[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6350339B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350339B2
JPS6350339B2 JP59090200A JP9020084A JPS6350339B2 JP S6350339 B2 JPS6350339 B2 JP S6350339B2 JP 59090200 A JP59090200 A JP 59090200A JP 9020084 A JP9020084 A JP 9020084A JP S6350339 B2 JPS6350339 B2 JP S6350339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
derivative
fluoronitrobenzene
chloronitrobenzene
active halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59090200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60237051A (ja
Inventor
Seisaku Kumai
Takashi Seki
Hitoshi Matsuo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP59090200A priority Critical patent/JPS60237051A/ja
Publication of JPS60237051A publication Critical patent/JPS60237051A/ja
Publication of JPS6350339B2 publication Critical patent/JPS6350339B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、活性ハロゲン含有化合物の存在下
に、クロロニトロベンゼン誘導体を金属フルオラ
イドによりF化し、2−フルオロニトロベンゼン
誘導体を得る方法に関する。 クロロニトロベンゼン誘導体を、ジメチルスル
ホキサイド(DMSO)等の非プロトン性極性溶
媒中で、弗化カリウム等の金属フルオライドと反
応させフルオロニトロベンゼン誘導体を得る際、
塩素がニトロ基のオルト位にある場合は、パラ位
にある場合に比べ、フツ素化反応収率が低いこと
が知られている。 塩素とニトロ基がオルト位に隣接した場合、ニ
トロ基が脱離し易く、ニトロ基が脱離すると
KNO2が生成し、KNO2やその分解物であるK2O
がフツ素化反応に悪影響を及ぼすため、収率が低
いと考えられている。すなわち、K2Oは原料及び
生成物と反応し、カリウムフエノキサイド誘導体
を与え、このカリウムフエノキサイド誘導体はさ
らに原料及び生成物と反応し、ジフエニルエーテ
ルタイプの生成物を与え、収率低下となると考え
られている。 本発明者等は、このような副反応を抑制し好収
率でクロロニトロベンゼン誘導体からフルオロニ
トロベンゼン誘導体を得る方法について、鋭意研
究を積み重ねたところ、活性ハロゲン含有化合物
の存在下にフツ素化反応を行なうことが効果的で
あることを見い出すに至つた。すなわち本発明は
下記一般式()で表わされるクロロニトロベン
ゼン誘導体を、非プロトン性極性溶媒中で活性ハ
ロゲン含有化合物の存在下に金属フルオライドと
反応させ、下記一般式()で表わされる2−フ
ルオロニトロベンゼン誘導体を得ることを特徴と
する2−フルオロニトロベンゼン誘導体の製造方
法に関するものである。 (式中、X1はCl又はH、X2はF又はH、Y、Z
はCl、NO2、又はHを示す。) 本発明におけるクロロニトロベンゼン誘導体
は、前記一般式()で表わされ、オルト位に隣
接した塩素とニトロ基を少なくとも1個所有する
化合物である。前記一般式()で表わされフル
オロニトロベンゼン誘導体は、クロロニトロベン
ゼン誘導体におけるニトロ基に隣接した塩素が弗
素に置換した化合物であり、具体的な反応例は以
下の通りである。
【表】
【表】
【表】 反応溶媒である非プロトン性極性溶媒として
は、例えばアセトニトリル、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキサイド、スルホラン、N−
メチル−2−ピロリドン、N−シクロヘキシル−
2−ピロリドン、ヘキサメチルホスホルトリアミ
ド、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等
が挙げられ、特にスルホラン、ジメチルスルホキ
サイドが好ましい。溶媒の使用量は特に限定され
ないが、出発原料のクロロニトロベンゼン誘導体
に対して重量部で0.2〜20倍量好ましくは1〜5
倍量が適当である。弗素化剤としての金属フルオ
ライドとしては、KF、RbF、CsF等が好ましく、
その使用量はクロロニトロベンゼン誘導体中の弗
素置換すべき塩素基が弗素に置換するために必要
な反応理論量及び活性ハロゲン含有化合物が弗素
化されるのに必要な反応理論量の0.5倍〜10倍、
好ましくは1.1〜2倍が適当である。 ニトロ基に対してオルト位に隣接する塩素の弗
素置換反応を促進し、かつ副反応を抑制するため
に、活性ハロゲン含有化合物の存在は効果的であ
る。好ましい活性ハロゲン含有化合物は、下記一
般式()〜()で表される化合物を挙げるこ
とができ、特にフタル酸クロライドが好ましい。 RCOA ………() RSO2A ………() (但し、式中Rはアルキル基、AはCl、Br、F
等のハロゲン原子) 活性ハロゲン含有化合物の添加量は、出発原料
のクロロニトロベンゼン誘導体100重量部に対し
1〜100重量部、好ましくは5〜40重量部の範囲
から選定すればよい。 本発明の反応温度、時間あるいは圧力等の反応
条件は適宜最適な条件を選定すればよいが、およ
そ100〜250℃の温度、1〜20時間の反応時間及び
1〜10Kg/cm2の圧力で実施し得る。本発明に従え
ば、農医薬中間体の原料として有用な2−フルオ
ロニトロベンゼン誘導体を好収率で得ることがで
きる。 以下、本発明の実施例について、さらに具体的
に説明する。 実施例 1 200c.c.のガラス製反応器に、2−クロロニトロ
ベンゼン31.5g、乾燥KF23.2g、フタル酸クロ
ライド8.1g、およびスルホラン80c.c.を入れ、210
℃で10時間反応させた。反応液をガスクロマトグ
ラフイで分析した処、原料の反応率85%、2−フ
ルオロニトロベンゼンへの選択率87%であつた。 比較例 1 フタル酸クロライドを添加しないこと以外、実
施例1と同様の条件で反応を行なつた処、原料の
反応率89%、2−フルオロニトロベンゼンへの選
択率61%であつた。 実施例 2 200c.c.のガラス製反応器に、2,3−ジクロロ
ニトロベンゼン38.4g、乾燥KF23.2g、フタル
酸クロライド8.1g、およびスルホラン80c.c.を入
れ、190℃で11時間反応させた。反応液をガスク
ロマトグラフイで分析した処、原料の反応率84
%、3−クロロ−2−フルオロニトロベンゼンへ
の選択率88%であつた。 比較例 2 フタル酸クロライドを添加しないこと以外、実
施例1と同様の条件で反応を行なつた処、原料の
反応率87%、3−クロロ−2−フルオロニトロベ
ンゼンへの選択率58%であつた。 実施例 3〜6 実施例2と同様な条件でフタル酸クロライドの
代りに種々の活性ハロゲン含有化合物を加えて反
応を行なつた結果を下表に示す。
【表】
【表】 実施例 7 200c.c.のガラス製反応器に、2,5−ジクロロ
ニトロベンゼン38.4g、乾燥KF23.2g、フタル
酸クロライドを10g、およびジメチルスルホキシ
ド80c.c.を入れ、190℃で10時間反応させた。反応
液を分析した処、原料の反応率78%、5−クロロ
−2−フルオロニトロベンゼンへの選択率86%で
あつた。 実施例 8 200c.c.のガラス製反応器に、1−クロロ−2,
4−ジニトロベンゼン30.4g、乾燥KF21g、フ
タル酸クロライド6g、およびスルホラン80c.c.を
入れ、180℃で10時間反応させた。反応液を分析
した処、1−フルオロ−2,4−ジニトロベンゼ
ンの収率95%であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式()で表わされるクロロニトロ
    ベンゼン誘導体を、非プロトン性極性溶媒中で、
    活性ハロゲン含有化合物の存在下に、金属フルオ
    ライドと反応させ、下記一般式()で表わされ
    る2−フルオロニトロベンゼン誘導体を得ること
    を特徴とする2−フルオロニトロベンゼン誘導体
    の製造方法。 (式中、X1はCl又はH、X2はF又はH、Y、Z
    はCl、NO2、又はHを示す。)
JP59090200A 1984-05-08 1984-05-08 2−フルオロニトロベンゼン誘導体の製造方法 Granted JPS60237051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090200A JPS60237051A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 2−フルオロニトロベンゼン誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090200A JPS60237051A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 2−フルオロニトロベンゼン誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60237051A JPS60237051A (ja) 1985-11-25
JPS6350339B2 true JPS6350339B2 (ja) 1988-10-07

Family

ID=13991840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59090200A Granted JPS60237051A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 2−フルオロニトロベンゼン誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237051A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3032883U (ja) * 1996-06-26 1997-01-17 淳 高島 携帯式芳香機能付常夜灯

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676343B2 (ja) * 1984-06-20 1994-09-28 株式会社トーケムプロダクツ フッ素化芳香族化合物の新規な製法
WO2020164217A1 (en) * 2019-02-15 2020-08-20 Fujian Yongjing Technology Co., Ltd New process for manufacture of fluoroaryl compounds and derivatives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3032883U (ja) * 1996-06-26 1997-01-17 淳 高島 携帯式芳香機能付常夜灯

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60237051A (ja) 1985-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684734A (en) Method for manufacture or organic fluorine compounds
EP0180057B1 (en) Process for the preparation of halo aromatic compounds
JPS6251260B2 (ja)
US4642398A (en) Preparation of fluoronitrobenzene compounds in dispersion of potassium fluoride
GB2219292A (en) Process of preparing 1,2,2,2-tetrafluoroethyl-difluoromethyl ether
JPS6117530A (ja) α、α―ジフルオロアルキルフェニルエーテル及びα―クロロ―α―フルオロアルキルフェニルエーテルの製法
US4642399A (en) Method for producing fluoronitrobenzene compounds
US4849552A (en) Preparation of fluoroaromatic compounds in dispersion of potassium fluoride
JPS6350339B2 (ja)
JPH024580B2 (ja)
US4952719A (en) Process for the preparation of halo aromatic compounds
DE3111421A1 (de) Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls substituierten fluornitro-benzaldehyden
JPS60228436A (ja) 芳香族化合物のフツ素化方法
JP2008174552A (ja) 4−パーフルオロイソプロピルアニリン類の製造方法
EP0493030A1 (en) Preparation of difluorobenzenes
JPS63203636A (ja) ハロゲン化芳香族化合物のフツ素化方法
JPS6094919A (ja) 有機フツ素化物の製法
JPS60112751A (ja) テトラフルオロフタロニトリル類の製法
JP2779527B2 (ja) 4―クロロ―2―フルオロニトロベンゼンの製造法
JPH0672980A (ja) 3,4−ジフルオロベンゾニトリルの製造方法
JPH0149338B2 (ja)
KR20010060278A (ko) 트리플루오로메틸아닐린의 제법
JPS6351128B2 (ja)
JPS625421B2 (ja)
JP2001089422A (ja) 2−クロロ−4−ニトロアルキルベンゼンの製造法