[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

WO2002002553A1 - Compositions pharmaceutiques destinees au traitement de la nephropathie diabetique - Google Patents

Compositions pharmaceutiques destinees au traitement de la nephropathie diabetique Download PDF

Info

Publication number
WO2002002553A1
WO2002002553A1 PCT/JP2001/005743 JP0105743W WO0202553A1 WO 2002002553 A1 WO2002002553 A1 WO 2002002553A1 JP 0105743 W JP0105743 W JP 0105743W WO 0202553 A1 WO0202553 A1 WO 0202553A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
diabetic nephropathy
diabetic
nephropathy
methyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/005743
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsuo Tahara
Takeshi Suzuki
Takeyuki Yatsu
Yuichi Tomura
Junko Tsukada
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to AU2001267911A priority Critical patent/AU2001267911A1/en
Publication of WO2002002553A1 publication Critical patent/WO2002002553A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics

Definitions

  • the present invention relates to a therapeutic agent for diabetic nephropathy, particularly a therapeutic agent for overt diabetic nephropathy and early diabetic nephropathy.
  • Diabetic nephropathy is a type of microangiopathy caused by a chronic hyperglycemic state, which causes microalbuminuria to show signs of proteinuria, renal dysfunction, hypertension, edema, etc., leading to renal failure.
  • the disease progresses through five stages: early nephropathy, early nephropathy, overt nephropathy, renal failure, and dialysis therapy.
  • diabetic nephropathy progresses relatively slowly in the early stages, and its lesions are also reversible.However, in the overt period in which proteinuria is positive, the lesions become irreversible and rapidly decrease renal function. End-stage renal failure (Di abetes, 46, S104-S111, 1997).
  • Characteristics of changes in renal function in the early stages of diabetes include microalbuminuria and glomerular hyperfiltration (Am. J. Med., 72, 375-380, 1982 / Br. Med. J., 4, 257-259, 1972).
  • an increase in glomerular pressure is thought to be deeply involved in the progression of nephropathy, and it is well known that the glomerular hyperfiltration theory that diabetic nephropathy is caused by abnormal glomerular hemodynamics. ing. That is, glomerular hyperfiltration caused by a rise in glomerular pressure caused by changes in glomerular import arteriole and export arteriole resistance precedes renal tissue damage, which causes albuminuria and diabetic nephropathy. It is considered to trigger the onset of the disease (Am. J. Med., 80, 443-453, 1986b).
  • overt nephropathy is a stage in which proteinuria is clinically recognized, and in many cases, renal function (glomerular filtration value) has already started to decrease.
  • the appearance of proteinuria in diabetic patients was considered to progress to renal failure over the course of a few years, making the disease difficult to treat, that is, difficult to treat.
  • Treatment of diabetic nephropathy is based on three basic treatments: (1) strict blood sugar control, (2) blood pressure control, and (3) protein restricted diet.
  • Angiotensin converting enzyme (AC) is used for blood pressure control.
  • Inhibitors and calcium antagonists are used.
  • vasopressin receptor antagonists have been synthesized.
  • clinical expectations of vasopressin receptor antagonists have been diminished due to the following problems.
  • the problem has a ®V 1A V 2 antagonism, not found pure V 1A antagonist or V 2 antagonists, it is impossible to orally administered for having 2 peptide structure, (3) When administered chronically, the antagonistic effect disappears, leaving only the agonist effect. (4) The species difference is large and extremely effective in rats, but almost no antagonistic effect in dogs, monkeys and humans, etc. (Therapy, Vol.81, extra number, pp.309-314, 1999).
  • the inventor considers a compound having extremely high affinity and selectivity for the human V1A receptor to be at least as high as that of a rat without being affected by species differences, if it is overt diabetic nephropathy and Z or early We thought that it could be a therapeutic drug for diabetic nephropathy, and conducted intensive research with the aim of searching for a compound having such a profile.
  • this compound has an excellent ameliorating effect on evening proteinuria and renal glomerular lesions in rats with overt diabetic nephropathy without affecting blood pressure. Confirmed and completed the invention.
  • this compound reduces urinary albumin excretion and suppresses renal glomerular hyperfiltration in early-stage diabetic nephropathy rats without affecting systemic blood pressure
  • the invention has been completed after confirming that the present invention has the effect.
  • the present inventors have completed the invention by finding that only 1Z2 fumarate stably forms a single crystal form in the process of studying the industrial production of compound A or a salt thereof as a pharmaceutical raw material. . That is, the present invention relates to a pharmaceutical composition for treating overt diabetic nephropathy comprising Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient.
  • the present invention relates to an agent for improving proteinuria or an agent for improving renal function in patients with overt diabetic nephropathy.
  • the present invention relates to the use of Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of a therapeutic agent for overt diabetic nephropathy.
  • the present invention relates to a method for treating overt glycemic nephropathy, which comprises administering to a patient a therapeutically effective amount of Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the present invention relates to a pharmaceutical composition for treating early-stage diabetic nephropathy comprising Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient, and more particularly, an agent for improving albuminuria in patients with early-stage diabetic nephropathy Or an agent for improving renal glomerular hyperfiltration in patients with early-stage diabetic nephropathy. Furthermore, the present invention relates to the use of Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of a therapeutic agent for early-stage diabetic nephropathy. Furthermore, the present invention relates to a method for treating early-stage diabetic nephropathy, comprising administering to a patient a therapeutically effective amount of Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • the present invention relates to a pharmaceutical composition for inhibiting the progress of diabetic nephropathy, comprising Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient. Furthermore, the present invention relates to the use of Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of an agent for suppressing the progress of diabetic nephropathy. Furthermore, the present invention relates to a method for suppressing the progress of diabetic nephropathy, comprising administering a therapeutically effective amount of Compound A or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a patient. Furthermore, the present invention relates to a novel compound A ⁇ 1/2 fumarate.
  • Compound A is a compound having a vasopressin receptor antagonistic activity, and a method for producing its hydrochloride is disclosed in Published Technical Report No. 97-9952.
  • V 2 receptor has an antagonistic action, renal diseases based on these findings prevention (nephrosis, nephritis, diabetic nephropathy, chronic or acute renal failure) and many other diseases and Z or Osamu Although it is suggested that it may be useful for treatment, no specific experiment is described for each disease. Further, Compound A or a salt thereof is not specifically disclosed.
  • the present inventor has, among the myriad of compounds included in the above formula (I), especially of compound A or salt thereof affinity-selectivity for V 1 A receptor of human is extremely excellent Was found to be an antagonist.
  • Compound A or a salt thereof is effective in overt diabetic nephropathy at an extremely low dose of about 1% of the dose at which OPC-21268 reduced urinary protein excretion in STZ-induced diabetic nephropathy rats. It has been confirmed that proteinuria and renal glomerular lesions in rats are improved, and albuminuria and glomerular hyperfiltration in rats with early-stage diabetic nephropathy are improved, and the present invention has been completed based on the results.
  • the medicament of the present invention is a remarkably excellent therapeutic agent for overt diabetic nephropathy, a therapeutic agent for early diabetic nephropathy, and an agent for inhibiting the progress of diabetic nephropathy.
  • the 1Z2 fumarate of compound A does not form a polymorph in crystallization from a water-ethanol system of less than 10%, it is considered that there are few problems concerning stability and solubility.
  • a compound having a crystalline polymorph free form or salt
  • the stability and solubility will vary, so the drug substance will not be dispersed. Standards cannot be guaranteed. It may also affect the pharmacokinetics of the drug and even its efficacy as a drug. Therefore, the 1/2 fumarate salt of compound A, which does not have a crystalline polymorph, is excellent as a pharmaceutical raw material in that a stable drug effect can be expected.
  • Compound A can form pharmaceutically acceptable acid and base addition salts with a wide variety of inorganic and organic acids or bases.
  • Such salts also form part of the invention.
  • salts with inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, and phosphoric acid
  • salts with organic acids such as fumaric acid, malic acid, citric acid, succinic acid, and mesylic acid
  • salts with alkali metals such as sodium and potassium
  • calcium And salts with alkaline earth metals such as magnesium
  • salts with organic bases such as diethanolamine.
  • the compound A or a salt thereof, which is an active ingredient of the medicament of the present invention includes a mixture of various isomers and all of its isolated, hydrated, and solvated forms.
  • the compound A or a salt thereof, which is an active ingredient of the medicament of the present invention includes a compound having a crystalline polymorph (free form or salt), and includes all such crystalline forms.
  • Preferred as an active ingredient of the medicament of the present invention is a 1/2 fumarate of compound A.
  • Compound A or a salt thereof can be easily obtained by the production method described in the above-mentioned published technical report No. 97-9952, or by the production method of Example 1 described later, or according thereto.
  • the drug of the present invention is prepared as an oral solid preparation, an oral liquid preparation or an injection using an organic or inorganic carrier, excipient, and other additives suitable for oral or parenteral administration according to a conventional method. be able to. Most preferred are oral solid dosage forms that can be easily taken by patients and that are easy to store and carry.
  • the one or more active substances comprise at least one inert diluent, such as lactose, mannitol, glucose, microcrystalline cellulose, starch, polyvinylpyrrolidone, aluminate metasilicate. Mixed with magnesium.
  • the composition may be prepared in accordance with conventional practice with additives other than inert diluents, for example, binders such as hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose (HPMC), magnesium stearate, polyethylene glycol, starch, talc.
  • the pills may be coated with a sugar coating such as sucrose, gelatin, agar, pectin, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose or the like, or a film of a gastric or enteric substance.
  • a sugar coating such as sucrose, gelatin, agar, pectin, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose or the like, or a film of a gastric or enteric substance.
  • Oral liquid preparations include pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, suspensions, syrups, elixirs, etc., and commonly used inert diluents such as purified water, ethanol, etc.
  • the composition may contain, in addition to the inert diluent, auxiliaries such as wetting agents and suspending agents, sweetening agents, flavoring agents, fragrances, and preservatives.
  • Injections for intravenous injection, intramuscular injection, subcutaneous injection and the like include sterile aqueous or non-aqueous solutions, suspensions, and emulsions.
  • Diluents for aqueous solutions and suspensions include, for example, distilled water for injection and physiological saline.
  • Diluents for non-aqueous solutions and suspensions include, for example, vegetable oils such as propylene glycol, polyethylene glycol and olive oil, alcohols such as ethanol, and polysorbate 80 Etc.
  • Such compositions may also contain adjuvants such as preserving, wetting, emulsifying, dispersing, stabilizing (eg, lactose), and solubilizing agents (eg, glutamic acid, aspartic acid). .
  • the dose of the compound A or a salt thereof, which is the active ingredient of the present invention is appropriately determined depending on the individual case in consideration of the administration route, the symptoms of the disease, the age, sex, etc. of the administration subject.
  • the active ingredient per adult is about 1 to 50 Omg Z days, preferably 10 to 20 Omg / day, and this is orally administered once or in 2 to 4 times. .
  • the drug of the present invention is an insulin preparation, a sulfonylurea drug, a sulfonamide drug, a biguanide drug, an aldose reductase inhibitor, an ⁇ -dalcosidase inhibitor, an insulin sensitizer, a somatomedin C drug, and other hypoglycemic drugs.
  • Prostanoid-related drugs, AEC inhibitors, angiotensin ⁇ receptor antagonists, tropoxane synthase inhibitors, vitamin ⁇ preparations, Kampo preparations, calcium antagonists, diuretics, etc. Can be used together after a while You.
  • Insulin preparations include insulin, neutral insulin, amorphous insulin zinc aqueous suspension, biphasic isophen insulin aqueous suspension, isophen insulin aqueous suspension, insulin zinc aqueous suspension, prominin insulin zinc aqueous suspension Aqueous suspension of crystalline zinc insulin; Toluptamide, glicloviramide, acetohexamide, tolazamide, chlorpropamide, dalipenclamide, daliclazide as sulfonylureas; dalibazole as sulfonamide; metformin hydrochloride as biguanide Buformin hydrochloride; epalrestat as an aldose reductase inhibitor; pogliose and acalcose as hypoglycosidase inhibitors; troglitazone and pioglitazone as insulin sensitizers; Medincerin as a medin C preparation; nateglinide as a hypoglycemic drug; beraprost, alprostadil
  • FIG. 1 is a multiplex recording diagram of a powder X-ray diffraction spectrum of a crystal of compound A ⁇ 1/2 fumarate under various crystallization conditions.
  • FIG. 2 shows a thermogravimetric analysis of TG-DSC of crystals of compound A ⁇ 1/2 fumarate.
  • FIG. 3 shows the protocol of STZ-induced diabetic nephropathy rat test protocol showing overt proteinuria of Test Example 2.
  • FIG. 4 shows the effect of Compound A on urinary albumin excretion.
  • FIG. 5 shows the effect of Compound A on urinary protein excretion.
  • FIG. 6 shows the effect of Compound A on systolic blood pressure.
  • FIG. 7 shows the effect of Compound A on renal glomerular lesions.
  • FIG. 8 shows the protocol of the diabetic overt nephropathy rat test protocol with hypertension in Test Example 3.
  • FIG. 9 shows the effect of compound A on urinary albumin excretion.
  • FIG. 10 shows the effect of Compound A on urinary protein excretion.
  • FIG. 11 shows the effect of Compound A on systolic blood pressure.
  • FIG. 12 shows the effect of Compound A on renal glomerular lesions.
  • FIG. 13 shows the STZ-induced diabetic early nephropathy rat test protocol showing microalbuminuria of Test Example 4.
  • FIG. 14 shows the effect of Compound A on urinary albumin and type 4 collagen excretion.
  • FIG. 15 shows the effect of Compound A on systemic and renal hemodynamics.
  • FIG. 16 shows the effect of Compound A on glomerular hemodynamics.
  • FIG. 17 shows the STZ-induced diabetic early nephropathy rat test protocol showing microalbuminuria of Test Example 5.
  • FIG. 18 shows the effect of Compound A on urinary albumin and type 4 collagen excretion.
  • FIG. 19 shows the effect of Compound A on creatinine clearance and systolic blood pressure.
  • FIG. 20 shows the effect of Compound A on renal glomerular lesions.
  • FIG. 21 shows the effect of compound A on tubular lesions.
  • FIG. 1 shows a powder X-ray diffraction spectrum diagram of the compound A ⁇ 1Z2 fumarate obtained using the Cu—Ko; line of the crystal under the crystallization conditions shown in Table 1.
  • Example 2 (5) Lot 15 ethanol stirring blade The measurement conditions are as follows.
  • Sample amount about 10mg Sample cell; Aluminum open cell,
  • a capsule having the following formulation was produced.
  • the test was conducted in the same manner as in the receptor binding test in (1).
  • the experimental protocol is shown in FIG. Sixteen weeks after the administration of STZ to induce diabetes, urinary albumin excretion, urinary protein excretion, blood pressure, and blood glucose levels were measured, and diabetic rats were treated to equalize the parameters. Divided into groups.
  • the urinary albumin concentration and urine protein concentration were measured from the obtained urine sample, and the amount of urinary albumin excretion and the amount of urinary protein excretion were calculated by multiplying the urine volume.
  • the urinary type 4 collagen concentration was also measured, and the amount of urinary type 4 collagen excreted was calculated by correcting the urinary creatinine level at the same time.
  • Urine glucose was measured based on a standard method.
  • kidney For renal tissue fixation and pathological examination, the kidney was perfused and fixed with saline and 10% formalin in 10% phosphate buffer under ether anesthesia. It was immersed and fixed in 10% buffered formalin solution. A paraffin section was prepared from this kidney fixing material, and subjected to H & E staining and PAS staining for microscopic examination. Glomerular lesions were classified into 100 glomeruli per rat according to the following grades. Normal No abnormality
  • Urinary albumin excretion and urinary protein excretion were significantly increased in the diabetic control group as compared with the normal group. Urinary albumin excretion and urinary protein excretion both showed an improvement effect in the compound A (3 mg / kg / day) administration group and in the enalapril (10 mg / kg / day) administration group. Urinary type 4 collagen excretion was also significantly increased in the diabetic control group as compared to the normal group, and a significant improvement effect was observed in the compound A administration group, but not in the enarabril administration group, although a significant improvement was observed. Admitted.
  • FIG. 6 shows the results of the systolic blood pressure 8 weeks after continuous administration of the drug. Blood pressure was significantly increased in the diabetic control group compared to the normal group. The compound A administration group had no effect on blood pressure, but the enalapril administration group showed a significant hypotensive effect.
  • Fig. 7 shows the incidence of glomerular lesions for each grade. Diabetes control compared to normal group In the group, the incidence of lesion and its grade increased significantly. Compound in drug administration group
  • Test Example 3 STZ-induced overt diabetic nephropathy rat test showing hypertension
  • diabetic rats with hypertension were prepared by performing STZ administration after uninephrectomy on spontaneously hypertensive rats.
  • Enalapril maleate was used as a control.
  • FIG. 8 shows an experimental protocol.
  • urinary albumin excretion, protein excretion, systolic blood pressure, and blood glucose level were measured, and diabetic rats were divided into three groups so that each parameter became equal.
  • the non-diabetic group gained weight over time, but the diabetic control group did not gain weight, and the weight of the diabetic control group was significantly lower than that of the non-diabetic group.
  • Blood glucose and urine glucose levels were also significantly increased in the diabetic control group, and they continued to exhibit high blood glucose and high urine glucose throughout the test period.
  • a marked increase in urine volume and drinking water was always observed throughout the test period.
  • Compound A and enalabril had no effect on weight loss, hyperglycemia / urinary glucose, or polydipsia in these diabetic controls.
  • Urinary albumin excretion and urinary protein excretion 8 weeks after continuous drug administration are shown in FIGS. 9 and 10.
  • Urinary albumin excretion and urinary protein excretion were significantly increased in the diabetic control group compared to the non-diabetic group.
  • Urinary albumin excretion The urinary protein excretion was improved in the compound A and enalapril treatment groups.
  • Urinary type 4 collagen excretion was also significantly increased in the diabetic control group compared to the non-diabetic group, and a significant improvement was observed in the compound A and enalapril administration groups.
  • Fig. 12 shows the glomerular lesion occurrence rates for each grade.
  • the incidence and grade of lesions were significantly increased in the diabetic control group compared to the non-diabetic group.
  • lesion ameliorating effects were observed for each grade.
  • the results of Test Examples 2 and 3 show that Compound A improves urinary albumin Z excretion and creatinine clearance at a lower dose than the control compound enalapril.
  • the blood urea nitrogen level in the drug-administered group did not change from that in the normal group, suggesting that this improvement in creatinine clearance did not cause an excessive decrease in renal function.
  • Compound A exhibited a nephropathy improvement effect equal to or higher than that of enalapril despite having no antihypertensive effect, indicating that it has a kidney-specific mechanism of action independent of the antihypertensive effect It was suggested.
  • renal glomerular lesions in the diabetic control group, lesions that could be clearly differentiated from those in the non-diabetic group were observed in this study, and the significant improvement effect of Compound A was observed.
  • the effect of Compound A on the increase in urinary albumin / protein excretion is considered to be the result of lowering glomerular pressure by reducing elevated creatinine clearance and improving glomerular hyperfiltration.
  • Compound A is lower than enalapril maleate, the most commonly used therapeutic agent, in diabetic nephropathy rats with overt proteinuria and in hyperglycemic diabetic nephropathy rats. It was confirmed that the dose can improve proteinuria, renal function and glomerular lesions. Furthermore, since it does not affect blood pressure, it was suggested that combination treatment with conventionally used antihypertensive drugs is also possible.
  • Test Example 4 STZ-induced diabetic early nephropathy rat test showing microalbuminuria (4 Weekly oral administration)
  • Rats Male Wistar rats (Nippon Charles' River, 10 weeks old) were used for the experiment.
  • Figure 13 shows an outline of the protocol. Rats measured urinary albumin excretion before STZ administration and were equally divided into four groups.
  • STZ 50 mg / kg was dissolved in citrate buffer and administered via rat femoral vein to induce diabetes.
  • the normal group received the same volume of saline intravenously instead of STZ.
  • each drug was suspended in a 0.5% methylcellulose solution, and oral continuous administration was started once daily at a liquid volume of 5 ml / kg.
  • urine was collected in a metabolic cage for 24 hours while awake, and urinary albumin, type 4 collagen, and creatinine excretion were determined from the obtained urine samples.
  • the rats continued to administer the drug once a day thereafter, and a renal clearance experiment was performed in the same week.
  • a polyethylene catheter for blood pressure measurement and blood collection was inserted into the right femoral artery of the rat under anesthesia with inactin (100 mg / kg).
  • catheters for drug administration were inserted into the left and right femoral veins.
  • inulin clearance measurement 1.5 ml / kg of 1 inulin solution dissolved in physiological saline from the force fenus of the right femoral vein After the administration, continuous injection was performed at a volume of 0.1 ml / min in the normal group and 0.2 ml / min in the diabetic group.
  • a probe for measuring renal blood flow was attached and connected to an electromagnetic flowmeter.
  • the distal side was ligated, a polyethylene catheter was inserted, and urine was collected over time. Blood pressure was continuously recorded via a polygraph system with a catheter inserted into the artery connected to a pressure transducer.
  • Heart rate was measured by driving evening rice from the blood pressure pulse. Renal blood flow was also continuously recorded via a polygraph system, as was blood pressure. After a stable period of about 1 hour after the start of continuous inulin infusion, a 20-minute urine collection was started after confirming that hemodynamics and urine volume were stable. At an intermediate point 10 minutes after the start of urine collection, mean blood pressure, heart rate and renal blood flow were measured and used as basal values. At the same time, arterial blood was collected for immediate measurement of blood inulin concentration and hematocrit value, and immediately the same amount of saline was intravenously replaced.
  • the left kidney was carefully detached from the surrounding tissues, and the capsule on the outer part of the kidney, where blood vessel control was small, was incised (diameter 1 awake, depth 0.3 mm). Then, the tip of the pencil-type CCD biological microscope mounted on the micromanipulator was guided obliquely to the kidney surface so as not to damage the tubule. By manipulating the micromanipulator, 2 to 6 glomeruli were observed per animal without obstruction of blood flow due to invasion of the experiment and showing glomerular import / export arterioles and glomerular circumference. The glomerular images were recorded continuously on tape by a video cassette recorder and used for measuring glomerular import, export arterioles and glomerular diameter. After the measurement of glomerular hemodynamics, blood for measuring blood creatinine concentration was collected from the abdominal aorta, and the left kidney was excised and the wet weight was measured.
  • Fig. 14 shows urinary albumin and collagen type 4 excretion at 4 weeks after continuous drug administration in each group.
  • Urinary albumin and type 4 collagen excretion were significantly increased in the diabetic control group compared to the normal group.
  • a significant improvement effect was observed in both the compound A and enarabril administration groups.
  • FIG. 15 shows the values of each parameter at 4 weeks after continuous administration of each group.
  • Mean blood pressure did not change significantly between the normal group and the diabetic control group, and renal blood flow tended to increase but was not significant in the diabetic control group.
  • creatinine clearance showed an increasing tendency in the diabetic control group as compared to the normal group, and a significant increase in glomerular filtration rate was observed.
  • mean blood pressure and renal blood flow did not show significant changes, but creatinine clearance and glomerular filtration rate tended to decrease.
  • the mean blood pressure was significantly lower in the group receiving enalapril than in the diabetic control group.
  • renal blood flow significantly increased, creatinine clearance tended to decrease, and glomerular filtration rate showed a slight increase.
  • FIG. 16 shows the values of each parameter overnight at 4 weeks of continuous drug administration in each group.
  • the diameter of imported arterioles was significantly increased in the diabetic control group compared to the normal group, the diameter of imported arterioles was not significantly changed, and the ratio of imported Z exported arterioles was significantly increased. did.
  • the glomerular diameter was significantly increased in the diabetic control group as compared to the normal group.
  • the compound A administration group no significant change was observed in the diameter of the imported arteriole, but an increase in the diameter of the exported arteriole was observed.
  • the increase in the ratio of the imported arteriole to the exported arteriole was significantly improved.
  • the glomerular diameter was also a tendency for the glomerular diameter to decrease.
  • FIG. 17 shows an outline of the protocol. Under anesthesia with pentobarbital (50 mg / kg), STZ (50 rag / kg) was dissolved in citrate buffer and administered from rat femoral vein to induce diabetes. The normal group received the same volume of saline intravenously instead of STZ.
  • each drug was suspended in 0.5% methylcellulose solution and administered orally once daily for 16 weeks at a volume of 5 ml / kg, and blood was collected and urine collected every 4 weeks (24-hour urine collection) , Body weight, urine output, water intake, and systolic blood pressure were measured.
  • the obtained blood was immediately subjected to slow protein, and blood glucose was measured based on a standard method.
  • the amount of albumin excreted in urine was calculated from the obtained urine sample.
  • urinary type 4 collagen concentration was also measured, and the amount of urinary type 4 collagen excreted was calculated by correcting the urinary creatinine level at the same time.
  • the urinary sugar level was measured based on a standard method.
  • Creatinine clearance, systolic blood pressure, blood glucose, urine in the same manner as in Test Example 1.
  • the amount of medium 4 collagen excreted and the amount of urinary albumin excreted were measured, and renal tissue fixation and pathological examination were performed.
  • Tubular lesions were classified according to the following score 1 according to the appearance frequency of urinary casts in the tubules.
  • Score — 0 No urinary cast
  • Z score 1 1: Small number of small casts in the cortex or extramedullary zone (less than 10 spots on section)
  • Z score 1: 2 Small number of cortical and extramedullary zones Large urinary casts scattered in tubules (10 or more sections)
  • Scorer 3 Large urine casts scattered in cortical and extramedullary tubules (10 or more sections)
  • Fig. 18 shows the results of the excretion of urinary albumin and type 4 collagen 16 weeks after continuous administration of the drug.
  • Urinary albumin excretion and urinary type 4 collagen excretion were significantly increased in the diabetic control group as compared with the normal group.
  • the compound A administration group, the enalapril administration group and the compound A + enalapril administration group all showed a significant improvement effect on the increase in urinary albumin and type 4 collagen excretion.
  • Fig. 19 shows the results of creatinine clearance and systolic blood pressure 16 weeks after continuous drug administration.
  • the glomerular and tubular lesion occurrence rates are shown in FIG. 20 and FIG.
  • the incidence of lesions in the normal group was about 5% of the total, and most showed only mild lesions with a score of -1.
  • the incidence and extent of lesions in the diabetic control group were significantly worse than in the normal group.
  • no clear difference was observed in any group from the diabetic control group.However, when focusing on scorer 3 showing a glomerular sclerosis image, compound A and compound A + enalapril were administered. There was an improvement trend in the group.
  • the incidence and incidence of tubular lesions tended to be worse in the diabetic control group than in the normal group.
