JPS6348392B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6348392B2 JPS6348392B2 JP56173343A JP17334381A JPS6348392B2 JP S6348392 B2 JPS6348392 B2 JP S6348392B2 JP 56173343 A JP56173343 A JP 56173343A JP 17334381 A JP17334381 A JP 17334381A JP S6348392 B2 JPS6348392 B2 JP S6348392B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- inter
- battery
- cell connection
- battery case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/536—Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はストラツプとセル間接続部とを同時に
鋳込んで極板耳と一体する蓄電池の製造方法に関
するものである。
鋳込んで極板耳と一体する蓄電池の製造方法に関
するものである。
従来より上記のごとき蓄電池の製造方法が提案
されているが、セル間接続部が溶鉛の盛り上りの
ために、定まつた形状とすることができず、この
ため該セル間接続部が、電槽仕切壁に接したり、
あるいは該仕切壁とセル間接続部との樹脂封口が
不完全になるという欠点を有していた。
されているが、セル間接続部が溶鉛の盛り上りの
ために、定まつた形状とすることができず、この
ため該セル間接続部が、電槽仕切壁に接したり、
あるいは該仕切壁とセル間接続部との樹脂封口が
不完全になるという欠点を有していた。
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、複
数の陽極板と陰極板とをセパレータを介して積層
する工程と、前記積層された極群をそれぞれ電槽
のセルに挿入して倒立させる工程と、前記電槽を
鋳型の上に下降させて極群にストラツプ、セル間
接続部及び極柱を形成する工程と、前記電槽に蓋
を配して蓄電池とする工程とからなる蓄電池の製
造方法において、前記鋳型をストラツプ、セル間
接続部及び極柱が形成される固定鋳型と、セル間
接続部の電槽仕切壁に該当する部分が形成される
可動鋳型とで形成し、前記可動鋳型によりセル間
接続部の電槽仕切壁に該当する部分の形状を一定
にすることを特徴とするものである。
数の陽極板と陰極板とをセパレータを介して積層
する工程と、前記積層された極群をそれぞれ電槽
のセルに挿入して倒立させる工程と、前記電槽を
鋳型の上に下降させて極群にストラツプ、セル間
接続部及び極柱を形成する工程と、前記電槽に蓋
を配して蓄電池とする工程とからなる蓄電池の製
造方法において、前記鋳型をストラツプ、セル間
接続部及び極柱が形成される固定鋳型と、セル間
接続部の電槽仕切壁に該当する部分が形成される
可動鋳型とで形成し、前記可動鋳型によりセル間
接続部の電槽仕切壁に該当する部分の形状を一定
にすることを特徴とするものである。
以下、本発明をその一実施例における図面によ
り説明する。すなわち第1図は、陽極板1と陰極
板2とをセパレータ3を介して積層し、これを電
槽4内に途中まで挿入し、これを倒立させ、これ
をストラツプとセル間接続部と極柱とが彫刻され
た固定鋳型5と、該鋳型5のセル間接続部の電槽
仕切壁に該当する部分に当接するごとくバネ6に
より押圧された巾が2mmの可動鋳型7とで形成さ
れる鋳型内に溶鉛8を鋳込み、先に述べた陽極板
1および陰極板2の耳を該溶鉛8内にまさに浸漬
しようとしている時点の斜視図である。なお図面
においては本発明がより明確に理解できるよう
に、極板や電槽の治具、可動装置、鋳型の可動装
置、鋳型への鋳込み装置などは省略している。
り説明する。すなわち第1図は、陽極板1と陰極
板2とをセパレータ3を介して積層し、これを電
槽4内に途中まで挿入し、これを倒立させ、これ
をストラツプとセル間接続部と極柱とが彫刻され
た固定鋳型5と、該鋳型5のセル間接続部の電槽
仕切壁に該当する部分に当接するごとくバネ6に
より押圧された巾が2mmの可動鋳型7とで形成さ
れる鋳型内に溶鉛8を鋳込み、先に述べた陽極板
1および陰極板2の耳を該溶鉛8内にまさに浸漬
しようとしている時点の斜視図である。なお図面
においては本発明がより明確に理解できるよう
に、極板や電槽の治具、可動装置、鋳型の可動装
置、鋳型への鋳込み装置などは省略している。
陽極板1および陰極板2の耳を溶鉛8内に浸漬
させ、溶鉛8が凝固したのち引き抜くと、可動鋳
型7が開き、ストラツプ、セル間接続部および極
柱が形成され、こうして極群が完成する。このと
きセル間接続部はその四周が少なくとも長さ1mm
にわたつて固定鋳型5および可動鋳型7により囲
まれているので、定まつた形に成形でき、よつて
該部の封口が不完全になることを防止できる。
させ、溶鉛8が凝固したのち引き抜くと、可動鋳
型7が開き、ストラツプ、セル間接続部および極
柱が形成され、こうして極群が完成する。このと
きセル間接続部はその四周が少なくとも長さ1mm
にわたつて固定鋳型5および可動鋳型7により囲
まれているので、定まつた形に成形でき、よつて
該部の封口が不完全になることを防止できる。
こののち極群を電槽4内に完全に挿入し、セル
間接続部を樹脂成形すると共に蓋を配するなどを
して蓄電池を完成する。
間接続部を樹脂成形すると共に蓋を配するなどを
して蓄電池を完成する。
以上、本発明の一実施例について詳細に説明し
たが、本発明はこれに限定されるものではなく、
その要旨を逸脱しない範囲で様々な実施態様が考
えられる。例えば上記実施例では陽・陰極板およ
びセパレータを電槽内に途中まで挿入したのち
に、ストラツプとセル間接続部とを製造したが、
陽・陰極板およびセパレータを適当な治具にて固
定し、これらの極板の耳を鋳型内に配置して溶鉛
を鋳込み、ストラツプとセル間接続部とを製造し
て極群を得、こののち用意した電槽に該極群を挿
入してもよい。
たが、本発明はこれに限定されるものではなく、
その要旨を逸脱しない範囲で様々な実施態様が考
えられる。例えば上記実施例では陽・陰極板およ
びセパレータを電槽内に途中まで挿入したのち
に、ストラツプとセル間接続部とを製造したが、
陽・陰極板およびセパレータを適当な治具にて固
定し、これらの極板の耳を鋳型内に配置して溶鉛
を鋳込み、ストラツプとセル間接続部とを製造し
て極群を得、こののち用意した電槽に該極群を挿
入してもよい。
叙上、本発明はその工業的価値の極めて高いも
のである。
のである。
第1図は本発明の一実施例における斜視図であ
る。
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 複数の陽極板1と陰極板2とをセパレータ3
を介して積層する工程と、前記積層された極群を
それぞれ電槽4のセルに挿入して倒立させる工程
と、前記電槽4を鋳型の上に下降させて極群にス
トラツプ、セル間接続部及び極柱を形成する工程
と、前記電槽4に蓋を配して蓄電池とする工程と
からなる蓄電池の製造法において、 前記鋳型をストラツプ、セル間接続部及び極柱
が形成される固定鋳型5と、セル間接続部の電槽
仕切壁に該当する部分が形成される可動鋳型7と
で形成し、前記可動鋳型7によりセル間接続部の
電槽仕切壁に該当する部分の形状を一定にするこ
とを特徴とする蓄電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56173343A JPS5873955A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | 蓄電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56173343A JPS5873955A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | 蓄電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5873955A JPS5873955A (ja) | 1983-05-04 |
JPS6348392B2 true JPS6348392B2 (ja) | 1988-09-28 |
Family
ID=15958657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56173343A Granted JPS5873955A (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | 蓄電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5873955A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103934314B (zh) * | 2014-03-14 | 2015-10-07 | 超威电源有限公司 | 一种边负板极耳整形装置 |
-
1981
- 1981-10-28 JP JP56173343A patent/JPS5873955A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5873955A (ja) | 1983-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4683180A (en) | Electric storage battery | |
EP3149788B1 (en) | Lead acid battery having a strap molding well | |
US3915751A (en) | Process for manufacturing storage batteries and battery produced thereby | |
JPS6348392B2 (ja) | ||
US4150201A (en) | Multi-partitioned containers having metal connectors through the partitions and a mold assembly for producing same | |
US5718987A (en) | Lead-acid battery with inactive cell | |
GB2041632A (en) | Electric storage batteries | |
US6708753B1 (en) | Method and apparatus for casting straps onto storage battery plates | |
US3235412A (en) | Storage battery | |
JP2692265B2 (ja) | 鉛蓄電池の製造方法 | |
JP2000195473A (ja) | 蓄電池の製造方法 | |
JPH0515031B2 (ja) | ||
JPH01163962A (ja) | 密閉式鉛蓄電池 | |
JPH0560217B2 (ja) | ||
JPS5812370Y2 (ja) | 蓄電池 | |
JPH01176671A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPH0560218B2 (ja) | ||
US20040154780A1 (en) | Method and apparatus for casting straps onto storage battery plates | |
JPS6151748A (ja) | 鉛蓄電池用電槽の製造方法 | |
JPH0210649A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPS63291361A (ja) | 鉛蓄電池極板群の製造法 | |
KR20010027656A (ko) | 산업용 튜블라 납축전지 | |
JPS6337944B2 (ja) | ||
JPS617573A (ja) | 蓄電池の製造法 | |
JPH0559543B2 (ja) |