JPWO2017037769A1 - Resource determination system and resource determination method - Google Patents
Resource determination system and resource determination method Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017037769A1 JPWO2017037769A1 JP2017512059A JP2017512059A JPWO2017037769A1 JP WO2017037769 A1 JPWO2017037769 A1 JP WO2017037769A1 JP 2017512059 A JP2017512059 A JP 2017512059A JP 2017512059 A JP2017512059 A JP 2017512059A JP WO2017037769 A1 JPWO2017037769 A1 JP WO2017037769A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource
- information
- condition
- evaluation
- relationship
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 19
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 116
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 32
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 118
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
ユーザの要求に応じて適切なリソース組合せを決めることができ、ユーザの要求とリソースの関係性を効率的に管理することで必要な計算機資源を抑えることのできるリソース決定システムおよびリソース決定装置を提供すること。開示するリソース管理システムは、複数のリソース管理装置とリソース決定装置とを備える。リソース決定装置は、決定するリソースの種類である条件情報とユーザの要求である評価指標を取得する条件取得部と、リソースの条件情報を複数のリソース管理装置に送信する送信部と、リソース管理装置からリソース条件情報に対応する公開リソース情報を取得する受信部と、評価条件対応情報に基づいて、評価指標を評価条件に変換して、公開リソース情報から評価条件を満たすリソース情報を抽出するリソース情報抽出部と、を備える。Provided are a resource determination system and a resource determination device that can determine an appropriate resource combination according to a user's request, and can efficiently control the relationship between the user's request and the resource, thereby reducing the necessary computer resources. To do. The disclosed resource management system includes a plurality of resource management devices and a resource determination device. The resource determination device includes a condition acquisition unit that acquires condition information that is a type of resource to be determined and an evaluation index that is a user request, a transmission unit that transmits resource condition information to a plurality of resource management devices, and a resource management device A receiving unit that acquires public resource information corresponding to the resource condition information from the resource, and resource information that converts the evaluation index into the evaluation condition based on the evaluation condition correspondence information and extracts the resource information that satisfies the evaluation condition from the public resource information An extraction unit.
Description
本発明は、リソース決定システムおよびリソース決定方法に関する。 The present invention relates to a resource determination system and a resource determination method.
本技術分野の背景技術として、特許文献1に記載の技術がある。特許文献1には、対象とする業務の業務内容と、当該業務に関連する設備と、当該業務を実行する組織の資源でなるリソースと、当該業務に対する目標と、当該業務の処理手順でなる業務プロセスとをそれぞれ表す情報を、当該業務の業務関連情報として収集し、対象とする業務の業務関連情報と、予め記憶している過去の事例ごとの業務関連情報、及び、当該事例において業務プロセスを変更した後の当該事例の業務に対する目標の達成度合いを示す指標の時系列の数値からなる指標時系列情報とに基づいて、対象とする業務の目標を達成するための手段を推定し、当該手段を対象する業務の業務プロセスに採用した場合の指標の予測値を、事例の指標時系列情報に基づいて推定し、推定した手段及び予測値を表示する技術が開示されている。
As a background art in this technical field, there is a technique described in
しかし、従来技術では、目標の達成度合いを示す指標とリソースの関係が固定的であり、ユーザの要求(=指標)とリソースの関係性が動的に変化する状況において用いることが難しい。更に、ユーザ毎に要求とリソースの関係性が異なることが想定されるため、管理しようとすると計算機資源が多く必要になりコストがかかる。 However, in the prior art, the relationship between the index indicating the degree of achievement of the target and the resource is fixed, and it is difficult to use in a situation where the relationship between the user request (= index) and the resource changes dynamically. Furthermore, since it is assumed that the relationship between the request and the resource is different for each user, a large amount of computer resources is required for management, and costs increase.
開示するリソース管理システムは、複数のリソース管理装置とリソース決定装置とを備える。リソース決定装置は、決定するリソースの種類である条件情報とユーザの要求である評価指標を取得する条件取得部と、リソースの条件情報を複数のリソース管理装置に送信する送信部と、リソース管理装置からリソース条件情報に対応する公開リソース情報を取得する受信部と、評価条件対応情報に基づいて、評価指標を評価条件に変換して、公開リソース情報から評価条件を満たすリソース情報を抽出するリソース情報抽出部と、を備え、リソース管理装置は、リソース決定装置からリソースの条件情報を取得する受信部と、リソースの条件情報と共通リソース情報とを対応付けて記憶する記憶部と、リソースの条件情報に対応する共通リソース情報を取得して、リソース決定装置に送信する送信部とを備える。 The disclosed resource management system includes a plurality of resource management devices and a resource determination device. The resource determination device includes a condition acquisition unit that acquires condition information that is a type of resource to be determined and an evaluation index that is a user request, a transmission unit that transmits resource condition information to a plurality of resource management devices, and a resource management device A receiving unit that acquires public resource information corresponding to the resource condition information from the resource, and resource information that converts the evaluation index into the evaluation condition based on the evaluation condition correspondence information and extracts the resource information that satisfies the evaluation condition from the public resource information The resource management device includes: a receiving unit that acquires resource condition information from the resource determination device; a storage unit that associates and stores resource condition information and common resource information; and resource condition information And a transmission unit that acquires common resource information corresponding to the information and transmits the common resource information to the resource determination device.
本発明によれば、計算機資源の利用を抑えつつ、ユーザの要求に応じて適切なリソースを決めることができる。 According to the present invention, it is possible to determine an appropriate resource according to a user request while suppressing the use of computer resources.
以下に添付図面を参照して、リソース決定システムおよびリソース決定方法の実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of a resource determination system and a resource determination method will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
以下では、ユーザの要求に応じて適切な旅行計画を提案することを想定した場合のリソース決定システムを例として説明する。 Below, the resource determination system at the time of assuming that an appropriate travel plan is proposed according to a user's request | requirement is demonstrated as an example.
図1は、システム構成を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a system configuration.
リソース決定装置10は、ネットワーク70を介して、リソース管理装置20、一般的目的手段関係性管理装置30と接続されている。
The
リソース管理装置20は、サブシステムA40、サブシステムB50、サブシステムC60を構成する装置の一つとなっており、それぞれ別の装置である。
The
旅行計画を提案することを想定する場合、例えば、サブシステムA40はホテルや旅館の宿泊プランを管理する宿泊プラン管理システム、サブシステムB50は観光地や飲食店のプランを管理する観光プラン管理システム、サブシステムC60は移動に用いる列車座席を管理する座席予約システムとなる。 When it is assumed that a travel plan is proposed, for example, the subsystem A40 is an accommodation plan management system that manages accommodation plans for hotels and inns, and the subsystem B50 is a tourism plan management system that manages plans for sightseeing spots and restaurants, The subsystem C60 is a seat reservation system that manages train seats used for movement.
リソース決定装置10は、リソース管理装置20群が管理するリソース群の中から、ユーザの要求を満たす組合せをユーザに提示する装置である。リソース決定装置10は、ユーザの要求からリソースの評価条件に変換することによって、ユーザの要求に合ったリソースの組合せを提案する。
The
リソース管理装置20は、所属するサブシステムが提供可能なリソースを公開リソース情報として管理装置であり、リソース決定装置10から送信されるリソース条件に応じて、条件に合致するリソースをリソース決定装置10に返す。
The
一般的目的手段関係性管理装置30は、リソース決定装置10がユーザの要求からリソースの評価条件に変換する際に用いる、一般的な目的手段関係性を提供する。
The general purpose means
図2は図1に示したリソース決定装置10やリソース管理装置20、一般的目的手段関係性管理装置40であるサーバ装置のハードウェア構成を示す図である。図2で示すようにサーバ装置101は、主制御部102、主記憶部103、入力部104、出力部105、通信部106を備える。
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of a server device that is the
主制御部102は、主記憶部103に記録されたプログラムコードをプロセッサが実行することで、サーバ装置101における情報処理を制御する。
The
主記憶部103は、サーバ装置101に関する情報を不揮発的に記憶する。
The
入力部104は、サーバ装置101に関する情報を手動で入力する必要がある際に、ユーザがサーバ装置101に対して入力する。
The
出力部105は、サーバ装置101に関する情報を出力する必要がある際に、サーバ装置101がユーザに対して出力する。
When the
通信部106は、ネットワーク70を介して、他サーバ装置の通信部106と接続し、他サーバ装置と情報を伝達しあう。
The
本構成は、例えば、主制御部102をCPU(Central Processing Unit)とRAM(Random Access Memory)で、主記憶部103をハードディスクで、入力部104をキーボードで、出力部105をモニタで、通信部106をイーサネット(登録商標)で、実現することにより、従来からよく知られた装置で構成可能である。
In this configuration, for example, the
図3は、図1に示したリソース管理装置10のソフトウェア構成を示す図である。図3に示すように、リソース管理装置10は、リソース条件入力プログラム201、評価指標入力プログラム202、公開リソース検索プログラム203、リソース条件送信プログラム204、公開リソース情報受信プログラム205、評価指標変換プログラム206、個別目的手段関係性格納部207、個別目的手段関係性テーブル208、一般的目的手段関係性問合せ送信プログラム209、一般的目的手段関係性応答受信プログラム210、リソース組合せ計画プログラム211、リソース組合せ出力プログラム212、リソース組合せ入力プログラム213、個別目的手段関係性補正プログラム214、個別目的手段関係性送信プログラム215、リソース予約入力プログラム216、リソース予約送信プログラム217、リソース約定出力プログラム218、リソース約定受信プログラム219、通信プログラム220、を備える。これらの実体は、図2に示した主記憶部103に格納されたソフトウェアプログラムおよびデータであり、実行時にはRAMに読み込まれてCPU(プロセッサ)によって実行される。
FIG. 3 is a diagram showing a software configuration of the
リソース条件入力プログラム201は、リソースの組合せを決定する際に必須となるリソース条件を、ユーザが入力するためのプログラムである。
The resource
評価指標入力プログラム202は、リソースの組合せを決定する際の評価指標を、ユーザが入力するためのプログラムである。 The evaluation index input program 202 is a program for the user to input an evaluation index for determining a resource combination.
公開リソース検索プログラム203は、リソース条件入力プログラム201においてユーザが入力したリソース条件を分散しているリソース管理装置20群に送信し、リソース管理装置20群から返されたリソース条件に合致するリソース群の情報を纏めて、リソース組合せ計画プログラムに渡す。
The public
リソース条件送信プログラム204は、公開リソース検索プログラム203から渡されたリソース条件を分散しているリソース管理装置20群に送信する。
The resource
公開リソース情報受信プログラム205は、リソース管理装置20群から返されるリソース条件に合致するリソース群の情報を受信する。
The public resource
評価指標変換プログラム206は、評価指標入力プログラム202においてユーザが入力した評価指標を、リソース組合せ計画プログラム211が組合せを計画する際に用いることのできる評価条件へと変換する。ユーザの要求(=評価指標)からリソース(=評価条件)への変換に際しては、図6において後述する考え方を用いる。その際に必要な目的手段関係性については、一般的目的手段関係性管理装置30に格納される一般的目的手段関係性テーブル404および該リソース決定装置10に格納される個別目的手段関係性テーブル304を参照する。
The evaluation
個別目的手段関係性格納部207は、該リソース決定装置10における個別目的手段関係性テーブル208を格納する。
The individual purpose means relationship storage unit 207 stores the individual purpose means relationship table 208 in the
個別目的手段関係性テーブル208は、該リソース決定10における評価指標変換プログラム206が個別に用いる目的手段関係性を格納したテーブルである。個別目的手段関係性テーブル208の詳細については、図8を用いて後述する。
The individual purpose means relationship table 208 is a table in which the purpose means relationships used individually by the evaluation
一般的目的手段関係性問合せ送信プログラム209は、評価指標変換プログラム206が評価指標から評価条件に変換する際に用いる一般的目的手段関係性を、一般的目的手段関係性管理装置30に問合せる。
The general purpose means
一般的目的手段関係性応答受信プログラム210は、一般的目的手段関係性管理装置30から返される一般的目的手段関係性を受信する。
The general purpose means relationship
リソース組合せ計画プログラム211は、公開リソース検索プログラム203から渡されたリソース群の中から、評価指標変換プログラム206から渡された評価条件に従ってリソースを選択し、リソースの組合せを計画する。リソース組合せ計画プログラム211は、評価条件に合致するリソースを優先して組合せる。
The resource
リソース組合せ出力プログラム212は、リソース組合せ計画プログラム211から渡されるリソース組合せをユーザに出力する。
The resource
リソース組合せ入力プログラム213は、リソース組合せ出力プログラム212において出力されてリソース組合せに対するユーザからのリソースの変更を入力するためのプログラムである。
The resource
個別目的手段関係性補正プログラム214は、リソース組合せ入力プログラム213においてユーザが変更したリソースに付与されている目的タグと、評価指標入力プログラム202において入力された評価指標の間が関係するように、個別目的手段関係性テーブル208を変更する。
The individual purpose means
個別目的手段関係性送信プログラム215は、個別目的手段関係性補正プログラム214において補正された目的手段関係性を一般的目的手段関係性管理装置30に送信する。
The individual purpose means
リソース予約入力プログラム216は、リソース組合せ出力プログラム212において出力されたリソース組合せに対してユーザが許諾し、リソースの予約へと進む際の入力を受付ける。
The resource
リソース予約送信プログラム217は、リソース組合せ計画プログラム211が計画したリソース組合せを構成するリソースについて、該当するリソース管理装置20にリソースの予約を送信する。
The resource
リソース約定出力プログラム218は、リソースの予約を試みた際の結果をユーザに出力する。
The resource
リソース約定受信プログラム219は、リソース管理装置20から送られるリソースの約定結果を受信する。
The resource
通信プログラム220は、リソース決定装置10と接続している他装置の通信プログラムとデータを伝達しあう。
The
図3に示すようにリソース決定装置10は、ユーザからリソース条件と評価指標を受取り、リソース条件に合致するリソース群を分散したリソース管理装置20群から検索し、評価指標を、該装置が格納する個別目的手段関係性テーブル208および一般的目的手段関係性管理装置30が格納する一般的目的手段関係性テーブルを用いながら評価条件に変換し、リソース条件に合致するリソース群の中から評価条件に合致するものを優先して組合せることによって、ユーザの要求に適したリソース組合せを、ユーザに提示する。ユーザが提示された組合せを許諾する場合は、分散したリソース管理装置20群に対してリソースの予約・約定を実行する。ユーザが提示された組合せの中のリソースを変更した場合は、変更されたリソースに付与されている目的タグと、評価指標を関係するように個別目的手段関係性テーブル208を更新し、一般的目的手段関係性情報管理装置30へと送信する。ユーザが、リソース決定装置10と対話的にやりとりすることによって、個別目的手段関係性テーブル208が該ユーザの要求を反映したものへと更新されていき、ユーザの要求に対して適切なリソース組合せを提示することが可能になる。加えて、ユーザが組合せを変更するたびに一般的目的手段関係性装置30に目的手段関係性が送信されるので、効率的にユーザの要求とリソースの関係性を収集することができる。
As shown in FIG. 3, the
図4は、図1に示したリソース管理装置20のソフトウェア構成を示す図である。図4に示すように、リソース管理装置20は、公開リソース情報入力プログラム301、公開リソース情報出力プログラム302、公開リソース情報格納部303、公開リソース情報テーブル304、リソース条件受信プログラム305、公開リソース情報送信プログラム306、リソース予約情報受信プログラム307、リソース約定情報送信プログラム308、通信プログラム309、を備える。これらの実体は、図2に示した主記憶部103に格納されたソフトウェアプログラムおよびデータであり、実行時にはRAMに読み込まれてCPU(プロセッサ)によって実行される。
FIG. 4 is a diagram showing a software configuration of the
公開リソース情報入力プログラム301は、該リソース管理装置20が所属するサブシステムにおいて提供可能なリソース情報を、リソース管理者が入力するためのプログラムである。
The public resource
公開リソース情報出力プログラム302は、該リソース管理装置20が所属するサブシステムにおいて提供可能なリソース情報を、リソース管理者が確認するために出力するプログラムである。
The public resource
公開リソース情報格納部303は、該リソース管理装置20における公開リソース情報テーブル304を格納する。
The public resource
公開リソース情報テーブル304は、該リソース管理装置20が所属するサブシステムにおいて提供可能なリソース情報を格納するテーブルである。詳細については、図7を用いて後述する。
The public resource information table 304 is a table for storing resource information that can be provided in the subsystem to which the
リソース条件受信プログラム305は、リソース決定装置10から送信されるリソース条件を受信する。
The resource
公開リソース情報送信プログラム306は、リソース条件受信プログラム305が受信したリソース条件に合致する公開リソース情報をリソース決定装置10に送信する。
The public resource
リソース予約情報受信プログラム307は、リソース決定装置10から送信されるリソース予約情報を受信する。
The resource reservation
リソース約定情報送信プログラム308は、リソース予約情報受信プログラム307が受信したリソース予約情報に対して、約定結果をリソース決定装置10に送信する。
The resource contract
通信プログラム309は、リソース管理装置20と接続している他装置の通信プログラムとデータを伝達しあう。
The
図4に示すように、リソース管理装置20は、所属するサブシステムが提供可能なリソースを管理し、リソース決定装置10からのリソース条件に応じて、リソース条件に合致するリソースをリソース決定装置10に返し、リソース決定装置10からのリソース予約に応じて、約定結果をリソース決定装置10に返す。すなわち、リソース管理システムは、複数のリソース管理装置とリソース管理装置のリソースを決定するリソース決定装置とを備え、リソース決定装置は、決定するリソースの種類である条件情報とユーザの要求である評価指標を取得する条件取得部と(リソース条件入力プログラム201)、リソースの条件情報を複数のリソース管理装置に送信する送信部(通信プログラム220)と、リソース管理装置からリソース条件情報に対応する公開リソース情報を取得する受信部と(通信プログラム220)、評価条件対応情報に基づいて、評価指標を評価条件に変換して、公開リソース情報から評価条件を満たすリソース情報を抽出するリソース情報抽出部(リソース組合せ計画プログラム211)と、を備える。また、リソース管理装置は、リソース決定装置からリソースの条件情報を取得する受信部と(通信プログラム309)、リソースの条件情報と共通リソース情報とを対応付けて記憶する記憶部(公開リソース情報格納部304)と、リソースの条件情報に対応する共通リソース情報を取得して、リソース決定装置に送信する送信部(通信プログラム309)とを備える。
As illustrated in FIG. 4, the
また、リソース管理システムは更に、関係管理装置(一般的目的手段関係性管理装置30)を備え、リソース決定装置の送信部は、評価指標の評価条件との関係性を関係管理装置に問合せ、関係管理装置は、評価指標と評価条件が対応づいた評価関係情報を記憶する記憶部と(一般的目的手段関係性テーブル404)、評価指標の評価関係情報を前記リソース決定装置に送信する送信部(通信プログラム410)とを備える。 The resource management system further includes a relationship management device (general purpose means relationship management device 30), and the transmission unit of the resource determination device inquires the relationship management device about the relationship with the evaluation condition of the evaluation index, and The management device stores a storage unit that stores evaluation relationship information in which an evaluation index corresponds to an evaluation condition (general purpose means relationship table 404), and a transmission unit that transmits evaluation relationship information of the evaluation index to the resource determination device ( Communication program 410).
