[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPWO2021111771A1 - セラミックヒータ - Google Patents

セラミックヒータ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021111771A1
JPWO2021111771A1 JP2021512822A JP2021512822A JPWO2021111771A1 JP WO2021111771 A1 JPWO2021111771 A1 JP WO2021111771A1 JP 2021512822 A JP2021512822 A JP 2021512822A JP 2021512822 A JP2021512822 A JP 2021512822A JP WO2021111771 A1 JPWO2021111771 A1 JP WO2021111771A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield portion
ceramic
electrode
ceramic plate
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021512822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7214843B2 (ja
Inventor
朋弘 原
豊 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Publication of JPWO2021111771A1 publication Critical patent/JPWO2021111771A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7214843B2 publication Critical patent/JP7214843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4586Elements in the interior of the support, e.g. electrodes, heating or cooling devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • H01L21/205
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/023Industrial applications
    • H05B1/0233Industrial applications for semiconductors manufacturing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/28Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/28Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • H05B3/283Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor embedded in insulating material the insulating material being an inorganic material, e.g. ceramic
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/48Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/26Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
    • H05B3/265Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an inorganic material, e.g. ceramic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

セラミックヒータ20は、セラミックプレート21と、円筒状シャフト26と、導電膜30とを備えている。セラミックプレート21は、表面にウエハ載置面21aを備え、ウエハ載置面21aに近い方からプラズマ電極22とヒータ電極24とがこの順に離間した状態で埋設されている。円筒状シャフト26は、セラミックプレート21の裏面21bからセラミックプレート21を支持する。導電膜(本発明の平面シールド部に相当)30は、セラミックプレート21の裏面21bのうち円筒状シャフト26を除く環状領域に設けられている。導電膜30は、円筒状シャフト26の外壁上に上下方向に沿って設けられた導電線31を介してメタルパーツ28(グランド)に接続されている。

Description

本発明は、セラミックヒータに関する。
従来より、半導体製造プロセスにおいて、プラズマCVD工程が採用されることがある。プラズマCVD工程では、セラミックヒータのウエハ載置面にウエハを載置する。セラミックヒータのセラミックプレートには、プラズマ電極とヒータ電極とが埋設されている。一方、ウエハの上方空間には、上部電極が配置されている。そして、上部電極とプラズマ電極との間に高周波電圧を印加すると、これらの電極の間にプラズマが発生し、このプラズマを利用してウエハに薄膜が蒸着される。こうしたセラミックヒータでは、プラズマ電極に印加した高周波電圧の漏れ電流がヒータ電極に伝わると、ヒータ電極への通電が制御できなくなるという問題があった。この点に鑑み、特許文献1には、プラズマ電極とヒータ電極との間に高抵抗の絶縁層(漏れ電流防止層)を設けることが提案されている。
特許第3602908号公報
しかしながら、上述したセラミックヒータでは、セラミックプレートのうちウエハ載置面とは反対側の面(裏面)側に回り込んだプラズマがヒータ電極とカップリングすることがあった。そのようなカップリングが起きると、ヒータ電極に高周波電流が流れ込むため好ましくない。
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであり、セラミックプレートの裏面側に回り込んだプラズマがヒータ電極とカップリングするのを防止することを主目的とする。
本発明のセラミックヒータは、
表面にウエハ載置面を備え、前記ウエハ載置面に近い方からプラズマ電極、ヒータ電極がこの順に離間した状態で埋設された円盤状のセラミックプレートと、
前記セラミックプレートの裏面から前記セラミックプレートを支持する円筒状シャフトと、
前記円筒状シャフトの内部に配置され、前記プラズマ電極に接続されたプラズマ電極接続部材と、
前記円筒状シャフトの内部に配置され、前記ヒータ電極に接続されたヒータ電極接続部材と、
前記セラミックプレートの裏面に配置されるか又は前記セラミックプレートのうち前記ヒータ電極よりも裏面側に埋設され、グランドに接続された平面シールド部と、
を備えたものである。
このセラミックヒータでは、セラミックプレートの裏面側に回り込んだプラズマとヒータ電極とのカップリングを平面シールド部が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生(例えばヒータ電極の異常発熱とか異常膨張など)を防止することができる。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記平面シールド部は、導電性セラミックコーティング膜、金属メッシュ又は金属板としてもよい。こうすれば、平面シールド部を比較的簡単に設けることができる。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記平面シールド部は、前記円筒状シャフトの内表面又は外表面に設けられた円筒状の導電体を介して前記グランドに接続されていてもよい。こうすれば、円筒状シャフトの内部に、平面シールド部をグランドに接続するための部材を通す必要がないため、円筒状シャフトの内部の空間に他の部材(例えばヒータ電極接続部材やプラズマ電極接続部材など)を配置しやすくなる。さらに、円筒状シャフトの内表面又は外表面に設けられた円筒状の導電体をグランドに接続することにより、プラズマから発生するノイズが、ヒータ電極接続部材やプラズマ電極接続部材などに流れるのを防止することもできる。尚、平面シールドと円筒状シャフトの内表面又は外表面に設けられた円筒状の導電体が接続されていなくてもノイズ防止することができる。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記平面シールド部は、前記ウエハ載置面に平行なものとしてもよい。なお、「平行」とは、完全に平行な場合のほか、実質的に平行(例えば交差の範囲に入る場合など)も含む(以下同じ)。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記平面シールド部は、前記ヒータ電極よりも外径が大きいものとしてもよい。こうすれば、プラズマとヒータ電極の外周部分とのカップリングを防止し易くすることができる。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記セラミックプレート及び前記円筒状シャフトは、AlNセラミック製であり、前記平面シールド部は、Al製又はAl合金製であってもよい。
本発明のセラミックヒータは、前記平面シールド部の外縁から前記ウエハ載置面に向かって設けられた側面シールド部を備えていてもよい。こうすれば、セラミックプレートの側面側に回り込んだプラズマとヒータ電極とのカップリングを側面シールド部が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生(例えばヒータ電極の異常発熱とか異常膨張など)を防止することができる。この場合、前記側面シールド部は、Al製又はAl合金製であってもよい。また、この場合、前記平面シールド部及び前記側面シールド部は、前記セラミックプレートに埋設されていてもよく、前記側面シールド部の先端は、前記ウエハ載置面と前記ヒータ電極との間に位置するものとしてもよい。こうすれば、セラミックプレートの側面側に回り込んだプラズマとヒータ電極とのカップリングを確実に防止することができる。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記平面シールド部は、前記セラミックプレートに埋設されていてもよく、前記裏面から前記平面シールド部までの距離は、前記ウエハ載置面から前記プラズマ電極までの距離よりも大きいものとしてもよい。裏面から平面シールド部までの距離は、ウエハ載置面のプラズマ密度に影響を及ぼす。そのため、裏面からプラズマ電極までの距離を大きく定めることで、平面シールド部がウエハ載置面側のプラズマに与える影響を小さくすることができる。また、裏面側に回り込んだプラズマとヒータ電極とのカップリング容易に防止することができる。この場合、前記裏面から前記平面シールド部までの距離は、前記ウエハ載置面から前記プラズマ電極までの距離よりも2.0mm以上長いものとしてもよい。例えば、ウエハ載置面からプラズマ電極までの距離が1.0mmの場合、裏面から平面シールド部までの距離を、3.0mm以上に定めればよい。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記平面シールド部は、前記セラミックプレートに埋設されていてもよく、前記裏面から前記平面シールド部までの距離は、前記平面シールド部から前記ヒータ電極までの距離よりも大きいものとしてもよい。こうすれば、裏面から回り込んだプラズマをヒータ電極付近に位置する平面シールド部がより効果的に防止することができる。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記平面シールド部は、前記セラミックプレートの前記裏面に配置されていてもよく、前記側面シールド部は、前記セラミックプレートの側面に配置されていてもよく、前記側面シールド部の先端は、前記ヒータ電極が設けられた面よりも前記裏面側に位置するものとしてもよい。こうすれば、ウエハ載置面の均熱性を維持し易くすることができる。この場合、前記平面シールド部は、前記セラミックプレートの裏面に、前記セラミックプレートよりも熱伝導性の低い低熱伝導層を介して配置されていてもよい。こうすれば、セラミックプレートの熱が平面シールド部に直接伝わるのを低熱伝導層が防止するため、平面シールド部の軟化又は溶融を防止することができる。