  • Compound A has three problems with pasopressin receptor antagonists (1 It has V 1 A V 2 antagonistic activity, and no pure V 1 A antagonist or V 2 antagonist has been found. Antagonism disappears when administered, only agonist action remains.
  • Dosage regimen The study should be performed in a double-blind, multicenter, placebo-controlled, dose-escalating fashion. All patients receive the three doses of the test drug and placebo, and the placebo treatment period is randomly assigned during the test drug treatment period. The total treatment period for each patient is 24 weeks, with two weeks before and after the run-in period and a four-week period.
  • Evaluation index (Primary index) Changes in albumin excretion from the start of administration to after treatment (24 weeks). (Secondary index) Albumin excretion from the last dose during the treatment period until the next treatment period change of. Changes in urine osmotic pressure, type 4 collagen, urinary N-acetyl / 3-D-glucose-aminidase and TGF-] 3 excretion, and intravenous arginine vasopressin.
  • Albumin excretion and urine osmolality should be assessed at baseline at the end of the run-in period using 24 hours x 3 urine collection samples.
  • Albumin excretion and urine osmotic pressure should be reassessed at the end of each treatment period and at the beginning of the next treatment using 24 hours x 3 urine samples.
  • Patients are hospitalized for at least 8 hours on the first day of each treatment period (Visits 4, 7, 10, and 13) and patients receive the first dose of each treatment period at the hospital.
  • Patients are hospitalized for 24 hours on the last dosing day (Visit 4, 7, 10, and 13), and patients receive the last dose of each treatment period at the hospital.
  • the amount of type 4 collagen, creatinine, N-acetyl-i3-D-darco-aminidase and TGF-j8 in urine was measured before randomization at Visit 1 and at 4, 7, 10, 13, and 14 before randomization. At this time, a small amount of urine is measured to evaluate the therapeutic effect of the biomarker. Intravenous arginine vasopressin is measured at visits 1, 4, 7, 10, 13, and 14. Industrial applicability
  • proteinuria in patients with overt diabetic nephropathy a therapeutic agent effective for improving reduced renal function and renal glomerular lesions, and Z or albuminuria in patients with early diabetic nephropathy
  • the present invention can provide a therapeutic agent effective for improving renal glomerular hyperfiltration and suppressing the progress of disease.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書 糖尿病性腎症治療用医薬組成物 技術分野
本発明は、 糖尿病性腎症治療剤、 とりわけ顕性期糖尿病性腎症及び早期糖尿病 性腎症の治療剤に係るものである。 背景技術
糖尿病性腎症とは、 慢性の高血糖状態により引き起こされる細小血管障害の一 つであり、 微量アルブミン尿を経て蛋白尿、 腎機能障害、 高血圧、 浮腫などの徴 候を示し腎不全に至る。 病状は、 腎症前期、 早期腎症期、 顕性腎症期、 腎不全期、 透析療法期の 5段階を経て進行する。 一般に糖尿病性腎症は、 早期には比較的緩 除に進行しその病変も可逆性であるが、 蛋白尿が陽性となる顕性期になると病変 は不可逆性となり急速な腎機能低下を来して末期腎不全に至るとされている (Di abetes, 46, S104-S111, 1997)。
糖尿病初期における腎機能変化の特徴として、 微量アルブミン尿と糸球体過剰 濾過が挙げられる(Am. J. Med. , 72, 375-380, 1982/Br. Med. J. , 4, 257-259, 1972)。 早 期糖尿病性腎症においては糸球体内圧の上昇が腎症進行に深く関わっているとさ れ、 糖尿病性腎症が糸球体血行動態の異常に起因するという糸球体過剰濾過説は よく知られている。 即ち、 糸球体の輸入細動脈と輸出細動脈抵抗の変化によって 生ずる糸球体内圧の上昇に起因する糸球体過剰濾過が、 腎組織障害に先行して生 じ、 これがアルブミン尿の惹起と糖尿病性腎症の発症の引き金であると考えられ ている (Am. J. Med. , 80, 443-453, 1986b)。
一方、 顕性期腎症は、 臨床的にタンパク尿の認められる病期であり、 既に腎機 能 (糸球体濾過値) が低下しはじめている場合が多い。 糖尿病患者にタンパク尿 が現れると、 数年の経過で腎不全へ進行すると見なされ、 如何ともし難い、 すな わち治療の難しい疾患であった。 糖尿病性腎症の治療は、 基本的には①厳格な血糖コントロール、 ②血圧コント ロール、 ③タンパク制限食の 3つを基本とした治療が行われ、 血圧コントロール にはアンジォテンシン変換酵素(AC E)阻害剤やカルシウム拮抗薬が使用されて いる。 しかし、 現在の治療法では、 腎症がある程度進行し多量のタンパク尿が出 現してくると、 増悪をくい止めることは困難である。 また、 末期腎不全 '透析に 進行すると、 非糖尿病性腎疾患に比べて予後が悪い。
Bardou らは、バソプレシンが欠損したラットに対しストレブトゾトシン(STZ) を投与して糖尿病を誘発させると、 通常の STZ誘発性糖尿病ラットに比べて腎症 の発症が減弱されることを報告しており、 この結果より生体内においてバソプレ シンが糖尿病性腎症の増悪因子として機能しており、 治療のターゲットとなり得 る可能性が示唆される (Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 96:10397-10402, 1999) 。
1960年代よりバソプレシン構造アナログの合成研究が盛んに行われ、多くのぺ プチド性バソプレシン受容体拮抗剤が合成された。 しかし、 当業者の間では、 バ ソプレシン受容体拮抗剤の臨床への期待は以下の問題から薄れた状況にあった。 問題点は、 ®V1AV2拮抗作用を有しており、 純粋な V1A拮抗薬或いは V2拮抗 薬が見出されていない、 ②ぺプチド構造を有するため経口投与が不可能である、 ③慢性的に投与すると拮抗作用が消失して、 ァゴニスト作用のみが残る、 ④種差 が大きく、 ラットでは極めて有効でありながら、 ィヌ ·サル · ヒトではほとんど 拮抗作用がみられない、 等である (治療, Vol.81増刊号 ,p309- 314, 1999) 。
事実、 STZ誘発糖尿病性腎症ラットにおいて、 V1A受容体拮抗剤として知られ る 0PC- 21268 (化学名: 1一 [1一 [4— [3— (ァセチルァミノ) プロボキシ] ベンゾィル] ピぺリジン— 4一ィル] — 1, 2, 3, 4—テトラヒドロー 2—キ ノリノン) を餌に混入して一日量 250mg/kgを摂取させたところ、尿中タンパク排 泄量が減少したことが報告されている (Journal of the American Society of Nephrology, Vol.9, Abst. A3284, 1998) 。 一方、 ヒトの臨床においては、 非インス リン依存性糖尿病の早期腎症患者に 0PC-21268 lOOmg投与後 6 0 - 90分で微量 アルブミンの尿中排泄量の有意な減少が見られたものの、 顕性期腎症患者に対し ては投与後 0— 1 20分を通して有意な減少は見られなかった結果が報告されて いる (Journal of Diabetes and Its Complications, Vol.9, No.4, p326-329, 1995) 。 顕性期糖尿病性腎症において明確に尿タンパクを低下させ、 且つ、 腎機能を改 善させることができ、 しかも全身血行動態に影響を与えず降圧治療と併用可能な 治療薬の創製が求められている。 また、 早期糖尿病性腎症においても尿中アルプ ミン排泄量を低下させ、 且つ、 全身血行動態に影響せずに糸球体血行動態に特異 的に作用することにより糸球体過剰濾過を是正できる治療薬、 換言すれば、 腎症 の進展を抑制できる薬剤の創製が求められている。 発明の開示
発明者は、 種差による影響を受けずにラットと同等以上にヒト V1A受容体に対 して極めて高い親和性及び選択性を有する化合物であれば、 顕性期糖尿病性腎症 及び Z又は早期糖尿病性腎症の治療薬となり得ると考えて、 係るプロフィールを 備えた化合物の探索を目的として鋭意研究を行った。
その結果、 本発明者は (Z) — 4,— {4, 4—ジフルオロー 5— [2—ォキソ - 2 - (4ーピペリジノピペリジノ) ェチリデン] 一 2, 3, 4, 5—テトラヒ ドロ— 1 H- 1一ベンゾァゼピン一 1一カルボ二ル} ― 2—メチルー 3—フラニ リド (以下、 「化合物 A」 と略記する) 又はその製薬学的に許容される塩が、 実 施例 1に示す通り、 ヒトの V1A受容体に極めて高い親和性と選択性を有すること を見出した。
更に、 この化合物が実施例 2と 3に示す通り、 顕性期糖尿病性腎症ラットに対 して、 血圧に影響することなく夕ンパク尿及び腎糸球体病変の優れた改善効果を 有することを確認して発明を完成させた。
また、 この化合物が実施例 4と 5に示す通り、 早期糖尿病性腎症ラットに対し て、 尿中アルブミン排泄量を低下させ、 全身性の血圧に影響することなく腎糸球 体過剰濾過を抑制する効果を有することを確認して発明を完成させた。
更に、 本発明者は医薬品原料として化合物 A又はその塩の工業的製造を検討す る過程において、 1Z2フマル酸塩のみが安定して単一の結晶形を生じることを 見出して発明を完成させた。 即ち、 本発明は、 化合物 A又はその製薬学的に許容される塩を有効成分として 含有する顕性期糖尿病性腎症治療用医薬組成物に関し、 特には、 顕性期糖尿病性 腎症患者のタンパク尿改善剤、 或いは顕性期糖尿病性腎症患者の腎機能改善剤に 関する。 更に、 本発明は、 顕性期糖尿病性腎症治療剤の製造の為の化合物 A又は その製薬学的に許容される塩の使用に関する。 更に、 本発明は、 化合物 A又はそ の製薬学的に許容される塩の治療有効量を患者に投与することを含む、 顕性期糖 尿病性腎症の治療方法に関する。
更に、 本発明は、 化合物 A又はその製薬学的に許容される塩を有効成分として 含有する早期糖尿病性腎症治療用医薬組成物に関し、 特には、 早期糖尿病性腎症 患者のアルブミン尿改善剤、 或いは早期糖尿病性腎症患者の腎糸球体過剰濾過の 改善剤に関する。 更に、 本発明は、 早期糖尿病性腎症治療剤の製造の為の化合物 A又はその製薬学的に許容される塩の使用に関する。 更に、 本発明は、 化合物 A 又はその製薬学的に許容される塩の治療有効量を患者に投与することを含む、 早 期糖尿病性腎症の治療方法に関する。
更に、 本発明は、 化合物 A又はその製薬学的に許容される塩を有効成分として 含有する糖尿病性腎症の進展抑制用医薬組成物に関する。 更に、 本発明は、 糖尿 病性腎症の進展抑制剤の製造の為の化合物 A又はその製薬学的に許容される塩の 使用に関する。 更に、 本発明は、 化合物 A又はその製薬学的に許容される塩の治 療有効量を患者に投与することを含む、 糖尿病性腎症の進展抑制方法に関する。 更に、 本発明は、 新規な化合物 A · 1 / 2フマル酸塩に関する。
' 化合物 Aは、 バソプレシン受容体拮抗作用を有する化合物として、 その塩酸塩 の製造方法が公開技報番号 9 7 - 9 9 5 2号に開示されている。
また、 国際公開 W〇 9 5 / 0 6 0 3 5号には、 ラットの 及びゥサギの 2受 容体結合試験を開示して、 以下の一般式 (I ) で示される化合物が 及びノま たは V 2受容体拮抗作用を有し、 これらの知見に基づき腎疾患 (ネフローゼ、 腎 炎、 糖尿病性腎症、 慢性若しくは急性腎不全) 他多数の疾患の予防及び Z又は治 療に有用である可能性が示唆されているが、 各疾患について具体的な実験は記載 されていない。 また、 化合物 Aまたはその塩は具体的に開示されていない。
Figure imgf000006_0001
(式中の記号は公報参照)
本発明者は、 上記の一般式 ( I ) に含まれる無数の化合物の内で、 とりわけ化 合物 Aまたはその塩がヒトの V 1 A受容体に対する親和性 ·選択性が極めて高い優 れた拮抗剤であることを見出した。更に、この化合物 Aまたはその塩が、 OPC-21268 が STZ 誘発性糖尿病性腎症ラットの尿中タンパク排泄量を減少させた用量の約 1 %程度の極めて低用量で顕性期糖尿病性腎症ラットのタンパク尿及び腎糸球体 病変を改善すること、 及び、 早期糖尿病性腎症ラットのアルブミン尿及び糸球体 過剰濾過を改善することを確認し、 これに基づいて本発明を完成した。 本発明の 医薬は顕著に優れた顕性期糖尿病性腎症の治療剤、 早期糖尿病性腎症の治療剤、 及びノ又は、 糖尿病性腎症の進展抑制剤である。
また、 化合物 Aの 1 Z 2フマル酸塩は 1 0 %未満の水一エタノール系からの結 晶化においては、 結晶多形を形成しない為、 安定性や溶解性に関する問題が少な いと考えられる。 一般に結晶多形を有する化合物 (フリー体又は塩) を医薬品原 料とする場合において、 原末中に複数の結晶形が含まれると安定性や溶解性にお いてばらつきが出るために医薬品原末としての規格が担保できない。 また、 薬物 体内動態、 さらには薬としての効果に影響を与える可能性がある。 従って、 結晶 多形を有しない化合物 Aの 1 / 2フマル酸塩は安定した薬としての効果を期待で きる点で医薬品原料として優れている。 以下、 本発明を更に詳細に説明する, 化合物 Aは広範囲の無機及び有機の酸あるいは塩基との製薬学的に許容しうる 酸及び塩基付加塩を形成しうる。 このような塩も、 本発明の一部をなす。 例えば、 塩酸、 硫酸、 リン酸等の無機酸との塩、 フマル酸、 リンゴ酸、 クェン酸、 コハク 酸、 メシル酸等の有機酸との塩、 ナトリウム、 カリウム等のアルカリ金属との塩、 カルシウム、 マグネシウム等のアルカリ土類金属との塩、 ジエタノールアミン等 の有機塩基との塩等が挙げられる。 これらの塩は常法により製造できる。 また、 本発明の医薬の有効成分である化合物 A又はその塩には各種異性体の混合物及び その単離されたもの、 水和物、 溶媒和物の全てが含まれる。 また本発明の医薬の 有効成分である化合物 Aまたはその塩には結晶多形を有する化合物 (フリー体又 は塩) もあり、 それら結晶形の全てを包含する。 本発明の医薬の有効成分として 好ましいのは化合物 Aの 1 / 2フマル酸塩である。
化合物 Aまたはその塩は前記の公開技報番号 9 7 - 9 9 5 2号に記載された製 法により、 又は後記の実施例 1の製法で、 或いはそれに準じて容易に入手可能で ある。
本発明の薬剤は、 経口または非経口投与に適した有機又は無機の担体、 陚形剤、 その他の添加剤を用いて、 常法に従って、 経口固形製剤、 経口液状製剤または注 射剤として調製することができる。 最も好ましいのは患者が自ら容易に服用でき 且つ保存、 持ち運びに便利な経口固形製剤である。
経口固形製剤としては、 錠剤、 散剤、 細粒剤、 顆粒剤、 カプセル剤、 丸剤、 徐 放剤等が用いられる。 このような固形製剤においては、 一つ又はそれ以上の活性 物質が、 少なくとも一つの不活性な希釈剤、 例えば乳糖、 マンニト一ル、 ブドウ 糖、 微結晶セルロース、 デンプン、 ポリビニルピロリドン、 メタケイ酸アルミン 酸マグネシウムと混合される。 組成物は常法に従って、 不活性な希釈剤以外の添 加剤、 例えばヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセル口 ース (H P M C ) のような結合剤、 ステアリン酸マグネシウム、 ポリエチレング リコール、 スターチ、 タルクのような潤滑剤、 繊維素グリコール酸カルシウムの ような崩壊剤、 ラクトースのような安定化剤、 グルタミン酸又はァスパラギン酸 のような溶解補助剤、 酸化チタンのような着色剤を含有していてもよい。 錠剤又 は丸剤は必要によりショ糖、 ゼラチン、 寒天、 ぺクチン、 ヒドロキシプロピルセ ルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセル口一スフタレ一トなどの糖衣又は胃溶 性若しくは腸溶性物質のフィルムで被膜してもよい。
経口液状製剤は、 製薬学的に許容される乳濁剤、 溶液剤、 懸濁剤、 シロップ剤、 エリキシル剤等を含み、 一般的に用いられる不活性な希釈剤、 例えば精製水、 ェ タノ一ルを含む。 この組成物は不活性な希釈剤以外に湿潤剤、 懸濁剤のような補 助剤、 甘味剤、 風味剤、 芳香剤、 防腐剤を含有していてもよい。
静注、 筋注、 皮下注などの注射剤としては、 無菌の水性又は非水性の溶液剤、 懸濁剤、 乳濁剤を包含する。 水性の溶液剤、 懸濁剤の希釈剤としては、 例えば注 射用蒸留水及び生理食塩水が含まれる。 非水溶性の溶液剤、 懸濁剤の希釈剤とし ては、 例えばプロピレングリコ一ル、 ポリエチレングリコール、 オリ一ブ油のよ うな植物油、 エタノ一ルのようなアルコール類、 ポリソルべ一ト 8 0等がある。 このような組成物は、 さらに防腐剤、 湿潤剤、 乳化剤、 分散剤、 安定化剤 (例え ばラクト一ス) 、 溶解補助剤 (例えば、 グルタミン酸、 ァスパラギン酸) のよう な補助剤を含んでもよい。 これらは例えばバクテリア保管フィル夕一を通す濾過、 殺菌剤の配合又は照射によって無菌化される。 これらはまた無菌の固体組成物を 製造し、 使用前に無菌水又は無菌の注射用溶媒に溶解して使用することもできる。 本発明の有効成分である化合物 A又はその塩の投与量は、 投与ルート、 疾患の 症状、 投与対象の年齢、 性別等を考慮して個々の場合に応じて適宜決定されるが、 通常経口投与の場合成人 1人当たり有効成分約 1乃至 5 0 O m g Z日、 好ましく は 1 0乃至 2 0 O m g /日であり、 これを 1回で、 あるいは 2〜4回に分けて経 口投与される。
尚、 本発明の薬剤はインスリン製剤、 スルホニル尿素系薬剤、 スルホンアミド 系薬剤、 ビグアナイド系薬剤、 アルドース還元酵素阻害剤、 αダルコシダーゼ阻 害剤、 インスリン抵抗性改善薬、 ソマトメジン C製剤、 その他血糖降下薬、 プロ スタノイド関連薬、 A E C阻害剤、 アンジォテンシン Π受容体拮抗剤、 トロンポ キサン合成酵素阻害剤、 ビタミン Β製剤、 漢方製剤、 カルシウム拮抗剤、 利尿剤 等の糖尿病の治療に用いる薬剤と同時にまたは時間をおいて併用することができ る。 インスリン製剤としてはインスリン、 中性インスリン、 無晶性インスリン亜 鉛水性懸濁、 二相性イソフェンインスリン水性懸濁、 イソフェンインスリン水性 懸濁、 インスリン亜鉛水性懸濁、 プロ夕ミンインスリン亜鉛水性懸濁、 結晶性ィ ンスリン亜鉛水性懸濁;スルホニル尿素系としてはトルプタミド、 グリクロビラ ミド、 ァセトへキサミド、 トラザミド、 クロルプロパミド、 ダリペンクラミド、 ダリクラジド ;スルホンアミド系薬剤としてはダリブゾール; ビグアナイド系薬 剤としては塩酸メトホルミン、 塩酸ブホルミン;アルドース還元酵素阻害剤とし てはェパルレスタツト; ひグリコシダーゼ阻害剤としてはポグリポース、 ァカル ポース;インスリン抵抗性改善剤としては卜ログリタゾン、 ピオグリタゾン; ソ マトメジン C製剤としてはメカセルミン;その他血糖降下薬としてはナテグリニ ド;プロスタノイド関連薬としてはベラプロスト、 アルプロスタジルアルファデ ックス、 リポ P G E リマプロス卜アルファデックス ; A C E阻害剤としては マレイン酸ェナラプリル;漢方製剤としては牛車腎気丸;等が挙げられる。 図面の簡単な説明
図 1は化合物 A · 1 / 2フマル酸塩の各種晶出条件の結晶の粉末 X線回折スぺ クトルの多重記録図を示す。
図 2は化合物 A · 1 / 2フマル酸塩の結晶の T G— D S Cの熱重量分析を示す。 図 3は試験例 2の顕性タンパク尿を呈する STZ誘発糖尿病性腎症ラッ卜試験プ 口トコ一ルを示す。
図 4は尿中アルブミン排泄量に対する化合物 Aの作用を示す。
図 5は尿中タンパク排泄量に対する化合物 Aの作用を示す。
図 6は収縮期血圧に対する化合物 Aの作用を示す。
図 7は腎糸球体病変に対する化合物 Aの作用を示す。
図 8は試験例 3の高血圧を伴う糖尿病性顕性期腎症ラット試験プロトコールを 示す。
図 9は尿中アルブミン排泄量に対する化合物 Aの作用を示す。
図 1 0は尿中タンパク排泄量に対する化合物 Aの作用を示す。 図 1 1は収縮期血圧に対する化合物 Aの作用を示す。
図 1 2は腎糸球体病変に対する化合物 Aの作用を示す。
図 1 3は試験例 4の微量アルブミン尿を呈する STZ誘発糖尿病性早期腎症ラッ 卜試験プロトコ一ルを示す。
図 1 4は尿中アルブミン及び 4型コラーゲン排泄量に対する化合物 Aの作用を 示す。
図 1 5は全身及び腎循環動態に対する化合物 Aの作用を示す。
図 1 6は糸球体血行動態に対する化合物 Aの作用を示す。
図 1 7は試験例 5の微量アルブミン尿を呈する STZ誘発糖尿病性早期腎症ラッ 卜試験プロトコ一ルを示す。
図 1 8は尿中アルブミン及び 4型コラーゲン排泄量に対する化合物 Aの作用を 示す。
図 1 9はクレアチニンクリアランス及び収縮期血圧に対する化合物 Aの作用を 示す。
図 2 0は腎糸球体病変に対する化合物 Aの作用を示す。
図 2 1は尿細管病変に対する化合物 Aの作用を示す。
発明を実施するための最良の形態
以下に実施例及び試験例に基づいて本発明をより詳細に説明するが、 本発明は これらの実施例等に限定されるものではない。
実施例 1 '
化合物 A (フリー体)
4 一 [ ( 2 —メチルフラン— 3 —力ルポニル)ァミ ノ ] 安息香酸 (104. 30g, 426雇 ol)、 塩化チォニル(37. 3ml, 511誦 ol)及びジメチルホルムアミド (0. 70ml)のテトラヒドロフラン(500ml)の混合溶液を室温下、 7時間攪拌した。 反 応液を減圧下濃縮し、ァセトニトリル aoomi)を加え再び濃縮した。残渣のァセト 二トリル(300ml)溶液を、 (Z ) — 4 ' 一 { 4 , 4ージフルオロー 5— [ 2—ォキ ソー 2— ( 4—ピペリジノピペリジノ) ェチリデン] 一 2 , 3 , 4 , 5—テトラ ヒドロ— 1 H— 1—ベンゾァゼピン(138.48g, 356匪 ol,公開技報番号 97-9952号) のァセトニトリル(1, 000ml)溶液に氷冷下ゆつくりと滴下して、滴下後 1時間室温 で攪拌し、 終夜放置した。 生じた結晶を濾取し、化合物 Aの塩酸塩(215.37g)を淡 褐色粉末として得た。 この塩酸塩(150.10g)に氷冷下、 水(400ml)、 1 M水酸化ナ トリウム水溶液(1, 875ml)及びクロ口ホルム(800ml)を加え、 同温度にて 1 5分間 攪拌した。 有機層を分取した後、 水層をクロ口ホルム(300mlX2)にて抽出し、 有 機層を合わせて無水硫酸ナトリウムにて乾燥した。 溶媒を減圧下濃縮して得られ た残渣に酢酸ェチル(150ml)及びへキサン(300ml)を加え、室温にて 19時間攪拌し た。 析出した固形物を濾取した後、 50°Cにて 72時間減圧下にて乾燥し、化合物 A (127.35g)を淡黄色粉末として得た。 実施例 2
( 1) 化合物 A · 1 /2フマル酸塩(lot 2)
化合物 A (0.50g)をエタノール(5ml)に溶解し、 フマル酸—エタノール溶液 (0.25mol/l, 1.62ml)を加えた後、 室温にて 116時間静置した。 析出した固体を濾 取し、エタノール—酢酸ェチル混合溶液(1:2)にて洗浄した後、 60°Cにて 168時間 減圧下にて乾燥し、 表題化合物(0.48g)を橙白色結晶性粉末として得た。
(2) 化合物 A · 1 2フマル酸塩の再結晶化(lot 6)
化合物 A · 1/2フマル酸塩(2.08g)を加熱還流下、 エタノール一水混合溶媒 (90:10, 40ml)に溶解した後、 室温にて 159時間静置した。 析出した固体を濾取し、 冷エタノールにて洗浄した後、 50°Cにて 336時間減圧下にて乾燥し、 表題化合物 (1.41g)を濃帯褐白色結晶性粉末として得た。 '
即 239- 241°C
1H -薩 R(DMS0 - d6) δ :1.25-1.75 (1 OH, m), 1.75-1.95 (2H, i), .35-2.90 (7H, m), 2.65 (3H, s), 2.95-3.25 (2H, m), 3.98 (1H, d, J-12.9Hz), 4.45 (1H, d, J=12.9Hz),
6.53 (1H, s), 6.75-6.90 (2H, m), 7.00-7.23 (4H, m), 7.29 (1H, t, J=7.5Hz), 7.47-
7.60 (4H, m), 9.78 (1H, s).
