JPS6391355A - ジイソシアネート、その製造法及びその使用 - Google Patents
ジイソシアネート、その製造法及びその使用Info
- Publication number
- JPS6391355A JPS6391355A JP62245961A JP24596187A JPS6391355A JP S6391355 A JPS6391355 A JP S6391355A JP 62245961 A JP62245961 A JP 62245961A JP 24596187 A JP24596187 A JP 24596187A JP S6391355 A JPS6391355 A JP S6391355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diisocyanate
- isocyanate
- mixture
- phosgene
- polyisocyanate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 title claims description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 8
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 8
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 claims description 5
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FNVOFDGAASRDQY-UHFFFAOYSA-N 3-amino-2,2-dimethylpropan-1-ol Chemical compound NCC(C)(C)CO FNVOFDGAASRDQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RYGGHWHJDCYQKM-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoyl chloride;hydrochloride Chemical compound Cl.NCCCCCC(Cl)=O RYGGHWHJDCYQKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims description 4
- LIAWOTKNAVAKCX-UHFFFAOYSA-N hydrazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.NN LIAWOTKNAVAKCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims 4
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 16
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 10
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005684 Liebig rearrangement reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- ZNNWJRHBTUNNEK-UHFFFAOYSA-N (2-isocyanato-2-methylpropyl) 6-isocyanatohexanoate Chemical compound O=C=NC(C)(C)COC(=O)CCCCCN=C=O ZNNWJRHBTUNNEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIAPQYPAONRNOE-UHFFFAOYSA-N (3-amino-2,2-dimethylpropyl) 6-aminohexanoate;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.NCC(C)(C)COC(=O)CCCCCN UIAPQYPAONRNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical compound NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 2
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 2-aminobutan-1-ol Chemical compound CCC(N)CO JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIJFIIXHVSHQEN-UHFFFAOYSA-N 3-Aminocaproic acid Chemical compound CCCC(N)CC(O)=O YIJFIIXHVSHQEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAVDMSFCUCGSDM-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoyl chloride Chemical compound NCCCCCC(Cl)=O ZAVDMSFCUCGSDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEMIDQSYLDOEJC-UHFFFAOYSA-N 6-isocyanatohexanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCN=C=O VEMIDQSYLDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical group NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- HCEHQXSJDJLURS-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol;hydrochloride Chemical compound Cl.CCC(C)O HCEHQXSJDJLURS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- -1 ester diamine Chemical class 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000013094 purity test Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C265/00—Derivatives of isocyanic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/77—Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
- C08G18/771—Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur oxygen
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、新規な脂肪酸エステルジイソシアネート、そ
の製造法及びイソシアネート重付加法によるプラスチッ
クの製造におけるその使用に関する。
の製造法及びイソシアネート重付加法によるプラスチッ
クの製造におけるその使用に関する。
(従来の技術〕
エステル基を含有するジイソシアネートは公知である。
このタイプの化合物は、例えばD E−OS(独国特許
公開明細書)第1,618,798号に記載されている
。これらのエステルジイソシアネートは、アミノカルボ
ン酸を成るアルカノールアミンでエステル化しそして生
じたエステルジアミン又はその塩酸塩をホスゲンと反応
させることにより製造される。この方法に用いられるア
ミノカルボン酸は、例えば6−アミノカプロン酸(8−
カプロラクタムから安価に得られ得る。)であり得る。
公開明細書)第1,618,798号に記載されている
。これらのエステルジイソシアネートは、アミノカルボ
ン酸を成るアルカノールアミンでエステル化しそして生
じたエステルジアミン又はその塩酸塩をホスゲンと反応
させることにより製造される。この方法に用いられるア
ミノカルボン酸は、例えば6−アミノカプロン酸(8−
カプロラクタムから安価に得られ得る。)であり得る。
しかしながら、D E−OS第1,618,798号そ
れ自体、そこに記載のアルカノールアミンの使用は成る
不利を伴うことを示している。DB−O3第1,618
.798号の例7及び例8の追試において、更なる難点
に遭遇した(後記の比較例1及び比較例2参照)。
れ自体、そこに記載のアルカノールアミンの使用は成る
不利を伴うことを示している。DB−O3第1,618
.798号の例7及び例8の追試において、更なる難点
に遭遇した(後記の比較例1及び比較例2参照)。
即ち、好ましいと記載されているアルカノールアミンか
ら製造されたジ塩酸塩は、通常の有8!1溶媒に不溶性
であるペースト状の固液混合物の形態で蓄積する。単離
例えば溶媒の慎重な除去は、生成物の分解ももたらす、
このことから、ジ塩酸塩の純度試験は可能でなくかつ特
に必要な精製は行うことができないことになる0例えは
バー・ウルリッヒ(H,Ulrich)等の「リービッ
ヒス・アン・デア・ヘミ−(Liebigs Ann、
der Chesie)、1975、第1317頁」
に従う、出発物質として6−アミンカプロイルクロライ
ド塩酸塩を用いるジ塩酸塩の製造のための改良処理操作
は、何ら改善をもたらさない、即ち、この方法もまた、
D E−OS第 1゜618.798号において好まし
いとして記載されているアルカノールアミンとの反応生
成物は、仕上げ又は精製され得ないグリース状生成物と
して得られ(後記の比較例3参照)、それ故、純粋なジ
イソシアネートをもたらすように反応され得ない。
ら製造されたジ塩酸塩は、通常の有8!1溶媒に不溶性
であるペースト状の固液混合物の形態で蓄積する。単離
例えば溶媒の慎重な除去は、生成物の分解ももたらす、
このことから、ジ塩酸塩の純度試験は可能でなくかつ特
に必要な精製は行うことができないことになる0例えは
バー・ウルリッヒ(H,Ulrich)等の「リービッ
ヒス・アン・デア・ヘミ−(Liebigs Ann、
der Chesie)、1975、第1317頁」
に従う、出発物質として6−アミンカプロイルクロライ
ド塩酸塩を用いるジ塩酸塩の製造のための改良処理操作
は、何ら改善をもたらさない、即ち、この方法もまた、
D E−OS第 1゜618.798号において好まし
いとして記載されているアルカノールアミンとの反応生
成物は、仕上げ又は精製され得ないグリース状生成物と
して得られ(後記の比較例3参照)、それ故、純粋なジ
イソシアネートをもたらすように反応され得ない。
ホスゲン化のために必要とされる溶媒の交換もまた、ジ
塩酸塩の熱不安定性に因り非常に困難である。
塩酸塩の熱不安定性に因り非常に困難である。
DE−O3(独国特許公開明細書)第1,618,79
8号の例8に記載の0−ジクロロベンゼン中でのホスゲ
ン化は還流条件下で通常のように行われず、その結果こ
の例においても記載されているように結合塩素の高含有
率を有するイソシアネートが得られる。
8号の例8に記載の0−ジクロロベンゼン中でのホスゲ
ン化は還流条件下で通常のように行われず、その結果こ
の例においても記載されているように結合塩素の高含有
率を有するイソシアネートが得られる。
一方、ホスゲン化が還流条件下で行われる場合、低沸溶
媒を用いてさえ有用な収率又は純粋な生成物をもたらさ
ず(後記の比較例3参照)、何故なら、熱不安定性に因
り精製が不可能であるがらである。対照的°に、ホスゲ
ン化が。−ジクロロベンゼン中還流下で行われる場合は
、分解生成物をもたらすのみでイソシアネートの有意的
な収率をもたらさない。
媒を用いてさえ有用な収率又は純粋な生成物をもたらさ
ず(後記の比較例3参照)、何故なら、熱不安定性に因
り精製が不可能であるがらである。対照的°に、ホスゲ
ン化が。−ジクロロベンゼン中還流下で行われる場合は
、分解生成物をもたらすのみでイソシアネートの有意的
な収率をもたらさない。
これらの不利が、DB−O3(独国特許公開明細書)第
1,618.798号に特定的に記載されているジイソ
シアネートが未だ商業的意義を獲得してぃない理由であ
ると考えられる。
1,618.798号に特定的に記載されているジイソ
シアネートが未だ商業的意義を獲得してぃない理由であ
ると考えられる。
〔発明の目的(発明が解決しようとする問題点)〕本発
明の目的は、上記の不利のいずれも伴わないで製造され
即ち安価な出発物質から高収率で容易に得られ得、かつ
ポリイソシアネート重付加生成物好ましくはポリウレタ
ンプラスチックの製造の際のイソシアネート成分として
性質上顕著に適する新規なエステル基含有ジイソシアネ
ートを提供することである。
明の目的は、上記の不利のいずれも伴わないで製造され
即ち安価な出発物質から高収率で容易に得られ得、かつ
ポリイソシアネート重付加生成物好ましくはポリウレタ
ンプラスチックの製造の際のイソシアネート成分として
性質上顕著に適する新規なエステル基含有ジイソシアネ
ートを提供することである。
〔発明の要約(問題点を解決するための手段)〕本発明
は、式 %式% に相当するジイソシアネートに向けられる。
は、式 %式% に相当するジイソシアネートに向けられる。
本発明はまた、このジイソシアネートの製造法において
、式 に相当するジアミンジ塩酸塩をホスゲンと反応させる、
ことを特徴とする上記製造法に向けられる。
、式 に相当するジアミンジ塩酸塩をホスゲンと反応させる、
ことを特徴とする上記製造法に向けられる。
最後に、本発明はまた、イソシアネート重付加法による
プラスチックの製造用のイソシアネート成分として、本
発明によるジイソシアネートを随意にブロッキング剤に
よってイソシアネート基をブロックして用いることに関
する。
プラスチックの製造用のイソシアネート成分として、本
発明によるジイソシアネートを随意にブロッキング剤に
よってイソシアネート基をブロックして用いることに関
する。
〔発明の詳細な
説明によるジイソシアネートは、D H−OS(独国特
許公開明細書)第1,618,798号から知られたエ
ステル基含有ジイソシアネートに対して特にその製造に
関して有意的な利点を有する。即ち、6−アミノカプロ
イルクロライド塩酸塩に対する反応体としてネオペンタ
ノールアミン(3−アミノ−2,2−ジメチルプロパツ
ール)又はその塩酸塩を用いると、本発明による方法に
て用いられるべきジ塩酸塩が実質的に分析的純度の形態
にてもたらされる(後記の例4参照)0本発明による出
発物質は、その結晶性コンシスチンシーのため、取扱い
及び更なる加工が容易である。
許公開明細書)第1,618,798号から知られたエ
ステル基含有ジイソシアネートに対して特にその製造に
関して有意的な利点を有する。即ち、6−アミノカプロ
イルクロライド塩酸塩に対する反応体としてネオペンタ
ノールアミン(3−アミノ−2,2−ジメチルプロパツ
ール)又はその塩酸塩を用いると、本発明による方法に
て用いられるべきジ塩酸塩が実質的に分析的純度の形態
にてもたらされる(後記の例4参照)0本発明による出
発物質は、その結晶性コンシスチンシーのため、取扱い
及び更なる加工が容易である。
特に、該ジ塩酸塩は、その熱安定性のために、クロロベ
ンゼン又は0−ジクロロベンゼンの如きホスゲン化のた
めに普通用いられる溶媒中において還流条件下で容易に
ホスゲン化され得る。クロロベンゼン又はO−ジクロロ
ベンゼン中のこのホスゲン化(好ましくは、常圧にて還
流条件下で行われる。)は一般に、ホスゲンを還流下の
ジ塩酸塩の懸濁液中に透明な溶液が形成されるまで連続
的に導入することにより行われる0次いで、反応混合物
は、蒸留により過剰のホスゲン及びクロロベンゼンから
遊離される0本発明によるジイソシアネートは、蒸留残
渣として蓄積しそして真空蒸留によって仕上げられ得る
(後記の例5参照)。
ンゼン又は0−ジクロロベンゼンの如きホスゲン化のた
めに普通用いられる溶媒中において還流条件下で容易に
ホスゲン化され得る。クロロベンゼン又はO−ジクロロ
ベンゼン中のこのホスゲン化(好ましくは、常圧にて還
流条件下で行われる。)は一般に、ホスゲンを還流下の
ジ塩酸塩の懸濁液中に透明な溶液が形成されるまで連続
的に導入することにより行われる0次いで、反応混合物
は、蒸留により過剰のホスゲン及びクロロベンゼンから
遊離される0本発明によるジイソシアネートは、蒸留残
渣として蓄積しそして真空蒸留によって仕上げられ得る
(後記の例5参照)。
本発明によるジイソシアネートは、イソシアネート重付
加法に従いイソシアネート反応性基好ましくはヒドロキ
シル基を有する化合物との反応によりイソシアネートを
基材とするプラスチック好ましくはポリウレタンを製造
するための価値ある出発物質である。この目的のため、
ジイソシアネートはそのまま用いられてもよく、また、
ε−カプロラクタム、メチルエチルケトン、マロン酸ジ
エチルエステル又はアセト酢酸エチルエステルの如きブ
ロッキング剤でイソシアネート基をブロッキングした後
用いられてもよい、該ジイソシアネートは無論、ポリウ
レタン化学で知られたタイプの他のジイソシアネートと
混合して用いられてもよい、2つのイソシアネート基間
の反応性の非常に顕著な相違のため、本発明による非対
称性ジイソシアネートはまた、二段階原理に基づくポリ
ウレタンプラスチックの製造のために顕著に適する。
加法に従いイソシアネート反応性基好ましくはヒドロキ
シル基を有する化合物との反応によりイソシアネートを
基材とするプラスチック好ましくはポリウレタンを製造
するための価値ある出発物質である。この目的のため、
ジイソシアネートはそのまま用いられてもよく、また、
ε−カプロラクタム、メチルエチルケトン、マロン酸ジ
エチルエステル又はアセト酢酸エチルエステルの如きブ
ロッキング剤でイソシアネート基をブロッキングした後
用いられてもよい、該ジイソシアネートは無論、ポリウ
レタン化学で知られたタイプの他のジイソシアネートと
混合して用いられてもよい、2つのイソシアネート基間
の反応性の非常に顕著な相違のため、本発明による非対
称性ジイソシアネートはまた、二段階原理に基づくポリ
ウレタンプラスチックの製造のために顕著に適する。
第1段階において、遊離イソシアネート基を含有するプ
レポリマーが、本発明によるジイソシアネート及び当量
未満の量のポリウレタン化学においてそれ自体公知のタ
イプの有機ポリヒドロキシル化合物から最初に製造され
る。次いで、該プレポリマーは、適当な鎖延長剤を用い
て第2段階において高分子量ポリウレタンに変換される
0本発明によるジイソシアネートはまた、ポリウレタン
プラスチックの製造に用いられる前に、イソシアヌレー
ト基、ウレットジオン基又はビューレット基を含有する
誘導体に公知のやり方で変換され得、しかして該誘導体
は、更に加工する前に未反応の過剰のジイソシアネート
から蒸留によって遊離されてもよい。
レポリマーが、本発明によるジイソシアネート及び当量
未満の量のポリウレタン化学においてそれ自体公知のタ
イプの有機ポリヒドロキシル化合物から最初に製造され
る。次いで、該プレポリマーは、適当な鎖延長剤を用い
て第2段階において高分子量ポリウレタンに変換される
0本発明によるジイソシアネートはまた、ポリウレタン
プラスチックの製造に用いられる前に、イソシアヌレー
ト基、ウレットジオン基又はビューレット基を含有する
誘導体に公知のやり方で変換され得、しかして該誘導体
は、更に加工する前に未反応の過剰のジイソシアネート
から蒸留によって遊離されてもよい。
本発明によるジイソシアネート又はその変性生成物は、
特にラッカー分野において即ち一成分ポリウレタンラッ
カー及び二成分ポリウレタンラッカーの製造用に用いら
れ得る。
特にラッカー分野において即ち一成分ポリウレタンラッ
カー及び二成分ポリウレタンラッカーの製造用に用いら
れ得る。
次の例において、百分率はすべて、重量百分率である。
比較例1 (DE−O3(独国特許公開明細書)第1
.618,798号の例7に相当) ガス導入バイブ及び還流凝縮器を備えた2リツトル四つ
ロフラスコ中に、113.2 g (1,0モル)のε
−カプロラクタム及び1.0モルの濃厚な水性塩化水素
酸を導入した。その溶液を、塩化水素を導入しながら(
0,5モル/時の速度にて)1時間加熱還流した。次い
で、89.0g(1,0モル)の2−アミノブタノール
(100mj!のベンゼン中に溶解されたもの)及び3
00m1lの0−ジクロロベンゼンを30分間かけて添
加した。この添加中、ガス状の塩化水素の導入を1時間
当たり1モルの速度に増大させた0次いで、その混合物
を、塩化水素のゆるやかな流れを連続的に導入しなから
共沸混合物分離装置上で更に加熱還流した。還流温度は
、必要に応じてベンゼンを周期的に添加して115℃の
一定温度に保った0合計16.5時間の還流後、水はト
ラップ中に溜まらなかった。
.618,798号の例7に相当) ガス導入バイブ及び還流凝縮器を備えた2リツトル四つ
ロフラスコ中に、113.2 g (1,0モル)のε
−カプロラクタム及び1.0モルの濃厚な水性塩化水素
酸を導入した。その溶液を、塩化水素を導入しながら(
0,5モル/時の速度にて)1時間加熱還流した。次い
で、89.0g(1,0モル)の2−アミノブタノール
(100mj!のベンゼン中に溶解されたもの)及び3
00m1lの0−ジクロロベンゼンを30分間かけて添
加した。この添加中、ガス状の塩化水素の導入を1時間
当たり1モルの速度に増大させた0次いで、その混合物
を、塩化水素のゆるやかな流れを連続的に導入しなから
共沸混合物分離装置上で更に加熱還流した。還流温度は
、必要に応じてベンゼンを周期的に添加して115℃の
一定温度に保った0合計16.5時間の還流後、水はト
ラップ中に溜まらなかった。
このことは、エステル化反応が終わったことを示してい
る。しかしながら、かくして得られたペースト状の固液
混合物の正確な分析は可能でなかった。そのジ塩酸塩の
いくらかを溶媒の慎重な除去によって単離しようとした
ら、生成物の分解が起こった。
る。しかしながら、かくして得られたペースト状の固液
混合物の正確な分析は可能でなかった。そのジ塩酸塩の
いくらかを溶媒の慎重な除去によって単離しようとした
ら、生成物の分解が起こった。
該混合物を、2モル/時の速度にて導入されるホスゲン
の流れを用いて、140℃にて4時間及び次いで150
℃にて更に2時間ホスゲン化した。
の流れを用いて、140℃にて4時間及び次いで150
℃にて更に2時間ホスゲン化した。
ディーン・スタークトラップ中に達したベンゼンは、所
要温度を得るために除去されねばならなかつた。
要温度を得るために除去されねばならなかつた。
得られた反応混合物はタール様の塊の形態にあり、この
塊から反応生成物を含む上澄み溶媒がデカント除去され
ねばならなかった。溶媒を除去しそして薄層カラムで蒸
留(250℃10.7ミリバール)した後、非常に不純
な生成物(ガスクロマトグラフィーによる分析)が21
gの収量(理論収量のおおよそ10%)にて得られた。
塊から反応生成物を含む上澄み溶媒がデカント除去され
ねばならなかった。溶媒を除去しそして薄層カラムで蒸
留(250℃10.7ミリバール)した後、非常に不純
な生成物(ガスクロマトグラフィーによる分析)が21
gの収量(理論収量のおおよそ10%)にて得られた。
比較例2 (DE−O3(独国特許公開明細書)第1.
618,798号の例8に相当)6−イツシアナトカプ
ロン酸(2−イソシアナ ト−2−メチル−プロピル)−エステ ル ガス導入バイブ及び還流凝縮器を備えた2リツトル四つ
ロフラスコ中に、113.2gのε−カプロラクタム及
び89gの2−アミノ−2−メチルプロパツール及び徐
々に2.2モルの濃厚な塩化水素酸を導入した。3時間
の還流後、水のほとんどを減圧下で蒸留除去した。この
蒸留中、反応混合物の温度は85℃未満に保たれた。次
いで、450mlの0−ジクロロベンゼンを添加し、そ
の混合物を115℃に加熱しかつHCIガスをゆっくり
導入した。更に150mff1のベンゼンを添加しそし
て終局的な微量の水を共沸除去した。水が更に分離され
なければ、反応が終わっていることを示す。反応生成物
は極めて不均質であり、そのためこの反応生成物の正確
な分析は可能でなかった。次いで、ベンゼンを減圧下で
除去し、そして100mj!のO−ジクロロベンゼンで
置き換えた。
618,798号の例8に相当)6−イツシアナトカプ
ロン酸(2−イソシアナ ト−2−メチル−プロピル)−エステ ル ガス導入バイブ及び還流凝縮器を備えた2リツトル四つ
ロフラスコ中に、113.2gのε−カプロラクタム及
び89gの2−アミノ−2−メチルプロパツール及び徐
々に2.2モルの濃厚な塩化水素酸を導入した。3時間
の還流後、水のほとんどを減圧下で蒸留除去した。この
蒸留中、反応混合物の温度は85℃未満に保たれた。次
いで、450mlの0−ジクロロベンゼンを添加し、そ
の混合物を115℃に加熱しかつHCIガスをゆっくり
導入した。更に150mff1のベンゼンを添加しそし
て終局的な微量の水を共沸除去した。水が更に分離され
なければ、反応が終わっていることを示す。反応生成物
は極めて不均質であり、そのためこの反応生成物の正確
な分析は可能でなかった。次いで、ベンゼンを減圧下で
除去し、そして100mj!のO−ジクロロベンゼンで
置き換えた。
次いで、その混合物を130℃にて4時間及び次いで1
40℃にて2時間ホスゲン化した(ホスゲン200〜2
50 g/時)、過剰のホスゲンを除去するため、その
透明な反応混合物を15分間窒素でパージし、500m
lの無水0−ジクロロベンゼンを添加しそしてその混合
物を80〜bそ500mjり、次いで、その混合物を冷
却しそして粘性な塊(室温にて固体)を分離した。この
塊から蒸留により数ml<ガスクロマトグラフィーによ
る。)の高純度の生成物が分離され得た。
40℃にて2時間ホスゲン化した(ホスゲン200〜2
50 g/時)、過剰のホスゲンを除去するため、その
透明な反応混合物を15分間窒素でパージし、500m
lの無水0−ジクロロベンゼンを添加しそしてその混合
物を80〜bそ500mjり、次いで、その混合物を冷
却しそして粘性な塊(室温にて固体)を分離した。この
塊から蒸留により数ml<ガスクロマトグラフィーによ
る。)の高純度の生成物が分離され得た。
比較例3 低沸溶媒中でのホスゲン化による6−イツシ
アナトカプロン酸(2−イソシ アナト−2−メチル−1−プロピル) −エステルの製造 4リツトル四つロフラスコ中に、1000m lのメチ
レンクロライド中の92.2 gの2−アミノ−2−メ
チルーブロパノールを導入した0次いでその溶液を20
〜40℃にて塩化水素ガスで飽和して、2−アミノ−2
−メチル−プロパノール塩酸塩の懸濁液が生成した0次
いで、その混合物に、660m1lのメチレンクロライ
ド中の186gの6−アミノカプロイルクロライド ウルリツヒ(H. Ulrich)等の[リービツヒス
・アン・デア・ヘミ−(Liebigs Ann. d
er Chemie)、1975、第1317頁」に従
って調製した.)を20℃の温度にて50分間かけて添
加した.グリース状沈着物が形成した。次いで、温度を
40℃に増大し、そして残存する塩化水素酸を駆逐した
。ジ塩酸塩の更なる精製又は単離は可能でなかった。
アナトカプロン酸(2−イソシ アナト−2−メチル−1−プロピル) −エステルの製造 4リツトル四つロフラスコ中に、1000m lのメチ
レンクロライド中の92.2 gの2−アミノ−2−メ
チルーブロパノールを導入した0次いでその溶液を20
〜40℃にて塩化水素ガスで飽和して、2−アミノ−2
−メチル−プロパノール塩酸塩の懸濁液が生成した0次
いで、その混合物に、660m1lのメチレンクロライ
ド中の186gの6−アミノカプロイルクロライド ウルリツヒ(H. Ulrich)等の[リービツヒス
・アン・デア・ヘミ−(Liebigs Ann. d
er Chemie)、1975、第1317頁」に従
って調製した.)を20℃の温度にて50分間かけて添
加した.グリース状沈着物が形成した。次いで、温度を
40℃に増大し、そして残存する塩化水素酸を駆逐した
。ジ塩酸塩の更なる精製又は単離は可能でなかった。
溶媒を交換するため、1700m lのジクロロエタン
を添加しそしてメチレンクロライドを0.5mの充填カ
ラムを通じて蒸留除去した。ジクロロエタン中でのジ塩
酸塩の直接製造は、この溶媒中における6−アミノカプ
ロイルクロライド塩酸塩の溶解性が低いことに因り可能
でなかった。
を添加しそしてメチレンクロライドを0.5mの充填カ
ラムを通じて蒸留除去した。ジクロロエタン中でのジ塩
酸塩の直接製造は、この溶媒中における6−アミノカプ
ロイルクロライド塩酸塩の溶解性が低いことに因り可能
でなかった。
かくして得られたジアミノジ塩酸塩を、4リツトルのホ
スゲン化装置において数個の沸石を添加した後、ホスゲ
ンを導入しながら(50g/時)加熱還流した。初期の
粘性な塩酸塩は液化し、そのため反応混合物はかくはん
することができた。
スゲン化装置において数個の沸石を添加した後、ホスゲ
ンを導入しながら(50g/時)加熱還流した。初期の
粘性な塩酸塩は液化し、そのため反応混合物はかくはん
することができた。
該混合物を還流下で(80℃)26時間ホスゲン化して
、はとんど透明な溶液が生じた0次いで、過剰のホスゲ
ンを蒸留により除去し、そして小さな固体成分を濾過に
より分離除去した。溶液を次いで蒸留によりジクロロエ
タンから完全に遊離した。後に残った帯褐色の粗製イソ
シアネートを6つに分けて真空蒸留して、220gのほ
とんど無色の液体が得られた。その生成物を再蒸留のた
めに6つに再び分け、しかして各々98〜102℃10
.1ミリバールにて蒸留した。
、はとんど透明な溶液が生じた0次いで、過剰のホスゲ
ンを蒸留により除去し、そして小さな固体成分を濾過に
より分離除去した。溶液を次いで蒸留によりジクロロエ
タンから完全に遊離した。後に残った帯褐色の粗製イソ
シアネートを6つに分けて真空蒸留して、220gのほ
とんど無色の液体が得られた。その生成物を再蒸留のた
めに6つに再び分け、しかして各々98〜102℃10
.1ミリバールにて蒸留した。
合計数1: 210.5g=理論量の83%合計蒸留
残渣:33.9g 無色の液体 NGO含有率: 計算値33.0%、測定値31.4%
加水分解性塩素:O,4S% 質量スペクト9メトリーによれば、生成物の約78にの
みが所要ジイソシアネートからなっていた。更なる精製
は可能でなく、何故なら、その混合物をおおよそ100
℃にて更に蒸留すると一部分解し、従って蒸留を停止し
なければならなかったからである。
残渣:33.9g 無色の液体 NGO含有率: 計算値33.0%、測定値31.4%
加水分解性塩素:O,4S% 質量スペクト9メトリーによれば、生成物の約78にの
みが所要ジイソシアネートからなっていた。更なる精製
は可能でなく、何故なら、その混合物をおおよそ100
℃にて更に蒸留すると一部分解し、従って蒸留を停止し
なければならなかったからである。
例46−アミノカプロン酸(3−アミノ−2,2−ジメ
チル−1−プロピル)−エステルジ塩酸塩 10リツトルの反応フラスコ中に、5リツトルのメチレ
ンクロライド中の535g(5,2モル)の3−アミノ
−2,2−ジメチル−1−プロパノールを導入した0次
いで、その溶液を20〜40℃にてMCIガスで飽和し
て、対応するネオペンタノールアミン塩酸塩のわずかに
濁った溶液が生じた0次いで、その混合物に、3.3リ
ツトルのメチレンクロライド中の930g(5モル)の
6−アミノカプロイルクロライド塩酸塩の溶液(バー・
ウルリッヒ(H,Ulrlch)等の「リービッヒス・
アン・デア・ヘミ−(Liebigs Anr+、 d
er Ches+ie)、1975、第1317〜13
21頁」に従って調製した。)を20℃にて2時間かけ
て滴下添加した。
チル−1−プロピル)−エステルジ塩酸塩 10リツトルの反応フラスコ中に、5リツトルのメチレ
ンクロライド中の535g(5,2モル)の3−アミノ
−2,2−ジメチル−1−プロパノールを導入した0次
いで、その溶液を20〜40℃にてMCIガスで飽和し
て、対応するネオペンタノールアミン塩酸塩のわずかに
濁った溶液が生じた0次いで、その混合物に、3.3リ
ツトルのメチレンクロライド中の930g(5モル)の
6−アミノカプロイルクロライド塩酸塩の溶液(バー・
ウルリッヒ(H,Ulrlch)等の「リービッヒス・
アン・デア・ヘミ−(Liebigs Anr+、 d
er Ches+ie)、1975、第1317〜13
21頁」に従って調製した。)を20℃にて2時間かけ
て滴下添加した。
次いで、生成した塩化水素酸を、40℃に加熱すること
により駆逐した。初期の粘性な沈着物は、結晶性の形態
に変わりそして難なく吸引濾過され得た。50℃/10
0ミリバールでの乾燥後、1420g (理論量の98
.3%)の所望塩酸塩が更なる精製なしで得られた。
により駆逐した。初期の粘性な沈着物は、結晶性の形態
に変わりそして難なく吸引濾過され得た。50℃/10
0ミリバールでの乾燥後、1420g (理論量の98
.3%)の所望塩酸塩が更なる精製なしで得られた。
融点: 154℃
C++H□N20□c+z(289)
測定値: C45,7X、H9,3X、N9.6X、
CI 24.4%計算値: C45,7!、、H9,
Oχ、N9.7χ、CI 24.5X例56−イツシア
ナトカプロン酸(3−イソシアナト−2,2−ジメチル
−1−プロピル)−エステル 6リツトルの実験室的ホスゲン化装置中に、289gの
細かい結晶性の6−アミノカプロン酸(3−アミノ−2
,2−ジメチル−1−プロピル)−エステルジ塩酸塩と
3.5リツトルの無水クロロベンゼンとの混合物を導入
し、そしてかくはんしながら速やかに加熱して還流した
。同時に、その懸濁液中にホスゲンを導入した(おおよ
そ50g/時)0次いで、その混合物を還流下で8時間
ホスゲン化して、透明な溶液が生じた0次いで、その反
応混合物を蒸留により過剰のホスゲン及びクロロベンゼ
ンから遊離した。後に残った帯褐色の液体を真空蒸留し
て、6−イツシアナトカプロン酸(3−イソシアナト−
2,2−ジメチル−1=プロピル)−エステルが、13
4〜138℃10.1ミリバールにて沸とうする無色の
液体の形態で得られた。このジイソシアネートは、残渣
を有意的に生成することなくほとんど完全に再蒸留され
得た。
CI 24.4%計算値: C45,7!、、H9,
Oχ、N9.7χ、CI 24.5X例56−イツシア
ナトカプロン酸(3−イソシアナト−2,2−ジメチル
−1−プロピル)−エステル 6リツトルの実験室的ホスゲン化装置中に、289gの
細かい結晶性の6−アミノカプロン酸(3−アミノ−2
,2−ジメチル−1−プロピル)−エステルジ塩酸塩と
3.5リツトルの無水クロロベンゼンとの混合物を導入
し、そしてかくはんしながら速やかに加熱して還流した
。同時に、その懸濁液中にホスゲンを導入した(おおよ
そ50g/時)0次いで、その混合物を還流下で8時間
ホスゲン化して、透明な溶液が生じた0次いで、その反
応混合物を蒸留により過剰のホスゲン及びクロロベンゼ
ンから遊離した。後に残った帯褐色の液体を真空蒸留し
て、6−イツシアナトカプロン酸(3−イソシアナト−
2,2−ジメチル−1=プロピル)−エステルが、13
4〜138℃10.1ミリバールにて沸とうする無色の
液体の形態で得られた。このジイソシアネートは、残渣
を有意的に生成することなくほとんど完全に再蒸留され
得た。
CIsHz。NtOa (268,3)測定値: C
58,1%、 H7,6%、 N10.5%計算値:
C58,1%、 H7,5%、 N10.4%NCO
含有率: 計算値31.3%、測定値31.3%収量:
252g(理論量の94%)沸点: 115℃1
0.05ミリバ一ル本発明は説明の目的のために上記に
詳述されているが、かかる詳述は専ら該目的のためであ
ること、並びに、特許請求の範囲によって制限され得る
場合を除いて本発明の精神及び範囲から逸脱することな
く種々の変更態様が当業者によってなされ得ること、が
理解されるべきである。
58,1%、 H7,6%、 N10.5%計算値:
C58,1%、 H7,5%、 N10.4%NCO
含有率: 計算値31.3%、測定値31.3%収量:
252g(理論量の94%)沸点: 115℃1
0.05ミリバ一ル本発明は説明の目的のために上記に
詳述されているが、かかる詳述は専ら該目的のためであ
ること、並びに、特許請求の範囲によって制限され得る
場合を除いて本発明の精神及び範囲から逸脱することな
く種々の変更態様が当業者によってなされ得ること、が
理解されるべきである。
Claims (7)
- (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ に相当するジイソシアネート。
- (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ に相当するジイソシアネートの製造法において、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ に相当するジアミンジ塩酸塩をホスゲンと反応させる、
ことを特徴とする上記製造法。 - (3)ジアミンジ塩酸塩が、3−アミノ−2,2ジメチ
ル−1−プロパノールと塩化水素との付加物を6−アミ
ノカプロイルクロライド塩酸塩と反応させることによつ
て製造されたものである、特許請求の範囲第2項記載の
製造法。 - (4)ポリイソシアネート重付加生成物の製造法におい
て、特許請求の範囲第1項記載のジイソシアネートをイ
ソシアネート反応性基含有化合物と反応させる、ことを
特徴とする上記製造法。 - (5)ポリイソシアネート重付加生成物がポリウレタン
であり、イソシアネート反応性基がヒドロキシル基から
なる、特許請求の範囲第4項記載の製造法。 - (6)ポリイソシアネートが、ブロッキング剤でイソシ
アネート基がブロックされる、特許請求の範囲第4項記
載の製造法。 - (7)ポリイソシアネートが、ブロッキング剤でイソシ
アネート基がブロックされる、特許請求の範囲第5項記
載の製造法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3633712.9 | 1986-10-03 | ||
DE19863633712 DE3633712A1 (de) | 1986-10-03 | 1986-10-03 | Diisocyanat, ein verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6391355A true JPS6391355A (ja) | 1988-04-22 |
Family
ID=6310993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62245961A Pending JPS6391355A (ja) | 1986-10-03 | 1987-10-01 | ジイソシアネート、その製造法及びその使用 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5130466A (ja) |
EP (1) | EP0265668B1 (ja) |
JP (1) | JPS6391355A (ja) |
CA (1) | CA1296350C (ja) |
DE (2) | DE3633712A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0394760A1 (de) * | 1989-04-24 | 1990-10-31 | Bayer Ag | Zweikomponenten-Bindemittel und ihre Verwendung zur Herstellung von Beschichtungen und Abdichtungen |
FR2812646A1 (fr) * | 2000-08-04 | 2002-02-08 | Rhodia Chimie Sa | Composition polyisocyanate obtenue par polymerisation de monomeres isocyanates et composes polyisocyanates masques |
US8541555B2 (en) * | 2006-04-18 | 2013-09-24 | Solulink Biosciences, Inc. | Hydrazone-based and oxime-based fluorescent and chromophoric/pro-fluorescent and pro-chromophoric reagents and linkers |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3567763A (en) * | 1966-01-06 | 1971-03-02 | Rohm & Haas | Ester polyisocyanates |
GB1251718A (ja) * | 1968-03-15 | 1971-10-27 |
-
1986
- 1986-10-03 DE DE19863633712 patent/DE3633712A1/de not_active Withdrawn
-
1987
- 1987-09-16 CA CA000547055A patent/CA1296350C/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-09-23 EP EP87113871A patent/EP0265668B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-09-23 DE DE8787113871T patent/DE3767281D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-10-01 JP JP62245961A patent/JPS6391355A/ja active Pending
-
1990
- 1990-01-11 US US07/463,713 patent/US5130466A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0265668B1 (de) | 1991-01-09 |
DE3633712A1 (de) | 1988-04-14 |
CA1296350C (en) | 1992-02-25 |
DE3767281D1 (de) | 1991-02-14 |
EP0265668A1 (de) | 1988-05-04 |
US5130466A (en) | 1992-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3567763A (en) | Ester polyisocyanates | |
JPH0832675B2 (ja) | ビウレット類とその製法 | |
US4549994A (en) | Preparation of new fluoropivalic acid fluorides | |
JPS6391355A (ja) | ジイソシアネート、その製造法及びその使用 | |
JPH0124797B2 (ja) | ||
US3939200A (en) | Aliphatic acyl-containing amine hydrochlorides | |
US4870198A (en) | Process for the preparation of isocyanates and their use for the preparation of polyisocyanates containing ester | |
JPS5917106B2 (ja) | N−クロルホルミル−n,n’−二置換尿素誘導体の製法 | |
US3100790A (en) | Isocyanoaryl esters of phosphonic, phosphinic, thiophosphonic, and thiophosphinic acids | |
US4153624A (en) | Preparation of organic isocyanates | |
US4238404A (en) | Process for the preparation of isocyanate derivatives of aliphatic, cycloaliphatic, and araliphatic compounds | |
US3267122A (en) | Bis-(gamma-isocyanato)-alkoxy alkanes and preparation thereof | |
US3468934A (en) | Acyloxyalkylamine hydrochlorides | |
JPS6315264B2 (ja) | ||
US3509198A (en) | Preparation of 2-chlorocarbonyl-phenylisocyanates | |
JPS58128392A (ja) | 新規なジイソシアネ−トおよびその製法 | |
JPS5826853A (ja) | N,n−ジ置換スルホンアミド基を含んでいる芳香族ジイソシアネ−トおよびその製造方法 | |
US4770820A (en) | Process for the preparation of carbamoyl chlorides derived from secondary amines | |
JPH0329785B2 (ja) | ||
US4009152A (en) | Diisocyanato-diketenes | |
KR970004411B1 (ko) | 트리페닐포스포니움 브로마이드를 이용한 유기 이소시아네이트 제조방법 | |
JPH1017537A (ja) | イソホロンジイソシアネートの製造方法 | |
US5171468A (en) | Aromatic polyisocyanate | |
JPS6340421B2 (ja) | ||
KR970004412B1 (ko) | 2-할로피리디움염과 메틸 티오카바메이트를 이용한 유기 이소시아네이트의 제조방법 |