JPWO2017103986A1 - マニピュレータシステムとその制御方法 - Google Patents
マニピュレータシステムとその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017103986A1 JPWO2017103986A1 JP2017555896A JP2017555896A JPWO2017103986A1 JP WO2017103986 A1 JPWO2017103986 A1 JP WO2017103986A1 JP 2017555896 A JP2017555896 A JP 2017555896A JP 2017555896 A JP2017555896 A JP 2017555896A JP WO2017103986 A1 JPWO2017103986 A1 JP WO2017103986A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- resistance value
- current
- voltage
- manipulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/06—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
- H02P7/18—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
- H02P7/24—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
- H02P7/28—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
- H02P7/285—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
- H02P7/29—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/10—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
- B25J9/12—Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
- B25J9/126—Rotary actuators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1694—Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P23/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
- H02P23/14—Estimation or adaptation of motor parameters, e.g. rotor time constant, flux, speed, current or voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/16—Circuit arrangements for detecting position
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P7/00—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
- H02P7/06—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
- H02P7/18—Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/39—Robotics, robotics to robotics hand
- G05B2219/39412—Diagnostic of robot, estimation of parameters
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/40—Robotics, robotics mapping to robotics vision
- G05B2219/40527—Modeling, identification of link parameters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
Abstract
温度変化に伴うパラメータ変化をより詳細に補償して、マニピュレータを精度よく動作させることを目的として、本発明に係るマニピュレータシステム(1)は、モータ(5)により駆動されるマニピュレータ(2)と、マニピュレータ(2)を動作させる操作部(3)と、操作部(3)に入力された操作入力に基づいてモータ(5)を制御する制御部(4)とを備え、マニピュレータ(2)が、モータ(5)の回転角度位置を検出する位置検出部(6)を備え、制御部(4)が、操作入力に応じてモータ(5)に供給する電流を検出する電流検出部(10)と、操作入力に応じてモータ(5)に供給する電圧を検出する電圧検出部(11)と、検出された回転角度位置、電流および電圧に基づいてモータ(5)の抵抗値および回転数定数を算出するパラメータ算出部(12)とを備え、パラメータ算出部(12)により算出された抵抗値および回転数定数を用いてモータ(5)を制御する。
Description
本発明は、マニピュレータシステムとその制御方法に関するものである。
モータに流れる電流を検出し、検出された電流値を回転速度に基づいて補正し、補正された電流値と電圧指令値とに基づいてモータのコイルの抵抗値を算出する方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1の方法では、モータの使用による温度変化によって変化する抵抗値を求めているが、温度変化によって変化するパラメータは抵抗値のみではなく、抵抗値のみを更新しても、モータを精度よく制御することが困難である。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、温度変化に伴うパラメータ変化をより詳細に補償して、マニピュレータを精度よく動作させることができるマニピュレータシステムとその制御方法を提供することを目的としている。
本発明の一態様は、モータにより駆動される電動のマニピュレータと、該マニピュレータを動作させる操作入力を入力する操作部と、該操作部に入力された前記操作入力に基づいて前記モータを制御する制御部とを備え、前記マニピュレータが、前記モータの回転角度位置を検出する位置検出部を備え、前記制御部が、前記操作入力に応じて前記モータに供給する電流を検出する電流検出部と、前記操作入力に応じて前記モータに供給する電圧を検出する電圧検出部と、前記位置検出部により検出された回転角度位置、前記電流検出部により検出された電流および前記電圧検出部により検出された電圧に基づいて前記モータの抵抗値および回転数定数を算出するパラメータ算出部とを備え、該パラメータ算出部により算出された抵抗値および回転数定数を用いて前記モータを制御するマニピュレータシステムである。
本態様によれば、操作部が操作されることにより操作入力が入力されると、制御部が操作入力に基づいた電圧指令および電流指令を生成しモータに供給する。モータに供給される電流は電流検出部により検出され、電圧は電圧検出部により検出される。モータに電圧および電流が供給されてモータが駆動されると、マニピュレータに設けられた位置検出部によりモータの回転角度位置が検出される。制御部においては、パラメータ算出部により、検出された電流、電圧および回転角度位置に基づいてモータの抵抗値および回転数定数が算出される。そして、制御部は、算出された抵抗値および回転数定数を用いてモータを制御する。
すなわち、モータの駆動により温度変化が生ずるとモータの抵抗値のみならず回転数定数も変化する。したがって、抵抗値のみならず回転数定数も逐次算出し、算出された抵抗値および回転数定数を用いてモータを制御することにより、温度変化に伴うパラメータ変化をより詳細に補償して、マニピュレータを精度よく動作させることができる。
上記態様においては、前記モータが直流モータであり、前記パラメータ算出部が、前記操作部に入力される前記操作入力に変化がない場合に、前記電流検出部により検出された電流および前記電圧検出部により検出された電圧に基づいて前記モータの抵抗値を算出してもよい。
操作入力に変化がない場合には、マニピュレータは動作せず、モータは停止状態に維持される。モータの停止状態が継続すると発熱は冷却されていくので、抵抗値が変動していく。したがって、このようにすることで、モータが停止状態の場合にも供給する電流および電圧に基づいて抵抗値を算出し、次回にマニピュレータを動作させる操作入力が入力された際にマニピュレータを精度よく動作させることができる。
操作入力に変化がない場合には、マニピュレータは動作せず、モータは停止状態に維持される。モータの停止状態が継続すると発熱は冷却されていくので、抵抗値が変動していく。したがって、このようにすることで、モータが停止状態の場合にも供給する電流および電圧に基づいて抵抗値を算出し、次回にマニピュレータを動作させる操作入力が入力された際にマニピュレータを精度よく動作させることができる。
また、上記態様においては、前記モータがブラシ付直流モータであり、前記パラメータ算出部は、前記操作部に入力される前記操作入力に変化がない場合に、前記モータを微動させる前後において前記電流検出部により検出された電流および前記電圧検出部により検出された電圧に基づいて算出された2つの抵抗値の内、高い方の抵抗値を前記モータの抵抗値として出力してもよい。
このようにすることで、モータがブラシ付直流モータであって、ブラシとコミュテータとの位置関係に基づき2種類の抵抗値が検出される場合であっても、真の抵抗値をパラメータ算出部が出力するので、次回にマニピュレータを動作させる操作入力が入力された際にマニピュレータを精度よく動作させることができる。
また、本発明の他の態様は、マニピュレータを駆動するモータを操作入力に基づいて制御するマニピュレータシステムの制御方法であって、前記モータの回転角度位置を検出し、前記操作入力に応じて前記モータに供給する電流および電圧を検出し、検出された回転角度位置、電流および電圧に基づいて前記モータの抵抗値および回転数定数を算出し、算出された抵抗値および回転数定数を用いて前記モータを制御するマニピュレータシステムの制御方法である。
上記態様においては、入力される前記操作入力における変化の有無を判定し、前記操作入力に変化がない場合に、検出された電流および電圧に基づいて前記モータの抵抗値を算出してもよい。
また、上記態様においては、入力される前記操作入力における変化の有無を判定し、前記操作入力に変化がない場合に、前記モータを微動させ、微動の前後において検出された電流および電圧に基づいて2つの抵抗値を算出し、算出された2つの抵抗値の内、高い方の抵抗値を前記モータの抵抗値として出力してもよい。
また、上記態様においては、入力される前記操作入力における変化の有無を判定し、前記操作入力に変化がない場合に、前記モータを微動させ、微動の前後において検出された電流および電圧に基づいて2つの抵抗値を算出し、算出された2つの抵抗値の内、高い方の抵抗値を前記モータの抵抗値として出力してもよい。
本発明によれば、温度変化に伴うパラメータ変化をより詳細に補償して、マニピュレータを精度よく動作させることができるという効果を奏する。
以下、本発明の一実施形態に係るマニピュレータシステム1とその制御方法について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係るマニピュレータシステム1は、図1に示されるように、体内に挿入されて患部を処置する医療用のマニピュレータ2と、操作者により操作される操作部3と、該操作部3において入力された操作入力に基づいてマニピュレータ2を制御する制御部4とを備えている。
本実施形態に係るマニピュレータシステム1は、図1に示されるように、体内に挿入されて患部を処置する医療用のマニピュレータ2と、操作者により操作される操作部3と、該操作部3において入力された操作入力に基づいてマニピュレータ2を制御する制御部4とを備えている。
マニピュレータ2は、モータ5により駆動される電動式のものであり、制御部4からの電圧指令に基づいてモータ5が回転させられることによって、所望の位置まで動作させられるようになっている。また、マニピュレータ2はモータ5の回転角度位置を検出するエンコーダ(位置検出部)6を備えている。
本実施形態においては、モータ5はブラシ付直流モータである。
本実施形態においては、モータ5はブラシ付直流モータである。
操作部3は、操作者により操作されるハンドル(図示略)の移動量等の操作入力に応じてマニピュレータ2のモータ5の目標回転角度位置θrefを入力するようになっている。
制御部4は、操作部3において入力された目標回転角度位置θrefとエンコーダ6により検出されたモータ5の回転角度位置nとの差分に基づいて、目標電流指令Irefを生成する位置・速度制御部7と、生成された目標電流指令Irefに応じた電圧制御信号(PWM制御信号)を出力する電流制御部8と、出力された電圧制御信号に応じてモータ5に入力する電圧指令Vrefを生成する電圧指令生成部9と、生成された電圧指令Vrefからモータ5に流れる電流Iを検出する電流検出部10と、モータ5にかかる電圧Vを検出する電圧検出部11とを備えている。
また、制御部4は、エンコーダ6により検出された回転角度位置nと、電流検出部10により検出された電流Iと、電圧検出部11により検出された電圧Vとに基づいてモータ5の抵抗値Rおよび回転数定数knを算出するパラメータ算出部12と、該パラメータ算出部12により算出された抵抗値Rおよび回転数定数knを記憶する記憶部13とを備えている。
パラメータ算出部12においては、図2に示されるように、操作部3において入力される目標回転角度位置に変化があるか否かが判定される(ステップS1)。目標回転角度位置に変化がない場合には、モータ5に、回転の発生しない程度の電圧を印加して、モータ5に供給される電流および電圧を検出するようになっている(ステップS2)。そして、このときに検出された電流および電圧から、下式により、モータ5の抵抗値R1を算出するようになっている(ステップS3)。
V=R1・I
ここで、Vは電圧検出部11により検出された電圧、Iは電流検出部10により検出された電流である。
ここで、Vは電圧検出部11により検出された電圧、Iは電流検出部10により検出された電流である。
次に、マニピュレータ2が動作しない程度の角度(例えば、5°)だけ、モータ5を回転させるようになっている(ステップS4)。その後、再度、モータ5に、回転の発生しない程度の電圧を印加して、モータ5に供給される電流および電圧を検出する(ステップS5)。次いで、このときに検出された電流および電圧から、下式により、モータ5の抵抗値R2を算出するようになっている(ステップS6)。
V=R2・I
V=R2・I
そして、算出された抵抗値R1,R2を比較し(ステップS7)、いずれか高い方の抵抗値をモータ5の抵抗値Rとして出力し(ステップS8,S9)、記憶部13に記憶し(ステップS10)、フラグNをリセットし(ステップS11)、ステップS1に戻るようになっている。
パラメータ算出部12において、操作部3に入力される目標回転角度位置に変化があるときには、フラグN=0か否かが判定され(ステップS12)、N=0の場合には、モータ5に供給されている電流および電圧が検出され(ステップS13)、記憶部13から抵抗値Rが読み出され(ステップS14)、下式によって回転数定数knが算出されるようになっている(ステップS15)。
V=(R+n/kn)・I
ここで、nはエンコーダ6により検出された回転角度位置である。
V=(R+n/kn)・I
ここで、nはエンコーダ6により検出された回転角度位置である。
回転数定数knが算出された後には、算出された回転数定数knが記憶部13に記憶され(ステップS16)、フラグNがN=1に設定され(ステップS17)、ステップS1に戻るようになっている。
ステップS12においてフラグN=1である場合には、モータ5に供給されている電流および電圧が検出され(ステップS18)、記憶部13から回転数定数knが読み出され(ステップS19)、下式によってモータ5の抵抗値Rが算出されるようになっている(ステップS20)。算出された抵抗値Rによって記憶部13内の抵抗値Rが更新され(ステップS21)、ステップS1に戻るようになっている。
ステップS12においてフラグN=1である場合には、モータ5に供給されている電流および電圧が検出され(ステップS18)、記憶部13から回転数定数knが読み出され(ステップS19)、下式によってモータ5の抵抗値Rが算出されるようになっている(ステップS20)。算出された抵抗値Rによって記憶部13内の抵抗値Rが更新され(ステップS21)、ステップS1に戻るようになっている。
このように構成された本実施形態に係るマニピュレータシステム1の制御方法について、以下に説明する。
本実施形態に係るマニピュレータシステム1の制御方法によれば、操作部3における操作者による操作入力に変化がない場合には、モータ5の抵抗値R1が算出され(ステップS3)、その後、モータ5が微動させられる(ステップS4)。さらに、その後、モータ5の抵抗値R2が算出され(ステップS5)、算出された抵抗値R1,R2の内の高い方が抵抗値Rとして記憶部13に記憶される(ステップS9)。
本実施形態に係るマニピュレータシステム1の制御方法によれば、操作部3における操作者による操作入力に変化がない場合には、モータ5の抵抗値R1が算出され(ステップS3)、その後、モータ5が微動させられる(ステップS4)。さらに、その後、モータ5の抵抗値R2が算出され(ステップS5)、算出された抵抗値R1,R2の内の高い方が抵抗値Rとして記憶部13に記憶される(ステップS9)。
これにより、ブラシとコミュテータとの位置関係によって、抵抗値が真値より低い値で検出される可能性のあるブラシ付直流モータであっても、より真値に近い抵抗値を算出することができて、モータ5を精度よく、すなわち、マニピュレータ2を精度よく動作させることができるという利点がある。