(3) 化合物 A · 1 Z2フマル酸塩の再結晶化(lot 9) , 化合物 A · 1/2フマル酸塩(2.02g)を加熱還流下、 エタノール一水混合溶媒 (90:10, 43ml)に溶解した後、室温にて 15時間攪拌した(攪拌子を使用)。析出した 固体を濾取し、 冷エタノールにて洗浄した後、 50 にて 336時間減圧下にて乾燥 し、 表題化合物(1.57g)を微帯褐白色結晶性粉末として得た。
(4) 化合物 A · 1/2フマル酸塩の再結晶化(lot 12)
化合物 A · 1/2フマル酸塩(6.02g)を加熱還流下、 エタノール一水混合溶媒 (90:10, 145ml)に溶解した後、 室温にて 15時間攪拌した(攪拌羽根を使用)。 析出 した固体を濾取し、 冷エタノールにて洗浄した後、 50°Cにて 431時間減圧下にて 乾燥し、 表題化合物(4.35g)を帯褐白色結晶性粉末として得た。
(5) 化合物 A · 1Z2フマル酸塩の再結晶化(lot 15)
化合物 Α · 1Z2フマル酸塩(4. llg)にエタノール(151ml)を加え、 56°Cにて 30 分間攪拌し、 均一溶液とした。 同温度にてフマル酸一エタノール溶液 (0. 5M, 13.3ml)を加えて 10分間攪拌した後、室温にて 15時間攪拌した(いずれの 攪拌条件にも攪拌羽根を使用)。析出した固体を濾取し、冷エタノールにて洗浄し た後、 50°Cにて 288時間減圧下にて乾燥し、表題化合物(4.31g)を微帯褐白色結晶 性粉末として得た。 参考例 1
化合物 A ·塩酸塩
化合物 A(0.56g)をメタノール(6ml)に溶解し、 4 N塩酸—酢酸ェチル(4.5ml)を 加えて濃縮した後、 残渣を水一エタノール(1:10, 3ml)で加熱溶解し、 室温にて終 夜静置した。析出した固体を濾取し、エタノール—酢酸ェチル混合溶液(1:1)にて 洗浄した後、 60°Cで減圧下にて乾燥し、表題化合物(0.31g)を淡黄色結晶性粉末と して得た。 mp 229-231°C
参考例 2
化合物 A ·硫酸塩
化合物 A (0.50g)をエタノール(5ml)に溶解し、 硫酸一エタノール溶液 (lmol/1, 0.81ml)を加えた後、室温にて 116時間静置した。析出した固体を濾取し、 エタノ一ルー酢酸ェチル混合溶液(1: 2)にて洗浄した後、 60でにて 168時間減圧下 にて乾燥し、 表題化合物(0.31g)を淡黄色結晶性粉末として得た。 mp 224-227T 参考例 3
化合物 A · 1/2コハク酸塩
化合物 A (0.50g)をエタノール(5ml)に溶解し、 コハク酸一エタノール溶液 (lmol/1, 0.81ml)を加えた後、室温にて 116時間静置した。析出した固体を濾取し、 ェ夕ノ一ルー酢酸ェチル混合溶液(1: 2)にて洗浄した後、 60°Cにて 168時間減圧下 にて乾燥し、 表題化合物(0.21g)を淡橙色結晶性粉末として得た。 mp 187-190°C 参考例 4
化合物 Α··メタンスルホン酸塩
化合物 A(0.50g)をエタノール(5ml)に溶解し、 メタンスルホン酸一エタノール 溶液(lmol/1, 0.81ml)を加えた後、室温にて 116時間静置した。析出した固体を濾 取し、ェタノ一ルー酢酸ェチル混合溶液(1:2)にて洗浄した後、 60 にて 168時間 減圧下にて乾燥し、 表題化合物(0.45g)を淡橙色結晶性粉末として得た。
即 256-258°C 化合物 Aの塩酸塩、 硫酸塩、 1Z2コハク酸塩及びメタンスルホン酸塩は晶出 条件の違いにより粉末 X線回折パターンが変化し、 結晶多形が観られたが、 1Z 2フマル酸塩は晶出条件の違いにより粉末 X線回折パターンは変化しなかった。 また、 1Z2フマル酸塩は、 いずれの晶出条件においても同様の TG—D S C曲 線を示し、 結晶転移、 脱水等のピークは認められず、 一本の吸熱ピークのみを示 した。
図 1に、 化合物 A · 1Z2フマル酸塩の表 1の晶出条件の結晶の Cu—Ko;線 を使用して得られる粉末 X線回折スぺクトル図を示す。
表 1
再結晶溶媒 攪拌
実施例 2 (2) Lot 6 エタノール/水 = 9 : 1
実施例 2 (3) Lot 9 エタノール Z水 =9 : 1 攪拌子
実施例 2 (4) Lot 12 エタノール Z水 =9 : 1 攪拌羽根
実施例 2 (5) Lot 15 エタノール 攪拌羽根 測定条件は以下の通りである。
装置;理学電機製 RIN IOGS型粉末 X線回折装置
夕ーゲット; Cu 電圧; 40kV 電流; 40mA スキャンスピード 3.0°/min 図 2に化合物 A · 1 /2フマル酸塩の結晶の TG— DSC熱重量分析結果を示 す。 測定条件は以下の通りである。
装置;理学製 TG8110 (TG— DS C) 型熱分析装置
試料量;約 10mg 試料セル;アルミニウムオープンセル ,
窒素ガス流量 50〜100ml/min 昇温速度; 10°C/min 実施例 3 錠剤
以下の処方をのカプセル剤を製造した。
表 2
Figure imgf000014_0001
実施例 4 錠剤
化合物 Α · 1Z2フマル酸塩 100g、 HPMC 2910300g、 ポリソルベート 8 0 50gをメタノール ·水混液(9:1) 4550gに溶解した。 次に、 流動層造粒機 (ュ 二グラット、 大川原製作所社製) を用いて、 乳糖 442g、 及び炭酸水素ナトリウム 150gを流動化し、 前記溶解液を噴霧して造粒末を得た。 得られた造粒物 834g、 結 晶セルロース(商品名 アビセル P HI 02、 旭化成社製) 240g、 クロスカルメロ ースナトリウム(商品名 Ac—D i— S o 1、 旭化成社製) 120g、 ステアリン酸 マグネシウム 6gを均一に混合し、 この混合物をロータリ一式打錠機(畑製作所社 製)' を用いて打錠圧 700kg/杵で一錠あたり 150mg (化合物 A · 1
lOmg) 直径 7.5mmの錠剤を製造した。 実施例 5 注射剤
表 3
Figure imgf000015_0001
上記成分を混合し、 注射剤とした 試験例 1 ヒトバソプレシン V1A受容体親和性及び選択性試験
(1) ヒトバソプレシン受容体発現細胞膜標本を用いた受容体結合試験
(方法)
①膜標本作製
ヒトのバソプレシン (AVP)受容体サブタイプ発現 Chinese hamster ovary (CHO) 細胞及び膜標本の作製は報告されてい る方法によ っ て行っ た (Br. J. Pharmacol., 125:1463-1470, 1998) 0 即ち、 ヒト発現ベクターの pEF- BOS (Nucle . Acids. Res. , 18:5322, 1990) に各 ヒ ト AVP 受容体遺伝子及び dihydrofolate reductase 遺伝子を組み込み、 LipofectAMINE 試薬を用いて dihydrofolate reductase遺伝子欠損 CH0細胞に導入を行った。 その後、 CH0細胞 を核酸非存在下、 100 nMの amethopterin及び 10% FCS存在下の MEM- alphaメデ ィゥムで 2 週間培養を行い、 生存したコロニーを取り出し、 更に amethopterin の添加濃度を 1 Mまで上げて培養を続け、 CH0細胞の選択を行った。 コンフル ェントに増殖させた細胞を PBSで洗浄した後、 氷冷した低張 buffer(10mM Tris- HC1, 5mM EDTA, pH=7.4)にスクレーパーを用いて回収した。 集めた細胞をホモジナ ィズし、 遠心分離(35, OOOXg 20 分, 4 。C)をした後、 得られた膜サンプルを保存 buffer (50mM Tris-HCl, 10mM MgCl2, pH=7.4)で懸濁して- 80 °Cで使用するまで保存 した。
②受容体結合実験
飽和結合実験は膜標本と種々の濃度の [¾]AVP(0.05-3. OnM)を混和させてチュ ーブ内でィンキュベーションを行った。 置換実験では一定濃度(0.5-1. OnM)の [¾]AVP と膜標本を種々の濃度の化合物 A ·フマル酸塩と混和してインキュベー シヨンを行った。 アツセィは全量 250 a 1 で、 アツセィバッファ一は 50mM Tris-HCl, 10mM MgCl2, 0.1% BSA(pH=7.4)で行い、 インキュベーション時間は室温 (25 °C)で 1時間行った。 インキュべ—シヨン終了後、 氷冷した Tris buffer (50 Tris-HCl, ΙΟιΜ MgCl2, pH=7.4)を添加して反応を停止させ、 吸引濾過を行って 96-well GF/C UniFilterに膜標本を回収した。 フィルタ—を洗浄した後、 放射活 性を計測した。 非特異的結合は非放射ラベルの AV 1 Μ)を用いて求めた。 化合 物 Αの各膜標本に対する [¾]AVP の特異的結合を 50%抑制する濃度 (IC5。値)はィ匕 合物 Aの置換曲線の回帰分析から求めた。 阻害定数 ( 値)は = Ιϋ50/(1+[ϋ/^) 'から求めた ([L]はチューブ内の放射リガンドの濃度、 (解離定数) は飽和結合 実験から Scatchard plot解析から求めた値) 。
(2) ラット組織膜標本を用いた受容体結合試験
①膜標本作製
ラットを放血致死させた後、 肝臓、 腎臓及び下垂体を摘出した。 全ての操作は 4 °C環境下で行った。 肝臓 (J.Biol. Chem., 258:9283— 9289, 1983)、 腎臓
(J. Biol. C em., 247:6167-6175, 1972)及び下垂体前葉
(Biochem. Biophys. Res. Com匪. , 115:492-498, 1983)膜標本は定法に従って調製し た。
②受容体結合実験
(1) の受容体結合試験と同様の方法で試験を行った。
(結果)
(1) ヒトパソプレシン受容体発現細胞膜標本を用いた受容体結合試験 化合物 Αはヒト V1A受容体に対して高い親和性を示した ( =0.30±0.02 nM)。 化合物 Aは ν¾ = 2¾500 ± 2500 nM), V2(381 ± 74 nM)受容体に対して V t A 受容体に比して少なくとも 1000倍以上低親和性であった。
(2) ラット組織膜標本を用いた受容体結合試験
化合物 Aはラット肝臓 V1A受容体に対して高い親和性を示した ( = 0.50 ± 0.04 nM)。 化合物 Aは V1A受容体に比して下垂体 V1B½ = 1510 ± 190 nM),腎 臓 V 2 ( = 72. 2 ± 15. 4 nM)受容体に対して低親和性であった。
化合物 Aのヒト及びラットの V 1 A受容体に対する親和性、選択性を表 4に示す。 表 4
Figure imgf000017_0001
表 4に示したとおり化合物 Aはラッ卜及びヒトの V 1 A受容体に対して非常に 強い親和性を示した。 また、 ヒトの V 1 A受容体に対する選択性は、 ラット受容体 の場合の約 9倍高い結果を示した。 以上の結果から、 化合物 Aは極めて強力かつ 選択的なヒト V 1 A受容体拮钪剤であることが確認された。
一方、 0PC-21268はヒト V 1 A受容体にはほとんど親和性を示さず、 これが臨床 の顕性期糖尿病性腎症患者に対して無効であった理由と考えられる。 試験例 2 顕性タンパク尿を呈する STZ誘発糖尿病性腎症ラット試験
化合物 Aの蛋白尿を呈する重篤な糖尿病性顕性腎症モデルにおける改善効果に ついて、 現在汎用されている治療薬であるマレイン酸ェナラプリルを比較対照と して検討した。 '
(方法)
① STZ誘発糖尿病ラットの作製
実験には雄性 Wi s t ar rat (日本チヤ—ルス ·リバ—、 8週齢)を用いた。 ペントバ ルビタール麻酔下(50mg/kg)に大腿静脈より STZ (50mg/kg)をクェン酸バッファー に溶解して投与し糖尿病を誘発させた。 正常群は STZの代わりに同液量のクェン 酸バッファーを静脈内投与した。
② STZ誘発糖尿病ラットにおける化合物 Aの腎症改善効果の検討
実験プロトコールを図 1に示した。 STZを投与して糖尿病を惹起させてかち 1 6 週間後に尿中アルブミン排泄量、 尿中タンパク排泄量、 血圧、 血糖値を測定し、 各パラメ—夕—が均等になるように糖尿病ラットを 3群に分けた。
1 ) 正常群(n=18) 2 ) 糖尿病対照群: 0. 5%メチルセルロース溶液経口投与(n=24)
3 ) 化合物 A投与群:化合物 A · 1 / 2フマル酸塩(3mg/lig/day)経口投与(n=24)
4 ) ェナラブリル投与群:マレイン酸ェナラプリル(1 Omg/kg/day)経口投与(n=24) 群分け日より各薬物を 0. 5%メチルセル口一ス溶液に懸濁して 5 ml/kgの液量に て 1日 1回 8週間連投し、 2週ごとに採血及び採尿(24時間蓄尿)、 体重、 尿量、 飲水量、 収縮期血圧の測定を行った。 得られた血液は直ちに徐蛋白を行い、 定法 に基づき血糖値を測定した。 また、 得られた尿サンプルより尿中アルブミン濃度 及び尿中タンパク濃度を測定し、 尿量を乗じて尿中アルブミン排泄量及び尿中夕 ンパク排泄量を算出した。 また、 尿中 4型コラーゲン濃度も測定し、 同時に測定 した尿中クレアチニン量で補正をして尿中 4型コラーゲン排泄量を算出した。 尿 糖値は定法に基づき測定を行つた。
また、 連投 8週目の採尿実験終了後にエ-テル麻酔下に下大動脈より全採血を 行い、 血漿中クレアチニン量及び血中尿素窒素を測定した後に灌流固定を行い腎 臓を摘出して組織病変の検討を行った。 血漿中クレアチニンは同時に測定した尿 中クレアチニン量と体重で補正を行いクレアチニンクリアランスを算出した。 収 縮期血圧は無麻酔下でのカフ圧迫による非観血的測定法 (PS-200A、 理研開発株式 会社)で尾動脈の収縮期圧を測定した。
