JPS6391984U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6391984U JPS6391984U JP18828286U JP18828286U JPS6391984U JP S6391984 U JPS6391984 U JP S6391984U JP 18828286 U JP18828286 U JP 18828286U JP 18828286 U JP18828286 U JP 18828286U JP S6391984 U JPS6391984 U JP S6391984U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- front fender
- vehicle
- frame
- view
- utility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
第1図ないし第4図は本考案の実施例を示すも
ので、第1図は自動車のフロント部の構造を示す
側面図、第2図は一方のフロントフエンダー部の
平面図、第3図はフロントフエンダーエプロンと
カウルの結合部の拡大平面図、第4図はフロント
フエンダパネルの防振構造を示す図、第5図は従
来のフロント部の構造を示す側面図である。 1……フロントフエンダーエプロン、2……カ
ウル、3,9a,9b……防振ゴム、6……フレ
ーム、7……マウントゴム。
ので、第1図は自動車のフロント部の構造を示す
側面図、第2図は一方のフロントフエンダー部の
平面図、第3図はフロントフエンダーエプロンと
カウルの結合部の拡大平面図、第4図はフロント
フエンダパネルの防振構造を示す図、第5図は従
来のフロント部の構造を示す側面図である。 1……フロントフエンダーエプロン、2……カ
ウル、3,9a,9b……防振ゴム、6……フレ
ーム、7……マウントゴム。
Claims (1)
- フレーム付車両において、左右のフロントフエ
ンダーエプロンの後端をカウルの両端にそれぞれ
防振ゴムを介して結合したことを特徴とする車両
のボデー結合構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18828286U JPS6391984U (ja) | 1986-12-05 | 1986-12-05 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18828286U JPS6391984U (ja) | 1986-12-05 | 1986-12-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6391984U true JPS6391984U (ja) | 1988-06-14 |
Family
ID=31139499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18828286U Pending JPS6391984U (ja) | 1986-12-05 | 1986-12-05 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6391984U (ja) |
-
1986
- 1986-12-05 JP JP18828286U patent/JPS6391984U/ja active Pending