図5は、図1に示した一般的目的手段関係性管理装置30のソフトウェア構成を示す図である。図5に示すように、一般的目的手段関係性管理装置30は、一般的目的手段関係性入力プログラム401、一般的目的手段関係性出力プログラム402、一般的目的手段関係性格納部403、一般的目的手段関係性テーブル404、一般的目的手段関係性問合せ受信プログラム405、一般的目的手段関係性応答送信プログラム406、個別目的手段関係性受信プログラム407、個別目的手段関係性統計処理プログラム408、個別目的手段関係性出力プログラム409、通信プログラム410、を備える。
FIG. 5 is a diagram showing a software configuration of the general purpose means
一般的目的手段関係性入力プログラム401は、一般的目的手段関係性を、関係性管理者が入力するためのプログラムである。
The general purpose means
一般的目的手段関係性出力プログラム402は、一般的目的手段関係性を、関係性管理者が確認するために出力するプログラムである。
The general purpose means
一般的目的手段関係性格納部403は、一般的目的手段関係性テーブル404を格納する。
The general purpose means
一般的目的手段関係性テーブル404は、リソース決定装置10群が共通的に用いる目的手段関係性を格納したテーブルである。詳細については、図8を用いて後述する
一般的目的手段関係性問合せ受信プログラム405は、リソース決定装置10からの一般的目的手段関係性の問合せを受信する。The general purpose means relationship table 404 is a table that stores purpose means relationships commonly used by the group of resource determination apparatuses 10. For details, the general purpose means relationship
一般的目的手段関係性応答送信プログラム406は、一般的目的手段関係性問合せ受信プログラム405において受信した一般的目的手段関係性の問合せに応じて、一般的目的手段関係性を送信する。
The general purpose means relationship
個別目的手段関係性受信プログラム407は、リソース決定装置10から送信される個別目的手段関係性を受信する。
The individual purpose means
個別目的手段関係性統計処理プログラム408は、リソース決定装置10群から送信される複数の個別目的手段関係性に対して統計処理を施すことによって、関係性管理者が一般的目的手段関係性を更新するための助けになる統計情報を作成する。
The individual purpose means relation
個別目的手段関係性出力プログラム409は、個別目的手段関係性統計処理プログラム408が作成した、複数の個別目的手段関係性についての統計情報を、関係性管理者に出力する。
The individual purpose means
通信プログラム410は、一般的目的手段関係性管理装置30と接続している他装置の通信プログラムとデータを伝達しあう。
The
図5に示すように、一般的目的手段関係性管理装置30は、リソース決定装置10群が共通的に用いる一般的目的手段関係性を管理し、リソース決定装置10からの問合せに応じて一般的目的手段関係性を返す。一般的目的手段関係性管理装置30は、リソース決定装置10において補正されて個別目的手段関係性を収集し統計処理を施すことによって、関係性管理者が一般的目的手段関係性を更新するための助けとなる統計情報を、関係性管理者に提示する。これにより、個別のユーザの要求が反映される形で一般的目的手段関係性が更新されていき、個別目的手段関係性が作られていない新規ユーザに対しても、ある程度は要求を満たすリソース組合せを提示することが可能である。加えて、関係性管理者は、一般的目的手段関係性装置30を用いることによって、個別のユーザ要求の変化の統計情報から、一般的な要求の変化を効率よく把握することが可能となる。
As shown in FIG. 5, the general purpose means
図6は、要求とリソースの関係性の管理方式を示した概念図である。図6(a)に示すように、ユーザの要求とリソースの関係性を、目的と手段の関係性を階層化して表現する。ある目的は、上位の目的から見れば、手段となり、ある手段は、下位の手段から見れば、目的となる。図6(a)に示すような階層化した目的手段関係性を表現した際に、最上位になるものをユーザの要求、最下位となるものをリソースの条件と考える。 FIG. 6 is a conceptual diagram showing a management method for the relationship between requests and resources. As shown in FIG. 6A, the relationship between the user request and the resource is expressed by hierarchizing the relationship between the purpose and the means. A certain purpose becomes a means when viewed from a higher-order purpose, and a certain means becomes a purpose when viewed from a lower-order means. When the hierarchical purpose means relationship as shown in FIG. 6A is expressed, it is considered that the highest level is a user request, and the lowest level is a resource condition.
例えば、図6(b)に示すように、「のんびり」という目的を達成する手段として「チェックアウト遅い」、「部屋広い」が、「チェックアウト遅い」という目的を達成する手段として「チェックアウト12:00以降」が、「部屋広い」という目的を達成する手段として「床面積50平方メートル以上」が関係付けられているとする。図6(b)の場合、ユーザ要求が「のんびり」であった場合に、目的と手段の関係性を辿ることによって「チェックアウト12:00以降」、「床面積50平方メートル以上」というリソースの条件まで変換することが可能である。図6に示すように目的と手段の関係性を適宜管理することによって、ユーザの要求に対して適用なリソースの組合せを提案することが可能である。すなわち、評価関係情報とは、評価指標に対応する目的と手段の関係情報であり、リソース決定装置のリソース情報抽出部は、評価指標に対して複数のリソース情報の組合せを抽出する。 For example, as shown in FIG. 6B, “checkout 12” is a means for achieving the purpose of “slow checkout” and “room is large” as a means for achieving the purpose of “slowly”, and “checkout 12” 0:00 or later "is related to" floor area of 50 square meters or more "as a means for achieving the purpose of" large room ". In the case of FIG. 6B, when the user request is “loosely”, the resource condition of “checkout after 12:00” and “floor area of 50 square meters or more” is traced by following the relationship between the purpose and the means. Conversion is possible. As shown in FIG. 6, it is possible to propose a combination of resources applicable to the user's request by appropriately managing the relationship between the purpose and the means. That is, the evaluation relation information is relation information between the purpose and means corresponding to the evaluation index, and the resource information extraction unit of the resource determination device extracts a combination of a plurality of resource information for the evaluation index.
図7は、リソース管理装置20が保持する公開リソース情報テーブル304を示す例図である。この例では、ホテルが宿泊プランを公開している状況を想定している。図7に示すように、公開リソース情報テーブル304は、リソースID列T101、リソース名称列T102、リソース分類列T103、提供可能時間帯列T104、場所列T105、価格列T106、量列T107、質的情報列T108、目的タグ列T109、を備える。
FIG. 7 is an example diagram showing a public resource information table 304 held by the
リソースID列T101は、リソース毎に一意に割り振ったIDを示す列である。 The resource ID column T101 is a column indicating an ID uniquely assigned to each resource.
リソース名称列T102は、リソースの名称を表す列である。 The resource name column T102 is a column that represents the name of the resource.
リソース分類列T103は、リソースの分類を表す列である。 The resource classification column T103 is a column representing a resource classification.
提供可能時間帯列T104は、リソースを提供できる時間を表す列である。提供可能時間帯列T104は、提供可能開始時間と提供可能終了時間のセットで表現する。 The available time period column T104 is a column that represents a time during which a resource can be provided. The available time zone column T104 is expressed as a set of available start time and available end time.
場所列T105は、リソースを提供できる場所を表す列である。 The place column T105 is a column representing a place where the resource can be provided.
価格列T106は、リソースの価格を表す列である。 The price column T106 is a column representing the price of the resource.
量列T107は、提供可能なリソースの量を表す列である。 The quantity column T107 is a column representing the amount of resources that can be provided.
質的情報列T108は、リソースの質に関する情報を表す列である。質的情報列T108には、リソースの分類に応じて必要な情報を格納する。 The qualitative information column T108 is a column representing information on the quality of resources. The qualitative information column T108 stores necessary information according to the resource classification.
目的タグ列T109は、該リソースが達成するのに寄与する目的を表した列である。目的タグ列T109には、複数の目的タグの格納が可能とする。 The purpose tag column T109 is a column that represents the purpose that the resource contributes to achieve. A plurality of purpose tags can be stored in the purpose tag column T109.
図7に示すように、公開リソース情報テーブル304は、該当するリソース管理装置20が所属するサブシステムが提供可能なリソース情報を表すテーブルである。
As shown in FIG. 7, the public resource information table 304 is a table representing resource information that can be provided by the subsystem to which the corresponding
図8は、一般的目的手段関係性管理装置30が保持する一般的目的手段関係性テーブル404、および、リソース決定装置10が保持する個別目的手段関係性テーブル208を示す例図である。この例では、宿泊プランに関する目的手段関係を管理する状況を想定している。図8に示すように、一般的目的手段関係性テーブル404、および、個別目的手段関係性テーブル208は、目的ID列T201、目的名称列T202、目的分類列T203、提供可能時間帯T204、場所列T205、価格列T206、量列T207、質的情報列T208、手段タグ列T209、を備える。
FIG. 8 is an example showing a general purpose means relationship table 404 held by the general purpose means
目的ID列T201は、目的毎に一意に割り振ったIDを示す列である。 The purpose ID column T201 is a column indicating an ID uniquely assigned for each purpose.
目的名称列T202は、目的の名称を表す列である。 The purpose name column T202 is a column representing the name of the purpose.
目的分類列T203は、目的の分類を表す列である。 The purpose classification column T203 is a column representing the purpose classification.
提供可能時間帯列T204は、該目的を達成するために必要となる、提供可能時間に関係するリソース条件を表す列である。 The provisionable time zone column T204 is a column representing resource conditions related to the provisionable time that are necessary to achieve the purpose.
場所列T205は、該目的を達成するために必要となる、場所に関係するリソース条件を表す列である。 The place column T205 is a column representing resource conditions related to the place that are necessary to achieve the purpose.
価格列T206は、該目的を達成するために必要となる、価格に関係するリソース条件を表す列である。 The price column T206 is a column representing resource conditions related to the price that are necessary to achieve the object.
量列T207は、該目的を達成するために必要となる、量に関係するリソース条件を表す列である。 The quantity column T207 is a column that represents resource conditions related to the quantity that are necessary to achieve the object.
質的情報列T208は、該目的を達成するために必要となる、質に関するリソース条件を表す列である。質的情報列T208には、目的の分類に応じて必要な情報を格納する。 The qualitative information column T208 is a column that represents a resource condition regarding quality that is necessary to achieve the purpose. The qualitative information column T208 stores necessary information according to the target classification.
手段タグ列T209は、該目的を達成するために必要となる、他の目的を手段として表した列である。手段タグ列T209には、複数の手段タグの格納が可能とする。 The means tag column T209 is a string representing other purposes as means necessary to achieve the purpose. A plurality of means tags can be stored in the means tag string T209.
