JPWO2016051716A1 - 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体 - Google Patents
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016051716A1 JPWO2016051716A1 JP2016551514A JP2016551514A JPWO2016051716A1 JP WO2016051716 A1 JPWO2016051716 A1 JP WO2016051716A1 JP 2016551514 A JP2016551514 A JP 2016551514A JP 2016551514 A JP2016551514 A JP 2016551514A JP WO2016051716 A1 JPWO2016051716 A1 JP WO2016051716A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resolution
- pixel value
- image
- pixel
- correction amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 103
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 259
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 95
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims abstract description 50
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 27
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/20—Image enhancement or restoration using local operators
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/70—Denoising; Smoothing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/90—Dynamic range modification of images or parts thereof
- G06T5/92—Dynamic range modification of images or parts thereof based on global image properties
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/13—Edge detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/407—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
- H04N1/4072—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20016—Hierarchical, coarse-to-fine, multiscale or multiresolution image processing; Pyramid transform
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20172—Image enhancement details
- G06T2207/20208—High dynamic range [HDR] image processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/407—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
- H04N1/4092—Edge or detail enhancement
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/741—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by increasing the dynamic range of the image compared to the dynamic range of the electronic image sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
本発明の第1の実施形態に係る画像処理方法は、多重解像度画像を生成する。その画像処理方法は、前記多重解像度画像の最低解像度画像と、前記多重解像度画像間の隣接解像度間差分画像と、前記多重解像度画像の各解像度で計算するエッジ情報とから、明るさ補正量を算出する。その画像処理方法は、前記最低解像度画像と、前記隣接解像度間差分画像と、前記エッジ情報と、前記明るさ補正量とから、ノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画像を算出する。
照明光推定部25は、補正した最低解像度の画素値l’2(x)を、式(4)の代わりに、以下の式(6)に従って算出する。
図10は、本発明の第2の実施の形態に係る画像処理装置2Aの構成を示すブロック図である。本発明の画像処理装置2Aは、生成部21と、補正量算出部26と、ノイズ抑圧部27とを含む。
尚、上述した説明からも明らかなように、上述した実施の形態に係る画像処理装置の各部を、ハードウェアにより構成することも可能である。上述した各実施形態に係る画像処理装置の各部を、コンピュータプログラムにより実現することも可能である。その場合、プログラムメモリと、そのプログラムメモリにロードされたコンピュータプログラムにより動作するプロセッサによって、上述した各実施形態の画像処理装置に係る各部と同様の機能及び動作が実現される。上述した各実施形態の画像処理装置に係る部は、具体的には、生成部21、差分計算部22、エッジ方向決定部23、平均値計算部24、照明光推定部25、補正量算出部26、及び、ノイズ抑圧部27である。また、上述した実施の形態の画像処理装置2の一部の機能のみを、プログラムメモリと、そのプログラムメモリにロードされたコンピュータプログラムにより動作するプロセッサによって実現することも可能である。
多重解像度画像を生成し、
前記多重解像度画像の最低解像度画像と、前記多重解像度画像間の隣接解像度間差分画像と、前記多重解像度画像の各解像度で計算するエッジ情報とから、明るさ補正量を算出し、
前記最低解像度画像と、前記隣接解像度間差分画像と、前記エッジ情報と、前記明るさ補正量とから、ノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画像を算出する
画像処理方法。
前記エッジ情報は、
前記多重解像度画像を生成する際に参照する複数サイズの参照画素範囲を、各解像度で決定されたエッジ方向に基づき、複数のサブブロックに分割し、分割した前記サブブロックごとのサブブロック平均画素値を用いる
付記1に記載の画像処理方法。
前記多重解像度画像の生成は、
注目画素を中心とし、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲で、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成し、
前記明るさ補正量の算出は、
前記多重解像度画像を用いて隣接する解像度間で差分情報である隣接解像度間差分情報を計算し、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた複数サイズの参照画素範囲を、各解像度で決定されたエッジ情報に基づいて3つのサブブロックに分割し、
前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算し、
注目画素において、当該解像度のサブブロック平均値に基づいて当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とから、当該解像度より高解像度の画素値を算出し、この補正を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、
前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定し、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出し、
前記ノイズ成分の抑圧は、
前記明るさ補正量の算出において算出した、当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成し、この生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
付記1又は付記2に記載の画像処理方法。
前記明るさ補正量の算出は、
当該解像度のサブブロック平均画素値から当該解像度の画素値及び当該解像度の隣接解像度間差分情報を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分情報とを補正し、
前記補正された当該解像度の隣接解像度間差分情報からノイズ成分を抑圧し、
前記補正された当該解像度の画素値と、当該解像度のノイズ成分が抑圧された隣接解像度間差分情報とから、当該解像度より高解像度の画素値を生成することを、
最低解像度から所定の解像度まで順次繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を算出することで、前記明るさ補正量を算出する
付記2又は付記3に記載の画像処理方法。
前記ノイズ成分の抑圧は、
当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量から、当該解像度の画素値を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、
前記補正された当該解像度の画素値と当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成することを、
最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
付記2から付記4のいずれかに記載の画像処理方法。
前記解像度の画素値及び前記解像度の隣接解像度間差分情報を補正する補正量は、
当該解像度の画素値と当該解像度の参照画素範囲における前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて前補正量を算出する
付記2から付記5のいずれかに記載の画像処理方法。
多重解像度画像を生成する多重解像度画像生成手段と、
前記多重解像度画像の最低解像度画像と、前記多重解像度画像間の隣接解像度間差分画像と、前記多重解像度画像の各解像度で計算するエッジ情報とから、明るさ補正量を算出する明るさ補正量算出手段と、
前記最低解像度画像と、前記隣接解像度間差分画像と、前記エッジ情報と、前記明るさ補正量とから、ノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画像を算出するノイズ抑圧手段とを有する画像処理装置。
前記エッジ情報は、
前記多重解像度画像を生成する際に参照する複数サイズの参照画素範囲を、各解像度で決定されたエッジ方向に基づき、複数のサブブロックに分割し、分割した前記サブブロックごとのサブブロック平均画素値を用いる
付記7に記載の画像処理装置。
前記多重解像度画像生成手段は、
注目画素を中心とし、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲で、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成し、
前記明るさ補正量算出手段は、
前記多重解像度画像を用いて隣接する解像度間で差分情報である隣接解像度間差分情報を計算し、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた複数サイズの参照画素範囲を、各解像度で決定されたエッジ情報に基づいて3つのサブブロックに分割し、
前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算し、
注目画素において、当該解像度のサブブロック平均値に基づいて当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とから、当該解像度より高解像度の画素値を算出し、この補正を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、
前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定し、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出し、
前記ノイズ抑圧手段は、
前記明るさ補正量の算出において算出した、当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成し、この生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
付記7又は付記8に記載の画像処理装置。
前記明るさ補正量算出手段は、
当該解像度のサブブロック平均画素値から当該解像度の画素値及び当該解像度の隣接解像度間差分情報を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分情報とを補正し、
前記補正された当該解像度の隣接解像度間差分情報からノイズ成分を抑圧し、
前記補正された当該解像度の画素値と、当該解像度のノイズ成分が抑圧された隣接解像度間差分情報とから、当該解像度より高解像度の画素値を生成することを、
最低解像度から所定の解像度まで順次繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を算出することで、前記明るさ補正量を算出する
付記8又は付記9に記載の画像処理装置。
前記ノイズ抑圧手段は、
当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量から、当該解像度の画素値を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、
前記補正された当該解像度の画素値と当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成することを、
最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
付記8から付記10のいずれかに記載の画像処理装置。
前記解像度の画素値及び前記解像度の隣接解像度間差分情報を補正する補正量は、
当該解像度の画素値と当該解像度の参照画素範囲における前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて前補正量を算出する
付記8から付記11のいずれかに記載の画像処理装置。
多重解像度画像を生成する処理と、
前記多重解像度画像の最低解像度画像と、前記多重解像度画像間の隣接解像度間差分画像と、前記多重解像度画像の各解像度で計算するエッジ情報とから、明るさ補正量を算出する処理と、
前記最低解像度画像と、前記隣接解像度間差分画像と、前記エッジ情報と、前記明るさ補正量とから、ノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画像を算出する処理と
をコンピュータに実行させるプログラム。
前記エッジ情報は、
前記多重解像度画像を生成する際に参照する複数サイズの参照画素範囲を、各解像度で決定されたエッジ方向に基づき、複数のサブブロックに分割し、分割した前記サブブロックごとのサブブロック平均画素値を用いる
付記13に記載のプログラム。
前記多重解像度画像の生成処理は、
注目画素を中心とし、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲で、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成し、
前記明るさ補正量の算出処理は、
前記多重解像度画像を用いて隣接する解像度間で差分情報である隣接解像度間差分情報を計算し、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた複数サイズの参照画素範囲を、各解像度で決定されたエッジ情報に基づいて3つのサブブロックに分割し、
前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算し、
注目画素において、当該解像度のサブブロック平均値に基づいて当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とから、当該解像度より高解像度の画素値を算出し、この補正を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、
前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定し、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出し、
前記ノイズ成分の抑圧は、
前記明るさ補正量の算出において算出した、当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成し、この生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
付記13又は付記14に記載のプログラム。
前記明るさ補正量の算出処理は、
当該解像度のサブブロック平均画素値から当該解像度の画素値及び当該解像度の隣接解像度間差分情報を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分情報とを補正し、
前記補正された当該解像度の隣接解像度間差分情報からノイズ成分を抑圧し、
前記補正された当該解像度の画素値と、当該解像度のノイズ成分が抑圧された隣接解像度間差分情報とから、当該解像度より高解像度の画素値を生成することを、
最低解像度から所定の解像度まで順次繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を算出することで、前記明るさ補正量を算出する
付記14又は付記15に記載のプログラム。
前記ノイズ成分の抑圧処理は、
当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量から、当該解像度の画素値を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、
前記補正された当該解像度の画素値と当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成することを、
最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
付記14から付記16のいずれかに記載のプログラム。
前記解像度の画素値及び前記解像度の隣接解像度間差分情報を補正する補正量処理は、 当該解像度の画素値と当該解像度の参照画素範囲における前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて前補正量を算出する
付記14から付記17のいずれかに記載のプログラム。
注目画素を中心とし、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲で平均画素値を算出し、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成し、
前記多重解像度画像を用いて隣接する解像度間で差分情報である隣接解像度間差分情報を計算し、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた複数サイズの参照画素範囲のエッジ方向を決定し、
前記エッジ方向に基づいて、前記参照画素範囲を3つのサブブロックに分割し、
前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算し、
当該解像度における参照画素範囲の平均画素値と、当該解像度における参照画素範囲の前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正する補正量を算出し、前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とから、当該解像度より高解像度の画素値を算出することを、最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、
前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定し、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出し、
前記明るさ補正量の算出において算出した解像度の画素値を補正する補正量と、当該解像度の明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成し、この生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
画像処理方法。
注目画素を中心とし、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲で平均画素値を算出し、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成する多重解像度画像生成部と、
前記多重解像度画像を用いて隣接する解像度間で差分情報である隣接解像度間差分情報を計算する隣接解像度間差分情報計算部と、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた複数サイズの参照画素範囲のエッジ方向を決定するエッジ方向決定部と、
前記エッジ方向に基づいて、前記参照画素範囲を3つのサブブロックに分割し、前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算するサブブロック平均値計算部と、
当該解像度における参照画素範囲の平均画素値と、当該解像度における参照画素範囲の前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正する補正量を算出し、前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とから、当該解像度より高解像度の画素値を算出することを、最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定する照明光成分推定部と、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出する明るさ補正量算出部と、
前記明るさ補正量の算出において算出した解像度の画素値を補正する補正量と、当該解像度の明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成し、この生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出するノイズ抑圧部と
を有する画像処理装置。
注目画素を中心とし、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲で平均画素値を算出し、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成する処理と、
前記多重解像度画像を用いて隣接する解像度間で差分情報である隣接解像度間差分情報を計算する処理と、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた複数サイズの参照画素範囲のエッジ方向を決定する処理と、
前記エッジ方向に基づいて、前記参照画素範囲を3つのサブブロックに分割する処理と、
前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算する処理と、
当該解像度における参照画素範囲の平均画素値と、当該解像度における参照画素範囲の前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正する補正量を算出し、前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とから、当該解像度より高解像度の画素値を算出することを、最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるローパス成分を抽出する処理と、
前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定する処理と、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出する処理と、
前記明るさ補正量の算出において算出した解像度の画素値を補正する補正量と、当該解像度の明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とから当該解像度より高解像度の画素値を生成し、この生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返し、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する処理と
をコンピュータに実行させるプログラム。
2 画像処理装置
2A 画像処理装置
2B 画像処理装置
3 画像出力部
21 生成部
22 差分計算部
23 エッジ方向決定部
24 平均値計算部
25 照明光推定部
26 補正量算出部
27 ノイズ抑圧部
121 生成回路
122 差分計算回路
123 エッジ方向決定回路
124 平均値計算回路
125 照明光推定回路
126 補正量算出回路
127 ノイズ抑圧回路
1000 コンピュータ
1001 プロセッサ
1002 メモリ
1003 記憶装置
1004 I/Oインタフェース
1005 記録媒体
Claims (10)
- 多重解像度画像を生成する多重解像度画像生成手段と、
前記多重解像度画像の最低解像度画像と、前記多重解像度画像間の隣接解像度間差分画像と、前記多重解像度画像の各解像度で計算されたエッジ情報とに基づいて、明るさ補正量を算出する補正量算出手段と、
前記最低解像度画像と、前記隣接解像度間差分画像と、前記エッジ情報と、前記明るさ補正量とに基づいて、ノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画像を算出するノイズ抑圧手段と
を有する画像処理装置。 - 前記エッジ情報は、
前記多重解像度画像を生成する際に参照する複数サイズの参照画素範囲が、各解像度で決定されたエッジ方向に基づき、複数のサブブロックに分割された、前記サブブロックごとのサブブロック平均画素値である
請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記多重解像度画像生成手段は、
注目画素が中心である、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲において、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成し、
前記補正量算出手段は、
前記多重解像度画像を用いて、隣接する解像度間における差分情報である隣接解像度間差分情報を計算し、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた複数サイズの参照画素範囲を、各解像度で決定されたエッジ情報に基づいて3つのサブブロックに分割し、
前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算し、
注目画素において、当該解像度のサブブロック平均値に基づいて当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とに基づいて、当該解像度より高い解像度の画素値を算出し、当該解像度の画素値の補正を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返すことによって、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、
前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定し、 前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出し、
前記ノイズ成分抑圧手段は、
前記明るさ補正量の算出において算出した、当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報に基づいて当該解像度より高い解像度の画素値を生成し、当該解像度より高い解像度の画素値の生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返すことによって、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
請求項1又は請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記補正量算出手段は、
当該解像度のサブブロック平均画素値に基づいて当該解像度の画素値及び当該解像度の隣接解像度間差分情報を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分情報とを補正し、
前記補正された当該解像度の隣接解像度間差分情報に基づいてノイズ成分を抑圧し、
前記補正された当該解像度の画素値と、当該解像度のノイズ成分が抑圧された隣接解像度間差分情報とに基づいて、当該解像度より高解像度の画素値を生成する
ことを、最低解像度から所定の解像度まで順次繰り返すことにより、前記注目画素におけるローパス成分を算出することによって、前記明るさ補正量を算出する
請求項2又は請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記ノイズ成分抑圧手段は、
当該該解像度のサブブロック平均値及び明るさ補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正する補正量を求め、
前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、
前記補正された当該解像度の画素値と当該隣接解像度間差分情報とに基づいて当該解像度より高解像度の画素値を生成する
ことを、最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返すことによって、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
請求項2から請求項4のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記解像度の画素値及び前記解像度の隣接解像度間差分情報を補正する前記補正量は、
前記解像度の画素値と当該解像度の参照画素範囲における前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量と、を算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて算出することによって求めた補正量である
請求項4又は請求項5に記載の画像処理装置。 - 注目画素が中心である、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲において平均画素値を算出することによって、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成する多重解像度画像生成手段と、
前記多重解像度画像を用いて、隣接する解像度間における差分を表す隣接解像度間差分値を計算する差分計算手段と、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた、複数サイズの参照画素範囲の、エッジ方向を決定するエッジ方向決定手段と、
前記エッジ方向に基づいて、前記参照画素範囲を3つのサブブロックに分割し、前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算する平均値計算手段と、
当該解像度における参照画素範囲の平均画素値と、当該解像度における参照画素範囲の前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正する補正量を算出し、前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とに基づいて、当該解像度より高解像度の画素値を算出する、ことを、最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返すことにより、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定する照明光推定手段と、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出する補正量算出手段と、
前記明るさ補正量の算出において算出した解像度の画素値を補正する補正量と、当該解像度の明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とに基づいて当該解像度より高い解像度の画素値を生成し、当該解像度より高い解像度の画素値の生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返すことによって、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出するノイズ抑圧手段と
を有する画像処理装置。 - 多重解像度画像を生成し、
前記多重解像度画像の最低解像度画像と、前記多重解像度画像間の隣接解像度間差分画像と、前記多重解像度画像の各解像度で計算されたエッジ情報とに基づいて、明るさ補正量を算出し、
前記最低解像度画像と、前記隣接解像度間差分画像と、前記エッジ情報と、前記明るさ補正量とに基づいて、ノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画像を算出する
画像処理方法。 - 注目画素が中心である、参照する画素範囲が順次狭くなる又は広くなる複数サイズの参照画素範囲において平均画素値を算出することによって、解像度の異なる複数の画像の集合である多重解像度画像を生成し、
前記多重解像度画像を用いて、隣接する解像度間における差分情報である隣接解像度間差分情報を計算し、
前記多重解像度画像を生成するときに用いた、複数サイズの参照画素範囲の、エッジ方向を決定し、
前記エッジ方向に基づいて、前記参照画素範囲を3つのサブブロックに分割し、
前記サブブロックごとの平均値であるサブブロック平均値を計算し、
当該解像度における参照画素範囲の平均画素値と、当該解像度における参照画素範囲の前記注目画素に対応する画素値との差分と、当該解像度の参照画素範囲における3つのサブブロック平均値から得られるエッジ量とを算出し、前記差分と前記エッジ量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正する補正量を算出し、前記補正量に基づいて、当該解像度の画素値を補正し、補正した当該解像度の画素値と当該解像度の隣接解像度間差分値とに基づいて、当該解像度より高解像度の画素値を算出する、ことを、最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返すことによって、前記注目画素におけるローパス成分を抽出し、
前記ローパス成分に基づいて、前記注目画素における照明光成分を推定し、
前記照明光成分に基づいて、入力画像の明るさ補正量を算出し、
前記明るさ補正量の算出において算出した解像度の画素値を補正する補正量と、当該解像度の明るさ補正量とに基づいて、当該解像度の画素値を補正し、前記補正した当該解像度の画素値及び当該隣接解像度間差分情報とに基づいて当該解像度より高い解像度の画素値を生成し、当該解像度より高い解像度の画素値の生成を最低解像度の画素値から順に所定の解像度の画素値を生成するまで繰り返すことによって、前記注目画素におけるノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画素値を算出する
画像処理方法。 - 多重解像度画像を生成する処理と、
前記多重解像度画像の最低解像度画像と、前記多重解像度画像間の隣接解像度間差分画像と、前記多重解像度画像の各解像度で計算されたエッジ情報とから、明るさ補正量を算出する処理と、
前記最低解像度画像と、前記隣接解像度間差分画像と、前記エッジ情報と、前記明るさ補正量とに基づいて、ノイズ成分が抑圧された明るさ補正後の画像を算出する処理と
をコンピュータに実行させるプログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014197732 | 2014-09-29 | ||
JP2014197732 | 2014-09-29 | ||
PCT/JP2015/004778 WO2016051716A1 (ja) | 2014-09-29 | 2015-09-17 | 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016051716A1 true JPWO2016051716A1 (ja) | 2017-07-13 |
JP6624061B2 JP6624061B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=55629788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016551514A Active JP6624061B2 (ja) | 2014-09-29 | 2015-09-17 | 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10438323B2 (ja) |
JP (1) | JP6624061B2 (ja) |
WO (1) | WO2016051716A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10043251B2 (en) * | 2015-10-09 | 2018-08-07 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd | Enhanced tone mapper for high dynamic range images and video |
JPWO2018087806A1 (ja) * | 2016-11-08 | 2019-09-26 | 日本電気株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置および画像処理プログラム |
CN112581376A (zh) * | 2019-09-29 | 2021-03-30 | 北京迈格威科技有限公司 | 图像处理方法、装置及电子设备 |
CN112907467B (zh) * | 2021-02-03 | 2023-04-28 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 彩虹纹去除方法、装置及电子设备 |
KR20220135801A (ko) * | 2021-03-31 | 2022-10-07 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 컬러 보정 회로, 이미징 센싱 장치 및 그 동작방법 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6937775B2 (en) * | 2002-05-15 | 2005-08-30 | Eastman Kodak Company | Method of enhancing the tone scale of a digital image to extend the linear response range without amplifying noise |
CN101010937A (zh) | 2004-09-01 | 2007-08-01 | 日本电气株式会社 | 图像修正处理系统以及图像修正处理方法 |
US9299131B2 (en) * | 2011-08-22 | 2016-03-29 | Nec Corporation | Noise reduction apparatus, noise reduction method, and computer-readable storage medium |
JP6249173B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2017-12-20 | 日本電気株式会社 | 画像処理方法、及び画像処理装置 |
US9135685B2 (en) * | 2012-04-26 | 2015-09-15 | Nec Corporation | Image processing method and image processing device |
JP6256704B2 (ja) | 2012-04-26 | 2018-01-10 | 日本電気株式会社 | 画像処理方法、及び画像処理装置 |
EP3100235B1 (en) * | 2014-01-31 | 2020-02-19 | Sony Corporation | Optimized method for estimating the dominant gradient direction of a digital image area |
-
2015
- 2015-09-17 WO PCT/JP2015/004778 patent/WO2016051716A1/ja active Application Filing
- 2015-09-17 US US15/507,803 patent/US10438323B2/en active Active
- 2015-09-17 JP JP2016551514A patent/JP6624061B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016051716A1 (ja) | 2016-04-07 |
US20170287116A1 (en) | 2017-10-05 |
US10438323B2 (en) | 2019-10-08 |
JP6624061B2 (ja) | 2019-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101944208B1 (ko) | 색 보정을 위한 장치 및 방법 | |
JP6097588B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6624061B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体 | |
JP6443050B2 (ja) | 画像処理装置、及び、画像処理方法 | |
JP5367667B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2015232869A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP4490430B2 (ja) | 高速なレティネックス型処理のための強靭な再帰エンベロープ演算子 | |
JP2012208553A (ja) | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム | |
KR101341099B1 (ko) | 노이즈 저감 방법 및 장치 | |
JP2010134700A (ja) | 画像評価装置および画像評価方法 | |
JP2019016117A (ja) | 画像調整装置、局所的コントラスト量計算装置、方法、及びプログラム | |
JP5765893B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム | |
JP2016529747A (ja) | ビデオシーケンスをトーンマッピングする方法 | |
JP5147903B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2015062270A (ja) | 画像処理装置 | |
JP6737108B2 (ja) | 画像補正装置、画像補正方法及び画像補正用コンピュータプログラム | |
JP2017085570A (ja) | 画像補正方法及び画像補正装置 | |
JP6957665B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
CN110689486A (zh) | 图像的处理方法、装置、设备及计算机可存储介质 | |
KR102470242B1 (ko) | 영상 처리 장치, 영상 처리 방법, 및 프로그램 | |
Sadaka et al. | Efficient perceptual attentive super-resolution | |
JP2019045981A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2014099048A (ja) | 画像復元装置および画像復元方法 | |
JP5860298B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP2016201771A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6624061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |