[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPWO2010146971A1 - 移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法 - Google Patents

移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010146971A1
JPWO2010146971A1 JP2011519698A JP2011519698A JPWO2010146971A1 JP WO2010146971 A1 JPWO2010146971 A1 JP WO2010146971A1 JP 2011519698 A JP2011519698 A JP 2011519698A JP 2011519698 A JP2011519698 A JP 2011519698A JP WO2010146971 A1 JPWO2010146971 A1 JP WO2010146971A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station apparatus
uplink
mobile station
control channel
transmission power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011519698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5395902B2 (ja
Inventor
翔一 鈴木
翔一 鈴木
山田 昇平
昇平 山田
克成 上村
克成 上村
中嶋 大一郎
大一郎 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011519698A priority Critical patent/JP5395902B2/ja
Publication of JPWO2010146971A1 publication Critical patent/JPWO2010146971A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5395902B2 publication Critical patent/JP5395902B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/248TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters where transmission power control commands are generated based on a path parameter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/32TPC of broadcast or control channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/32TPC of broadcast or control channels
    • H04W52/325Power control of control or pilot channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/54Signalisation aspects of the TPC commands, e.g. frame structure
    • H04W52/58Format of the TPC bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

移動局装置と基地局装置が無線通信に用いる複数の上りリンクのキャリア要素の送信電力を効率的に制御する。移動局装置は、予め定められた周波数帯域であるキャリア要素帯域を複数用いて基地局装置との無線通信を行う。移動局装置は、基地局装置に割り当てられた、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と情報フォーマット内の移動局装置の複数の上りリンクのキャリア要素の送信電力制御用のフィールドを管理する無線リソース制御部と、情報フォーマットの制御チャネルを受信する受信処理部と、複数の上りリンクのキャリア要素の送信電力制御用のフィールドに含まれる送信電力制御情報によって上りリンクのキャリア要素毎の送信電力を制御する送信電力制御部とを備える。

Description

本発明は、移動局装置、基地局装置、無線通信方法及び通信プログラムに関する。
セルラー移動通信の無線アクセス方式及び無線ネットワークの進化(以下、「Long Term Evolution(LTE)、または、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access(EUTRA)」と称する。)、及び、より広帯域な周波数を利用して、さらに高速なデータの通信を実現する無線アクセス方式及び無線ネットワーク(以下、「Long Term Evolution−Advanced(LTE−A)、または、「Advanced Evolved Universal Terrestrial Radio Access(A−EUTRA)」と称する。)が、第三世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project;3GPP)において検討されている。
LTEでは、下りリンクとして、マルチキャリア送信である直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing;OFDM)方式が用いられる。また、上りリンクとして、シングルキャリア送信であるSC−FDMA(Single−Carrier Frequency−Division Multiple Access)方式のシングルキャリア通信方式が用いられる。また、LTEにおいて、基地局装置から移動局装置への無線通信(下りリンク)では、報知チャネル(Physical Broadcast Channel;PBCH)、下りリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel;PDCCH)、下りリンク共用チャネル(Physical Downlink Shared Channel;PDSCH)、マルチキャストチャネル(Physical Multicast Channel;PMCH)、制御フォーマットインディケータチャネル(Physical Control Format Indicator Channel;PCFICH)、HARQインディケータチャネル(Physical Hybrid Automatic Repeat Request Indicator Channel;PHICH)が割り当てられる。
また、移動局装置から基地局装置への無線通信(上りリンク)では、上りリンク共用チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)、上りリンク制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel)、ランダムアクセスチャネル(PRACH:Physical Random Access Channel)が割り当てられる。
LTEでは、基地局間の干渉制御や移動局装置の省電力化などのために上りリンク制御チャネル、上りリンク共用チャネル、及び上りリンクのチャネルの品質を測定するために移動局装置が送信するサウンディングリファレンスシグナル(Sounding Reference signal)の送信電力を複数のパラメータで制御する。送信電力を制御するパラメータには、移動局装置が下りリンクの信号から測定したパスロスに基づくパラメータと、基地局装置が移動局装置に通知するパラメータなどがある。基地局装置が移動局装置に通知するパラメータには、更に、移動局装置間で共通に設定されるパラメータ、及び移動局装置毎に設定されるパラメータなどがある。基地局装置が移動局装置に通知する移動局装置毎のパラメータであるTPCコマンド(Transmission Power Control command)は下りリンク制御チャネルで送信される(非特許文献1 第5章参照)。
非特許文献2の第5.3.3小節には、下りリンク制御チャネルで送信される下りリンク制御情報(Downlink Control Information)のフォーマットが記載されている。上りリンク共用チャネルの無線リソースの割り当てを示すフォーマットには、上りリンク共用チャネル、及びサウンディングリファレンスシグナルに対するTPCコマンドが含まれる。以下、このフォーマットを上りリンクグラント(Uplink grant)と称する。また、下りリンク共用チャネルの無線リソースの割り当てを示すフォーマットには、上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドが含まれる。以下、このフォーマットを下りリンクグラント(Downlink grantまたはDownlink assignment)と称する。
また、複数の移動局装置に対する複数のTPCコマンドのみを含むフォーマット3とフォーマット3Aが規定されている。フォーマット3とフォーマット3Aは、フォーマットに含まれる各TPCコマンドのビット数が異なる。以下、フォーマット3とフォーマット3Aをまとめてフォーマット3/3Aと称する。基地局装置は、移動局装置に識別子と1つの番号を通知し、移動局装置は、基地局装置から通知された識別子を含むフォーマット3/3Aに含まれる、基地局装置から通知された番号のTPCコマンドを自装置宛てのTPCコマンドと認識する。フォーマット3/3Aに含まれるTPCコマンドが上りリンク制御チャネル、または上りリンク共用チャネルとサウンディングリファレンスシグナルに対するものかを識別するために、基地局装置は2つの識別子を割り当て、それぞれの識別子につき1つの番号を割り当てる。上りリンク制御チャネルに対応する識別子をTPC−PUCCH−RNTI(Transmission Power Control−Physical Uplink Control Channel−Radio Network Temporary Identitifer)、上りリンク共用チャネルとサウンディングリファレンスシグナルに対応する識別子をTPC−PUSCH−RNTI(Transmission Power Control−Physical Shared Control Channel−Radio Network Temporary Identitifer)と称する。
フォーマット3/3Aは複数の移動局装置が受信する必要があるため、全ての移動局装置が下りリンク制御チャネルを探索する共通探索空間(Common Search Space)に配置され、特定の移動局装置宛ての下りリンク制御チャネルが配置される移動局装置固有探索空間(User Equipment−specific Search Space)には配置されない。フォーマット3/3Aは、例えば、基地局装置が移動局装置に対して上りリンクグラントで上りリンク共用チャネルや、下りリンクグラントで下りリンク共用チャネルの無線リソースを割り当てず、定期的に移動局装置が上りリンク共用チャネルや、サウンディングリファレンスシグナル、下りリンク共用チャネルに対する上りリンク制御チャネルを送信している場合に、基地局装置が移動局装置の上りリンクの信号の送信電力を制御するTPCコマンドを送信するために用いられる。
LTE−Aでは、LTEとの互換性(compatibility)を持つこと、つまり、LTE−Aの基地局装置が、LTE−A及びLTEの両方の移動局装置と同時に無線通信を行い、また、LTE−Aの移動局装置が、LTE−A及びLTEの両方の基地局装置と無線通信を行えるようにすることが求められており、LTEと同一のチャネル構造を用いることが検討されている。
例えば、LTE−Aでは、LTEと同一のチャネル構造の周波数帯域(以下、「キャリア要素(CC:Carrier Component)」、または、「コンポーネントキャリア(CC:Component Carrier)」と称する。)を複数用いて、1つの周波数帯域(広帯域な周波数帯域)として使用する技術(周波数帯域集約:Spectrum aggregation、Carrier aggregation、Frequency aggregationなどとも称される。)が提案されている。
具体的には、周波数帯域集約を用いた通信では、下りリンクのキャリア要素毎に、報知チャネル、下りリンク制御チャネル、下りリンク共用チャネル、マルチキャストチャネル、制御フォーマットインディケータチャネル、HARQインディケータチャネルを送信し、上りリンクのキャリア要素毎に上りリンク共用チャネル、上りリンク制御チャネル、ランダムアクセスチャネルが割り当てられる。つまり、周波数帯域集約は、上りリンクと下りリンクにおいて、基地局装置と複数の移動局装置が上りリンク制御チャネル、上りリンク共用チャネル、下りリンク制御チャネル、下りリンク共用チャネルなどを、複数のキャリア要素を用いて、複数のデータや複数の制御情報を同時に送受信する技術である(非特許文献3 第5章参照)。
しかしながら、従来の技術では、フォーマット3/3Aでは1つの移動局装置に対して1つのTPCコマンドしか送信することができず、複数の上りリンクのキャリア要素に対するTPCコマンドをフォーマット3/3Aで同時に送信するためには、フォーマット3/3Aを識別するための識別子(例えば、TPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTI)と、識別子に対応するTPCコマンドの番号を複数割り当て、同時に複数のフォーマット3/3Aを送信しなくてはならず、フォーマット3/3Aを識別するための識別子の無線リソース、及びフォーマット3/3Aを送信する下りリンク制御チャネルの無線リソースを多く消費してしまうという問題があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の上りリンクのキャリア要素を移動局装置に割り当て、割り当てた上りリンクのキャリア要素の送信電力を効率的に制御することができる移動局装置、基地局装置、無線通信方法及び通信プログラムを提供することにある。
(1)本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明は、コンポーネントキャリアを複数用いて移動局装置との無線通信を行う基地局装置において、前記移動局装置に、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内で複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当てる無線リソース制御部と、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する送信処理部とを備えることを特徴とする。
上記構成によると、前記基地局装置が前記移動局装置に上りリンクのキャリア要素各々の送信電力制御情報を送信するために、1つの情報フォーマットの制御チャネルを用いればよく、下りリンクの制御情報のオーバーヘッドを減らすことができる。
(2)また、本発明は、上記の基地局装置において、前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを前記移動局装置毎に割り当て、前記送信処理部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信することを特徴とする。
上記構成によると、前記移動局装置が1つの下りリンクのキャリア要素だけで下りリンク制御情報をモニターすればよく、前記移動局装置の制御チャネルをモニターする際の負荷を減らすことができる。
(3)また、本発明は、上記基地局装置において、前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置を1つまたはそれ以上のグループに分け、前記グループ内の複数の前記移動局装置に対して同じ前記識別子を割り当てることを特徴とする。
(4)また、本発明は、上記基地局装置において、前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置の異なるグループに対して同じ前記識別子を割り当てることを特徴とする。
上記構成によると、前記基地局装置が下りリンクのキャリア要素毎に識別子を再利用することができ、識別子のリソースを削減することができる。
(5)また、本発明は、上記基地局装置において、前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置のグループに対して必ず異なる識別子を割り当てることを特徴とする。
上記構成によると、1つの識別子には1つの前記移動局装置のグループだけが対応することになり、前記基地局装置の識別子の管理が簡単になり、前記基地局装置の構造を簡略化することができる。
(6)また、本発明は、上記基地局装置において、前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、全ての前記移動局装置に対して同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当て、前記送信処理部は、全ての前記情報フォーマットの制御チャネルを前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信することを特徴とする。
上記構成によると、前記基地局装置は、前記移動局装置毎に前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する下りリンクのキャリア要素を設定し、管理する必要がなく、前記基地局装置の構成を簡略化することができる。
(7)また、本発明は、上記基地局装置において、前記無線リソース制御部は、上りリンクのコンポーネントキャリアを複数のグループに分け、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアと、前記識別子と、前記情報フォーマット内で上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報とを割り当て、前記送信処理部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に前記移動局装置に割り当てた前記下りリンクのコンポーネントキャリアで送信することを特徴とする。
上記構成によると、前記基地局装置は、上りリンクのキャリア要素のカバレッジや隣接する基地局装置からの干渉などの上りリンクのキャリア要素の環境に基づき、似た環境の上りリンクのキャリア要素をグループにし、上りリンクのキャリア要素のグループに対する送信電力制御情報をまとめて送信できるので、上りリンクのキャリア要素の環境に適した送信電力の制御を効率的に行なうことができる。
(8)また、本発明は、上記基地局装置において、前記無線リソース制御部は、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして割り当て、同じ前記識別子を割り当てることを特徴とする。
上記構成によると、前記基地局装置が上りリンクのキャリア要素のグループ毎に識別子を再利用することができ、識別子のリソースを削減することができる。
(9)また、本発明は、上記基地局装置において、前記無線リソース制御部は、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる前記識別子を割り当て、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てることを特徴とする。
上記構成によると、前記移動局装置は、検出した前記情報フォーマットの制御チャネルに含まれる識別子から前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのキャリア要素のグループを識別することができ、移動局装置が前記情報フォーマットの制御チャネルをモニターする下りリンクのキャリア要素の数を減らすことができる。
(10)また、本発明は、コンポーネントキャリアを複数用いて基地局装置との無線通信を行う移動局装置において、前記基地局装置に割り当てられた、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを管理する無線リソース制御部と、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する受信処理部と、前記複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドに含まれる送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎に信号の送信電力を制御する送信電力制御部とを備えることを特徴とする。
上記構成によると、前記移動局装置は上りリンクのキャリア要素各々の送信電力制御情報を送信するために、1つの前記情報フォーマットの制御チャネルを用いればよく、制御チャネルのオーバーヘッドを減らすことができる。
(11)また、本発明は、前記移動局装置において、前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、前記受信処理部は、自装置に対する前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記基地局装置に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信することを特徴とする。
上記構成によると、前記移動局装置が1つの下りリンクのキャリア要素だけで下りリンク制御情報をモニターすればよく、前記移動局装置の制御チャネルをモニターする際の負荷を減らすことができる。
(12)また、本発明は、前記移動局装置において、前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子を管理し、前記受信処理部は、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを受信し、前記送信電力制御部は、同じ上りリンクのコンポーネントキャリアに対する前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットと、前記送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを同時に受信した場合、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットに含まれる前記送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎の送信電力を制御することを特徴とする。
上記構成によると、前記基地局装置は、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットが対応する上りリンクのチャネルが前記移動局装置から正しく送信されたかを検出することで、前記移動局装置が前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを正しく受信し、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットに含まれる送信電力制御情報を適用したかを把握できるため、より正確な送信電力の制御を行なうことができる。
(13)また、本発明は、前記移動局装置において、前記無線リソース制御部は、前記基地局装置から割り当てられた上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎の、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する下りリンクのコンポーネントキャリアと前記識別子と前記情報フォーマット内で前記移動局装置の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を管理し、前記受信処理部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信することを特徴とする。
上記構成によると、上記構成によると、上りリンクのキャリア要素のカバレッジや隣接する基地局装置からの干渉などの上りリンクのキャリア要素の環境に基づき、似た環境の上りリンクのキャリア要素をグループにし、上りリンクのキャリア要素のグループに対する送信電力制御情報をまとめて送信できるので、上りリンクのキャリア要素の環境に適した送信電力の制御を効率的に行なうことができる。
(14)また、本発明は、前記移動局装置において、前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信した下りリンクのコンポーネントキャリアから、前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別することを特徴とする。
上記構成によると、前記基地局装置が上りリンクのキャリア要素のグループ毎に識別子を再利用することができ、識別子のリソースを削減することができる。
(15)また、本発明は、前記移動局装置において、前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループで共通の下りリンクのコンポーネントキャリアと、上りリンクのコンポーネントキャリア毎に異なる識別子を管理し、前記情報フォーマットの制御チャネルに含まれる前記識別子から、前記フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別することを特徴とする。
上記構成によると、前記移動局装置は、検出した前記情報フォーマットの制御チャネルに含まれる識別子から前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのキャリア要素のグループを識別することができ、前記移動局装置が前記情報フォーマットの制御チャネルをモニターする下りリンクのキャリア要素の数を減らすことができる。
(16)また、本発明は、コンポーネントキャリアを複数用いて移動局装置との無線通信を行う基地局装置による無線通信方法において、前記移動局装置に、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内で複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当てる第1のステップと、前記情報フォーマットの制御チャネル送信する第2のステップとを備えることを特徴とする無線通信方法である。
(17)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを前記移動局装置毎に割り当て、前記第2のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信することを特徴とする。
(18)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置を1つまたはそれ以上のグループに分け、前記移動局装置のグループに同じ前記識別子を割り当てることを特徴とする。
(19)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置のグループに対して同じ前記識別子を割り当てることを特徴とする。
(20)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置のグループに対して必ず異なる識別子を割り当てることを特徴とする。
(21)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、全ての前記移動局装置に対して同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当て、
前記第2のステップは、全ての前記情報フォーマットの制御チャネルを前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信することを特徴とする。
(22)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、上りリンクのコンポーネントキャリアを複数のグループに分け、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアと前記識別子と前記情報フォーマット内で上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ内の上りリンクのコンポーネントキャリア各々の信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当て、前記第2のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に前記移動局装置に割り当てた前記コンポーネントキャリアで送信することを特徴とする。
(23)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして割り当て、同じ前記識別子を割り当てることを特徴とする。
(24)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる前記識別子を割り当て、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てることを特徴とする。
(25)また、本発明は、コンポーネントキャリアを複数用いて基地局装置との無線通信を行う移動局装置による無線通信方法において、前記基地局装置に割り当てられた、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを管理する第1のステップと、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する第2のステップと、前記複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドに含まれる送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎に信号の送信電力を制御する第3のステップとを備えることを特徴とする無線通信方法である。
(26)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、前記第2のステップは、自装置に対する前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記基地局装置に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信することを特徴とする。
(27)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子を管理し、前記第2のステップは、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを受信し、前記第3のステップは、同じ上りリンクのコンポーネントキャリアに対する前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットと、前記送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを同時に受信した場合、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットに含まれる前記送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎の送信電力を制御することを特徴とする。
(28)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記基地局装置から割り当てられた上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎の、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する下りリンクのコンポーネントキャリアと前記識別子と前記情報フォーマット内で前記移動局装置の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を管理し、前記第2のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信することを特徴とする。
(29)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、更に、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信した下りリンクのコンポーネントキャリアから、前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別することを特徴とする。
(30)また、本発明は、前記無線通信方法において、前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループで共通の下りリンクのコンポーネントキャリアと、上りリンクのコンポーネントキャリア毎に異なる識別子を管理し、更に、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルに含まれる前記識別子から、前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別することを特徴とする。
(31)また、本発明は、コンポーネントキャリアを複数用いて移動局装置との無線通信を行う通信装置のコンピュータを、前記移動局装置に、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内で複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当てる無線リソース制御部と、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する送信処理部として、機能させることを特徴とする通信プログラムである。
(32)また、本発明は、コンポーネントキャリアを複数用いて基地局装置との無線通信を行う通信装置のコンピュータを、前記基地局装置に割り当てられた、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを管理する無線リソース制御部と、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する受信処理部、前記複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドに含まれる送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎に信号の送信電力を制御する送信電力制御部として、機能させることを特徴とする通信プログラムである。
本発明によれば、無線通信システムは、基地局装置が移動局装置各々に複数のキャリア要素を割り当て、複数の移動局装置の複数のキャリア要素に対するTPCコマンドから送信電力制御用のフォーマットを構成し、1つのキャリア要素で送信する。これにより、無線通信システムは、同じ移動局装置の複数のキャリア要素に対する送信電力の制御を効率的に行なうことができる。
この発明の第1の実施形態に係る無線通信システムの概念図である。 本実施形態に係る周波数帯域集約処理の一例を示す図である。 本実施形態に係る下りリンクの無線フレームの構成の一例を示す概略図である。 本実施形態に係る上りリンクの無線フレームの構成の一例を示す概略図である。 本実施形態に係る基地局装置b1の構成を示す概略ブロック図である。 本実施形態に係る記憶部b113が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る移動局装置a1の構成を示す概略ブロック図である。 本実施形態に係る記憶部a113が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る送信電力制御用フォーマットの構成の一例を示す図である。 本実施形態に係る移動局装置a1の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの適用方法を示す図である。 本実施形態に係る基地局装置b1の動作の一例を示すフロー図である。 本実施形態に係る移動局装置a1の動作の一例を示すフロー図である。 この発明の第2の実施形態に係る基地局装置b2の構成を示す概略ブロック図である。 本実施形態に係る記憶部b213が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。 この発明の第2の実施形態に係る移動局装置a2の構成を示す概略ブロック図である。 本実施形態に係る記憶部a213が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る移動局装置a2の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの適用方法を示す図である。 この発明の第3の実施形態に係る基地局装置b3の構成を示す概略ブロック図である。 本実施形態に係る記憶部b313が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。 この発明の第3の実施形態に係る移動局装置a3の構成を示す概略ブロック図である。 本実施形態に係る記憶部a313が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。 本実施形態に係る移動局装置a3の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの適用方法を示す図である。
(第1の実施形態)
以下、図面を参照しながら本発明の第1の実施形態について詳しく説明する。
<無線通信システムについて>
図1は、本発明の第1実施形態に係る無線通信システムの概念図である。図1において、無線通信システムは、移動局装置A1〜A3、及び基地局装置B1を具備する。移動局装置A1〜A3と基地局装置B1とは、後述する周波数帯域集約を用いた通信を行う。
図1は、基地局装置B1から移動局装置A1〜A3への無線通信(下りリンク)では、下りリンクパイロットチャネル(または、「下りリンクリファレンスシグナル(Downlink Reference Signal;DL RS)」とも称する。)、報知チャネル(Physical Broadcast Channel;PBCH)、下りリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel;PDCCH)、下りリンク共用チャネル(Physical Downlink Shared Channel;PDSCH)、マルチキャストチャネル(Physical Multicast Channel;PMCH)、制御フォーマットインディケータチャネル(Physical Control Format Indicator Channel;PCFICH)、HARQインディケータチャネル(Physical Hybrid ARQ Indicator Channel;PHICH)が割り当てられることを示す。
また、図1は、移動局装置A1〜A3から基地局装置B1への無線通信(上りリンク)では、上りリンクパイロットチャネル(または、「上りリンクリファレンスシグナル(Uplink Reference Signal;UL RS)」とも称する。)、上りリンク制御チャネル(PUCCH:Physical Uplink Control Channel)、上りリンク共用チャネル(PUSCH:Physical Uplink Shared Channel)、ランダムアクセスチャネル(PRACH:Physical Random Access Channel)が割り当てられることを示す。上りリンクリファレンスシグナルには、上りリンク共用チャネル、又は上りリンク制御チャネルと時間多重されて送信され、上りリンク共用チャネルと上りリンク制御チャネルの伝搬路補償に用いられる復調リファレンスシグナル(Demodulation Reference Signal)と、上りリンクの伝搬路の状況を推定するのに用いられるサウンディングリファレンスシグナル(Sounding Reference signal)がある。
以下、移動局装置A1〜A3を移動局装置a1といい、基地局装置B1を基地局装置b1という。
<周波数帯域集約について>
図2は、本実施形態に係る周波数帯域集約処理の一例を示す図である。図2において、横軸は周波数領域、縦軸は時間領域を示す。
図2に示すように、下りリンクのサブフレームD1は、20MHzの帯域幅を持った3つのキャリア要素(DCC−1:Downlink Component Carrier−1、DCC−2、DCC−3)のサブフレームによって構成されている。この下りリンクのキャリア要素(下りキャリア要素という)のサブフレーム各々には、格子状の線でハッチングした領域が示す下りリンク制御チャネルと、ハッチングをしない領域が示す下りリンク共用チャネルと、が時間多重されて割り当てられる。
一方、上りリンクのサブフレームU1は、20MHzの帯域幅を持った3つのキャリア要素(UCC−1:Uplink Component Carrier−1、UCC−2、UCC−3)によって構成されている。この上りリンクのキャリア要素(上りキャリア要素という)のサブフレーム各々には、斜めの格子状の線でハッチングした領域が示す上りリンク制御チャネルと、左斜線でハッチングした領域が示す上りリンク共用チャネルと、が周波数多重されて割り当てられる。
例えば、基地局装置b1は、ある下りリンクのサブフレームにおいて、3つの下りキャリア要素のうち1個又は複数の下りキャリア要素の下りリンク共用チャネルに信号を配置して、移動局装置a1へ送信する。また、移動局装置a1は、ある上りリンクのサブフレームにおいて、3つの上りキャリア要素のうち1個又は複数の上りキャリア要素の上りリンク共用チャネルに信号を配置して、基地局装置b1へ送信する。
<下りリンク無線フレームについて>
図3は、本実施形態に係る下りリンクの無線フレームの構成の一例を示す概略図である。図3は、ある下りキャリア要素における無線フレームの構成を示す。図3において、横軸は時間領域、縦軸は周波数領域である。
図3に示すように、下りキャリア要素の無線フレームは、複数の下りリンクの物理リソースブロック(PRB;Physical Resource Block)ペア(例えば、図3の破線で囲まれた領域)から構成されている。この下りリンクの物理リソースブロックペアは、無線リソースの割り当てなどの単位であり、予め決められた幅の周波数帯(PRB帯域幅)及び時間帯(2個のスロット=1個のサブフレーム)からなる。
1個の下りリンクの物理リソースブロックペアは、時間領域で連続する2個の下りリンクの物理リソースブロック(PRB帯域幅×スロット)から構成される。1個の下りリンクの物理リソースブロック(図3において、太線で囲まれている単位)は、周波数領域において12個のサブキャリアから構成され、時間領域において7個のOFDMシンボルから構成される。
時間領域においては、7個のOFDMシンボルから構成されるスロット、2個のスロットから構成されるサブフレーム、10個のサブフレームから構成される無線フレームがある。周波数領域においては、下りキャリア要素の帯域幅に応じて複数の下りリンクの物理リソースブロック(PRB)が配置される。尚、1個のサブキャリアと1個のOFDMシンボルから構成されるユニットを下りリンクのリソースエレメント(Resource Element;RE)と称する。
以下、下りリンクの無線フレーム内に割り当てられるチャネルについて説明をする。
下りリンクの各サブフレームでは、例えば、下りリンク制御チャネルと、下りリンク共用チャネルと、下りリンクリファレンスシグナルとが割り当てられる。下りリンク制御チャネルはサブフレームの先頭のOFDMシンボルから配置され、下りリンク共用チャネルはサブフレームの残りのOFDMシンボルに配置される。下りリンクパイロットチャネルについては、説明の簡略化のため図3において図示を省略するが、下りリンクパイロットチャネルは周波数領域と時間領域において分散して配置される。
まず、下りリンク制御チャネルに配置する信号について説明をする。
下りリンク制御チャネルには、下りリンクグラント(Downlink grant)、上りリンクグラント(Uplink grant)、送信電力制御用フォーマット(送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマット)などの情報フォーマットで構成される、通信の制御に用いられる情報である下りリンク制御情報(Downlink Control Information;DCI)の信号が配置される。
尚、下りリンクグラントは、下りリンク共用チャネルに対する変調方式を示す情報、符号化方式を示す情報、無線リソースの割り当てを示す情報、HARQ(Hybrid Automatic Repeat Request)に関する情報、下りリンクグラントが無線リソースの割り当てを示す下りリンク共用チャネルに対するACK(ACKnowledgement;肯定応答)/NACK(Negative−ACKnowledgement;否定応答)を送信する上りキャリア要素の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンド(Transmission Power Control command)などから構成される。また、上りリンクグラントは、上りリンク共用チャネルに対する変調方式を示す情報、符号化方式を示す情報、無線リソースの割り当てを示す情報、HARQに関する情報、上りリンクグラントが無線リソースの割り当てを示す上りリンク共用チャネルと、上りリンク共用チャネルと同じ上りキャリア要素のサウンディングリファレンスシグナルに対するTPCコマンドなどから構成される。
尚、HARQとは、例えば、移動局装置a1(基地局装置b1)がデータ情報の復号の成否(ACK/NACK)を基地局装置b1(移動局装置a1)に送信し、移動局装置a1(基地局装置b1)が誤りによりデータ情報を復号できない(NACK)場合に基地局装置b1(移動局装置a1)が信号を再送し、移動局装置a1(基地局装置b1)が再度受信した信号とすでに受信した信号との合成信号に対して復号処理を行う技術である。
また、送信電力制御用フォーマットは複数の移動局装置a1の上りキャリア要素各々の上りリンク共用チャネル、又は上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドから構成される。送信電力制御用フォーマットに含まれる1つのTPCコマンドのビット数は全て同じであり、送信電力制御用フォーマットには上りリンク共用チャネルと上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドは同時に含まれない。また、送信電力制御用フォーマットに含まれる1つのTPCコマンドのビット数は基地局装置b1が選択し、選択したビット数を移動局装置a1に通知する。
尚、下りリンクグラント、上りリンクグラント、送信電力制御用フォーマットで受信したTPCコマンドは予め定められた時間後から適用する。また、本実施形態では、TPCコマンドを受信する毎に、受信したTPCコマンドだけを送信電力制御に適用するが、今までに受信したTPCコマンドの値を累積した値を適用するようにしてもよい。
下りリンク制御情報には、下りリンク制御情報のビット系列から生成した巡回冗長検査(Cyclic Redundancy Check;CRC)符号と、識別子とで排他的論理和を行なった系列を付加する。移動局装置a1は、更に、この系列を割り当てられた識別子で排他的論理和を行なうことで巡回冗長検査符号を取得することができる。つまり、移動局装置a1は、下りリンク制御チャネルに含まれている識別子から下りリンク制御チャネルが自装置宛てに送信されたものかを判定することができる。
特定の移動局装置a1宛てに送信する下りリンクグラント、上りリンクグラントには、基地局装置b1が移動局装置a1毎に割り当てる識別子である、C−RNTI(Cell−Radio Network Temporary Identifier)が含まれる。送信電力制御用フォーマットには、基地局装置b1が複数の移動局装置a1に割り当てる識別子である、TPC−PUCCH−RNTI(Transmission Power Control−Physical Uplink Control Channel−Radio Network Temporary Identitifer)、またはTPC−PUSCH−RNTI(Transmission Power Control−Physical Uplink Shared Channel−Radio Network Temporary Identitifer)が含まれており、移動局装置a1は送信電力制御用フォーマットにTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIのいずれかが含まれているかによって、送信電力制御用フォーマットに含まれているTPCコマンドが上りリンク制御チャネルに対するものであるか、上りリンク共用チャネルとサウンディングリファレンスシグナルに対するものかであるかを判定する。
次に、下りリンク共用チャネルに配置する信号について説明をする。
下りリンク共用チャネルには、データ情報(トランスポートブロック;Transport Block)の信号(データ信号という)が配置される。下りリンク共用チャネルの無線リソースは、下りリンクグラントを用いて割り当てられ、この下りリンクグラントを含む下りリンク制御チャネルと同一の下りリンクのサブフレームに配置される。本実施形態では、下りリンク制御チャネルと下りリンク制御チャネルにより無線リソースの割り当てを示された下りリンク共用チャネルは同じ下りキャリア要素に配置される。尚、本発明はこれに限らず、下りリンクグラントから下りリンク共用チャネルを配置する下りキャリア要素を識別するようにし、下りリンク制御チャネルと下りリンク制御チャネルにより無線リソースの割り当てを示された下りリンク共用チャネルを異なる下りキャリア要素に配置してもよい。
以下、下りリンク制御チャネルを配置する無線リソースについて説明をする。
下りリンク制御チャネルは、1つまたはそれ以上の制御チャネル要素(ControlChannel Element;CCE)に配置される。制御チャネル要素は、下りキャリア要素内の周波数時間領域において分散している複数のリソースエレメントグループ(Resource Element Group;REG。また、mini−CCEとも称する。)から構成される。リソースエレメントグループは、同一の下りキャリア要素の、同一OFDMシンボル内において、下りリンクリファレンスシグナルを除いて、周波数領域で連続している4個の下りリンクのリソースエレメントから構成される。例えば、下りリンク制御チャネルは制御チャネル要素を識別する番号が連続している1個、2個、4個、または8個の制御チャネル要素に配置される。
また、予め定められた制御チャネル要素で構成される共通探索空間(Common Search Space)と、移動局装置a1毎に同じ、または異なる制御チャネル要素で構成される移動局装置固有探索空間(User Equipment−specific Search Space)が下りキャリア要素毎に構成される。共通探索空間と移動局装置固有探索空間は、下りリンク制御チャネルが配置される制御チャネル要素の数毎に異なる共通探索空間と移動局装置固有探索空間が構成される。つまり、下りリンク制御チャネルが1個、2個、4個、8個の制御チャネル要素に配置される場合、4つの移動局装置固有探索空間が構成される。また、異なる共通探索空間と移動局装置固有探索空間は、同じ制御チャネル要素を用いて構成されてもよい。
共通探索空間には、送信電力制御用フォーマットなどの複数の移動局装置a1宛ての情報を含む下りリンク制御チャネルと、特定の移動局装置a1宛の下りリンクグラント、上りリンクグラントなどの情報を含む下りリンク制御チャネルが配置される。移動局装置固有探索空間には、移動局装置固有探索空間をモニターしている移動局装置a1宛ての下りリンクグラント、上りリンクグラントなどの情報を含む下りリンク制御チャネルが配置される。また、基地局装置b1は、移動局装置a1毎に共通探索空間で下りリンク制御チャネルを監視する下りキャリア要素を設定し、設定した下りキャリア要素を移動局装置a1に通知する。以下、移動局装置a1毎に設定される共通探索空間を監視する下りキャリア要素のことを、アンカー下りキャリア要素(anchor Downlink Component Carrier)と称する。
<上りリンク無線フレームについて>
図4は、本実施形態に係る上りリンクの無線フレームの構成の一例を示す概略図である。図4は、ある上りキャリア要素における無線フレームの構成を示す。図4において、横軸は時間領域、縦軸は周波数領域である。
図4に示すように、上りキャリア要素の無線フレームは、複数の上りリンクの物理リソースブロック(PRB;Physical Resource Block)ペア(例えば、図4の破線で囲まれた領域)から構成されている。この上りリンクの物理リソースブロックペアは、無線リソースの割り当てなどの単位であり、予め決められた幅の周波数帯(PRB帯域幅)及び時間帯(2個のスロット=1個のサブフレーム)からなる。
1個の上りリンクの物理リソースブロックペアは、時間領域で連続する2個の上りリンクの物理リソースブロック(PRB帯域幅×スロット)から構成される。1個の上りリンクの物理リソースブロック(図4において、太線で囲まれている単位)は、周波数領域において12個のサブキャリアから構成され、時間領域において7個のSC−FDMAシンボルから構成される。
時間領域においては、7個のSC−FDMAシンボルから構成されるスロット、2個のスロットから構成されるサブフレーム、10個のサブフレームから構成される無線フレームがある。周波数領域においては、上りキャリア要素の帯域幅に応じて複数の上りリンクの物理リソースブロック(PRB)が配置される。尚、1個のサブキャリアと1個のSC−FDMAシンボルから構成されるユニットを上りリンクのリソースエレメント(Resource Element;RE)と称する。
以下、上りリンクの無線フレーム内に割り当てられるチャネルについて説明をする。
上りリンクの各サブフレームでは、例えば、上りリンク制御チャネル、上りリンク共用チャネル、及び上りリンクリファレンスシグナルが割り当てられる。
上りリンク制御チャネルは、上りキャリア要素の帯域幅の両端の上りリンクの物理リソースブロックペア(左斜線でハッチングされた領域)に割り当てられる。尚、上りリンク制御チャネルは周波数領域と時間領域において拡散符号により拡散し、符号多重をする。
上りリンク共用チャネルは、上りリンク制御チャネル以外の上りリンクの物理リソースブロックペア(ハッチングされない領域)に割り当てられる。尚、移動局装置a1は、ある1つの上りリンクのサブフレームにおいて、上りリンク制御チャネル及び上りリンク共用チャネルの両方に信号を配置しない。
復調リファレンスシグナル(図示せず)は、上りリンク共用チャネル及び上りリンク制御チャネルに時間多重されて割り当てられる。サウンディングリファレンスシグナルは、時間領域において、基地局装置b1が移動局装置a1毎に設定した周期のサブフレームの最後のSC−FDMAシンボルに配置され。周波数領域において、基地局装置b1が移動局装置a1毎に設定した周波数領域に配置される。
まず、上りリンク制御チャネルに配置される信号について説明をする。
上りリンク制御チャネルには、チャネル品質情報、スケジューリング要求(SR:Scheduling Request)、ACK/NACKなど、通信の制御に用いられる情報である上りリンク制御情報(Uplink Control Information;UCI)の信号が配置される。
尚、チャネル品質情報は、移動局装置a1が下りリンクのリファレンスシグナルで測定した下りリンクのチャネルの伝送品質を示す情報である。また、スケジューリング要求は、移動局装置a1が基地局装置b1に上りリンクの無線リソースの割り当てを要求するときに送信する情報である。また、ACK/NACKは、移動局装置a1が受信した下りリンク共用チャネルの復号の成否を示す情報である。
チャネル品質情報とスケジューリング要求を送信するための上りリンク制御チャネルの無線リソースは、移動局装置a1毎に基地局装置b1が周期的に割り当てる。ACK/NACKを送信するための上りリンク制御チャネルの無線リソースは、周波数領域において、ACK/NACKが対応する下りリンク共用チャネルの無線リソースの割り当てを示す下りリンクグラントを配置した制御チャネル要素に対応する上りリンク制御チャネルの無線リソースであり、時間領域において下りリンク共用チャネルを受信してから予め定められた時間後の無線リソースが用いられる。本実施形態では、同じ上りキャリア要素のACK/NACKの無線リソースは、同じ下りキャリア要素の下りリンク制御チャネルの無線リソースと対応させる。また、下りリンクグラントに含まれる上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドは、下りリンクグラントが対応するACK/NACKの無線リソースが配置される上りキャリア要素に対するものである。
次に、上りリンク共用チャネルに配置される信号について説明をする。
上りリンク共用チャネルには、上りリンク制御情報以外の情報であるデータ情報(トランスポートブロック;Transport Block)の信号(データ信号という)が配置される。上りリンク共用チャネルの無線リソースは、上りリンクグラントを用いて割り当てられ、この上りリンクグラントを受信したサブフレームから予め定められた時間後のサブフレームに配置される。本実施形態では、移動局装置a1は上りリンクグラントを受信した下りキャリア要素から、上りリンクグラントが無線リソース割り当てを示す上りリンク共用チャネルが配置される上りキャリア要素を判定する。また、上りリンクグラントに含まれる上りリンク共用チャネルとサウンディングリファレンスシグナルに対するTPCコマンドは上りリンクグランドが対応する上りリンク共用チャネルが配置される上りキャリア要素に対するものである。尚、本発明はこれに限らず、上りリンクグラントから上りリンク共用チャネルが配置される上りキャリア要素が識別されるようにしてもよい。
<基地局装置b1の構成について>
図5は、本実施形態に係る基地局装置b1の構成を示す概略ブロック図である。図示するように、基地局装置b1は、上位層処理部b11、制御部b12、受信処理部b13、複数の受信アンテナ、送信処理部b14、及び、複数の送信アンテナ、を含んで構成される。また、上位層処理部b11は、無線リソース制御部b111と送信電力制御部b112と記憶部b113を含んで構成される。尚、図5では、受信アンテナと送信アンテナとを別の構成としたが、信号の入出力を切り替える作用のあるサイリスタなどを用いてアンテナを共有するようにしてもよい。
上位層処理部b11は、上位ノードから取得した下りキャリア要素毎のデータ情報などを、送信処理部b14に出力する。また、上位層処理部b11は、パケットデータ統合プロトコル(PDCP:Packet Data Convergence Protocol)層、無線リンク制御(RLC:Radio Link Control)層、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)層の処理を行う。上位層処理部b11の無線リソース制御部b111は、移動局装置a1各々の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行っている。上位層処理部b11の送信電力制御部b112は、移動局装置a1各々の上りリンクの送信電力の管理を行なっている。上位層処理部b11の記憶部b113は無線リソース制御部b111、及び送信電力制御部b113が設定した移動局装置a1各々の各種設定情報を記憶している。
上記の処理において、上位層処理部b11が備える無線リソース制御部b111は、基地局装置b1が無線通信に用いることのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数、及び移動局装置a1が同時に送信、又は受信することのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数に応じて、複数の上りキャリア要素と下りキャリア要素を移動局装置a1に割り当てる。また、無線リソース制御部b111は、下りキャリア要素に収容している移動局装置a1の数、移動局装置a1から受信した下りキャリア要素の伝搬路の品質を示すチャネル品質情報に基づき、この移動局装置a1宛の送信電力制御用フォーマットを送信するアンカー下りキャリア要素を移動局装置a1に割り当てる。また、無線リソース制御部b111は、移動局装置a1に、移動局装置a1や下りリンク制御情報を識別するためのC−RNTI、送信電力制御用フォーマットを識別するためのTPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTIとTPCコマンドの番号(フィールド)を割り当て、通知する。
また、無線リソース制御部b111は、下りキャリア要素と上りキャリア要素を複数選択し、選択した各下りキャリア要素と上りキャリア要素内の無線リソースを、データ情報を配置する無線リソースとして移動局装置a1に割り当てる。無線リソース制御部b111は、当該割り当てを示す下りリンクグラントと上りリンクグラントを下りリンク制御情報として、送信処理部b14を介して、移動局装置a1に送信する。また、下りリンクグラントと上りリンクグラントには、下りリンクグラント又は上りリンクグラントが対応する移動局装置a1に割り当てたC−RNTIと巡回冗長検査符号の排他的論理和を行なった系列が付加される。
また、無線リソース制御部b111は、移動局装置a1各々の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行う。また、無線リソース制御部b111は、各下りキャリア要素の各チャネルに配置する情報を生成、又は上位ノードから取得し、下りキャリア要素毎に送信処理部b14に出力する。例えば、無線リソース制御部b111は、下りリンク制御情報を生成し、送信処理部b14に出力する。
また、無線リソース制御部b111は、移動局装置a1から上りリンク制御チャネルで通知された上りリンク制御情報(ACK/NACK、チャネル品質情報、スケジューリング要求、及び移動局装置a1のバッファの状況)や無線リソース制御部b111が設定した移動局装置a1各々の各種設定情報に基づき、受信処理部及び送信処理部の制御を行うために制御情報を生成し、制御部b12に出力する。例えば、無線リソース制御部b111は、送信処理部が送信電力制御用フォーマットを配置する場合、送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドに対応する移動局装置a1に割り当てたアンカー下りキャリア要素の共通探索空間に送信電力制御用フォーマットを配置するよう、制御部b12に制御情報を出力する。
上記の処理において、上位層処理部b11が備える送信電力制御部b112は、他の基地局装置b1から通知される情報や、移動局装置a1から受信した上りリンクのチャネルの受信電力などに基づいて、移動局装置a1各々の上りキャリア要素毎に、上りリンクのチャネルの送信電力を決定する。他の基地局装置b1から通知される情報は、自装置と通信している移動局装置a1が与える他の基地局装置b1への干渉量や、他の基地局装置b1と通信している移動局装置a1がこれから自装置に与える干渉量についての情報である。送信電力制御部は、移動局装置1a各々の上りキャリア要素毎の上りリンクのチャネルの送信電力を決定したら、上りキャリア要素毎の送信電力を制御するためのTPCコマンドの値を決定し、TPCコマンドの情報を生成する。
また、送信電力制御部b112は、同じアンカー下りキャリア要素を割り当て、更に同じTPC−PUCCH−RNTIやTPC−PUSCH−RNTIを割り当てた移動局装置a1に対するTPCコマンドをまとめて送信電力制御用フォーマットを生成し、送信処理部b14を介して、移動局装置a1に送信する。また、送信電力制御部b112は、上りリンクグラント、又は下りリンクグラントがある場合は、上りリンクグラント、又は下りリンクグラントが対応する上りキャリア要素に対するTPCコマンドを含め、送信処理部b14を介して、移動局装置a1に送信する。また、送信電力制御用フォーマットには、送信電力制御用フォーマットに対応する複数の移動局装置a1に割り当てたTPC−PUCCH−RNTI又はTPC−PUSCH−RNTIと巡回冗長検査符号の排他的論理和を行なった系列が付加される。送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドが上りリンク制御チャネルに対するものである場合は、TPC−PUCCH−RNTIが用いられ、上りリンク共用チャネルに対応するものである場合は、TPC−PUSCH−RNTIが用いられる。
上位層処理部b11の記憶部b113は、無線リソース制御部b111と送信電力制御部b112が設定した移動局装置a1各々の各種設定情報を記憶している。図6は、本実施形態に係る記憶部b113が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。図6では、N個の移動局装置a1各々(A1、A2、・・・、AN)に対する設定情報を記憶しており、上位層処理部b11の無線リソース制御部b111と送信電力制御部b112が移動局装置a1各々に設定した、アンカー下りキャリア要素の番号と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIの識別子(16進数)と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTI毎に、移動局装置a1各々の上りキャリア要素が対応する送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドの番号と、現在TPCコマンドで移動局装置a1各々に指示している送信電力の値を表の形式で記憶している。尚、移動局装置a1に割り当てていない上りキャリア要素に対するTPCコマンドの番号と送信電力は空欄としている。
本実施形態では、基地局装置b1は、図6の移動局装置A1と移動局装置ANのように、同じアンカー下りキャリア要素を割り当てた移動局装置a1には、同じTPC−PUSCH−RNTIとTPC−PUCCH−RNTIを割り当てる。こうすることで、基地局装置b1は、1つのTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIを含む送信電力制御用フォーマットを1つの下りキャリア要素で送信すればよくなる。また、基地局装置b1は、同じアンカー下りキャリア要素を割り当てた移動局装置a1の数が、送信電力制御用フォーマットで送信できるTPCコマンドの数よりも多い場合は、同じアンカー下りキャリア要素を割り当てた移動局装置a1を複数のグループにわけ、同じグループの移動局装置a1各々に同じTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIを割り当てる。
尚、異なるアンカー下りキャリア要素を割り当てられた移動局装置a1に割り当てられるTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIは同じであっても、異なってもよい。基地局装置b1は、異なるアンカー下りキャリア要素を割り当てた移動局装置a1に対して同じTPC−PUCCH−RNTI、又はTPC−PUSCH−RNTIを割り当てることで、下りキャリア要素毎にTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIを再利用することができ、識別子のリソース(識別子に用いるビット数で表現できる情報資源)を削減することができる。
また、基地局装置b1が異なるアンカー下りキャリア要素を割り当てた移動局装置a1に割り当てるTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIを必ず異なるようにすることで、1つのTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIには1つの移動局装置のグループだけが対応することになり、基地局装置b1の識別子の管理が簡単になり、基地局装置b1の構造を簡略化することができる。
尚、本実施形態では、送信電力制御用フォーマットに含まれる1つのTPCコマンドのビット数に関係なく、同じTPCコマンドの番号を割り当てているが、送信電力制御用フォーマットに含まれる1つのTPCコマンドのビット数毎に、異なるTPCコマンドの番号を割り当ててもよい。
制御部b12は、上位層処理部b11からの制御情報に基づいて、受信処理部b13及び送信処理部b14の制御を行う制御信号を生成する。制御部b12は、生成した制御信号を受信処理部b13、及び送信処理部b14に出力して受信処理部b13、及び送信処理部b14の制御を行う。
受信処理部b13は、制御部b12から入力された制御信号に従って、受信アンテナを介して移動局装置a1から受信した受信信号を復調、復号し、復号した情報を上位層処理部b11に出力する。
具体的には、受信処理部b13は、各受信アンテナを介して受信した各上りキャリア要素の信号を、中間周波数に変換し(ダウンコンバート)、不要な周波数成分を除去し、信号レベルが適切に維持されるように増幅レベルを制御し、受信した信号の同相成分及び直交成分に基づいて、直交復調し、直交復調されたアナログ信号をディジタル信号に変換する。受信部は、変換したディジタル信号からガードインターバル(Guard Interval;GI)に相当する部分を除去する。受信部は、ガードインターバルを除去した信号に対して高速フーリエ変換(Fast Fourier Transform;FFT)を行い、周波数領域の信号を抽出する。
受信処理部b13は、抽出した信号を上りキャリア要素毎に、上りリンク制御チャネル、上りリンク共用チャネル、復調リファレンスシグナル及びサウンディングリファレンスシグナルに配置された信号に、それぞれ分離する。また、上りリンク制御チャネルは符号多重されているため、逆拡散を行ない分離する。尚、この分離は、予め基地局装置b1が決定して移動局装置a1各々に通知した無線リソースの割当情報に基づいて行われる。また、分離した上りリンクリファレンスシグナルから伝搬路の推定値を求め、上りリンク制御チャネルと上りリンク共用チャネルの伝搬路の補償を行なう。
受信処理部b13は、上りリンク共用チャネルを逆離散フーリエ変換(InverseDiscrete Fourier Transform;IDFT)し、変調シンボルを取得し、上りリンク制御チャネルと上りリンク共用チャネルの変調シンボルそれぞれに対して、二位相偏移変調(Binary Phase Shift Keying;BPSK)、4相位相偏移変調(Quadrature Phase Shift Keying;QPSK)、16値直交振幅変調(16Quadrature Amplitude Modulation;16QAM)、64値直交振幅変調(64Quadrature Amplitude Modulation;64QAM)等の予め定められた、又は基地局装置b1が移動局装置a1各々に上りリンクグラントで予め通知した変調方式を用いて受信信号の復調を行なう。
受信処理部b13は、復調した上りリンク制御チャネルと上りリンク共用チャネルの符号化ビットを、予め定められた符号化方式の、予め定められた、又は基地局装置b1が移動局装置a1各々に上りリンクグラントで予め通知した符号化率で復号を行ない、データ情報と、上りリンク制御情報を上位層処理部b11へ出力する。
受信処理部b13は、移動局装置a1各々から受信した上りリンクリファレンスシグナルや上りリンク共用チャネルの受信信号の受信電力などを測定し、上りキャリア要素のチャネルの伝送品質を測定し、上位層処理部b11に出力する。
送信処理部b14は、制御部b12から入力された制御信号に従って、下りリンクリファレンスシグナルを生成し、上位層処理部b11から入力されたデータ情報、下りリンク制御情報を符号化、及び変調し、下りリンク制御チャネル、及び下りリンク共用チャネルに配置し、生成した下りリンクリファレンスシグナルと多重して、送信アンテナを介して移動局装置a1に信号を送信する。
具体的には、送信処理部b14は、上位層処理部b11から入力された下りキャリア要素各々の下りリンク制御情報、及びデータ情報を、制御部b12から入力された制御信号に従って、ターボ符号化、畳込み符号化、ブロック符号化等の符号化を行い、符号化ビットをQPSK、16QAM、64QAM等の変調方式で変調する。また、基地局装置b1を識別するためのセル識別子などを基に予め定められた規則で求まる、移動局装置a1が既知の系列を下りリンクリファレンスシグナルとして生成し、下りリンク制御チャネルと下りリンク共用チャネルと下りリンクリファレンスシグナルを多重する。
尚、送信電力制御用フォーマットは、送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドが対応する移動局装置a1に割り当てられたアンカー下りキャリア要素の共通探索空間に多重され、下りリンクグラント及び上りリンクグラントは、下りリンクグラント及び上りリンクグラントに対応する移動局装置a1に割り当てられたアンカー下りキャリア要素の共通探索空間、又はこの移動局装置a1に割り当てられた下りキャリア要素毎の移動局装置固有探索空間に多重される。
送信処理部b14は、多重した変調シンボルを逆高速フーリエ変換(Inverse Fast Fourier Transform;IFFT)して、OFDM方式の変調を行い、OFDM変調されたOFDMシンボルにガードインターバルを付加し、ベースバンドのディジタル信号を生成し、ベースバンドのディジタル信号をアナログ信号に変換し、アナログ信号から中間周波数の同相成分及び直交成分を生成し、中間周波数帯域に対する余分な周波数成分を除去し、中間周波数の信号を高周波数の信号に変換(アップコンバート)し、余分な周波数成分を除去し、電力増幅し、送信アンテナに出力して送信する。
<移動局装置a1の構成について>
図7は、本実施形態に係る移動局装置a1の構成を示す概略ブロック図である。図示するように、移動局装置a1は、上位層処理部a11、制御部a12、受信処理部a13、複数の受信アンテナ、送信処理部a14、及び、複数の送信アンテナ、を含んで構成される。また、上位層処理部a11は、無線リソース制御部a111と送信電力制御部a112と記憶部a113を含んで構成される。また、送信処理部a14は、電力増幅部a141を含んで構成される。尚、図7では、受信アンテナと送信アンテナとを別の構成としたが、信号の入出力を切り替える作用のあるサイリスタなどを用いてアンテナを共有するようにしてもよい。
上位層処理部a11は、ユーザの操作等により生成した上りキャリア要素毎のデータ情報を、送信処理部a14に出力する。また、上位層処理部a11は、パケットデータ統合プロトコル層、無線リンク制御層、無線リソース制御層の処理を行う。上位層処理部a11が備える無線リソース制御部a111は、自装置の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行っている。上位層処理部a11の送信電力制御部a112は、自装置の上りリンクの送信電力の管理を行なっている。上位層処理部a11の記憶部a113は無線リソース制御部a111が管理している自装置の各種設定情報を記憶している。
上記の処理において、上位層処理部a11が備える無線リソース制御部a111は、自装置が割り当てられた下りキャリア要素と上りキャリア要素、アンカー下りキャリア要素、C−RNTI、TPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTIなどの各種設定情報の管理を行なう。また、無線リソース制御部a111は、各上りキャリア要素の各チャネルに配置する情報を生成し、上りキャリア要素毎に送信処理部a14に出力する。例えば、無線リソース制御部a111は、HARQ処理の結果に応じて下りリンク共用チャネルのデータ情報に対するACK/NACKを生成し、生成したACK/NACKを送信処理部a14に出力する。
無線リソース制御部a111は、基地局装置b1から下りリンク制御チャネルで通知された下りリンク制御情報(例えば、下りリンクグラント、上りリンクグラント)や、無線リソース制御部a111が管理する自装置の各種設定情報に基づき、受信処理部a13、及び送信処理部a14の制御を行うために制御情報を生成し、制御部a12に出力する。例えば、無線リソース制御部a111は、受信処理部a13が下りリンク制御チャネルをモニターする場合、送信電力制御用フォーマットをアンカー下りキャリア要素の共通探索空間でモニターし、自装置宛ての下りリンクグラントと上りリンクグラントをアンカー下りキャリア要素の共通探索空間と、下りキャリア要素各々の移動局装置固有探索空間でモニターするよう、制御部a12に制御情報を出力する。
上記の処理において、上位層処理部a11が備える送信電力制御部a113は、基地局装置b1から通知されるTPCコマンドや移動局装置a1が下りリンクリファレンスシグナルから測定したパスロスなどから上りリンクのチャネルの送信電力の制御を行なっており、電力増幅部a141の制御を行なうために制御情報を生成し、制御部a12に出力する。
上位層処理部a11の記憶部a113は、無線リソース制御部a111と送信電力制御部a112が管理する自装置の各種設定情報を記憶している。図8は、本実施形態に係る記憶部a113が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。図8では、自装置が基地局装置b1に設定されたアンカー下りキャリア要素の番号と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIの識別子(16進数)と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTI毎に、自装置の上りキャリア要素が対応する送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドの番号と、現在TPCコマンドで自装置が指示されている送信電力の値を表の形式で記憶している。
尚、TPC−PUCCH−RNTIが含まれる送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドと、下りリンクグラントのTPCコマンドを同時に受信した場合、下りリンクグラントのTPCコマンドが対応する上りキャリア要素は、下りリンクグラントのTPCコマンドを適用し、下りリンクグラントのTPCコマンドが対応していない上りキャリア要素は、フォーマット3/3AのTPCコマンドを適用する。また、TPC−PUSCH−RNTIが含まれる送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドと、上りリンクグラントのTPCコマンドを同時に受信した場合、上りリンクグラントのTPCコマンドが対応する上りキャリア要素は、上りリンクグラントのTPCコマンドを適用し、上りリンクグラントのTPCコマンドが対応していない上りキャリア要素は、フォーマット3/3AのTPCコマンドを適用する。
図9は、本実施形態に係る送信電力制御用フォーマットの構成の一例を示す図である。図9において、送信電力制御用フォーマットにはM個のTPCコマンド(TPC #iと付された四角;iは整数)が含まれており、斜線が付された四角はM個のTPCコマンドから生成した巡回冗長検査符号とTPC−PUCCH−RNTI(またはTPC−PUSCH−RNTI)の排他的論理和を行なった系列である。
例えば、図8のような設定情報を持った移動局装置a1が、アンカー下りキャリア要素であるDCC−2の下りキャリア要素の共通探索空間で、自装置に割り当てられたTPC−PUCCH−RNTIである“0001“の識別子を用いて送信電力制御用フォーマットを検出した場合、検出した送信電力制御用フォーマットの2番目のTPCコマンドをUCC−1の上りキャリア要素に対するTPCコマンド、3番目のTPCコマンドをUCC−2の上りキャリア要素に対するTPCコマンド、4番目のTPCコマンドをUCC−3の上りキャリア要素に対するTPCコマンドと判定し、上位層処理部a11の記憶部a113のTPCコマンドが指示する送信電力の値を更新する。
制御部a12は、上位層処理部a11からの制御情報に基づいて、受信処理部a13、及び送信処理部a14の制御を行う制御信号を生成する。制御部a12は、生成した制御信号を受信処理部a13、及び送信処理部a14に出力して受信処理部a13、及び送信処理部a14の制御を行う。
受信処理部a13は、制御部a12から入力された制御信号に従って、受信アンテナを介して基地局装置b1から受信した受信信号を、復調、復号し、復号した情報を上位層処理部a11に出力する。また、受信処理部a13は、検出した下りリンクリファレンスシグナルの受信品質等に基づいて、チャネル品質情報を生成し、送信処理部a14に出力する。
具体的には、受信処理部a13は、各受信アンテナを介して受信した各上りキャリア要素の信号を、中間周波数に変換し(ダウンコンバート)、不要な周波数成分を除去し、信号レベルが適切に維持されるように増幅レベルを制御し、受信した信号の同相成分及び直交成分に基づいて、直交復調し、直交復調されたアナログ信号をディジタル信号に変換する。受信部a13は、変換したディジタル信号からガードインターバルに相当する部分を除去する。受信部a13は、ガードインターバルを除去した信号に対して高速フーリエ変換を行い、周波数領域の信号を抽出する。
受信処理部a13は、抽出した信号を下りキャリア要素毎に、下りリンク制御チャネル、下りリンク共用チャネル、及び下りリンクリファレンスシグナルに配置された信号に、それぞれ分離する。尚、この分離は、下りリンクグラントで通知された無線リソースの割り当て情報などに基づいて行われる。また、受信処理部a13は、分離した下りリンクリファレンスシグナルから伝搬路の推定値を求め、下りリンク制御チャネルと下りリンク共用チャネルの伝搬路の補償を行なう。また、受信処理部a13は、分離した下りリンクリファレンスシグナルの受信品質等に基づいて、チャネル品質情報を生成し、送信処理部a14に出力する。
受信処理部a13は、下りリンク制御チャネルに対して、QPSK変調方式の復調を行ない、アンカー下りキャリア要素の共通探索空間で送信電力制御用フォーマットを、アンカー下りキャリア要素の共通探索空間と設定された下りキャリア要素各々の移動局装置固有探索空間で下りリンクグラントと上りリンクグラントをモニターし、復号を試みる。下りリンク制御チャネルの復号に成功した場合、復号した下りリンク制御情報を上位層処理部a11に出力する。
受信処理部a13は、下りリンク共用チャネルに対して、QPSK、16QAM、64QAM等の下りリンクグラントで通知された変調方式の復調を行ない、下りリンクグラントで通知された符号化率に対する復号を行い、データ情報を上位層処理部a11へ出力する。
送信処理部a14は、制御部a12から入力された制御信号に従って、上りリンクリファレンスシグナルを生成し、上位層処理部a11から入力されたデータ情報、ACK/NACK、及び受信処理部a13から入力されたチャネル品質情報、を符号化及び変調し、上りリンク共用チャネル、及び上りリンク制御チャネルに配置し、生成した上りリンクリファレンスシグナルと多重して、送信アンテナを介して基地局装置b1に送信する。
具体的には、送信処理部a14は、上位層処理部a11と受信処理部a13から入力された各上りキャリア要素の上りリンク制御情報、及びデータ情報を、制御部a12から入力された制御信号に従って、ターボ符号化、畳込み符号化、ブロック符号化等の符号化を行い、符号化ビットをBPSK、QPSK、16QAM、64QAM等の変調方式で変調する。
送信処理部a14は、基地局装置b1を識別するためのセル識別子などを基に予め定められた規則で求まる、基地局装置b1が既知の系列を上りリンクリファレンスシグナルとして生成する。送信処理部a14は、上りリンク制御チャネルの変調シンボルを符号で拡散し、上りリンク共用チャネルの変調シンボルを並列に並び替えてから離散フーリエ変換(Discrete Fourier Transform;DFT)し、生成した上りリンクリファレンスシグナルと多重する。
送信処理部a14は、多重した信号を逆高速フーリエ変換して、SC−FDMA方式の変調を行い、SC−FDMA変調されたSC−FDMAシンボルにガードインターバルを付加し、ベースバンドのディジタル信号を生成し、ベースバンドのディジタル信号をアナログ信号に変換し、アナログ信号から中間周波数の同相成分及び直交成分を生成し、中間周波数帯域に対する余分な周波数成分を除去し、中間周波数の信号を高周波数の信号に変換(アップコンバート)し、余分な周波数成分を除去し、電力増幅し、送信アンテナに出力して送信する。
上記の処理において、電力増幅部a141は、制御部a12から入力された制御信号に従って、上りリンク制御チャネル、上りリンク共用チャネル、サウンディングリファレンスシグナルの送信電力を増幅する。尚、復調リファレンスシグナルの送信電力は、復調リファレンスシグナルが時間多重されるチャネルの送信電力と同じ値に増幅される。
<無線通信システムの動作について>
以下、無線通信システムの動作について説明をする。
図10は、本実施形態に係る移動局装置a1の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの適用方法を示す図である。図10では、移動局装置a1が、図2に示すような下りキャリア要素(DCC−1、DCC−2、DCC−3)と上りキャリア要素(UCC−1、UCC−2、UCC−3)を割り当てられ、アンカー下りキャリア要素としてDCC−2を設定された場合を示す。
図10において、横軸は時間領域を示し、斜めの格子上の線が付された四角は移動局装置a1に割り当てられたTPC−PUSCH−RNTIを含む送信電力制御用フォーマットを示し、縦と横の格子状の線が付された四角は上りリンクグラントを示し、斜線が付された四角は上りリンク共用チャネルを示し、点が付された四角はサウンディングリファレンスシグナルを示し、太い矢印は送信電力制御用フォーマット、及び上りリンクグラントに含まれる上りリンク共用チャネルとサウンディングリファレンスシグナルに対するTPCコマンドが対応する上りキャリア要素と、TPCコマンドを適用する時刻を示す。
図10において、DCC−1で受信する上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドはUCC−1に対するものであり、DCC−2で受信する上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドはUCC−2に対する上りリンクグラントに対するものであり、DCC−3で受信する上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドはUCC−3に対するものであり、DCC−2の共通探索空間で受信する送信電力制御用フォーマットには、UCC−1とUCC−2とUCC−3に対するTPCコマンドが含まれている。
サウンディングフリファレンスシグナルは上りキャリア要素各々で周期的な無線リソースが割り当てられており、下りキャリア要素DCC−i(i=1、2、3)各々で受信された上りリンクグラントの上りリンク共用チャネルに関する情報とTPCコマンドは、上りリンクグラントが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素UCC−i(i=1、2、3)各々に対するものであり、アンカー下りキャリア要素DCC−2の共通探索空間で受信された送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドは、送信電力制御用フォーマットが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素各々に対するものである。
図10の太線の丸で囲んでいる上りキャリア要素UCC−1のサブフレームのように、移動局装置a1は、同じ上りキャリア要素に対する上りリンクグラントのTPCコマンドと、送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドを同時に受信した場合、上りリンクグラントのTPCコマンドを優先的に適用する。移動局装置a1が、上りリンクグラントと送信電力制御用フォーマットのいずれのTPCコマンドを選択するかを予め定めておくことで、移動局装置a1が上りリンクグラントと送信電力制御用フォーマットで異なるTPCコマンドを受信した場合の動作を明確にすることができる。また、基地局装置a1は、上りリンクグラントが対応する上りリンク共用チャネルが移動局装置a1から送信されたかを検出することで、移動局装置a1が上りリンクグラントを正しく受信し、TPCコマンドを適用したかを把握できるため、上りリンクグラントのTPCコマンドを優先的に選択するようにすることで、より正確な送信電力の制御を行なうことができる。尚、TPC−PUCCH−RNTIを含む送信電力制御用フォーマットと下りリンクグラントに含まれるTPCコマンドについても同様で、移動局装置a1は下りリンクグラントのTPCコマンドを優先的に選択する。
図11は、本実施形態に係る基地局装置b1の動作の一例を示すフロー図である。
(ステップS100)基地局装置b1は、基地局装置b1が無線通信に用いることのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数、及び移動局装置a1が同時に送信、又は受信することのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数などに応じて、複数の上りキャリア要素と下りキャリア要素を移動局装置a1に割り当てる。次に、ステップS101に進む。
(ステップS101)基地局装置b1は、下りキャリア要素に収容している移動局装置a1の数、移動局装置a1から受信した下りキャリア要素の伝搬路の品質を示すチャネル品質情報に基づき、この移動局装置宛の送信電力制御用フォーマットを送信するアンカー下りキャリア要素を移動局装置a1に割り当てる。次に、ステップS102に進む。
(ステップS102)基地局装置b1は、送信電力制御用フォーマット、及び送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドが対応するチャネルを識別するための識別子(TPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTI)と、送信電力制御用フォーマットに含まれる移動局装置a1に割り当てた上りキャリア要素に対する複数のTPCコマンドを識別するための番号を移動局装置a1に割り当てる。尚、基地局装置b1は、同じアンカー下りキャリア要素を割り当てた移動局装置a1を複数のグループにわけ、同じグループの移動局装置a1各々に同じTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIを割り当てる。次に、ステップS103に進む。
(ステップS103)基地局装置b1は、他の基地局装置b1から通知される、自装置と通信している移動局装置a1が与える他の基地局装置b1への干渉量や、移動局装置a1から受信した上りリンクのチャネルの受信電力などに基づいて、移動局装置a1のチャネルの送信電力を決定する。次に、ステップS104に進む。
(ステップS104)基地局装置b1は、上りリンクの各チャネルの送信電力がステップS103で決定した送信電力になるよう、移動局装置a1に通知するTPCコマンドを生成する。次に、ステップS105に進む。
(ステップS105)基地局装置b1は、ステップS104で生成した複数のTPCコマンドのうち、同じ識別子を割り当てた移動局装置a1各々に対するTPCコマンドから送信電力制御用フォーマットを生成する。また、上りリンクグラント、又は下りリンクグラントがある場合は、上りリンクグラント、下りリンクグラントにTPCコマンドを含める。次に、ステップS106に進む。
(ステップS106)基地局装置b1は、下りリンク制御情報(送信電力制御用フォーマット、下りリンクグラント、上りリンクグラント)を符号化、及び変調し、下りリンク制御チャネルで送信する。尚、送信電力制御用フォーマットはステップS101で移動局装置a1各々に割り当てられたアンカー下りキャリア要素の共通探索空間に配置され、下りリンクグラントと上りリンクグラントはアンカー下りキャリア要素の共通探索空間、又は下りキャリア要素各々の移動局装置固有探索空間に配置される。
ステップS106の後、基地局装置b1は、上りリンクの各チャネルの送信電力の制御に関する処理を終了する。
図12は、本実施形態に係る移動局装置a1の動作の一例を示すフロー図である。(ステップS200)移動局装置a1は、無線通信に用いる複数の上りキャリア要素と下りキャリア要素を基地局装置b1から割り当てられる。次に、ステップS201に進む。(ステップS201)移動局装置a1は、自装置宛の送信電力制御用フォーマットを送信されるアンカー下りキャリア要素を基地局装置b1から割り当てられる。次に、ステップS202に進む。
(ステップS202)移動局装置a1は、送信電力制御用フォーマット、及び送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドが対応するチャネルを識別するための識別子(TPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTI)と、送信電力制御用フォーマットに含まれる自装置に割り当てられた上りキャリア要素に対する複数のTPCコマンドを識別するための番号を基地局装置b1から割り当てられる。次に、ステップS203に進む。
(ステップS203)移動局装置a1は、アンカー下りキャリア要素の共通探索空間でTPC−PUCCH−RNTI、及びTPC−PUSCH−RNTIを用いて送信電力制御用フォーマットを、アンカー下りキャリア要素の共通探索空間と下りキャリア要素各々の移動局装置固有探索空間でC−RNTIを用いて下りリンクグラントと上りリンクグラントをモニターし、復調、復号を試みる。次に、ステップS204に進む。
(ステップS204)移動局装置a1は、ステップS203で送信電力制御用フォーマット、下りリンクグラント、又は上りリンクグラントの復号に成功したら、送信電力制御用フォーマット、下りリンクグラント、又は上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドで、移動局装置a1が記憶している上りキャリア要素各々に対するTPCコマンドの値を更新する。次に、ステップS205に進む。
(ステップS205)移動局装置a1は、ステップS204で更新したTPCコマンドの値を、予め定められた時間後の上りリンクのサブフレームのチャネルに適用し、上りリンクのチャネルを送信する。
ステップS205の後、移動局装置a1は、上りリンクの各チャネルの送信電力の制御に関する処理を終了する。
このように、本実施形態によれば、無線通信システムは、基地局装置b1が、複数の上りキャリア要素と複数の下りキャリア要素を移動局装置a1に割り当て、移動局装置a1にアンカー下りキャリア要素を設定し、設定したアンカー下りキャリア要素を移動局装置a1に通知し、移動局装置a1の上りキャリア要素各々に対する複数のTPCコマンドを1つの下りリンク制御情報にまとめて含め、設定したアンカー下りキャリア要素で複数の上りキャリア要素に対するTPCコマンドを含む下りリンク制御情報を送信し、移動局装置a1は設定されたアンカー下りキャリア要素だけで自装置の上りキャリア要素各々に対するTPCコマンドを含む下りリンク制御情報をモニターする。これにより、無線通信システムは、基地局装置b1が移動局装置a1に上りキャリア要素各々のTPCコマンドを送信するために、1つの下りリンク制御情報だけを用いればよく、下りリンク制御情報のオーバーヘッドを減らすことができる。
また、上記実施形態において、無線通信システムは、移動局装置a1が1つの下りキャリア要素だけで下りリンク制御情報をモニターすればよく、移動局装置a1の下りリンク制御情報をモニターする際の処理の負荷を減らすことができる。
(第2の実施形態)
以下、図面を参照しながら本発明の第2の実施形態について詳しく説明する。
上記第1の実施形態では、無線通信システムは、基地局装置b1が移動局装置a1に割り当てた複数の下りキャリア要素のうち、1つの下りキャリア要素をアンカー下りキャリア要素として設定し、設定した1つのアンカー下りキャリア要素で送信電力制御用フォーマットを送信する場合について説明した。本実施形態では、基地局装置が、移動局装置に割り当てた複数の上りキャリア要素を複数(L個)のグループにわけ、上りキャリア要素のグループ毎に下りキャリア要素をアンカー下りキャリア要素として設定し、設定した1つまたはそれ以上のアンカー下りキャリア要素で送信電力制御用フォーマットを送信する場合について説明する。
本実施形態に係る無線通信システムと第1の実施形態に係る無線通信システムとを比較すると、移動局装置の上位層処理部及び基地局装置の上位層処理部が異なる。しかし、他の構成要素が持つ構成及び機能は、第1の実施形態と同じであるので、第1の実施形態と同じ機能についての説明は省略する。以下、本実施形態に係る移動局装置を移動局装置a2といい、基地局装置を基地局装置b2という。
図13は、この発明の第2の実施形態に係る基地局装置b2の構成を示す概略ブロック図である。本実施形態に係る上位層処理部b21(図13)と第1の実施形態に係る上位層処理部b11(図5)とを比較すると、無線リソース制御部b211、送信電力制御部b212、記憶部b213が異なる。しかし、他の構成要素(制御部b12、受信処理部b13、及び、送信処理部b14)が持つ機能は第1の実施形態と同じである。第1の実施形態と同じ機能の説明は省略する。
以下、基地局装置b2の上位層処理部b21の処理について説明する。
本実施形態では、上位層処理部b21は、下りキャリア要素毎のデータ情報を、送信処理部b14に出力する。また、上位層処理部b21は、パケットデータ統合プロトコル層、無線リンク制御層、無線リソース制御層の処理を行う。上位層処理部b21の無線リソース制御部b211は、移動局装置a2各々の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行っている。上位層処理部b21の送信電力制御部b212は、移動局装置a2各々の上りリンクの送信電力の管理を行なっている。上位層処理部b21の記憶部b213は無線リソース制御部b211、及び送信電力制御部b212が設定した移動局装置a2各々の各種設定情報を記憶している。
上記の処理において、上位層処理部b21が備える無線リソース制御部b211は、基地局装置b2が無線通信に用いることのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数、及び移動局装置a2が同時に送信、又は受信することのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数に応じて、複数の上りキャリア要素と下りキャリア要素を移動局装置a2に割り当てる。また、無線リソース制御部b211は、基地局装置b2が管理する上りキャリア要素の周波数帯(例えば、800MHzや3GHz)やカバレッジ、隣接する基地局装置b2からの干渉などに基づき、上りキャリア要素を複数のグループに分け、上りキャリア要素のグループ構成について移動局装置a2各々に通知する。
また、無線リソース制御部b211は、下りキャリア要素に収容している移動局装置a2の数、移動局装置a2から受信した下りキャリア要素の伝搬路の品質を示すチャネル品質情報、上りキャリア要素の周波数帯やカバレッジ、隣接する基地局装置b2からの干渉などに基づき、上りキャリア要素のグループ毎に、この移動局装置a2宛の送信電力制御用フォーマットを送信するアンカー下りキャリア要素を移動局装置a2各々に割り当てる。また、無線リソース制御部b211は、移動局装置a2各々に、移動局装置a2宛ての下りリンク制御情報を識別するためのC−RNTI、アンカー下りキャリア要素毎に送信電力制御用フォーマットを識別するためのTPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTIとTPCコマンドの番号を割り当て、通知する。
尚、無線リソース制御部b211は、上りキャリア要素のグループ毎に割り当てるアンカー下りキャリア要素は必ず異なる下りキャリア要素を割り当てるようにしてもよいし、上りキャリア要素の複数のグループに対して同じ下りキャリア要素をアンカー下りキャリア要素として割り当ててもよい。
無線リソース制御部b211は、上りキャリア要素のグループ毎に割り当てるアンカー下りキャリア要素が異なる場合、同じTPC−PUCCH−RNTI、及びTPC−PUSCH−RNTIを複数のアンカー下りキャリア要素で用いてもよい。これにより、移動局装置a2は、TPC−PUCCH−RNTI、又はTPC−PUSCH−RNTIを含む送信電力制御用フォーマットを検出したアンカー下りキャリア要素から、送信電力制御用フォーマットが対応する上りキャリア要素のグループを識別することができ、無線リソース制御部b211は、TPC−PUCCH−RNTI、及びTPC−PUSCH−RNTIに割り当てる識別子のリソースを上りキャリア要素のグループ毎に再利用することで、識別子のリソースの削減ができる。
また、無線リソース制御部b211は、上りキャリア要素のグループ毎に割り当てるアンカー下りキャリア要素が異なる場合、上りキャリア要素のグループ毎に必ず異なるTPC−PUCCH−RNTI、及びTPC−PUSCH−RNTIを割り当ててもよい。これにより、基地局装置b2は、上りキャリア要素のグループ全体でTPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTIの管理をすればよく、基地局装置b2の構造を簡略化することができる。
また、無線リソース制御部b211は、上りキャリア要素の複数のグループに対して同じ下りキャリア要素をアンカー下りキャリア要素として割り当てる場合、上りキャリア要素のグループ毎に異なるTPC−PUCCH−RNTI、及びTPC−PUSCH−RNTIを割り当ててもよい。これにより、移動局装置a2は、検出した送信電力制御用フォーマットに含まれるTPC−PUCCH−RNTI、又はTPC−PUSCH−RNTIから送信電力制御用フォーマットが対応する上りキャリア要素のグループを識別することができ、移動局装置a2が共通探索空間をモニターする下りキャリア要素の数を減らすことができる。
また、無線リソース制御部b211は、移動局装置a2から上りリンク制御チャネルで通知された上りリンク制御情報(ACK/NACK、チャネル品質情報、スケジューリング要求、及び移動局装置a2のバッファの状況)や無線リソース制御部b211が設定した移動局装置a2各々の各種設定情報に基づき、受信処理部b13、及び送信処理部b14の制御を行うために制御情報を生成し、制御部b12に出力する。例えば、無線リソース制御部は、送信処理部b14が送信電力制御用フォーマットを配置する場合、送信電力制御用フォーマットが対応する上りキャリア要素のグループに割り当てたアンカー下りキャリア要素の共通探索空間に配置するよう、制御部b12に制御情報を出力する。
上記の処理において、上位層処理部b21が備える送信電力制御部b212は、同じアンカー下りキャリア要素で、同じTPC−PUCCH−RNTI、又はTPC−PUSCH−RNTIを割り当てた移動局装置a2の上りキャリア要素のグループに対するTPCコマンドをまとめて送信電力制御用フォーマットを生成する。
上位層処理部b21の記憶部b213は、無線リソース制御部b211と送信電力制御部b212が設定した移動局装置a2各々の各種設定情報を記憶している。図14は、本実施形態に係る記憶部b213が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。図13では、N個の移動局装置a2各々(A1、A2、・・・、AN)に対する設定情報を記憶しており、上りキャリア要素をUCC−1とUCC−2のグループと、UCC−3とUCC−4のグループに分けている。
例えば、図14において、記憶部b213は、無線リソース制御部b211と送信電力制御部b212が移動局装置A1のUCC−1とUCC−2のグループに対して設定した各種設定情報として、アンカー下りキャリア要素を“DCC−2”、TPC−PUCCH−RNTIを“0001”、UCC−1に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“2”、UCC−1の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“3”、UCC−2の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“4dBm”、TPC−PUSCH−RNTIを“0002”、UCC−1に対する上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの番号を“4”、UCC−1の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“1”、UCC−2の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“1dBm”と記憶している。
また、上位層処理部b21の無線リソース制御部b211と送信電力制御部b212が、上りキャリア要素のグループ毎に移動局装置a2各々に設定したアンカー下りキャリア要素の番号と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIの識別子(16進数)と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTI毎に、移動局装置a2各々の上りキャリア要素が対応する送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドの番号と、現在TPCコマンドで移動局装置a2各々に指示している送信電力の値を表の形式で記憶している。尚、図14において基地局装置b2が移動局装置a2に割り当てていない上りキャリア要素に対するTPCコマンドの番号と送信電力は空欄としている。
図15は、この発明の第2の実施形態に係る移動局装置a2の構成を示す概略ブロック図である。本実施形態に係る上位層処理部a21(図15)と第1の実施形態に係る上位層処理部a11(図7)とを比較すると、無線リソース制御部a211、送信電力制御部記憶部b213が異なる。しかし、他の構成要素(送信電力制御部a112、制御部a12、受信処理部a13、及び、送信処理部a14)が持つ機能は第1の実施形態と同じである。第1の実施形態と同じ機能の説明は省略する。
以下、移動局装置a2の上位層処理部a21の処理について説明する。
本実施形態では、上位層処理部a21は、ユーザの操作等により生成した上りキャリア要素毎のデータ情報を、送信処理部a14に出力する。また、上位層処理部a21は、パケットデータ統合プロトコル層、無線リンク制御層、無線リソース制御層の処理を行う。上位層処理部a21が備える無線リソース制御部a211は、自装置の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行っている。上位層処理部a21の記憶部a213は無線リソース制御部a21が管理している自装置の各種設定情報を記憶している。
上記の処理において、上位層処理部a21が備える無線リソース制御部a211は、自装置が割り当てられたC−RNTI、下りキャリア要素と上りキャリア要素、設定された上りキャリア要素のグループ構成、上りキャリア要素のグループ毎のアンカー下りキャリア要素とTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIなどの各種設定情報の管理を行なう。また、無線リソース制御部a211は、各上りキャリア要素の各チャネルに配置する情報を生成し、上りキャリア要素毎に送信処理部a14に出力する。
無線リソース制御部a211は、基地局装置b2から下りリンク制御チャネルで通知された下りリンク制御情報(例えば、下りリンクグラント、上りリンクグラント)や、無線リソース制御部a211が管理する自装置の各種設定情報に基づき、受信処理部a13、及び送信処理部a14の制御を行うために制御情報を生成し、制御部a12に出力する。例えば、無線リソース制御部a211は、受信処理部a13が下りリンク制御チャネルをモニターする場合、送信電力制御用フォーマットを上りキャリア要素のグループ毎にアンカー下りキャリア要素の共通探索空間でモニターし、自装置宛ての下りリンクグラントと上りリンクグラントを、アンカー下りキャリア要素の共通探索空間と下りキャリア要素各々の移動局装置固有探索空間でモニターするよう、制御部a12に制御情報を出力する。
上位層処理部a21の記憶部a213は、無線リソース制御部a211と送信電力制御部a112が管理する自装置の各種設定情報を記憶している。図16は、本実施形態に係る記憶部a213が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。図16では、自装置が上りキャリア要素のグループ(UCC−1とUCC−2のグループと、UCC−3とUCC−4のグループ)毎に基地局装置b2に設定されたアンカー下りキャリア要素の番号と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIの識別子(16進数)と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTI毎に、自装置の上りキャリア要素が対応する送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドの番号と、現在TPCコマンドで自装置が指示されている送信電力の値を表の形式で記憶している。
例えば、図16において、記憶部a213は、自装置のUCC−1とUCC−2のグループが基地局装置b2に設定された各種設定情報として、アンカー下りキャリア要素を“DCC−2”、TPC−PUCCH−RNTIを“0001”、UCC−1に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“2”、UCC−1の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“3”、UCC−2の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“4dBm”、TPC−PUSCH−RNTIを“0002”、UCC−1に対する上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの番号を“4”、UCC−1の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“1”、UCC−2の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“1dBm”と記憶している。
図17は、本実施形態に係る移動局装置a2の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの適用方法を示す図である。図17では、移動局装置a2が、4つの下りキャリア要素(DCC−1、DCC−2、DCC−3、DCC−4)と4つの上りキャリア要素(UCC−1、UCC−2、UCC−3、UCC−4)を割り当てられ、UCC−1とUCC−2のグループに対してアンカー下りキャリア要素としてDCC−2を設定され、UCC−3とUCC−4のグループに対してアンカー下りキャリア要素としてDCC−3が設定された場合を示す。
図17において、横軸は時間領域を示し、斜めの格子上の線が付された四角は移動局装置a2に割り当てたTPC−PUSCH−RNTIを含む送信電力制御用フォーマットを示し、縦と横の格子状の線が付された四角は上りリンクグラントを示し、斜線が付された四角は上りリンク共用チャネルを示す、点が付された四角はサウンディングリファレンスシグナルを示し、太い矢印は送信電力制御用フォーマット、及び上りリンクグラントに含まれる上りリンク共用チャネルとサウンディングリファレンスシグナルに対するTPCコマンドが対応する上りキャリア要素と、TPCコマンドを適用する時刻を示す。
図17において、DCC−1で受信される上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドはUCC−1に対するものであり、DCC−2で受信される上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドにはUCC−2に対する上りリンクグラントに対するものであり、DCC−3で受信される上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドはUCC−3に対するものである。また、DCC−2の共通探索空間で受信される送信電力制御用フォーマットには、UCC−1とUCC−2に対するTPCコマンドが含まれており、DCC−3の共通探索空間で受信される送信電力制御用フォーマットには、UCC−3とUCC−4に対するTPCコマンドが含まれている。
サウンディングフリファレンスシグナルは上りキャリア要素各々で周期的な無線リソースを割り当てられており、下りキャリア要素DCC−i(i=1、2、3、4)各々で受信された上りリンクグラントの上りリンク共用チャネルに関する情報とTPCコマンドは、上りリンクグラントが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素UCC−i(i=1、2、3)各々に対するものであり、アンカー下りキャリア要素DCC−2とDCC−3の共通探索空間で受信された送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドは、送信電力制御用フォーマットが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素各々に対するものである。
このように、本実施形態によれば、無線通信システムは、上りキャリア要素のカバレッジや隣接する基地局装置b2からの干渉などの上りキャリア要素の環境に基づき、基地局装置b2が似た環境の上りキャリア要素をグループにし、上りキャリア要素のグループに対するTPCコマンドをまとめて送信できるので、上りキャリア要素の環境に適した送信電力の制御を効率的に行なうことができる。
(第3の実施形態)
以下、図面を参照しながら本発明の第3の実施形態について詳しく説明する。
上記第1の実施形態では、無線通信システムは、基地局装置b1が移動局装置a1に割り当てた複数の下りキャリア要素のうち、1つの下りキャリア要素をアンカー下りキャリア要素として設定し、設定した1つのアンカー下りキャリア要素で送信電力制御用フォーマットを送信する場合について説明した。本実施形態では、基地局装置が、移動局装置に割り当てた複数の下りキャリア要素のうち、任意の1つの下りキャリア要素で送信電力制御用フォーマットを送信する場合について説明する。
本実施形態に係る無線通信システムと第1の実施形態に係る無線通信システムとを比較すると、移動局装置の上位層処理部及び基地局装置の上位層処理部が異なる。しかし、他の構成要素が持つ構成及び機能は、第1の実施形態と同じであるので、第1の実施形態と同じ機能についての説明は省略する。以下、本実施形態に係る移動局装置を移動局装置a3といい、基地局装置を基地局装置b3という。
図18は、この発明の第3の実施形態に係る基地局装置b3の構成を示す概略ブロック図である。本実施形態に係る上位層処理部b31(図18)と第1の実施形態に係る上位層処理部b11(図5)とを比較すると、無線リソース制御部b311、送信電力制御部b312、記憶部b313が異なる。しかし、他の構成要素(制御部b12、受信処理部b13、及び、送信処理部b14)が持つ機能は第1の実施形態と同じである。第1の実施形態と同じ機能の説明は省略する。
以下、基地局装置b3の上位層処理部b313の処理について説明する。
本実施形態では、上位層処理部b313は、下りキャリア要素毎のデータ情報を、送信処理部b14に出力する。また、上位層処理部b31は、パケットデータ統合プロトコル層、無線リンク制御層、無線リソース制御層の処理を行う。上位層処理部b31の無線リソース制御部b311は、移動局装置a3各々の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行っている。上位層処理部b31の送信電力制御部b312は、移動局装置a3各々の上りリンクの送信電力の管理を行なっている。上位層処理部b31の記憶部b313は無線リソース制御部b311、及び送信電力制御部b312が設定した移動局装置a3各々の各種設定情報を記憶している。
上記の処理において、上位層処理部b31が備える無線リソース制御部b311は、基地局装置b3が無線通信に用いることのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数、及び移動局装置a2が同時に送信、又は受信することのできる下りキャリア要素と上りキャリア要素の数に応じて、複数の上りキャリア要素と下りキャリア要素を移動局装置a3に割り当てる。また、無線リソース制御部b311は、移動局装置a3に、移動局装置a3に対する下りリンク制御情報を識別するためのC−RNTI、アンカー下りキャリア要素毎に送信電力制御用フォーマットを識別するためのTPC−PUCCH−RNTI、TPC−PUSCH−RNTIとTPCコマンドの番号を割り当て、通知する。
また、無線リソース制御部b311は、移動局装置a3から上りリンク制御チャネルで通知された上りリンク制御情報(ACK/NACK、チャネル品質情報、スケジューリング要求、及び移動局装置a3のバッファの状況)や無線リソース制御部b311が設定した移動局装置a3各々の各種設定情報に基づき、受信処理部b13、及び送信処理部b14の制御を行うために制御情報を生成し、制御部b12に出力する。例えば、無線リソース制御部b311は、送信処理部が送信電力制御用フォーマットを配置する場合、伝搬路の品質の良い下りキャリア要素を選択し、選択した下りキャリア要素の共通探索空間に配置するよう、制御部b12に制御情報を出力する。
上記の処理において、上位層処理部b31が備える送信電力制御部b313は、同じTPC−PUCCH−RNTI、又はTPC−PUSCH−RNTIを割り当てた移動局装置a2に対するTPCコマンドをまとめて送信電力制御用フォーマットを生成する。
上位層処理部b31の記憶部b313は、無線リソース制御部b311と送信電力制御部b312が設定した移動局装置a3各々の各種設定情報を記憶している。図19は、本実施形態に係る記憶部b313が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。図19では、N個の移動局装置各々(A1、A2、・・・、AN)に対する設定情報を記憶している。また、上位層処理部b31の無線リソース制御部b311と送信電力制御部b312が移動局装置a3各々に設定した、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIの識別子(16進数)と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTI毎に、移動局装置a3各々の上りキャリア要素が対応する送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドの番号と、現在TPCコマンドで移動局装置に指示している送信電力の値を表の形式で記憶している。尚、基地局装置b3が移動局装置a3に割り当てていない上りキャリア要素に対するTPCコマンドの番号と送信電力は空欄としている。
例えば、図19において、記憶部b313は、無線リソース制御部b311と送信電力制御部b312が移動局装置A1に対して設定した各種設定情報として、TPC−PUCCH−RNTIを“0001”、UCC−1に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“2”、UCC−1の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“3”、UCC−2の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“4dBm”、UCC−3に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“4”、UCC−3の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“1dBm”、TPC−PUSCH−RNTIを“0002”、UCC−1に対する上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの番号を“1”、UCC−1の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“2”、UCC−2の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“4dBm” UCC−3に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“3”、UCC−3の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“1dBm”と記憶している。
図20は、この発明の第3の実施形態に係る移動局装置a3の構成を示す概略ブロック図である。本実施形態に係る上位層処理部a31(図20)と第1の実施形態に係る上位層処理部a11(図7)とを比較すると、無線リソース制御部a311、送信電力制御部記憶部b313が異なる。しかし、他の構成要素(送信電力制御部a112、制御部a12、受信処理部a13、及び、送信処理部a14)が持つ機能は第1の実施形態と同じである。第1の実施形態と同じ機能の説明は省略する。
以下、移動局装置a3の上位層処理部a31の処理について説明する。
本実施形態では、上位層処理部a31は、ユーザの操作等により生成した上りキャリア要素毎のデータ情報を、送信処理部a14に出力する。また、上位層処理部a31は、パケットデータ統合プロトコル層、無線リンク制御層、無線リソース制御層の処理を行う。上位層処理部a31が備える無線リソース制御部a311は、自装置の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行っている。上位層処理部a31の記憶部a313は無線リソース制御部a311と送信電力制御部a112が管理する自装置の各種設定情報を記憶している。
上記の処理において、上位層処理部a31が備える無線リソース制御部a311は、自装置が割り当てられた下りキャリア要素と上りキャリア要素、C−RNTI、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIなどの各種設定情報の管理を行なう。また、無線リソース制御部a311は、各上りキャリア要素の各チャネルに配置する情報を生成し、上りキャリア要素毎に送信処理部b14に出力する。
無線リソース制御部a311は、基地局装置b3から下りリンク制御チャネルで通知された下りリンク制御情報(例えば、下りリンクグラント、上りリンクグラント)や、無線リソース制御部a311が管理する自装置の各種設定情報に基づき、受信処理部b13、及び送信処理部b14の制御を行うために制御情報を生成し、制御部b12に出力する。例えば、無線リソース制御部a311は、受信処理部b13が下りリンク制御チャネルをモニターする場合、受信処理部b13が送信電力制御用フォーマットを下りキャリア要素各々の共通探索空間でモニターし、自装置宛ての下りリンクグラントと上りリンクグラントを、下りキャリア要素各々の共通探索空間と移動局装置固有探索空間でモニターするよう、制御部b12に制御情報を出力する。
上位層処理部a31の記憶部a313は、無線リソース制御部a311と送信電力制御部a112が管理する自装置の各種設定情報を記憶している。図21は、本実施形態に係る記憶部a313が記憶している各種設定情報の一例を示す図である。図21では、自装置が基地局装置b3に設定されたTPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTIの識別子(16進数)と、TPC−PUCCH−RNTIとTPC−PUSCH−RNTI毎に、自装置の上りキャリア要素が対応する送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドの番号と、現在TPCコマンドで自装置が指示されている送信電力の値を表の形式で記憶している。
例えば、図16において、記憶部a313は、自装置が基地局装置b3に設定された各種設定情報として、TPC−PUCCH−RNTIを“0001”、UCC−1に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“2”、UCC−1の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“3”、UCC−2の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“4dBm”、UCC−3に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“4”、UCC−3の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“1dBm”、TPC−PUSCH−RNTIを“0002”、UCC−1に対する上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの番号を“1”、UCC−1の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“0dBm”、UCC−2に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“2”、UCC−2の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの値を“4dBm” UCC−3に対する上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの番号を“3”、UCC−3の上りリンク制御チャネルに対するTPCコマンドの値を“1dBm”と記憶している。
図22は、本実施形態に係る移動局装置a3の上りリンク共用チャネルに対するTPCコマンドの適用方法を示す図である。図22では、移動局装置a3が、図2に示すような下りキャリア要素(DCC−1、DCC−2、DCC−3)と上りキャリア要素(UCC−1、UCC−2、UCC−3)を割り当てられた場合を示す。
図22において、横軸は時間領域を示し、斜めの格子上の線が付された四角は移動局装置a3に割り当てられたTPC−PUSCH−RNTIを含む送信電力制御用フォーマットを示し、縦と横の格子状の線が付された四角は上りリンクグラントを示し、斜線が付された四角は上りリンク共用チャネルを示す、点が付された四角はサウンディングリファレンスシグナルを示し、太い矢印は送信電力制御用フォーマット、及び上りリンクグラントに含まれる上りリンク共用チャネルとサウンディングリファレンスシグナルに対するTPCコマンドが対応する上りキャリア要素と、TPCコマンドを適用する時刻を示す。
図22において、DCC−1で受信される上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドはUCC−1に対するものであり、DCC−2で受信される上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドにはUCC−2に対する上りリンクグラントに対するものであり、DCC−3で受信される上りリンクグラントに含まれるTPCコマンドはUCC−3に対するものである。また、下りキャリア要素各々(DCC−1、DCC−2、DCC−3)の共通探索空間で受信される送信電力制御用フォーマットには、上りキャリア要素各々(UCC−1、UCC−2、UCC−3)に対するTPCコマンドが含まれている。尚、移動局装置a3は同時に1つの送信電力制御用フォーマットしか受信しない。
サウンディングフリファレンスシグナルは上りキャリア要素各々で周期的な無線リソースを割り当てられており、下りキャリア要素DCC−i(i=1、2、3、4)各々で受信された上りリンクグラントの上りリンク共用チャネルに関する情報とTPCコマンドは、上りリンクグラントが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素UCC−i(i=1、2、3)各々に対するものであり、下りキャリア要素各々の共通探索空間で受信された送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドは、送信電力制御用フォーマットが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素各々に対するものである。
このように、本実施形態によれば、無線通信システムは、移動局装置a3が基地局装置b3に設定された全ての下りキャリア要素で送信電力制御用フォーマットをモニターするので、基地局装置b3は、移動局装置a3に設定した全ての下りキャリア要素の共通探索空間に送信電力制御用フォーマットを配置することができるため、基地局装置b3が品質の良い下りキャリア要素を選択する、又は、下りリンク制御チャネルのオーバーヘッドの少ない下りキャリア要素を選択するなど、送信電力制御用フォーマットの配置の自由度を増すことができる。
尚、上記第1の実施形態において、基地局装置b1は、移動局装置a1に割り当てるアンカー下りキャリア要素を全て同じ下りキャリア要素に設定してもよい。これにより、基地局装置b1は、移動局装置a1毎にアンカー下りキャリア要素を設定し、管理する必要がなく、基地局装置b1の構成を簡略化することができる。
また、上記第1の実施形態において、基地局装置b1は、同じビット数の複数のTPCコマンドから送信電力制御用フォーマットを構成したが、同じビット数の複数のTPCコマンドのフィールドを使って新たなフォーマットのTPCコマンドを構成するようにしても良い。基地局装置b1は移動局装置a1毎に上りキャリア要素に対する複数のTPCコマンドのフィールドを設定し、その複数のTPCコマンドのフィールドの全ビット数を使用して、上りキャリア要素共通TPCコマンド、上りキャリア要素ごとのTPCコマンドなどを通知することができる。このフォーマットは予め定められている。又は、設定可能である。
また、基地局装置b1は移動局装置a1毎に上りキャリア要素に対するTPCコマンドのビット数などのTPCコマンドの構成を設定し、設定したTPCコマンドの構成と、送信電力制御用フォーマットに含まれる移動局装置a1に対するTPCコマンドが含まれる領域(フィールド)を、移動局装置a1に通知してもよい。これにより、基地局装置b1は、移動局装置a1毎に適した構成のTPCコマンドを送信することができる。
また、上記第2の実施形態において、基地局装置b2は、移動局装置a2毎に異なる上りキャリア要素のグループを構成してもよい。これにより、上りキャリア要素の環境だけでなく、移動局装置a2の環境も考慮し、より効率的に送信電力の制御をすることができる。
本発明に関わる基地局装置及び移動局装置で動作するプログラムは、本発明に関わる上記実施形態の機能を実現するように、CPU(Central Processing Unit)等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)であっても良い。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAM(Random Access Memory)に蓄積され、その後、Flash ROM(Read Only Memory)などの各種ROMやHDD(Hard Disk Drive)に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。
尚、上述した実施形態における移動局装置a1〜a3、基地局装置b1〜b3の一部、をコンピュータで実現するようにしても良い。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。尚、ここでいう「コンピュータシステム」とは、移動局装置a1〜a3、又は基地局装置b1〜b3に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
また、上述した実施形態における移動局装置a1〜a3、基地局装置b1〜b3の一部、又は全部を典型的には集積回路であるLSIとして実現してもよいし、複数の集積回路を組み合わせたチップセットとして実現してもよい。移動局装置a1〜a3、基地局装置b1〜b3の各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部または全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路または汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。
以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
移動局装置…a1、a2、a3、基地局装置…b1、b2、b3、上位層処理部…a11、a21、a31、無線リソース制御部…a111、a211、a311、送信電力制御部…a112、記憶部…a113、a213、a313、制御部…a12、受信処理部…a13、送信処理部…a14、電力増幅部…a141、上位層処理部…b11、b21、b31、無線リソース制御部…b111、b211、b311、送信電力制御部…b112、b212、b312、記憶部…b113、b213、b313、制御部…b12、受信処理部b13、送信処理部b14。
本発明は、移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法に関する。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の上りリンクのキャリア要素を移動局装置に割り当て、割り当てた上りリンクのキャリア要素の送信電力を効率的に制御することができる移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法を提供することにある。
(1)本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、本発明は、複数の下りリンクコンポーネントキャリアと複数の上りリンクコンポーネントキャリアとを用いて移動局装置と通信する基地局装置であって、複数のグループの構成を前記移動局装置に通知し、前記複数のグループのそれぞれは少なくとも1つの上りリンクコンポーネントキャリアから成り、単一の下りリンクコンポーネントキャリアにおいて、前記複数のグループのそれぞれに関する複数の制御情報を前記移動局装置に送信することを特徴とする
(2)また、本発明は、上記の基地局装置において、物理下りリンク制御チャネルを用いて前記制御情報を送信し、前記物理下りリンク制御チャネルは、前記単一の下りリンクコンポーネントキャリアのコモンサーチスペースに配置されることを特徴とする
(3)また、本発明は、上記基地局装置において、前記制御情報のビット系列に基づいて巡回冗長検査符号を計算し、前記巡回冗長検査符号を前記制御情報のビット系列に付加し、異なる前記グループに関する前記制御情報に付加された前記巡回冗長検査符号を、異なる識別子でスクランブルすることを特徴とする。
(4)また、本発明は、複数の下りリンクコンポーネントキャリアと複数の上りリンクコンポーネントキャリアとを用いて移動局装置と通信する基地局装置に用いられる無線通信方法であって、各グループが少なくとも1つの上りリンクコンポーネントキャリアから成る複数のグループの構成を前記移動局装置に通知し、単一の下りリンクコンポーネントキャリアにおいて、前記複数のグループのそれぞれに関する複数の制御情報を前記移動局装置に送信することを特徴とする
(5)また、本発明は、複数の下りリンクコンポーネントキャリアと複数の上りリンクコンポーネントキャリアとを用いて基地局装置と通信する移動局装置であって、複数のグループを設定し、前記複数のグループのそれぞれは少なくとも1つの上りリンクコンポーネントキャリアから成り、単一の下りリンクコンポーネントキャリアにおいて、前記複数のグループのそれぞれに関する複数の制御情報を前記基地局装置から受信することを特徴とする
(6)また、本発明は、上記移動局装置において、物理下りリンク制御チャネルを用いて前記制御情報を受信し、前記物理下りリンク制御チャネルは、前記単一の下りリンクコンポーネントキャリアのコモンサーチスペースに配置されることを特徴とする
(7)また、本発明は、複数の下りリンクコンポーネントキャリアと複数の上りリンクコンポーネントキャリアとを用いて基地局装置と通信する移動局装置に用いられる無線通信方法であって、各グループが少なくとも1つの上りリンクコンポーネントキャリアから成る複数のグループを設定し、単一の下りリンクコンポーネントキャリアにおいて、前記複数のグループのそれぞれに関する複数の制御情報を前記基地局装置から受信することを特徴とする
上位層処理部b11は、上位ノードから取得した下りキャリア要素毎のデータ情報などを、送信処理部b14に出力する。また、上位層処理部b11は、パケットデータ統合プロトコル(PDCP:Packet Data Convergence Protocol)層、無線リンク制御(RLC:Radio Link Control)層、無線リソース制御(RRC:Radio Resource Control)層の処理を行う。上位層処理部b11の無線リソース制御部b111は、移動局装置a1各々の各種設定情報、通信状態、及び、バッファ状況の管理などを行っている。上位層処理部b11の送信電力制御部b112は、移動局装置a1各々の上りリンクの送信電力の管理を行なっている。上位層処理部b11の記憶部b113は無線リソース制御部b111、及び送信電力制御部b11が設定した移動局装置a1各々の各種設定情報を記憶している。
また、無線リソース制御部b111は、移動局装置a1から上りリンク制御チャネルで通知された上りリンク制御情報(ACK/NACK、チャネル品質情報、スケジューリング要求、及び移動局装置a1のバッファの状況)や無線リソース制御部b111が設定した移動局装置a1各々の各種設定情報に基づき、受信処理部b13及び送信処理部b14の制御を行うために制御情報を生成し、制御部b12に出力する。例えば、無線リソース制御部b111は、送信処理部b14が送信電力制御用フォーマットを配置する場合、送信電力制御用フォーマットに含まれるTPCコマンドに対応する移動局装置a1に割り当てたアンカー下りキャリア要素の共通探索空間に送信電力制御用フォーマットを配置するよう、制御部b12に制御情報を出力する。
上記の処理において、上位層処理部b11が備える送信電力制御部b112は、他の基地局装置b1から通知される情報や、移動局装置a1から受信した上りリンクのチャネルの受信電力などに基づいて、移動局装置a1各々の上りキャリア要素毎に、上りリンクのチャネルの送信電力を決定する。他の基地局装置b1から通知される情報は、自装置と通信している移動局装置a1が与える他の基地局装置b1への干渉量や、他の基地局装置b1と通信している移動局装置a1がこれから自装置に与える干渉量についての情報である。送信電力制御部b112は、移動局装置a1各々の上りキャリア要素毎の上りリンクのチャネルの送信電力を決定したら、上りキャリア要素毎の送信電力を制御するためのTPCコマンドの値を決定し、TPCコマンドの情報を生成する。
上記の処理において、上位層処理部a11が備える送信電力制御部a11は、基地局装置b1から通知されるTPCコマンドや移動局装置a1が下りリンクリファレンスシグナルから測定したパスロスなどから上りリンクのチャネルの送信電力の制御を行なっており、電力増幅部a141の制御を行なうために制御情報を生成し、制御部a12に出力する。
図10の太線の丸で囲んでいる上りキャリア要素UCC−1のサブフレームのように、移動局装置a1は、同じ上りキャリア要素に対する上りリンクグラントのTPCコマンドと、送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドを同時に受信した場合、上りリンクグラントのTPCコマンドを優先的に適用する。移動局装置a1が、上りリンクグラントと送信電力制御用フォーマットのいずれのTPCコマンドを選択するかを予め定めておくことで、移動局装置a1が上りリンクグラントと送信電力制御用フォーマットで異なるTPCコマンドを受信した場合の動作を明確にすることができる。また、基地局装置1は、上りリンクグラントが対応する上りリンク共用チャネルが移動局装置a1から送信されたかを検出することで、移動局装置a1が上りリンクグラントを正しく受信し、TPCコマンドを適用したかを把握できるため、上りリンクグラントのTPCコマンドを優先的に選択するようにすることで、より正確な送信電力の制御を行なうことができる。尚、TPC−PUCCH−RNTIを含む送信電力制御用フォーマットと下りリンクグラントに含まれるTPCコマンドについても同様で、移動局装置a1は下りリンクグラントのTPCコマンドを優先的に選択する。
図15は、この発明の第2の実施形態に係る移動局装置a2の構成を示す概略ブロック図である。本実施形態に係る上位層処理部a21(図15)と第1の実施形態に係る上位層処理部a11(図7)とを比較すると、無線リソース制御部a211、記憶部213が異なる。しかし、他の構成要素(送信電力制御部a112、制御部a12、受信処理部a13、及び、送信処理部a14)が持つ機能は第1の実施形態と同じである。第1の実施形態と同じ機能の説明は省略する。
サウンディングフリファレンスシグナルは上りキャリア要素各々で周期的な無線リソースを割り当てられており、下りキャリア要素DCC−i(i=1、2、3、4)各々で受信された上りリンクグラントの上りリンク共用チャネルに関する情報とTPCコマンドは、上りリンクグラントが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素UCC−i(i=1、2、3、4)各々に対するものであり、アンカー下りキャリア要素DCC−2とDCC−3の共通探索空間で受信された送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドは、送信電力制御用フォーマットが受信されてから4つのサブフレーム後の上りキャリア要素各々に対するものである。
また、無線リソース制御部b311は、移動局装置a3から上りリンク制御チャネルで通知された上りリンク制御情報(ACK/NACK、チャネル品質情報、スケジューリング要求、及び移動局装置a3のバッファの状況)や無線リソース制御部b311が設定した移動局装置a3各々の各種設定情報に基づき、受信処理部b13、及び送信処理部b14の制御を行うために制御情報を生成し、制御部b12に出力する。例えば、無線リソース制御部b311は、送信処理部b14が送信電力制御用フォーマットを配置する場合、伝搬路の品質の良い下りキャリア要素を選択し、選択した下りキャリア要素の共通探索空間に配置するよう、制御部b12に制御情報を出力する。
上記の処理において、上位層処理部b31が備える送信電力制御部b31は、同じTPC−PUCCH−RNTI、又はTPC−PUSCH−RNTIを割り当てた移動局装置a2に対するTPCコマンドをまとめて送信電力制御用フォーマットを生成する。
図20は、この発明の第3の実施形態に係る移動局装置a3の構成を示す概略ブロック図である。本実施形態に係る上位層処理部a31(図20)と第1の実施形態に係る上位層処理部a11(図7)とを比較すると、無線リソース制御部a311、記憶部313が異なる。しかし、他の構成要素(送信電力制御部a112、制御部a12、受信処理部a13、及び、送信処理部a14)が持つ機能は第1の実施形態と同じである。第1の実施形態と同じ機能の説明は省略する。
サウンディングフリファレンスシグナルは上りキャリア要素各々で周期的な無線リソースを割り当てられており、下りキャリア要素DCC−i(i=1、2、3)各々で受信された上りリンクグラントの上りリンク共用チャネルに関する情報とTPCコマンドは、上りリンクグラントが受信されてからつのサブフレーム後の上りキャリア要素UCC−i(i=1、2、3)各々に対するものであり、下りキャリア要素各々の共通探索空間で受信された送信電力制御用フォーマットのTPCコマンドは、送信電力制御用フォーマットが受信されてからつのサブフレーム後の上りキャリア要素各々に対するものである。

Claims (32)

  1. コンポーネントキャリアを複数用いて移動局装置との無線通信を行う基地局装置において、
    前記移動局装置に、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内で複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当てる無線リソース制御部と、
    前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する送信処理部とを備えること、
    を特徴とする基地局装置。
  2. 前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを前記移動局装置毎に割り当て、
    前記送信処理部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信すること、
    を特徴とする請求項1に記載の基地局装置。
  3. 前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置を1つまたはそれ以上のグループに分け、前記グループ内の複数の前記移動局装置に対して同じ前記識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項2に記載の基地局装置。
  4. 前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置の異なるグループに対して同じ前記識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項2に記載の基地局装置。
  5. 前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置のグループに対して必ず異なる識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項2に記載の基地局装置。
  6. 前記無線リソース制御部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、全ての前記移動局装置に対して同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当て、
    前記送信処理部は、全ての前記情報フォーマットの制御チャネルを前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信すること、
    を特徴とする請求項1に記載の基地局装置。
  7. 前記無線リソース制御部は、上りリンクのコンポーネントキャリアを複数のグループに分け、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアと、前記識別子と、前記情報フォーマット内で上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報とを割り当て、
    前記送信処理部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に前記移動局装置に割り当てた前記下りリンクのコンポーネントキャリアで送信すること、
    を特徴とする請求項1に記載の基地局装置。
  8. 前記無線リソース制御部は、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして割り当て、同じ前記識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項7に記載の基地局装置。
  9. 前記無線リソース制御部は、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる前記識別子を割り当て、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てること、
    を特徴とする請求項7に記載の基地局装置。
  10. コンポーネントキャリアを複数用いて基地局装置との無線通信を行う移動局装置において、
    前記基地局装置に割り当てられた、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを管理する無線リソース制御部と、
    前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する受信処理部と、
    前記複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドに含まれる送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎に信号の送信電力を制御する送信電力制御部とを備えること、
    を特徴とする移動局装置。
  11. 前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、
    前記受信処理部は、自装置に対する前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記基地局装置に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信すること、
    を特徴とする請求項10に記載の移動局装置。
  12. 前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子を管理し、
    前記受信処理部は、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを受信し、
    前記送信電力制御部は、同じ上りリンクのコンポーネントキャリアに対する前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットと、前記送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを同時に受信した場合、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットに含まれる前記送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎の送信電力を制御すること、
    を特徴とする請求項10に記載の移動局装置。
  13. 前記無線リソース制御部は、前記基地局装置から割り当てられた上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎の、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する下りリンクのコンポーネントキャリアと前記識別子と前記情報フォーマット内で前記移動局装置の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を管理し、
    前記受信処理部は、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信すること、
    を特徴とする請求項10に記載の移動局装置。
  14. 前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、
    前記情報フォーマットの制御チャネルを受信した下りリンクのコンポーネントキャリアから、前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別すること、
    を特徴とする請求項13に記載の移動局装置。
  15. 前記無線リソース制御部は、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループで共通の下りリンクのコンポーネントキャリアと、上りリンクのコンポーネントキャリア毎に異なる識別子を管理し、
    前記情報フォーマットの制御チャネルに含まれる前記識別子から、前記フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別すること、
    を特徴とする請求項13に記載の移動局装置。
  16. コンポーネントキャリアを複数用いて移動局装置との無線通信を行う基地局装置による無線通信方法において、
    前記移動局装置に、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内で複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当てる第1のステップと、
    前記情報フォーマットの制御チャネル送信する第2のステップとを備えること、
    を特徴とする無線通信方法。
  17. 前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを前記移動局装置毎に割り当て、
    前記第2のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信すること、
    を特徴とする請求項16に記載の無線通信方法。
  18. 前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置を1つまたはそれ以上のグループに分け、前記移動局装置のグループに同じ前記識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項17に記載の無線通信方法。
  19. 前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置のグループに対して同じ前記識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項17に記載の無線通信方法。
  20. 前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てた前記移動局装置のグループに対して必ず異なる識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項17に記載の無線通信方法。
  21. 前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして、全ての前記移動局装置に対して同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当て、
    前記第2のステップは、全ての前記情報フォーマットの制御チャネルを前記移動局装置に割り当てた下りリンクのコンポーネントキャリアで送信すること、
    を特徴とする請求項16に記載の無線通信方法。
  22. 前記第1のステップは、上りリンクのコンポーネントキャリアを複数のグループに分け、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアと前記識別子と前記情報フォーマット内で上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ内の上りリンクのコンポーネントキャリア各々の信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当て、
    前記第2のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に前記移動局装置に割り当てた前記コンポーネントキャリアで送信すること、
    を特徴とする請求項16に記載の無線通信方法。
  23. 前記第1のステップは、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして割り当て、同じ前記識別子を割り当てること、
    を特徴とする請求項22に記載の無線通信方法。
  24. 前記第1のステップは、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に、異なる前記識別子を割り当て、前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する下りリンクのコンポーネントキャリアとして同じ下りリンクのコンポーネントキャリアを割り当てること、
    を特徴とする請求項22に記載の無線通信方法。
  25. コンポーネントキャリアを複数用いて基地局装置との無線通信を行う移動局装置による無線通信方法において、
    前記基地局装置に割り当てられた、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを管理する第1のステップと、
    前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する第2のステップと、
    前記複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドに含まれる送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎に信号の送信電力を制御する第3のステップとを備えること、
    を特徴とする無線通信方法。
  26. 前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する1つの下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、
    前記第2のステップは、自装置に対する前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記基地局装置に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信すること、
    を特徴とする請求項25に記載の無線通信方法。
  27. 前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子を管理し、
    前記第2のステップは、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットを受信し、
    前記第3のステップは、同じ上りリンクのコンポーネントキャリアに対する前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットと、前記送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを同時に受信した場合、前記無線リソース割り当て用の制御チャネルの情報フォーマットに含まれる前記送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎の送信電力を制御すること、
    を特徴とする請求項25に記載の無線通信方法。
  28. 前記第1のステップは、前記基地局装置から割り当てられた上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎の、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する下りリンクのコンポーネントキャリアと前記識別子と前記情報フォーマット内で前記移動局装置の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を管理し、
    前記第2のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを、前記上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に割り当てられた下りリンクのコンポーネントキャリアで受信すること、
    を特徴とする請求項25に記載の無線通信方法。
  29. 前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループ毎に異なる下りリンクのコンポーネントキャリアを管理し、
    更に、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信した下りリンクのコンポーネントキャリアから、前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別すること、
    を特徴とする請求項28に記載の無線通信方法。
  30. 前記第1のステップは、前記基地局装置に割り当てられた、前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する、上りリンクのコンポーネントキャリアのグループで共通の下りリンクのコンポーネントキャリアと、上りリンクのコンポーネントキャリア毎に異なる識別子を管理し、
    更に、前記第1のステップは、前記情報フォーマットの制御チャネルに含まれる前記識別子から、前記情報フォーマットの制御チャネルが対応する上りリンクのコンポーネントキャリアのグループを識別すること、
    を特徴とする請求項28に記載の無線通信方法。
  31. コンポーネントキャリアを複数用いて移動局装置との無線通信を行う通信装置のコンピュータを、
    前記移動局装置に、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内で複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを識別するための情報を割り当てる無線リソース制御部と、
    前記情報フォーマットの制御チャネルを送信する送信処理部として、
    機能させることを特徴とする通信プログラム。
  32. コンポーネントキャリアを複数用いて基地局装置との無線通信を行う通信装置のコンピュータを、
    前記基地局装置に割り当てられた、送信電力制御用の制御チャネルの情報フォーマットを識別するための識別子と、前記情報フォーマット内の複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの信号に対する送信電力制御用のフィールドを管理する無線リソース制御部、
    前記情報フォーマットの制御チャネルを受信する受信処理部と、
    前記複数の上りリンクのコンポーネントキャリアの送信電力制御用のフィールドに含まれる送信電力制御情報によって上りリンクのコンポーネントキャリア毎に信号の送信電力を制御する送信電力制御部として、
    機能させることを特徴とする通信プログラム。
JP2011519698A 2009-06-16 2010-05-24 移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法 Active JP5395902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011519698A JP5395902B2 (ja) 2009-06-16 2010-05-24 移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009142874 2009-06-16
JP2009142874 2009-06-16
JP2011519698A JP5395902B2 (ja) 2009-06-16 2010-05-24 移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法
PCT/JP2010/058749 WO2010146971A1 (ja) 2009-06-16 2010-05-24 移動局装置、基地局装置、無線通信方法及び通信プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010146971A1 true JPWO2010146971A1 (ja) 2012-12-06
JP5395902B2 JP5395902B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43356292

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011519699A Active JP5432998B2 (ja) 2009-06-16 2010-05-24 移動局装置、基地局装置、無線通信方法、及び集積回路
JP2011519698A Active JP5395902B2 (ja) 2009-06-16 2010-05-24 移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011519699A Active JP5432998B2 (ja) 2009-06-16 2010-05-24 移動局装置、基地局装置、無線通信方法、及び集積回路

Country Status (7)

Country Link
US (5) US9072056B2 (ja)
EP (2) EP2445271B1 (ja)
JP (2) JP5432998B2 (ja)
KR (1) KR101600655B1 (ja)
CN (2) CN102804867B (ja)
MX (2) MX2011013799A (ja)
WO (2) WO2010146972A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7834807B2 (en) * 2007-05-21 2010-11-16 Spatial Digital Systems, Inc. Retro-directive ground-terminal antenna for communication with geostationary satellites in slightly inclined orbits
CN104936298B (zh) * 2008-11-04 2018-07-10 苹果公司 在第一载波中提供下行链路控制结构
EP2445271B1 (en) * 2009-06-16 2018-02-21 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile station device, base station device, radio communication method and communication program
CN101998636B (zh) 2009-08-14 2013-07-31 电信科学技术研究院 一种终端标识的使用方法、系统和设备
JP5520003B2 (ja) * 2009-10-28 2014-06-11 シャープ株式会社 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信システムの制御方法、基地局装置の制御プログラムおよび移動局装置の制御プログラム
US8634374B2 (en) * 2009-12-17 2014-01-21 Lg Electronics Inc. Apparatus and method of avoiding control channel blocking
EP2343934A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-13 Panasonic Corporation Transmit power control signaling for communication systems using carrier aggregation
CN104917557B (zh) * 2010-06-08 2019-01-04 三星电子株式会社 多入多出发送模式中复用来自用户设备的控制和数据信息
EP2584845B1 (en) * 2010-06-21 2017-03-08 LG Electronics Inc. Uplink control channel transmission control method in a multi-carrier system and terminal using same
US20110317645A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 Yu-Chih Jen Method of Handling Downlink Control Information Indication and Related Communication Device
WO2012090327A1 (ja) 2010-12-28 2012-07-05 富士通株式会社 無線通信システム、移動局、基地局および無線通信方法
CN102111863B (zh) * 2011-03-04 2014-02-12 电信科学技术研究院 发送功率控制信息和功率控制的方法、系统及设备
WO2012148162A2 (ko) * 2011-04-25 2012-11-01 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 참조 신호 송수신 방법 및 이를 위한 단말
JP5739221B2 (ja) * 2011-05-10 2015-06-24 シャープ株式会社 基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路
US20140254530A1 (en) * 2011-09-25 2014-09-11 Lg Electronics Inc. User equipment and method for transmitting uplink signal, and base station and method for receiving uplink signal
US9794887B2 (en) 2011-09-30 2017-10-17 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal apparatus, base station apparatus, method for terminal apparatus, and method for base station apparatus which can set appropriate uplink transmission power
US20130083739A1 (en) * 2011-10-04 2013-04-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Devices for random access response scheduling
JP5990815B2 (ja) * 2011-11-07 2016-09-14 シャープ株式会社 基地局、端末、通信システムおよび通信方法
JP2013187819A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Sharp Corp 基地局、端末、通信方法および集積回路
US9717060B2 (en) 2012-03-22 2017-07-25 Lg Electronics Inc. Method for transmitting or receiving ACK/NACK signal
KR101533208B1 (ko) * 2012-04-11 2015-07-01 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 무선 시스템, 무선 기지국, 및 관리 장치
JP2013229770A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Sharp Corp 移動局装置、基地局装置、通信方法、集積回路および無線通信システム
KR101931849B1 (ko) * 2012-05-03 2018-12-21 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 무선 네트워크 노드, 사용자 단말 및 그 방법
JP6073073B2 (ja) * 2012-05-10 2017-02-01 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置および通信方法
EP2819358B1 (en) * 2012-06-06 2016-11-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Multiple access method, device and system
US8964877B2 (en) * 2012-06-19 2015-02-24 Texas Instruments Incorporated Changing power to first transmission signals upon detecting ISM band
JP2014027412A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Kddi Corp 送信電力制御装置、基地局装置、移動局装置、送信電力制御方法およびコンピュータプログラム
JP5932554B2 (ja) * 2012-08-02 2016-06-08 株式会社Nttドコモ 無線通信方法、無線通信システム、無線基地局及びユーザ端末
RU2015116905A (ru) * 2012-10-05 2016-11-27 Интердиджитал Пэйтент Холдингз, Инк. Способ и устройство для улучшения покрытия устройств связи машинного типа (мтс)
GB2508383B (en) 2012-11-29 2014-12-17 Aceaxis Ltd Processing interference due to non-linear products in a wireless network
CN103929803B (zh) * 2013-01-10 2018-03-23 电信科学技术研究院 一种上行功率控制命令传输方法及装置
CN103929800B (zh) * 2013-01-11 2017-09-29 电信科学技术研究院 一种pucch功率控制方法及装置
CN104995980B (zh) * 2013-03-27 2019-03-08 夏普株式会社 终端装置、基站装置、通信方法以及集成电路
JP2014220711A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局および無線通信方法
JP6225552B2 (ja) * 2013-08-08 2017-11-08 富士通株式会社 無線通信方法、無線通信システムおよび通信装置
KR101611825B1 (ko) 2013-11-08 2016-04-14 주식회사 케이티 상향링크 전송 전력을 제어하는 방법과 그 장치
CN104812046B (zh) * 2014-01-28 2019-03-05 电信科学技术研究院 一种上行信道的功率控制方法及装置
US9426707B1 (en) 2014-03-26 2016-08-23 Sprint Spectrum L.P. Handoff based on uplink and downlink reference signals
KR102301828B1 (ko) 2014-05-02 2021-09-14 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 실시간 송신 전력 조절 방법 및 장치
US9949257B2 (en) * 2014-07-18 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Resource management for UEs under coverage enhancement
WO2016019577A1 (en) * 2014-08-08 2016-02-11 Sony Corporation Selectable configuration for uplink acknowledgement resources
US10264564B2 (en) * 2015-01-30 2019-04-16 Futurewei Technologies, Inc. System and method for resource allocation for massive carrier aggregation
US10020910B2 (en) * 2015-01-30 2018-07-10 Huawei Technologies., Ltd. Systems, devices and methods for network communication
WO2016122390A2 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Harq ack/nack bundling of feca
US20160234778A1 (en) * 2015-02-09 2016-08-11 Qualcomm Incorporated Battery status indication within a wi-fi beacon
US9560597B2 (en) 2015-02-09 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Battery status indication within a Wi-Fi Beacon
US10044376B2 (en) * 2015-06-12 2018-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for controlling transmission
WO2017070901A1 (zh) 2015-10-29 2017-05-04 华为技术有限公司 一种数据传输方法、设备及系统
US10841066B2 (en) * 2015-11-05 2020-11-17 Ntt Docomo, Inc. Terminal configured for feedback transmission
US10547426B2 (en) * 2016-03-14 2020-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission of sounding reference signals in communication systems with carrier aggregation
US10856327B2 (en) * 2016-03-15 2020-12-01 Ofinno, Llc Energy detection threshold in a wireless device and wireless network
CN107547169B (zh) * 2016-06-28 2020-08-25 华为技术有限公司 一种数据重传方法和相关装置
US10687319B2 (en) * 2016-08-08 2020-06-16 Comcast Cable Communications, Llc Group power control for a secondary cell
US10887941B2 (en) * 2016-08-18 2021-01-05 Qualcomm Incorporated Retaining access to a shared radio frequency spectrum band during an uplink control portion of a transmission structure
JP2020065093A (ja) * 2017-02-03 2020-04-23 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び基地局
US10986647B2 (en) 2017-05-04 2021-04-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Management of group common downlink control channels in a wireless communications system
CN108811151B (zh) * 2017-05-05 2020-09-29 华为技术有限公司 一种发送上行信息的方法、终端设备以及接入网设备
WO2018230137A1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-20 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 端末及び通信方法
EP3641201B1 (en) * 2017-06-16 2023-08-23 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving wireless signal in wireless communication system
CA3074301C (en) * 2017-09-07 2021-05-04 Ofinno, Llc Uplink beam management
US11277757B2 (en) * 2017-10-06 2022-03-15 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Terminal, base station, transmission method, and reception method
WO2019069571A1 (ja) * 2017-10-06 2019-04-11 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 端末、基地局、送信方法及び受信方法
EP3695658A1 (en) * 2017-10-09 2020-08-19 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Systems and methods for fast uplink power control
WO2019087369A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び送信電力制御方法
CN108768598B (zh) * 2018-03-27 2020-07-10 北京邮电大学 一种超高可靠超低时通信中下行控制信息传输方法及装置
CN110381573B (zh) 2018-04-12 2021-11-09 维沃移动通信有限公司 旁链路的功率控制方法及终端设备
EP3820097B1 (en) * 2018-07-06 2023-11-08 NTT DoCoMo, Inc. Terminal, method and system
WO2020047765A1 (zh) 2018-09-05 2020-03-12 北京小米移动软件有限公司 针对免授权的上行传输的反馈方法、装置及存储介质
WO2020064552A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink power control for multiple services
WO2020176546A1 (en) * 2019-02-25 2020-09-03 Qualcomm Incorporated Feedback transmissions using uplink shared channel
CN114430923A (zh) * 2019-08-02 2022-05-03 高通股份有限公司 用于两步随机接入的载波切换的技术
US11792735B2 (en) * 2019-10-14 2023-10-17 Qualcomm Incorporated Closed loop feedback power control for multicast transmissions
EP4266766A4 (en) * 2020-12-21 2024-08-21 Ntt Docomo Inc TERMINAL, WIRELESS COMMUNICATION METHOD AND BASE STATION

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517747A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 複数キャリアを使用する無線送受信機ユニットのアップリンク電力制御のための装置および方法

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200737780A (en) * 2002-11-26 2007-10-01 Interdigital Tech Corp Bias error compensated initial transmission power control for data services
JP4244670B2 (ja) * 2003-03-19 2009-03-25 日本電気株式会社 移動通信システム、無線基地局装置及びその動作制御方法
JP4216694B2 (ja) * 2003-11-07 2009-01-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける基地局及び送信電力設定方法
EP1724948A1 (en) * 2004-03-30 2006-11-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Base station apparatus, mobile station apparatus, and data channel scheduling method
WO2005096523A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 基地局装置、移動局装置およびデータチャネルの割当方法
US7961700B2 (en) * 2005-04-28 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Multi-carrier operation in data transmission systems
US20060252451A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Cho Sung R Transmission power control device and method
JP4675167B2 (ja) * 2005-06-14 2011-04-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ チャネル割り当て方法、無線通信システム、基地局装置、ユーザ端末
CN100393174C (zh) * 2005-10-21 2008-06-04 中兴通讯股份有限公司 时分同步码分多址系统多载波高速下行分组接入实现方法
JP4684124B2 (ja) * 2006-02-16 2011-05-18 富士通株式会社 移動局装置及び同装置における送信電力制御方法
CN101578899B (zh) 2007-01-09 2015-04-29 华为技术有限公司 基站装置、移动台装置、控制信息发送方法、控制信息接收方法及程序
WO2008084986A2 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Lg Electronics Inc. Method of transmitting and receiving scheduling information in a wireless communication system
JP5096754B2 (ja) * 2007-02-09 2012-12-12 ボッシュ株式会社 自動二輪車のブレーキ制御装置
JP5224733B2 (ja) * 2007-06-19 2013-07-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置およびユーザ装置
US9344259B2 (en) * 2007-06-20 2016-05-17 Google Technology Holdings LLC Control channel provisioning and signaling
US8503375B2 (en) * 2007-08-13 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Coding and multiplexing of control information in a wireless communication system
KR101405974B1 (ko) * 2007-08-16 2014-06-27 엘지전자 주식회사 다중입력 다중출력 시스템에서 코드워드를 전송하는 방법
KR101455982B1 (ko) * 2007-09-13 2014-11-03 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 데이터 통신 방법
KR100937432B1 (ko) * 2007-09-13 2010-01-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 무선자원 할당 방법
US8555148B2 (en) * 2007-09-18 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus to generate multiple CRCs
WO2009040636A1 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Nokia Corporation Tpc command signaling in dl control channel - identifying the target and limiting blind decoding
US8739013B2 (en) * 2007-09-28 2014-05-27 Lg Electronics Inc. Method for detecting control information in wireless communication system
KR101448309B1 (ko) * 2007-09-28 2014-10-08 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 하향링크 제어채널 모니터링 방법
US8848913B2 (en) * 2007-10-04 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Scrambling sequence generation in a communication system
WO2009048404A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) An uplink power control method in a telecommunications network system that supports both common and separate tpc commands
US8233458B2 (en) * 2008-01-07 2012-07-31 Lg Electronics Inc. Method of controlling transmission power in a wireless communication system
US8281201B2 (en) * 2008-02-03 2012-10-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for supporting HARQ
KR101459147B1 (ko) * 2008-02-04 2014-11-10 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 전송 파워 제어 명령 전송 방법
KR101537607B1 (ko) * 2008-02-05 2015-07-29 엘지전자 주식회사 조정필드를 이용한 효율적인 무선채널 전송방법
EP2279635B1 (en) * 2008-03-13 2013-02-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Methods and arrangements for uplink multicarrier power control in a wireless communications system
US8687568B2 (en) * 2008-03-14 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scrambling for discrimination of semi persistent scheduling grants
KR101507839B1 (ko) * 2008-03-14 2015-04-03 엘지전자 주식회사 무선접속 시스템에서 채널할당방법
US8665804B2 (en) * 2008-03-19 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Filtering semi-persistent scheduling false alarms
KR101487553B1 (ko) * 2008-03-20 2015-01-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어채널 모니터링 방법
KR100913473B1 (ko) * 2008-03-20 2009-08-25 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 pdcch 모니터링 방법
EP2242203A3 (en) * 2008-03-21 2014-01-01 Lg Electronics Inc. Method of data communication in a wireless communication system
US9036564B2 (en) * 2008-03-28 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Dynamic assignment of ACK resource in a wireless communication system
US8239721B2 (en) * 2008-04-25 2012-08-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. HARQ process utilization in multiple carrier wireless communications
EP2269411B1 (en) 2008-04-28 2013-02-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Methods and arrangements for downlink multi-carrier power control in a wireless communications system
EP3151615B1 (en) 2008-04-29 2020-02-26 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement in a multi-carrier communication network system
US8619684B2 (en) * 2008-05-01 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for downlink data arrival
US8295868B2 (en) * 2008-06-09 2012-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Downlink control information format for multiple codeword transmission
ATE535088T1 (de) * 2008-06-19 2011-12-15 Ericsson Telefon Ab L M Signalisierungsbetriebsmittelfreigabe in einem telekommunikationsnetz
US8144712B2 (en) * 2008-08-07 2012-03-27 Motorola Mobility, Inc. Scheduling grant information signaling in wireless communication system
US8311053B2 (en) * 2008-09-15 2012-11-13 Infineon Technologies Ag Methods for controlling an uplink signal transmission power and communication devices
US20100067512A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Uplink transmit diversity schemes with 4 antenna ports
WO2010048178A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Carrier aggregation
WO2010047545A2 (ko) * 2008-10-22 2010-04-29 엘지전자 주식회사 광대역 지원을 위한 다중 캐리어 결합 상황에서 효과적인 초기 접속 방식
KR20100073976A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 엘지전자 주식회사 상향링크 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를 위한 장치
US9520933B2 (en) * 2009-01-12 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enabling multiple transmission modes based on multiple search spaces
US8867999B2 (en) * 2009-01-26 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Downlink interference cancellation methods
ES2930212T3 (es) * 2009-02-03 2022-12-07 Nokia Solutions & Networks Oy Aparato y método para transmisión de ACK/NACK
KR101635864B1 (ko) * 2009-02-23 2016-07-06 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 제어채널을 모니터링하는 장치 및 방법
US20100215011A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for switching a resource assignment mode for a plurality of component carriers
US8305986B2 (en) * 2009-03-09 2012-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for uplink transmissions and CQI reports with carrier aggregation
KR101313357B1 (ko) * 2009-03-12 2013-10-02 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 요소 반송파 특유의 재구성을 수행하는 방법 및 장치
US20100254329A1 (en) * 2009-03-13 2010-10-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Uplink grant, downlink assignment and search space method and apparatus in carrier aggregation
US8934417B2 (en) * 2009-03-16 2015-01-13 Google Technology Holdings LLC Resource allocation in wireless communication systems
US8437798B2 (en) * 2009-04-27 2013-05-07 Motorola Mobility Llc Uplink scheduling support in multi-carrier wireless communication systems
CN101610564B (zh) 2009-04-29 2015-04-01 中兴通讯股份有限公司 一种下行控制信息的发送和检测方法
US9585108B2 (en) * 2009-05-04 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for uplink power control in a multicarrier wireless communication system
US8885479B2 (en) * 2009-05-07 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Multicarrier retransmission feedback
WO2010131926A2 (ko) * 2009-05-14 2010-11-18 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 제어채널을 모니터링하는 장치 및 방법
CN101925155A (zh) * 2009-06-11 2010-12-22 中兴通讯股份有限公司 载波聚合系统中的载波分配方法与装置
EP2445271B1 (en) * 2009-06-16 2018-02-21 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile station device, base station device, radio communication method and communication program
WO2011037392A2 (ko) * 2009-09-24 2011-03-31 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 하향링크 데이터 수신 방법 및 장치
US9763197B2 (en) * 2009-10-05 2017-09-12 Qualcomm Incorporated Component carrier power control in multi-carrier wireless network
JP5613250B2 (ja) * 2009-10-13 2014-10-22 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける方法および装置
CN101714892B (zh) * 2009-11-02 2014-12-31 中兴通讯股份有限公司 一种下行控制信息的传输方法及系统
CN104092520B (zh) 2009-12-03 2018-09-21 华为技术有限公司 载波聚合时反馈ack/nack信息的方法、基站和用户设备
EP2343934A1 (en) 2010-01-11 2011-07-13 Panasonic Corporation Transmit power control signaling for communication systems using carrier aggregation
JP5108902B2 (ja) * 2010-01-11 2012-12-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置及び無線通信制御方法
US10439786B2 (en) 2010-03-18 2019-10-08 Qualcomm Incorporated Methods of resolving PDCCH confusion in LTE
US8824387B2 (en) 2010-03-19 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Resource mapping for multicarrier operation
AU2011230241B2 (en) * 2010-03-25 2014-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Communication method, mobile station apparatus, base station apparatus and mobile communication system
US20110250918A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Yu-Chih Jen Communication device and method thereof
US8576791B2 (en) * 2010-04-27 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Sharing control channel resources
US8855053B2 (en) 2010-06-18 2014-10-07 Mediatek Inc. Sounding mechanism and configuration under carrier aggregation
US20110317645A1 (en) 2010-06-25 2011-12-29 Yu-Chih Jen Method of Handling Downlink Control Information Indication and Related Communication Device
US9350506B2 (en) 2010-09-30 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Aperiodic SRS for carrier aggregation
US20130155914A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Ping Wang Resource allocation for pucch format 1b with channel selection in an lte-a tdd system
US9198181B2 (en) * 2012-03-19 2015-11-24 Blackberry Limited Enhanced common downlink control channels
WO2013169165A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method for downlink scheduling
US11245507B2 (en) * 2012-11-02 2022-02-08 Texas Instruments Incorporated Efficient allocation of uplink HARQ-ACK resources for LTE enhanced control channel
GB2507531B (en) 2012-11-02 2015-05-06 Broadcom Corp Common search space configuration of a carrier
US9787458B2 (en) * 2013-09-16 2017-10-10 Nec Corporation Methods and apparatus relating to LTE FDD-TDD inter-system carrier aggregation in advanced wireless communication systems

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517747A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 複数キャリアを使用する無線送受信機ユニットのアップリンク電力制御のための装置および方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TS36.213 V8.6.0, JPN6013023506, March 2009 (2009-03-01), pages 9 - 16, ISSN: 0002533282 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10205574B2 (en) 2019-02-12
CN102804868B (zh) 2016-01-20
WO2010146971A1 (ja) 2010-12-23
US8995363B2 (en) 2015-03-31
US20120087334A1 (en) 2012-04-12
KR20120052928A (ko) 2012-05-24
EP2445271A1 (en) 2012-04-25
CN102804868A (zh) 2012-11-28
MX2011013803A (es) 2012-02-01
US20180041974A1 (en) 2018-02-08
EP2445272A1 (en) 2012-04-25
US9820241B2 (en) 2017-11-14
EP2445272A4 (en) 2014-08-06
JPWO2010146972A1 (ja) 2012-12-06
JP5395902B2 (ja) 2014-01-22
US20120093117A1 (en) 2012-04-19
US9072056B2 (en) 2015-06-30
JP5432998B2 (ja) 2014-03-05
MX2011013799A (es) 2012-02-01
CN102804867A (zh) 2012-11-28
EP2445271A4 (en) 2014-10-15
KR101600655B1 (ko) 2016-03-07
CN102804867B (zh) 2016-07-27
EP2445271B1 (en) 2018-02-21
US20150172029A1 (en) 2015-06-18
US10382180B2 (en) 2019-08-13
WO2010146972A1 (ja) 2010-12-23
US20150249962A1 (en) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5395902B2 (ja) 移動局装置、基地局装置、及び無線通信方法
JP4862086B2 (ja) 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路
TWI765090B (zh) 終端装置、基地台裝置、及通訊方法
CA2789364C (en) Mobile station device, radio communication method and circuit device
US20130102320A1 (en) Radio communication system, base station device, mobile station device, radio communication method, and circuit device
JP2011182348A5 (ja)
US10750486B2 (en) Terminal device, base station device, communication method, and integrated circuit
US10743335B2 (en) Terminal device, base station device, communication method, and integrated circuit
JP6255642B2 (ja) 移動局装置、基地局装置、および通信方法
JP2012065126A (ja) 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路
JPWO2016125580A1 (ja) 端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
JP5711338B2 (ja) 基地局装置、移動局装置、通信方法および集積回路
JP5020419B2 (ja) 無線通信システム、無線通信方法、移動局装置および集積回路
WO2016125584A1 (ja) 端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
JP5417409B2 (ja) 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5395902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04