そして、操作部3における操作者による操作入力に変化がない場合にも、ステップS1からステップS10の工程が繰り返されることにより、マニピュレータ2が停止状態に維持されてモータ5の温度が低下していく場合にも、抵抗値Rを逐次更新して、次にマニピュレータ2を作動させる際の抵抗値Rを精度よく検出しておくことができる。
さらに、マニピュレータ2の停止状態から最初に動作する際に、記憶部13に記憶されていた最新の抵抗値Rを用いて回転数定数が算出されるので、回転数定数を精度よく更新することができる。そして、マニピュレータ2の動作中は、ステップS15において算出された回転数定数を用いて抵抗値が算出されて更新されるので、常に最新の抵抗値および回転数定数を用いてモータ5の電流制御を行うことができる。
このように、本実施形態に係るマニピュレータシステム1とその制御方法によれば、温度変化によって変化するモータ5の抵抗値のみならず回転数定数knについても更新することができ、回転によって発生するインダクタンスについても精度よく補償して、マニピュレータ2を精度よく動作させることができるという利点がある。
なお、本実施形態においては、モータ5としてブラシ付直流モータを例示した。これにより、ブラシとコミュテータとの相対位置関係によって2つの抵抗値を有することとなるため、適正な抵抗値を検出するステップS2からS9を採用した。モータ5がブラシレス直流モータ等の他のモータである場合には、上記工程は不要であり、一度に検出された電流Iおよび電圧Vから抵抗値Rを算出することにすればよい。
1 マニピュレータシステム
2 マニピュレータ
3 操作部
4 制御部
5 モータ
6 エンコーダ(位置検出部)
10 電流検出部
11 電圧検出部
12 パラメータ算出部
2 マニピュレータ
3 操作部
4 制御部
5 モータ
6 エンコーダ(位置検出部)
10 電流検出部
11 電圧検出部
12 パラメータ算出部
Claims (6)
- モータにより駆動される電動のマニピュレータと、
該マニピュレータを動作させる操作入力を入力する操作部と、
該操作部に入力された前記操作入力に基づいて前記モータを制御する制御部とを備え、
前記マニピュレータが、前記モータの回転角度位置を検出する位置検出部を備え、
前記制御部が、前記操作入力に応じて前記モータに供給する電流を検出する電流検出部と、前記操作入力に応じて前記モータに供給する電圧を検出する電圧検出部と、前記位置検出部により検出された回転角度位置、前記電流検出部により検出された電流および前記電圧検出部により検出された電圧に基づいて前記モータの抵抗値および回転数定数を算出するパラメータ算出部とを備え、該パラメータ算出部により算出された抵抗値および回転数定数を用いて前記モータを制御するマニピュレータシステム。 - 前記モータが直流モータであり、
前記パラメータ算出部が、前記操作部に入力される前記操作入力に変化がない場合に、前記電流検出部により検出された電流および前記電圧検出部により検出された電圧に基づいて前記モータの抵抗値を算出する請求項1に記載のマニピュレータシステム。 - 前記モータがブラシ付直流モータであり、
前記パラメータ算出部は、前記操作部に入力される前記操作入力に変化がない場合に、前記モータを微動させる前後において前記電流検出部により検出された電流および前記電圧検出部により検出された電圧に基づいて算出された2つの抵抗値の内、高い方の抵抗値を前記モータの抵抗値として出力する請求項2に記載のマニピュレータシステム。 - マニピュレータを駆動するモータを操作入力に基づいて制御するマニピュレータシステムの制御方法であって、
前記モータの回転角度位置を検出し、
前記操作入力に応じて前記モータに供給する電流および電圧を検出し、
検出された回転角度位置、電流および電圧に基づいて前記モータの抵抗値および回転数定数を算出し、
算出された抵抗値および回転数定数を用いて前記モータを制御するマニピュレータシステムの制御方法。 - 入力される前記操作入力における変化の有無を判定し、
前記操作入力に変化がない場合に、検出された電流および電圧に基づいて前記モータの抵抗値を算出する請求項4に記載のマニピュレータシステムの制御方法。 - 入力される前記操作入力における変化の有無を判定し、
前記操作入力に変化がない場合に、前記モータを微動させ、微動の前後において検出された電流および電圧に基づいて2つの抵抗値を算出し、
算出された2つの抵抗値の内、高い方の抵抗値を前記モータの抵抗値として出力する請求項5に記載のマニピュレータシステムの制御方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/085026 WO2017103986A1 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | マニピュレータシステムとその制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017103986A1 true JPWO2017103986A1 (ja) | 2018-10-11 |
Family
ID=59056115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017555896A Ceased JPWO2017103986A1 (ja) | 2015-12-15 | 2015-12-15 | マニピュレータシステムとその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180290296A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2017103986A1 (ja) |
WO (1) | WO2017103986A1 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7898203B2 (en) * | 2008-07-11 | 2011-03-01 | Curtis Instruments, Inc. | Systems and methods for dynamically compensating motor resistance in electric motors |
US8384338B2 (en) * | 2009-01-30 | 2013-02-26 | Eaton Corporation | System and method for determining stator winding resistance in an AC motor using motor drives |
JP2011010379A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Jtekt Corp | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
JP2011087402A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-04-28 | Jtekt Corp | モータ制御装置および電動パワーステアリング装置 |
US8981697B2 (en) * | 2011-10-07 | 2015-03-17 | Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. | Asset condition monitoring in an electric motor |
CN103869172B (zh) * | 2012-12-10 | 2016-09-14 | 台达电子企业管理(上海)有限公司 | 感应电机的转子电阻测量方法及测量装置 |
JP6278747B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-02-14 | オリンパス株式会社 | マニピュレータのキャリブレーション方法、マニピュレータ、およびマニピュレータシステム |
-
2015
- 2015-12-15 JP JP2017555896A patent/JPWO2017103986A1/ja not_active Ceased
- 2015-12-15 WO PCT/JP2015/085026 patent/WO2017103986A1/ja active Application Filing
-
2018
- 2018-06-13 US US16/007,042 patent/US20180290296A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017103986A1 (ja) | 2017-06-22 |
US20180290296A1 (en) | 2018-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8766586B2 (en) | Magnetic pole position detecting device for detecting magnetic pole position of rotor in permanent-magnet synchronous motor | |
JP4822358B2 (ja) | 形状記憶合金アクチュエータの位置制御方法 | |
JP6197493B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
US10252418B2 (en) | Load parameter setting method and load parameter setting device | |
KR101232528B1 (ko) | 모터 구동 장치 | |
US9543869B2 (en) | Motor control apparatus, image forming apparatus having the same, and motor control method | |
JP6377506B2 (ja) | モータ制御装置および同装置における補正データ作成方法 | |
WO2017103986A1 (ja) | マニピュレータシステムとその制御方法 | |
JP6117744B2 (ja) | 出力段の不感帯幅推定機能を有するモータ駆動装置 | |
JP6241331B2 (ja) | 電動機の制御装置 | |
KR101667908B1 (ko) | 전동기의 제어장치 | |
JP4375539B2 (ja) | オフセット補償回路、電動機制御装置、およびオフセット補償方法 | |
JP7113195B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
US20210157294A1 (en) | Servo motor controller | |
JP2005328635A (ja) | スイッチトリラクタンスモータの制御装置 | |
JP2009278692A (ja) | 永久磁石形同期電動機の制御装置 | |
JP7483651B2 (ja) | 三相負荷駆動装置、および電流センサの誤差検出方法 | |
JP2015142390A (ja) | モータ制御装置および同装置における補正データ作成方法 | |
US20140042945A1 (en) | Method for the sensorless communication detection of electronically commutated electric motors | |
JP6651558B2 (ja) | システム、及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP2006121782A (ja) | Dcブラシレスモータのロータ角度検出方法及びdcブラシレスモータの制御装置 | |
CN112470393B (zh) | 旋转电机的控制装置 | |
JP2000122733A (ja) | 温度による誤差補正機能を備えた電流制御装置 | |
JP6015647B2 (ja) | 電動機駆動装置の制御装置及び電動機駆動システム | |
JP3812464B2 (ja) | 電動機の位置制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180614 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20191224 |