[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS63500010A - 薬剤の動電学的供給速度を制御する装置及び方法 - Google Patents

薬剤の動電学的供給速度を制御する装置及び方法

Info

Publication number
JPS63500010A
JPS63500010A JP60502861A JP50286185A JPS63500010A JP S63500010 A JPS63500010 A JP S63500010A JP 60502861 A JP60502861 A JP 60502861A JP 50286185 A JP50286185 A JP 50286185A JP S63500010 A JPS63500010 A JP S63500010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
electrode
reservoir
drug
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60502861A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0510109B2 (ja
Inventor
シバリス ダン
Original Assignee
ドラツグ デリバリ− システムズ インコ−ポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドラツグ デリバリ− システムズ インコ−ポレイテツド filed Critical ドラツグ デリバリ− システムズ インコ−ポレイテツド
Publication of JPS63500010A publication Critical patent/JPS63500010A/ja
Publication of JPH0510109B2 publication Critical patent/JPH0510109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/20Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
    • A61N1/30Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0448Drug reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0432Anode and cathode
    • A61N1/044Shape of the electrode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0444Membrane

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 剤の動電学的効果速 を制御するシステムおよび方法関連する米国出願 本出願は以下の米国特許出願の一部継続出願である。
1983年8月18日出願のシリアル ナンバー524.252.1984年i o月12日出願ノシリアル ナンバー 660,192.1985年1月17日 出願の国際出願番号PCT/US/8510OO80、および1985年2月1 9日出願のシリアル ナンバー702.486で、これらはすべて現在ドラッグ  デリバリ−システムズ インコーホレイテッドに譲渡されており、譲渡証は上 記米国出願と共に米国特許庁に提出皮膚はある種の化合物、たとえばニトログリ セリンおよびスコポラミンに対して透過性があること、あるいは皮膚は他の手段 によって、たとえば溶剤あるいは他のタイプの促進剤たとえば物理的手段または 化学的促進剤を使用することによってさらに透過性があるようになることが知ら れている。このように、現在では、薬剤供給速度はたとえば高浸透性タイプの薬 剤アプリケータでは半透性膜により制御される。このような薬剤アプリケータは 現在市販されており、ニトログリセリンおよびスコポラミンの経皮供給に使用さ れている。しかしながら、これらのシステムは、水とオイルの両方に対して可溶 であり、低分子量のものでありかつ低濃度で効力のある薬剤に限られている。し たがって、この形式の供給に用いることのできる薬剤は極めて少ない、さらに、 予測可能な速度の薬剤供給を保証できる膜またはマトリックスを一貫して製造す るのは極めて困難である。
薬剤溜めからの薬剤供給は、動電学的効果、すなわちイオン泳動、電気泳動また は電気浸透のいずれかにより達成することができる。
さらに、供給速度は、皮膚と薬剤溜めとの間に与えられる電流の量により影響さ れる。さらに、電流は患者の皮膚と薬剤溜めの両方に独立に影響を与えて、患者 の皮膚を通って薬剤供給速度を増加または減少させる条件をつくり出す、たとえ ば、電流は、薬剤溜めの膜または当て材(patch)領域との間のインタフェ ースにおける皮膚のPHに影響を与える。また、皮膚の分極は皮膚の透過性を変 える。薬剤粒子の電荷またはイオン電荷は、皮膚を通るイオン化薬剤の反発方向 を生じさせる。また、電気浸透効果が電流により皮膚表面または粘膜上につくり 出される。当て材の薬剤溜めについては、薬剤溜めに収容されている薬剤を通っ て流れる電流は薬剤の移動性を制御し、皮膚または粘膜への薬剤の移動に必要な 電流を減少させることができる。また、薬剤化合物の自然拡散は当て材内で作用 し、皮膚を通る電流とは独立に薬剤を通る電流を送ることにより加算または減算 するように制御される:供給速度および皮膚における薬剤の濃度は影響され独立 に制御することができる。また、皮膚近傍の当て材内の薬剤のpHはこのように 電流により変えることができる。また、当て材内の電流は電気分解を生じ、薬剤 溜め内に以前から存在する緩衝剤を順次活性化する。要約すると、薬剤溜めから 皮膚を経由する薬剤の供給速度は、当て材を通るのと皮膚を通るのと独立かつ同 時の流れにより制御することができる。電流を与えることによる物質移動作用に ついての記載は1本出願人の先願であるアメリカ合衆国特許出願節524.25 2号、第880.192 号、第Pc丁/ US/ 85/ 00080 号、 第702,488号および共同発明者として同時係属中の出願に含まれているこ とに言及しておく、これらの先願アメリカ合衆国特許出願に含まれている開示は すべて本明細書において引用されるものであることを明らかにしておく。
したがって、本発明の目的は、第1および第2電源と皮膚または粘膜を有する電 気回路手段内の薬剤溜め内に複数の電極を置き、第1電源の当て材が二つの電極 の一方に選択的に向けられ、第2電源を、皮膚を通る方向の電流のための第1電 源に加算しあるいはことにより、薬剤溜めからの薬剤供給速度を制御することで ある。
の i!1 P 上記した目的および下記の本発明の詳細な説明において明らかになる他の目的を 達成するために、動電学的作用により人間または動物の患者の皮膚または粘膜を 通して薬剤を供給する速度を選択的に制御するためのシステムが提供される。こ のシステムは、第1薬剤を収容する薬剤溜め手段を組み合わせて有し、この薬剤 溜め手段は患者の皮膚と接触し、薬剤を貯えるとともに薬剤を通って電流を流す ことができ、そこでは第1皮膚接点における動電学的作用により薬剤が患者の皮 膚に入りこむ、一対の隔離配置した第1および第2電極は薬剤溜め手段内に配設 され;電極手段は第1皮膚接点とは隔離した第2皮膚接点において患者の皮膚と 電気的に接触し、電極手段は第2皮膚接点へおよび第2皮膚接点から電流を流し および受ける。第1電気回路は第1および第2電極間、第2電極と第1皮膚接点 間、第1と第2皮膚接点間の患者の皮膚、第2皮膚接点と電極手段間、および該 電極手段と第1電極間に延在する。第2電気回路は第1電気回路とともに回路パ ス手段を含み、この第2電気回路は、第1および第2電極間、第2電極および回 路手段を通って第1電極へと延在し、第1電気回路は第1電気回路上に設けられ る接続点と第2電極との間に延びるバイパス回路を含み、接続点は電極手段と第 1電極との間に設けられる。第1電力手段は電極手段と接続点との間の第1電気 回路内に設けられ、この第1電力手段は第1回路を通る第1電流を発生するため のものである。第2電力手段は第2電流を第2回路に通すために電気パス手段上 の第2電気回路内に設けられ;投薬量および薬剤溜め手段内の薬剤のタイプによ り第1および第2電極間に選択された電流を流す手段が設けられる0選択された 電流を流すための上記手段は複数の選択オプションを有している。すなわち、 a)第一回路に第一電流のみを選択的に流す;b)第2回路に第2電流のみを選 択的に流す;C)バイパス回路を選択的に不活性にする:d)バイパス回路のみ を選択的に使用する:e)第1電力手段の極性のみを選択的に置く:f)第2電 力手段の極性のみを選択的に置く。
これにより、所定速度の動電学的薬剤供給が達成される。
本発明にはまた、選択された電流を通すための手段を選択的に作用するようにさ れた制御システムが含まれる:第1回路の接続点にあるスイッチはバイパス回路 を選択的に作動または非作動とし、同時に接続点および第1電極間にある第1回 路をそれぞれ非作動または作動とするようになっている。制御システムは第1お よび第2回路近くに配置したコンピュータ・システムを有しており、このコンピ ュータ・システムは選択された電流を通すための手段に接続された信号回路と、 信号回路と整列された、コンピュータ起源出力制御手段と、出力制御操作に対し てコンピュータに命令を与えることのできるコンピュータ・プログラム入力回路 とを有している。
また、他の溜め手段は、第2の薬剤を通すことができ溜めにわたって延在する半 透膜を含み、患者の皮膚に対して一般的に横方向に第3および第4の溜めを形成 する。
第3および第4の溜めは患者の皮膚に対してそれぞれ隔離および近接しており、 だい2の薬剤は第3の溜めでは一般的に濃縮された形態であり、第4の溜めでは 一般に希釈された形態である。
上記したシステムを製造する方法は下記の詳細な記載中で述べる。
本発明の他の目的は、薬剤溜め内および/または皮膚表面または粘膜における電 流を制御することにより、皮膚を通しての溜めからの薬剤の流動速度に関係のあ る、溜め内および/または皮膚または粘膜における薬剤環境の物理的および化学 的変化を生じさせて薬剤溜めからの薬剤の供給速度を制御することである。
本発明の他の目的は、薬剤溜め内および/または皮膚における電流を制御するこ とにより、皮膚を通して溜めからの薬剤の流動速度に関連する、溜め内および/ または皮膚における薬剤の物理的および化学的変化を生じさせて、薬剤溜めから の薬剤の供給速度を制御することである。
本発明の上記および他の特徴は添付の図面に関連して行なわれるつぎの記載にお いて説明される0図面において。
第1図は薬剤の経皮的供給速度を制御するのに適用可使な電極構成を示す概要図 であり、 第2図は第1図に示す概要図に相当する電気図であり、 第3図は薬剤溜めからの薬剤の移動を示すとともに、仮想線でコンピュータ制御 機構を概略的に示す概要図で図面を参照する0図面では、同一または類似の要素 は本開示を通じて同一の数字で参照される。
第1図および第2図に示す薬剤アプリケータ・システム10は一対の薬剤溜め1 2および14を有している。
各薬剤溜め12および14は、好ましくは異なる薬剤を好ましくはたとえば水溶 性ゲルのようなゲル状態で、あるいは適当な混合物の形態で、含んでいる。ゲル 状の薬剤混合物はそれぞれ溜め12および14内において15および17で示さ れている。各薬剤溜め12および14は薬剤15および17に対して不透過性を 持つ土壁および底壁を有し、薬剤15および17に対して透過性を持つ底壁を有 する。
ここでは上部電極16および下部電極18として示されている一対の隔離した、 一般に並列な電極は溜め12内に設けられ、単一の(第3の)電極20は溜め1 4内に設けられる。第1電源たとえばバッテリ22Aは、電極20および電極1 2または18と直列に設けられる。第1電流調整手段24Aは、バッテリ22A と電極16および18間に設けられる。
電流IAが流れる第1回路は、皮膚を二つの電極16および18と第3電極20 とに直列に電気的に接続するように示されている。バイパス電気回路パス30は 、上部電極16をバイパスさせることにより81回路を直接下部電極18に接続 する。バイパス回路は第1回路の接続点26から延びる。電気的パス28は接続 点26から上部電極18に延びて第1回路を完成する。スイッチ27は、パス2 8または30を電気的に制御するために接続点2Gに設けられる。パス28また は30は、以後用らかになるように、電流制御の加算または減算的性質を与える ものである。
第2の電気的パス36は電極16および18と並列に示されている。電流IBは 電気的パス36を流れる。第2電気回路は第1図では上部接続点34と下部接続 点32またはバイパス電気的パス28および30間にそれぞれ延在するように示 されている。電気的パス36は接続点32と34とを接続する。第2電源たとえ ば第2バツテリ22Bは、パス36上の第2電流調整手段24Bと直列であり、 調整手段24Bは電気的パス36上にある。導電性膜38Aおよび38Bは、そ れぞれ溜め14および12の底壁から特定の薬剤を通過させることができる。導 電性の皮膚接着剤40Aおよび40Bはそれぞれ膜38Aおよび38Bの底表面 に沿って延在し;接着剤40Aおよび40Bは、それぞれ溜め14と電気的に接 触する皮膚または粘膜として示されかつ溜め12と電気的に接触する皮膚または 粘膜42Bとして示される、患者の皮膚に対して接着接触する。第2図はつぎの ようにシステムにおける抵抗を示す:第2図において接続点16および18とし て概略的に示す電極1Gおよび18間のR1;電極1Bと皮膚接点42B間のR 2:皮膚接点42Aと42Bの間の皮膚抵抗用R3;皮膚接点および電極20間 のRa、電流調整手段24Aは、第2図では、直列に接続された定電流ダイオー ド44Aとタイマ48Aとして示されており:電流調整手段24Bはまた直列に 接続された定電流ダイオード44Bとタイマ48Bとして示されている。第1バ ー2テリ22Aは電流IAを発生し、第2バツテリ22Bは電流IBを発生する 。第3図に示すように、電流IAとIBは、第1および第2バツテリ22Aおよ び22Bの能力に応じて可逆であり、命令により相互に独立的にその極性を反転 させる。
さらに、電気的パス28および30は、予め定められた命令により、好ましくは 接続点26上のスイッチ27を作動させることにより選択可箭であるか、あるい は使用中の薬剤、および特定の時間フレーム内に所望の投薬量を処方するために 2選択された薬剤について必要な電流に従って、製造工程時に回路板またはその 相当物に接続するかまたは接続しないパスである。
バッテリ22Aおよび22Bが、電流が溜め12から抵抗R2を通って皮膚接点 42Bに流れる動作モードで動作する時には5電流は、皮膚抵抗R3として概略 的に示されている皮IJ42または粘膜を通って皮膚または粘膜接点42Aへ、 R3を通って電極20へ、ついで第1 /<ッテリ22Aへと運ばれる。バッテ リ22Aの極性が反転されて電極20側が正となる場合には、上記電流は完全に 反転する。
上記電流は、患者または薬物治療の処方者に多くの選択された電流オプションを 提供する。これらのオプションは後述する。特に、溜め12内に隔離配置された 電極16および18と、電極16および18に対して選択可撓な回路および極性 とにより、溜め12内に収容される特定の薬剤を電流オプションに従って調整す ることができることに留意されたい。
電流オプションはつぎの通りである: (a)IA=O,このオプションでは、溜め12における皮膚接点42Bには一 切電流は流れない、IBは、電極1Bおよび18問およびパス36で一方向また は逆方向の連続回路内を移動する。このオプションでは、電流IBは、溜め12 内の薬剤の化学的性質を変えるための電流を使う目的にのみ使用される。電流I Bの量は電流伝導手段24Bにより決定される。
(b)回路30が選択され、回路28は、接続点26上のスイッチ27を操作す ることにより開とされる。オプション電流IAおよびIBはそれぞれ独立のパス を流れ、IAは皮膚または粘膜接点42Bへと移動し、IBは電極18および1 8間のパス36にある電流IB自体の回路内を移動して、IAが皮膚または粘膜 42内へ薬剤を移動させるように作用する溜め12内の薬剤を処理する。IAお よびIBは、第1および第2バツテリ22Aおよび22Bの極性を相互に独立に 反転させることにより、それぞれ反転させることができる。このオプションには 、回路構成に四つの異なるサブ拳オンシ、ンがある。
(C)回路28が選択され、回路30は開とされる。このオプションの結果は、 バッテリ22Aおよび22Bに対してどちらの極性が選ばれるかによって±IA ±IBとなる。
(d)回路2Bが選択され、回路30が開とされ、IB、=0となる。これは、 IAが、上記の共通に譲渡したアメリカ合衆国特許出願に記載されているような 方法で、動電学的作用により荷電薬剤を皮膚接点42Aにおける皮膚42に移動 させるためにのみ使われるということから、オプション中最も基本的なものでる 。
電極20は、図示のように溜め14とともに、あるいは溜め14なしで皮膚接点 42Aと直接電気的に接触するように配設することができる。溜め14が用いら れる場合には、溜め12内の薬剤とは異なる第2薬剤が溜め内に入れられる。溜 め14内の薬剤は、溜め12内の薬剤と同様の方法では処理されず、電気浸透に よりまたはバッテリ22Aの極性に対してのイオン反発作用により、皮膚または 粘膜接点42Aにおいて皮膚または粘[42に移動する。
溜め12には、溜め12を高濃度の上部溜め12Aと低濃度の下部溜め12Bと に分離する膜48が設けられる。このタイプの溜め分離は私の先願であるアメリ カ合衆国特許第702,488号に記載されている。
電極16.18および20は、減極剤から成る導電性の透過性非金属膜であって もよい、あるいは、電極16および18は導電性のためには金属であってもよい が、電極上に形成されたガスを化学的に中性化させるかあるいはゲル中に吸着さ せるように、電極からガス形成を除去する、当該技術で二酸化マンガン(Mn0 2)として知られている薬剤50のような減極剤の一つで被覆されている。さら に、半透性[52の外層を薬剤50の上に加えて、溜め12B中の薬剤を減極剤 50から離しておくことができる。
第3図は第1図および第2図に示されている構成を概略的に示す、第3図は、溜 め14、特に高濃度領域14Xから低濃度領域14Yへ、および14Yから患者 の皮膚または粘膜42への薬剤Aの移動を示す、第3図はまた、溜め12中の薬 剤Bの、高濃度領域12Xから低濃度領域12Yおよび領域12Yから患者の皮 膚または粘膜への移動を示す。
制御システム60は、コンピューターバッテリとコンピュータ出力制御手段68 との間に設けられたコンピュータ62を有する。オプショナルのコンピュータ入 力またはプログラム入力68はコンピュータ62に隣接して配置される。信号回 路は、コンピュータ出力制御手段6Bと第1および第2バツテリ22Aおよび2 2Bとの間に、それぞれ信号回路70.72.74および76として示されてい る。信号回路78は、スイッチとされた接続点26との間に延在し、使。
用溝の選択により、パス28および/または30が選ばれる。
信号回路70および72はそれぞれバッテリ24Aおよび24Bの極性を反転さ せることができる。信号回路7Bは電極16および18間に流れる電流を制御す ることができる。
スイッチ80は電気的パス36に配設される。このスイッチ80は、システムが 使用されない時たとえば保存中は通常オフ位置にある。電極18および皮膚42 間にある電気接点によりシステムが作動されると、スイッチ80は自動的に閉じ る。制御システム60を有する全システムは、仮想線で示すハウジング87内に 置くことができる。
ここで説明してしる本発明は、患者へ投与するために薬剤溜めに入れるべき1ま たは複数の薬剤の電流要請に従って、個々のユニットにおいて、上記複数のオプ ション配列を構成することができるように製造場所においても組み立てることが できる。製造方法はつぎのステップから成る: a)二つの電極を持つ少なくとも一つの溜めと該溜めから隔離した第3の電極と を有する、皮膚を通る第1電気回路パスを設けること; b)上記溜め中に、上記第1および第2電極に接続された第2電気回路パスを設 けること; C)第1または第2電気回路のいずれかに配設される少なくとも一つの電源を設 けること; d)つぎのオプションのいずれかに従って選択された電流を形成することによっ て、上記薬剤の供給速度を制御すること: 1、上記第1回路パスに第1電流のみを形成すること:2、上記第2回路パスに 82電流のみを形成すること;3、上記第1回路に上記第1電極を有する電気的 パスを形成すること; 4、上記第1回路に上記第2電極を有し上記第1電極をバイパスするバイパス電 気的パスを形成すること:5、上記少なくとも一つの電源の極性を決め、このよ うにして予め定められた薬剤の動電学的供給速度を提供すること。
上記ステップはまた、第1または第2電気回路パスの他方に第2電源を形成する ことをも含む、さらに他のステップにより、第3の電極についての他の薬剤溜め が形成される。
あるいは、ここに記載する本発明の製造方法は、予め定められた薬剤を選ぶこと により、っぎのステップから成るよう記載することもできる: a)薬剤を容れる溜めを設けるとともに、溜め内に隔離配設した第1および第2 電極を置き、溜めの一側に透過性膜を設け、第1および第2電極をそれぞれ膜の 近くおよび遠くに隔離配設し、特定の薬剤を溜め内に入れ溜めの壁をシールする こと; b)溜めから隔離した第3の電極を設けること−C)接続点を有し、第1電力手 段と薬剤により要求される溜め内の所望電流に従って選ばれる第1電流調整手段 とを有する第1電極から隔離した第3電極から延在する第1電気回路のパス部分 を配設し、第1電力手段の極性を電流要求に対して配向させることと;d)第2 電力手段と薬剤により要求される溜め内の所望電流に従って選ばれる第2電流調 整手段とを有する第1および第2電極と並列な回路パスを有する第2電気回路を 配設し、第2手段の極性を電流要求に対して配向させることと:および e)薬剤の電流要求に従って、接続点と第1電極間の第1電気的パスあるいは接 続点と第2電極間の第2電気的パスのいずれかを配設すること。
本発明は、簡明および理解のために図示および例により詳細に説明してきたが、 もちろん、後述の請求の範囲に述べる発明の範囲から外れることなく、種々の変 更および改変を、形態、詳細および部分の配列においてなすことができる。
FIG、I FIG、 2 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.つぎの要件を組み合わせて構成される、動電学的作用により、人間または動 物の皮膚または粘膜を通して薬剤を供給する速度を選択的に制御するシステム: 薬剤を収容する薬剤溜め手段で、該薬剤溜め手段は上記皮膚と接触するようにさ れており、上記薬剤を保持し上記薬剤中に電流を通過させることができ、これに より上記薬剤は第1皮膚接点において動電学的作用により皮膚を通過するものと 、 上記薬剤溜め手段内に配設される一対の隔離した第1および第2電極で、該第1 および第2電極は上記皮膚接点から隔離しているものと、 上記第1皮膚接点と隔離した第2皮膚接点において皮膚と電気的に接触する電極 手段で、該電極手段は上記第2皮膚接点へおよび上記第2皮膚接点から電流を通 しおよび受けるものと、 上記第1と第2電極間、上記第2電極と第1皮膚接点間、上記第1と第2皮膚接 点間の皮膚、上記第2皮膚接点と上記電極手段間、および上記電極手段と上記第 1電極間に延在する第1電気回路と、 上記第1電気回路とともに回路パス手段を有する第2電気回路で、該第2電気回 路は、上記第1と第2電極間、上記第2電極、上記回路パス手段を経て上記第1 電極、および上記第1電気回路に延在し、上記第2電気回路は上記第1電気回路 上の接続点と上記第2電極間に延在するバイパス回路パスをさらに有し、該接続 点は上記電極手段と上記第1電極間に配設されるものと、上記電極手段と上記接 続点間の上記第1電気回路内に配設される第1電力手段で、該第1電力手段は上 記第1回路を通る第1電流を発生させるものと、電流が皮膚を通される時のみ上 記第2回路に第2電流を通すようにされた、上記電気回路手段上の上記第2電気 回路に配設した第2電力手段と;および上記溜め手段中の薬剤の投与量およびタ イプに従って上記第1および第2電極間に選択された電流を流す手段で、該手段 はつぎの複数オプションの少なくとも一つを含む選択された電流を流すためのも のであり:a)上記第1回路に上記第1電流のみを選択的に流す;b)上記第2 回路に上記第2電流のみを選択的に流す;c)上記バイパス回路を選択的に非作 動にする;d)上記バイパス回路のみを選択的に作用する;e)上記第1電力手 段の極性を選択的に決める;f)上記第2電力手段の極性を選択的に決める;こ れによって、予め定めた速度の上記薬剤の動電学的供給を達成する。 2.選択された電流を流すための上記手段を選択的に作動するようにされた制御 システムをさらに有する請求の範囲第1項に記載のシステム。 3.上記制御システムが、上記第1回路上の接続点に配設され、上記バイパス回 路を選択的に作動または非作動とし、同時に上記接続点と上記第1電極間の上記 第1回路をそれぞれ非作動または作動するようにされたスイッチ手段を含む請求 の範囲第2項に記載のシステム。 4.上記制御システムが上記第1および第2回路近傍に設けたコンピュータ・シ ステムを含み.該コンピュータ・システムが上記選択された回路を流すための上 記手段に接続された信号回路と,上記信号回路と整列されたコンピュータ起源出 力制得手段と、該出力制御手段の操作に対して上記コンピュータに指示を与える ことができるコンピュータ・プログラム入力回路とを有する請求の範囲第3項に 記載のシステム。 5.上記溜め手段が、上記第1薬剤を通すことができ.概ね上記第1および第2 電極間の上記溜め手段にわたって延在し、第1および第2溜めを形成する半透性 膜を有し、上記第1および第2溜めが患者の皮膚に対してそれぞれ隔離および近 接しており、上記第1薬剤が上記第1溜め内では一般に濃縮した形をしており、 上記第2溜め内では一般に希釈された形をしている請求の範囲第3項に記載のシ ステム。 8.上記電極手段は第2薬剤を収容する他の溜め手段であり、該他の溜め手段は 上記第2皮膚接点で患者の皮膚と接触しており、上記電極手段は上記他の溜め手 段内に配設した第3電極を有し、該第3電極は上記第1電力手段と電気的に接触 し、上記他の溜め手段は上記第3の電極と上記第2皮膚接点間で電流を通すこと ができる請求の範囲第5項に記載のシステム。 7.上記他の溜め手段が、上記第2薬剤を通すことができ、概ね上記第3および 第4電極間の上記溜め手段にわたって延在し、第3および第4溜めを形成する半 透性膜を有し、上記第3および第4溜めが愚者の皮膚に対してそれぞれ隔離およ び近接しており、上記第2薬剤が上記第3溜め内では一般に濃縮した形をしてお り、上記第4溜め内では一般に希釈された形をしている請求の範囲第6項に記載 のシステム。 8.上記第2電気回路を非作動とするために上記回路パス上に配設したスイッチ 手段をさらに含み、該スイッチ手段が上記コンピュータの上記出力制街手段に接 続したスイッチ手段信号回路を含み、上記コンピュータ・プログラム入力回路が 上記スイッチ手段信号回路に対して上記コンピュータに指示を与えることができ る請求の範囲第4項に記載のシステム。 9.上記第1、第2および第3電極は、減極剤を含合有する、導電性があり透過 性のある非金属膜からできている請求の範囲第6項に記載のシステム。 10.上記第1第2および第3電極は金属から成る請求の範囲第6項に記載のシ ステム。 11.上記第1、第2および第3の電極のための被覆をさらに含み、該被覆が減 極剤である請求の範囲第10項に記載のシステム。 12.上記減極剤が二酸化マンガン(MnO2)である請求の範囲第11項に記 載のシステム。 13.上記第1、第2および第3電極のための上記被覆の上にさらに外層を有し 、該外層が上記第1および第2薬剤を上記減極剤と接触させないようにすること ができる半透性膜材料から成る請求の範囲第12項に記載のシステム。 14.上記第1および第2電流調整手段は.直列に接続された定電流装置および 第1タイマと、直列に接続された第2定電流装置および第2タイマとから成る請 求の範囲第1項に記載のシステム。 15.つぎのステップから成る、経皮アプリケータにより皮膚を通しての所定の 薬剤を導電学的に供給する速度を制御する方法: a)二つの電極を持つ少なくとも一つの溜めと該溜めから隔離した第3の電極と を有する、皮膚を通る第1電気回路パスを設けること; b)上記溜め中に、上記第1および第2電極に接続された第2電気回路パスを設 けること; c)第1または第2電気回路のいずれかに配設される少なくとも一つの電源を設 けること; d)つぎのオプションのいずれかに従って選択された電流を形成することによっ て、上記薬剤の供給速度を制御すること: 1.上記第1回路パスに第1電流のみを形成すること;2.上記第2回路パスに 第2電流のみを形成すること;3.上記第1回路に上記第1電極を有する電気的 パスを形成すること; 4.上記第1回路に上記第2電極を有し上記第1電極をバイパスするバイパス電 気的パスを形成すること;5.上記少なくとも一つの電源の極性を決め、このよ うにして予め定められた薬剤の動電学的供給速度を提供すること。 16.上記第1または第2電気回路パスの他方に第2電力源を有する請求の範囲 第15項に記載の方法。 17.上記第3電極内まわりに配設される他の薬剤溜めをさらに有する請求の範 囲第16項に記載の方法。 18.つぎのステップから成る、動電学的作用により、人間または動物の患者の 皮膚または粘膜を通して薬剤を供給する速度を選択的に制御することができる薬 剤アプリケータを製造する方法: a)所定の薬剤を収容する溜めを設け、第1および第2電極を該溜め中に配設し 、上記溜めの一側に透過性の膜を設け、上記第1および第2電極を間隔をあけて 上記膜に対してそれぞれ近接および隔離させて配置し、上記薬剤を上記溜め内に 充填し; b)第3電極を上記溜めから隔離して設け;c)上記第3電極から延在し、上記 第1電極から隔離した接続点を有する第1電気回路パス部分に第1の予め定めら れた電力手段を設け;上記第1電力手段の極性を薬剤電流要求により配向し; d)上記第1および第2電極と並列な回路パスを有する第2電気回路に第2電力 手段を設け、上記第2電力手段の極性を薬剤電流要求により配向し; e)上記予め定められた薬剤の電流要求に従って、上記接続点と上記第1電極間 の第1電気的パスまたは上記接続点と上記第2電極間の第2電気的パスとのいず れかを維持すること。 19.上記溜めをシールすることを含む請求の範囲第18項に記載の方法。 20.上記第1および第2電気回路中に第1および第2電流調整手段をそれぞれ 設ける請求の範囲第18項に記載の方法。
JP60502861A 1985-06-10 1985-06-10 薬剤の動電学的供給速度を制御する装置及び方法 Granted JPS63500010A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1985/001074 WO1986007268A1 (en) 1985-06-10 1985-06-10 System and method for controlling rate of electrokinetic delivery of a drug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63500010A true JPS63500010A (ja) 1988-01-07
JPH0510109B2 JPH0510109B2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=22188714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502861A Granted JPS63500010A (ja) 1985-06-10 1985-06-10 薬剤の動電学的供給速度を制御する装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0225871B1 (ja)
JP (1) JPS63500010A (ja)
KR (1) KR880001759B1 (ja)
AT (1) ATE50915T1 (ja)
AU (1) AU582764B2 (ja)
BR (1) BR8507220A (ja)
CA (1) CA1277882C (ja)
DE (1) DE3576461D1 (ja)
MX (1) MX168630B (ja)
WO (1) WO1986007268A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961482A (en) * 1986-07-25 1999-10-05 Rutgers, The State University Of New Jersey Iontotherapeutic device and process and iontotherapeutic unit dose
US4942883A (en) * 1987-09-29 1990-07-24 Newman Martin H Drug delivery device
US5496266A (en) * 1990-04-30 1996-03-05 Alza Corporation Device and method of iontophoretic drug delivery
ES2012944A6 (es) * 1989-01-09 1990-04-16 Tomas Justribo Jose Ramon Procedimiento y su dispositivo para la admionistracion de farmacos mediante ionoforesis, para tratamiento loco-regionales.
US5205819A (en) * 1989-05-11 1993-04-27 Bespak Plc Pump apparatus for biomedical use
IT1244030B (it) * 1989-12-21 1994-06-28 Elan Corp Plc Dispostitivo in due parti per la somministrazione controllata di un ingrediente
CH684725B5 (fr) * 1989-12-26 1995-06-15 Elan Corp Plc Dispositif formé de deux unités pour l'administration sélective d'un médicament.
US6004309A (en) 1990-03-30 1999-12-21 Alza Corporation Method and apparatus for controlled environment electrotransport
US5125894A (en) * 1990-03-30 1992-06-30 Alza Corporation Method and apparatus for controlled environment electrotransport
US5207752A (en) * 1990-03-30 1993-05-04 Alza Corporation Iontophoretic drug delivery system with two-stage delivery profile
US5221254A (en) * 1991-04-02 1993-06-22 Alza Corporation Method for reducing sensation in iontophoretic drug delivery
EP0604504A4 (en) * 1991-08-26 1995-05-17 Univ Rutgers IONOTHERAPEUTIC PROCESS AND DEVICE.
EP0615461B1 (en) * 1991-12-03 1996-09-25 Alza Corporation Iontophoretic delivery device and power supply therefor
FR2724115B1 (fr) * 1994-09-02 1996-10-25 Elf Aquitaine Dispositif d'ionophorese pour l'administration transcutanee d'un principe actif a un sujet assurant un controle precis de la posologie
CA2233068A1 (en) * 1995-09-28 1997-04-03 Vyteris, Inc. Iontophoretic drug delivery system, including disposable patch

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2263792A1 (en) * 1974-03-12 1975-10-10 Bondivenne Jean Ionotherapy current generator - comprises thin flexible bag giving percutaneous medicament penetration
US4166457A (en) * 1976-08-16 1979-09-04 University Of Utah Research Institute Fluid self-sealing bioelectrode
US4406658A (en) * 1981-03-06 1983-09-27 Medtronic, Inc. Iontophoretic device with reversible polarity
JPS5810066A (ja) * 1981-07-10 1983-01-20 株式会社アドバンス イオントフオレ−ゼ用プラスタ−構造体
GB2132892B (en) * 1983-01-10 1986-10-08 Hayashibara Ken Device for stimulating growth and regeneration of hair
US4557723A (en) * 1983-08-18 1985-12-10 Drug Delivery Systems Inc. Applicator for the non-invasive transcutaneous delivery of medicament
CA1262564A (en) * 1983-09-01 1989-10-31 Minoru Sasaki Iontophoresis device
AU591872B2 (en) * 1985-06-10 1989-12-21 Drug Delivery Systems Inc. Programmable control and mounting system for transdermal drug applicator

Also Published As

Publication number Publication date
EP0225871A4 (en) 1987-11-30
EP0225871A1 (en) 1987-06-24
BR8507220A (pt) 1987-08-04
JPH0510109B2 (ja) 1993-02-08
AU4494485A (en) 1987-01-07
WO1986007268A1 (en) 1986-12-18
CA1277882C (en) 1990-12-18
ATE50915T1 (de) 1990-03-15
AU582764B2 (en) 1989-04-13
KR870700373A (ko) 1987-12-28
MX168630B (es) 1993-06-02
DE3576461D1 (de) 1990-04-19
EP0225871B1 (en) 1990-03-14
KR880001759B1 (ko) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4808152A (en) System and method for controlling rate of electrokinetic delivery of a drug
JPS63500010A (ja) 薬剤の動電学的供給速度を制御する装置及び方法
JP4294247B2 (ja) 速度調節可能な薬剤伝達システム
US5356632A (en) Transdermal drug delivery device
CA2131086A1 (en) Electrochemical method and device for drug delivery
CA1226777A (en) Transdermal drug applicator
US5162042A (en) Electrotransport transdermal system
EP0225872B1 (en) Programmable control and mounting system for transdermal drug applicator
US5865786A (en) Programmable control and mounting system for transdermal drug applicator
JPH0456627B2 (ja)
DK0531284T3 (da) Fremgangsmåde og apparat til iontoforetisk medikamentafgivelse
JPH08505799A (ja) 経皮質薬剤投与アプリケータ
JP2865422B2 (ja) イオン浸透療法装置および速度調整膜を用いた方法
CA1299457C (en) Pulsating transdermal drug delivery system
JPH03504813A (ja) イオントフォレーゼ電極
AU591872B2 (en) Programmable control and mounting system for transdermal drug applicator
KR20170004683A (ko) 아모롤핀을 포함하는 이온토포레시스 장치 및 그를 사용하여 아모롤핀을 전달하는 방법
KR200393037Y1 (ko) 이온 도입 치료기
JP2007268135A (ja) イオントフォレーシス装置
KR20170004682A (ko) 니코틴을 포함하는 이온토포레시스 장치 및 그를 사용하여 니코틴을 전달하는 방법