JPWO2015163412A1 - 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 - Google Patents
熱線吸収ガラス板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015163412A1 JPWO2015163412A1 JP2016515201A JP2016515201A JPWO2015163412A1 JP WO2015163412 A1 JPWO2015163412 A1 JP WO2015163412A1 JP 2016515201 A JP2016515201 A JP 2016515201A JP 2016515201 A JP2016515201 A JP 2016515201A JP WO2015163412 A1 JPWO2015163412 A1 JP WO2015163412A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass plate
- less
- terms
- heat ray
- absorbing glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 179
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 201
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims abstract description 63
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 54
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 239000011135 tin Substances 0.000 claims abstract description 27
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 18
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 11
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 claims description 10
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 9
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 3
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 description 2
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000005328 architectural glass Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/095—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/083—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
- C03C3/085—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
- C03C3/087—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C4/00—Compositions for glass with special properties
- C03C4/02—Compositions for glass with special properties for coloured glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C4/00—Compositions for glass with special properties
- C03C4/08—Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
- C03C4/082—Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths for infrared absorbing glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B19/00—Other methods of shaping glass
- C03B19/02—Other methods of shaping glass by casting molten glass, e.g. injection moulding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C2204/00—Glasses, glazes or enamels with special properties
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
Description
一般的に、酸化物基準の質量百分率表示で、Fe2O3に換算した全鉄量(以下、3価の鉄量と区別するためにt−Fe2O3とも記す。)が多いと日射透過率が低くなるためTv/Teの値を高くしやすくなるが、同時に可視光透過率も低くなる。全鉄量が少なければ可視光透過率は高くなるが日射透過率も高くなり、Tv/Teの値は低くなる。
熱線吸収ガラス板としては、たとえば、特許文献1が提案されている。すなわち、Redoxが0.38〜0.60であり、酸化物基準の質量百分率表示で、SO3:0.005〜0.18%を含み、多硫化物を実質的に含まないソーダライムシリカガラスからなり、着色成分として、質量百分率表示または質量百万分率表示で、I)〜V)のいずれかを含む熱線吸収ガラス板である。
I)Fe2O3に換算した全鉄:0.6〜4%、
FeO :0.23〜2.4%、
CoO :40〜500ppm、
Se :5〜70ppm、
Cr2O3 :15〜800ppm、
TiO2 :0.02〜1%。
II)Fe2O3に換算した全鉄:0.4〜1%、
CoO :4〜40ppm、
Cr2O3 :0〜100ppm。
III)Fe2O3に換算した全鉄:0.9〜2%、
FeO :0.34〜1.2%、
CoO :90〜250ppm、
Se :0〜12ppm、
TiO2 :0〜0.9%。
IV)Fe2O3に換算した全鉄:0.7〜2.2%、
FeO :0.266〜1.32%、
Se :3〜100ppm、
CoO :0〜100ppm。
V)Fe2O3に換算した全鉄:0.9〜2%、
FeO :0.34〜1.2%、
CoO :40〜150ppm、
Cr2O3 :250〜800ppm、
TiO2 :0.1〜1%。
また、特許文献2には、日射透過率、4mm厚さ換算値で42%以下であり、可視光透過率(A光源2度視野)が4mm厚さ換算値で70%以上であり、透過光の主波長が、492〜520nmであり、酸化物基準の質量百分率表示で、実質的に下記の組成のソーダライムシリカガラスからなる。SiO2:65〜75%、Al2O3:3%を超え、6%以下、MgO:0%以上2%未満、CaO:7〜10%、Fe2O3に換算した全鉄:0.45〜0.65%、TiO2:0.2〜0.8%、CoO、Cr2O3、V2O5およびMnOからなる群から選ばれるいずれの1種も実質的に含まず、全鉄量をFe2O3に換算した全鉄質量と2価のFeO質量の割合(Redox)が42%を超え、60%以下である熱線吸収ガラス板が提案されている。
また、特許文献3には、鉄、スズおよび硫黄の各元素を含み、酸化物基準の質量百分率表示でSO3に換算した全硫黄:0.025%以上を含み、Fe2O3に換算した全鉄中のFe2O3に換算した2価の鉄の割合(Redox)が、質量百分率表示で60〜80%であり、全スズ中の2価のスズの割合が、モル百分率表示で0.1%以上であるアルカリ含有シリカガラスからなる着色ガラス板が提案されている。
特許文献2の熱線吸収ガラスの中でRedoxの高いガラスに関しては、Tv/Teの値が高くなるものもあるが、Redoxが高いためにSO3を含むとアンバー発色が生じることがある。
特許文献3のガラス板は、スズを含有しているためアンバー発色を抑えることはできるが、MgOの含有量が少ないためにTeが高かった。
本発明は、アンバー発色を抑えた低い日射透過率および高い可視光透過率を同時に満足する熱線吸収ガラス板、およびその製造方法を提供する。
本発明の熱線吸収ガラス板は、JIS R 3106(1998)規定の可視光透過率Tv(A光源、2度視野)とJIS R 3106(1998)規定の日射透過率Teの比Tv/Teと、酸化物基準の質量百分率表示で、Fe2O3に換算した全鉄量t−Fe2O3が、ガラス板の4mm厚さ換算値で次式の関係であってよい。
t−Fe2O3が0.351%未満の時、Tv/Te>1.70、
t−Fe2O3が0.351%以上0.559%未満の時、
Tv/Te>1.252×(t−Fe2O3)+1.260、
t−Fe2O3が0.559%以上の時、Tv/Te>1.960。
SiO2 :65〜75%、
Al2O3 :3%を超え、6%以下、
MgO :0%以上、2%未満、
CaO :7〜10%、
Na2O :5〜18%、
K2O :0〜5%、
Fe2O3に換算した全鉄 :0.3〜0.9%、
SnO2に換算した全スズ :0.02〜0.3%。
上記した数値範囲を示す「〜」とは、その前後に記載された数値を下限値及び上限値として含む意味で使用され、特段の定めがない限り、以下本明細書において「〜」は、同様の意味をもって使用される。
本発明の一実施形態の熱線吸収ガラス板は、鉄、スズおよび硫黄の各元素を含み、MgOの含有量、および、SnO2に換算した全錫量、および全錫量とSO3に換算した全硫黄量の割合(SnO2/SO3)を調整することによって、Tv/Teと、酸化物基準の質量百分率表示で、Fe2O3に換算した全鉄量t−Fe2O3が、ガラス板の4mm厚さ換算値で次式の関係を満足することに特徴がある。
t−Fe2O3が0.351%未満の時、Tv/Te>1.70、
t−Fe2O3が0.351%以上0.559%未満の時、
Tv/Te>1.252×(t−Fe2O3)+1.260、
t−Fe2O3が0.559%以上の時、Tv/Te>1.960。
MgOの含有量が4.5%以下であれば、失透しにくくなる。また、MgOの含有量が4.5%以下の熱線吸収ガラス板は、MgOの含有量が4.5%以上の熱線吸収ガラス板と同一のTvで比較した場合、Teが低い。したがって、MgOの含有量が4.5%以下であれば、可視光透過性を損なわずに熱線吸収性を容易に向上させることができる。
MgOの含有量は、酸化物基準の質量百分率表示で0%以上、2.0%未満が好ましく、0〜1.0%がより好ましく、0〜0.5%がさらに好ましく、0%〜0.2%が特に好ましく、実質的に含有しないことが最も好ましい。
通常、ガラス中には2価の鉄が存在している。2価の鉄は波長1100nm付近に吸収のピークを有し、3価の鉄は波長400nm付近に吸収のピークを有する。そのため、赤外線吸収能について着目した場合、3価の鉄(Fe3+)よりも2価の鉄(Fe2+)が多い方が好ましい。したがって、Teを低く抑える点では、全鉄量をFe2O3に換算した全鉄質量と2価のFeO質量の割合(以下、この割合をFe−redoxとも記す。すなわち、Fe−redox(%)は、Fe2+/(Fe2++Fe3+)で表わされる。)を高めることが好ましい。
SiO2 :65〜75%、
Al2O3 :3%を超え、6%以下、
MgO :0%以上、2%未満、
CaO :7〜10%、
Na2O :5〜18%、
K2O :0〜5%、
Fe2O3に換算した全鉄 :0.3〜0.9%、
SnO2に換算した全スズ :0.02〜0.3%。
Al2O3の含有量が3%を超えれば、耐候性が良好となる。Al2O3の含有量が6%以下であれば、溶融性が良好となる。Al2O3の含有量は、酸化物基準の質量百分率表示で3.1〜5%が好ましく、3.2〜4%がより好ましい。
CaOの含有量が7%以上であれば、溶融性、耐候性が良好となる。CaOの含有量が10%以下であれば、失透しにくくなる。CaOの含有量は、酸化物基準の質量百分率表示で7.5〜9.5%が好ましく、8〜9%がより好ましい。
本実施形態の熱線吸収ガラス板の比重は、ガラスの組成を調整することによって調整できる。上記比重にするためには、SiO2/(MgO+CaO)の質量比を、6.0〜9.0にすることが好ましく、6.7〜8.7にすることがより好ましい。また、SrO及び/またはBaOを含有する場合にも、同様にSiO2/(MgO+CaO+SrO+BaO)の質量比を、6.0〜9.0にすることが好ましく、6.7〜8.7にすることがより好ましい。
本実施形態の熱線吸収ガラス板のTv/Teは、ガラス板の4mm厚さ換算値でt−Fe2O3が0.351%未満の時、1.70より大きい。Tv/Teが1.70より大きければ、低い日射透過率および高い可視光透過率を同時に満足できる。Tv/Teは1.75より大きいことが好ましく、1.80より大きいことがさらに好ましい。
また、t−Fe2O3が0.351%以上0.559%未満の時、Tv/Teは「1.252×(t−Fe2O3)+1.260」で求められる値より大きい。「1.252×(t−Fe2O3)+1.260」で求められる値より大きければ、低い日射透過率および高い可視光透過率を同時に満足できる。
また、t−Fe2O3が0.559%以上の時も、Tv/Teは「1.252×(t−Fe2O3)+1.260」で求められる値より大きくてもよい。Tv/Teは「1.252×(t−Fe2O3)+1.270」で求められる値より大きいことがより好ましく、「1.252×(t−Fe2O3)+1.280」で求められる値より大きいことがさらに好ましい。
また、t−Fe2O3が0.559%以上の時、Tv/Teは、1.960より大きい。Tv/Teが1.960より大きければ、低い日射透過率および高い可視光透過率を同時に満足できる。t−Fe2O3が0.567%以上の時、Tv/Teは1.970より大きいことが好ましく、t−Fe2O3が0.575%以上の時、1.980より大きいことがさらに好ましく、t−Fe2O3が0.583%以上の時、1.990より大きいことが特に好ましく、t−Fe2O3が0.591%以上の時、2.0より大きいことが最も好ましい。
本実施形態の熱線吸収ガラス板のTvは、60%以上であることが好ましく、65%以上であることがより好ましく、70%以上であることがさらに好ましい。本実施形態において、熱線吸収ガラス板のTvとは、熱線吸収ガラス板の板厚を4mmの厚さに換算としたときのTvの値を意味するものであり、本明細書において、単に「4mm厚さ換算(値)」とも表記している。Tvは、JIS R 3106にしたがい分光光度計により透過率を測定し算出された可視光透過率である。係数は標準のA光源、2度視野の値を用いる。
β−OH(mm−1)=−log10(T3500cm−1/T4000cm−1)/t
上記式において、T3500cm−1は、波数(wave number)3500cm−1の透過率(%)であり、T4000cm−1は、波数4000cm−1の透過率(%)であり、tは、ガラス板の厚さ(mm)である。
(i)目標とするガラス組成になるように、珪砂、その他のガラス母組成原料、鉄源等の着色成分原料、還元剤、清澄剤等を混合し、ガラス原料を調製する。
(ii)ガラス原料を連続的に溶融窯に供給し、重油、天然ガス等により約1400℃〜1550℃(例えば、約1500℃)に加熱し溶融させて溶融ガラスとする。
(iii)溶融ガラスを清澄した後、フロート法等のガラス板成形法により所定の厚さのガラス板に成形する。
(iv)ガラス板を徐冷した後、所定の大きさに切断し、本発明の熱線吸収ガラス板とする。
(v)必要に応じて、切断したガラス板を強化処理してもよく、合せガラスに加工してもよく、複層ガラスに加工してもよい。
鉄源としては、鉄粉、酸化鉄粉、ベンガラ等が挙げられる。
還元剤としては、炭素、コークス等が挙げられる。還元剤は、溶融ガラス中の鉄の酸化を抑制し、目標のFe−redoxとなるように調整するためのものである。
t−Fe2O3が0.351%未満の時、Tv/Te>1.70、
t−Fe2O3が0.351%以上0.559%未満の時、
Tv/Te>1.252×(t−Fe2O3)+1.260、
t−Fe2O3が0.559%以上の時、Tv/Te>1.960。
得られたガラス板について、分光光度計により測定したガラスのスペクトル曲線からFe−redoxを算出した。
得られたガラス板について、JIS R3106規定の可視光透過率(Tv)(A光源、2度視野の測定条件下における値)を4mm厚さ換算値で求めた。
得られたガラス板について、JIS R3106規定の日射透過率(Te)を4mm厚さ換算値で求めた。
得られたガラス板について、JIS Z8701(1982)規定の透過光の主波長(Dw)を4mm厚さ換算値で求めた。
得られたガラス板について、FT−IRにより測定したガラスの赤外線吸収スペクトル曲線から下式に基づき、β−OHを算出した。
β−OH(mm−1)=−log10(T3500cm−1/T4000cm−1)/t
ここで、T3500cm−1は、波数(wave number)3500cm−1の透過率(%)であり、T4000cm−1は、波数4000cm−1の透過率(%)であり、tは、ガラス板の厚さ(mm)である。
なお、表5のTv、Te、DwおよびTv/Teの欄において、括弧をもって表示した数値は、計算値を示す。
例15〜21は特許文献2(国際公開第2012/102176号)に記載されている実施例、例22〜24は特許文献3(国際公開第2011/093284号)に記載されている実施例、例25〜28は特許文献1(米国特許第6673730号明細書)に記載されている実施例から引用した。例25〜28は可視光透過率の指標としてLTAが、日射透過率の指標としてTSETが用いられているが、LTAとTv、TSETとTeは同じものとして比較した。
実施例である例1〜14、29〜32の本発明の熱線吸収ガラス板は、次の式を満足しており、Tv/Teが大きい値であった。
t−Fe2O3が0.351%未満の時、Tv/Te>1.70、
t−Fe2O3が0.351%以上0.559%未満の時、
Tv/Te>1.252×t−Fe2O3+1.260、
t−Fe2O3が0.559%以上の時、Tv/Te>1.960。
図1において、上記関係式の境界線を実線で示している。
比較例である例15〜18のガラス板は、Tv/Teは大きいが、SnO2を含まないため、SO3を含有することによるアンバー発色を呈することにより色が不均質となる。
比較例である例19〜21のガラス板は、SnO2を含まないため、アンバー発色を抑えるためにFe−redoxを低くする必要があった。
比較例である例22〜24のガラス板は、MgOの含有量が多いためにTeが大きくなり、Tv/Teが小さかった。
比較例である例25〜28のガラス板は、t−Fe2O3の割合に対して、Tv/Teは充分に大きくない。
なお、2014年4月23日に出願された日本特許出願2014−089594号の明細書、特許請求の範囲、図面および要約書の全内容をここに引用し、本発明の開示として取り入れるものである。
Claims (20)
- 鉄、スズおよび硫黄の各元素を含み、酸化物基準の質量百分率表示でMgOが4.5%以下で、SnO2に換算した全錫量が0.4%未満、全錫量とSO3に換算した全硫黄量の割合(SnO2/SO3)が0.2〜100である、熱線吸収ガラス板。
- JIS R 3106(1998)規定の可視光透過率Tv(A光源、2度視野)とJIS R 3106(1998)規定の日射透過率Teの比Tv/Teと、酸化物基準の質量百分率表示で、Fe2O3に換算した全鉄量t−Fe2O3が、ガラス板の4mm厚さ換算値で次式の関係にある請求項1に記載の熱線吸収ガラス板。
t−Fe2O3が0.351%未満の時、Tv/Te>1.70、
t−Fe2O3が0.351%以上0.559%未満の時、
Tv/Te>1.252×(t−Fe2O3)+1.260、
t−Fe2O3が0.559%以上の時、Tv/Te>1.960。 - JIS R 3106(1998)規定の可視光透過率Tv(A光源、2度視野)とJIS R 3106(1998)規定の日射透過率Teの比Tv/Teと、酸化物基準の質量百分率表示で、Fe2O3に換算した全鉄量t−Fe2O3が、ガラス板の4mm厚さ換算値で次式の関係にある請求項1に記載の熱線吸収ガラス板。
t−Fe2O3が0.351%未満の時、Tv/Te>1.70、
t−Fe2O3が0.351%以上0.575%未満の時、
Tv/Te>1.252×(t−Fe2O3)+1.260、
t−Fe2O3が0.575%以上の時、Tv/Te>1.980。 - JIS R 3106(1998)規定の可視光透過率Tv(A光源、2度視野)とJIS R 3106(1998)規定の日射透過率Teの比Tv/Teと、酸化物基準の質量百分率表示で、Fe2O3に換算した全鉄量t−Fe2O3が、ガラス板の4mm厚さ換算値で次式の関係にある請求項1に記載の熱線吸収ガラス板。
t−Fe2O3が0.351%未満の時、Tv/Te>1.70、
t−Fe2O3が0.351%以上の時、
Tv/Te>1.252×(t−Fe2O3)+1.260。 - JIS Z 8701(1982)規定の透過光の主波長Dwが、ガラス板の4mm厚さ換算値で492nm未満である請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- JIS Z 8701(1982)規定の透過光の主波長Dwが、ガラス板の4mm厚さ換算値で492nm以上である請求項1〜4のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- JIS R 3106(1998)規定の可視光透過率Tv(A光源、2度視野)とJIS R 3106(1998)規定の日射透過率Teの比Tv/Teが、ガラス板の4mm厚さ換算値で2.0以上である請求項1〜6のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- JIS R 3106(1998)規定の日射透過率Teがガラス板の4mm厚さ換算値で50%以下で、かつJIS R 3106(1998)規定の可視光透過率Tv(A光源、2度視野)がガラス板の4mm厚さ換算値で60%以上である請求項1〜7のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- 酸化物基準の質量百分率表示で、SO3に換算した全硫黄量が0.005%以上、0.1%以下である請求項1〜8のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- 酸化物基準の質量百分率表示で、SO3に換算した全硫黄量が0.005%以上、0.02%未満である請求項1〜9のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- 酸化物基準の質量百分率表示で、Fe2O3に換算した全鉄量が0.01%〜1.0%である請求項1〜10のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- Fe2O3に換算した全鉄中のFe2O3に換算した2価の鉄の割合が55%以上である請求項1〜11のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- SnO2/SO3とFe−redoxの比(SnO2/SO3)/Fe−redoxが0.0025〜5である請求項1〜12のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- 酸化物基準の質量百分率表示で、下記の組成を含有するソーダライムシリカガラスである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
SiO2 :65〜75%、
Al2O3 :3%を超え、6%以下、
MgO :0%以上、2%未満、
CaO :7〜10%、
Na2O :5〜18%、
K2O :0〜5%、
Fe2O3に換算した全鉄 :0.3〜0.9%、
SnO2に換算した全スズ :0.02〜0.3%。 - TiO2を実質的に含まない請求項1〜14のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- TiO2を実質的に含み、酸化物基準の質量百分率表示で、TiO2の含有量が3%以下である請求項1〜15のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- CeO2を実質的に含まない請求項1〜16のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- CeO2を実質的に含み、酸化物基準の質量百分率表示で、CeO2の含有量が3%以下である請求項1〜16のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- β−OHが0.15mm−1以上である、請求項1〜18のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板。
- ガラス原料を溶融し、成形するソーダライムシリカガラスの製造において、成形後の該ガラスが、請求項1〜19のいずれか一項に記載の熱線吸収ガラス板を得る、熱線吸収ガラス板の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014089594 | 2014-04-23 | ||
JP2014089594 | 2014-04-23 | ||
PCT/JP2015/062383 WO2015163412A1 (ja) | 2014-04-23 | 2015-04-23 | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015163412A1 true JPWO2015163412A1 (ja) | 2017-04-20 |
JP6631512B2 JP6631512B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=54332574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016515201A Active JP6631512B2 (ja) | 2014-04-23 | 2015-04-23 | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9862637B2 (ja) |
EP (1) | EP3135643B1 (ja) |
JP (1) | JP6631512B2 (ja) |
CN (1) | CN106232544A (ja) |
WO (1) | WO2015163412A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015163411A1 (ja) * | 2014-04-23 | 2015-10-29 | 旭硝子株式会社 | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 |
CN108046587A (zh) * | 2017-12-06 | 2018-05-18 | 海南中航特玻科技有限公司 | 一种强吸收近红外线的节能安全玻璃 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04502304A (ja) * | 1989-08-18 | 1992-04-23 | リビー―オーウェンズ―フォード・カンパニー | 赤外線吸収青色ガラス組成 |
JPH09208254A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-08-12 | Central Glass Co Ltd | 紫外線赤外線吸収緑色系ガラス |
JPH10152339A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-06-09 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 耐熱性ガラス組成物 |
JP2002293571A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 照明用ガラス |
JP2005132709A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Central Glass Co Ltd | 紫外線赤外線吸収緑色系ガラス |
JP2005162537A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Central Glass Co Ltd | 紫外線赤外線吸収緑色系ガラス |
JP2005320225A (ja) * | 2004-04-05 | 2005-11-17 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 照明用ガラス |
JP2006265001A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Asahi Glass Co Ltd | ガラスおよびガラス製造方法 |
JP2009242131A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Nihon Yamamura Glass Co Ltd | アンバーガラス組成物、及びアンバーガラスの製造方法 |
JP2010001216A (ja) * | 2003-10-24 | 2010-01-07 | Schott Ag | リチア−アルミナ−シリカを含むガラス組成物および化学的焼戻しに適したガラスならびに化学的に焼戻しされたガラスを用いて製造される物品 |
JP2011162379A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Asahi Glass Co Ltd | 高透過ガラス板およびその製造方法 |
WO2012102176A1 (ja) * | 2011-01-25 | 2012-08-02 | 旭硝子株式会社 | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 |
JP2012180262A (ja) * | 2011-02-10 | 2012-09-20 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス板 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5069826A (en) * | 1989-08-18 | 1991-12-03 | Libbey-Owens-Ford Co. | Infrared radiation absorbing blue glass composition |
US5688727A (en) * | 1996-06-17 | 1997-11-18 | Ppg Industries, Inc. | Infrared and ultraviolet radiation absorbing blue glass composition |
CA2302764C (en) * | 1997-10-20 | 2004-10-05 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Infrared and ultraviolet radiation absorbing blue glass composition |
US7598190B2 (en) * | 2004-10-29 | 2009-10-06 | Central Glass Company, Limited | Ultraviolet and infrared absorptive greenish glass |
JP2009167018A (ja) | 2006-04-26 | 2009-07-30 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 赤外線吸収ガラス組成物 |
BR112012009093A2 (pt) | 2009-10-22 | 2016-05-03 | Asahi Glass Co Ltd | placa de vidro de absorção de calor e seu processo de produção |
JP5757246B2 (ja) | 2010-01-26 | 2015-07-29 | 旭硝子株式会社 | 着色ガラス板 |
-
2015
- 2015-04-23 EP EP15782383.2A patent/EP3135643B1/en active Active
- 2015-04-23 JP JP2016515201A patent/JP6631512B2/ja active Active
- 2015-04-23 CN CN201580020989.5A patent/CN106232544A/zh active Pending
- 2015-04-23 WO PCT/JP2015/062383 patent/WO2015163412A1/ja active Application Filing
-
2016
- 2016-10-11 US US15/290,489 patent/US9862637B2/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04502304A (ja) * | 1989-08-18 | 1992-04-23 | リビー―オーウェンズ―フォード・カンパニー | 赤外線吸収青色ガラス組成 |
JPH09208254A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-08-12 | Central Glass Co Ltd | 紫外線赤外線吸収緑色系ガラス |
JPH10152339A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-06-09 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 耐熱性ガラス組成物 |
JP2002293571A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 照明用ガラス |
JP2010001216A (ja) * | 2003-10-24 | 2010-01-07 | Schott Ag | リチア−アルミナ−シリカを含むガラス組成物および化学的焼戻しに適したガラスならびに化学的に焼戻しされたガラスを用いて製造される物品 |
JP2005132709A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Central Glass Co Ltd | 紫外線赤外線吸収緑色系ガラス |
JP2005162537A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Central Glass Co Ltd | 紫外線赤外線吸収緑色系ガラス |
JP2005320225A (ja) * | 2004-04-05 | 2005-11-17 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 照明用ガラス |
JP2006265001A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Asahi Glass Co Ltd | ガラスおよびガラス製造方法 |
JP2009242131A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Nihon Yamamura Glass Co Ltd | アンバーガラス組成物、及びアンバーガラスの製造方法 |
JP2011162379A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Asahi Glass Co Ltd | 高透過ガラス板およびその製造方法 |
WO2012102176A1 (ja) * | 2011-01-25 | 2012-08-02 | 旭硝子株式会社 | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 |
JP2012180262A (ja) * | 2011-02-10 | 2012-09-20 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106232544A (zh) | 2016-12-14 |
JP6631512B2 (ja) | 2020-01-15 |
EP3135643B1 (en) | 2021-05-26 |
US20170029321A1 (en) | 2017-02-02 |
US9862637B2 (en) | 2018-01-09 |
EP3135643A4 (en) | 2017-11-22 |
EP3135643A1 (en) | 2017-03-01 |
WO2015163412A1 (ja) | 2015-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5867415B2 (ja) | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 | |
JP5853700B2 (ja) | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 | |
US9878937B2 (en) | Heat ray-absorbing glass plate and method for producing same | |
JP5999111B2 (ja) | 着色ガラス板およびその製造方法 | |
JPWO2017065160A1 (ja) | 紫外線吸収性ガラス物品 | |
JP6561983B2 (ja) | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 | |
JP6631512B2 (ja) | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 | |
JP5999110B2 (ja) | 着色ガラス板およびその製造方法 | |
JP5999112B2 (ja) | 着色ガラス板およびその製造方法 | |
JP6589860B2 (ja) | 熱線吸収ガラス板およびその製造方法 | |
WO2016039251A1 (ja) | 紫外線吸収性ガラス物品 | |
JP7127654B2 (ja) | ガラス板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6631512 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |