[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPWO2010143748A1 - Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器 - Google Patents

Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010143748A1
JPWO2010143748A1 JP2011518601A JP2011518601A JPWO2010143748A1 JP WO2010143748 A1 JPWO2010143748 A1 JP WO2010143748A1 JP 2011518601 A JP2011518601 A JP 2011518601A JP 2011518601 A JP2011518601 A JP 2011518601A JP WO2010143748 A1 JPWO2010143748 A1 JP WO2010143748A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
single crystal
main body
vessel
reaction vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011518601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5701754B2 (ja
Inventor
岩井 真
真 岩井
周平 東原
周平 東原
森 勇介
勇介 森
北岡 康夫
康夫 北岡
直哉 三好
直哉 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2011518601A priority Critical patent/JP5701754B2/ja
Publication of JPWO2010143748A1 publication Critical patent/JPWO2010143748A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5701754B2 publication Critical patent/JP5701754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B35/00Apparatus not otherwise provided for, specially adapted for the growth, production or after-treatment of single crystals or of a homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • C30B35/002Crucibles or containers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B9/00Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents
    • C30B9/04Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents by cooling of the solution
    • C30B9/08Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents by cooling of the solution using other solvents
    • C30B9/10Metal solvents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1016Apparatus with means for treating single-crystal [e.g., heat treating]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1092Shape defined by a solid member other than seed or product [e.g., Bridgman-Stockbarger]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1096Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state including pressurized crystallization means [e.g., hydrothermal]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

III族金属窒化物単結晶の原料およびフラックス原料をルツボ内に収容し、このルツボを反応容器1内に収容し、反応容器1を外側容器内に収容し、外側容器を耐圧容器内に収容し、外側容器内に窒素含有雰囲気を供給しつつルツボ内で融液を生成させることでIII族金属窒化物単結晶を育成する。反応容器1が、ルツボを収容する本体3と、本体3上に載置される蓋2とを備えている。本体3が、合わせ面3dを有しかつこの合わせ面3dに開口する溝3cを有する側壁3bと底壁3aとを備えている。蓋2が、本体3の合わせ面3dに対する接触面2dを有する上板部2aと、上板部2aから延び、側壁3bの外側を包囲するフランジ部2bとを備えている。

Description

本発明は、III族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器に関するものである。
窒化ガリウム系III−V窒化物は、優れた青色発光素子として注目を集めており、発光ダイオードにおいて実用化され、光ピックアップ用の青紫色半導体レーザー素子としても期待されている。
特開2003−313099では、圧力容器内にヒーターを設置し、その内側に別体の反応容器を設置し、その内側にルツボを設置してフラックス法で窒化物単結晶を育成することを開示している。
WO2007−108338 A1では、Naフラックスを用いてGaN単結晶を育成するのに際して、坩堝内でフラックスおよび原料を溶融させてGaN単結晶を育成すると共に、坩堝の外にカーボンなどの酸素吸収材を設置している。これによって、圧力容器内のヒーターなどから発生する酸素を吸着し、酸素が融液内に溶解することを防止している。
WO 2006/098458 A1の開示では、NaおよびGaを収容するルツボに蓋を設け、蓋に貫通孔を設け、貫通孔を育成時の温度で軟化する材料で閉塞する。秤量時および運搬時には、ルツボ内のNaおよびGa原料が酸化せず、育成時には、蓋の貫通孔を閉塞する材料が軟化して貫通孔が開口することで、雰囲気中の窒素を容器内部へと送り込むことができる。
WO 2007/108498 A1の開示では、圧力容器内に加熱容器を収容し、加熱容器の内壁にヒーターを設ける。そして、加熱容器の内側に内側反応容器を設け、内側反応容器の中にルツボを収容し、ルツボ内でIII族金属窒化物単結晶を育成する。加熱容器の蓋と本体との間に合わせ面を形成し、合わせ面を傾斜させることで、加熱容器内部の熱い雰囲気が容器本体と蓋との合わせ面に沿って逃げないようにする。これによって、窒化物単結晶を育成するための高温加圧条件下においても、内部容器内での温度勾配を低減できる。
しかし、実際にIII族金属窒化物単結晶を育成すると、原料の秤量時、運搬時にNaなどの酸化を防止しても、単結晶の着色が発生することがあった。この原因を検討した結果、育成時における雰囲気から微量不純物、酸素がルツボ内に混入することにより、単結晶が着色することが判明してきた。これを防止するために、ルツボの外側にカーボンやスチールウールなどの酸素吸収材を設置すると、酸素吸収材から不純物が発生してくるため、育成時の不純物混入による着色の防止は困難であった。
一方、育成時にルツボの密閉度を上げることで不純物混入を防止することも考えられるが、この場合には、融液表面への窒素供給量が減少するので、窒化物単結晶の成長速度が著しく低下すると共に、反応容器が圧力によって変形してしまうので、量産ができない。
本発明の課題は、フラックス法による単結晶育成時における微量酸素、不純物の混入による単結晶の着色を防止すると共に、育成時の反応容器の変形を防止することである。
本発明は、III族金属窒化物単結晶の原料およびフラックス原料をルツボ内に収容し、このルツボを反応容器内に収容し、この反応容器を外側容器内に収容し、この外側容器を耐圧容器内に収容し、外側容器内に窒素含有雰囲気を供給しつつルツボ内で融液を生成させることでIII族金属窒化物単結晶を育成する方法であって、
反応容器が、ルツボを収容する本体と、この本体上に載置される蓋とを備えており、本体が、合わせ面を有しかつこの合わせ面に開口する溝を有する側壁と底壁とを備えており、蓋が、本体の合わせ面に対する接触面を有する上板部と、この上板部から延び、側壁の外側を包囲するフランジ部とを備えていることを特徴とする。
本発明によれば、反応容器の本体に合わせ面を設け、この合わせ面を蓋の接触面と接触させることで、雰囲気をほぼ遮断すると共に、本体の合わせ面に開口する溝を設けることで、適量の窒素含有雰囲気をルツボ内の融液へと供給できる。これによって、反応容器の加圧による変形を防止しつつ、単結晶の酸素による着色を防止できる。また、この方法では、雰囲気中の酸素を酸素吸収材によって吸収しないので、酸素吸収材から発生する微量不純物による着色を防止できる。
また、反応容器内の雰囲気をほぼ遮断することにより、均熱性が向上する効果を有する。均熱性が向上することにより、昇降温時の温度変化によるルツボへのヒートショックを低減し、ルツボ破損を防止することが出来る。さらに、反応容器内の雰囲気をほぼ遮断できるために、フラックスの蒸発を抑制することが出来る。
さらに、反応容器の外側に、窒素含有雰囲気を保持して、酸素や水分などの侵入を防止する機能を有する外側容器を設置する実施形態においては、ヒーターユニットの耐火材などからの酸素や水分、あるいは窯入れ時の大気暴露による原料酸化などの影響を効果的に低減することができる。
図1は、本発明の好適な実施形態に係る蓋2および本体3を示す断面図である。
図2は、本体3の上面図である。
図3は、反応容器1を示す断面図である。
図4は、外側容器の蓋12および本体13を示す断面図である。
図5(a)は、外側容器の蓋と本体とを結束するのに用いる結束バンド8を示す正面図であり、図5(b)は、結束バンド8の側面図である。
図6は、反応容器1、外側容器11および結束バンド8を示す断面図である。
図7は、図6を矢印VII側から見た断面図である。
図8は、図6の上面図である。
図9は、育成装置22を示す概略図である。
図10は、反応容器内にルツボを設置し、単結晶を育成している状態を示す断面図である。
図1は、本発明の好適な実施形態に係る蓋2および本体3を示す断面図であり、図2は、本体3の上面図であり、図3は、反応容器1を示す断面図である。
反応容器1は、内部空間4にルツボを収容し、III族金属窒化物単結晶を育成するためのものである。蓋2は、上板部2aと、上板部2aのエッジから突出するフランジ部2bとを備えている。2dは接触面であり、2cはフランジ部2bの内壁面である。
本体3は、底壁3aと側壁3bとを備えており、側壁3bの内側に空間4が形成されている。側壁3bの上面が合わせ面3dとなっている。図2に示すように、合わせ面3dから底壁へと向かって溝3cが形成されている。図3に示すように、蓋2を本体3に被せることで、合わせ面3dを接触面2dに接触させ、側壁3bをフランジ部2bによって包囲する。
また、本発明では、反応容器を収容する外側容器にも、反応容器と同じ構成を採用することができる。図4はこの実施形態に係るものである。
外側容器は、内部空間14に反応容器を収容し、III族金属窒化物単結晶を育成するためのものである。蓋12は、上板部12aと、上板部12aのエッジから突出するフランジ部12bとを備えている。12dは接触面であり、12cはフランジ部12bの内壁面である。蓋12の上板部12aには、窒素含有雰囲気の供給管6および排出管7が取り付けられている。
本体13は、底壁13aと側壁13bとを備えており、側壁13bの内側に空間14が形成されている。側壁13bの上面が合わせ面13dとなっている。合わせ面13dから底壁へと向かって溝13cが形成されている。図6に示すように、蓋12を本体13に被せることで、合わせ面13dを接触面12dに接触させ、側壁13をフランジ部12bによって包囲し、外側容器11を形成する。
図5(a)は、外側容器の蓋と本体とを結束するのに用いる結束バンド8を示す正面図であり、(b)は、結束バンド8の側面図である。結束バンド8は細長い帯によって形成されており、帯の両端に一対の突起8aが形成されている。対向する突起8aを連結具9によって連結する。
図6は、反応容器、外側容器および結束バンドを示す断面図であり、図7は、これらを矢印VII方向から見たときの断面図であり、図8は、図6の上面図である。ただし、見やすくするために、ルツボおよび融液は図示していない。
製造時には、グローブボックス内でルツボ内に所定の材料を収容し、ルツボを反応容器1の空間4内に収容する。そして、図6、図7、図8に示すように、反応容器1を外側容器11の本体13中に収容し、本体13上に蓋12を被せる。次いで、結束バンド8によって外側容器の本体に対して蓋を結束し、連結具9によって結束する。
育成時には、加圧および加熱機構を有する圧力容器中に反応容器、外側容器および結束具を収容する。たとえば図9の例では、HIP(熱間等方圧プレス)装置22の圧力容器23の中にジャケット24を固定し、ジャケット24内に外側容器11を設置する。圧力容器23の外部には、図示しない混合ガスボンベを設ける。混合ガスボンベ内には、所定組成の混合ガスが充填されており、この混合ガスを圧縮機によって圧縮して所定圧力とし、供給管6を通して外側容器に供給できる。外側容器11の周囲にはヒーター25が設置されており、ルツボ内の育成温度を制御可能となっている。
育成時には、図10に示すように、反応容器1内にルツボ18が設置されており、ルツボ18内に融液19が生成しており、融液19内に種結晶20が浸漬されている。ルツボ18上には蓋16を設ける。窒素含有雰囲気をガス供給管6から外側容器11内に供給する。この雰囲気中の窒素は窒素源となり、アルゴンガス等の不活性ガスはナトリウム等のフラックスの蒸発を抑制する。この圧力は、図示しない圧力計によって監視する。
外側容器内に供給された窒素含有雰囲気は、図2、図3に示すように、反応容器1のフランジ部2bと本体3との間の隙間5および溝3cを通過し、ルツボ内雰囲気17に供給される。このとき、雰囲気の供給量は、隙間5および溝3cの両方によって適量に制御され、これによって反応容器の変形、単結晶の着色および生産性低下が同時に防止される。
なお、隙間を形成するフランジ部を設けない場合には、たとえ溝3cを設けても、単結晶の着色は防止されない。また、溝を設けた場合であっても、溝が本体側壁3bの合わせ面3dに開口せず、側壁の途中に設けられている場合にも、単結晶の着色は防止されないことが分かった。つまり、隙間5をフランジ部によって形成することで窒素含有雰囲気が隙間5内を上昇し、かつ本体3の上側エッジの溝から下方へと下降するという微妙な動きが、単結晶の着色を防止する上で重要であった。
本発明において、溝は、図2に示すように、側壁の最上部の外側面と内側面との間に延びている。ここで、溝の個数は一個でも良いが、複数であることが好ましく、これによって融液の全体に均等に窒素を供給しやすくなる。溝の個数の上限は特にないが、4個以下であることが好ましい。
溝の深さhは、本発明の作用効果の点から、0.1mm〜2mmであることが好ましく、0.3mm〜1.0mmであることが更に好ましい。また、溝の幅wは、本発明の作用効果の点から、0.1mm〜2mmであることが好ましく、0.3mm〜1.0mmであることが更に好ましい。
また、溝の横断面方向の面積をsとしたとき、(溝の個数×s:溝の総面積)は、本発明の作用効果の観点からは、0.2mm〜50mmであることが好ましく、1mm〜10mmであることが更に好ましい。
フランジ部と側壁との隙間5、15の大きさd(図3、図6参照)は、窒素の供給を促進するためには、0.5mm以上であることが好ましい。また、融液の酸素による着色を防止するという観点からは、2.0mm以下であることが好ましい。
フランジ部と側壁との隙間5、15の長さt(図3参照)は、窒素の供給を促進するという観点からは、50mm以下であることが好ましい。また、融液の酸素による着色を防止するという観点からは、20mm以上であることが好ましい。
前記した反応容器と外側容器との間に、もう一つ中間容器を配置し、三重容器とすることもできる。この中間容器の構成は、前記した反応容器と同一であり、反応容器を収容できる寸法ならよい。また、外側容器には、前記したスリットやフランジ部は必須ではない。
本発明では、反応容器、外側容器の蓋を本体に向かって付勢することも可能である。この付勢手段は特に限定されないが、金属からなるコイルバネ、板バネ等のバネであってよい。あるいはパチン錠、重石のような付勢手段を使用できる。
加熱機構の炉材は特に限定されないが、高アルミナ質耐火煉瓦(イソライト、ISO−COR(以上商品名)、グラファイト系耐火物(GRAFSHIELD(商品名))、中空球電融アルミナ(アルミナバブル)を例示できる。
発熱体の材質は特に限定されないが、タンタル、SiC、SiCコートしたグラファイト、ニクロム、カンタルスーパー(商品名)を例示できる。
反応を行うためのルツボの材質は特に限定されず、目的とする加熱および加圧条件において耐久性のある気密性材料であればよい。こうした材料としては、金属タンタル、タングステン、モリブデンなどの高融点金属、アルミナ、サファイア、イットリアなどの酸化物、窒化アルミニウム、窒化チタン、窒化ジルコニウム、窒化ホウ素などの窒化物セラミックス、タングステンカーバイド、タンタルカーバイドなどの高融点金属の炭化物、p−BN(パイロリティックBN)、p−Gr(パイロリティックグラファイト)などの熱分解生成体が挙げられる。
反応容器の材質、中間容器、外側容器の材質は特に限定されないが、ステンレススチールが好ましい。特に、SUS310Sが好ましい。
結束材の材質は限定されないが、SUS310Sが好ましい。
本発明においては、窒素を含有する雰囲気下で単結晶の育成を行う。窒素含有雰囲気は、窒素のみからなっていてよいが、窒素以外の非酸化性ガス、例えば、アルゴンなどの不活性ガスや還元性ガスを含有していてよい。
本発明において、単結晶育成装置において、原料混合物を加熱して溶液を生成させるための装置は特に限定されない。この装置は熱間等方圧プレス装置が好ましいが、それ以外の雰囲気加圧型加熱炉であってもよい。
溶液を生成するためのフラックスは特に限定されないが、アルカリ金属およびアルカリ土類金属からなる群より選ばれた一種以上の金属またはその合金が好ましい。この金属としては、ナトリウム、リチウム、カルシウムが特に好ましく、ナトリウムが最も好ましい。
また、原料混合物中に添加するフラックスおよび単結晶原料以外の物質としては、以下の金属を例示できる。
カリウム、ルビジウム、セシウム、マグネシウム、ストロンチウム、バリウム、錫
またドーパントとして少量の不純物元素を添加することができる。例えば、n型ドーパントとしてシリコンを添加することができる。
本発明の育成方法によって、例えば以下の単結晶を好適に育成できる。
GaN、AlN、InN、これらの混晶(AlGaInN)、BN
単結晶育成工程における加熱温度、圧力は、単結晶の種類によって選択するので特に限定されない。加熱温度は例えば800〜1500℃とすることができる。圧力も特に限定されないが、圧力は1MPa以上であることが好ましく、5MPa以上であることが更に好ましい。圧力の上限は特に規定しないが、例えば200MPa以下とすることができる。
以下、更に具体的な単結晶およびその育成手順について例示する。
(窒化ガリウム単結晶の育成例)
本発明を利用し、少なくともナトリウム金属を含むフラックスを使用して窒化ガリウム単結晶を育成できる。このフラックスには、ガリウム原料物質を混合する。ガリウム原料物質としては、ガリウム単体金属、ガリウム合金、ガリウム化合物を適用できるが、ガリウム単体金属が取扱いの上からも好適である。
このフラックスには、ナトリウム以外の金属、例えばリチウムを含有させることができる。ガリウム原料物質とナトリウムなどのフラックス原料物質との使用割合は、適宜であってよいが、一般的には、ナトリウム過剰量を用いることが考慮される。もちろん、このことは限定的ではない。
この実施形態においては、窒素ガスを含む混合ガスからなる雰囲気下で、全圧300気圧以上、2000気圧以下の圧力下で窒化ガリウム単結晶を育成する。全圧を300気圧以上とすることによって、例えば900℃以上の高温領域において、更に好ましくは950℃以上の高温領域において、良質の窒化ガリウム単結晶を育成可能であった。この理由は、定かではないが、温度上昇に伴って窒素溶解度が上昇し、育成溶液に窒素が効率的に溶け込むためと推測される。また、雰囲気の全圧を2000気圧以上とすると、高圧ガスの密度と育成溶液の密度がかなり近くなるために、育成溶液を反応を行うための容器内に保持することが困難になるために好ましくない。
好適な実施形態においては、育成時雰囲気中の窒素分圧を100気圧以上、2000気圧以下とする。この窒素分圧を100気圧以上とすることによって、例えば1000℃以上の高温領域において、フラックス中への窒素の溶解を促進し、良質の窒化ガリウム単結晶を育成可能であった。この観点からは、雰囲気の窒素分圧を200気圧以上とすることが更に好ましい。また、窒素分圧は実用的には1000気圧以下とすることが好ましい。
雰囲気中の窒素以外のガスは限定されないが、不活性ガスが好ましく、アルゴン、ヘリウム、ネオンが特に好ましい。窒素以外のガスの分圧は、全圧から窒素ガス分圧を除いた値である。
好適な実施形態においては、窒化ガリウム単結晶の育成温度は、950℃以上であり、1000℃以上とすることが更に好ましく、このような高温領域においても良質な窒化ガリウム単結晶が育成可能である。また、高温・高圧での育成により、生産性を向上させ得る可能性がある。
窒化ガリウム単結晶の育成温度の上限は特にないが、育成温度が高すぎると結晶が成長しにくくなるので、1500℃以下とすることが好ましく、この観点からは、1200℃以下とすることが更に好ましい。
窒化ガリウム結晶をエピタキシャル成長させるための育成用基板の材質は限定されないが、サファイア、AlNテンプレート、GaNテンプレート、GaN自立基板、シリコン単結晶、SiC単結晶、MgO単結晶、スピネル(MgAl)、LiAlO、LiGaO、LaAlO,LaGaO,NdGaO等のペロブスカイト型複合酸化物を例示できる。また組成式〔A1−y(Sr1−xBa〕〔(Al1−zGa1−u・D〕O(Aは、希土類元素である;Dは、ニオブおよびタンタルからなる群より選ばれた一種以上の元素である;y=0.3〜0.98;x=0〜1;z=0〜1;u=0.15〜0.49;x+z=0.1〜2)の立方晶系のペロブスカイト構造複合酸化物も使用できる。また、SCAM(ScAlMgO)も使用できる。
(AlN単結晶の育成例)
本発明は、少なくともアルミニウムとアルカリ土類を含むフラックスを含む融液を特定の条件下で窒素含有雰囲気中で加圧することによって、AlN単結晶を育成する場合にも有効であることが確認できた。
(実施例1)
露点:−90℃以下、酸素濃度:0.5ppm以下に管理されたグローブボックス中にて、金属ナトリウム45g、金属ガリウム30g、炭素0.1g、直径2インチのGaNテンプレートを内径6cmのアルミナルツボ18に入れた。GaNテンプレートは、サファイア基板上にGaN単結晶薄膜を気相法で10μm成膜したものである。GaNテンプレートをアルミナルツボに入れたものを3個用意し、図1〜3に示すステンレス製反応容器1(内径160mm)内に配置した。反応容器には、2つのスリット3cを形成した。スリット3cの深さhは0.5mmであり、幅wは1.0mmであり、スリットの面積の合計2Sは1.0mmである。隙間5の幅dは1.0mmである。
反応容器1を外側容器11内に入れ、ステンレス製の結束バンドで蓋が開かないように固定した。外側容器11には、2つのスリット13cを形成した。スリット13cの高さhは0.5mmであり、幅wは1.0mmであり、面積の合計2Sは1.0mmである。隙間15の幅dは1.0mmである。
グローブボックスから外側容器11を出し、育成装置の耐圧容器の中に設置した。次いで、耐圧容器の蓋をして、真空吸引を開始するまでの間(約6分間)、耐圧容器内は大気に曝露された。なお、外側容器に取り付けた供給管、排出管には、それぞれストップバルブを取り付けてあり、ストップバルブは、グローブボックス中で「閉」とし、耐圧容器の蓋を閉じる直前に「開」にした。約30分間、真空吸引を行い(真空度:約0.1Pa)、その後、窒素ガスで育成圧力(約4MPa)まで加圧した。加圧した後、育成温度まで約2時間かけて昇温した。育成温度での温度キープに入った後、窒素ガスを200sccmの流量で育成終了まで外側容器内に流した。
育成温度で120時間保持した後、5時間かけて200℃まで冷却した。200℃で保持したまま、約2時間かけてゆっくりと炉内圧力を0.2MPaまで低下させ、その後、室温まで冷却した。200℃で圧力を下げるのは、外側容器のスリットが、蒸発した金属ナトリウムで閉塞されて圧力が抜けずに破裂するのを防止するためである。金属ナトリウムの融点(98℃)以上であれば容器の破裂は防止できるはずだが、外側容器のスリットから確実にガスを抜いて、外側容器内、反応容器内の圧力が炉内圧力と等しくなるように、200℃でガス抜きを行った。大気圧まで炉内圧力を下げた後、圧力容器の蓋を開けて、外側容器を取り出し、グローブボックスに移して、反応容器の中のルツボを取り出したところ、融液は金属光沢を保っていた。
このことから、原料の酸化が防止できていたことが確認できた。また、ルツボは割れていなかった。反応容器の中のルツボを取り出す前に、全体の重量を測定したところ、原料が窒化した分だけ重量が増加していた。この重量増加分と、成長した結晶の重量の差から、フラックスの蒸発量を計算したところ、フラックスの蒸発量は0.5重量%未満と小さかった。一方、ルツボふたとルツボの隙間からはフラックスの蒸発が観察され、反応容器の内側に液滴がすこし付着していた。この液滴を回収して重量を測定したところ、フラックスの蒸発量は仕込み量の約1重量%程度であった。
フラックスを除去し、成長したGaN単結晶を回収したところ、約2mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅は、それぞれ約50秒、60秒であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド端(364nm)までほとんど吸収は見られなかった。結晶は無色透明であった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1016atoms/cmであった。
(実施例2)
前記した反応容器と外側容器との間に、もう一つ中間容器を配置し、三重容器とした。最も内側の反応容器の中に前記ルツボおよびGaN単結晶、フラックス原料を収容した。それ以外は実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。育成終了後、容器をグローブボックス内に移して室温まで放置した後、ルツボを取り出したところ、ルツボの中の原料表面は金属光沢を保っていた。このことから、原料の酸化が防止できていたことが確認できた。また、ルツボは割れていなかった。
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約2mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。結晶は無色透明であった。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約50秒、60秒であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、75〜80%であり、フレネル損を考慮すると、バンド幅(364nm)までほとんど吸収は見られなかった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1016atoms/cmであった。以上のことから、反応容器と外側容器との間に中間容器を入れて三重にしても、品質や不純物濃度は変わらないことがわかった。
(実施例3)
実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。ただし、外側容器には前記のスリット13cを形成しなかった。育成終了後、容器をグローブボックス内に移してルツボを取り出したところ、ルツボは金属光沢を保っていた。
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約2mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約50秒、60秒であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までほとんど吸収は見られなかった。結晶は無色透明であった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1016atoms/cmであった。
(比較例1)
前記の反応容器を使わず、前記外側容器内に前記ルツボを収容した。その他は実施例1と同様に実験を行った。この結果、グローブボックス内でルツボを取り出したところ、表面が酸化して白濁していた。ルツボ内壁に自然核形成により発生した数mmの大きさの雑結晶が多数発生していた。これらのことから、温度分布が均一でなく、かつ育成雰囲気が酸素または水分で汚染されていたことがわかった。
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約1mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約150秒、200秒であったが、単一のピークではなく、それぞれ数本のピークの集合であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までの透過率は50%以下であった。結晶は、サングラスのような黒色透明であった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1018atoms/cmであり、実施例1に比べて高くなっていた。また金属ナトリウムも検出された。
また、ルツボにヒビが入る事例がしばしば発生した。
(比較例2)
反応容器、外側容器にスリットを設けなかったこと以外は、実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。育成炉から外側容器を取り出したところ、容器本体が内側に向かってへこんでいた。さらに反応容器は、蓋、本体ともに大きくへこんでおり、蓋を開けることができなかった。反応容器内のルツボは粉々に割れていた。
(比較例3)
実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。ただし、反応容器のスリット、外側容器のスリットを、各本体の各合わせ面に開口させず、各合わせ面から20mm下側にφ1の丸穴を形成した。育成終了後、容器をグローブホックス内に移してルツボを取り出したところ、ルツボは金属光沢を保っていた。
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約1.5mm成長した。結晶は成長初期の約0.3mm厚さの領域は黒色に着色していたが、それ以降の成長領域は無色透明であった。透明部を研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までの透過率は75〜80%であり、フレネル損を考慮するとほとんど吸収はなかった。この透明部の不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は2×1017atoms/cmであった。黒色部のEPMA分析を行ったところ、数100ppmのオーダーの酸素、ナトリウムが検出された。透明部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約120秒、150秒であった。黒色部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約300秒、500秒であった。
(比較例4)
実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。ただし、反応容器の蓋にフランジ部を設けなかった。育成終了後、容器をグローブホックス内に移してルツボを取り出したところ、ルツボは金属光沢を保っていた。
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約1.5mm成長した。結晶は成長初期の約0.3mm厚さの領域は黒色に着色していたが、それ以降の成長領域は無色透明であった。透明部を研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までの透過率は75〜80%であり、フレネル損を考慮すると数%の吸収が存在した。また、結晶内部にフラックスを取り込んだ領域(インクルージョン)があちこちに見られた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約150秒、200秒であったが、単一のピークではなく、数本のピークの集合であった。この透明部の不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は2×1017atoms/cmであった。黒色部のEPMA分析を行ったところ、数100ppmのオーダーの酸素、ナトリウムが検出された。透明部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約120秒、150秒であった。黒色部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約300秒、500秒であった。
本発明の特定の実施形態を説明してきたけれども、本発明はこれら特定の実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲の範囲から離れることなく、種々の変更や改変を行いながら実施できる。
1 反応容器 2、12 蓋 2a、12a 上板部 2b、12b フランジ部 2c、12c フランジ部の内壁面 2d、12d 上板部の接触面 3、13 本体 3a、13a 底壁 3b、13b 側壁 3c、13c 凹部 3d、13d 合わせ面 4、14 空間 5 隙間 8 結束バンド 11 外側容器 18 ルツボ 19 融液 20 単結晶基板 21 窒化物単結晶 h 凹部の深さ w 凹部の幅 s 凹部の面積 t 隙間5の長さ
【書類名】 明細書
【発明の名称】
III 族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器
【技術分野】
【0001】
本発明は、III 族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
窒化ガリウム系III-V窒化物は、優れた青色発光素子として注目を集めており、発光ダイオードにおいて実用化され、光ピックアップ用の青紫色半導体レーザー素子としても期待されている。
【0003】
特許文献1(特開2003−313099)では、圧力容器内にヒーターを設置し、その内側に別体の反応容器を設置し、その内側にルツボを設置してフラックス法で窒化物単結晶を育成することを開示している。
【0004】
特許文献2(WO2007−108338 A1)では、Naフラックスを用いてGaN単結晶を育成するのに際して、坩堝内でフラックスおよび原料を溶融させてGaN単結晶を育成すると共に、坩堝の外にカーボンなどの酸素吸収材を設置している。これによって、圧力容器内のヒーターなどから発生する酸素を吸着し、酸素が融液内に溶解することを防止している。
【0005】
特許文献3(WO 2006/098458 A1)の開示では、NaおよびGaを収容するルツボに蓋を設け、蓋に貫通孔を設け、貫通孔を育成時の温度で軟化する材料で閉塞する。秤量時および運搬時には、ルツボ内のNaおよびGa原料が酸化せず、育成時には、蓋の貫通孔を閉塞する材料が軟化して貫通孔が開口することで、雰囲気中の窒素を容器内部へと送り込むことができる。
【0006】
特許文献4(WO 2007/108498 A1)の開示では、圧力容器内に加熱容器を収容し、加熱容器の内壁にヒーターを設ける。そして、加熱容器の内側に内側反応容器を設け、内側反応容器の中にルツボを収容し、ルツボ内でIII 族金属窒化物単結晶を育成する。加熱容器の蓋と本体との間に合わせ面を形成し、合わせ面を傾斜させることで、加熱容器内部の熱い雰囲気が容器本体と蓋との合わせ面に沿って逃げないようにする。これによって、窒化物単結晶を育成するための高温加圧条件下においても、内部容器内での温度勾配を低減できる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】 特開2003−313099
【特許文献2】 WO2007−108338 A1
【特許文献3】 WO 2006/098458 A1
【特許文献4】 WO 2007/108498 A1
【発明の開示】
【0008】
しかし、実際にIII 族金属窒化物単結晶を育成すると、原料の秤量時、運搬時にNaなどの酸化を防止しても、単結晶の着色が発生することがあった。この原因を検討した結果、育成時における雰囲気から微量不純物、酸素がルツボ内に混入することにより、単結晶が着色することが判明してきた。これを防止するために、ルツボの外側にカーボンやスチールウールなどの酸素吸収材を設置すると、酸素吸収材から不純物が発生してくるため、育成時の不純物混入による着色の防止は困難であった。
【0009】
一方、育成時にルツボの密閉度を上げることで不純物混入を防止することも考えられるが、この場合には、融液表面への窒素供給量が減少するので、窒化物単結晶の成長速度が著しく低下すると共に、反応容器が圧力によって変形してしまうので、量産ができない。
【0010】
本発明の課題は、フラックス法による単結晶育成時における微量酸素、不純物の混入による単結晶の着色を防止すると共に、育成時の反応容器の変形を防止することである。
【0011】
本発明は、III 族金属窒化物単結晶の原料およびフラックス原料をルツボ内に収容し、このルツボを反応容器内に収容し、この反応容器を外側容器内に収容し、この外側容器を耐圧容器内に収容し、外側容器内に窒素含有雰囲気ガスを供給しつつルツボ内で融液を生成させることでIII 族金属窒化物単結晶を育成する方法であって、
反応容器が、ルツボを収容する本体と、この本体上に載置される蓋とを備えており、本体が、合わせ面を有しかつこの合わせ面に開口する溝を有する側壁と底壁とを備えており、蓋が、本体の合わせ面に対する接触面を有する上板部と、この上板部から延び、側壁の外側を包囲するフランジ部とを備えていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、反応容器の本体に合わせ面を設け、この合わせ面を蓋の接触面と接触させることで、雰囲気をほぼ遮断すると共に、本体の合わせ面に開口する溝を設けることで、適量の窒素含有雰囲気ガスをルツボ内の融液へと供給できる。これによって、反応容器の加圧による変形を防止しつつ、単結晶の酸素による着色を防止できる。また、この方法では、雰囲気中の酸素を酸素吸収材によって吸収しないので、酸素吸収材から発生する微量不純物による着色を防止できる。
【0013】
また、反応容器内の雰囲気をほぼ遮断することにより、均熱性が向上する効果を有する。均熱性が向上することにより、昇降温時の温度変化によるルツボへのヒートショックを低減し、ルツボ破損を防止することが出来る。さらに、反応容器内の雰囲気をほぼ遮断できるために、フラックスの蒸発を抑制することが出来る。
【0014】
さらに、反応容器の外側に、窒素含有雰囲気を保持して、酸素や水分などの侵入を防止する機能を有する外側容器を設置する実施形態においては、ヒーターユニットの耐火材などからの酸素や水分、あるいは窯入れ時の大気暴露による原料酸化などの影響を効果的に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】
図1は、本発明の好適な実施形態に係る蓋2および本体3を示す断面図である。
【図2】
図2は、本体3の上面図である。
【図3】
図3は、反応容器1を示す断面図である。
【図4】
図4は、外側容器の蓋12および本体13を示す断面図である。
【図5】
図5(a)は、外側容器の蓋と本体とを結束するのに用いる結束バンド8を示す正面図であり、図5(b)は、結束バンド8の側面図である。
【図6】
図6は、反応容器1、外側容器11および結束バンド8を示す断面図である。
【図7】
図7は、図6を矢印VII側から見た断面図である。
【図8】
図8は、図6の上面図である。
【図9】
図9は、育成装置22を示す概略図である。
【図10】
図10は、反応容器内にルツボを設置し、単結晶を育成している状態を示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
図1は、本発明の好適な実施形態に係る蓋2および本体3を示す断面図であり、図2は、本体3の上面図であり、図3は、反応容器1を示す断面図である。
【0017】
反応容器1は、内部空間4にルツボを収容し、III 族金属窒化物単結晶を育成するためのものである。蓋2は、上板部2aと、上板部2aのエッジから突出するフランジ部2bとを備えている。2dは接触面であり、2cはフランジ部2bの内壁面である。
【0018】
本体3は、底壁3aと側壁3bとを備えており、側壁3bの内側に空間4が形成されている。側壁3bの上面が合わせ面3dとなっている。図2に示すように、合わせ面3dから底壁へと向かって溝3cが形成されている。図3に示すように、蓋2を本体3に被せることで、合わせ面3dを接触面2dに接触させ、側壁3bをフランジ部2bによって包囲する。
【0019】
また、本発明では、反応容器を収容する外側容器にも、反応容器と同じ構成を採用することができる。図4はこの実施形態に係るものである。
【0020】
外側容器は、内部空間14に反応容器を収容し、III 族金属窒化物単結晶を育成するためのものである。蓋12は、上板部12aと、上板部12aのエッジから突出するフランジ部12bとを備えている。12dは接触面であり、12cはフランジ部12bの内壁面である。蓋12の上板部12aには、窒素含有雰囲気ガスの供給管6および排出管7が取り付けられている。
【0021】
本体13は、底壁13aと側壁13bとを備えており、側壁13bの内側に空間14が形成されている。側壁13bの上面が合わせ面13dとなっている。合わせ面13dから底壁へと向かって溝13cが形成されている。図6に示すように、蓋12を本体13に被せることで、合わせ面13dを接触面12dに接触させ、側壁13をフランジ部12bによって包囲し、外側容器11を形成する。
【0022】
図5(a)は、外側容器の蓋と本体とを結束するのに用いる結束バンド8を示す正面図であり、(b)は、結束バンド8の側面図である。結束バンド8は細長い帯によって形成されており、帯の両端に一対の突起8aが形成されている。対向する突起8aを連結具9によって連結する。
【0023】
図6は、反応容器、外側容器および結束バンドを示す断面図であり、図7は、これらを矢印VII方向から見たときの断面図であり、図8は、図6の上面図である。ただし、見やすくするために、ルツボおよび融液は図示していない。
【0024】
製造時には、グローブボックス内でルツボ内に所定の材料を収容し、ルツボを反応容器1の空間4内に収容する。そして、図6、図7、図8に示すように、反応容器1を外側容器11の本体13中に収容し、本体13上に蓋12を被せる。次いで、結束バンド8によって外側容器の本体に対して蓋を結束し、連結具9によって結束する。
【0025】
育成時には、加圧および加熱機構を有する圧力容器中に反応容器、外側容器および結束具を収容する。たとえば図9の例では、HIP(熱間等方圧プレス)装置22の圧力容器23の中にジャケット24を固定し、ジャケット24内に外側容器11を設置する。圧力容器23の外部には、図示しない混合ガスボンベを設ける。混合ガスボンベ内には、所定組成の混合ガスが充填されており、この混合ガスを圧縮機によって圧縮して所定圧力とし、供給管6を通して外側容器に供給できる。外側容器11の周囲にはヒーター25が設置されており、ルツボ内の育成温度を制御可能となっている。
【0026】
育成時には、図10に示すように、反応容器1内にルツボ18が設置されており、ルツボ18内に融液19が生成しており、融液19内に種結晶20が浸漬されている。ルツボ18上には蓋16を設ける。窒素含有雰囲気ガスをガス供給管6から外側容器11内に供給する。この雰囲気ガス中の窒素は窒素源となり、アルゴンガス等の不活性ガスはナトリウム等のフラックスの蒸発を抑制する。この圧力は、図示しない圧力計によって監視する。
【0027】
外側容器内に供給された窒素含有雰囲気ガスは、図2、図3に示すように、反応容器1のフランジ部2bと本体3との間の隙間5および溝3cを通過し、ルツボ内空間17に供給される。このとき、雰囲気ガスの供給量は、隙間5および溝3cの両方によって適量に制御され、これによって反応容器の変形、単結晶の着色および生産性低下が同時に防止される。
【0028】
なお、隙間を形成するフランジ部を設けない場合には、たとえ溝3cを設けても、単結晶の着色は防止されない。また、溝を設けた場合であっても、溝が本体側壁3bの合わせ面3dに開口せず、側壁の途中に設けられている場合にも、単結晶の着色は防止されないことが分かった。つまり、隙間5をフランジ部によって形成することで窒素含有雰囲気ガスが隙間5内を上昇し、かつ本体3の上側エッジの溝から下方へと下降するという微妙な動きが、単結晶の着色を防止する上で重要であった。
【0029】
本発明において、溝は、図2に示すように、側壁の最上部の外側面と内側面との間に延びている。ここで、溝の個数は一個でも良いが、複数であることが好ましく、これによって融液の全体に均等に窒素を供給しやすくなる。溝の個数の上限は特にないが、4個以下であることが好ましい。
【0030】
溝の深さhは、本発明の作用効果の点から、0.1mm〜2mmであることが好ましく、0.3mm〜1.0mmであることが更に好ましい。また、溝の幅wは、本発明の作用効果の点から、0.1mm〜2mmであることが好ましく、0.3mm 〜1.0mmであることが更に好ましい。
【0031】
また、溝の横断面方向の面積をsとしたとき、(溝の個数×s:溝の総面積)は、本発明の作用効果の観点からは、0.2mm〜50mmであることが好ましく、1mm〜10mmであることが更に好ましい。
【0032】
フランジ部と側壁との隙間5、15の大きさd(図3、図6参照)は、窒素の供給を促進するためには、0.5mm以上であることが好ましい。また、融液の酸素による着色を防止するという観点からは、2.0mm以下であることが好ましい。
【0033】
フランジ部と側壁との隙間5、15の長さt(図3参照)は、窒素の供給を促進するという観点からは、50mm以下であることが好ましい。また、融液の酸素による着色を防止するという観点からは、20mm以上であることが好ましい。
【0034】
前記した反応容器と外側容器との間に、もう一つ中間容器を配置し、三重容器とすることもできる。この中間容器の構成は、前記した反応容器と同一であり、反応容器を収容できる寸法ならよい。また、外側容器には、前記したスリットやフランジ部は必須ではない。
【0035】
本発明では、反応容器、外側容器の蓋を本体に向かって付勢することも可能である。この付勢手段は特に限定されないが、金属からなるコイルバネ、板バネ等のバネであってよい。あるいはパチン錠、重石のような付勢手段を使用できる。
【0036】
加熱機構の炉材は特に限定されないが、高アルミナ質耐火煉瓦(イソライト、ISO-COR(以上商品名)、グラファイト系耐火物(GRAFSHIELD(商品名))、中空球電融アルミナ(アルミナバブル)を例示できる。
【0037】
発熱体の材質は特に限定されないが、タンタル、SiC、SiCコートしたグラファイト、ニクロム、カンタルスーパー(商品名)を例示できる。
【0038】
反応を行うためのルツボの材質は特に限定されず、目的とする加熱および加圧条件において耐久性のある気密性材料であればよい。こうした材料としては、金属タンタル、タングステン、モリブデンなどの高融点金属、アルミナ、サファイア、イットリアなどの酸化物、窒化アルミニウム、窒化チタン、窒化ジルコニウム、窒化ホウ素などの窒化物セラミックス、タングステンカーバイド、タンタルカーバイドなどの高融点金属の炭化物、p−BN(パイロリティックBN)、p−Gr(パイロリティックグラファイト)などの熱分解生成体が挙げられる。
【0039】
反応容器の材質、中間容器、外側容器の材質は特に限定されないが、ステンレススチールが好ましい。特に、SUS310Sが好ましい。
結束材の材質は限定されないが、SUS310Sが好ましい。
【0040】
本発明においては、窒素を含有する雰囲気下で単結晶の育成を行う。窒素含有雰囲気は、窒素のみからなっていてよいが、窒素以外の非酸化性ガス、例えば、アルゴンなどの不活性ガスや還元性ガスを含有していてよい。
【0041】
本発明において、単結晶育成装置において、原料混合物を加熱して溶液を生成させるための装置は特に限定されない。この装置は熱間等方圧プレス装置が好ましいが、それ以外の雰囲気加圧型加熱炉であってもよい。
【0042】
溶液を生成するためのフラックスは特に限定されないが、アルカリ金属およびアルカリ土類金属からなる群より選ばれた一種以上の金属またはその合金が好ましい。この金属としては、ナトリウム、リチウム、カルシウムが特に好ましく、ナトリウムが最も好ましい。
【0043】
また、原料混合物中に添加するフラックスおよび単結晶原料以外の物質としては、以下の金属を例示できる。
カリウム、ルビジウム、セシウム、マグネシウム、ストロンチウム、バリウム、錫
【0044】
またドーパントとして少量の不純物元素を添加することができる。例えば、n型ドーパントとしてシリコンを添加することができる。
【0045】
本発明の育成方法によって、例えば以下の単結晶を好適に育成できる。
GaN、AlN、InN、これらの混晶(AlGaInN)、BN
【0046】
単結晶育成工程における加熱温度、圧力は、単結晶の種類によって選択するので特に限定されない。加熱温度は例えば800〜1500℃とすることができる。圧力も特に限定されないが、圧力は1MPa以上であることが好ましく、5MPa以上であることが更に好ましい。圧力の上限は特に規定しないが、例えば200MPa以下とすることができる。
【0047】
以下、更に具体的な単結晶およびその育成手順について例示する。
(窒化ガリウム単結晶の育成例)
本発明を利用し、少なくともナトリウム金属を含むフラックスを使用して窒化ガリウム単結晶を育成できる。このフラックスには、ガリウム原料物質を混合する。ガリウム原料物質としては、ガリウム単体金属、ガリウム合金、ガリウム化合物を適用できるが、ガリウム単体金属が取扱いの上からも好適である。
【0048】
このフラックスには、ナトリウム以外の金属、例えばリチウムを含有させることができる。ガリウム原料物質とナトリウムなどのフラックス原料物質との使用割合は、適宜であってよいが、一般的には、ナトリウム過剰量を用いることが考慮される。もちろん、このことは限定的ではない。
【0049】
この実施形態においては、窒素ガスを含む混合ガスからなる雰囲気下で、全圧300気圧以上、2000気圧以下の圧力下で窒化ガリウム単結晶を育成する。全圧を300気圧以上とすることによって、例えば900℃以上の高温領域において、更に好ましくは950℃以上の高温領域において、良質の窒化ガリウム単結晶を育成可能であった。この理由は、定かではないが、温度上昇に伴って窒素溶解度が上昇し、育成溶液に窒素が効率的に溶け込むためと推測される。また、雰囲気の全圧を2000気圧以上とすると、高圧ガスの密度と育成溶液の密度がかなり近くなるために、育成溶液を反応を行うための容器内に保持することが困難になるために好ましくない。
【0050】
好適な実施形態においては、育成時雰囲気中の窒素分圧を100気圧以上、2000気圧以下とする。この窒素分圧を100気圧以上とすることによって、例えば1000℃以上の高温領域において、フラックス中への窒素の溶解を促進し、良質の窒化ガリウム単結晶を育成可能であった。この観点からは、雰囲気の窒素分圧を200気圧以上とすることが更に好ましい。また、窒素分圧は実用的には1000気圧以下とすることが好ましい。
【0051】
雰囲気中の窒素以外のガスは限定されないが、不活性ガスが好ましく、アルゴン、ヘリウム、ネオンが特に好ましい。窒素以外のガスの分圧は、全圧から窒素ガス分圧を除いた値である。
【0052】
好適な実施形態においては、窒化ガリウム単結晶の育成温度は、950℃以上であり、1000℃以上とすることが更に好ましく、このような高温領域においても良質な窒化ガリウム単結晶が育成可能である。また、高温・高圧での育成により、生産性を向上させ得る可能性がある。
【0053】
窒化ガリウム単結晶の育成温度の上限は特にないが、育成温度が高すぎると結晶が成長しにくくなるので、1500℃以下とすることが好ましく、この観点からは、1200℃以下とすることが更に好ましい。
【0054】
窒化ガリウム結晶をエピタキシャル成長させるための育成用基板の材質は限定されないが、サファイア、AlNテンプレート、GaNテンプレート、GaN自立基板、シリコン単結晶、SiC単結晶、MgO単結晶、スピネル(MgAl)、LiAlO2、LiGaO2、LaAlO,LaGaO,NdGaO等のペロブスカイト型複合酸化物を例示できる。また組成式〔A1−y(Sr1−xBa〕〔(Al1−zGa1−u・D〕O(Aは、希土類元素である;Dは、ニオブおよびタンタルからなる群より選ばれた一種以上の元素である;y=0.3〜0.98;x=0〜1;z=0〜1;u=0.15〜0.49;x+z=0.1〜2)の立方晶系のペロブスカイト構造複合酸化物も使用できる。また、SCAM(ScAlMgO)も使用できる。
【0055】
(AlN単結晶の育成例)
本発明は、少なくともアルミニウムとアルカリ土類を含むフラックスを含む融液を特定の条件下で窒素含有雰囲気中で加圧することによって、AlN単結晶を育成する場合にも有効であることが確認できた。
【実施例】
【0056】
(実施例1)
露点:−90℃以下、酸素濃度:0.5ppm以下に管理されたグローブボックス中にて、金属ナトリウム45g、金属ガリウム30g、炭素0.1g、直径2インチのGaNテンプレートを内径6cmのアルミナルツボ18に入れた。GaNテンプレートは、サファイア基板上にGaN単結晶薄膜を気相法で10μm成膜したものである。GaNテンプレートをアルミナルツボに入れたものを3個用意し、図1〜3に示すステンレス製反応容器1(内径160mm)内に配置した。反応容器には、2つのスリット3cを形成した。スリット3cの深さhは0.5mmであり、幅wは1.0mmであり、スリットの面積の合計2Sは1.0mmである。隙間5の幅dは1.0mmである。
【0057】
反応容器1を外側容器11内に入れ、ステンレス製の結束バンドで蓋が開かないように固定した。外側容器11には、2つのスリット13cを形成した。スリット13cの高さhは0.5mmであり、幅wは1.0mmであり、面積の合計2Sは1.0mmである。隙間15の幅dは1.0mmである。
【0058】
グローブボックスから外側容器11を出し、育成装置の耐圧容器の中に設置した。次いで、耐圧容器の蓋をして、真空吸引を開始するまでの間(約6分間)、耐圧容器内は大気に曝露された。なお、外側容器に取り付けた供給管、排出管には、それぞれストップバルブを取り付けてあり、ストップバルブは、グローブボックス中で「閉」とし、耐圧容器の蓋を閉じる直前に「開」にした。約30分間、真空吸引を行い(真空度:約0.1Pa)、その後、窒素ガスで育成圧力(約4MPa)まで加圧した。加圧した後、育成温度まで約2時間かけて昇温した。育成温度での温度キープに入った後、窒素ガスを200sccmの流量で育成終了まで外側容器内に流した。
【0059】
育成温度で120時間保持した後、5時間かけて200℃まで冷却した。200℃で保持したまま、約2時間かけてゆっくりと炉内圧力を0.2MPaまで低下させ、その後、室温まで冷却した。200℃で圧力を下げるのは、外側容器のスリットが、蒸発した金属ナトリウムで閉塞されて圧力が抜けずに破裂するのを防止するためである。金属ナトリウムの融点(98℃)以上であれば容器の破裂は防止できるはずだが、外側容器のスリットから確実にガスを抜いて、外側容器内、反応容器内の圧力が炉内圧力と等しくなるように、200℃でガス抜きを行った。大気圧まで炉内圧力を下げた後、圧力容器の蓋を開けて、外側容器を取り出し、グローブボックスに移して、反応容器の中のルツボを取り出したところ、融液は金属光沢を保っていた。
【0060】
このことから、原料の酸化が防止できていたことが確認できた。また、ルツボは割れていなかった。反応容器の中のルツボを取り出す前に、全体の重量を測定したところ、原料が窒化した分だけ重量が増加していた。この重量増加分と、成長した結晶の重量の差から、フラックスの蒸発量を計算したところ、フラックスの蒸発量は0.5重量%未満と小さかった。
【0061】
一方、ルツボふたとルツボの隙間からはフラックスの蒸発が観察され、反応容器の内側に液滴がすこし付着していた。この液滴を回収して重量を測定したところ、フラックスの蒸発量は仕込み量の約1重量%程度であった。
【0062】
フラックスを除去し、成長したGaN単結晶を回収したところ、約2mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅は、それぞれ約50秒、60秒であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド端(364nm)までほとんど吸収は見られなかった。結晶は無色透明であった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1016atoms/cmであった。
【0063】
(実施例2)
前記した反応容器と外側容器との間に、もう一つ中間容器を配置し、三重容器とした。最も内側の反応容器の中に前記ルツボおよびGaN単結晶、フラックス原料を収容した。それ以外は実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。育成終了後、容器をグローブボックス内に移して室温まで放置した後、ルツボを取り出したところ、ルツボの中の原料表面は金属光沢を保っていた。このことから、原料の酸化が防止できていたことが確認できた。また、ルツボは割れていなかった。
【0064】
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約2mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。結晶は無色透明であった。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約50秒、60秒であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、75〜80%であり、フレネル損を考慮すると、バンド幅(364nm)までほとんど吸収は見られなかった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1016atoms/cmであった。以上のことから、反応容器と外側容器との間に中間容器を入れて三重にしても、品質や不純物濃度は変わらないことがわかった。
【0065】
(実施例3)
実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。ただし、外側容器には前記のスリット13cを形成しなかった。育成終了後、容器をグローブボックス内に移してルツボを取り出したところ、ルツボは金属光沢を保っていた。
【0066】
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約2mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約50秒、60秒であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までほとんど吸収は見られなかった。結晶は無色透明であった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1016atoms/cmであった。
【0067】
(比較例1)
前記の反応容器を使わず、前記外側容器内に前記ルツボを収容した。その他は実施例1と同様に実験を行った。この結果、グローブボックス内でルツボを取り出したところ、表面が酸化して白濁していた。ルツボ内壁に自然核形成により発生した数mmの大きさの雑結晶が多数発生していた。これらのことから、温度分布が均一でなく、かつ育成雰囲気が酸素または水分で汚染されていたことがわかった。
【0068】
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約1mm成長し、直径5cm強の略六角形状となっていた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約150秒、200秒であったが、単一のピークではなく、それぞれ数本のピークの集合であった。研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までの透過率は50%以下であった。結晶は、サングラスのような黒色透明であった。不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は5×1018atoms/cmであり、実施例1に比べて高くなっていた。また金属ナトリウムも検出された。
また、ルツボにヒビが入る事例がしばしば発生した。
【0069】
(比較例2)
反応容器、外側容器にスリットを設けなかったこと以外は、実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。育成炉から外側容器を取り出したところ、容器本体が内側に向かってへこんでいた。さらに反応容器は、蓋、本体ともに大きくへこんでおり、蓋を開けることができなかった。反応容器内のルツボは粉々に割れていた。
【0070】
(比較例3)
実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。ただし、反応容器のスリット、外側容器のスリットを、各本体の各合わせ面に開口させず、各合わせ面から20mm下側にφ1の丸穴を形成した。育成終了後、容器をグローブホックス内に移してルツボを取り出したところ、ルツボは金属光沢を保っていた。
【0071】
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約1.5mm成長した。結晶は成長初期の約0.3mm厚さの領域は黒色に着色していたが、それ以降の成長領域は無色透明であった。透明部を研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までの透過率は75〜80%であり、フレネル損を考慮するとほとんど吸収はなかった。この透明部の不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は2×1017atoms/cmであった。黒色部のEPMA分析を行ったところ、数100ppmのオーダーの酸素、ナトリウムが検出された。透明部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約120秒、150秒であった。黒色部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約300秒、500秒であった。
【0072】
(比較例4)
実施例1と同様にしてGaN単結晶を育成した。ただし、反応容器の蓋にフランジ部を設けなかった。育成終了後、容器をグローブホックス内に移してルツボを取り出したところ、ルツボは金属光沢を保っていた。
【0073】
フラックスを除去し、成長したGaN結晶を回収したところ、約1.5mm成長した。結晶は成長初期の約0.3mm厚さの領域は黒色に着色していたが、それ以降の成長領域は無色透明であった。透明部を研磨した結晶の可視領域から紫外領域の透過率を測定したところ、バンド幅(364nm)までの透過率は75〜80%であり、フレネル損を考慮すると数%の吸収が存在した。また、結晶内部にフラックスを取り込んだ領域(インクルージョン)があちこちに見られた。この結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約150秒、200秒であったが、単一のピークではなく、数本のピークの集合であった。この透明部の不純物量をSIMS分析により測定したところ、酸素濃度は2×1017atoms/cmであった。黒色部のEPMA分析を行ったところ、数100ppmのオーダーの酸素、ナトリウムが検出された。透明部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約120秒、150秒であった。黒色部を研磨した結晶の(0002)、(10−12)反射のX線回折ロッキングカーブ半値幅はそれぞれ約300秒、500秒であった。
【0074】
本発明の特定の実施形態を説明してきたけれども、本発明はこれら特定の実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲の範囲から離れることなく、種々の変更や改変を行いながら実施できる。
【0075】
(符号の説明)
1 反応容器 2、12 蓋 2a、12a 上板部
2b、12b フランジ部 2c、12c フランジ部の内壁面
2d、12d 上板部の接触面 3、13 本体
3a、13a 底壁 3b、13b 側壁 3c、13c 凹部
3d、13d 合わせ面 4、14 空間 5 隙間
8 結束バンド 11 外側容器 18 ルツボ
19 融液 20 単結晶基板 21 窒化物単結晶
h 凹部の深さ w 凹部の幅 s 凹部の面積
t 隙間5の長さ

Claims (8)

  1. III族金属窒化物単結晶の原料およびフラックス原料をルツボ内に収容し、このルツボを反応容器内に収容し、この反応容器を外側容器内に収容し、この外側容器を耐圧容器内に収容し、前記外側容器内へと窒素含有雰囲気を供給しつつ前記ルツボ内で融液を生成させることで前記III族金属窒化物単結晶を育成する方法であって、
    前記反応容器が、前記ルツボを収容する本体と、この本体上に載置される蓋とを備えており、前記本体が、合わせ面を有しかつこの合わせ面に開口する溝を有する側壁と底壁とを備えており、前記蓋が、前記合わせ面に対する接触面を有する上板部と、この上板部から延び、前記側壁の外側を包囲するフランジ部とを備えていることを特徴とする、III族金属窒化物単結晶の育成方法。
  2. 前記溝が前記側壁に複数設けられていることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記側壁と前記フランジ部との間隔が0.5〜2.0mmであることを特徴とする、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記外側容器が、前記反応容器を収容する本体と、この本体上に載置される蓋とを備えており、前記本体が、合わせ面を有しかつこの合わせ面に開口する溝を有する側壁と底壁とを備えており、前記蓋が、前記合わせ面に対する接触面を有する上板部と、この上板部から延び、前記側壁の外側を包囲するフランジ部とを備えていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つの請求項に記載の方法。
  5. 前記III族金属窒化物単結晶を育成するときに、前記外側容器の前記蓋と前記本体とを結束バンドによって結束することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つの請求項に記載の方法。
  6. III族金属窒化物単結晶の原料およびフラックス原料をルツボ内に収容し、このルツボを反応容器内に収容し、この反応容器を外側容器内に収容し、この外側容器を耐圧容器内に収容し、前記外側容器内に窒素含有雰囲気を供給しつつ前記ルツボ内で融液を生成させることで前記III族金属窒化物単結晶を育成するのに使用する反応容器であって、
    前記ルツボを収容する本体と、この本体上に載置される蓋とを備えており、前記本体が、合わせ面を有しかつこの合わせ面に開口する溝を有する側壁と底壁とを備えており、前記蓋が、前記合わせ面に対する接触面を有する上板部と、この上板部から延び、前記側壁の外側を包囲するフランジ部とを備えていることを特徴とする、反応容器。
  7. 前記溝が前記側壁に複数設けられていることを特徴とする、請求項6記載の反応容器。
  8. 前記側壁と前記フランジ部との間隔が0.5〜2.0mmであることを特徴とする、請求項6または7記載の反応容器。
JP2011518601A 2009-06-11 2010-06-10 Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器 Active JP5701754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011518601A JP5701754B2 (ja) 2009-06-11 2010-06-10 Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009139957 2009-06-11
JP2009139957 2009-06-11
JP2011518601A JP5701754B2 (ja) 2009-06-11 2010-06-10 Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器
PCT/JP2010/060255 WO2010143748A1 (ja) 2009-06-11 2010-06-10 Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010143748A1 true JPWO2010143748A1 (ja) 2012-11-29
JP5701754B2 JP5701754B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=43308997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011518601A Active JP5701754B2 (ja) 2009-06-11 2010-06-10 Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8568532B2 (ja)
JP (1) JP5701754B2 (ja)
CN (1) CN102803583B (ja)
DE (1) DE112010002432B4 (ja)
WO (1) WO2010143748A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5581735B2 (ja) * 2010-03-02 2014-09-03 株式会社リコー 窒化物結晶製造方法および窒化物結晶製造装置
WO2015056739A1 (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 日本碍子株式会社 二次電池
CN103526282A (zh) * 2013-10-22 2014-01-22 北京大学东莞光电研究院 一种生长氮化物单晶体材料的装置及方法
CN106068340B (zh) 2014-03-10 2019-07-30 日本碍子株式会社 氮化物结晶的制造方法
CN107793017B (zh) * 2016-09-06 2022-03-25 秦文隆 模造立体玻璃连续成型装置的气密腔断热层
CN107793015A (zh) * 2016-09-06 2018-03-13 秦文隆 模造立体玻璃连续成型方法
CN107326329A (zh) * 2017-08-31 2017-11-07 京东方科技集团股份有限公司 蒸发源和蒸镀装置
JP7373763B2 (ja) 2019-02-14 2023-11-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 ScAlMgO4単結晶基板およびその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE436056A (ja) * 1938-08-25 1939-08-21
US5251776A (en) * 1991-08-12 1993-10-12 H. William Morgan, Jr. Pressure vessel
JP3631976B2 (ja) * 2001-05-02 2005-03-23 益三 山田 炭化珪素単結晶の育成法
US6949140B2 (en) 2001-12-05 2005-09-27 Ricoh Company, Ltd. Crystal growth method, crystal growth apparatus, group-III nitride crystal and group-III nitride semiconductor device
JP2003313099A (ja) 2002-04-22 2003-11-06 Ricoh Co Ltd Iii族窒化物結晶成長装置
DE10335538A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-24 Sicrystal Ag Verfahren und Vorrichtung zur AIN-Einkristall-Herstellung mit gasdurchlässiger Tiegelwand
US7435295B2 (en) * 2004-02-19 2008-10-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing compound single crystal and production apparatus for use therein
JP2005263572A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Ricoh Co Ltd Iii族窒化物の結晶成長方法及び結晶成長装置
CN101137774B (zh) * 2005-03-14 2012-03-21 日本碍子株式会社 易氧化性或易吸湿性物质的容器以及易氧化性或易吸湿性物质的加热和加压处理方法
WO2007108338A1 (ja) 2006-03-23 2007-09-27 Ngk Insulators, Ltd. 窒化物単結晶の製造方法および装置
JP2007254206A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Ngk Insulators Ltd 窒化物単結晶の育成方法
JP5177557B2 (ja) * 2006-03-23 2013-04-03 日本碍子株式会社 窒化物単結晶の製造装置
WO2007108498A1 (ja) 2006-03-23 2007-09-27 Ngk Insulators, Ltd. 窒化物単結晶の製造装置
WO2007111219A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Iii族窒化物単結晶の成長方法
JP2009091219A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体製造装置および坩堝用蓋
JP2009102194A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Tokuyama Corp フッ化金属単結晶体引上げ装置及び該装置を用いたフッ化金属単結晶体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5701754B2 (ja) 2015-04-15
CN102803583A (zh) 2012-11-28
US8568532B2 (en) 2013-10-29
US20120137961A1 (en) 2012-06-07
DE112010002432T5 (de) 2012-10-25
WO2010143748A1 (ja) 2010-12-16
CN102803583B (zh) 2015-11-25
DE112010002432B4 (de) 2018-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5701754B2 (ja) Iii族金属窒化物単結晶の育成方法およびこれに用いる反応容器
JP5177557B2 (ja) 窒化物単結晶の製造装置
EP2071062B1 (en) Process for producing group iii element nitride crystal
US7670430B2 (en) Method of recovering sodium metal from flux
JP4968708B2 (ja) 窒化物単結晶の製造方法
US8486190B2 (en) Process for producing single crystal
WO2007108338A1 (ja) 窒化物単結晶の製造方法および装置
JP5337195B2 (ja) 窒化物単結晶の製造装置
US20110259261A1 (en) Reaction vessel for growing single crystal and method for growing single crystal
CN106068340B (zh) 氮化物结晶的制造方法
JPWO2006095536A1 (ja) 単結晶を育成する方法および単結晶育成装置
US8657955B2 (en) Melt composition for gallium nitride single crystal growth and method for growing gallium nitride single crystal
JP4876002B2 (ja) 窒化ガリウム単結晶育成用融液組成物および窒化ガリウム単結晶を育成する方法
JP5046490B2 (ja) 単結晶育成用の反応容器および単結晶の育成方法
JP2007254206A (ja) 窒化物単結晶の育成方法
JP2011136898A (ja) 単結晶育成用反応容器の再生方法および単結晶の育成方法
CN110468455A (zh) Iii族氮化物结晶的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5701754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150