本発明のセラミックヒータにおいて、前記RF電極と前記ヒータ電極との間には、平面シールド部が設けられないことが好ましい。プラズマ電極に印加される高周波パワーは、他の導電体に流れて無駄に消費された場合にはウエハ載置面のプラズマ密度に影響を及ぼす。このため、プラズマ電極からシールド部へ高周波パワーが流れないよう、シールド部は裏面とヒータ電極との間に設けられることが好ましい。
プラズマ処理装置10の縦断面図。 プラズマ処理装置10の変形例の縦断面図。 プラズマ処理装置10の変形例の縦断面図。 プラズマ処理装置10の変形例の縦断面図。 プラズマ処理装置10の変形例の縦断面図。 プラズマ処理装置10の変形例の縦断面図。
本発明の好適な実施形態を、図面を参照しながら以下に説明する。図1はプラズマ処理装置10の縦断面図である。図1中、点線矢印はプラズマ又はプラズマ電流を示す。
プラズマ処理装置10は、図1に示すように、チャンバ12と、上部電極14と、セラミックヒータ20とを備えている。
チャンバ12は、アルミニウム合金等によりボックス状に形成された容器である。このチャンバ12は、図示しない圧力調整弁や真空ポンプ等を備えており、チャンバ12の内部を所望の圧力に調整できるようになっている。
上部電極14は、チャンバ12の天井に取り付けられている。上部電極14には、プラズマ発生用のRF電源16が接続されている。
セラミックヒータ20は、セラミックプレート21と、円筒状シャフト26と、導電膜30とを備えている。
セラミックプレート21は、表面にウエハ載置面21aを備えた円盤状のAlNセラミック製部材である。セラミックプレート21には、ウエハ載置面21aに近い方からプラズマ電極22とヒータ電極24とがこの順に離間した状態で埋設されている。
円筒状シャフト26は、セラミックプレート21の裏面21bからセラミックプレート21を支持する。円筒状シャフト26は、穴付きのメタルパーツ28に載置されている。円筒状シャフト26の内部とメタルパーツ28の穴とは連通している。メタルパーツ28は、グランドに接続されている。円筒状シャフト26の内部には、プラズマ電極22に接続されたプラズマ電極接続部材23と、ヒータ電極24に接続されたヒータ電極接続部材25とが配置されている。プラズマ電極接続部材23は、グランドに接続されている。ヒータ電極接続部材25は、ヒータ電極24の両端に電圧を印加してヒータ電極24を発熱させる。
導電膜(本発明の平面シールド部に相当)30は、セラミックプレート21の裏面21bのうち円筒状シャフト26を除く環状領域に設けられている。導電膜30は、ウエハ載置面21aに平行であることが好ましい。導電膜30は、導電性セラミックのコーティング膜としてもよい。導電性セラミックとしては、例えばSiC、TiC、TiNなどが挙げられる。導電膜30は、円筒状シャフト26の外壁上に上下方向に沿って設けられた導電線31を介してメタルパーツ28(グランド)に接続されている。導電線31は、導電性セラミックの線状のコーティング膜としてもよい。
以上説明した本実施形態のセラミックヒータ20では、セラミックプレート21の裏面側から作用するプラズマ電流は導電膜30を介してグランドに流れる。すなわち、セラミックプレート21の裏面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングを導電膜30が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生(例えばヒータ電極24の異常発熱とか異常膨張など)を防止することができる。
また、導電線31が円筒状シャフト26の外壁上に上下方向に沿って設けられた導電性セラミックの線状のコーティング膜だった場合には、円筒状シャフト26の内部に導電線を配線する必要がない。また、チャンバ12内に導電線を設ける場合に比べて、導電線31がチャンバ側へ与える影響も小さい。
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。
例えば、上述した実施形態の導電膜30及び導電線31の代わりに、図2に示すメタルカバー40及び導電線41を採用してもよい。なお、図2では、上述した実施形態と同じ構成要素については同じ符号を付した。メタルカバー40(本発明の平面シールド部に相当)は、ドーナツ状の金属板であり、セラミックプレート21の裏面21bのうち円筒状シャフト26を除く環状領域に設けられている。メタルカバー40は、セラミックプレート21よりも熱伝導率の低い低熱伝導層42を介してセラミックプレート21の裏面21bにネジ43で止められている。メタルカバー40は、ウエハ載置面21aと平行であることが好ましい。低熱伝導層42の材質としては、例えばセラミックプレート21がAlNセラミック製の場合、アルミナセラミックが挙げられる。メタルカバー40は、円筒状シャフト26の外側に設けられた導電線41を介してメタルパーツ28(グランド)に接続されている。図2においては、セラミックプレート21の裏面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングをメタルカバー40が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生(例えばヒータ電極24の異常発熱とか異常膨張など)を防止することができる。また、セラミックプレート21の熱がメタルカバー40に直接伝わるのを低熱伝導層42が防止するため、メタルカバー40の軟化又は溶融を防止することができる。特に、メタルカバー40をAl製又はAl合金製とし、低熱伝導層42をアルミナ層にすると、こうした効果が有効に得られる。なお、図2の導電線41を、図1の導電線31のように、円筒状シャフト26の外壁上に上下方向に沿って設けてもよい。
あるいは、上述した実施形態の導電膜30及び導電線31の代わりに、図3に示すシールド電極50及び導電線51を採用してもよい。なお、図3では、上述した実施形態と同じ構成要素については同じ符号を付した。シールド電極50(本発明の平面シールド部に相当)は、セラミックプレート21のうちヒータ電極24よりも裏面側に埋設された金属製の面状部材である。シールド電極50は、ウエハ載置面21aと平行であることが好ましい。シールド電極50は、金属(例えばMoなど)製のメッシュとしてもよい。シールド電極50は、円筒状シャフト26の内部に設けられた導電線51を介してメタルパーツ28(グランド)に接続されている。図3においては、セラミックプレート21の裏面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングをシールド電極50が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生(例えばヒータ電極の異常発熱とか異常膨張など)を防止することができる。
図3のシールド電極50の代わりに、図4に示すシールド電極54を採用してもよい。シールド電極54は平面シールド部52と側面シールド部53とを備える。平面シールド部52はセラミックプレート21のうちヒータ電極24よりも裏面21b側に埋設された、ヒータ電極24よりも外径が大きい金属製の面状部材である。平面シールド部52は、ウエハ載置面21aに平行である。裏面21bから平面シールド部52までの距離D2は、ウエハ載置面21aからプラズマ電極22までの距離D1よりも大きいことが好ましく、距離D2は距離D1よりも2.0mm以上大きいことがより好ましい。また、距離D2は、平面シールド部52からヒータ電極24までの距離D3よりも大きい。平面シールド部52は、円筒状シャフト26の内部に設けられた導電線51を介してメタルパーツ28(グランド)に接続されている。側面シールド部53は、平面シールド部52の外縁からウエハ載置面21aに向かって設けられた金属製の円筒部材である。側面シールド部53の先端は、ウエハ載置面21aとヒータ電極24との間(具体的にはプラズマ電極22とヒータ電極24との間)に位置している。平面シールド部52及び側面シールド部53は、金属(例えばMoなど)製のメッシュとしてもよい。図4においては、セラミックプレート21の裏面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングを平面シールド部52が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生(例えばヒータ電極の異常発熱とか異常膨張など)を防止することができる。また、平面シールド部52は、ヒータ電極24よりも外径が大きいため、プラズマとヒータ電極24の外周部分とのカップリングを防止し易くすることができる。更に、セラミックプレート21の側面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングを側面シールド部53が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生を防止することができる。そして、側面シールド部53の先端は、ウエハ載置面21aとヒータ電極24との間に位置している。そのため、セラミックプレート21の側面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングを確実に防止することができる。更にまた、裏面21bから平面シールド部52までの距離D2は、ウエハ載置面21aからプラズマ電極22までの距離D1よりも大きい。そのため、平面シールド部52がウエハ側のプラズマに与える影響を小さくすることができる。そしてまた、裏面21bから平面シールド部52までの距離D2は、平面シールド部52からヒータ電極24までの距離D3よりも大きい。そのため、裏面21bから平面シールド部52へプラズマが流れ込み難くなり、平面シールド部52がウエハ載置面側のプラズマに与える影響を小さくすることができる。
図4の導電線51の代わりに、図5に示す導電体56を採用してもよい。導電体56は、円筒状シャフト26の内表面の全面を覆うように設けられている。平面シールド部52は、図5に示すように、セラミックプレート21に埋設された導電線61を介して導電体56に接続されており、導電体56は、メタルパーツ28(グランド)に接続されている。導電体56は、導電性セラミックのコーティング膜としてもよい。導電性セラミックとしては、例えばSiC、TiC、TiNなどが挙げられる。図5においては、円筒状シャフト26の内部に、シールド電極54をメタルパーツ28に接続するための部材を通す必要がないため、円筒状シャフト26の内部の空間に他の部材(例えばヒータ電極接続部材やプラズマ電極接続部材など)を配置しやすくなる。なお、図5においては、導電体56は円筒状シャフト26の内表面に設けられたが、円筒状シャフト26の外表面に設けられてもよい。また、導電体56は円筒状シャフト26の内表面全面に設けられたが、全面でなく円筒状シャフト26の上端から下端(メタルパーツ28に接する位置)まで直線状に設けられていてもよい。
図2のメタルカバー40及び導電線41の代わりに、図6に示すメタル構造体70を採用してもよい。メタル構造体70は、メタルスリーブ71とメタルカバー74とが一体となったものである。メタルスリーブ71は、円筒状シャフト26の外表面の全面を覆っている。メタルスリーブ71は、円筒状シャフト26の下端に設けられたフランジ27を介して、導電性を有するボルト55でメタルパーツ28に固定されている。そのため、メタル構造体70は、ボルト55を介してメタルパーツ28(グランド)に接続されている。メタルカバー74は、ドーナツ状の金属板である平面シールド部72と、その外縁から上方向に設けられた側面シールド部73とを備えている。平面シールド部72は、裏面21bに低熱伝導層42を介して配置され、ウエハ載置面21aに平行で、ヒータ電極24よりも外径が大きいものである。側面シールド部73の先端は、ヒータ電極24が設けられた面と裏面21bとの間に位置している。メタル構造体70を円筒状シャフト26に取り付けるには、例えばメタル構造体70を縦に2つに割った半割部材を用意し、2つの半割部材を円筒状シャフト26を囲うように配置したあと締結具75(ボルトや結束バンドなど)で固定すればよい。図6においては、セラミックプレート21の裏面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングを平面シールド部72が防止する。また、平面シールド部72は、ヒータ電極24よりも外径が大きいため、プラズマとヒータ電極24の外周部分とのカップリングを防止し易くすることができる。更に、セラミックプレート21の側面側に回り込んだプラズマとヒータ電極24とのカップリングを側面シールド部73が防止する。したがって、そのようなカップリングに起因する不具合の発生を防止することができる。そして、側面シールド部73の先端はヒータ電極24が設けられた面と裏面21bとの間に位置しているため、ウエハ載置面21aの均熱性を維持し易くすることができる。更にまた、セラミックプレート21の熱がメタルカバー74に直接伝わるのを低熱伝導層42が防止するため、メタルカバー74の軟化又は溶融を防止することができる。特に、メタルカバー74をAl製又はAl合金製とし、低熱伝導層42をアルミナ層にすると、こうした効果が有効に得られる。そして、メタルカバー74は一体化されたメタルスリーブ71によって支持されるため、図2のネジ43を省略することもできる。ネジ43を省略することにより、セラミックプレート21の均熱性が維持し易くなる。なお、図2のメタルカバー40に側面シールド部を設けてもよい。また、図1の導電線31や図2の導電線41の代わりに、円筒状シャフト26の外表面の全面を覆う導電膜やメタルスリーブを採用してもよい。
上述した実施形態では、上部電極14をRF電源16に接続し、プラズマ電極22をグランドに接続したが、プラズマ電極22をRF電源16に接続し、上部電極14をグランドに接続してもよい。この点は、図2〜図6でも同様である。
本出願は、2019年12月4日に出願された日本国特許出願第2019−219545号を優先権主張の基礎としており、引用によりその内容の全てが本明細書に含まれる。
本発明は、例えば半導体製造装置用部材に利用可能である。
10 プラズマ処理装置、12 チャンバ、14 上部電極、16 RF電源、20 セラミックヒータ、21 セラミックプレート、21a ウエハ載置面、21b 裏面、22 プラズマ電極、23 プラズマ電極接続部材、24 ヒータ電極、25 ヒータ電極接続部材、26 円筒状シャフト、27 フランジ、28 メタルパーツ、30 導電膜、31 導電線、40 メタルカバー、41 導電線、42 低熱伝導層、43 ネジ、50 シールド電極、51 導電線、52 平面シールド部、53 側面シールド部、54 シールド電極、55 ボルト、70 メタル構造体、71 メタルスリーブ、72 平面シールド部、73 側面シールド部、74 メタルカバー、75 連結部、D1〜D3 距離。

Claims (12)

  1. 表面にウエハ載置面を備え、前記ウエハ載置面に近い方からプラズマ電極、ヒータ電極がこの順に離間した状態で埋設された円盤状のセラミックプレートと、
    前記セラミックプレートの裏面から前記セラミックプレートを支持する円筒状シャフトと、
    前記円筒状シャフトの内部に配置され、前記プラズマ電極に接続されたプラズマ電極接続部材と、
    前記円筒状シャフトの内部に配置され、前記ヒータ電極に接続されたヒータ電極接続部材と、
    前記セラミックプレートの裏面に配置されるか又は前記セラミックプレートのうち前記ヒータ電極よりも裏面側に埋設され、グランドに接続された平面シールド部と、
    を備えたセラミックヒータ。
  2. 前記平面シールド部は、導電性セラミックコーティング膜、金属メッシュ又は金属板である、
    請求項1に記載のセラミックヒータ。
  3. 前記平面シールド部は、前記円筒状シャフトの内表面又は外表面に設けられた円筒状の導電体を介して前記グランドに接続されている、
    請求項1又は2に記載のセラミックヒータ。
  4. 前記平面シールド部は、前記ヒータ電極よりも外径が大きい、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載のセラミックヒータ。
  5. 前記セラミックプレート及び前記円筒状シャフトは、AlNセラミック製であり、前記平面シールド部は、Al製又はAl合金製である、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載のセラミックヒータ。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のセラミックヒータであって、
    前記平面シールド部の外縁から前記ウエハ載置面に向かって設けられた側面シールド部
    を備えたセラミックヒータ。
  7. 前記側面シールド部は、Al製又はAl合金製である、
    請求項6に記載のセラミックヒータ。
  8. 前記平面シールド部及び前記側面シールド部は、前記セラミックプレートに埋設されており、
    前記側面シールド部の先端は、前記ウエハ載置面と前記ヒータ電極との間に位置する、
    請求項6又は7に記載のセラミックヒータ。
  9. 前記平面シールド部は、前記セラミックプレートに埋設されており、
    前記裏面から前記平面シールド部までの距離は、前記ウエハ載置面から前記プラズマ電極までの距離よりも大きい、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載のセラミックヒータ。
  10. 前記裏面から前記平面シールド部までの距離は、前記ウエハ載置面から前記プラズマ電極までの距離よりも2.0mm以上長い、
    請求項9に記載のセラミックヒータ。
  11. 前記平面シールド部は、前記セラミックプレートの前記裏面に配置され、
    前記側面シールド部は、前記セラミックプレートの側面に配置され、
    前記側面シールド部の先端は、前記ヒータ電極が設けられた面よりも前記裏面側に位置する、
    請求項6又は7に記載のセラミックヒータ。
  12. 前記平面シールド部は、前記セラミックプレートの裏面に、前記セラミックプレートよりも熱伝導性の低い低熱伝導層を介して配置されている、
    請求項1〜7及び11のいずれか1項に記載のセラミックヒータ。
JP2021512822A 2019-12-04 2020-10-28 セラミックヒータ Active JP7214843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019219545 2019-12-04
JP2019219545 2019-12-04
PCT/JP2020/040362 WO2021111771A1 (ja) 2019-12-04 2020-10-28 セラミックヒータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021111771A1 true JPWO2021111771A1 (ja) 2021-12-02
JP7214843B2 JP7214843B2 (ja) 2023-01-30

Family

ID=76221192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512822A Active JP7214843B2 (ja) 2019-12-04 2020-10-28 セラミックヒータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220112599A1 (ja)
JP (1) JP7214843B2 (ja)
KR (1) KR102638005B1 (ja)
CN (1) CN114051765B (ja)
TW (1) TWI838591B (ja)
WO (1) WO2021111771A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20240290582A1 (en) * 2021-06-15 2024-08-29 Kyocera Corporation Plasma treatment apparatus member

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061040A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Tokyo Electron Ltd 載置台構造及び処理装置
US20170306494A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 Applied Materials, Inc. Substrate support pedestal having plasma confinement features
JP2018123348A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 日本碍子株式会社 ウエハ支持台
WO2019188496A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 日本碍子株式会社 ウエハ支持台
WO2019225519A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
WO2020055565A1 (en) * 2018-09-14 2020-03-19 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate supports with embedded rf shield

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602908B2 (ja) 1981-01-20 1985-01-24 インスチテユ−ト ネフテヒミチエスコゴ シンテザ イメニ エイ ヴイ トプチエヴア アカデミイ ナウク エスエスエスア−ル シクロペンタジエンの水素化用膜状触媒及びその製造方法
JP3162955B2 (ja) * 1995-06-13 2001-05-08 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP3602908B2 (ja) * 1996-03-29 2004-12-15 京セラ株式会社 ウェハ保持部材
KR100837890B1 (ko) * 2004-07-05 2008-06-13 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 처리 장치 및 히터 유닛
JP5014080B2 (ja) * 2007-11-19 2012-08-29 コバレントマテリアル株式会社 面状ヒータ
WO2011033849A1 (ja) * 2009-09-15 2011-03-24 三菱電機株式会社 プラズマ生成装置
JP3156031U (ja) * 2009-09-29 2009-12-10 日本碍子株式会社 セラミックスヒーター
JP5691701B2 (ja) * 2011-03-18 2015-04-01 富士通株式会社 設計検証装置、設計支援方法及びプログラム
KR101408643B1 (ko) * 2012-03-26 2014-06-17 주식회사 테스 플라즈마 처리장치
KR102038647B1 (ko) * 2013-06-21 2019-10-30 주식회사 원익아이피에스 기판 지지 장치 및 이를 구비하는 기판 처리 장치
CN104465453B (zh) * 2013-09-20 2018-10-30 住友电气工业株式会社 等离子体cvd装置用的晶片加热器
JP6361495B2 (ja) * 2014-12-22 2018-07-25 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
US10047174B1 (en) * 2017-06-28 2018-08-14 Infineum International Limited Polymerization initiating system and method to produce highly reactive olefin functional polymers
JP6836976B2 (ja) * 2017-09-26 2021-03-03 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
CN207230713U (zh) * 2017-10-09 2018-04-13 深圳市艺越装饰工程有限公司 一种电热瓷砖
JP6699765B2 (ja) * 2019-01-29 2020-05-27 住友電気工業株式会社 ウェハ保持体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061040A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Tokyo Electron Ltd 載置台構造及び処理装置
US20170306494A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 Applied Materials, Inc. Substrate support pedestal having plasma confinement features
JP2018123348A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 日本碍子株式会社 ウエハ支持台
WO2019188496A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 日本碍子株式会社 ウエハ支持台
WO2019225519A1 (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
WO2020055565A1 (en) * 2018-09-14 2020-03-19 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate supports with embedded rf shield

Also Published As

Publication number Publication date
TWI838591B (zh) 2024-04-11
CN114051765B (zh) 2024-05-28
KR20220010526A (ko) 2022-01-25
US20220112599A1 (en) 2022-04-14
TW202122611A (zh) 2021-06-16
KR102638005B1 (ko) 2024-02-20
CN114051765A (zh) 2022-02-15
JP7214843B2 (ja) 2023-01-30
WO2021111771A1 (ja) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11743973B2 (en) Placing table and plasma processing apparatus
JP6104157B2 (ja) 大面積電極にぴったりと嵌合されたセラミックス絶縁体
TWI728707B (zh) 具有可拆卸式氣體分配板之噴淋頭
US10153192B2 (en) Electrostatic chuck device
KR100407708B1 (ko) 처리되는 대상물이 재치되는 재치대구조
US20180254211A1 (en) Electrostatic chuck device
US20180053674A1 (en) Electrostatic chuck assembly and substrate processing apparatus including the same
US20190244795A1 (en) Plasma processing apparatus
TW201401430A (zh) 具有射頻返回路徑的基材支撐件
JP3225492U (ja) プラズマエッチングチャンバ内の汚染を低減する装置
JP2007002298A (ja) 載置台装置の取付構造、処理装置及び載置台装置における給電線間の放電防止方法
WO2021111771A1 (ja) セラミックヒータ
KR20100010520A (ko) 기판 탑재 기구
WO2020116243A1 (ja) プラズマ処理装置
CN102034678B (zh) 真空处理装置
WO2018230232A1 (ja) ウエハ加熱ヒータ及び半導体製造装置
TW201130389A (en) Apparatus and method for plasma treatment
JP2006086230A (ja) 半導体製造装置
CN103608870B (zh) 电子束装置的阴极壳体悬置机构
JP7039688B2 (ja) プラズマ処理装置
KR102682944B1 (ko) 기판지지대 및 이를 포함하는 기판처리장치
TWI503907B (zh) 基板處理設備
KR102639968B1 (ko) 포커스링 배치대
US20230343565A1 (en) Wafer placement table
KR20240101507A (ko) 반도체 제조 장치용 부재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7214843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150