腎組織固定及び病理検査は、 エーテル麻酔下に腎臓を生理食塩水及びリン酸緩 衝 10%ホルマリン液で 10分間灌流固定し、 中央部より約 4龍厚の横断スライスを 作製し、 更にリン酸緩衝 10%ホルマリン液に浸漬固定した。 この腎臓固定材料よ り、 パラフィン切片を作製し、 H&E染色及び PAS染色を施して鏡検を行った。 糸 球体病変は各ラットにっき 100個の糸球体を下記のグレードに従って分類した。 ノーマル 異常なし
グレード 1 メサンギゥム領域の 1 /2未満で基質の増加が見られる
グレード 2 メサンギゥム領域の 1 /2以上で基質の増加が見られる
グレード 3 糸球体の一部がポウマン嚢と癒着し、 硬化像を呈する
(結果)
①体重、 血糖値、 尿糖値、 尿量及び飲水量に対する化合物 Aの作用 正常群では経時的な体重増加が認められたが、 糖尿病対照群では体重の増加は 見られず、 正常群と比して有意に減少していた。 血糖値及び尿糖値においても糖 尿病対照群で有意な上昇が認められ、 試験期間を通じて常に高血糖及び高尿糖を 呈し続けた。 また、 糖尿病対照群では試験期間中を通じて常に尿量及び飲水量の 顕著な増加が認められた。 これらの糖尿病対照群で見られた体重減少、 高血糖ノ 尿糖、 多飲多尿に対して化合物 A及びェナラプリルは何の影響も示さなかった。
②尿中アルブミン排泄量、 尿中タンパク排泄量及び尿中 4型コラーゲン排泄量に 対する化合物 Aの作用
尿中アルブミン排泄量及び尿中タンパク排泄量の薬物連投 8週後の結果を図 4 と 5に示した。 正常群に比して糖尿病対照群において尿中アルブミン排泄量及び 尿中タンパク排泄量の有意な増加が認められた。 尿中アルブミン排泄量及び尿中 タンパク排泄量においては化合物 A (3mg/kg/day)投与群及びェナラプリル ( 10mg/kg/day)投与群でともに改善効果を示した。尿中 4型コラーゲン排泄量に おいても正常群に比して糖尿病対照群で有意に上昇が認められ、 化合物 A投与群 で有意な改善効果が、 ェナラブリル投与群では有意ではないが改善傾向が認めら れた。
③クレアチニンクリアランス、 血中尿素窒素及び収縮期血圧に対する化合物 Aの 作用
正常群に比して糖尿病対照群においてクレアチニンクリアランスの有意な上昇 が認められ、 化合物 A投与群で有意な低下作用が認められた。 ェナラプリル投与 群では低下傾向を示すのみであった。 血中尿素窒素においては、 正常群、 糖尿病 対照群及び各薬物投与群全てにおいて著明な差は認められなかった。
収縮期血圧の薬物連投 8週後の結果を図 6に示した。 血圧においては、 正常群 と比して糖尿病対照群において有意な上昇が認められた。 化合物 A投与群では血 圧に全く影響を示さなかったが、 ェナラプリル投与群では有意な降圧作用を示し た。
④腎糸球体病変に対する化合物 Aの作用
各グレード別の糸球体病変出現率を図 7に示した。 正常群に比して糖尿病対照 群では病変の出現率及びそのグレードは顕著に増加した。 薬物投与群では化合物
Aにおいてグレード 1病変において有意な改善が、 グレード 2及び 3病変におい ても改善傾向が認められたが、 ェナラプリルでは改善効果は認められなかった。 試験例 3 高血圧を呈する STZ誘発顕性期糖尿病性腎症ラッ卜試験
高血圧を合併した糖尿病性腎症における化合物 Aの腎症改善作用について検討 することを目的として、 自然発症高血圧ラッ卜に片腎摘出を施した後に STZ投与 を行い、 高血圧を伴う糖尿病ラットを作製して評価を行った。 対照薬にはマレイ ン酸ェナラプリルを使用した。
(方法)
①高血圧を呈する糖尿病性腎症ラットの作製
実験には雄性自然発症高血圧ラット(SHR,日本チヤ一ルス *リバー, 8週齢)を用 いた。 ペントバルビタール(50mg/kg, i. p. )麻酔下に右腎を摘出し、 1 週後に大腿 静脈より STZ (35 mg/kg)をクェン酸バッファーに溶解して投与し、 糖尿病を惹起 させた。 非糖尿病群は同じく SHRに右腎摘出を施さず、 STZの代わりに同液量の クェン酸バッファ—を静脈内投与した。
②高血圧を呈する糖尿病性腎症ラットにおける化合物 Aの腎症改善効果の検討 実験プロトコ—ルを図 8に示した。 STZ投与 1週後に尿中アルブミン排泄量、 タンパク排泄量、 収縮期血圧、 血糖値を測定し、 各パラメーターが均等になるよ うに糖尿病ラットを 3群に分けた。
1 ) 非糖尿病群 (n=20)
2 ) 糖尿病対照群: 0. 5%メチルセルロース溶液経口投与(n=24)
3 ) 化合物 A投与群:化合物 A · 1 Z 2フマル酸塩(3mg/kg/day)経口投与(n=24)
4 ) ェナラブリル投与群:マレイン酸ェナラプリル(l Omg/kg/day)経口投与(n=24) 群分けした当日より各薬物を 0. 5%メチルセルロースに懸濁して 5 ml/kgの液量 にて 1日 1回 8週間経口投与し、 2週ごとに採血、採尿(24時間蓄尿時の尿量及び 飲水量測定)、体重測定及び収縮期血圧測定を行った。試験例 1と同様にして、血 糖値、 尿中アルブミン排泄量、 尿中タンパク排泄量、 尿中 4型コラーゲン排泄量、 尿糖値、 クレアチニンクリアランス、 血中尿素窒素、 糸球体病変を測定、 算出し た。 .
(結果)
①体重、 血糖値、 尿糖値、 尿量及び飲水量に対する化合物 Aの作用
非糖尿病群では経時的な体重増加が認められたが、 糖尿病対照群では体重の増 加は見られず、 非糖尿病群と比して糖尿病対照群の体重は有意に減少していた。 血糖値及び尿糖値においても糖尿病対照群で有意な上昇が認められ、 試験期間を 通じて常に高血糖及び高尿糖を呈し続けた。 また、 糖尿病対照群では試験期間中 を通じて常に尿量及び飲水量の顕著な増加が認められた。 これらの糖尿病対照群 で見られた体重減少、 高血糖/尿糖、 多飲多尿に対して化合物 A及びェナラブリ ルは何の影響も示さなかった。
②尿中アルブミン排泄量、 尿中タンパク排泄量及び尿中 4型コラーゲン排泄量に 対する化合物 Aの作用
尿中アルブミン排泄量及び尿中タンパク排泄量の薬物連投 8週後の結果を図 9 と 1 0に示した。 非糖尿病群に比して糖尿病対照群において尿中アルブミン排泄 量及び尿中タンパク排泄量の有意な増加が認められた。 尿中アルブミン排泄量び 尿中タンパク排泄量においては化合物 A及びェナラプリル投与群で改善効果が見 られた。 尿中 4型コラーゲン排泄量においても非糖尿病群に比して糖尿病対照群 で有意に上昇が認められ、 化合物 A及びェナラプリル投与群で有意な改善効果が 認められた 。
③クレアチニンクリアランス、 血中尿素窒素及び収縮期血圧に対する化合物 Aの 作用
非糖尿病群に比して糖尿病対照群においてクレアチニンクリアランスの有意な 上昇が認められ、 化合物 A投与群で有意な低下作用が認められた。 ェナラプリル 投与群では低下傾向を示すのみであった。 血中尿素窒素においては、 非糖尿病群 に比して糖尿病対照群では有意な上昇が認められたが、 薬物投与による改善効果 は認められなかった。
収縮期血圧の薬物連投 8週後の結果を図 1 1に示した。収縮期血圧においては、 非糖尿病群で経時的な血圧上昇が認められたのに対して糖尿病対照群では若干の 低下が認められた。 化合物 A投与群では血圧に全く影響を示さなかったが、 ェナ ラプリル投与群では有意な降圧作用を示した。 , . ④腎糸球体病変に対する化合物 Aの作用
各グレード別の糸球体病変出現率を図 1 2に示した。 非糖尿病群に比して糖尿 病対照群では病変の出現率及びそのグレードは顕著に増加した。 化合物 A及びェ ナラブリル投与群では各グレードでの病変改善作用が認められた。 試験例 2と 3の結果より、 化合物 Aが、 対照化合物であるェナラプリルより低 用量で尿中アルブミン Z夕ンパク排泄量増加及びクレアチニンクリァランス上昇 を改善することが示された。 この時の薬物投与群の血中尿素窒素値が正常群と変 化がないことから、 このクレアチニンクリアランスの改善による腎機能の過度の 低下は起こっていないことが示唆された。
化合物 Aは降圧作用を有さないにも関わらずェナラプリルと同等以上の腎症改 善作用を示したことから、 降圧作用に依存せず、 腎臓特異的な作用機序を有して いることが示唆された。 一方、 腎糸球体病変については、 本試験において糖尿病 対照群では非糖尿病群に比して明らかに差別化できる病変が認められ、 化合物 A による有意な改善効果が認められた。
化合物 Aによる尿中アルブミン/タンパク排泄量増加の改善作用については、 上昇したクレアチニンクリアランスを低下させ、 糸球体過剰濾過を改善すること により糸球体内圧を低下させた結果であると考えられる。
以上の結果より、 顕性蛋白尿を呈する糖尿病性腎症ラット及び高血圧を伴う糖 尿病性腎症ラットに対して、 化合物 Aは最も汎用されている治療薬であるマレイ ン酸ェナラプリルよりも低用量でタンパク尿、 腎機能及び腎糸球体病変を改善で きることが確認された。 更には、 血圧に影響を与えないことから、 従来使用され ている降圧剤との併用治療も可能であることが示唆された。 試験例 4 微量アルブミン尿を呈する STZ誘発糖尿病性早期腎症ラット試験 (4 週間経口連続投与)
化合物 Aの 4週間経口連続投与による微量アルブミン尿を呈する糖尿病性早期 腎症ラットにおける腎症及び腎機能改善効果について、 現在汎用されている治療 薬であるェナラブリルを比較対照として検討した。
(方法)
① STZ誘発糖尿病性早期腎症ラットの作製
実験には雄性 Wi s t arラット(日本チヤ一ルス 'リバ—、 10週齢)を用いた。 プロ トコ一ルの概略を図 1 3に示した。 ラットは STZ投与前に尿中アルブミン排泄量 を測定し、 均等に 4群に分けた。
1 ) 正常群: 0. 5%メチルセルロース溶液経口投与 (n=9)
2 ) 糖尿病対照群: 0. 5%メチルセルロース溶液経口投与 (n=9)
3 ) 化合物 A投与群:化合物 A · 1/2フマル酸塩 (3mg/kg/day)経口投与 (n=9)
4 ) ェナラプリル投与群:マレイン酸ェナラプリル (10 mg/kg/day)経口投与 (n=9)
ペントバルビ夕一ル (50 mg/kg)麻酔下にラット大腿静脈より STZ (50 mg/kg) をクェン酸バッファーに溶解して投与し糖尿病を誘発させた。 正常群には STZの 代わりに同液量の生理食塩水を静脈内投与した。 STZ投与翌日より各薬物を 0. 5% メチルセルロース溶液に懸濁して 5 ml/kgの液量にて 1日 1回の経口連続投与を 開始した。薬物連投後 4週目において、代謝ケージにて 24時間採尿を覚醒下にお いて行い、 得られた尿サンプルより尿中アルブミン、 4 型コラーゲン及びクレア チニン排泄量を求めた。
②化合物 Aの全身血行動態及び腎機能に対する作用
上記採尿実験を終了したラットはその後も 1 日 1回の薬物投与を継続し、 同一 週において腎クリアランス実験を行った。 全身血行動態及ぴ腎機能測定当日は、 薬物投与を行ってから 2時間後にイナクチン(l OOmg/kg)麻酔下にラットの右大腿 動脈に血圧測定及び採血用のポリエチレンカテーテルを挿入した。 また左右大腿 静脈に薬物投与用のカテーテルを挿入した。 ィヌリンクリアランス測定のため、 右大腿静脈の力ニューレより生理食塩水に溶解した 1 ィヌリン溶液を 1. 5ml/kg 投与した後、 正常群では 0. lml/min、 糖尿病群では 0. 2 ml/minの容量にて持続注 入を行った。 左側腹部を切開し左腎を露出させ左腎動脈を剥離した後、 腎血流量 測定用プローブを装着し、 電磁血流計に接続した。 更に左腎輸尿管を剥離した後、 末梢側を結紮しポリエチレンカテーテルを挿入して、 経時的に尿を採取した。 血 圧は動脈に挿入したカテーテルを圧トランスデューサに接続し、 ポリグラフシス テムを介して連続的に記録した。 心拍数は血圧の脈派より夕コメ一夕一を駆動す ることにより測定した。 腎血流量もポリグラフシステムを介し血圧と同様に連続 的に記録した。 ィヌリンの持続注入開始後約 1時間程度の安定期間をおき、血行 動態及び尿量が安定したことを確認してから 20分間の採尿を開始した。採尿開始 10分後の中間点において、 平均血圧、 心拍数及び腎血流量を計測し基礎値とした。 血中ィヌリン濃度測定及びへマトクリツト値算出のため、 同時点において動脈血 を採取し、 直ちに同量の生理食塩水を静脈内へ補液した。
③化合物 Aの糸球体血行動態に対する作用
20分間の採尿終了後左腎を注意深く周囲の組織より剥離し、血管支配が少ない 腎外側部位の皮膜を切開(直径 1醒、 深さ 0. 3mm程度)した。 そして、 マイクロマ ニピユレ一夕に装着したペンシル型 CCD生体顕微鏡の先端を、 尿細管を傷つけな いよう腎表面に対して斜めに導いた。 マイクロマニピュレータを操作し、 実験の 侵襲によって血流が阻害されず、 糸球体輸入、 輸出細動脈及び糸球体外周が確認 できる糸球体を 1個体につき 2 - 6個観察した。 糸球体画像はビデオカセットレ コーダによりテープに連続的に記録し、 糸球体輸入、 輸出細動脈及び糸球体径の 計測に用いた。 糸球体血行動態の測定終了後、 腹部大動脈より血中クレアチニン 濃度測定用血液を採取し、 左腎を摘出して湿重量を測定した。
④血中及び尿中パラメータ—測定
試験例 1と同様にして、 血糖値、 尿中 4型コラーゲン排泄量、 尿中アルブミン 排泄量、 尿中タンパク排泄量、 クレアチニンクリアランスを測定した。 ィヌリン 濃度はアルカリヒ—ティング法によりグルコースの影響を除いた後、 アンスロン 法により定量した。 血漿及び尿中ィヌリン濃度よりィヌリンクリアランスを求め 糸球体濾過率とした。 (結果)
①体重、 血糖値、 尿糖値及び尿量に対する化合物 Aの作用
正常群に比して糖尿病対照群では有意な体重の減少が見られた。 血糖値、 尿糖 値及び尿量においても正常群に比して糖尿病対照群で有意な上昇が認められた。 これらの糖尿病対照群で認められた体重減少、 高血糖、 高尿糖及び多尿に対して 化合物 A及びェナラプリルは有意な作用を示さなかった。
②尿中アルブミン及び 4型コラーゲン排泄量に対する化合物 Aの作用
各群の薬物連投 4週時での尿中アルブミン及び 4型コラ ゲン排泄量を図 1 4 に示した。 正常群に比して糖尿病対照群において尿中アルブミン及び 4型コラー ゲン排泄量の有意な増加が認められた。 これらに対して化合物 A及びェナラブリ ル投与群でともに有意な改善効果が認められた。
③全身及び腎循環動態に対する化合物 Aの作用
各群の薬物連投 4週時での各パラメ—夕一の値を図 1 5に示した。 平均血圧は 正常群と糖尿病対照群との間で有意な変化は認められず、 腎血流量も糖尿病対照 群で増加傾向があるものの有意ではなかった。 一方、 クレアチニンクリアランス は正常群に比して糖尿病対照群で増加傾向を示し、 糸球体濾過率は有意な増加が 認められた。 化合物 A投与群では平均血圧及び腎血流量に有意な変化は示さなか つたが、 クレアチニンクリアランス及び糸球体濾過率は低下傾向を示した。 ェナ ラプリル投与群では平均血圧は糖尿病対照群に比して有意に低下した。 また、 腎 血流量は有意な増加が認められ、 クレアチニンクリアランスは低下傾向、 糸球体 濾過率はわずかに増加傾向を示した。
④糸球体血行動態に対する化合物 Aの作用
各群の薬物連投 4週時での各パラメ一夕—の値を図 1 6に示した。 正常群に比 して糖尿病対照群では糸球体輸入細動脈径の著しい増加が見られたものの、 輸入 細動脈径には有意な変化は見られず、 輸入 Z輸出細動脈径比は有意に増加した。 加えて糸球体径も正常群に比して糖尿病対照群で有意に増加をしていた。 化合物 A投与群では輸入細動脈径には有意な変化は認められなかったが、 輸出細動脈径 の増加が認められ、 その結果、 輸入 Z輸出細動脈径比の増加は有意に改善された。 また、 糸球体径の減少傾向が認められた。 ェナラプリル投与群においても輸入細 動脈径には有意な変化は認められず、 輸出細動脈径の有意な増加のみが認められ、 輸入/輸出細動脈径比の増加は改善された。 また、 糸球体径の減少傾向が認めら れた。
STZ誘発糖尿病性早期腎症ラットにおいて、 化合物 Aの 4週間連続経口投与に より尿中アルブミン及び 4型コラーゲン排泄量に対して改善作用を示した。 また、 全身血圧及び腎血流量などマクロな血行動態には影響を与えずに糸球体濾過率の 増加を減弱させたことより、 糸球体過剰濾過を直接的に抑制することが示唆され た。 化合物 Aは輸出細動脈径を増加させ、 輸入 Z輸出細動脈径比の上昇を抑制し たことにより、 糸球体内圧上昇に対して改善作用を有することが示唆された。 よ つて化合物 Aは全身血行動態には影響せずに糸球体輸出細動脈を拡張させ糸球体 血行動態に特異的に作用する事により、 糸球体過剰濾過の発症ひいては糖尿病性 早期腎症を改善したと考えられる。
本試験結果より、 A C E阻害剤であるェナラプリルも糸球体輸出細動脈を拡張 させ糸球体過剰濾過の是正及び糖尿病性早期腎症改善作用を有することが示唆さ れた。 しかし、 ェナラプリル投与群の糸球体濾過率は糖尿病対照群と同程度に増 加しており、 強い降圧作用と腎血流量の増加といったマクロな血行動態的変化に よる奏効機序を併せ持つことが示唆された。 一方、 化合物 Aはェナラプリルとは 異なり、 全身血行動態とは独立し糸球体血行動態に対する特異的な作用により糸 球体過剰濾過を抑制し、 糖尿病性早期腎症改善作用を示したと考えられる。 試験例 5 微量アルブミン尿を呈する STZ誘発糖尿病性早期腎症ラット試験 (1
6週間経口連続投与)
化合物 Aの 16 週間経口連続投与による微量アルブミン尿を呈する糖尿病性早 期腎症ラットにおける腎症改善効果について、 現在汎用されている治療薬である ェナラプリルを比較対照として検討した。
(方法) ① STZ誘発糖尿病性早期腎症ラットの作製
実験には雄性 Wi s t arラット (日本チヤ一ルス ' リバ—、 13週齢) を用いた。 プロトコ一ルの概略を図 1 7に示した。 ペントバルビタール (50 mg/kg)麻酔下 にラット大腿静脈より STZ (50 rag/kg) をクェン酸バッファーに溶解して投与し 糖尿病を誘発させた。 正常群には STZの代わりに同液量の生理食塩水を静脈内投 与した。
② STZ誘発糖尿病性早期腎症ラットにおける化合物 Aの腎症改善効果の検討
ラットは STZ投与 4週後に尿中アルブミン及び 4型コラーゲン排泄量、 血圧、 血糖値、 尿糖値を測定し、 各パラメ—ターが均等になるように糖尿病ラットを 4 群に分けた。
1 ) 正常群: 0. 5 メチルセルロース溶液経口投与 (n=20)
2 ) 糖尿病対照群: 0. 55¾メチルセルロース溶液経口投与 (n=20)
3 ) 化合物 A投与群:化合物 A · 1 / 2フマル酸塩 (3mg/kg/day)経口投与(n=20)
4 ) ェナラプリル投与群: マレイン酸ェナラプリル(10mg/kg/day)経口投与 (n=20)
5 ) 化合物 A +ェナラプリル投与群:化合物 A · 1 / 2フマル酸塩 (3mg/kg/day) +マレイン酸ェナラプリル(1 Omg/kg/day)経口投与(n=20)
群分け日より各薬物を 0. 5%メチルセルロース溶液に懸濁して 5 ml/kgの液量に て 1日 1回 16週間経口連続投与を行い、 4週毎に採血及び採尿 (24時間蓄尿) 、 体重、 尿量、 飲水量、 収縮期血圧の測定を行った。 得られた血液は直ちに徐蛋白 を行い、 定法に基づき血糖値を測定した。 また、 得られた尿サンプルより尿中ァ ルブミン排泄量を算出した。 また、 尿中 4型コラーゲン濃度も測定し、 同時に測 定した尿中クレアチニン量で補正をして尿中 4型コラーゲン排泄量を算出した。 尿糖値は定法に基づき測定を行った。 また、連続投与 16週目の採尿実験の翌日に エーテル麻酔下に下大動脈より全採血を行い、 血漿クレアチニン濃度を測定し、 右腎臓を摘出して重量を測定した後に灌流固定して左腎臓を摘出して組織病変の 検討を行った。
試験例 1と同様にして、 クレアチニンクリアランス、 収縮期血圧、 血糖値、 尿 中 4型コラーゲン排泄量、 尿中アルブミン排泄量を測定し、 腎組織固定及び病理 検査を行った。
糸球体病変は各ラットにっき 100個の糸球体を下記のスコア一に従って分類し た。 スコア一 0 :異常なし/スコア一 1 :糸球体の一部の上皮細胞あるいは係蹄 壁に硝子様物質の沈着が見られる/スコア一 2 :糸球体全体の上皮細胞あるいは 係蹄壁に硝子様物質の沈着が見られる/スコア— 3 :スコア一 2の変化に加え、 糸球体の一部がポーマン嚢と癒着し、 硬化像を呈する
尿細管病変は尿細管内の尿円柱の出現頻度によって下記のスコア一に従って分 類した。 スコア— 0 :尿円柱なし Zスコア一 1 :皮質あるいは髄質外帯の少数の 尿細管に小型の尿円柱が散在する (切片上 10箇所以下) Zスコア一 2:皮質及び 髄質外帯の少数の尿細管に大型の尿円柱が散在する(切片上 10箇所以上) /スコ ァ— 3:皮質及び髄質外帯の尿細管に大型の尿円柱が散在する(切片上 10箇所以 上)
(結果)
①体重、 血糖値、 尿糖値、 尿量及び飲水量に対する化合物 Aの作用
正常群では経時的な体重増加が認められたが、 糖尿病対照群では体重の増加は 見られず、 正常群に比して有意に減少していた。 血糖値及び尿糖値は糖尿病対照 群では糖尿病誘発後 4週目より有意な上昇が認められ、 試験期間を通じて常に高 血糖及び高尿糖を呈し続けた。 また、 糖尿病対照群では試験期間中を通じて常に 尿量及び飲水量の顕著な増加が認められた。 これらの糖尿病対照群で見られた体 重減少、 高血糖/尿糖、 多飲多尿に対して化合物 A及びェナラプリルは何の影響 も示さなかった。
②尿中アルブミン及び 4型コラーゲン排泄量に対する化合物 Aの作用
尿中アルブミン及び 4型コラーゲン排泄量の薬物連投 16週後の結果を図 1 8に 示した。 正常群に比して糖尿病対照群において尿中アルブミン排泄量及び尿中 4 型コラーゲン排泄量の有意な増加が認められた。 これらの尿中アルブミン及び 4 型コラーゲン排泄量増加に対して化合物 A投与群、 ェナラプリル投与群及び化合 物 A +ェナラプリル投与群はともに有意な改善効果を示した。 ③クレアチニンクリアランス及び収縮期血圧に対する化合物 Aの作用 クレアチニンクリアランス及び収縮期血圧の薬物連投 16 週後の結果を図 1 9 に示した。 正常群に比して糖尿病対照群ではクレアチニンクリアランスの有意な 変化は認められなかったが、 化合物 A投与群及び化合物 A +ェナラプリル投与群 において有意な、 ェナラプリル投与群において有意ではないが低下傾向が認めら れた。 収縮期血圧においては、 正常群に比して糖尿病対照群において低下傾向が 認められた。 化合物 A投与群では血圧に全く影響を示さなかったが、 ェナラブリ ル及び化合物 A +ェナラプリル投与群では有意な降圧作用を示した。
④腎糸球体及び尿細管病変に対する化合物 Aの作用
糸球体及び尿細管病変出現率を図 2 0及び図 2 1に示した。 糸球体病変におい ては、 正常群での病変出現率は全体の約 5%であり、 ほとんどがスコア - 1の軽度 病変を示すに過ぎなかった。 一方、 糖尿病対照群では正常群と比較して病変の出 現率及びその程度は顕著に増悪した。 薬物投与群ではいずれの群においても糖尿 病対照群との間で明らかな差は認められなかったが、 糸球体硬化像を呈するスコ ァ— 3に着目した場合、 化合物 A及び化合物 A +ェナラプリル投与群において改 善傾向が見られた。 尿細管病変出現率においては、 正常群と比較して糖尿病対照 群ではその頻度及び程度が増悪する傾向が認められた。 化合物 A投与群では尿円 柱の頻度及び程度を改善する傾向が認められたが、 ェナラプリル投与群及び化合 物 A +ェナラプリル群では改善は認められなかった。 化合物 A投与による血圧に対する影響は全く起こらなかったのに対して、 ェナ ラプリル及び化合物 A +ェナラプリル投与では有意な降圧作用が認められた。 高 血圧を有する糖尿病患者に A C E阻害薬を投与して血圧を下降させると尿中アル ブミン排泄量が減少することはよく知られており、 本試験においてもェナラブリ ル投与によって有意な降圧作用が認められたことより、 ェナラプリルによる尿中 アルブミン排泄量低下をはじめとする腎症改善作用機序の一部にこの降圧作用が 関与していることが示唆された。 一方、 化合物 Aは降圧作用を有さないにも関わ らずェナラプリルと同等の腎症改善作用を示したことから、 降圧作用に依存せず、 腎臓特異的な作用機序を有していることが示唆された。
糸球体硬化病変及び尿細管病変においては化合物 Aの投与によって改善傾向が 認められたことより、 化合物 Aは腎病変の進行を遅延させる効果を有している可 能性が強く示唆された。 化合物 Aは、 パソプレシン受容体拮抗剤の 3つの問題点 (① V 1 A V 2拮抗作用 を有し、 純粋な V 1 A拮抗薬或いは V 2拮抗薬が見出されていない、 ②慢性的に投 与すると拮抗作用が消失して、 ァゴニスト作用のみが残る、 ③種差が大きく、 ラ ットでは極めて有効でありながら、 ィヌ ·サル · ヒトではほとんど拮抗作用がみ られない) を全て解決した優れたプロフィールの化合物であり、 顕性期糖尿病性 腎症ラットに対する治療効果 (タンパク尿、 腎機能及び腎糸球体病変の改善) 、 及び、 早期糖尿病性腎症ラットに対する治療効果 (アルブミン尿、 腎糸球体過剰 濾過の改善) は、 ヒトの臨床においても充分に反映されると考えられる。 試験例 6 早期糖尿病性腎症患者に対する臨床試験
(方法)
早期糖尿病性腎症患者に対する臨床試験は以下の条件で行った。
対象: I型糖尿病による早期腎症の患者 2 0名 (4 5歳以上)
披検薬:化合物 A - 1 / 2フマル酸塩
剤形: 2 0及び 4 O m g錠
用量:ブラゼポ、 2 0、 6 0及び 1 2 0 m g Z日 (1日 1又は 2回投与) 投与期間: 6週間 (2 8日)
投与方法:試験は多重中心、 プラセボコントロールの二重盲検用量斬増法で行う。 全ての患者に被検薬の 3段階の用量とプラセボを投与し、 プラセボ投与期間は被 検薬投与期間の間に無作為に割り当てる。 各患者の全治療期間は 2 4週間であり、 前後に Run- i n期間 2週間と Was h ou t期間 4週間が加わる。
評価指標: (一次指標) 投与開始から治療後 (2 4週) のアルブミン排泄量の変 化。 (二次指標) 治療期間の最後の投与後、 次の治療期間迄のアルブミン排泄量 の変化。 尿浸透圧、 4型コラーゲン、 尿中 N—ァセチルー /3—D—グルコース— アミニダーゼ及び T G F— ]3排泄、 静脈アルギニンバソプレシンの変化。
評価方法:
アルブミン排泄量と尿浸透圧は Run- in期の最後に 2 4時間 X 3回の蓄尿サン プルを用いて確実性のあるベースライン値を評価する。 アルブミン排泄量と尿浸 透圧は各治療期間の最後と次の治療開始の際に 2 4時間 X 3回の蓄尿サンプルを 用いて再評価する。 患者を各治療期間の初日 (通院 4、 7、 1 0及び 1 3 ) に少なくとも 8時間入院させ、 患者は各治療期間の最初の投与を病院で受ける。 患者を最後の投与日 (通院 4、 7、 1 0及び 1 3 ) に 2 4時間入院させ、 患者は 各治療期間の最後の投与を病院で受ける。 尿中の 4型コラーゲン、 クレアチニン、 N—ァセチルー i3— D—ダルコ一ス—アミニダーゼ及び T G F— j8量は通院 1の 無作為化の前と通院 4、 7、 1 0、 1 3及び 1 4の際に少量の尿により測定して、 生体マーカ一の治療効果を評価する。 静脈アルギニンバソプレシンは通院 1、 4、 7、 1 0、 1 3及び 1 4の際に測定する。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 顕性期糖尿病性腎症患者のタンパク尿、 低下した腎機能及び 腎糸球体病変の改善に有効な治療剤、 及び Z又は、 早期糖尿病性腎症患者のアル ブミン尿と腎糸球体過剰濾過の改善及び疾患の進展の抑制に有効な治療剤を提供 できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. (Z) 一 4'_ {4, 4—ジフルオロー 5— [2—ォキソ一 2— (4—ピペリ ジノピペリジノ) ェチリデン] 一 2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1 H— 1 一ベンゾァゼピン一 1—力ルポ二ル} 一 2—メチル— 3—フラニリド又はそ の製薬学的に許容される塩を有効成分として含有する顕性期糖尿病性腎症治 療用医薬組成物。
2. 顕性期糖尿病性腎症患者のタンパク尿改善剤である請求の範囲第 1項記載の 医薬組成物。
3. 顕性期糖尿病性腎症患者の腎機能改善剤である請求の範囲第 1項記載の医薬 組成物。
4. 顕性期糖尿病性腎症治療剤の製造の為の (Z) — 4,一 {4, 4ージフルォロ — 5— [2—ォキソ— 2— (4—ピペリジノピペリジノ) ェチリデン] 一 2, 3, 4, 5—テトラヒドロ一 1 H— 1一ベンゾァゼピン一 1 _力ルポ二ル} 一 2—メチルー 3—フラニリド又はその製薬学的に許容される塩の使用。
5. (Z) —4,一 {4, 4—ジフルオロー 5— [2—ォキソ一 2一 (4ーピペリ ジノピペリジノ) ェチリデン] — 2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1 H— 1 一ベンゾァゼピン一 1—力ルポ二ル} 一 2—メチルー 3—フラニリド又はそ の製薬学的に許容される塩の治療有効量を患者に投与することを含む、 顕性 期糖尿病性腎症の治療方法。
6 · (Z) _4,ー {4, 4ージフルオロー 5— [2—ォキソ一 2— (4ーピペリ ジノピペリジノ) ェチリデン] — 2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1 H— 1 一ベンゾァゼピン一 1一力ルポ二ル} ― 2—メチルー 3—フラニリド又はそ の製薬学的に許容される塩を有効成分として含有する早期糖尿病性腎症治療 用医薬組成物。
7. 早期糖尿病性腎症患者のアルブミン尿改善剤である請求の範囲第 6項記載の 医薬組成物。
8. 早期糖尿病性腎症患者の腎糸球体過剰濾過の改善剤である請求の範囲第 6項 記載の医薬組成物。
9. 早期糖尿病性腎症治療剤の製造の為の (Z) — 4,一 {4, 4ージフルオロー 5— [2—ォキソ一 2— (4—ピペリジノピペリジノ) ェチリデン] ー2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1H_ 1—ベンゾァゼピン一 1—カルボ二ル} 一 2—メチルー 3—フラニリド又はその製薬学的に許容される塩の使用。
1 0. (Z) 一 4,一 {4, 4—ジフルオロー 5 _ [2—ォキソ一 2— (4—ピぺ リジノピペリジノ) ェチリデン] — 2, 3, 4, 5—テトラヒドロ一 1H— 1一ベンゾァゼピン一 1一カルボ二ル} 一 2—メチルー 3—フラニリド又は その製薬学的に許容される塩の治療有効量を患者に投与することを含む、 早 期糖尿病性腎症の治療方法。
1 1 · (Z) 一 4,一 {4, 4ージフルオロー 5 - [2—ォキソ— 2 - (4ーピぺ リジノビペリジノ) ェチリデン] 一 2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1H— 1—ベンゾァゼピン一 1一力ルポ二ル} - 2—メチルー 3—フラニリド又は その製薬学的に許容される塩を有効成分として含有する糖尿病性腎症の進展 抑制用医薬組成物。
1 2. 糖尿病性腎症の進展抑制剤の製造の為の (Z) -4'- {4, 4—ジフルォ Π- 5 - [2—ォキソ一 2— (4一ピペリジノピペリジノ) ェチリデン] - 2 , 3, 4, 5—テトラヒドロー 1 H— 1—ベンゾァゼピン一 1—力ルポ二 ル} - 2—メチルー 3—フラニリド又はその製薬学的に許容される塩の使用。
1 3. (Z) -4'- {4, 4ージフルオロー 5— [2—ォキソ一 2— (4ーピぺ リジノピペリジノ) ェチリデン] — 2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1H— 1一ベンゾァゼピン一 1一力ルポ二ル} - 2—メチルー 3—フラニリド又は その製薬学的に許容される塩の治療有効量を患者に投与することを含む、 糖 尿病性腎症の進展抑制方法。
14. (Z) 一 4'— {4, 4—ジフルオロー 5— [2—ォキソ _ 2— (4—ピぺ リジノピペリジノ) ェチリデン] 一 2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1H— 1一ベンゾァゼピン— 1一力ルポ二ル} 一 2ーメチルー 3—フラニリド · 1 / 2フマル酸塩。
PCT/JP2001/005743 2000-07-04 2001-07-03 Compositions pharmaceutiques destinees au traitement de la nephropathie diabetique WO2002002553A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001267911A AU2001267911A1 (en) 2000-07-04 2001-07-03 Pharmaceutical compositions for treatment of diabetic nephropathy

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201818 2000-07-04
JP2000-201818 2000-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002002553A1 true WO2002002553A1 (fr) 2002-01-10

Family

ID=18699436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/005743 WO2002002553A1 (fr) 2000-07-04 2001-07-03 Compositions pharmaceutiques destinees au traitement de la nephropathie diabetique

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2001267911A1 (ja)
WO (1) WO2002002553A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0716083A1 (en) * 1993-08-26 1996-06-12 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Benzazepine derivative, pharmaceutical composition containing the same, and intermediate for the same
JP2000063363A (ja) * 1998-08-12 2000-02-29 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新規なトリアゾール誘導体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0716083A1 (en) * 1993-08-26 1996-06-12 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Benzazepine derivative, pharmaceutical composition containing the same, and intermediate for the same
JP2000063363A (ja) * 1998-08-12 2000-02-29 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新規なトリアゾール誘導体

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BARDOUX PASCALE ET AL.: "Vasopressin contributes to hyperfiltration, albuminuria and renal hypertrophy in diabetes mellitus: study in vasopressin-deficient brattleboro rats", PROC. NATL. ACAD. SCI. USA, vol. 96, no. 18, 1999, pages 10397 - 10402, XP002945530 *
NISHIKAWA TESUO ET AL.: "Short-term clinical trial of 1- (1-(4-(3-acetylaminopropoxy)-benzoyl)-4-piperidyl)-3,4-dihydro-2 (1H)-quinolinone in patients with diabetic nephropathy", ARZNEIM-FORSCH/DRUGRES, vol. 46, no. 9, 1996, pages 875 - 878, XP002945529 *
YAMANOUCHI PHARMACEUTICAL CO. LTD., JOURNAL OF TECHNICAL DISCLOSURE (HATSUMEI KYOKAI KOUKAI GIHO), vol. 097, no. 9952, 15 December 1997 (1997-12-15), HATSUMEI KYOUKAI, pages 1 - 2 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001267911A1 (en) 2002-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI268929B (en) Neurotrophin production/secretion promoting, thiazole and oxazole derivatives
EA021025B1 (ru) Соединения, эффективные в качестве ингибиторов ксантиноксидазы, способ их получения и содержащая их фармацевтическая композиция
TWI532731B (zh) 新穎噠嗪酮及吡啶酮化合物
TW201643161A (zh) 氟化之四氫 啶基壬酸衍生物及其用途
WO2004041276A1 (ja) 酢酸アニリド誘導体を有効成分とする過活動膀胱治療剤
WO2004067003A1 (ja) 動脈硬化及び高血圧症の予防及び治療のための医薬
JP2021519312A (ja) カルパインモジュレーター及びその治療的使用
TW201026684A (en) Phosphodiesterase type III (PDE III) inhibitors or Ca2+ -sensitizing agents for the treatment of hypertrophic cardiomyopathy
KR20080091366A (ko) 트리아진 유도체 및 인슐린 분비 자극제의 조합물
CN107074773A (zh) 取代的n,2‑二芳基喹啉‑4‑甲酰胺及其用途
AU2015311362A1 (en) Pyrazolo[3,4-c]pyridine derivatives
JP2006512362A (ja) 血清グルコース低下および血清脂質低下活性を有するα−フェニルチオカルボン酸およびα−フェニルオキシカルボン酸の使用
KR20140140029A (ko) 니페코트산 유도체 및 그 의약 용도
WO2002002553A1 (fr) Compositions pharmaceutiques destinees au traitement de la nephropathie diabetique
JP4534039B2 (ja) 糖代謝促進剤並びに肥満及び糖尿病治療薬のスクリーニング方法
JP2006045119A (ja) ピラジン誘導体及びそれを有効成分とする腎炎治療薬
WO2002083142A1 (fr) Nouvelle utilisation du derive arylethenesulfonamide
WO2021203779A1 (zh) 治疗肺动脉高压的化合物及其应用
KR20030087051A (ko) 아릴에텐술폰아미드 유도체의 신규한 용도
WO2009128479A1 (ja) イミダゾリン誘導体
TW201206432A (en) Association of xanthine oxidase inhibitors and angiotensin II receptor antagonists and use thereof
WO1999043318A1 (fr) AGENTS DE REDUCTION DU TAUX DE Lp(a) ET INHIBITEURS DE LA PRODUCTION D'APOPROTEINE (a)
JPH083045A (ja) 排尿障害改善薬
WO2007123126A1 (ja) 慢性心不全における運動耐容能低下の改善剤
CN115974719A (zh) 化合物、包括所述化合物的药物组合物及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 507805

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase