[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6359838A - 食品の醗酵管理法 - Google Patents

食品の醗酵管理法

Info

Publication number
JPS6359838A
JPS6359838A JP20268286A JP20268286A JPS6359838A JP S6359838 A JPS6359838 A JP S6359838A JP 20268286 A JP20268286 A JP 20268286A JP 20268286 A JP20268286 A JP 20268286A JP S6359838 A JPS6359838 A JP S6359838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermentation
substrate
lactic acid
conductance
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20268286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH029780B2 (ja
Inventor
Hisashi Kawamoto
永 川本
Koji Watanabe
幸治 渡辺
Setsuro Kojima
小島 節朗
Rika Matsubara
松原 りか
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GLYCO KYODO NYUGYO KK
Denka Co Ltd
DKK Corp
Original Assignee
GLYCO KYODO NYUGYO KK
DKK Corp
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GLYCO KYODO NYUGYO KK, DKK Corp, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical GLYCO KYODO NYUGYO KK
Priority to JP20268286A priority Critical patent/JPS6359838A/ja
Publication of JPS6359838A publication Critical patent/JPS6359838A/ja
Publication of JPH029780B2 publication Critical patent/JPH029780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ア 産業上の利用分野 本発明は、乳酸菌及び乳酸菌と酵母を用いて醗酵する食
品の製造に係る乙のである。乳酸菌と酵母により醗酵す
る食品の製造工程にあって、醗酵J4(胃中の導電率を
連続的に測定することにより、常に一定の酸度、plI
あるいは組織風味の醗酵食品を収得することを目的とす
る。
イ 従来技術及びその問題点 乳酸菌及び又は酵母を111用し、醗酵させfこ食品は
多数である。例えば醗酵、7L(ヨーグルト)、乳酸1
?コ飲料及びカルビスのような殺菌濃厚乳酸閑飲料等が
これにあたり、世界的にみればケフィア、クーミス等の
乳酒がある。これらのらのの製造方法は、!4類により
、地域により、多種多様ならのがあり一様にシ1τらし
ろこと:よて二戸いが、一般的には次のような製造工〃
として知られている。
牛乳、脱脂乳に脱脂粉乳、濃縮乳等の乳製品を?i17
強添加する、あるいはこれら粉乳、濃縮乳、クリームな
どの乳製品を還元しノコ乙の等の乳性原料を主原料とし
、必要に応じて、果rI−1糖類、ゲル化剤等を副原料
とし、調合混和ずろ。このものを常法に従い、均質化、
殺菌処理をなし、10〜・15℃に冷却後、ラクトバチ
ルス、ブルガリカス(Lactobacillus b
u−Igaricas)と、ストレプトコッカス、サー
モフィラス(Strep−1ocaccLs thcr
mophilus)の混合スクータ−又は、ラクトバチ
ルス、ユーグルチ(Lactobacillus  j
ugurti)の単独スクータ−を2〜3%接種し、乳
酸醗酵させろことによって製造される。
酵母を使用するケフィア、クーミス等にあっては、乳酸
菌とと乙にキャンディダ、ケフィア(Candida 
kefyr)等を同時に接種し、乳酸醗酵とともに、酵
母菌によるアルコール醗酵をさU・て製造するのである
醗酵の停止は、通常醗酵培養されている基質の冷却、又
は過熱殺菌により行なわれるか、醗酵停止り時を決める
判定は、乳酸酸度の/:V+定、又はIll Hの測定
をもって行なわれろ。然し乍ら、これらの測定による醗
酵停止時の判定には欠点が多い。
乳酸酸度を判定し、醗酵停止時を判定する場合は、醗酵
されている基質の一部をサップリングし、乳酸酸度を測
定ずろのであるが、サップリングの時期を誤ると、醗酵
が進みず5て、酸度が高くなり酢っぽすぎたしのとなり
、アルコール臭が強くなっfこりして品質を損なうこと
がある。また、滴定による乳酸酸度の測定には手間がか
かる。pHをdIす定し、醗酵停止11時を!′11定
ずろ場合は、叶Iメーターの電極を醗酵されている3、
5竹中に取り付けて、連続的にp !−1変化を監視す
れば、醗酵停止時のi′11定を誤ることはないが、p
 tI電題はその構造上、主峰の内部液(塩化銀又は水
銀を含有している)が微量ではあるクツ・活質中に流出
するため、食品製造用の機器としては不適呂であるつ4
間、°■点を解決するための手段 このような課題を解決するために、発明者は微生物が代
謝増殖する過程において、培地中の分子量が増し、導電
率(コンダクタンス)が上昇する現象に着目した。導電
率の測定は、p l−r測定の場合と同様に、基質の醗
酵を連続的に管理できるとともに、pi−1測定のとき
のような電極の内部液の醗酵基質中への流出といった現
象の全くない方法である。
導電率を測定する場合、大別して2つの方法かめる。1
つは検出端に金属を用いて、金属自体が直接醗酵基質に
接触することにより導電率を測定するもので、他の1つ
はトランスを絶縁生オ料で覆ったものを検出端として、
醗酵基質に接触させた場合に、トランス間に流れる誘導
電流から醗酵基質の導電率を測定する電磁誘導を利用し
たものである。
一般に基質内の導電率が小さい時は、前者の測定法によ
り、導電率が大きい時は、後者の測定法によるが、いず
れであっても醗酵基質内の導電率を測定することにかわ
りはない。
工 作用 牛乳等の乳性原料を主原料とし、常法に従い殺菌処理そ
の他をなし、乳酸菌及び又は酵母を接種し醗酵すると、
基質中の糖類が乳酸菌により分解され、有機酸、炭酸ガ
ス、アルコール等へと変化する。この変化は分子量の増
大となり、導電率か上界する。あらかじめ求めろ乳酸酸
度、pi−(、糖の消費量、風味と、導電率との相関を
求めておけば醗酵停止時の判定を誤ることはない。
以下具体的な実施例にもとづき説明する。
才、実施例 生乳を常法通り、150kg/cm’で均質化し、12
0°02秒間の加熱殺菌し、これを冷却し、43°Cに
保持し醗酵基質(ヘース)とした。これにラクトバチル
ス、ブルガリカスとストレプトコッカス、サーモフィラ
スの等比混合スクータ−を39%(v/v)接種し、均
一に攪拌後、43°Cに保持し醗酵させた。二のとき導
電率計を醗酵タンク内部に設置しておき、醗酵工程中の
導電率の変化と、乳酸酸度、pi及び温度の変化を併せ
て測定した。結果は第1表に示した通りてあり、これを
図示しにのが第1図である。
第   l   ろ 注)■導電率計・・・・・電気化学計器(株)製電磁誘
導方式 MC−81型 ■pHメーター・・・いわしや生物科学(株)製■乳酸
酸度・・・・・滴定法 醗酵のなかで、導電率10,500μS/cmのところ
で急冷し、醗酵を停止した。このとき乳酸酸度08%で
風味的にら良好なものであった。
ブノ効果 このように導電率を連続的に測定することにより、醗酵
停止時の測定を誤ることなく、また従来法に比へて衛生
的であり、かつ簡便なものであった □・□ ・・・乳酸酸度 □△□・・・pH □ム□ ・・・温度 特許出願人  グリコ協同乳業株式会社管1と学友1雰
力り辻ゑネヱ 温/f (”C) j′ト 0 か 「−一1 0   0   0   −   −   〜’j’ 
    O)     〜    ■    Oi 酸
西捷度(−一ン ト    σ    ■    く H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 牛乳、脱脂乳等の乳性原料に、要すれば果汁、蔗糖、ゲ
    ル化剤等を添加した基質に、乳酸菌及び又は酵母を使用
    して醗酵する過程で、基質中の導電率(コンダクタンス
    )の変化を連続的に測定することにより醗酵停止時を知
    る食品の醗酵管理法。
JP20268286A 1986-08-30 1986-08-30 食品の醗酵管理法 Granted JPS6359838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20268286A JPS6359838A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 食品の醗酵管理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20268286A JPS6359838A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 食品の醗酵管理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6359838A true JPS6359838A (ja) 1988-03-15
JPH029780B2 JPH029780B2 (ja) 1990-03-05

Family

ID=16461407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20268286A Granted JPS6359838A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 食品の醗酵管理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6359838A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5655842A (en) * 1993-12-28 1997-08-12 Packs Co., Ltd. Wrapping device
WO1997033973A1 (en) * 1996-03-13 1997-09-18 Delta Biotechnology Limited Fermentation control
US6607764B1 (en) 1997-12-18 2003-08-19 Karl Keller Ventable, microwave-safe food package
JP2012039973A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Meiji Co Ltd 飲食品のオーバーランのインライン連続測定方法及び測定装置、並びに、当該測定方法を使用した飲食品の製造方法と、これにより製造した飲食品
JP2012039974A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Meiji Co Ltd 飲食品のオーバーランのインライン連続測定方法及び測定装置、並びに、当該測定方法を使用した飲食品の製造方法と、これにより製造した飲食品
JP2016121942A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 三井金属計測機工株式会社 酸度測定装置および方法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY=1978 *
JOURNAL OF FOOD PROTECTION=1985 *
NEW FOOD INDUSTRY=1978 *
NEW FOOD INDUSTRY=S53 *
TECHNICAL HANDBOOK OF MILK INDUSTRY=1977 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5655842A (en) * 1993-12-28 1997-08-12 Packs Co., Ltd. Wrapping device
US5839832A (en) * 1993-12-28 1998-11-24 Packs Co. Ltd. Wrapping device
WO1997033973A1 (en) * 1996-03-13 1997-09-18 Delta Biotechnology Limited Fermentation control
US6150133A (en) * 1996-03-13 2000-11-21 Delta Biotechnology Limited Fermentation control
US6607764B1 (en) 1997-12-18 2003-08-19 Karl Keller Ventable, microwave-safe food package
JP2012039973A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Meiji Co Ltd 飲食品のオーバーランのインライン連続測定方法及び測定装置、並びに、当該測定方法を使用した飲食品の製造方法と、これにより製造した飲食品
JP2012039974A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Meiji Co Ltd 飲食品のオーバーランのインライン連続測定方法及び測定装置、並びに、当該測定方法を使用した飲食品の製造方法と、これにより製造した飲食品
JP2016121942A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 三井金属計測機工株式会社 酸度測定装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH029780B2 (ja) 1990-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SERT et al. The effects of starter culture on chemical composition, microbiological and sensory characteristics of Turkish Kaşar Cheese during ripening
CN105994663A (zh) 一种切达奶酪的制备方法
Šertović et al. Physical, chemical, microbiological and sensory characteristics of a probiotic beverage produced from different mixtures of cow's milk and soy beverage by lactobacillus acidophilus La5 and yoghurt culture
WO2009016257A2 (en) Method for producing an acidified milk drink
CA2622691A1 (en) Method for improving texture of fermented milk
Aprodu et al. The effect of transglutaminase on the rheological properties of yogurt
CN106509104A (zh) 酸奶的制作方法
Şengül Microbiological characterization of Civil cheese, a traditional Turkish cheese: microbiological quality, isolation and identification of its indigenous Lactobacilli
Zhao et al. Effects of dairy bioactive peptides and lotus seeds/lily bulb powder on flavor and quality characteristics of goat milk yogurt
Vénica et al. Influence of lactose hydrolysis on galacto‐oligosaccharides, lactose, volatile profile and physicochemical parameters of different yogurt varieties
JPS6359838A (ja) 食品の醗酵管理法
JPH0767384B2 (ja) 安定なアルコール飲料の製造方法
Panagiotidis et al. Effect of milk composition and heating on flavor and aroma of yogurt
CN110367335A (zh) 一种保健型酸奶的制备方法
Green et al. The preparation and assessment of a suitable Mucor pusillus Lindt proteinase–swine pepsin mixture for Cheddar cheese-making
Ghosh et al. Selection of starter culture for production of indigenous fermented milk product (Misti dahi)
Marshall et al. Yoghurt made from single starter organisms using heat-or enzyme-treated milk or milk to which casein hydrolysate or sodium formate is added
Beyene et al. Evaluation of new isolates of lactic acid bacteria as a starter for cultured milk production
Santoso et al. Effect of preservatives and ultrasonic waves on organoleptic preference levels of milk yogurt respondents in Malang
CN108887384A (zh) 一种干酪风味发酵乳饮品的制备方法和由其制成的干酪风味发酵乳饮品
Guler et al. Chemical changes in strained dairy product produced with organic milk by using kefir grains and yogurt culture during refrigerated storage
Nisa et al. The Effect of Brown Sugar Addition on Total Lactic Acid Bacteria (LAB) and Total Dissolved Solids (TDS) of Young Coconut Water (Cocos nucifera L.) Probiotic Drinks
JP2020048510A (ja) 発酵乳の製造方法、発酵乳の製造時間を短縮させる方法、発酵乳の酸度を高める方法
Windayani et al. Analysis of the alcohol content of milk kefir with the addition of anti-yeast
RU1813394C (ru) Способ получени кисломолочного продукта