ該抗体および抗体断片を微細な粒子として分散さ せ吸収を容易にさせる担体などを用いて調製される。
担体として具体的には乳糖、 グリセリンなどが例示される。 該抗体および抗 体断片、 さらには用いる担体の性質により、 エアロゾル、 ドライパウダーなど の製剤が可能である。 また、 これらの非経口^においても絰ロ剤で添加剤とし て例示した成分を添加することもできる。 '
投与量または投与回数は、 目的とする治療効果、投与方法、治療期間、年齢、 体重など'により異なるが、 通常成人 1日,当たり 10 g/ 〜 10mg/kgである。 以下に、 実施例により本発明を説明するが、 本発明はこれらに限定されるも のではない。 実施例
(実施例 1)
抗ヒト IGF ヒト型 CDR ^植抗体の VHおよび VLをコードする cDNAの構築 (1)抗ヒト IGF ヒト型 CDR移植抗体の VHおよび VLのアミノ酸配列の設計 抗ヒト IGFヒト型 CDR移植抗体の VHのアミノ酸配列を以下のようにして設計 した。
参考例 5の 1 .項で決定した抗 hIGFラットモノクローナル抗体 KM1468 (ラヅ ト IgG2b)の VH . (配列番号 2)の CDRのアミノ酸配列を移植するための、 ヒト抗 体の VHの FRのァミノ酸配列を以下のようにして選択した。
公的データベースより、抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の VHの FR と最も高い相同性を有するヒト抗体の FRを検索した結果、抗体 CAM(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 77; 3239-3243 , 1980) が最も高い' 81.6%の相同性を有していた。 そこで、 抗体 CAM (以下、 Camと記す) の VHの FRのアミノ酸配列を基に、 抗 hIGF ヒト型 CDR移 植抗体(以下、 抗 hlGFCDR移植抗体と記す) の VHのアミノ酸配列を以下のよう にして設計した。
44 Camの FRには、 アミノ酸配列が一義的に決定されていない箇所が 4箇所 (13 番目、 74番目、 77番目、 90番目)存在し、 また、 ヒト抗体の VHの FRのァミノ 酸配列では一般的でないアミノ酸残基が、 3番目と 40番目に認められた。 そこ で、 これらのアミノ酸残基については、 免疫原性をより低下させるため、 ヒト 抗体で高い頻度で認められるアミノ酸残基 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Hiiman Services , 1991) へ改 変した。このようにして設計した Cam由来の FRのァミノ酸配列の適切な位置に、 抗 hIGFラットモノクロ一ナル抗体 KM1468の VHの CDRのァミノ酸配列を移植し、 配列番号 11に記載の VHのアミノ酸配列 CamHVOを設計した。
更に、 Camとは異なる bト抗体 FRからなる抗 hIGFCDR移植抗体の VHのァミノ 酸配列を以下のようにして設計した。
Kabat らは、 既知の様々なヒト抗体の VHをそのアミノ酸配列の相同性から 3 種類のサブグループ (HSG Ι〜ΙΠ) に分類し、 さらに、 それら各サブグループ の共通配列を報告している (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services , 1991) 。 この様な共通配列を有する抗 体は、 ヒトにおいて、 免疫原性が低いことが期待されることから、 この共通配 列の FRを基に抗 hIGFCDR移植抗体の VHのァミノ酸配列を設計した。 より活性 の高い抗 hIGFCDR移植抗体を作製するために、 設計にあたってはヒト抗体の VH の 3種類のサブグループの共通配列の FRのアミノ酸配列のうち、 抗 hIGFラッ トモノクローナル抗体腿 1468の VHの?!^のァミノ酸配列と最も高い相同性を有 するアミノ酸配列を検索した。 相同性の検索結果を第 1表に示した。 第 1表に 示したように、 抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の VH領域の FRのァ ミノ酸配列はサブグループ 111の FRのァミノ酸配列と最も高い相同性を有して いた。 第 1表
ヒト抗体の VHの各サプグループの共通配列の FRのァミノ酸配列と抗 WGFラヅ トモノクローナル抗体 KM1468の VHの FRのアミノ酸配列との間の相同性
HSGI _ HSGII― HSGIII
63.2% 56.3% 86.2% 以上の結果から、 ヒト抗体の VHのサブグループ IIIの共通配列の FRのアミ ノ酸配列の適切な位置に、抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の VHの CDR のアミノ酸配列を移植し、 配列番号 5 に記載の抗 hIGFCDR移植抗体の VHのァ ミノ酸配列 HV0 (3 )を設計した。
次に、抗 hi GFCDR移植抗体の VLのァミノ酸配列を以下のようにして設計した。 参考例 5の 1 . で決定した抗 hlGFラヅ トモノクローナル抗体腿1 8の VL (配 列番号 4)の CDRのァミノ酸配列を移植するためのヒト抗体の VLの FRのァミノ 酸配列を以下のようにして選択した。
Kabatらは、 既知の様々なヒト抗体の VLをそのアミノ酸配列の相同性から' 4 種類のサブグループ (HSG I〜IV) に分類し、 さらにそれら各サブグループの共 通酉 3列 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services , 1991) を報告している。 そこで、 ヒト抗体の VLの 4種類 のサブグループの共通配列の FRのァミノ酸配列のうち、 抗 hlGFラヅトモノク 口一ナル抗体 KM1468の VLの FRのアミノ酸配列と最も高い相同性を有する FR のアミノ酸配列を検索した。 相同性の検索結果を第 2表に示した。 第 2表に示 したように、 抗 hlGFラヅトモノクロ ナル抗体 KM1468の VL領域の FRのアミ ノ酸配列はサブグループ IVの FRのアミノ酸配列と最も高い相同性を有してい た。
4 第 2表
ヒト抗体の VLの各サブグループの共通配列の FRのァミノ酸配列と抗 MGFラヅ トモノクローナル抗体 KM1468の VLの FRのアミノ酸配列との間の相同性
HSGI HSGI I HSGI I I HSGIV
66 . 3% . 61 . 3% 66 . 3% 67. 5% 以上の結果から、 ヒト抗体の VLのサブグループ IVの共通配列の FRのァミノ 酸配列の適切な位置に、 抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の VLの CDR のァミノ酸配列を移植し、 配列番号 14に記載の抗 hIGFCDR移植抗体の VLのァ ミノ酸配列 LV0を設計した。
また、 2番目に相同性の高いヒト抗体の VLはサブグループ Iであった。 そこ で、 サブグループ Iの共通配列の FRのァミノ酸配列の適切な位置に抗 hIGFラ ットモノクローナル抗体 KM1468の VLの CDRのアミノ酸配列を移植し、 配列番 号 55に記載の抗 hIGFCDR移植抗体の VLのァミノ酸配列 LV0 ( 1 )を設計した。 上記で設計した抗 hi GFCDR移植抗体の VHのァミノ酸配列 CamHVOおよび HV0 ( 3 )、 ならびに VLのアミノ酸配列 LV0および LV0 ( 1 )は、 選択したヒト抗体の FRのァ ミノ酸配列に抗 hIGFラヅトモノクロ一ナル抗体 KM1468の CDRのァミノ酸配列 のみを移植した配列であるが、一般にヒト型 CDR移植抗体では、 CDRのアミノ酸 配列の移植のみでは抗原との結合活性が低下してしまうことが多く、 それを回 避するため、七ト抗体とヒト以外の動物の抗体で異なっている FRのアミノ酸残 基のうち、 抗原との結合活性に影響を与えると考えられるァミノ酸残基を CDR のアミノ酸配列とともに移植することが行われている。 そこで、 本実施例にお いても、 抗原との結合活性に影響を与えると考えられる FRのアミノ酸残基を以 下のようにして同定した。
まず、 上記で設計した抗 hIGFCDR移植抗体の VHのァミノ酸配列 CamHVOと HV0 ( 3 )、および抗 hIGFCDR移植抗体の VLのァミノ酸配列 LV0と LV0 ( 1 )か.らなる
4¾ 4通りの組み合わせのヒト型 CDR移植抗体 [以下、 CamHVOのァミノ酸配列を有 する VHと LV0のアミノ酸配列を有する VLを組み合わせた抗 WGFCDR移植抗体 を CamHVO/LVOなどと記す; CamHV0/LV0、 CamHVO/LVO ( 1 )、 HV0 ( 3 )LV0および HV0 (3 )LV0 (1 ) 。 ]の V領域の三次元構造をコンピューターモデリングの手法を 用いて構築した。 三次元構造座標作製に関してはソフトウエア AbM (Oxford Molecular社製) を、 三次元構造の表示についてはソフトウェア Pro-Explore (Oxford Molecular社製) 、 RasMol (Glaxo社製)または yiewer Lite (Accelrys In 社製) を用いて、 それそれ添付の使用説明書に従い、 行った。 同様に、 抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の V領域の三次元構造のコンビ i—夕一 モデルも構築した。 更に、 それそれのヒト型 CDR移植抗体 V領域の FRのァミノ 酸配列において、 抗 hlGFラットモノクローナル抗体 KM1468の V領域のァミノ 酸配列中に認められるアミノ酸残基と異なっている残基について、 抗 hlGFラヅ トモノクローナル抗体 KM1468のアミノ酸配列中のアミノ酸残基に改変したアミ ノ酸配列からなる改変体の三次元構造モデル S同様に構築し、 抗 hlGFラヅトモ ノクロ一ナル抗体 KM1468, およびそれそれの改変体の元となった 4通りの組み 合わせのヒト型 CDR移植抗体の V領域の三次元構造を比較した。
その結果、 改変体の V領域の FRのアミノ酸残基の中で抗原結合部位の三次元 構造を変化させ、 抗体の抗原との結合活性に影響を与えると考えられる残基と' して、 CamHVOでは 1番目の Gln、 97番目の Ala、 98番目の Argを選択した。 さ らに、 三次元構造モデルからでは抗体の活性への影響は明らかではなかったが、 42番目のァミノ酸は一般に Glyであるのに対して、抗 hlGFラヅ トモノクローナ ル抗体 KM1468では Thrであり、 本アミノ酸残基が抗 hlGFラヅトモノクロ一ナ ル抗体 KMU68において特異的な役割を果たしている可能性が考えられたため、 本残基も改変候補として選択した。 同様に、 - HV0 (3 )では 49番目の Ser、 77番目 の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argを、 LV0で は 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyi?、 39番目の Pro、 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Val、 84番目の Valを、 LV0 ( 1 )では 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11 目の Leu、 15番目の Val、 35番目の. Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番 目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番 目の Pheをそれそれ選択した。
このようにして選択したァミノ酸残基のうち、 少なくとも 1っを抗 hIGFラヅ トモノクローナル抗体 KM1468の V領域のアミノ酸配列中のアミノ残基へ改変し、 様々な改変を有するヒト型 CDR移植抗体の VHおよび VLのアミノ酸配列を設計 した。
(2) CaraHVOをコードする cDNAの構築
実施例 1 (1) で設計したアミノ酸配列 CamHVOをコードする cDNAを以下のよ うにして構築した。
まず、 設計したァミノ酸配列の N末端に配列番号 2の 1番目から 19番目のァ ミノ酸配列に相当する抗 hIGFラッ'トモノクロ一ナル抗体 KM14.68の H鎖の分泌 シグナル配列を連結した。該配列を配列番号 12に示した。 次に、 該アミノ酸配 列を遺伝子コドンに変換した。 1つのアミノ酸残基に対して複数の遺伝子コドン が存在する場合は、抗体の遺伝子の塩基配列に見られる使用頻度(Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . ' Health and Human Services , 1991) を考慮した。
変換した遺伝子コドンを連結して、 該アミノ酸配列をコードする cDNAの塩基 配列を設計し、 配列番号 13に示した。 該塩基配列の 53 末端と 3' 末端に、 ヒ ト化抗体発現用ベクタ一へクローニングするための制限酵素認識配列を含む PCR反応時の増幅用プライマーの結合塩基配列をそれそれ付加し、 CamHVOをコ —ドする塩基配列とした。該塩基配列を 53 末端側から約 150塩基ずつ計 4本の 塩基配列に分割し (隣り合う塩基配列は、 その末端に約 20塩基の重複配列を有 するようにする) 、 それらをセンス鎖、 アンチセンス鎖の交互の順にして、 配 列番号 30、 31、 32および 33で表される 4本の合成オリゴ DNA (ファスマック社 製)を合成した。
各合成ォリゴ DNAを最終濃度が 0.1〃Mとなるように KOD-plus polymerase (T0Y0B0社製)に添付の反応液に加え、更に 0.4 ZM T3 プライマー (Takara Bio 社製) 、 0.4〃M T7 プライマー (Takara Bio社製) および 1単位の K0D- plus polymerase (T0Y0B0社製) を用いて、 合計 50〃Lとし、 PCR反応を行った。 反 応条件は 94°C 30秒間、 60°C 30秒間、 72°C 60秒間のサイクルを 35サイクル で行った。 反応後、 該反応液を 1. 5 %ァガロース電気泳動により分画し、 約 0.5 kbp付近の遺伝子断片を、 ゲル抽出キット (QIAGEN社製) を用いて回収した。 回収した遺伝子断片を制限酵素 RI (Takara Bio社製)および I (Takara Bio 社製)を用いで、消化反応を行った後に、該反応液を 1.5%ァガロース電気泳動に より分画し、 制限酵素処理された遺伝子断片をゲル抽出キット (QIAGEN社製) を用いて回収レた。
pBluescript II' SK (-) (以下、 pBSと記す) (Stratagene社製) を上記 ¾伝 '- 子断片と同様に制限酵素 RI (Takara Bio社製)および 1 (Takara Bio社 製)を用いて、 消化反応を行った後、 分画、 回収し、 Ligation high (T0Y0B0社 製) を用いて添付説明書に従い pBS'と CamHVQ遺伝子断片の連結反応を行った。 連結反応により得られた組換えブラスミド DNA溶液を用いて大腸菌 DH5 α株を形 質転換し、 形質転換株よりミニプレップ (QIAGEN社製) を用いて、 添付説明書 に従いプラスミド DNAを調製し、 BigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit ver .3 (Applied Biosystems社製) を用いて塩基配列を解析し、 目的のアミノ酸配列 CamHVOをコードする塩基配列を含 、 第 1図に示したブラ スミド pBS/CamHVOを取得した。
(3) 抗 hIGFCDR移植抗体の VHの改変体をコードする cDNAの構築
実施例 1 (1)で設計した抗 hIGFCDR移植抗体の VHの改変体をコードする cDNA の構築は以下のように行った。 改変後のアミノ酸残基の遺伝子コドンについて は、 抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468で見られる遺伝子コドンとなる ように行つた。また、 PGR反応は漏- plus polymerase (T0Y0B0社製)を使用し、 添付説明書に従って行った。
以下で使用した合成ォリゴ DNAはファスマヅク社製のものを使用した。
(3-1) 1番目の Ginを Gluへ、 97番目の Alaを Thrへ、 98番目の Argを Thr へそれそれ改変した改変体のアミノ酸配列 (以下、 QARと記す) をコードする cDNAの構築
実施例 1 (2) で得られた pBS/CamHVOを錶型として、 配列番号 38で表される 合成オリゴ DNAと配列番号 41で表される合成オリゴ DNAを用いて、 94°C 30秒 間、 58°C 45秒間、 72°C 60秒間のサイクルを 35サイクルの条件で PCR反応を 行った。 反応後、 実施例 1 (2) と同様にして該反応液を 1.5 %ァガロース電気 泳動により目的の遺伝子断片を分画、 回収した後、 回収した遺伝子断片を pBS にグローニングして、 目的のアミノ酸配列 QARをコードする、 配列番号 17で示 される cDNAを含むプラスミド pBS/QARを取得した。
(3-2) 1番目の Ginを Gluへ、 42番目の Glyを Thrへ、 97番目の Alaを Thr へ、 98番目の Argを Thrへ改変した改変体のアミノ酸配列 (以下、 QGARと記 す)をコードする cDNAの構築
実施例 1 (2) で得られた pBS/CamHVOを錶型として、 配列番号 38で表される 合成ォリゴ DNAと配列番号 39で される合成ォリゴ DNAを用いて約 250bpの 5' -QG遺伝子断片を、 また、配列番号 40で表される合成オリゴ DNAと配列番号 41で表される合成オリゴ DNAを用いて約 250bpの 3' -GAR遺伝子断片を、 それ それ上記 (3-1) と同様にして PCR反応で増幅後、 1.5 %ァガロース電気泳動に より目的の遺伝子断片を分画、 回収した。 回収したそれそれの遺伝子断片、 55 -QG遺伝子断片の 5, 末端に位置する T3プライマー (Takara Bio社製) およ び 3, -GAR遺伝子断片の 3, 末端に位置する T7プライマー (Takara Bio社製) を用いて上記.(3- 2) と同様にして PCR反応を行った。 反応後、 実施例 1 (2) と同様にして該反応液を 1.5 %ァガロース電気泳動により約 500bpの遺伝子断片 を分画、 回収した後、 回収した遺伝子断片を pBSにクローニングして、 目的の 配列番号 26で示されるアミノ酸配列 QGARをコードする、 配列番号 18で示され る cDNAを含むプラスミド pBS/QGARを取得した,。
(4) LV0をコ一ドする cDNAの構築
実施例 1 (1)で設計したアミノ酸配列 LV0をコードする cDNAを以下のように して構築した。
まず、 設計したァミノ酸配列の N末端に配列番号 4の 1番目から 22番目のァ ミノ酸配列に相当する抗 hIGFラヅトモノク口一ナル抗体 KM1468の L鎖の分泌 シグナル配列を連結した。 該配列を配列番号 15 'に示した。 次に、 該アミノ酸配 列を遺伝子コドンに変換した。 1つのアミノ酸残基に対して複数の遺伝子コドン が存在する場合は、抗体の遺伝子の塩基配列に見られる使用頻度(Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services ,' 1991) を考慮した。
変換した遺伝子コドンを連結して、 該アミノ酸配列をコードする cDNAの塩基 配列を設計し、 配列番号 16に示した。 該塩基配列の 5' 末端と 3' 末端にヒト 化抗体発現用ぺク夕一へクローニングするための制限酵素認識配列を含む PCR 反応時の増幅用プライマーの結合塩基配列をそれそれ付加した。 設計した塩基 配列を 5' 末端側から約 150塩基ずつ計 4本の塩基配列に分割し(隣り合う塩基 配列は、 その末端に約 20塩基の重複配列を有するようにする) 、 それらをセン' ス鎖、 アンチセンス鎖の交互の順にして、 配列番号 34、 35、 36および 37で表 される 4本の合成ォリゴ DNAを合成した。
各合成オリゴ DNAを用いて、 実施例 1の (2) と同様にして PCR反応から pBS へのクローニングまでの操作を行い、 目的のアミノ酸配列 LV0をコードする、 配列番号 16で示される cDNAを含む、 第 1図に示したプラスミド pBS/LVOを取 得した。
(5) 抗 hIGFCDR移植抗体の VLの改変体をコ一ドする cDNAの構築
実施例 1 (1)で設計した抗 hIGFCDR移植抗体の VLの改変体のアミノ酸配列を コードする cDNAの構築は以下のように行った。改変後のアミノ酸残基の遺伝子 コドンについては、 抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体 KMU68で見られる遺伝 子コドンとなるように行った。 また、 PCR反応は K0D- plus polymerase (T0Y0B0 社製) を使用し、 添付説明書に従って行った。
(5-1) 4番目の Metを Leuへ、 9番目の Aspを Thrへ、 10番目の Serを Tiir へ、. 11番目の Leuを Metへ、 15番目の Leuを Proへ、 22番目の Asnを Thrへ、 35番目の Tyrを Pheへ、 42番目の Proを Serへ、 45番目の Leuを Proへ、 46 番目の Leuを Trpへ、 69番目の Aspを Serへ、 70番目の Pheを Tyrへ、 71番目 の Thrを Serへ、 82番目の Valを Al aへ、 84番目の を Thrへそれそれ改変 した改変体のアミノ酸配列 (以下、 Al lと記す) をコードする cDNAの構築 ァミノ酸配列 Al 1をコードする、配列番号 19で示される cDNAの塩基配列を 5 ' 末端側から約 150塩基ずつ計 4本の塩基配列に分割し (隣り合う塩基配列は、 その末端に約 20塩基の重複配列を有するようにする)、 それらをセンス鎖、 ァ ンチセンス鎖の交互の順にして、 配列番号 46、 47、 48および 49で表される合 成オリゴ DNAを合成した。
各オリゴ DNAを用い実施例 1 (2) と同様にして、 PCR反応から pBSへのクロ 一二ングまでの操作を行い、 目的のアミノ酸配列 Al lをコードする、 配列番号 19で示される cDNAを含むプラスミ ド pBS/Al lを取得した。
(5-2) 42番目の Proを Serへ、 45番目の Leuを Proへ、 46番目の Leuを Trp へ、 82番目の Valを Al aへ、 84番目の Valを Thrへそれそれ改変した改変体の アミノ酸配列 (以下、 PLLWと記す) をコードする cDNAの構築
実施例 1' (4) で得られた pBS/LVOを錶型として、 配列番号 42で表される合 成オリゴ DNAと配列番号 50で表される合成オリゴ DNAを用いて、 5, -PLL遺伝 子断片を、 また、 配列番号 44で表される合成オリゴ DNAと配列番号 49で表さ れる合成オリゴ DNAを用いて 3 ' -VV遺伝子断片をそれそれ上記 (3-1) と同様 にして PCR反応を行った。反応後、 実施例 1 (2) と同様にして該反応液を 1 . 5% ァガロースゲル電気泳動により目的の遺伝子断片を分画、 回収した。 回収した それそれの遺伝子断片、 5' -PLL遺伝子断片の 5 ' 末端に位置する T3プライマ
5J0 ― (Takara Bio社製) および 3' -W遺伝子断片の 3' 末端に位置する T7プラ イマ一 (Takara Bio社製) を用いて上記 (3-1) と同様にして PCR反応から pBS へのクロ一ニングまでの操作を行い、目的のアミノ酸配列 PLLWをコードする、 配列番号 20で示される cDNA'を含むプラスミ ド pBS/PLLWを取得した。
(5-3) 2 番目の Asnを Thrへ、 42番目の Proを Serへ、 45番目の Leuを Pro へ、 46番目の Leuを へ、 82番目の Valを Alaへ、 84番目の Valを Thrへそ れそれ改変した改変体のアミノ酸配列(以下、 NPLLVVと記す)をコ一ドする cDNA の構築 ,
実施例 1 (4) で得られた pBS/LVOを鏺型として、 配列番号 42で表される合 成オリゴ DNAと配列番号 43で表される合成オリゴ DNAを用いて、 上記 (3-1) と同様にして PCR反応を行い、 NPLL遺伝子断片を増幅し、 実施例 1 (2) と同様 にして該反応液を 1.5%ァガロースゲル電気 ¾動により目的の遺伝子断片を分画、 回収した。 回収した NPLL遺伝子断片および配列番号 50で表される合成ォリゴ DNAを用いて上記 (3-1) と同様にして PCR反応を行い、 5' -NPLL遺伝子断片を 増幅し、 実施例 1 (2) と同様にして該反応液を 1.5%ァガロースゲル電気泳動に より目的の遺伝子断片を分画、 回収した。 回収した 55 -NPLL遺伝子断片、 上記
(5-2) で得られた 3, -W遺伝子断片、 T3プライマ一 (Takara Bio社製) およ び T7プライマ一 (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-2) と同様にして PCR 反応から、 pBSへのクロ一ニングまでの操作を行い、目的のアミノ酸配列 NPLLW をコ一ドする、 配列番号 21で示される cDNAを含むプラスミド pBS/NPLLWを取 得した。
(5-4) 22番目の Asnを Thrへ、 35番目の Tyrを Pheへ、 42番目の Proを Ser へ、 45番目の Leuを Proへ、 46番目の Leuを Trpへそれそれ改変した改変体の アミノ酸配列 (以下、 NYPLLと記す) をコードする cDNAの構築
上記 (5-4) で得られた pBS/NPLLWを錶型として、 配列番号 50で表される合 成オリゴ DNAと配列番号 53で表される合成オリゴ DNAを用.いて、 上記 (3-1) と同様にして PCR反応を行い、 53 - NYPLL- 1遺伝子断片を回収した。一方、 実施
5J1 例 1 (4) で得られた pBS/LVOを錶型として、 配列番号 44で表される合成オリ ゴ DNAと T7プライマ一 (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-1) と同様にし て PCR反応を行い、 35 -LV0遺伝子断片を回収した。 5 ' -NYPLI^l遺伝子断片、 3, - LV0遺伝子断片、 T3プライマ一 (Takara Bio社製) および T7プライマー
(Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-2) と同様にして PCR反応から、 pBSへ のクローニングまでの操作を行い、 目的のアミノ酸配列 NYPLLをコ一ドする、 配列番号 22で示される cDNAを含むプラスミ ド pBS/NYPLLを取得した。
(5-5) 22番目の Asnを Thrへ、 35番目の Tyrを Pheへ、 42番目の Proを Ser へ、 45番目の Leuを Proへ、 46番目の Leuを Trpへ、 69番目の Aspを Serへ、 70番目の Pheを Tyrへ、 71番目の Thrを Serへ、 82番目の Valを Al'aへ、 84 番目の Valを Thrへそれそれへ改変した改変体のアミノ酸配列(以下、 NYPLL3A11 と記す) をコードする cDNAの構築
上記 (5-4) で得られた pBS/NYPLLを錶型として、 配列番号 45で表される合 成オリゴ DNAと配列番号 50で表される合成オリゴ DNAを用いて、 上記 (3-1) と同様にして PCR反応を行い、 5' - NYPLL-2遺伝子断片を回収した。一方、 上記
(5-1) で得られた pBS/Allを錶型として、 配列番号 44で表される合成オリゴ DNAおよび T7プライマ一 (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-1) と同様に して PCR反応を行い、 3' - 3A11遺伝子断片を回収した。 5' -NYPLL-2遺伝子断 片、 3, -3A11遺伝子断片、 T3プライマ一 (Takara Bio社製) および T7プライ マ一(Takara Bio社製) を用いて、 上記(3-2) と同様にして PCR反応から、 pBS へのクロ一ニングまでの操作を行い、 目的の配列番号 27に示されるアミノ酸配 列 NYPLL3A11をコードする、 配列番号 23で示される cDNAを含むプラスミド PBS/NYPLL3A11を取得した。 ' (5-6 ) 42番目の Proを Serへ、 45番目の Leuを Proへ、 69番目の Aspを Ser へ、 70番目の Pheを Tyrへ、 71番目の Thrを Serへそれそれ変換した改変体の アミノ酸配列 (以下、 PLDFTと記す) をコードする cDNAの構築
32 実施例 1 (4) で得られた pBS/LVOを鎵型として、 配列番号 51で表される合 成オリゴ DNAと M13RVプライマ一 (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-1) と 同様にして PCR反応を行い、 5' -PL遺伝子断片を回収した。 一方、 pBS/LVOを 鎵型として、配列番号 52で表される合成ォリゴ DNAと M13M20プラィマー (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-1) と同様にして PCR反応を行い、 3, -DFT遺伝 子断片を回収した。 5' -PL遺伝子断片、 3' - DFT遺伝子断片、 M13RVプライマー (Takara Bio社製) および M13M20プライマー (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-2) と同様にして PCR反応から、 pBSへのクロ一ニングまでの操作を行 い、 目的の配列番号 28に示されるアミノ酸配列 PLDFTをコードする、 配列番号 24で示される cDNAを含むプラスミド pBS/PLDFTを取得した。
(5-7) 42番目の Proを Serへ、 45番目の Leuを Proへ、 46番目'の Leuを Trpへ、 69番目の Aspを Serへ、 70番目の Pheを Tyrへ、 71番目の Thrを Ser へそれそれ変換した改変体のアミノ酸配列 (以下、 PLLDFTと記す) をコードす る cDNAの構築
上記で得られた pBS/PLLVVを鎵型として、 配列番号 45で表される合成オリゴ DNAと M13RVプライマー (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-1) と同様にし て PCR反応を行い、 55 -PLL遺伝子断片を回収した。 55 - PLL遺伝子断片、 上 記 (5-6)で得られた 3, - DFT遺伝子断片、 M13RVプライマ一(Takara Bio社製) および M13M20プライマ一 (Takara Bio社製) を用いて、 上記 (3-2) と同様に して PCR反応から、 pBSへのクロ一ニングまでの操作を行い、 目的の配列番号 29に示されるアミノ酸配列 PLLDFTをコードする、 配列番号 25で示される cDNA を含むプラスミド pBS/PLLDFTを取得した。
(実施例 2 )
抗 WGFCDR移植抗体の発現
(1) 抗 hIGFCDR移植抗体発現べクタ一の構築
5J3 WO97/1035 に記載のヒト化抗体発現用ベクター PKANTEX93の適当な位置に実 施例 1 ( 2 )および ( 4 )で取得したァミノ酸配列 CamHVOまたはァミノ酸配列 LV0を コードする cDNAおよびこれらの改変体のアミノ酸配列をコードする cDNAを挿 入し、 各種抗 hIGFCDR移植抗体発現べク夕一を以下のようにして構築した。 ァミノ酸配列 CamHV0、 QA および QGARをコードする cDNAと pKANTEX93をそ れそれ制限酵素 Mlおよび lで処理し、 1 . 5 %ァガロースゲル電気泳動によ り、 それそれ約 0.5kbp、 12kbpの遺伝子断片を分離、 回収した。 Ligation high
(T0Y0B0社製)を用いて PKANTEX93とァミノ酸配列 CamHV0、 QARおよび QGAR ¾ コードする遺伝子断片を連結し、 プラスミ ド pKANTEX93/CamHV0、 pKANTEX93/QAR および PKANTEX93/QGARを取得した。 - 次に VLcDNAを挿入するため、 アミノ酸配列 LV0、 NYPLL3A1 K PLDFTおよび PLLDF をコードする cDNAと上記で得られた pKANTEX93/CamHV0、 pKANTEX93/QAR および PKANTEX93/QGARをそれそれ制限酵素 I^RIおよび WIで処理した後、 ί .5 %ァガロースゲル電気泳動により、 それそれ約 0. 5kbp 12. 5kbpの遺伝子 断片を分離し、ゲル抽出キヅト(QIAGEN社製)を用いて回収した。 Ligation high
(T0Y0B0社製) を用いて pKANTEX93/CamHV0、 pKANTEX93/QARまたは
PKANTEX93/QGARと各種 VL遺伝子断片とを連結反応させ、連結反応により得られ た組換えプラスミド DNA溶液を用いて大腸菌 DH5 ft株を形質転換し、形質転換株 よりミニプレップ (QIAGEN社製) を用いて、 '添付説明書に従いプラスミド DNA を調製し、 BigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit ver .3
(Applied Biosystems社製) を用いて塩基配列を解析し、 第 2図に示したブラ スミド pKANTEX93 /CamHVO /LV0、 pKANTEX93/QAR/LV0、 pKANTEX93/QGAR/LV0s P ANTEX93 /CamHVO /NYPLL3A1 U pKANTEX93/QGAR/PLDF およぴ
PKANTEX93/QGAR/PLLDF を取得した。
(2) 抗 hIGFCDR移植抗体の動物細胞を用いた安定発現
抗 hIGFCDR移植抗体の動物細胞を用いた安定発現は、 以下のように fi1つた。 実施例 2の (1) で得られた各抗 hIGFCDR移植抗体発現べク夕一の 10〃gを 4 X 106細胞のラヅトミエロ一マ細胞株 YB2/0細胞 (ATCC C L1581) へエレクト口 ポレーシヨン法 (Cytotechnology, 3 , 133-140 , 1990) により導入後、 40 mLの H-SFM (5) 培地 [ FCSを 5°/。含む H-SFM (Gibco BRL社製) ] に懸濁し、 96ゥェ ル培養プレート(住友べ一クライト社製)に 200〃L/ゥエルずつ分注した。 37°C、 5%C02インキュベータ一内で 24時間培養した後、 G418を 0 . 5rag/mLになるように 添加して 1〜2週間培養した。 G418耐性を示す形質転換体のコロニーが出現し、 コンフルェントになったゥエルより培養上清を回収し、 実施例 2 ( 5) に記載の ヒト IgG定量 ELISAを行い抗 hIGFCDR移植抗体発現細胞の選択を行った。
培養上清中に抗 hIGFCDR.移植抗体の発現が認められたゥエルの形質転換 に ついては、 dhfr遺伝子増幅系を利用して抗体発現量を増加させる目的で、 G418 を 0. 5mg/mL、 dhf r遺伝子産物のジヒドロ葉酸還元酵素(以下、 DHFRと表記する) の阻害剤であるメソトレキセ一ト (以下、 MTXと表記する; SIGMA社製) を 50nM 含む H-SFM( 5 )に 1〜2 X 105細胞/ mLになるように懸濁し、 24ゥエル培養プレー ト (Greiner社製) に lmLずつ分注した。 37°C;、 5%C02インキュぺ一ター内で 1 〜2週間培養して、 50nM MTX耐性を示す形質転換株を誘導した。 形質転換体が ゥエルにコンフルェントになった時点で培養上清中の抗 hIGFCDR移植抗体の濃 度を、 実施例 2 (5) に記載のヒト IgG定量 ELISAに準じて行い抗体発現量を確 ロノ 。
培養上清中に抗 hIGFCDR移植抗体の発現が認められたゥエルの形質転換体に ついては、上記と同様の方法により、 MTX濃度を 100nM、 200nMと順次上昇させ、 最終的に G418を 0 . 5mg/mL、MTXを 200nMの濃度で含む H- SFM( 5 )で増殖可能かつ、 抗 hIGFCDR移植抗体を高発現する形質転換体を得た。 該形質転換体の培養上清 中に含まれるヒト IgGの定量を実施例 2 (5) に記載のヒト IgG定量 EUSAによ り行い、 抗 hIGFCDR移植抗体の発現量の最も多い MTX耐性形質転換体を取得し た。 MTX耐性形質転換体は必要に応じて、 1〜2回の限界希釈法による単一細胞
5J5 化を行い、 抗 hlGFCDR移植抗体の発現量の最も多い形質転換クローンを取得し
/し o
以下において、 各抗 hi GFCDR移植抗体をそれそれの V領域のァミノ酸配列を 組み合わせて、 プラスミド pKANTEX93/CamHV0/LV0が導入された形質転換体から 生産される抗 hlGFCDR移植抗体を CamHVO/LVOと、プラスミド pKANTEX93/QAR/LV0 が導入された形質転換体から生産される抗 hlGFCDR移植抗体を QAR/LV0ど、 プ ラスミド PKANTEX93/QGAR/LV0が導入された形質転換体から生産される抗 hlGFCDR移植抗体を QGAR/LV0と、プラスミド pKANTEX93/CamHV0/NYPLL3Al lが導 入された形質転換体で生産される抗 hlGFCDR移植抗体から CamHV0/NYPLL3Al lと、 プラスミド pKANTEX93/QGAR/PLDFTが導入された形質転換体から生産される抗 hlGFCDR移植抗体を QGAR/PLDFTとおよびプラスミ ド pKANTEX^/QGAR/PLLDFTが 導入された形質転換体から生産される抗 hlGFCDR移植抗体を QGAR/PLLDFTとそ れそれ称す。
(3) 抗 hlGFCDR移植抗体の培養上清からの精製 ' 実施例 2 (2)で得られた各抗 hlGFCDR移植抗体を発現する形質転換体を、 G418 を 0 . 5mg/mL、 MTXを OnM、 を含む GIT培地 (大日本製薬社製) 500 mLに、 1〜 2 X 105細胞/ mLとなるように懸濁し、 2Lローラ一ボトル (ファルコン社製) に 分注した。 37°Cインキュぺ一夕一内で?〜 8日間培養し、 コンフルェントになつ た時点で培養上清を回収した。培養上清約 1Lより Prosep-A (Bioprocessing社 製) カラムを用いて、 添付の説明書に従い、 各種抗 hlGFCDR移植抗体を精製し
/し ο
(4) 抗 hlGFCDR移植抗体の抗原への結合活性の評価ズ結合 ELISA)
ELISAプレートに固定ィ匕する抗原としては、 hIGF-I (藤沢薬品社製) とメチル 化 BSA (SIGMA社製) とのコンジュゲートを作製して、 使用した。 すなわち、 蒸 留水に溶解したメチル化 BSAを、 メチル化 BSA: hIGF- 1=1 : 8 (重量比) になるよ うに 4°Cで混合し、 10秒間ボルテックスミキサーで攪拌して、 メチル化 BSAと hIGF- 1のコンジュゲートを取得した (以下、 mBSA-hlGF- 1と記す) 。
5ϋ 96ゥェル EUSAプレート (Greiner社製) に、 上述の mBSA- hIGF- 1を hIGF - 1 の濃度として 20 ng/mLで 50〃L/ゥヱルで分注し、 4°Cで一晩放置して吸着させ た。 PBSで洗浄後、 1%BSAを含む PBS (以下、 BSA- PBSと記す) を 100 zL/ゥエル で加え、室温で 1時間反応させて残存する活性基をプロックした。 BSA-PBSを捨 て、 各種形質転換体の培養上清あるいは精製した各種抗 hIGFCDR移植抗体を 50 /IVゥェルで分注し、室温で 2時間反応させた。反応後、各ゥエルを 0.05%Tween 20を含む PBS (以下、 Tween- PBSと記す) で洗浄後、 2000倍に希釈した HRP標 識化抗ヒト IgG抗体 (American Qualex社製) を二次抗体として 50〃L/ゥエル で加えて室温で.1時間反応させた。 反応後、 Tween-PBSで洗浄後、 ABTS基質液
[2 , 2, -アジノ -ビス (3-ェチルベンゾチアゾリン- 6-スルホン酸) アンモニゥ ムの 0.55gを 1Lの 0.1Mクェン酸緩衝液(pH4.2) に溶解し、 使用直前に過酸化 水素水を l〃L/mLで添加した溶液] を 50 L/ゥエルで加えて発色させ、 415 の吸光度 (以下、 OD415と記す) をプレートリーダ一 Emax (Molecular Devices 社製) を用いて測定した。
(5) ヒト IgG定量 ELISA (サンドイッチ ELISA)
96ゥェル ELISAプレート(Greiner社製)に、抗ヒト IgG抗体(American Qualex 社製) を PBSで 2000倍に希釈し、 50 zL/ゥヱルで分注し、 4°Cで一晩放置して 吸着させプレートを作製した。 BSA- PBSを用いて残存する活性基をプロヅクする 操作以降の操作は、 上記の実施例 2 (4) に記載の結合 ELISAと同様に行った。
(実施例 3 )
抗 hIGFCDR移植抗体の反応性の確認
実施例 2 (3) で得られた各種抗 hIGFCDR移植抗体の精製標品にづいては、 実 施例 2 (4) に記載の結合 ELISA、 または下記に示す実施例 3 (2) に記載のバイ ォセンサービアコア (ビアコア社製) を用いた hIGFとの結合親和性の測定法な どを用いて、 hIGFへの結合活性を検討した。以下の検討において、 抗 hIGFヒト
5J7 型キメラ抗体 KM3002は、 参考例 6 (4) に記載の方法に従って精製したものを 用いた。 '
(1) mBSA-hIGF-Ιに対する結合 ELISA
実施例 2 (3) に記載した方法により精製した各種抗 hIGFCDR移植抗体の mBSA- IGF-Ιへの結合活性を検討した。結果を第 3図に示した。第 3図 aに示し たように、抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体腿 1468の CDRのみをヒト抗体 Cam の FRおよび VLのサブグループ IVの共通配列の FRに移植した抗 hIGFCDR移植 抗体 CamHVO/LVOでは、抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002に比べ、 hIGF-Iに対す る結合活性が約 1/50に低下していた。 そこで、 各 FRのアミノ酸を改変するこ とにより hIGF- 1結合活性の増加を検討した。
抗 hIGFCDR移植抗体 CamHVO/LVOから VHの 1番目の Ginを Gluへ、 97番目の Alaを Thrへ、 98番目の Argを Thrへそれそれ改変した抗 hIGFCDR移植抗体 QAR/LV0では、 第 3図 aに示したように、 CamHVO/LVOに比べて hIGF-Iに対する 結合活性の増加は認められなかった。 しかし、 1番目の Ginを Gluへ、 97番目 の Alaを Thrへ、 98番目の Argを Thrへのアミノ酸改変に加えて、 42番目の Glyを Thrへ改変した抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/LV0では、 第 3図 aに示したよ うに、 CamHVO/LVOと比較して約 25倍の結合活性の上昇が認められ、その活性は、 抗 hIGFヒト型キメラ抗体 KM3002の結合活性の約 1/2であった。
以上の結果から、 CamHVOの 1番目の Ginを Gluへ、 97番目の Al aを Thrへ、 98番目の Argを Thrへのアミノ酸改変に加えて、 42番目の Glyを Thrへ改変す ることで hIGF- 1に対する結合活性を上昇させることが可能であること、 また、 三次元構造モデルでは活性への寄与が不明であった 42番目の Glyは、 本抗体の 活性に非常に重要な役割を果たしていることが明らかとなつた。
一方、 VLの改変体については、 抗 hIGFCDR移植抗体 CamHVO/LVOから VLの 22 番目の Asnを Thrへ、 35番目の Tyrを Pheへ、 42番目の Proを Serへ、 45番目 の Leuを Proへ、 46番目の Leuを Trpへ、 69番目の Aspを. Serへ、 70番目の Pheを Tyrへ、 71番目の Thrを Serへ、 82番目の Valを Alaへ、 84番目の Val
5¾ を Thrへそれぞれ改変した抗 hlGFCDR移植抗体 CamHV0/NYPLL3Al lの hlGF- 1に 対する結合活性は、 第 3図 aに示したように、 抗 hlGFCDR移植抗体 CamHVO/LVO と比較して約 25倍の結合活性の上昇が認められ、 その活性は、 抗 MGFヒト型 キメラ抗体 KM3002の結合活性の約 1/2の結合活性であった。 以上の'結果から、 上記の VLの改変によって hlGF- 1に対する結合活性を上昇させることが可能で あることが明らかとなった。 そこで、 アミノ酸配列が QGARである VHとァミノ 酸配列が NYPLL3A11である VLとを組み合わせた抗 hlGFCDR移植抗体
QGAR/NYPLL3A11の hIGF-Iに対する結合活性を検討した。結果を第 3図!)に示し た。 その結果、 このような VHと VLを組み合わせた抗 hlGFCDR移植抗体
QGAR/NYPLL3A11は、 抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002と同等の結合活性を示す ことが確認された。
次に、 VLの改変体 NYPLL3A11の 10残基の改変したアミノ酸残基の中から、活 性上昇に重要なアミノ酸残基を特定するため、 改変アミノ酸残基数が少ないァ ミノ酸配列が PLDFTである VLの改変体および PLLDFTである VLの改変体と、 ァ ミノ酸配列が QGARである VHの改変体とをそれそれ組み合わせた抗 MGFCDR移 植抗体 QGAR/PLDF および抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/PLLDFTの hIGF-Iに対する 結合活性を検討した。
結果を第 3図!)に示した。 その結果、 これら 2種類の抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/PLDFTおよび抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/PLLDFTは、抗 hlGFヒト型キヌラ抗 体腿 3002と同等の hIGF-Iへの結合活性を示すことが明らかとなった。
(2 ) ノ ィォセンサ一ビアコアを用いた結合親和性の測定
抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002と上記の実施例 2 ( (3) で精製した'各種抗 hlGFCDR移植抗体の hIGF-Iまたは hlGF-I Iへの結合活性をバイオセンサ一 ' Biacore2000 (ビアコア社製) を用いて以下のようにして、 結合親和性として測 定した。サンプルの希釈と測定中の反応緩衝液には、 HBS- EP (lOmM HEPES, 150mM NaCU 3mM EDTA、 0 .005% Tween20 pH7.4) (ビアコア社製).を用いた。
5δ センサーチップ CM- 5 (ビアコア社製) に、 アミンカヅプリングキット (ビア コア社製)を用いて、 18.5 pg/腿2でリコンビナント hIGF-I (藤沢薬品社製)を、 26.7 pg/irfで hIGF-Π (R&D社製) を固定ィ匕し、 アナライトとして 10 g/mL より 2倍希釈で 5段階に希釈した各種抗体を、流速 5 zL/分で 4分間添加し、結 合反応を観察した後、 5分間にわたって解離反応を観察した。解離反応後、 30 mM 塩酸の 5^Lを 1回添加してセンサ一チップ表面を再生した。反応は 25°Cで行つ た。各濃度における反応曲線から、結合速度定数 Kassおよび解離速度定数 Kdiss を算出し、 これから各抗体の結合定数 KA (M-1) を算出した。 結果を第 3表に示 した。 ,
第 3表
抗体 KA ( hIGF-I ) KA ( hIGF-II ) 抗 hIGFヒト型キメラ抗 2.94X109 2.24X109
体 KM3002
CamHVO/LVO 0.17X109 0.39X109
QAR/LV0 ' 0.17X109 0. 5X109
QGAR/LV0 0.78X1.09 1.75X109
CamHV0/NYPLL3All 1.32X109 2.1X109
QGAR/NYPLL3A11 2.32X109 3.96X109
QGA /PLDFT 2.31X109 4.02X109
QGAR/PLLDFT 2.78X109 3.52X109
抗 hi GFCDR移植抗体 CamHVO/LVOは、抗 hIGFヒト型キメラ抗体腿 3002に比べ、 hIGF-Iまたは hIGF-IIに対する KAが、それそれ約 1/17、約 1/6に低下していた。
6¾ 抗 MGFCDR移植抗体 QAR/LVOでは、 抗 hlGFCDR移植抗体 CamHVO/LVOに比べて結 合親和性の増加は殆ど認められないが、 抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/LV0では、 hIGF-Iおよび hIGF- IIに対する KAが、 抗 hlGFCDR移植抗体 CamHVO/LVOに比べ て、 約 5倍増加した。
一方、 VLの抗 hlGFCDR移植抗体 CamHV0/NYPLL3Al lでは、 hIGF-Iまたは hIGF - II に対する Λが、 抗 hlGFCDR'移植抗体 CamHVO/LVOに比べて、 それそれ約 8倍、 約 5倍増加していた。 更に、 抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/NYPLL3A11では、 hIGF-Ιま たは hlGF-IIに対する KAが、抗 hlGFCDR移植抗体 CamHVO/LVOに比べて、 それそ れ約 14倍、 約 10倍増加していた。
改変アミノ酸残基が最適化されたアミノ酸配列 PLDFTまたはアミノ酸配列 PLLDFTを有する VLとァミノ酸配列 QGARを有する VHを組み合わせた抗 hlGFCDR 移植抗体' QGAR/PLDF または抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/PLLDF の hIGF- 1または hIGF-IIに対する結合親和性は、 抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/NYPLL3A11および抗 hIGFヒト型キメラ抗体 KM3002とほぼ同等であり、改変アミノ酸残基の減少よる 活性低下は認められなかった。
(実施例 4 )
抗 hlGFCDR移植抗体の hIGF依存性増殖阻害効果 '
上記実施例 2 (3)で得られた抗 hlGFCDR移植抗体精製標品の hIGF依存性増殖 に対する阻害活性を以下のようにして確認した。
ヒト大腸癌細胞株 HT- 29 (ATCC HTB-38)を TF/BSA培地 [D- MEM/F-12 (Gibco BRL 社製) に 10〃g/mLのヒトトランスフェリン (Gibco BRL社製) 、 200〃g/mLの BSAを添カ卩した培地]で 5 X 104細胞/ mLに調製し、 96ゥエル培養用プレートに 100 〃L/ゥエルで分注した。 さらに、 TF/BSA培地で 40〜80 ng/mLの濃度に希釈した hIGF-Iあるいは hIGF-IIを 50 L/ゥエルで、 TF/BSA培地で各濃度に希釈した各 抗 hlGFCDR移植抗体を 50〃L/ゥエルで添加し、 37°C;、 5%C02インキュべ一夕一内 で 5日間培養した。培養後、 細胞増殖試薬 WST-1 (Roche社製) を 20〃L/ゥェル で分注し、 さらに、 37°C!、 5%C02インキュベーター内で 2〜3時間培養した後に、 OD450腿の吸光度(以下、 OD450と表記する)をプレートリーダ一 Emax (Molecular Devices社製) を用いて測定した。
結果を第 4図から第 6図にそれそれ示した。各抗 hIGFCDR移植抗体の hIGF依 存性増殖に対する阻害活性は、 上記実施例 3の結合 ELISAによる hIGF-Iとの結 合活性およびバイオセンサービア πァを用いて測定した hIGFとの結合親和性の 測定結果と良く相関していた。 即ち、 高い hIGFとの結合親和性を有する抗 hIGFCDR移植抗体は、 高い hIGF依存性増殖に対する阻害活性を有しており、 作 製した抗 hIGFCDR移植抗体のうち、 抗 hIGFCDR移植抗体 QGA /NYPLL3A11、 抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/PLDFT、 抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/PLLDFTは、 抗 hIGFヒ ト型キヌラ抗体 KM3002と同等の hIGF依存性増殖に対する |5且害活性を有してい ることが示された。
以上の結果は、 本実施例で作製した抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/NYPLL3A11、 抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/PLDFTおよび抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/PLL,DFTが、 hIGF-I、 hIGF-IIに対する高い結合親和性および hIGF- I、hIGF- IIの生物活性に対する高 い中和活性を有しているこ.とを示している。 また、 これらの抗 hIGFCDR移植抗 体は、そのほとんどのアミノ酸残基がヒト抗体の配列に由来することから、 hIGF の機能がその病態形成に関わる様々なヒト疾患の治療薬として有用である。 参考例
(参考例 1 )
抗 hIGFモノクローナル抗体の作製
(1) 非ヒト動物の免疫
組換え型 hIGF- 1 (R&D社製) は、 免疫原性を高める目的で以下の方法でメチ ル化 BSA (SIGMA社製)とのコンジユゲートを作製し、免疫原とした。すなわち、 2回蒸留水に溶解したメチル化 BSAを、 メチル化 BSA:hIGF- 1=1 : 4 (重量比) に なるように 4°Cで混合し、 10秒間ボルテックスミキサーで攪拌した。 その後、
6^ 連結針付きシリンジを用いて完全フロインドアジュバントあるいは不完全フロ ィンドアジュバントと容量比 1 : 1で混合し、免疫原(以下、メチル化 BSA- hIGF - 1 アジュバンドと記す) とした。
5週令雌 SDラットに、 完全フロインドアジュバントを用いて上記のように調 製したメチル化 BSA-hlGF- 1アジュバンド(100 zgの hIGF- 1相当量)を投与し、 2週間後より不完全フロインドアジュバントを用いて同樣に調製した免疫原を 1 週間に 1回、 計 4回投与した。
眼底静脈叢より採血し、その血清中の抗体価を参考例 1(4)項に示す結合 ELISA で調べ、 十分な抗体価を示したラットから最終免疫 3日後に脾臓を摘出した。 脾臓を MEM培地 (日水製薬社製) 中で細断し、 ピンセットでほぐし、 遠心分 離 (1200 rpm、 5分間) した後、 上清を捨て、 トリス'-塩化アンモニゥム緩衝液 (PH7.65) で 1〜2分間処理し、 赤血球を除去し、 MEM培地で 3回洗浄し、 細胞 融合に使用した。
(2) マウス骨髄腫細胞の調製 -
8-ァザグァニン耐性マウス骨髄腫細胞株 P3-U1を通常培地で培養し、 細胞融 合時に 2 X 個以上の細胞を確保して、 細胞融合に使用した。
(3) ハイプリ ド一マの作製
参考例 1 (1)項で得られたラット脾細胞と (2)項で得られた骨髄腫細胞とを 10 : 1になるよう混合し、 遠心分離 (1200rpm、 5分間) した後、 上清を捨て、 沈 澱した細胞に 37°Cで攪拌しながら、 1 . 0 X 102個のラヅト脾細胞あたり 0.2〜 l . OmLの融合培地 (2gの PEG-1000、 2mLの MEM、 0.7mLのジメチルスルホキシド の混液)を加え、 1〜2分間毎に, l〜2mLの MEM培地を数回加えた後、 さらに、 MEM 培地を加えて全量が 50mLになるようにした。遠心分離 (900 rpm、 5分間) した 後、 上清を捨て、 緩やかに細胞をほぐした後、 lOOmLの HAT培地 {通常培地
[RPMI -1640培地に 1.5 グル夕ミン、 50〃M 2-メルカプトエタノール、 10〃g/mL ジェン夕マイシンおよび 10%牛胎児血清 (以下、 FCSと記す) を加えた培地]
6¾ に O . lmM ヒポキサンチン、 15 Mチミジンおよび アミノプテリンを加 えた培地 } に懸濁した。
この懸濁液を 96ゥエル培養用プレートに 100 /L/ゥエルずつ分注し、 5%C02 ィンキュベー夕一中、 37°Cで 10〜14日間培養した。この培養上清を参考例 1 (4) 項に示す結合 ELISAを用いて、 メチル化 BSA-hlGF- 1に反応して、 陰性対照であ るメチル化 BSA- BSA[BSAを用いて上記参考例 1 (1) と同様の反応を行い作製し たコンジュゲート]に反応しないゥェルを選び、 さらに HT培地(HAT培地からァ ミノプテリンを除いた培地) と通常培地に換え、 2回の単一細胞化を行い、 抗 hIGF-Iラヅトモノクローナル抗体産生ハイプリドーマを確立した。
その結果、 第 7図に示した反応性を有する抗 hIGFラットモノクロ一ナル抗体 腿 1468、 抗 hIGFラヅトモノクローナル KM1469、 抗 hIGFラヅトモノクローナル KM1470, 抗 hIGFラヅ トモノクローナル KM1471、 抗 hIGFラヅ トモノクローナル KM1472およぴ抗 hIGFラヅトモノクロ一ナル KM1473をそれそれ産生する 6クロ —ンのハイプリドーマを取得した。 各ハイプリドーマが産生する抗体のサブク ラスを、 サブクラスタイピングキットを用いた ELISAにより検討した結果、 い ずれも IgG2bであった。 '
(4) モノクローナル抗体の選択 (結合 ELISA)
ELISAプレートに固定ィ匕する抗原としては、 参考例 1 (1) で作製したメチル 化 BSA-hl GF- 1および陰性対照としてメチル化 BS A- BSAを用いた。 96ゥエル EL I S A プレート (Greiner社製) に、 上述の抗原を hIGF- 1あるいは BSAの濃度として 10〃g/mLで 50 zL/ゥエルで分注し、 4°Cでー晚放置して吸着させた。 PBSで洗浄 後、 1%BSAを含む PBS (以下、 BSA- PBSと記す) を 100〃L/ゥエルで加え、 室温 で 1時間反応させて残存する活性基をプロックした。 BSA-PBSを捨て、被免疫ラ ヅト抗血清、 抗 hIGF-Iモノクローナル抗体産生ハイプリド一マの培養上清ある いは精製した抗 hIGF- 1 ラヅ トモノクローナル抗体を 50〃L/ゥエルで分注し、室 温で 2時間反応させた。 反応後、 各ゥエルを 0.05 Jween 20を含む PBS (以下、 Tween-PBSと記す) で洗浄後、 4000倍に希釈したペルォキシダーゼ標識ゥサギ 抗ラット. Ig抗体(DAKO社製)を二次抗体として 50〃L/ゥエルで加えて室温で 1 時間反応させた。反応後、 Tween- PBSで洗浄後、 ABTS基質液 [2 , 2 '-アジノ-ビ ス (3-ェチルベンゾチアゾリン- 6-スルホン酸) アンモニゥムの 0. 55gを 1Lの 0.1Mクェン酸緩衝液(pH4.2) に溶解し、使用直前に過酸化水素水を l〃L/mLで 添加した溶液]を 50〃L/ゥェルで加えて発色させ、 415nmの吸光度(以下、 OD415 と記す)をプレートリ一ダ一 Emax (Molecular Devices社製)を用いて測定した。 (5) モノクローナル抗体の精製 プリスタン処理した 8週令 Balb/cヌード雌 マウスに参考例 1 (3) で得られたハイプリドーマを 5〜20 X 108細胞/匹でそれ それ腹腔内注射した。 10〜21日後に、 ハイプリドーマが腹水癌化したマウスか ら、 腹水を採取 (l〜8mL/匹) し、 遠心分離 (3000 rpm、 5分間) して固形分を 除去した。 その後、 力プリル酸沈殿法 (Antibodies , A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Laboratory, 1988) により IgG画分を精製し、 精製モノクロ一 ナル抗体とした。
(参考例 2 ) ,
抗 hIGF-Iラヅ トモノクロ一ナル抗体の反応性の検討
(1) hIGF-Iの天然の立体構造に対する反応性
参考例 1 (3)で選択された 6種類の抗 hlGF- 1ラヅ十モノクローナル抗体の液 相系における天然の立体構造を保つ hlGF- 1に対する反応性を、 以下に示す競合 ELISAで調べた。
参考例 1 (4) に示した、 参考例 1 (1) で作製したメチル化 BSA-hlGF- 1を固 定ィ匕したプレートを準備し、 20/ g/mLより 5倍希釈で段階的に希釈した hIGF-I を 50〃L/ゥエルで分注後、抗 hIGF-Iラヅ トモノクローナル抗体の精製抗体を希 釈した溶液 (抗 WGFラットモノクローナル抗体 KM1468 : 6.0 zg/mL、 抗 hlGFラ ヅトモノクローナル KM1470 : 1.0 /g/mL、 抗 hlGFラヅトモノクローナル
KM1471 : 0.16 zg/mL, 抗 hlGFラヅトモノクローナル KM1472 : 7.0 g/mL、 抗 hlGF ラヅトモノクロ一ナル KM1473 : 1.2〃g/mL) を 50 zL/ゥエルで分注し、 混合して 室温で 2時間反応させた。 反応後、 Tween- PBSで洗浄後、 4000倍に希釈したぺ ルォキシダ一ゼ標識ゥサギ抗ラット Ig抗体 (DAK0社製) を 50〃L/ゥエルで加 えて室温で 1時間反応させた。反応後、 ween- PBSで洗浄後、 ABTS基質液 [2 , 2 ' - アジノ-ビス (3-ェチルペンゾチアゾリン- 6-スルホン酸)アンモニゥムの 0.55g を 1Lの 0.1Mクェン酸緩衝液 (ρΗ4 · 2) に溶解し、 使用直前に過酸化水素水を 1 〃L/mLで添加した溶液] を 50 zL/ゥ工ルで加えて発色させ、 0M15をプレート リーダー Emax (Molecular Devices社製) を用いて測定した。
第 8図に示したょゔに、 抗 hIGF-I ラヅトモノクローナル抗体はいずれも hIGF-Iの液層中の夫然の立体構造と反応性を示した。 また、 本系において、 最 も高い感度を示した抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KMU68では、 液相系に 含まれる 16ng/mLまでの濃度の天然の立体構造を有する hlGF- 1を検出可能であ つた o ·
(2) 抗 hlGFラットモノクロ一ナル KM1468の hIGF-Iの競合的 ELISAでの反応 性
抗 hlGFラヅ トモノクローナル KM1468は、 上記 (1) において hIGF-Iの立体 構造を認識している可能性が示唆された。 しかしながら、 抗 WGFラヅトモノク 口一ナル抗体腿 68は、 アミノ酸一次配列を認識している可能性も考えられる ため、 hlGF- 1部分ペプチドとの反応性を解析しだ。
(2— 1) hIGF-Iの部分ペプチドの合成
WO01/64754に記載の方法に従って、 hIGF-Iの部分ぺプチドを合成.した。合成 したべプチドは、 hIGF-Iの 1-18番目(配列番号 56、以下、 pl-18と記す)、 14-30 番目 (配列番号 57、 以下、 pl4- 3Qと記す) 、 24-35番目 (配列番号 58、 以下、 P24-35と記す) 、 29- 41番目 (配列番号 59、 以下、 p29- 41と記す) 、 36-47番 目(配列番号 60、以下、 36-47と記す)、 41-56番目(配列番号 61、以下、 41-56 と記す) 、 52- 70番目 (配列番号 62、 以下、 P52-70と記す) 、 53-61番目 (配 列番号 63、 以下、 p53-61と記す)、 61-70番目 (配列番号 64、 以下、 p61- 70と 記す) に相当するペプチドであり、 hIGF-Iの全長を網羅するように設計した。
6¾ 上記べプチドにおいては、 内部に存在する Cysについては、 Serあるいは Al aに 置換した配列を合成した。 また、 41- 56番目に相当する配列については、 内部の Cysを有する配列 (配列番号 65、 以下、 p41- 56Cと記す) も合 βδ'した。
(2- 2) 抗 hIGFラヅトモノクローナル腿 1468の抗原認識部位の解析
上記 (2-1) で合成した各種ペプチドを用いて、 抗 hIGFラヅトモノクロ一ナ ル KM1468の抗原認識部位の解析を以下に示す競合 ELISAで検討した。
参考例 1 (4)に示したように抗原を固定ィ匕したプレートを準備し、 . 0 ig/mL に希釈した抗 hIGFラットモノクローナル KM1468を 50 /L/ゥヱルで分注後、 50 ju g /mlより 3倍希釈で段階的に希釈した各 ぺプチド溶液の単独あるいは種々 の組合せ、 あるいは WGF-Iを 50 zL/ゥエルで分注し、混合して室温で 1時間反 応させた。 反応後、 Tween- PBSで洗浄後、 二次抗体として 4000倍に希釈したぺ ルォキシダ一ゼ標識ゥサギ抗ラット Ig抗体 (DAK0社製) を 50 /L/ゥエルで加 えて室温で 1時間反応させた。反応後、 Tween-PBSで洗浄後、 ABTS基質液 [2, 2 ' - アジノ -ビス (3-ェチルベンゾチアゾリン- 6-スルホン酸)アンモニゥムの 0. 55g . を 1Lの 0 . 1Mクェン酸緩衝液 (pH4. 2) に溶解し、 使用直前に過酸化水素水を 1 〃L/mLで添加した溶液] を 50〃L/ゥエルで加えて発色させ、 OD415をプレート リーダー' Emax (Molecular Devices社製) を用いて測定した。結果は、 抗体のみ を添加した時の 0M15を 100とした相対値 (%) で表示した。
結果を第 9図に示した。第 9図に示したように、 抗 hIGFラットモノクロ一ナ ル KM1468の hIGF-Iに対する結合は、 hIGF- 1により濃度依存的に阻害されたが、 各種ペプチドでは、 単独あるいは組合せに拘わらず、 阻害活性は認められなか つた。 以上の結桌は、 抗 hIGFラヅトモノクロ一ナル抗体 KM1468が、 hIGF- 1の 単なるァミノ酸一次配列ではなく、 hIGF-Iの立体構造を認識していることを強 く示唆する。
(3)抗 hIGFラッ卜モノクローナル KM1468の競合的 ELISAによる交差反応性の 確認
精製した抗 hIGFラヅトモノクローナル KM1468の hlGF-IIおよびヒトインス リンに対する交差反応性を、 以下に示した競合 ELISAで検討した。 抗原として は、 hIGF-I (Pepro Tech社製) 、 hIGP-II (Pepro Tech社製) およびヒトイン スリン (和光純薬社製) を使用した。
参考例 1 (1) で作製したメチル化 BSA-hlGF- 1抗原、 あるレ)は参考例 1 (1) と同様に作製したメチル化 BSA-hlGF-II抗原を、 参考例 1 (4)項に示した方法 に従って、 メチル化. BSA- hlGF- 1抗原は 0.1〃g/mLの濃度で、 メチル化
BSA-hlGF-II抗原は 1.0〃g/mLの濃度でそれそれ固定ィ匕したプレートを準備し、 0.6 zg/mLに希釈した抗 hlGFラヅ トモノクローナル抗体. KM1468を 25 /L/ゥェ ルで分注後、 20 g/mLより 4倍希釈で段階的に希釈した hIGF-I、 hlGF- IIある いはヒトインスリンを 25〃L/ゥエルで分注し、 混合して室温で 1時間反応させ た。 反応後、 Tween-PBSで洗浄後、 二次抗体として抗 hlGFラヅ トモノクロ一ナ ル KM1468の場合は、 1000倍に希釈したペルォキシダ一ゼ標識ゥサギ抗ラット Ig抗体(DAK0社製) を 50〃L/ゥヱルで加えて使用した。,反応後、 Tween- PBSで 洗浄後、 ABTS基質液 [2 , 2,-アジノ-ビス (3-ェチルベンゾチアゾリン- 6-スル ホン酸)アンモニゥムの 0.55gを 1Lの 0.1Mクェン酸緩衝液(pH4. )に溶解し、 使用直前に過酸化水素水を l〃L/mLで添加した溶液] を 50〃L/ゥヱルで加えて 発色させ、 OD415をプレートリーダー Emax (Molecular Devices.社製) を用いて 測定した。結果は、 抗体のみを添加した時の OD415を 100として相対値 (%) で 表示した。
結果を第 1 0図に示した。 第 1 0図 Aに示したように、 抗 hlGFラットモノク ローナル KM1468の hlGF- 1に対する結合は、 hlGF- 1および hlGF- IIで強く阻害 された。 同様に、 第 1 0図 Bに示したように、 抗 hlGFラヅトモノクローナル 腿 1468の hlGF-I Iに対する結合は、 hlGF- 1および hlGF- I Iで強く阻害された。 すなわち、 抗 hlGFラヅトモノクローナル KM1468は、 hlGF- 1と hlGF- I Iの両方 に同程度の強さで反応できることを示している。 一方、 抗 hlGFラットモノクロ ーナル KM1468の hIGF-Iあるいは hlGF- IIへの結合は、 ヒトインスリンでは阻 害されなかった。
6*8 (参考例 3 )
抗 IGF抗体と IGFとの反応性の確認
抗 hlGFラットモノクローナル抗体 KM1468と二種類の巿販抗 hlGF抗体との、 抗原への反応性の比較を以下のようにして検討した。抗体としては、 抗 hlGFラ ットモノクローナル KM1468、 市販の抗] iIGF-I抗体である sml .2 (Upstate biotechnology社製) および市販の抗 hIGF-Π抗体である S1F2 (Upstate biotechnology社製) を用いた。 抗原としては、 hIGF-I (Pepro Tech社製) 、 hIGF-II (Pepro Tech社製)およびヒトインスリン(和光純薬社製)を使用した。
(1)表面プラズモン共鳴を用いた結合強度の測定
抗 hlGFラットモノクローナル KM1468と、抗原である] iIGF- 1あるいは hIGF-II に対する結合活性を解析するために、抗 hlGFラヅトモノクローナル腿 1468、巿 販の抗 hlGF- 1抗体 sml .2、 および市販の抗] iIGF-II抗体 S1F2め 3種の抗体の、 hIGF-Iおよび hIGF-IIに対する結合強度を表面プラズモン共鳴 (surface plasmon resonance) を利用したバイオセンサ一 Biacoi"e2000 (ビアコア社製) を用いて以下のように測定した。 アナライトの希釈並びに測定中の反応緩衝液 としては、 HBS-EP (10fflM HEPES、 150mM NaCl 3mM EDTAヽ 0.005% ween20 pH7.4) (ビアコア社製) を用いた。
センサーチップ CM - 5 (ビアコア社製) に、 アミンカヅプリング (ビアコア社 製)を用いて、 36.0pg/腿2で hIGF-Iをあるいは 41.7pg/mm2で hlGF- IIを固定化 し、 測定物として 20 zg/mLより 2倍希釈で 6段階に希釈した 3種類の抗体を、 流速 20〃L/分で 2分間添加した後、 5分間にわたって測定物の解離を観察した。 反応は 25°Cで行った。 各濃度における結合反応曲線から、 結合速度定数 Kass、 並びに解離速度定数 Kdissを算出し、 これから各抗体の結合定数 KA (M-1) を算 出した。結合定数 IUま、 KA=Kass/Kdissで計算される。結果を第 4表に示した。 第 4表
6¾ 腹 1468 sml.2 S1F2
KA(MGF-I) 7.86 X109 1.86 X108 4.62 X108
KA(IIIGF-II) 8.63 X109 7.35 X107 2.40 X109
抗 hlGFラヅトモノクロ一ナル腿 1468の hIGF-Iに対する KAは Τ.δδΧΐΟ^1 ,であり、 hlGF- IIに対する ΚΑは δ.δδχΐθ^1であった。 抗 hlGFラヅトモノクロ —ナル抗体腿 1468の MGF-Iおよび hlGF-IIに対する KAの比は、 ほぼ 1:1であ り、 抗 hlGFラヅ トモノクロ一ナル抗体腿 1468は hIGF-Iおよび hlGF- 11の両者 に同程度に強力に結合できることが示された。一方、 市販の抗 MGF- ノクロ —ナル抗体 sml.2の hIGF-Iに対する KAは 1.86 10 人 hIGF-IIに対する KAは 7.35 X lO 1であった。 抗 hlGFラヅ トモノクロ一ナル KM1468の hIGF-Iおよび. hIGF-II に対する KAは、 市販の抗 hIGF-I抗体 sml.2の KAと比較して hIGF-Iに 対しては約 42倍、 hlGF- IIに対しては約 120倍であった。また、市販の抗 hIGF-II 抗体 S1F2の hlGF- 1に対する KA (ま 4.62 xl08M- 1ヽ hIGF-IIに対する KAは 2.4X109 M-1であった。抗 hlGFラヅ トモノクローナル KM1468の hlGF- 1および hIGF-II に 対する KAは、 市販の抗 hlGF- II抗体 S1F2の KAと比較して hIGF-Iに対しては約 18倍、 1110?-11に対しては約3.6倍でぁった。 すなわち抗 hlGFラヅ トモノクロ —ナル KM1468は、 市販の抗 hlGF- 1抗体である sml.2および市販の抗] iIGF-II 抗体である S1F2と比較して、 hlGF- 1、 hIGF-IIのそれそ
れに強い結合力を有していることが示された。
(参考例 4)
hIGF-I発現細胞の増殖に対する抗 hlGFラヅトモノクローナル KM1468の影響 (1) hIGF-I発現細胞の構築
以下の.ようにしてヒト肺癌細胞株 A549細胞 (ATCC CCL-1-85) に hIGF-I遺伝 子を導入した形質転換体を作製した。
10 (1-1) hIGF-I遺伝子のクローニングぉよび発現べク夕一の作製 1 X 107個のヒト肺癌細胞株 PC- 9細胞 (British Journal of Cancer, 39 , 15 , 1976) から、 RNA調製キヅト RNeasy (QIAGEN社製) を用いて、 添付の使用説明書に従 い、 の全 RNAを調製した。 調製した全 RNAのうち 5 zgを使用して、 Superscript I I (GIBCO- BRL社製) を用いて、 添付の使用説明書に従い、 cDNA を合成した。
合成した cDNAを錡型として、 PCRによって hIGF- 1遺伝子をクロ一ニングした。 hIGF-I遺伝子増幅用のプライマーとして、 配列番号 66と配列番号 67に示した 塩基配列をそれそれ有する合成 DNAを設計した。それそれの合成 DNAは 5 '末端 にプラスミド pBluescript II SK (-) (Stratagene社製)、 並びに pKANTEX93
(WO97/10354) へクローニングするための制限酵素認識配列を含んでいる。 実 際には、 上述で得られたヒト肺癌細胞株 PC-9細胞から合成した cDNAの 20ngを 50 zLの K0D(+)'" DNA Polymerase添付 I(0D(+) Buffer 1 (東洋紡績社製) 、 0.2mMdNTPs、 2mM塩化マグネシウム、 1 zMの配列番号 66と 67に示した塩基配 列をそれそれ有する合成 DNAを含む緩衝液に添加し、 DNAサ一マルサイクラ一 · GeneAmp PCR System 9600 (PERKIN ELMER社製) を用いて、 94°Cにて 1分間加熱 した後、 2.5単位の KOD DNA Polymerase (東洋紡績社製) を添加し、 94°Cにて ■ 30秒間、 62°Cにて 30秒間、 72°Cにて 30秒間のサイクルを 30サイクル行った。 それそれの反応液 50〃Lを制限酵素 RI (Takara Shuzo社製) および l „
(Takara Shuzo社製) で消化後、 ァガロースゲル電気泳動し、 QIAquick Gel Extraction Kit (QIAGEN社製) を用いて、 約 0.5kbの hIGF- 1をコードする遺伝 子の PCR産物を回収した。
次に、 プラスミ F pBluescript I I SK (-) (Stratagene社製) を制限酵素 および lで消化後、 Calf Intestine Alkaline Phosphatase (以下、 CIAPと 表記する; Takara Shuzo社製)で末端を脱リン酸ィ匕して得られた DNAO .1〃gと、 上記で得られたそれそれの PCR産物約 を滅菌水に加えて 7.5 /Lとし . Ligation high (東洋紡績社製) 7.5 Lを加えて 16°Cで一晩反応させた。 この ようにして得られた組換えブラスミド DNA溶液を用い t大腸菌 DH5ひ株(東洋紡 績社製) を形質転換した。形質転換株より各プラスミド DNAを調製し、 BigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit (Applied Biosystems社 製)を用いて添付の説明書に従い、反応を行い、塩基配列自動分析装置 ABI PRISM 377 (Applied Biosystems社製) を用いて塩基配列を決定した。 その結果、 目的 である hIGF- 1をコードする遺伝子配列を有する第 1 1図に示したプラスミド pBS (I I )SK(- )/hIGF-Iを得た。 '
次に、 上記で得られた pBS (II )SK(-)/hIGF- 1の hIGF- 1をコードする遺伝子を 含む制限酵素断片 ( RI-Iffil)と PKANTEX93の RI- l断片とを連結して、 第 1 1図に示したプラスミド pKANTEX93/hIGF-Iを構築した。 プラスミド
pKANTEX93/hIGF-Iの塩基配列を上記と同様に塩基配列自動分析装置 ABI PRISM 377を用いて決定した。 その結果、 目的の hIGF-Iをコードする遺伝子を含むプ ラスミド pKANTEX93/hIGF-Iを得た。 ' (1— 2) hIGF- 1形質転換体の作製
上記 (1— 1)で得られたプラスミド pKANTEX93/hIGF-Iを動物細胞に導入して、 hIGF- 1発現細胞を以下のよう作製した。 '
プラスミド pKANTEX93/hIGF-Iを制限酵素 ΜΠ (東洋紡績社製) で処理して 直鎖状化した後、 8〃gを 4 X 106細胞のヒト肺癌細胞株 A549細胞(ATCC CCL-185) へエレク卜ロボレ一シヨン法 (Cytotechnology, 3, 133-140 , 1990) により導 入後、 15mLの RPMI培地 [10% FCS、 50 zg/mL ゲン夕マイシン (ナカライテスク 社製)'を含む RPMI1640培地 (Invitrogen社製) ] に懸濁し、 T75フラスコ (ス ミロン社製)に移し 。 37°C;、 5%C02インキュベータ一内で 24時間培養した後、 G418を 0.2mg/mLになるように添加して 1〜2週間培養した。 G418耐性を'示す A549/hIGF-I形質転換株 (以下、 A549/MGF-Iど表記する) が取得された。
(2) A549/hIGF-I細胞の培養上清に産生された hIGF- 1の定量
上記'(1) で作製した A549/ GF-I細胞内において導入した hIGF-I遺伝子が 発現して、 該細胞が hIGF-Iを産生しているかを確認するために、 以下の実験を
7¾ 行った。
A549/hIGF-I細胞あるいは A549細胞を RPMI培地で培養を行った後、培養上清 を回収して、培養上清中に含まれる hIGF- 1量を以下の ELISA法により測定した。 参考例 1 (4) に示した、 メチル化 BSA- hIGF-Iを固定化したプレートを準備 し、 陽性対象として 2〃g/mLより 5倍希釈で段階的に希釈した hIGF-I、 あるい 'は A549/hIGF- 1細胞または A549細胞の培養上清を 25〃1 /ゥェルで分注後、 BSA-PBSで 0.6〃g/mLに希釈した抗 hIGFラヅトモノクロ一ナル KM1468の精製抗 体を分注し、 混合して室温で 2時間反応させた。 反応後 Tween-PBSで洗浄後、 1000倍に希釈したペルォキシダーゼ標識ゥサギ抗ラット Ig抗体 (DAK0社製) を 50〃L /ゥヱルで分注じ、 室温 1時間で反応させ fe。 反応後、 Tween-PBSで洗 浄後、 1000倍希釈した抗ラヅト IgG- HRP (DAK0社製)を 50 /L/ゥエルで分注し、 室温で 1時間反応させた。 反応後、 Ween- PBSで 5 '回洗浄した後、 ABTS基質溶 液 [2, 2 ' -アジノ-ビス(3-ェチルベンゾチアゾリン- 6-スルホン酸)アンモニゥ ムの 0.55gを 1Lの 0.1 Mクェン酸緩衝液 (pH4.2 )に溶解し、 使用直前に過酸ィ匕 水素水を 1〃L/ mLで添加した溶液] を 50 z l/ゥエルで加えて発色させ、 0M15 をプレートリーダ一 Emaxを用いて測定した。
結果を第 1 2図に示,した。 第 1 2図 Aに示したように、 hIGF- 1遺伝子が導入 されていない A549細胞の培養上清に対して hIGF4遺伝子が導入された
A549/hIGF-I細胞の培養上清では、 明らかに結合活性は低下していることから、 A549/hIGF-I細胞は hIGF- 1を発現していることが示された。 '
(3)抗 hIGFラヅトモノクロ一ナル KM1468の hIGF- 1発現細胞の増殖に対する 影響
細胞自身が産生する hIGF- 1に依存した細胞増殖(以下ォートクリン細胞増殖 と表記する) を抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468が阻害できるかを、 上記 (1) で作製した hIGF- 1遺伝子導入細胞 A549/MGF- 1細胞を用いて、 調べ た。
A549/WGF- 1細胞あるいは A549細胞を 10% FCSN 50 g/mL ゲン夕マイシン(ナ
7^ 力ライテスク社製) を含む RPMI1640培地 (Invitrogen社製) (以下、 RPMI培 地と表記する) で培養した後、 それそれ 2 X 105個/ mLの細胞密度になるように 10〃g/mLのヒト トランスフヱリン (GIBC0社製) 、 200 zg/mL BSA (Invitrogen 社製) を含む DMEM/F12培地 (-FCS , -Phenol red ) (Invitrogen社製) (以下、 無血清培地と表記する) に懸濁した。
A549/hIGF-I細胞あるいは A549細胞の細胞懸濁液を 96ゥエルプレ一ト(スミ ロン社製) に 100 /L/ゥヱルで分注した後、 各ゥエルに無血清培地で 200〃g/mL より 5倍希釈系で段階的に希釈した抗 MGFラヅトモノクローナル KM1468を 100 〃L/ゥエルで添加し、 37°C、 5%C02インキュベータ一内で 5日間培養した。 培養 後、細胞増殖試薬 WST-1 (Roche社製)を 20〃L/ゥヱルで分注し、さらに、 37°C;、 5%C02インキュベーター内で 4時間培養した後に、 OD450をプレートリ一ダ一 Emax (Molecular Devices社製) を用いて測定した。
結杲を第 1 3図に示した。横軸は、 培養時の各ゥエル中の抗 hIGFラットモノ クロ一ナル KM1468濃度を示した。 破線に示される抗 MGFラットモノクローナ ル腿 1468非添加の A549/hIGF- 1細胞の増殖性は、 実線に示される MGF- 1を産 生しない A549細胞の増殖性と比較した場合、 明らかに増加している。 これは、 A549/hIGF-I細胞が自己産生する hIGF-Iによって A549/hIGF- 1細胞自身の増殖 を促すオートクリン増殖を示しているものである。 この第 1 3図に表されるよ うなォートクリン増殖は、 A549/hIGF-I細胞の培養時に抗 hIGFラヅ トモノクロ —ナル腿 1,468を添加した場合に、 濃度依存的に阻害きれた。一方、 A549細胞の 増殖性には、 抗 hIGFラヅトモノクローナル KM1468は影響を及ぼさなかった。 すなわち、抗 hIGFラットモノクローナル KM1468は、細胞自身が生産する hIGF-I によるオートクリン細胞増殖を阻害できることが示された。
(4) 抗 hIGFラットモノクローナル KM1468の hIGF- 1発現細胞の足場非依存性 増殖への影響
癌化した細胞は、 軟寒天中などの細胞接着のない浮遊状態にも関わらず増殖 することができる足場非依存性増殖能を有している。 この足場非依存性増殖能 は、 細胞の造腫瘍性と非常に密接に関連しており、 hIGF-Iが関与していると考 えられている。 抗 MGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468が細胞の足場非依存 性増殖を阻害できるかを、 上記 (1) で作製した A549/hIGF-I細胞を用いて、 以 下のようにして調べた。
暧めた 0.3% agar noble (Difco社製) を含む、 RPMI培地 (以下、 agar- RPMI 培地と記す) を、 12ゥエルプレート (Costar社製) に 1 mL/ゥエルで分注し、 数十分室温で放置してゲル化させたプ 一トを準備した。 A549/hIGF-I細胞ある いは A549細胞を RPMI培地で培養した後、 i x lO3個/ mLの細胞密度になるよう に暖めた agar-iffMI培地に懸濁した。
A549/hIGF-I細胞あるいは A549細胞の細胞懸濁液を、 ImL/ゥエルで各ゥエル に層積した。 数分間室温で放置し、 ゲル化させた後、' 37°C;、 5%C02インキュべ一 夕一内で 4週間培養した。 培養後、 各ゥエル内に^ ^成され コロニー数を顕微 鏡下で測定した。 ' ' 結果を第 1 4図に示した。 第 1 4図に示したように hIGF-Iを産生する
A549/hIGF-I細胞の足場非依存性の細胞増殖性は、 A549細胞の足場非依存性の 細胞増殖性と比較して上昇していた。また、 A549/hIGF- 1細胞の軟寒天中での培 養時に 10〃g/mLの抗 hIGFラヅトモノクローナル腿 1468を添加した場合には、 足場非依存性の細胞増殖は、 抗 hIGFラヅ トモノクローナル抗体 KM1468の添カロ により完全に阻害された。 すなわち、 足場非依存性の細胞増殖には hIGF- 1が関 与しており、 hIGF- 1依存的な足場非依存性の細胞増殖は、抗 hIGFラットモノク ローナル KMU68により阻害されることが示ざれた。
(5) 抗 hIGFラヅトモノクロ一ナル KM1468の hIGF- 1発現細胞に対する腫瘍増 殖阻害効果
上記 (1) で作製した A549/hIGF- 1細胞を用いて、 hIGF- 1が関与する in vivo 腫瘍形成に対する、 抗 hIGFラットモノクローナル KMU68の腫瘍増殖阻害効果 を、 以下のように検討した。
A549/hIGF-I細胞あるいは A549細胞を RPMI培地で培養した後、 それそれ 1 x 106個/ mLの細胞密度になるように PBSに懸濁した。 .
A549/hIGF- 1細胞あるいは. A549細胞の細胞懸濁液の lOO^Lを 6週齢、ヌード マウス Balb/c Ajc-1 nu (メス') の右胸部に皮下移植した。 マウス 1匹当たり の移植した細胞数は、 l x lO7個となる。 移植直後から、 マウス 1匹につき 500 〃gの抗 hIGFラヅトモノクローナル KM1468を 1週間に 2回、合計 8回にわたつ て Λ静脈から投与した。 陰性対象として、 同一の腫瘍皮下移植マウスに対して PBS投与を同時に行った。細胞移植から 5日間経過時点から、腫瘍体積を測定し た。腫瘍体積 (mm3) は、 腫瘍の長径、 短径および高さから、 長径 X短径 X高さ X 0. 5236の式を用いて、 算出した。
結果を第 1 5図に示した。 A549細胞と hIGF-Iを生産している A549/hIGF-I細 胞を移植したマウスの間で、皮下腫瘍の増殖性を比較したとき、 A549/WGF-I細 胞を移植したマウスの皮下腫瘍の方が、 腫瘍の増殖は亢進していた。 また、 . A549/hIGF-I細胞を移植したマウスでは、 抗 hIGFラヅトモ/クローナル KM1468 を投与した場合、 皮下腫瘍の増殖は、 顕著に阻害された。 このことは、 抗 hIGF ラットモノクローナル KM1468が、 hIGF-Iの阻害により in vivoにおいても腫瘍 の増殖を阻害できることを明確に示している。
(参考例 5 )
抗 hIGF抗体 KM1468の遺伝子クロ一ニング
抗 hIGFラヅトモノクローナル KM1468の V領域をコードする cDNAを以下のよ うにして、 単離、 解析した。
(1) 抗 MGFラヅトモノクローナル腿 1468産生ハイプリ ドーマからの mRMの 調製
. 5 X 107個の抗 GFラヅトモノクローナル KM1468産生ハイプリドーマ細胞 KM1468(FERM BP-7978)より、 mRNAの調製キットである Fast Track raRNA Isolation Kit (Invitrogen社製) を用いて、 添付の使用説明書に従い、 ハイプリドーマ KM1468細胞由来の mRNAを 27 zg調製した。
7J6 (2)抗 hIGFラヅトモノクローナル KM1468の H鎖および L鎖 cDNAライブラリ' —の作製
上記( 1 )で取得したハイプリドーマ KM1468細胞の mRNAの 5〃 gから、 T i me S a ve r cDNA Synthesis Kit (Amersham- Pharmacia社製) を用いて、 添付の使用説明書 に従い、 両端に アダプタ—酉 3列が連結された cDNAを合成した。 合 成した cDNAの全量を 20 /Lの滅菌水に溶解後、 ァガロースゲル電気泳動にて分 画し、 IgGクラス抗体の H鎖に対応する約 1 . 5kbの cDNA断片と クラスの L鎖 に対応する約 l . Okbの cDNA断片を QIAquick Gel Extraction Kit (QIAGEN社製) を用いてそれそれ約 1 .0 zg回収した。 次に、 λΖΑΡΠ Predigested
EcoRI/CIAP-Treated Vector Kit (St tagene社製) を用いて、 VHと VLそれそ れの cDNA断片 0. 1 zg相当と、 キットに添付されている制限酵素 で消化 後、 Calf Intestine Alkal ine Phosphataseで末端を脱リン酸化された/ ΖΑΡΠ ベクタ一の 1 gを、 添付の使用説明書に従い、 連結した。連結後のそれそれの 反応液のうち 2 . 5〃IJを Gigapack I I I Gold Packaging Extracts (Stratagene '社製) を用いて、 添付の使用説明書に従い、 入ファージにパッケージングし、 抗 hIGFラットモノクロ一ナル抗体 KM1468の H鎖 cDNAライブラリーとして 5 x 104個、 L鎖 cDNAライブラリ一として 4 X 104個のファ一ジクローンを取得した。 次に、 各々のファ一ジを常法 (Molecular Cloning: A' Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Lab . Press New York, 1989) に従い、 ナイロンメンプレンフィ ルター Hybond- N+ (Amersham- Pharmacia社製) 上に固定した。
(3)抗 hIGFラヅトモノクロ一ナル Μ1468·の H鎖および L鎖の cDNAのクロ一 ニング ' 上記 (2) で作製した抗 hIGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の H鎖 cDNA ライブラリ一、 L鎖 cDNAライブリーのナイロンメンプレンフィルタ一を、 ECL Di rect Nucleic Acid Label l ing and Detecti on Systems (Amersham - Pharmacia 社製) を用いて、 添付の使用説明書に従い、 マウス抗体の C領域の cDNA[H鎖は マウス Cァ 2bの cDNA断片 (Nature , 283 , 786 1980)、 L鎖はマウス C の cDNA 断片 (Cell , 22 , 19.7 , 1980) ]をプローブとして検出し、 プローブに強く結合 したファ一ジクローンを H鎖、 L鎖各 10クローン取得した。 次に、 人 ΖΑΡΠ Predigested EcoRI/CIAP-Treated Vector Kit (Stratagene社製) の使用説明書 に従い、 invivo excision法により各ファージクロ一ンをプラスミドに変換した。 こうして得られた各プラスミドに含まれる cDNAの塩基配列を BigDye
Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit (Applied Biosystems社 製) を用いて、 添付の使用説明書に従って反応を行い、 塩基配列自動分析装置 ABI PRISM 377 (Applied Biosystems社製) を用いて決定した。 その結果、 cDNA の 5 '末端に開始コドンと推定される ATG配列が存在する完全長の機能的な H鎖 cDNAを含むプラスミド pKM1^8H5-2および L鎖 cDNAを含むプラスミド
PKM1468L5-1を得た。
(4) 抗 hIGFラヅ トモノクロ一ナル腿 1468の V領域のアミノ酸配列の解析 プラスミド PKM1468H5- 2に含まれていた抗 hIGFラヅ トモノクローナル抗体 KM1468の VHの全塩基配列を E列番号 1に、 それから推定された抗 hIGFラット モノクロ一ナル抗体 KM1468の VHの全アミノ酸配列を配列番号 2に、 プラスミ ド PKM1468L5-1に含まれていた抗 MGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の VL の全塩基配列を配列番号 3に、 それから推定された抗 hIGFラットモノクロ一ナ ル抗体 KM1468の VLの全アミノ酸配列を配列番号' 4にそれそれ示した。 なお、 配列番号 2および 4に記載したアミノ酸配列にそれそれ対応する塩基配列は、. 配列番号 1および 3に記載したもの以外に無数に存在するが、 それらはすべて 本発明の範囲に包含される。 既知の抗体の配列デ一夕 (Sequences of Proteins of Immunological Interest , US Dept . Health and Human Services , 1991) と の比較および精製した抗 hIGFラヅトモノク口一ナル KM1468の VHおよび VLの N 末端アミノ酸配列をプロテインシーケンサ一 PPSQ- 10 (Shimadzu社製)を用いて 解析した結果との比較から、 単離した各々の cDNAは分泌シグナル配列を含む抗 hIGFラットモノクローナル KM1468の H鎖および L鎖をコ一ドする完全長 cDNA であり、 VHについては、 配列番号 2に示したァミノ酸配列の 1から 19番目が、 VLについては、配列番号 4に示したアミノ酸配列の 1から 22番目が分泌シグナ ル配列であることが明らかとなった。
次に、 抗 hIGFラットモノク ϋーナル KM1468の VHおよび VLのアミノ酸配列 の新規性について検討した。配列解析システムとして GCG Package (version 10.0. Genetics Computer Group社製) を用い、 既存の蛋白質のアミノ酸配列データべ ース [SWISS- PROT (Release 39.0 )、 PIR- Protein (Release 65.0 ) ]を BLAST法 (Journal of Molecular Biology, 215 , 403-410 , 1990) により検索した。 そ の結果、 VHおよび VLともに完全に一致する配列は認められず、 抗 hIGFラット モノク口一ナル KM1468の VHおよび VLは新規なアミノ酸配列を有していること が確認された。
また、 抗. hIGFラヅトモノクローナル KM1468の VHおよび VLの CDRを、 既知 の抗体のァミノ酸配列と比較することにより同定した。抗 hi GFラットモノクロ —ナル抗体 KM1468の VHの CDR1、 2および 3のアミノ酸配列をそれそれ配列番 号 5、 6および 7に、 VLの CDR1、 2および 3のアミノ酸配列をそれそれ配列番 8、 9および 10にそれぞれ した。
(参考例 6 )
抗 hIGFヒト型キヌラ抗体の作製 '
(1) 抗 hIGFヒト型キメラ抗体発現ベクターの構築
WO97/10354に記載のヒト IgGl、 クラスの抗体を発現できるヒト化抗体発現 用ベクター PKANTEX93と参考例 5 (3) で得られた抗 hIGFラッ トモノクローナル 抗体 KM1468の H鎖および L鎖 cDNAを含むプラスミドを用いて抗 hIGFラヅトモ ノクロ一ナル抗体 KM1468に由来する抗 hIGF- ίヒト型キメラ抗体発現ベクター を以下のようにして構築した。
まず、 KM1468の VHおよび VLcDNAをァミノ酸配列が変化しないように発現べ クタ一 PKANTEX93に挿入するため、 PCRによって抗 hIGFラットモノクローナル 抗体 KM1468の VHおよび VLcDMを再構築した。プライマ一として、 VHcDNA用に 配列番号 68と配列番号 69の塩基配列をそれそれ有する合成 DNAを、 VtcDNA用 に配列番号 70と E列番号 71の塩基配列をそれそれ有する合成 DNAを設計した。 それそれの合成 DNAは 5 '末端に PKANTEX93へクロ一ニングするための制限酵素 認識配列を含んでいる。 実際には、 参考例 5 (3) で得られたプラスミド PKM1468H5-2の 20ngを 50〃Lの KOD DNA Polymerase添付 PCR Buffer #1 (東洋 紡績社製) 、 0.2raM dNTPs、 1慮塩化マグネシウム、 0. 5 Mの配列番号 67と 68 に示した塩基配列を有する合成 DNAを含む緩衝液に添加し、 DNAサーマルサイク ラー GeneAmp PCR System 9600 (PERKIN ELMER社製) を用いて、 94°Cにて 3分間 加熱した後、 2.5単位の KOD DNA Polymerase (東洋紡績社製) を添加し、 98°C にて 15秒間、 65°Cにて 2秒間、 74°Cにて 30秒間のサイクルを 25サイクル行つ た。 同様に、 参考例 5 (3) で得られたプラスミド PKM1468L5- 1の 20ngを 50〃L の KOD DNA Polymerase添付 PCR Buffer #1 (東洋紡績社製) 、 0.2mM dNTPs, ImM 塩化マグネシウム、 0.5〃Mの配列番号 69と 70に示した塩基配列を有する合成 DNAを含む緩衝液に添加し、上記と同様の方法で PCRを行なった。それそれの反 応液 10 /Lをァガロースゲル電気泳動した後、 QIAquick Gel Extraction Kit
(QIAGEN社製) を用いて、 約 Q .5kbの VHの PCR産物、 約 0.43kbの VLの PCR産 物をそれそれ回収した。
次に、 プラスミ pBluescript II SK (-) (St^tagene社製) を制限酵素 ^ I (Takara Shuzo社製) で消化後、 Calf Intestine Alkaline Phosphatase (以 下、 CIAPと表記する; Takara Shuzo社製) で末端を脱リン酸化して得られた DNAO .-1 zgと、 上記で得られたそれそれの PCR産物約 Q . l/ gを滅菌水に加えて 7.5 zLとし、 a aRa DNA Ligation Kit Ver . 2の solution I (Takara Shuzo社 製) 7.5 Lヽ 制限酵素 Sma l (Takara Shuzo社製) 0.3 Lを加えて 22°Cで一晩 反応させた。 このようにして得られた組換えプラスミド DNA溶液を用いて大腸 菌 DH5 o:株 (東洋紡績社製) を形質転換した。形質転換株より各プラスミド DNA を調製し、 BigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit (Applied Bi.osystems社製) を用いて添付の説明書に従い、 反応を行い、 塩基配列自動分
8¾ 析装置 ABI PRISM 377 (Applied Biosystems社製) を用いて塩基配列を決定し た。 こうして目的の塩基配列を有する第 1 6図に示したプラスミド pKM1468VH および PKM1468VLを得た。 .
次に、 上記で得られた PKM1468VHの VHcDNAを含む制限酵素断片 (MI- をヒト化抗体発現用べクタ一 PKANTEX93の MI- I部位に挿入し、第 1 7図に 示したプラスミド pKANTEX1468Hを構築した。さらに、上記で得られた pKM1468VL の VLcDNAを含む制限酵素断片 ( RI— WI) をプラスミド PKANTEX1468Hの EcoRI-BsiWI部位に挿入し、 第 1 7図に示したプラスミド pKANTEX1468Chiを構 築した。 プラスミド pKANTEX1468Chiを用いて、 BigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kit (Applied Biosystems社製) を用いて添付 の説明書に従い、 反応を行い、 塩基配列自動分析装置 ABI PRISM 377 (Applied Biosystems社製) を用いて VHおよび VLcDNAの塩基配列を決定した結果、 目的 の VHおよび VLcDNAがクローニングされたプラスミドが得られたことを確認し た。 ..
(3) 抗 hlGFヒト型キメラ抗体の動物細胞を用いた安定発現
上記 (2) で得られた抗 hlGFキメラ抗体発現ベクター pKANTEX1468( を用い て抗 hlGFヒト型キメラ抗体の動物細胞での発現を以下のようにして行った。 プラスミド pKANTEX1468Chiを制限酵素 Aatll (東洋紡績社製) で処理して直 鎖状化した後、 10 /gを 4 X 106細胞のラヅトミエロ一マ細 fa株 YB2/0細胞(ATCC C L1581) へエレクト口ポレーシヨン法 (Cytotechnology, 3, 133-140 , 1990) により導入後、 40DILの H-SFM (5)培地 [ FCSを 5%含む H-SFM (Gibco BRL社製) ] に懸濁し、 96ゥエル培養プレート (住友べ一クライト.社製) に 200 zL/ゥエル ずつ分注した。 37° 5%C02インキュぺ一夕一内で 24時間培養した後、 G418を 0.5mg/mLになるように添加して 1〜2週間培養した。 G418耐性を示す形質転換 体のコロニーが出現し、 コンフルェントになったゥエルより培養上清を回収し、 上清中の抗 hlGFヒト型キメラ抗体の濃度を後述の本参考例 (.5)に示す結合 ELISA により測定した。 培養上清中に抗 hlGFキメラ抗体の発現が認められたゥエルの形質転換体につ いては、 dhfr遺伝子増幅系を利用して抗体発現量を増加させる目的で、 G418を 0 . 5mg/mLs dhfr遺伝子産物の DHFRの阻害剤である MTX (SIGMA社製) を 50nM含 む H- SFM( 5 )に 1〜2 X 105細胞/ mLになるように懸濁し、 24ゥエル培養プレ一ト (Greiner社製) に lmLずつ分注した。 37°C、 5%C02インキュベータ一内で 1〜2 週間培養して、 50nM MTX耐性を示す形質転換体を誘導した。 形質転換体がゥェ ルにコンフルェントになった時点で培養上清中の抗 hlGFヒト型キメラ抗体の濃 度を後述の本参考例(5)に示す結合 ELISAにより測定した。培養上清中に抗 MGF ヒト型キメラ抗体の発現が認められたゥエルの形質転換体については、 上記と 同様の方法により、 MTX濃度を 100nM、 200nMと順次上昇させ、 最終的に G418を 0 . 5mg/mL、 MTXを 200nMの濃度で含む H-SFM( 5 )で増殖可能かつ、 抗 hlGFヒト型 キメラ抗体を高発現する形質転換体を得た。得られた形質転換体については、 2 回の限界希釈法による単一細胞ィ匕を行い、 抗 hlGFヒト型キメラ抗体の発現の最 も高い形質転換体を得た。 抗 hlGFラットモノクローナル^体 KM1468に由来す る抗 hlGFヒト型キメラ抗体産生形質転換細胞株としては、 形質転換体 KM3002 があげられる。 なお、 形質転換体腿 3002は、 平成 1 4年 4月 2日付けで独立行 政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター (日本国茨城県つくば巿東 1, '丁目 1番地 1 中奂第 6 郵便番号 3 0 5 - 8 5 6 6 ) に FERM BP- 7996とし て寄託されている。
(4) 抗 hlGFキメラ抗体の培養上清からの精製
参考例 5 (3)で得られた抗 hlGFヒト型キヌラ抗体を発現する形質転換細胞株 KM3002を、 G418を 0. 5mg/mL、 ΜΠを 200nM、 Daigo ' s GF21 (和光純薬社製) を 5%の濃度で含む H- SFMに 1〜2 X 105細胞/ mLとなるように懸濁し、 175cm2フラス コ (Greiner社製) に lOOmLずつ分注した。 37。C;、 5%C02インキュベーター内で 5〜7日間培養し、 コンフルェン卜になった時点で培養上清を回収した。 培養上 清約 1Lより Prosep-A (Bioprocessing社製) カラムを用いて、 添付の説明書に 従い、 抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002を精製し、 約 10 . 2mgの精製蛋白質を取
^2 得した。 得られた抗 hIGFヒト型キメラ抗体 KM3002の約 4 zgを、 公知の方法 (Nature , 227, 680-685 , 1970) に従って電気泳動し、 分子量および精製度を 調べた。その結果を第 1 8図に示した。精製した抗 hIGFキメラ抗体腿 3002は、 非還元条件下では分子量が約 150キロダルトン (以下、 Kdと表記する) の 1本 のバンドが、 還元条件下では約 50Kdと約 25Kdの 2本のバンドが認められた。 これらの分子量は、 IgGクラスの抗体は、非還元条件下では分子量は約 150I(dで あり、 還元条件下では分子内の S-S結合が切断され、 約 50Kdの分子量を持つ H 鎖と約 25Kdの分子量を持つ L鎖に分解されるという報告 (Antibodies : A Laboratory Manual , Cold Spring Harbor Laboratory, Chapter 14, 1988 ; Monoclonal Antibodies : Principles and Practice, Academic Press Limited, 1996) と一致し、 抗 hIGFヒト型キメラ抗体 KM3002が正しい構造の抗体分子と して発現されていることが確認された。また、精製した抗 hIGFキメラ抗体 KM3002 の H鎖および L鎖の N末端ァミノ酸配列をプロティンシ一ケンサー PPSQ- 10 (Shimadzu社製) を用いて解析した結果、 抗 hIGF抗体 KM1468の H鎖および L 鎖の N末端アミノ酸配列と一致することを確認した。
(5) 抗 hIGFキヌラ抗体 KM3002の hIGFに対する反応性
抗 hIGFラヅト抗体 KM1468および抗 hIGFキメラ抗体 KM3002の hIGF-Iに対す る反応性を参考例 1 (4) に示した ELISAにより検討した。 ただし、 ELISAプレ —トに固定化したメチル化 BSA-hIGF-Ιの濃度は、 0.5 g/mL、二次抗体として、 ラヅト抗体の場合は、 4000倍に希釈したペルォキシダーゼ標識ゥサギ抗ラット Ig抗体(DAK0社製)、 キメラ抗体の場合は、 1000倍に希釈したペルォキシダ一 ゼ標識マウス抗ヒト IgGl抗体 (Southern Biotechnology社製)を用いて行った。 第 1 9図に示したように、 抗 hIGFキメラ抗体 KM3002は、 hIGF- 1に対する抗体 濃度依存的な結合活性を示した。 また、 その活性は、 二次抗体が異なるため、 直接の比較は困難であるが、 抗 hIGFラヅト抗体 KM1468と同等であることが示 唆された。 産業上の利用可能件
本発明は、 ヒトインスリン様成長因子- 1 (以下、 hlGF- 1と記す) およびヒト インスリン様成長因子- II (以下、 hlGF- IIと記す) と特異的にかつ同程度の強 さで結合し、 ヒト IGF- 1およびヒト IGF-I Iの生物活性を阻害する能力を有する 遺伝子組換え抗体または該抗体断片、 該抗体または該抗体断片を生産する形質 転換体、 該抗体または該抗体断片の製造法および該抗体または該抗体断片を有 効成分として含有する医薬を提供することを目的とする。 図面の簡単な説明
第 1図は、 プラスミド pBS/CamHVOおよび pBS/LVOの造成工程を示した図であ る o '
第 2図は、 プラスミド pKANTEX93/CamHV07LV0の造成工程を示した図である。 第 3図は、 抗 hlGFCDR移植抗体の hIGF-Iに対する特異的な反応性を示した図 である (結合 ELISA) 。 横軸は抗体濃度を、 縦軸は結合活性を吸光度 (415皿) でそれそれ示す。 aには、 口で示した抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002、 〇で示 し'た抗 hlGFCDR移植抗体 CamHVO/LVO,△で示した抗 hlGFCDR移植抗体 QAR/LV0, 園で示した抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/LV0および拿で示した抗 hlGFCDR移植抗体 CamHV0/NYPLL3Allの結果を、!)には口で示した抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002、 〇で示した抗 hlGFCDR移植抗体 CamHVO/LVO, ◊で示した抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/LV0, △で示した抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/NYPLL3A11、 きで示した抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/PLDF および園で示した抗 hlGFCDR移植抗体 QGAR/PLLDFT の結果をそれそれ示す。
第 4図は、 抗 hlGFCDR移植抗体の MGF-Iまたは hlGF- II依存的な細胞増殖阻 害効果を示した図である。 aは 10ng/mLの hlGF- 1 存在下、 bは 20ng/mLの hIGF-II 存在下での結果をそれそれ示す。 横軸が抗体濃度 (Adg/mL).、 縦軸が細胞の増 殖の値を吸光度(OD450雇)でそれそれ示す。図中実線は hIGF-Iまたは hIGF-II 添カロかつ抗体非添加時の細胞増殖のベースラインを、 破線は hlGF- 1または hIGF-II非添加かつ抗体非添加時の細胞増殖のベースラインをそれそれ示す。 Π は抗 hlGFヒト型キメラ抗体腿3002、 〇は抗 hIGFCDR移植抗体 CamHV0/LV0、 △ は抗 hIGFCDR移植抗体 QAR/LV0、 矚は抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/LV0の結果をそ れそれ示す Q
第 5図は、 抗 hIGFCDR移植抗体の hIGF-Iまたは hIGF-Π依存的な細胞増殖阻 害効果を示した図である。 aは lOng/mLの hlGF- 1 存在下、 bは 20ng/mLの hlGF - II 存在下での結果をそれそれ示す。 横軸が抗体濃度 (〃g/mL) 、 縦軸が細胞の増 殖の値を吸光度(OD450皿)でそれそれ示す。図中実線は hIGF-Iまたは hIGF-Π 添カロかつ抗体非添カ卩時の細胞増殖のベースラインを、 破線は hIGF-Iまたは hIGF-II非添加かつ抗体非添加時の細胞増殖のベースラインをそれそれ示す。□ は抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002、 〇は抗 hIGFCDR移植抗体 CamHV0/LV0、 △ は抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/LVOs ◊は抗 hIGFCDR移植抗体 CamHV0/NYPLL3Al 1、 園は^ hIGFCDR移植抗体 QGAR/NYPLL3A11め結果をそれそれ示す。
第 6図は、 抗 MGFCDR移植抗体の hlGF- 1または hIGF-II依存的な細胞増殖阻 害効果を示した。 aは 10ng/mLの WGF-I 存在下、 bは 20ng/mLの hIGF-II存在 下での結果をそれそれ示した。 横軸が抗体濃度 ( g/mL) 、 縦軸が細胞の増殖 の値を吸光度 (OD450皿) でそれそれ示す。 図中実線は hIGF-Iまたは hIGF-II 添カロかつ抗体非添加時の細胞増殖のペースラインを、 破線は hIGF-Iまたは hIGF-II非添加かつ抗体非添加時の細胞増殖のペースラインをそれそれ示す。□ は抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002、 ◊は抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/LVO、 画は 抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/PLDFT、 參は抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/PLLDFT、 ▲は 抗 hIGFCDR移植抗体 QGAR/NYPLL3A11の結果をそれそれ示す。
第 7図は、 抗 hlGFラットモノクローナル抗体の hIGF-Iに対する特異的な反 応性を示した図である(結合 ELISA)。図中、黒塗りのバーはメチル化 BSA-hlGF - 1 を抗原に、 白抜きのバーはメチル化 BSA-BSAを抗原に用いた時の結果を示す。 第 8図は、 抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体の液相系における天然の立体構 造を有する hlGF- 1に対する反応性を示した図である(競合 ELISA)。0は抗 WGF ラヅトモノクローナル抗体 KM1468、 鬭は抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KM1470, △は抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KM1471、 Xは抗 hlGFラヅトモ ノクロ一ナル抗体腿 1472、 〇は抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体腿 1473の結 果をそれそれ示す。
第 9図は、 抗 hlGFラットモノクロ,ーナル抗体 KM1468の hIGF-Iに対する結合 における各種ぺプチドによる阻害活性を示した図である。 横軸は各種ぺプチド 濃度( /g/mL)、縦軸は結合活性 ( )をそれぞれ示す。 Aには拳で示した pl-18、 口で示した p24-35、園で示した ρ29-41、Δで示した p36-47、 で示した p61-70、 ♦で示した pl4-30、 Xで示した p4卜 56の結果を、 Bには〇で示した hIGF-I、 · で示した p41- 56C、 口で示した p52- 70、 園で示した pi- 18および p41- 56C、 Δで 示した pi- 18および ρ52-70、Αで示した ρ4卜 56Cおよび ρ52- 70、 で示した pl-18、 P41-56Cおよび ρ52-70の結果をそれそれ示す。
第 1 0図は、 抗 hlGFラットモノクロ一ナル腿 1468の hIGF-.Iおよぴ hlGF- 11 への結合に対する、 hIGF-I、 hIGF-IIおよびヒトインスリンでの阻害活性を示し た図である。 Aが抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KMU68と hIGF-Iとの結合、 Bが抗 hlGFラヅトモノクロ一ナル抗体 KM1468と hIGF-IIとの結合に対する各因 子による阻害をそれそれ示す。 横軸が各種因子濃度 (〃g/mL) 、 縦軸が因子非 添加時を 100%としたときの結合活性(%)を示す。酾は hlGF- 1、〇は hlGF- II、 △はヒトインスリンの結果をそれそれ示す。
第 1 1図は、 プラスミド pBS(II )SK(-)/hIGF- 1および pKANTEX93/hIGF-Iの造 成工程を示した図である。
第 1 2図は、 A549/hIGF- 1細胞における hlGF- 1の発現を示した図である。 A は、 組換え hlGF- 1.蛋白質による阻害度を示す。 横軸は添カ卩した組換え hlGF - 1 蛋白質の濃度、 縦軸は結合活性 (OD415) を示す。 破線は組換え hIGF-I蛋白質 非添加時の結果を示す。 Bは、 A549細胞および A549/WGF- 1細胞の培養上清中 に含まれる hIGF-Iを示す。 白抜きは A549細胞、 網掛けは A549/hIGF-I細胞を それぞれ示す。
第 1 3図は、 抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468の GF- 1発現細胞に 対する細胞増殖阻害効果を示した図である。破線は抗 hlGFラットモンクローナ ル腿 1468非添加の A549/hlGF-I細胞の増殖性を、 実線は抗 hlGFラットモノク 口一ナル KM1468非添加の A549細胞の細胞増殖をそれそれ示す。 酾は抗 hlGFラ ヅトモノクローナル KM1468を添加した A549/WGF-I細胞の増殖性を、 〇は抗 hlGFラヅトモノクローナル KM1468を添加した A549細胞の増殖性をそれそれ示 す。
第 1 4図は、 抗 hlGFラットモノクロ一ナル抗体 KM1468の足場非依存性増殖 阻害効果を示した図である。 図中の白抜きのカラムは A549細胞のコロニー形成 数を、網掛けのカラムは A549/WGF-I細胞の形成数を、黒塗りのカラムは抗 hlGF ラヅトモノクローナル KM1468を添加した A549/MGF- 1細胞の形成数をそれそれ 示す。
第 1 5図は、 抗 hlGFラットモノクローナル KM1468の抗腫瘍効果を示した図 である。横軸は腫瘍移植後の経過日数を、縦軸は腫瘍体積をそれそれ示す。 A549 細胞を移植したマウスのうち、 參は抗 hlGFラヅトモノクローナル KH1468非添 加時を、 〇は抗 hlGFラットモノクローナル KM1468添加時をそれそれ示す。 A549/hIGF- 1細胞を移植したマウスのうち、 國は抗 hlGFラヅトモノクローナル KM1468非添加時を、 口は抗 hlGFラットモノクローナル KM1468添加時をそれそ れ示す o
第- 1 6図は、 プラスミド pKM1468VHおよび pKM1468VLの造成工程を示した図 である。
第 1 7図は、 プラスミド pKANTEX1468CMの造成工程を示した図である。
第 1 8図は、 精製した抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002の SDS-PAGE (4〜15% グラジェントゲルを使用) の電気泳動パターンを示した図である。 左側が非還 元条件、 右側が還元条件でそれそれ電気泳動を行った図である。 レーン Mが非
7 還元時は高分子量マーカーおよび還元時は低分子量マーカ一、レーン 1が抗 hlGF ヒ卜型キメラ抗体 KM3002の泳動パターンをそれそれ示す。
第 1 9図は、 抗 hlGFラヅトモノクローナル抗体 KM1468および抗 hlGFヒト型 キメラ抗体 KM3002の hlGF- 1に対する反応をそれそれ示す。横軸が抗体濃度(〃 g/mL)、 縦軸が結合活性 (OD415) をそれそれ示す。 〇が抗 hlGFラヅトモノク 口一ナル抗体 KM1468、 きが抗 hlGFヒト型キメラ抗体 KM3002の反応性をそれそ れ示す。 配列表フリ一テキスト
配列番号 13-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 16-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 17-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 18-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 19-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 20-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 21-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 22-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 23-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 24-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 25-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 30-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 31-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 32-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 33-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 34-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 35-人工配列の説明:合成 DNA
配列番号 36-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 37-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 38-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 39-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 40-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 41-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 42-人土配列の説明:合成 DNA 配列番号 43-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 44-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 45-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 46-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 47-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 48-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 49-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 50-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 51-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 52-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 53-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 66-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 67-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 68-人工配列の説明:合成環 A 配列番号 69-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 70-人工配列の説明:合成 DNA 配列番号 71-人工配列の説明:合成 DNA

Claims

請求の範囲
1. ヒトインス.リン様成長因子- 1 (IGF-I)およびヒトインスリン様成長因子 - II (IGF-II) と特異的に結合し、 ヒト IGF- 1およびヒト IGF-I Iの生物活性を阻害 する能力を有する遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
2. ヒト IGF-Iおよびヒト IGF-IIに対する結 の強さが同程度である請求の範 囲 1に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
3. バイオセンサ一ビアコアで測定されるヒト IGF- 1およびヒト IGF-IIに対す る結合定数が 1 X 10 — 1以上である請求の範囲 1または 2に記載の遺伝子組換え ' 抗体または該抗体断片。
4. 抗体分子のクラスが。 IgGである、 請求の範囲 1〜3のいずれか 1項に記載 の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
5. 遺伝子組換え抗体が、 ヒト IGFに対するモノクローナル抗体の重鎖可変領' 域 (VH) および軽鎖可変領域 (VL) の相補性決定領域 (QDR) を含む、 請求の範 囲:!〜 4のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
6. 遺伝子組換え抗体、 または抗体断片の VHの相補性決定領域(CDR) 1、 CDR2 および CDR3が、 それそれ配列番号 5、 6および 7で表される請求の範囲 5に記 載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
7. 遺伝子組換え抗体または抗体断片の VLの CDR 1、 CDR2および CDR3が、 そ れそれ配列番号 8、 9および 10で表される請求の範囲 5に記載の遺伝子組換え 抗体または該抗体断片。
8. 遺伝子組換え抗体、 または抗体断片の VHの CDR 1、 CDR2および CDR3が、 それぞれ配列番号 5、 6および 7で奉され、 VLの CDR 1、 CDR2および CDR3が、 それそれ配列番号 8、 9および 10で表される請求の範囲 5〜 7のいずれか 1項 に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
9. 遺伝子組換え抗体または該抗体活性断片の VHが、 配列番号 11で表される アミノ酸配列のうち 1番目の Gln、 11番目の Val、 4 番目の Gly、 75番目の Ser、
9ΰ 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argか ら選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列または配列番 号 54で表されるアミノ酸配列のうち 49番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なくとも 1つ のアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む 求の範囲 5〜8のいずれかに 1 項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
10. 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VLが、 配列番号 14で表されるアミ ノ酸配列のうち 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15 番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Pro、 45 , 番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82 番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換され たァミノ酸配列または配列番号 55で表されるァミノ酸配列のうち 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39 番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70 番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少なくとも 1つのアミ ノ酸が置換されたァミノ酸配列を含む請求の範囲 5〜 8.のいずれか 1項に記載 の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
11. 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 11で表されるァミノ 酸配列のうち 1番目の Gl、 11番目の Val、 42番目の Gly、 75番目の Ser、 77 番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから 選ばれる少なくとも 1つのァミノ酸が置換されたァミノ酸配列または配列番号 54で表されるァミノ酸配列のうち 49番目の Se]、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なくとも 1つのァ ミノ酸が置換されたアミノ酸配列、 および VLが、 配列番号 14で表されるアミ ノ酸配列のうち、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換さ れたァミノ酸配列または配列番号 55で表されるァミノ酸配列のうち 4番目の Met、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少なくとも 1つのァ ミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む請求の範囲 5〜 1 0のいずれかに 1項 に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
12. 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 11で表されるァミノ 酸配^ Jのうち 1番目の Gln、 11番目の Val、 42番目の Gly、 75番目の Ser、 77 番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97番目の Ala、 98番目の Argから 選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列、 および VLが、 配列番号 14で表されるアミノ酸配列のうち、 4番目の Met、 9番目の Asp、 10番 目の Sei?、 11番目の Leu、 15番目の Leu、 22番目の Asn、 35番目の Tyi\ 39番 目の Pro、 42番目の Pro、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番 目の Phe、 71番目の Th]?、 82番目の Val、 84番目の Valから選ばれる少なくと も 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む請求の範囲 5〜1 1のいず れかに 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
13. 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 54で表されるァミノ 酸配列のうち 49番目の Ser、 77番目の Asn、 84番目の Asn、 93番目の Val、 97 番目の Ala、 98番目の Argから選ばれる少なくとも 1つのアミノ酸が置換され たァ.ミノ酸配列を含み、 かつ VLが、 配列番号 55で表されるアミノ酸配列のう ち 4番目の Met;、 9番目の Ser、 10番目の Ser、 11番目の Leu、 15番目の Val、 35番目の Tyr、 39番目の Pro、 42番目の Ala、 45番目の Leu、 46番目の Leu、 69番目の Asp、 70番目の Phe、 71番目の Thr、 82番目の Pheから選ばれる少な くとも 1つのアミノ酸が置換されたアミノ酸配列を含む請求の範囲 5〜1 1の いずれかに 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。 -
14. 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表されるアミノ 酸配列を含む請求の範囲 5〜 8または 1 2のいずれかに 1項に記載の遺伝子組 換え抗体または該抗体断片。
15 . 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VLが配列番号 27、 28または 29で 表されるアミノ酸配列を含む請求の範囲 5〜 8または 1 2のいずれかに 1項に 記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
16. 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表されるァミノ 酸配列を含み、 かつ VLが配列番号 27、 28または 29で表されるアミノ酸配列を 含む請求の範囲 5〜8、 1 2、 1 4ま は 1 5のいずれかに 1項に記載の遺伝 子組換え抗体または該抗体断片。 ^
17. 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表されるァミノ 酸配列を含み、 かつ VLが配列番号 7で表されるァミノ酸配列を含む言 ΐ求の範 囲 5〜8、 1 2、 1 4〜1 6のいずれかに 1項に記載の遺伝子組換え抗体また は該抗体断片。
18 . 遺伝子組換え抗体ま は該抗体断片の VHが配列番号 6で表されるァミノ 酸配列を含み、 かつ VLが配列番号 28で表されるアミノ酸配列を含む請求の範 囲 5〜8、 1 2、 1 4 - 1 6のいずれかに 1項に記載の遺伝子組換え抗体また は該抗体断片。'
19 . 遺伝子組換え抗体または該抗体断片の VHが配列番号 26で表されるァミノ 酸配列を含み、 かつ VLが配列番号 29で表されるアミノ酸配列を含む請求の範 囲 5〜8、 1 2、 1 4〜1 6のいずれかに 1項に記載の遺伝子組換え抗体また は該抗体断片。 '
20 . 遺伝子組換え抗体がヒト型 CDR移植抗体である請求の範囲 1〜1 9のいず れか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片。
21 . 抗体断片が、 Fab、 Fab5 、 F(aV )2ヽ 一本鎖抗体 (scFv) 、 二量体化可変 領域 (diabody)、 ジスルフィ ド安定化可変領域 (dsFv) および CDRを含むぺプ チドから選ばれる抗体断片である請求の範囲 1〜1 9のいずれか 1項に記載の 抗体断片。
22. 請求の範囲 1〜2 1のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該 抗体断片をコードする DNA。
23. 請求の範囲 2 2に記戰の DNAを含有する'発現べクタ一。
24. 請求の範囲 2 3に記載の発現べクタ一を導入して得られる形質転換体。
25. 請求の範囲 2 4に記載の形質転換体を培地、中で培養し、 培養物中に請求項 1〜 2 1のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該抗体断片を生成蓄 積させ、 該培養物から該遺伝子組換え抗体または該抗体断片を単離し、 精製す る工程を含む、 遺伝子組換え抗体または該抗体断片を製造する方法。
26. 請求の範囲 1〜2 1のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該 抗体断片を有効成分として含有する医薬。 ,
27. 請求の範囲 1〜2 1のいずれか 1項に記載の遺伝子組換え抗体または該 抗体断片を有効成分として含有する IGF関連疾患の治療薬。
28. IGF関連疾患が、 癌、 末端肥大症および糖尿病性合併症である請求項 2 7 に記載の治療薬。
PCT/JP2004/014453 2003-09-24 2004-09-24 ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体 WO2005028515A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT04773541T ATE492562T1 (de) 2003-09-24 2004-09-24 Rekombinanter antikörper gegen humanen insulin- like growth factor
DE602004030700T DE602004030700D1 (de) 2003-09-24 2004-09-24 Rekombinanter antikörper gegen humanen insulin-like growth factor
EP04773541A EP1676862B1 (en) 2003-09-24 2004-09-24 Recombinant antibody against human insulin-like growth factor
JP2005514152A JP4620591B2 (ja) 2003-09-24 2004-09-24 ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体
CA2540138A CA2540138C (en) 2003-09-24 2004-09-24 Recombinant antibody against human insulin-like growth factor
US10/573,378 US7498415B2 (en) 2003-09-24 2004-09-24 Recombinant antibody against human insulin-like growth factor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331509 2003-09-24
JP2003-331509 2003-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005028515A1 true WO2005028515A1 (ja) 2005-03-31

Family

ID=34373044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/014453 WO2005028515A1 (ja) 2003-09-24 2004-09-24 ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7498415B2 (ja)
EP (1) EP1676862B1 (ja)
JP (1) JP4620591B2 (ja)
AT (1) ATE492562T1 (ja)
CA (1) CA2540138C (ja)
DE (1) DE602004030700D1 (ja)
WO (1) WO2005028515A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007070432A2 (en) 2005-12-13 2007-06-21 Astrazeneca Ab Binding proteins specific for insulin-like growth factors and uses thereof
WO2010045315A1 (en) 2008-10-14 2010-04-22 Dyax Corp. Use of igf-ii/igf-iie binding for the treatment and prevention of systemic sclerosis associated pulmonary fibrosis
US8318159B2 (en) 2008-12-12 2012-11-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anti-IGF antibodies
US8580254B2 (en) 2007-06-19 2013-11-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anti-IGF antibodies
US10377828B2 (en) 2013-03-07 2019-08-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh Combination therapy for neoplasia treatment

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8195659B2 (en) * 2005-08-23 2012-06-05 Ricoh Co. Ltd. Integration and use of mixed media documents
CA2723722A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Dyax Corp. Igf-ii/gf-iie binding proteins
WO2010146059A2 (en) 2009-06-16 2010-12-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Biomarkers for igf-1r inhibitor therapy
US9056907B2 (en) 2009-10-07 2015-06-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Human domain antibodies against components of the human insulin-like growth factor (IGF) system
WO2013015821A1 (en) 2011-07-22 2013-01-31 The Research Foundation Of State University Of New York Antibodies to the b12-transcobalamin receptor
US9120858B2 (en) 2011-07-22 2015-09-01 The Research Foundation Of State University Of New York Antibodies to the B12-transcobalamin receptor
WO2014100715A2 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Ehrenkranz Joel R L Supplements and monitoring systems for dosing of the supplements
MX2020011385A (es) 2018-05-31 2021-04-13 Glyconex Inc Anticuerpos terapeuticos que se unen antigenos de lewis b y lewis y biantenarios.
KR20210041557A (ko) 2018-07-17 2021-04-15 후맙스 바이오메드 에스에이 캄필로박터 종에 대한 항체
BR112022015374A2 (pt) 2020-02-03 2022-10-11 Vir Biotechnology Inc Anticorpos contra sars-cov-2 e métodos de uso dos mesmos
MX2022010537A (es) 2020-02-26 2022-09-21 Vir Biotechnology Inc Anticuerpos contra el coronavirus de tipo 2 causante del sindrome respiratorio agudo severo (sars-cov-2) y metodos de uso de los mismos.
WO2021203053A1 (en) 2020-04-03 2021-10-07 Vir Biotechnology, Inc. Immunotherapy targeting a conserved region in sars coronaviruses
CA3175533A1 (en) 2020-04-14 2021-10-21 Davide Corti Antibodies against sars-cov-2 and methods of using the same
KR20230010676A (ko) 2020-05-08 2023-01-19 비르 바이오테크놀로지, 인코포레이티드 Sars-cov-2에 대한 항체
WO2021247925A1 (en) 2020-06-03 2021-12-09 Vir Biotechnology, Inc. Structure-guided immunotherapy against sars-cov-2
JP2023530274A (ja) 2020-06-12 2023-07-14 ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド SARS-CoV-2感染の抗体療法
JP2023545322A (ja) 2020-09-28 2023-10-27 ヴィア・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド Sars-cov-2に対する抗体
EP4247844A1 (en) 2020-11-23 2023-09-27 VIR Biotechnology, Inc. Antibodies against influenza a viruses
CA3199429A1 (en) 2020-11-23 2022-05-27 Davide Corti Anti-influenza antibodies and combinations thereof
KR20230137293A (ko) 2020-11-23 2023-10-04 비르 바이오테크놀로지, 인코포레이티드 인플루엔자 뉴라미니다제에 대한 광범위 중화 항체
EP4251279A1 (en) 2020-11-25 2023-10-04 VIR Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple betacoronaviruses
US20220259319A1 (en) * 2021-01-21 2022-08-18 Twist Bioscience Corporation Methods and compositions relating to adenosine receptors
WO2022204202A1 (en) 2021-03-23 2022-09-29 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple sarbecoviruses
IL308509A (en) 2021-05-24 2024-01-01 Vir Biotechnology Inc Transgenic polypeptides
WO2023034871A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Vir Biotechnology, Inc. High concentration antibody therapies for sars-cov-2 infection
CA3230613A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 Daren J. AUSTIN Antibody therapies for sars-cov-2 infection in pediatric subjects
WO2023201256A1 (en) 2022-04-12 2023-10-19 Vir Biotechnology, Inc. High dose antibody therapies for sars-cov-2 infection
WO2023230448A1 (en) 2022-05-23 2023-11-30 Vir Biotechnology, Inc. Combination immunotherapy for influenza
TW202411247A (zh) 2022-05-23 2024-03-16 瑞士商休曼生物醫藥股份公司 針對流感神經胺酸酶的廣泛中和抗體
WO2023245078A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 Humabs Biomed Sa Anti-parvovirus antibodies and uses thereof
WO2024006472A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple sarbecoviruses
WO2024026411A1 (en) 2022-07-27 2024-02-01 Humabs Biomed Sa Broadly neutralizing antibodies against rsv and mpv paramyxoviruses
WO2024112818A1 (en) 2022-11-22 2024-05-30 Humabs Biomed Sa Engineered anti-sars-cov-2 antibodies and uses thereof
WO2024118998A2 (en) 2022-12-01 2024-06-06 Vir Biotechnology, Inc. Engineered anti-sars-cov-2 antibodies and methods of using the same
WO2024215762A1 (en) 2023-04-10 2024-10-17 Vir Biotechnology, Inc. Antibodies that bind to multiple sarbecoviruses

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623587B2 (ja) 1973-07-20 1981-06-01
JPS61178926A (ja) 1984-03-06 1986-08-11 Takeda Chem Ind Ltd 化学修飾ペプチドホルモンおよびその製造法
JPH02117920A (ja) 1988-05-06 1990-05-02 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd ポリエチレングリコール誘導体、修飾ペプチドおよびその製造方法
JPH02257891A (ja) 1989-03-31 1990-10-18 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 組換え動物細胞による蛋白質の製造
WO1997010354A1 (en) 1995-09-11 1997-03-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. ANTIBODY AGAINTS α-CHAIN OF HUMAN INTERLEUKIN 5 RECEPTOR
JP2003310275A (ja) * 2002-04-30 2003-11-05 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体
WO2003093317A1 (fr) * 2002-04-30 2003-11-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Anticorps pour facteur de croissance humain semblable a l'insuline

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1232188A (en) 1987-05-29 1988-12-01 Mallinckrodt, Inc. Novel pair of monoclonal antibodies to insulin-like growth factor i permits immunometric assay for igf-i
CA2058041A1 (en) * 1990-06-27 1991-12-28 Katsuichi Sakano Anti-igf-ii monoclonal antibody
NZ255461A (en) * 1992-08-20 1996-12-20 Biotechnology & Biolog Science Specific binding molecules for insulin-like-growth-factor-1 (igf-1), antigens capable of generating them and their use in enhancing igf-1 activity
AR032028A1 (es) * 2001-01-05 2003-10-22 Pfizer Anticuerpos contra el receptor del factor de crecimiento similar a insulina
WO2005018671A1 (ja) * 2003-08-21 2005-03-03 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 癌転移阻害剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623587B2 (ja) 1973-07-20 1981-06-01
JPS61178926A (ja) 1984-03-06 1986-08-11 Takeda Chem Ind Ltd 化学修飾ペプチドホルモンおよびその製造法
JPH02117920A (ja) 1988-05-06 1990-05-02 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd ポリエチレングリコール誘導体、修飾ペプチドおよびその製造方法
JPH02257891A (ja) 1989-03-31 1990-10-18 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 組換え動物細胞による蛋白質の製造
WO1997010354A1 (en) 1995-09-11 1997-03-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. ANTIBODY AGAINTS α-CHAIN OF HUMAN INTERLEUKIN 5 RECEPTOR
JP2003310275A (ja) * 2002-04-30 2003-11-05 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体
WO2003093317A1 (fr) * 2002-04-30 2003-11-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Anticorps pour facteur de croissance humain semblable a l'insuline

Non-Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Antibodies; A Laboratory Manual", 1988, COLD SPRING HARBOR LABORATORY
"Antibody Engineering, A Practical Guide", 1992, W. H. FREEMAN AND COMPANY
"Molecular Cloning: A Laboratory Manual", 1989, COLD SPRING HARBOR LAB. PRESS
"Monoclonal Antibodies: Principles and Practice", 1995, ACADEMIC PRESS
"Sequences of Proteins of Immunological Interest", 1991, US DEPT. HEALTH AND HUMAN SERVICES
BIOCHEMICAL & BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, vol. 149, 1987, pages 960
BRITISH JOURNAL OF CANCER, vol. 39, 1976, pages 15
CELL, vol. 33, 1983, pages 717
CELL, vol. 41, 1985, pages 479
CYTOTECHNOLOGY, vol. 4, 1990, pages 173
ENDOCRINOLOGY, vol. 124, 1989, pages 870
GOYA M. ET AL.: "Growth inhibition of human prostate cancer cells in human adult bone implanted into nonobese diabetic/severe combined immunodeficient mice by a ligand-specific antibody to human insulin-like growth factors", CANCER RES., vol. 64, no. 17, 1 September 2004 (2004-09-01), pages 6252 - 6258, XP002982679 *
HIROKAWA SHOTEN, BIOCONJUGATE DRUGS, 1993
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, vol. 101, 1987, pages 1307
JOURNAL OF IMMUNOLOGICAL METHOD, vol. 145, 1991, pages 229
JOURNAL OF MOLECULAR BIOLOGY, vol. 215, 1990, pages 403 - 410
NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, vol. 78, 1981, pages 1527
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, vol. 81, 1984, pages 2389
RUSSEL W.E. ET AL.: "Inhibition of the mitogenic effects of plasma by a monoclonalantibody to somatomedin C", PROC. NATL. ACAD. SCI. USA, vol. 81, no. 8, 1984, pages 2389 - 2392, XP002984258 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9796779B2 (en) 2005-12-13 2017-10-24 Medimmune Limited Binding proteins specific for insulin-like growth factors and uses thereof
US7939637B2 (en) 2005-12-13 2011-05-10 Medimmune Limited Insulin-like growth factor antibodies and uses thereof
EP2404616A2 (en) 2005-12-13 2012-01-11 AstraZeneca AB Binding proteins specific for insulin-like growth factors and uses thereof
US8410058B2 (en) 2005-12-13 2013-04-02 Medimmune Limited Methods of using insulin-like growth factor antibodies to treat tumors
US9181336B2 (en) 2005-12-13 2015-11-10 Medimmune Limited Binding proteins specific for insulin-like growth factors and uses thereof
WO2007070432A2 (en) 2005-12-13 2007-06-21 Astrazeneca Ab Binding proteins specific for insulin-like growth factors and uses thereof
US8580254B2 (en) 2007-06-19 2013-11-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anti-IGF antibodies
WO2010045315A1 (en) 2008-10-14 2010-04-22 Dyax Corp. Use of igf-ii/igf-iie binding for the treatment and prevention of systemic sclerosis associated pulmonary fibrosis
US8318159B2 (en) 2008-12-12 2012-11-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anti-IGF antibodies
EP3064219A2 (en) 2008-12-12 2016-09-07 Boehringer Ingelheim International GmbH Anti-igf antibodies
US10179810B2 (en) 2008-12-12 2019-01-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anti-IGF antibodies
US11299538B2 (en) 2008-12-12 2022-04-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anti-IGF antibodies
US10377828B2 (en) 2013-03-07 2019-08-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh Combination therapy for neoplasia treatment

Also Published As

Publication number Publication date
JP4620591B2 (ja) 2011-01-26
US7498415B2 (en) 2009-03-03
US20060240015A1 (en) 2006-10-26
CA2540138C (en) 2013-07-30
ATE492562T1 (de) 2011-01-15
DE602004030700D1 (de) 2011-02-03
EP1676862A4 (en) 2007-08-08
JPWO2005028515A1 (ja) 2007-11-15
EP1676862B1 (en) 2010-12-22
EP1676862A1 (en) 2006-07-05
CA2540138A1 (en) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005028515A1 (ja) ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体
KR102662387B1 (ko) B7-h3 항체, 이의 항원-결합 단편 및 이의 의학적 용도
CA3027417C (en) Anti-human trop-2 antibody having an antitumor activity in vivo
JP6787795B2 (ja) 抗Axl抗体
JP5631733B2 (ja) 抗EpCAM抗体およびその使用
EP1505075B1 (en) Antibody to human insulin-like growth factor
WO2001023432A1 (fr) Anticorps humain de transplantation d'une region de determination de la complementarite agissant contre le ganglioside gd3, et derives dudit anticorps
WO2010126137A1 (ja) 抗カドヘリン抗体
AU2017358360B2 (en) Antibody binding to carbonic anhydrase and use thereof
CN112292397A (zh) 抗ox40抗体及其用途
CN110546164B (zh) 特异性结合cd40的抗体及其用途
JP6758388B2 (ja) 抗−cd43抗体およびその癌治療用途
WO2005018671A1 (ja) 癌転移阻害剤
JP2021512613A (ja) 二重特異性抗原結合分子及びその使用方法
ES2303859T3 (es) Anticuerpo humanizado contra el factor de crecimiento fibroblastico 8 y fragmento del anticuerpo.
US20050004003A1 (en) Substance which inhibits binding of information transfer molecule for 1175-tyrosine phosphorylated KDR/Flk-1 and usages of the same
WO2001023573A1 (fr) Anticorps transplantes a domaine de determination de complementation de type humain, dresse contre le ganglioside gd2, et derive de cet anticorps
WO2001023431A1 (fr) Derives d'anticorps contre le ganglioside gm2
US20170183401A1 (en) Hypoglycemic agent containing anti-ang2 antibody
WO2022075482A1 (ja) がん治療用医薬
JP2003310275A (ja) ヒトインスリン様成長因子に対する遺伝子組換え抗体
KR101856904B1 (ko) Pauf 단백질에 특이적으로 결합하는 항체 및 이의 용도
EP1338655A1 (en) Substance inhibiting the binding of signal transducing molecule to kdr/flk-1 phosphorylated at tyrosine at the 1175-position and method of using the same
KR20240099470A (ko) 항-cldn18.2 단일클론 항체 및 이의 응용
JP2004000045A (ja) 前立腺特異的膜抗原に対する抗体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005514152

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2540138

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006240015

Country of ref document: US

Ref document number: 10573378

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004773541

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004773541

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10573378

Country of ref document: US