図8(a)に示す一般的目的手段関係性テーブル404は、リソース決定システム全体で共通的に用いる目的手段関係性を表す。図8(b)に示す個別目的手段関係性テーブル208は、格納しているリソース決定装置10が個別で用いる目的手段関係性を表す。図6で示したように、ユーザの要求をリソース条件に変換するために目的手段関係を辿る際、個別目的手段関係性テーブル208に辿りたい目的が存在していた場合は個別目的手段関係性テーブル208を用い、目的が存在していない場合は般的目的手段関係性テーブル404を用いる。
A general purpose means relationship table 404 shown in FIG. 8A represents the purpose means relationship commonly used in the entire resource determination system. The individual purpose means relationship table 208 shown in FIG. 8B represents the purpose means relationship used individually by the stored
図9は、リソース決定システムがリソースの組合せをユーザに提示するまでのユーザ、リソース決定装置10、リソース管理装置20、一般的目的手段関係性管理装置30の処理の流れを示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a processing flow of the user, the
ユーザは、リソースの組合せを決定する際に必須となるリソース条件と、リソース組合せを決定する際に優先する評価指標を、リソース決定装置10に入力する(S101)。
The user inputs, to the
リソース決定装置10は、S101において入力されたリソース条件を分散したリソース管理装置20群に送信する(S102)。
The
リソース管理装置20は、該装置が格納する公開リソース情報テーブル304の中から、S102において送信されたリソース条件に合致するものを検索する(S103)。
The
リソース管理装置20は、S103において検索された公開リソース情報群をリソース決定装置10へと返す(S104)。
The
リソース決定装置10は、S101において入力された評価指標を評価条件へと変換する(S105)。詳細については、図10を用いて後述する。
The
リソース決定装置10は、S105において評価指標を評価条件に変換する際に用いる一般的目的手段関係性を、一般的目的手段関係性管理装置30に問合せる(S106)。
The
一般的目的手段関係性管理装置30は、S106において問合せのあった一般的目的手段関係性を、リソース決定装置10へと応答する(S107)。
The general purpose means
リソース決定装置10は、S104において渡された、リソース条件に合致する公開リソース群から、S105において変換された評価条件に合致するリソースを優先するように、リソースの組合せを計画する(S108)。
The
リソース決定装置10は、S108において計画されたリソースの組合せをユーザに提示する(S109)。
The
図10は、評価指標を評価条件に変換する処理の流れを示す図であり、図9におけるS105、S106、S107を詳細にしたものである。 FIG. 10 is a diagram showing a flow of processing for converting an evaluation index into an evaluation condition, and details S105, S106, and S107 in FIG.
評価指標変換プログラム206は、評価指標が、該リソース管理決定装置10に格納される個別目的手段関係性テーブル208に存在するかを判断する(S201)。
The evaluation
S201において、評価指標が個別目的手段関係性テーブル208に存在する場合、評価指標変換プログラム206が、個別目的手段関係性テーブル208において評価指標に該当する目的行を取得する(S202)。
In S201, when an evaluation index exists in the individual purpose means relationship table 208, the evaluation
S201において、評価指標が個別目的手段関係性テーブル208に存在しない場合、評価指標変換プログラム206が、一般的目的手段関係性管理装置30に評価指標を問合わせて、評価指標に該当する目的行を取得する(S203)。
In S201, when the evaluation index does not exist in the individual purpose means relationship table 208, the evaluation
評価指標変換プログラム206が、取得した目的行について手段タグが一つ以上存在するか判断する(S204)。
The evaluation
S204において、取得した目的行について手段タグが一つ以上存在する場合、手段タグを新しい評価指標と見なして、再度S201から処理を行う。複数の手段タグが存在する場合は、手段タグ毎に処理を繰り返す(S205)。 In S204, when one or more means tags exist for the acquired target row, the means tag is regarded as a new evaluation index, and the process is performed again from S201. If there are a plurality of means tags, the process is repeated for each means tag (S205).
S204において、取得した目的行について手段タグが存在しない場合、取得した目的行に記載されているリソース条件を評価条件リストに追加する(S206)。S205において、処理を繰り返している場合は、全ての処理が終わるまで待機する。 If there is no means tag for the acquired target line in S204, the resource condition described in the acquired target line is added to the evaluation condition list (S206). If the process is repeated in S205, the process waits until all the processes are completed.
図10に示す処理により、図6(a)で示す最上段の要求が、最下段のリソース条件のリストに変換される。 By the process shown in FIG. 10, the uppermost request shown in FIG. 6A is converted into a list of resource conditions in the lowermost stage.
図11は、リソース決定システムが提示したリソースの組合せをユーザが許諾した場合のユーザ、リソース決定装置10、リソース管理装置20の処理の流れを示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a processing flow of the user, the
ユーザが、図9においてリソース決定装置10が提示したリソース組合せを許諾するように、リソース決定装置10に入力する(S301)。
The user inputs to the
リソース決定装置10が、リソース管理装置20群に対して、ユーザが許諾したリソース組合せを構成するリソース群について予約情報を送信する(S302)。
The
リソース管理装置20は、リソース決定装置10から送信された予約情報に応じて、該リソース管理装置20が格納する公開リソース情報テーブル208から該当するリソースを削除する(S303)。
The
リソース管理装置20は、リソースが予約できた旨を約定結果として、リソース決定装置10へと送信する(S304)。
The
リソース決定装置10は、リソース管理装置20群から送信されたリソース約定結果をユーザに提示する(S305)。
The
図12は、リソース決定システムが提示したリソースの組合せをユーザが更新した場合のユーザ、リソース決定装置10、リソース管理装置20、一般的目的手段関係性管理装置30、関係性管理者の処理の流れを示す図である。
FIG. 12 shows the flow of processing of the user, the
ユーザが、図9においてリソース決定装置10が提示したリソース組合せに対して、リソースの修正をリソース決定装置10に入力する(S401)。
The user inputs a resource correction to the
リソース決定装置10は、図9のS101において入力された評価指標と、S401においてユーザから入力されたリソースに付与されている目的タグを関係付けるように、該リソース決定装置10に格納されている個別目的手段関係性テーブル208を更新する(S402)。
The
S403、S404、S405、S406における一連のリソース予約処理は、図11におけるS301、S302、S303、S304における一連のリソース予約処理と同様である。 A series of resource reservation processing in S403, S404, S405, and S406 is the same as the series of resource reservation processing in S301, S302, S303, and S304 in FIG.
リソース決定装置10は、一般的目的手段関係性管理装置30に、S402において関係付けた目的手段関連性を送信する(S407)。
The
一般的目的手段関係性管理装置30は、リソース決定装置10群から送信される目的手段関連性を蓄積し、統計処理を施す(S408)。
The general purpose means
一般的目的手段関係性管理装置30は、関係性管理者に対して、S408において作成された目的手段関連性についての統計情報を関係性管理者に提示する(S409)。
The general purpose means
関係性管理者は、S409において一般的目的手段関係性管理装置30から提示された統計情報を見ながら、一般的目的手段関係性管理装置30が格納している一般的目的手段関係性テーブル404を更新する(S410)。
The relationship manager views the general purpose means relationship table 404 stored in the general purpose means
以上の処理を行うことにより、ユーザの要求に応じて適切なリソース組合せを決めることができ、ユーザの要求とリソースの関係性を効率的に管理することで必要な計算機資源を抑えることができる。 By performing the above processing, an appropriate resource combination can be determined according to the user's request, and necessary computer resources can be suppressed by efficiently managing the relationship between the user's request and the resource.
なお、本発明は、上記実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。また、上記実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施の形態にわたる構成要素を適宜組み合わせても良い。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
10 リソース決定装置
20 リソース管理装置
30 一般的目的手段関係性管理装置
201 リソース条件入力プログラム
202 評価指標入力プログラム
203 公開リソース検索プログラム
204 リソース条件送信プログラム
205 公開リソース情報受信プログラム
206 評価指標変換プログラム
207 個別目的手段関係性格納部
208 個別目的手段関係性テーブル
209 一般的目的手段関係性問合せ送信プログラム
210 一般的目的手段関係性応答受信プログラム
211 リソース組合せ計画プログラム
212 リソース組合せ出力プログラム
213 リソース組合せ入力プログラム
214 個別目的手段関係性補正プログラム
215 個別目的手段関係性送信プログラム
216 リソース予約入力プログラム
217 リソース予約送信プログラム
218 リソース約定出力プログラム
219 リソース約定受信プログラム
301 公開リソース情報入力プログラム
302 公開リソース情報出力プログラム
303 公開リソース情報格納部
304 公開リソース情報テーブル
305 リソース条件受信プログラム
306 公開リソース情報送信プログラム
307 リソース予約情報受信プログラム
308 リソース約定情報送信プログラム
401 一般的目的手段関係性入力プログラム
402 一般的目的手段関係性出力プログラム
403 一般的目的手段関係性格納部
404 一般的目的手段関係性テーブル
405 一般的目的手段関係性問合せ受信プログラム
406 一般的目的手段関係性応答送信プログラム
407 個別目的手段関係性受信プログラム
408 個別目的手段関係性統計処理プログラム
409 個別目的手段関係性出力プログラム10
Claims (8)
前記リソース決定装置は、決定するリソースの種類である条件情報とユーザの要求である評価指標を取得する条件取得部と、前記リソースの条件情報を前記複数のリソース管理装置に送信する送信部と、前記リソース管理装置から前記リソース条件情報に対応する公開リソース情報を取得する受信部と、前記評価条件対応情報に基づいて、前記評価指標を評価条件に変換して、前記公開リソース情報から前記評価条件を満たすリソース情報を抽出するリソース情報抽出部と、を備え、
前記リソース管理装置は、前記リソース決定装置から前記リソースの条件情報を取得する受信部と、前記リソースの条件情報と共通リソース情報とを対応付けて記憶する記憶部と、前記リソースの条件情報に対応する共通リソース情報を取得して、前記リソース決定装置に送信する送信部とを備える
ことを特徴とするリソース管理システム。A resource management system comprising a plurality of resource management devices and a resource determination device for determining resources of the resource management device,
The resource determination device includes a condition acquisition unit that acquires condition information that is a type of resource to be determined and an evaluation index that is a user request, a transmission unit that transmits the condition information of the resource to the plurality of resource management devices, A receiving unit that acquires public resource information corresponding to the resource condition information from the resource management device, and based on the evaluation condition correspondence information, the evaluation index is converted into an evaluation condition, and the evaluation condition is calculated from the public resource information. A resource information extraction unit that extracts resource information satisfying
The resource management device corresponds to a reception unit that acquires the resource condition information from the resource determination device, a storage unit that associates and stores the resource condition information and common resource information, and the resource condition information A resource management system comprising: a transmission unit that acquires common resource information to be transmitted to the resource determination device.
更に関係管理装置を備え、
前記リソース決定装置の前記送信部は、前記評価指標の前記評価条件との関係性を前記関係管理装置に問合せ、
前記関係管理装置は、前記評価指標と前記評価条件が対応づいた評価関係情報を記憶する記憶部と、前記評価指標の前記評価関係情報を前記リソース決定装置に送信する送信部とを備える
ことを特徴とするリソース管理システム。The resource management system according to claim 1,
In addition, a relationship management device is provided,
The transmission unit of the resource determination device inquires the relationship management device about the relationship between the evaluation index and the evaluation condition,
The relationship management device includes a storage unit that stores evaluation relationship information in which the evaluation index corresponds to the evaluation condition, and a transmission unit that transmits the evaluation relationship information of the evaluation index to the resource determination device. Feature resource management system.
前記評価関係情報とは、前記評価指標に対応する目的と手段の関係情報であり、
前記リソース決定装置の前記リソース情報抽出部は、前記評価指標に対して複数のリソース情報の組合せを抽出する
ことを特徴とするリソース管理システム。The resource management system according to claim 2,
The evaluation relation information is relation information of a purpose and means corresponding to the evaluation index,
The resource management system, wherein the resource information extraction unit of the resource determination device extracts a combination of a plurality of resource information for the evaluation index.
前記リソース決定装置は、決定するリソースの種類である条件情報とユーザの要求である評価指標を取得するステップと、
前記リソースの条件情報を前記複数のリソース管理装置に送信するステップと、
前記リソース管理装置から前記リソース条件情報に対応する公開リソース情報を取得するステップと、
前記評価条件対応情報に基づいて、前記評価指標を評価条件に変換して、前記公開リソース情報から前記評価条件を満たすリソース情報を抽出するステップと、を備え、
前記リソース管理装置は、前記リソース決定装置から前記リソースの条件情報を取得するステップと、
前記リソースの条件情報と共通リソース情報とを対応付けて記憶するステップと、
前記リソースの条件情報に対応する共通リソース情報を取得して、前記リソース決定装置に送信するステップと、を備える
ことを特徴とするリソース管理方法。A resource management method performed by a plurality of resource management devices and a resource determination device that determines resources of the resource management device,
The resource determination device acquires condition information that is a type of resource to be determined and an evaluation index that is a user request;
Transmitting the resource condition information to the plurality of resource management devices;
Obtaining public resource information corresponding to the resource condition information from the resource management device;
Converting the evaluation index into an evaluation condition based on the evaluation condition correspondence information, and extracting resource information that satisfies the evaluation condition from the public resource information, and
The resource management device acquires condition information of the resource from the resource determination device;
Storing the resource condition information and the common resource information in association with each other;
Acquiring common resource information corresponding to the resource condition information and transmitting the common resource information to the resource determination device.
前記リソース決定装置は、前記評価指標の前記評価条件との関係性を前記関係管理装置に問合せステップを更に備え、
関係管理装置は、前記評価指標と前記評価条件が対応づいた評価関係情報を記憶するステップと、
前記評価指標の前記評価関係情報を前記リソース決定装置に送信するステップと、を備える
ことを特徴とするリソース管理方法。The resource management method according to claim 4, wherein
The resource determination device further includes an inquiry step to the relationship management device for the relationship between the evaluation index and the evaluation condition,
The relationship management device stores the evaluation relationship information in which the evaluation index corresponds to the evaluation condition;
Transmitting the evaluation relation information of the evaluation index to the resource determination device.
前記評価関係情報とは、前記評価指標に対応する目的と手段の関係情報であり、
前記リソース決定装置の前記リソース情報抽出部は、前記評価指標に対して複数のリソース情報の組合せを抽出する
ことを特徴とするリソース管理方法。A resource management method according to claim 5, wherein
The evaluation relation information is relation information of a purpose and means corresponding to the evaluation index,
The resource management method, wherein the resource information extraction unit of the resource determination device extracts a combination of a plurality of resource information for the evaluation index.
前記リソースの条件情報を複数のリソース管理装置に送信する送信部と、
前記リソース管理装置から前記リソース条件情報に対応する公開リソース情報を取得する受信部と、
前記評価条件対応情報に基づいて、前記評価指標を評価条件に変換して、前記公開リソース情報から前記評価条件を満たすリソース情報を抽出するリソース情報抽出部と、を備える
ことを特徴とするリソース決定装置。A condition acquisition unit that acquires condition information that is a resource type and an evaluation index that is a user request;
A transmission unit for transmitting the resource condition information to a plurality of resource management devices;
A receiving unit that acquires public resource information corresponding to the resource condition information from the resource management device;
A resource determination comprising: a resource information extraction unit that converts the evaluation index into an evaluation condition based on the evaluation condition correspondence information and extracts resource information that satisfies the evaluation condition from the public resource information apparatus.
前記評価関係情報とは、前記評価指標に対応する目的と手段の関係情報であり、
前記リソース決定装置の前記リソース情報抽出部は、前記評価指標に対して複数のリソース情報の組合せを抽出する
ことを特徴とするリソース決定装置。The resource determination device according to claim 7,
The evaluation relation information is relation information of a purpose and means corresponding to the evaluation index,
The resource information extraction unit of the resource determination device extracts a combination of a plurality of resource information for the evaluation index.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/074320 WO2017037769A1 (en) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | Resource determination system and resource determination method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017037769A1 true JPWO2017037769A1 (en) | 2017-09-07 |
JP6360622B2 JP6360622B2 (en) | 2018-07-18 |
Family
ID=58187070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017512059A Expired - Fee Related JP6360622B2 (en) | 2015-08-28 | 2015-08-28 | Resource determination system and resource determination method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6360622B2 (en) |
WO (1) | WO2017037769A1 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005228064A (en) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information retrieving device |
JP2008052634A (en) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Server, method, system, program, and recording medium for service cooperation |
JP2013196385A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Toshiba Corp | Service controller, service control method and service control program |
-
2015
- 2015-08-28 JP JP2017512059A patent/JP6360622B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-08-28 WO PCT/JP2015/074320 patent/WO2017037769A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005228064A (en) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information retrieving device |
JP2008052634A (en) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Server, method, system, program, and recording medium for service cooperation |
JP2013196385A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Toshiba Corp | Service controller, service control method and service control program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017037769A1 (en) | 2017-03-09 |
JP6360622B2 (en) | 2018-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020030028A1 (en) | Delivery dispatch | |
JP2018106400A (en) | Synonymous column candidate selection device, synonymous column candidate selection method and synonymous column candidate selection program | |
US20160267420A1 (en) | Process model catalog | |
CN103581283A (en) | Method and system for controlling support center | |
US20200057967A1 (en) | System for real-time optimal matching of ride sharing requests | |
TW201301192A (en) | Information provision device, information provision method, information provision program, and recording medium | |
CN106528683B (en) | A kind of the big data cloud search system and its method balanced based on index burst | |
JP2018500682A (en) | Seat information providing method and device | |
CN103038788A (en) | Provisioning multiple network resources | |
CN103763122A (en) | Fault information processing method and service system | |
JP7370710B2 (en) | Electricity demand forecasting system, electricity demand forecasting model construction method, program, and sales support system | |
JP4692774B2 (en) | Data distribution system and data distribution method | |
JPWO2016147298A1 (en) | RECOMMENDATION DEVICE, RECOMMENDATION DETERMINING METHOD, AND COMPUTER PROGRAM | |
CN104731062A (en) | Intelligent network management system and method used for monitoring state and dispatching for instruments | |
JP6360622B2 (en) | Resource determination system and resource determination method | |
JP2008083819A (en) | Corresponding person information output program, corresponding person information output method and corresponding person information output device | |
JP5301967B2 (en) | Entrance / exit information management device and entrance / exit information management method | |
JP6365083B2 (en) | Supportable personnel extraction program, supportable personnel extraction method, and supportable personnel extraction device | |
CN107230047A (en) | A kind of intelligent vehicle administration office's service system and method for servicing based on cloud computing | |
EP2828761A1 (en) | A method and system for distributed computing of jobs | |
CN111291982A (en) | Rental work order recommendation sequence evaluation method, system, electronic equipment and storage medium | |
JP5637501B2 (en) | Document management system and document management method | |
JP2008292328A (en) | Analyzer management system | |
JP6591080B2 (en) | Data acquisition device, data acquisition method, and data acquisition program | |
US9686168B1 (en) | Managing component capacity |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6360622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |