JPWO2016190352A1 - 凝縮器 - Google Patents
凝縮器 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016190352A1 JPWO2016190352A1 JP2017520778A JP2017520778A JPWO2016190352A1 JP WO2016190352 A1 JPWO2016190352 A1 JP WO2016190352A1 JP 2017520778 A JP2017520778 A JP 2017520778A JP 2017520778 A JP2017520778 A JP 2017520778A JP WO2016190352 A1 JPWO2016190352 A1 JP WO2016190352A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid receiving
- liquid
- refrigerant
- header tank
- condenser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 665
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 224
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 claims description 39
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 16
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 10
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 30
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 10
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 10
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 5
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 5
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000011555 saturated liquid Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000013526 supercooled liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
- F25B39/04—Condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B43/00—Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
- F28D1/05391—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2339/00—Details of evaporators; Details of condensers
- F25B2339/04—Details of condensers
- F25B2339/044—Condensers with an integrated receiver
- F25B2339/0441—Condensers with an integrated receiver containing a drier or a filter
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2400/00—General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
- F25B2400/16—Receivers
- F25B2400/162—Receivers characterised by the plug or stop
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/0068—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
- F28D2021/007—Condensers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本実施形態に係る凝縮器1は、車両用の空調装置に適用される蒸気圧縮式の冷凍サイクルを構成する熱交換器である。冷凍サイクルは、圧縮機、凝縮器1、減圧機構、蒸発器等を順次配管接続した閉回路として構成される。本実施形態の冷凍サイクルは、圧縮機として、エンジンからの動力により駆動するエンジン駆動式の圧縮機を採用している。なお、圧縮機は、電動モータからの動力により駆動する電動圧縮機を採用してもよい。
次に、第2実施形態について、図8〜図11を参照して説明する。本実施形態では、第2受液部12を、上下方向においてコア部2と重なり合わない配置構成としている点が第1実施形態と相違している。
次に、第3実施形態について、図12〜図14を参照して説明する。本実施形態では、第1受液部11と第2受液部12とを別部材で構成している点が第1実施形態と相違している。
上述の第3実施形態では、第1受液部11に対して単に第2受液部12の端部を接続する例について説明したが、これに限らず、図15〜図22に示す接続態様としてもよい。なお、図15、図17、図19、図21は、上述の第3実施形態の図13に対応している。また、図16、図18、図20、図22は、上述の第3実施形態の図14に対応している。
受液器10は、図15、図16に示すように、第2受液部12における第1受液部11との接続側の端部をフレア状に拡大することで、受液用接続部13の内部における上下方向の寸法が他の部位よりも拡大された構成となっていてもよい。
受液器10は、図17、図18に示すように、第2受液部12における第1受液部11との接続側の端部を前後方向に圧縮すると共に上下に拡大することで、受液用接続部13の内部における上下方向の寸法が他の部位よりも拡大された構成となっていてもよい。
受液器10は、図19、図20に示すように、受液用接続部13が内部にL字状の貫通穴が形成されたブロック体で構成され、当該受液用接続部13によって、各受液部11、12が接続される構成となっていてもよい。
受液器10は、図21、図22に示すように、受液用接続部13が配管で構成され、当該受液用接続部13によって、各受液部11、12が接続される構成となっていてもよい。本変形例の受液用接続部13は、第2受液部12側の下端部131が、上下方向において、第2受液部12内部の上下方向の中央位置CLよりも第2受液部12内部における底部BL側に位置している。
次に、第4実施形態について、図23〜図25を参照して説明する。本実施形態では、各受液部11、12、および受液用接続部13を別部材で構成している点が第1実施形態と相違している。
次に、第5実施形態について、図26、図27を参照して説明する。本実施形態では、受液用接続部13を各受液部11、12と別体の接続配管で構成している点が第1実施形態と相違している。
次に、第6実施形態について、図28を参照して説明する。本実施形態では、受液用接続部13および第2受液部12を第1受液部11とは別体の接続配管で構成している点が第5実施形態と相違している。
上述の実施形態では、第2受液部12および受液用接続部13を構成する単一の配管を第1受液部11で支持される受液器10を例示したが、これに限定されない。
次に、第7実施形態について、図30を参照して説明する。本実施形態では、第1ヘッダタンク5を2つのタンク部50a、50bを含んだ構成としている点が第1実施形態と相違している。
次に、第8実施形態について、図31を参照して説明する。本実施形態では、上端側プレート3の両端部を下方側に窪んだ形状とし、第1ヘッダタンク5を、その上端部がコア部の上端部よりも下方側となるように配置している点が第1実施形態と相違している。
次に、第9実施形態について、図32を参照して説明する。本実施形態では、冷媒導入部161を構成する構成部材16に対して受液器10を着脱可能に構成している点が第7実施形態と相違している。
次に、第10実施形態について、図33、図34を参照して説明する。本実施形態では、上端側プレート3に対して上方側に突出する突起部31を複数設けている点が第1実施形態と相違している。
上述の第10実施形態では、上端側プレート3におけるチューブ2aの長手方向の全域に、突起部31を設ける例について説明したが、これに限定されない。例えば、図35〜図37に示すように、上端側プレート3におけるチューブ2aの長手方向の一部に突起部31を設けるようにしてもよい。
凝縮器1において最も高温となり易い部位は、圧縮機から吐出された冷媒を導入する入口側コネクタ7付近である。
また、図37に示すように、コア部2の凝縮部21における冷媒の流れ方がU字状に流れる構成では、入口側コネクタ7が第1ヘッダタンク5に対して接続される。このような構成では、上端側プレート3における入口側コネクタ7が接続される第1ヘッダタンク5側に突起部31を設け、反対の第2ヘッダタンク6側に突起部31がない平坦部33を設ける構成とすればよい。これによっても、平坦部33において第2受液部12との接合面積を充分に確保することができるので、コア部2を流れる冷媒と第2受液部12との不必要な熱交換を抑えつつ、コア部2の剛性を充分に確保することが可能となる。
次に、第11実施形態について、図38〜図42を参照して説明する。本実施形態では、凝縮部21の上方側に過冷却部22を配置している点が第1実施形態と相違している。
上述の第11実施形態では、フィルタ14が過冷却側連通部132bにおける冷媒導出部13aに対応する側方の全域に配置される例について説明したが、これに限定されない。例えば、図43〜図46に示す位置にフィルタ14が配置されていてもよい。
図43に示すように、フィルタ14は、吸上配管18の下端部および下端部の側部を囲むように配置される構成となっていてもよい。この場合、フィルタ14は、吸上配管18に対して溶着等によって固定される。
図44に示すように、フィルタ14は、吸上配管18の上端部を囲むように配置される構成となっていてもよい。この場合も、フィルタ14は、吸上配管18に対して溶着等によって固定される。
図45、図46に示すように、フィルタ14は、過冷却側連通部132bにおける冷媒導出部13aに対応する部位だけに配置される構成となっていてもよい。この場合、フィルタ14は、タンクキャップ132の側面に対して溶着等によって固定される。
次に、第12実施形態について、図47、図48を参照して説明する。本実施形態では、第1受液部11と第2受液部12とを別部材で構成している点が第2実施形態と相違している。
次に、第13実施形態について、図49、図50を参照して説明する。本実施形態では、第2受液部12の第2ヘッダタンク6側の端部を第2ヘッダタンク6の外表面に対して接合している点が第12実施形態と相違している。
上述の第13実施形態の第2受液部12は、図51に示すように、曲部124の内部に断熱部材125が配置された構成となっていてもよい。この場合、図52に示すように、曲部124の内部に内側に突出する複数の突起124aを設け、当該突起124aにより、断熱部材125を固定すればよい。なお、断熱部材125は、セラミック等の温度耐性に優れた材料で構成することが望ましい。
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。例えば、以下のように種々変形可能である。
Claims (15)
- 冷媒と外部流体とを熱交換させて冷媒を凝縮させる凝縮器であって、
冷媒が流通する複数のチューブ(2a)を上下に積層して構成され、前記チューブの外側を流れる前記外部流体との熱交換により冷媒を放熱させるコア部(2)と、
前記チューブの積層方向に沿って延びると共に前記コア部における前記チューブの長手方向両端部に接続される一対のヘッダタンク(5、6)と、
前記一対のヘッダタンクのうち、一方のヘッダタンク(5)から流出した冷媒を液相冷媒と気相冷媒とに分離して液相冷媒を貯留する受液器(10)と、
前記一方のヘッダタンクの内部に存する冷媒を前記受液器の内部へ導く冷媒導入部(111a、112a、161)と、を備え、
前記受液器は、
前記チューブの積層方向に沿って延びると共に、前記一方のヘッダタンクに隣接して配置され、前記冷媒導入部を介して前記一方のヘッダタンクに連通する第1受液部(11)と、
前記チューブの長手方向に沿って前記一方のヘッダタンク側から他方のヘッダタンク側へ延びると共に、前記一方のヘッダタンク側で前記第1受液部に連通する第2受液部(12)と、を有しており、
前記第2受液部は、前記一方のヘッダタンクの外部に配置されると共に、前記第1受液部における前記冷媒導入部との接続部位よりも上方側に位置する部位に接続されており、
前記受液器における前記第1受液部と前記第2受液部とを接続する受液用接続部(13)は、前記第2受液部側の下端部(131)が、上下方向において、前記第2受液部の内部における前記チューブの積層方向の中央位置(CL)よりも前記第2受液部の内部における前記チューブの積層方向の底部(BL)側に位置する凝縮器。 - 前記受液器における前記第1受液部と前記第2受液部とを接続する受液用接続部は、前記チューブの積層方向から前記チューブの長手方向に曲がった形状を有しており、
前記第2受液部は、上下方向において前記コア部と重なり合うように、前記受液用接続部を介して前記第1受液部に接続されている請求項1に記載の凝縮器。 - 前記複数のチューブは、隣り合う前記チューブの間を前記外部流体が流通するように所定の隙間をあけて積層されており、
前記受液器における前記第1受液部と前記第2受液部とを接続する受液用接続部は、前記外部流体の流れ方向に沿って延びる形状を有しており、
前記第2受液部は、上下方向において前記コア部と重なり合わないように、前記受液用接続部を介して前記第1受液部に接続されている請求項1に記載の凝縮器。 - 前記第2受液部は、前記第1受液部とは別部材で構成されており、
前記第2受液部は、前記第1受液部との接続側の端部が他の部位に比べて、内部における上下方向の寸法が大きくなっている請求項1ないし3のいずれか1つに記載の凝縮器。 - 前記受液器は、前記第1受液部の上端部と前記第2受液部における前記一方のヘッダタンク側の端部とを接続する接続部材(13)を有しており、
前記接続部材は、前記第1受液部と前記第2受液部とは別部材で構成され、
前記接続部材には、冷媒に含まれる異物を捕捉するフィルタ(14)を保持する保持部材(132)が設けられており、
前記保持部材は、前記接続部材に対して着脱可能に接続されている請求項1または2に記載の凝縮器。 - 前記受液器は、前記冷媒導入部(161)を構成する構成部材(16)に対して着脱可能に構成されており、
前記受液器の内部には、冷媒に含まれる異物を捕捉するフィルタ(14)および冷媒中の水分を吸着する乾燥剤(15)の少なくとも一方が収容される請求項1ないし4のいずれか1つに記載の凝縮器。 - 前記受液器は、前記第1受液部の上端部と前記第2受液部における前記一方のヘッダタンク側の端部とを接続する接続配管(13)を有しており、
前記第1受液部および前記第2受液部は、筒状の部材で構成されており、
前記接続配管は、外径が前記第1受液部の外径よりも小さい請求項1ないし6のいずれか1つに記載の凝縮器。 - 前記接続配管は、前記第1受液部および前記第2受液部とは別体で構成されており、
前記接続配管の外径は、前記第1受液部および前記第2受液部それぞれの外径よりも小さい請求項7に記載の凝縮器。 - 前記第2受液部および前記接続配管は、単一の配管で構成されており、
前記第2受液部および前記接続配管は、外径が前記第1受液部の外径よりも小さい請求項7に記載の凝縮器。 - 前記一方のヘッダタンクは、前記受液器における前記第1受液部と前記第2受液部とを接続する受液用接続部に近接する部位(50a)が、前記冷媒導入部との接続部位(50b)よりも前記チューブの長手方向において前記第1受液部から離れている請求項2に記載の凝縮器。
- 前記一方のヘッダタンクは、上端部が前記コア部の上端部よりも下方側となるように配置されている請求項2に記載の凝縮器。
- 前記チューブの長手方向に沿って延びると共に、前記コア部の上端部に接合された上端側プレート(3)を備え、
前記上端側プレートには、前記チューブの長手方向における少なくとも一部に上方側に突出する突起部(31)が設けられており、
前記第2受液部は、前記突起部に接合されている請求項2に記載の凝縮器。 - 前記突起部は、前記上端側プレートのうち、少なくとも前記一対のヘッダタンクにおける冷媒の入口部を構成する入口側コネクタ(7)が接続されたヘッダタンクに近い位置に設けられている請求項12に記載の凝縮器。
- 前記コア部は、
前記チューブを流通する冷媒を前記外部流体との熱交換により凝縮させる凝縮部(21)と、
前記凝縮部の上方側に配置されて前記受液器に貯留された液相冷媒を前記外部流体との熱交換により過冷却する過冷却部(22)と、を有しており、
前記受液器には、
前記第1受液部と前記第2受液部とを連通させる受液側連通部(132a)と、
前記第1受液部と前記過冷却部とを連通させる過冷却側連通部(132b)と、
が設けられている請求項1ないし13のいずれか1つに記載の凝縮器。 - 前記他方のヘッダタンク(6)には、冷媒の入口部を構成する入口側コネクタ(7)を介して冷媒が流入する内部空間(51a)が設けられており、
前記第2受液部および前記他方のヘッダタンクは、接触しない配置構成となっている請求項1ないし14のいずれか1つに記載の凝縮器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106667 | 2015-05-26 | ||
JP2015106667 | 2015-05-26 | ||
PCT/JP2016/065450 WO2016190352A1 (ja) | 2015-05-26 | 2016-05-25 | 凝縮器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016190352A1 true JPWO2016190352A1 (ja) | 2017-10-12 |
JP6428934B2 JP6428934B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=57393831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017520778A Expired - Fee Related JP6428934B2 (ja) | 2015-05-26 | 2016-05-25 | 凝縮器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6428934B2 (ja) |
CN (1) | CN107532833B (ja) |
DE (1) | DE112016002362T5 (ja) |
WO (1) | WO2016190352A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6406026B2 (ja) * | 2015-01-20 | 2018-10-17 | 株式会社デンソー | 凝縮器 |
JP6460233B2 (ja) * | 2015-05-26 | 2019-01-30 | 株式会社デンソー | 凝縮器 |
JP7002347B2 (ja) | 2018-01-19 | 2022-01-20 | 株式会社東京精密 | ワークの搬送装置、及び、ワークの搬送方法 |
JP7236527B2 (ja) | 2018-01-19 | 2023-03-09 | 株式会社東京精密 | ワークの保持装置、及び、ワークの保持方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0875317A (ja) * | 1994-09-07 | 1996-03-19 | Calsonic Corp | 受液器付コンデンサ |
JPH11304301A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-11-05 | Sanden Corp | 受液器およびその受液器組込凝縮器 |
EP0992378A2 (en) * | 1998-10-06 | 2000-04-12 | MAGNETI MARELLI CLIMATIZZAZIONE S.p.A. | A condenser for air conditioning systems for vehicles, having an integrated accumulator and a subcooling section |
KR100799551B1 (ko) * | 2001-12-28 | 2008-01-31 | 한라공조주식회사 | 수액기 일체형 응축기 |
JP2012067939A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Denso Corp | 凝縮器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4972683A (en) * | 1989-09-01 | 1990-11-27 | Blackstone Corporation | Condenser with receiver/subcooler |
JP2002147895A (ja) * | 2000-11-08 | 2002-05-22 | Toyo Radiator Co Ltd | レシーバ付きコンデンサ |
-
2016
- 2016-05-25 DE DE112016002362.6T patent/DE112016002362T5/de not_active Withdrawn
- 2016-05-25 JP JP2017520778A patent/JP6428934B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2016-05-25 CN CN201680027535.5A patent/CN107532833B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2016-05-25 WO PCT/JP2016/065450 patent/WO2016190352A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0875317A (ja) * | 1994-09-07 | 1996-03-19 | Calsonic Corp | 受液器付コンデンサ |
JPH11304301A (ja) * | 1998-04-17 | 1999-11-05 | Sanden Corp | 受液器およびその受液器組込凝縮器 |
EP0992378A2 (en) * | 1998-10-06 | 2000-04-12 | MAGNETI MARELLI CLIMATIZZAZIONE S.p.A. | A condenser for air conditioning systems for vehicles, having an integrated accumulator and a subcooling section |
KR100799551B1 (ko) * | 2001-12-28 | 2008-01-31 | 한라공조주식회사 | 수액기 일체형 응축기 |
JP2012067939A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Denso Corp | 凝縮器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107532833B (zh) | 2019-10-01 |
WO2016190352A1 (ja) | 2016-12-01 |
JP6428934B2 (ja) | 2018-11-28 |
CN107532833A (zh) | 2018-01-02 |
DE112016002362T5 (de) | 2018-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7591148B2 (en) | Vehicular heat exchanger module | |
JP6428934B2 (ja) | 凝縮器 | |
JP5775715B2 (ja) | コンデンサ | |
JP2008126720A (ja) | クーリングモジュール | |
JP5664063B2 (ja) | 凝縮器 | |
JP6459799B2 (ja) | 凝縮器 | |
JP2008064455A (ja) | 冷却用熱交換器モジュール | |
EP2745061B1 (en) | Condenser having a receiver/dehydrator top entrance with communication capable of stabilized charge plateau | |
JP3955766B2 (ja) | レシーバタンク付き熱交換器、レシーバタンク結合部材、熱交換器のレシーバタンク組付構造及び冷凍システム | |
JP6406127B2 (ja) | 凝縮器 | |
JP5746872B2 (ja) | コンデンサ | |
JP5622411B2 (ja) | コンデンサ | |
JP6460233B2 (ja) | 凝縮器 | |
JP2008267753A (ja) | 熱交換器 | |
JP5796666B2 (ja) | 凝縮器 | |
JP5753694B2 (ja) | コンデンサ | |
JP2005088840A (ja) | 熱交換器の車両搭載構造 | |
JP2017172866A (ja) | 凝縮器 | |
JP2008190770A (ja) | クーリングモジュール | |
JP2017172865A (ja) | 凝縮器 | |
JP2016217682A (ja) | 凝縮器 | |
JP2018076983A (ja) | 凝縮器 | |
JP2011202918A (ja) | コンデンサ | |
JP2007092552A (ja) | 熱交換器および熱交換器の製造方法 | |
JP2017083023A (ja) | 凝縮器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181015 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6428934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |