JPS6341477A - 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 - Google Patents
新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物Info
- Publication number
- JPS6341477A JPS6341477A JP62191480A JP19148087A JPS6341477A JP S6341477 A JPS6341477 A JP S6341477A JP 62191480 A JP62191480 A JP 62191480A JP 19148087 A JP19148087 A JP 19148087A JP S6341477 A JPS6341477 A JP S6341477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- compound
- compound according
- hydrogen
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 89
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 title claims description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 23
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 19
- -1 polymethylene Polymers 0.000 claims description 15
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 9
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 4
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 claims description 3
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 claims description 3
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 claims description 3
- 206010044652 trigeminal neuralgia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000006561 Cluster Headache Diseases 0.000 claims description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 2
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 2
- 208000018912 cluster headache syndrome Diseases 0.000 claims description 2
- 125000006263 dimethyl aminosulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 claims description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 2
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 125000006545 (C1-C9) alkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 102100022299 All trans-polyprenyl-diphosphate synthase PDSS1 Human genes 0.000 claims 1
- 101000902409 Homo sapiens All trans-polyprenyl-diphosphate synthase PDSS1 Proteins 0.000 claims 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 claims 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 6
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 4
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 3
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 3
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 2-oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)C(O)=O KPGXRSRHYNQIFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N DMSO Substances CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007126 N-alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 230000003474 anti-emetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002111 antiemetic agent Substances 0.000 description 2
- 239000003420 antiserotonin agent Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- JASMWYNKLTULAN-UHFFFAOYSA-N octan-3-amine Chemical compound CCCCCC(N)CC JASMWYNKLTULAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- YXFAOWYMDGUFIQ-UHFFFAOYSA-N 2-methoxypyridin-3-amine Chemical compound COC1=NC=CC=C1N YXFAOWYMDGUFIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNSMYEOGUCQNPB-UHFFFAOYSA-N 2-methoxythiophene-3-carboxylic acid Chemical compound COC=1SC=CC=1C(O)=O KNSMYEOGUCQNPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- HXXFSFRBOHSIMQ-GASJEMHNSA-N D-glucopyranose 1-phosphate Chemical compound OC[C@H]1OC(OP(O)(O)=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O HXXFSFRBOHSIMQ-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000006711 Pistacia vera Species 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000028017 Psychotic disease Diseases 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 150000001243 acetic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- HWXBTNAVRSUOJR-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxyglutaric acid Natural products OC(=O)C(O)CCC(O)=O HWXBTNAVRSUOJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940009533 alpha-ketoglutaric acid Drugs 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 238000005576 amination reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000015114 central nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl azide Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(N=[N+]=[N-])C1=CC=CC=C1 MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229950010772 glucose-1-phosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N glycerol 1-phosphate Chemical compound OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 208000002551 irritable bowel syndrome Diseases 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229960005015 local anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 201000003152 motion sickness Diseases 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 239000002687 nonaqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003182 parenteral nutrition solution Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001253 polyvinylpolypyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013809 polyvinylpolypyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000523 polyvinylpolypyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005932 reductive alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 description 1
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 description 1
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002110 toxicologic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000759 toxicological effect Toxicity 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、有効な薬理学的性質をもつ新規化合物、それ
らを含む薬剤組成物、それらの製法および製造用中間体
、ならびに医薬としてのそれらの用途に関する。
′ (従来技術) GB2100259Aおよび2125398A、ならび
にEP−A−158265はアザ二環式側鎖をもち且つ
5−HT、@抗物實活性を示すエステルおよびアミドを
開示している。
らを含む薬剤組成物、それらの製法および製造用中間体
、ならびに医薬としてのそれらの用途に関する。
′ (従来技術) GB2100259Aおよび2125398A、ならび
にEP−A−158265はアザ二環式側鎖をもち且つ
5−HT、@抗物實活性を示すエステルおよびアミドを
開示している。
(発明の構成)
今や% 1つのね類の新規な、構造上区別し得る化合物
が見出きれた。これらの゛化合物は5−HT。
が見出きれた。これらの゛化合物は5−HT。
拮抗物質活性を有する。
従って、本発明は式(1)の化合物またはその薬学的に
受容される塩を提供し、 式中、Hetは2個の隣接炭素原子aおよびbをもつ単
環式へテロアリールでアリ; R8およびR2は独立に水素、ハロゲン、CF、。
受容される塩を提供し、 式中、Hetは2個の隣接炭素原子aおよびbをもつ単
環式へテロアリールでアリ; R8およびR2は独立に水素、ハロゲン、CF、。
C,、アルキルおよびC□−、アルコキシから選ばれ:
R8はヒドロキ’ &C1−6アルコキン* ”B−t
アルケニル−メトキシ、フェノキシまたはフェニルct
−aアルコキシ(ここでどちらのフェニル部分も1個ま
たは2個のC1−アルキル、C3−〇アルコキシまたは
ハロで置換されていてもよい)、CO,R11(ここで
R6は水素またはC1−6アルキルである)、C0NR
,R,またはS O! N Ry Rq (ここでR7
およびR,は独立に水素またはC1−6アルキルである
か、あるいは−緒になってC4−6ポリメチレンである
)、No! 、(CHl)mOR,(ここでmは1また
は2であシ、R,はCt−*アルキルである)%または
5(0)nR,、(ここでnは0.1または2であシ、
R3゜はC1−6アル中ルである)であり: LはNH’lたはOであり;そして Zは式(a)、 (b)または(C)の基:(ここでn
は2または3であシ、pは1または2であシ、qは1〜
3であり、rは1〜3であり、そしてR6またはR3は
C0−4アルキルである)である。
アルケニル−メトキシ、フェノキシまたはフェニルct
−aアルコキシ(ここでどちらのフェニル部分も1個ま
たは2個のC1−アルキル、C3−〇アルコキシまたは
ハロで置換されていてもよい)、CO,R11(ここで
R6は水素またはC1−6アルキルである)、C0NR
,R,またはS O! N Ry Rq (ここでR7
およびR,は独立に水素またはC1−6アルキルである
か、あるいは−緒になってC4−6ポリメチレンである
)、No! 、(CHl)mOR,(ここでmは1また
は2であシ、R,はCt−*アルキルである)%または
5(0)nR,、(ここでnは0.1または2であシ、
R3゜はC1−6アル中ルである)であり: LはNH’lたはOであり;そして Zは式(a)、 (b)または(C)の基:(ここでn
は2または3であシ、pは1または2であシ、qは1〜
3であり、rは1〜3であり、そしてR6またはR3は
C0−4アルキルである)である。
好ましくはLはNHである。
ヘテロアリール基Hatにとって適当なものにはピリジ
ン、ピリミジン、ピラジン、ビロール、イミダゾール、
チオフェン、フラン、オキサゾールまたはチアゾールが
含まれる。好ましくはヘテロアリール基はピリジルであ
り、その場合R8をもつ炭素原子が2位にありセしてN
Hをもつ炭素(3種の可能な異性体全部)である。
ン、ピリミジン、ピラジン、ビロール、イミダゾール、
チオフェン、フラン、オキサゾールまたはチアゾールが
含まれる。好ましくはヘテロアリール基はピリジルであ
り、その場合R8をもつ炭素原子が2位にありセしてN
Hをもつ炭素(3種の可能な異性体全部)である。
R3および/またはR2には水素、フルオロ、クロロ、
゛ブロモ、CF’、、メチル、エチル、n −2よびイ
ソ−プロピル、メトキシ、エトキシ、n−およびイソ−
プロポキシが含まれる。R□およびR1は好ましくは両
方とも水素である。
゛ブロモ、CF’、、メチル、エチル、n −2よびイ
ソ−プロピル、メトキシ、エトキシ、n−およびイソ−
プロポキシが含まれる。R□およびR1は好ましくは両
方とも水素である。
R1中のアルキル基にとって適当なものにはメチル、エ
チル、n−およびイソ−プロピル、n−、イソ−1se
e−およびtert−ブチルが含まれ、好ましくはメチ
ルである。
チル、n−およびイソ−プロピル、n−、イソ−1se
e−およびtert−ブチルが含まれ、好ましくはメチ
ルである。
R,フェノキシまたはフェニルC+−4フルコキシ中ノ
任意のハロ置換基にはフルオロ、クロロおよびブロモが
含まれる。
任意のハロ置換基にはフルオロ、クロロおよびブロモが
含まれる。
R8の好適な例はメトキシ、エトキシ、プロポキシ、メ
トキシカルボニル、エトキンカルボニルおよびジメチル
アミノスルホニルである。
トキシカルボニル、エトキンカルボニルおよびジメチル
アミノスルホニルである。
LはしばしばNHである。
好ましくはnは2であシ、そしてp、qおよびrは独立
に1または2でめるO R4/ RsO例には興味ある基としてメチル。
に1または2でめるO R4/ RsO例には興味ある基としてメチル。
エチル、n−およびイソ−プロピルのよりすc+−sア
ルキルが含まれる。R4/ R@は好ましくはメチルま
たはエテルであシ、最も好ましくはメチルである。
ルキルが含まれる。R4/ R@は好ましくはメチルま
たはエテルであシ、最も好ましくはメチルである。
式(1)の化合物の薬学的に受容される塩には塩酸、臭
化水素酸、ホウ酸、リン酸、硫酸および薬学的に受容さ
れる有機tR(例えば酢酸、酒石酸、マレイン酸、クエ
ン酸、コハク酸、安息香酸、アスコルビン酸、メタンス
ルホン酸、α−ケトグルタル酸、α−グリセロリン酸お
よびグルコース−1−リン酸)のような慣用酸との酸付
加塩が含まれる。
化水素酸、ホウ酸、リン酸、硫酸および薬学的に受容さ
れる有機tR(例えば酢酸、酒石酸、マレイン酸、クエ
ン酸、コハク酸、安息香酸、アスコルビン酸、メタンス
ルホン酸、α−ケトグルタル酸、α−グリセロリン酸お
よびグルコース−1−リン酸)のような慣用酸との酸付
加塩が含まれる。
式(1)の化合物の薬学的に受容される塩は一般に塩酸
、臭化水素酸、リン酸、硫酸、クエン酸、酒石酸、乳酸
および酢酸のような酸との酸付加塩である。好ましくは
酸付加塩は塩酸塩である。
、臭化水素酸、リン酸、硫酸、クエン酸、酒石酸、乳酸
および酢酸のような酸との酸付加塩である。好ましくは
酸付加塩は塩酸塩である。
薬学的に受容される塩の例には式(1)の化合物の四級
誘導体、例えば化合物Ra−T(ここでRaはat−s
’yルキル、フェニル−Ct−s−フルキルマタはC,
−? シクロアルキルであり、ヤしてTは酸の陰イオ/
に対応する基である)によって四級化された化合物が含
まれる。Raの適当な例はメチル。
誘導体、例えば化合物Ra−T(ここでRaはat−s
’yルキル、フェニル−Ct−s−フルキルマタはC,
−? シクロアルキルであり、ヤしてTは酸の陰イオ/
に対応する基である)によって四級化された化合物が含
まれる。Raの適当な例はメチル。
エチル%n−およびイン−プロピル、ベンジル、および
フェネチルである。Tの適当な例にはクロライド、ブロ
マイドおよびヨーダイトのようなハライドが含まれる。
フェネチルである。Tの適当な例にはクロライド、ブロ
マイドおよびヨーダイトのようなハライドが含まれる。
薬学的に受容される塩の9!IKはN−オキシドのよう
な分子内塩も言まれる。
な分子内塩も言まれる。
式(1)の化合物および(四級誘導体およびN−オキシ
ドを含めて)−f:れらの薬学的に受容される塩はまた
水和物のような薬学的に受容される溶媒和物を形成する
ことができ、これらの溶媒和物も式(1)の化合物また
はその塩について本明細書中で言及するとき常に包含さ
れるものである。
ドを含めて)−f:れらの薬学的に受容される塩はまた
水和物のような薬学的に受容される溶媒和物を形成する
ことができ、これらの溶媒和物も式(1)の化合物また
はその塩について本明細書中で言及するとき常に包含さ
れるものである。
いくつかの式(1)の化合物はキラルまたはプロキラル
中心をもち、それ故にエナンチオマー(鏡像体)を含め
て多数の立体異性体として存在【2うることがもちろん
理解されるであろう。本発明はこれらの立体異性体のそ
れぞれ(エナンチオマーを含む)、およびこれらの混合
物(ラセミ体を含む)に筐で及ぶ6.異なる立体異性体
は通常の方法を用いて一万を他方から分離することがで
きる。
中心をもち、それ故にエナンチオマー(鏡像体)を含め
て多数の立体異性体として存在【2うることがもちろん
理解されるであろう。本発明はこれらの立体異性体のそ
れぞれ(エナンチオマーを含む)、およびこれらの混合
物(ラセミ体を含む)に筐で及ぶ6.異なる立体異性体
は通常の方法を用いて一万を他方から分離することがで
きる。
また、式(1)の化合物はLに対してエンドまたは式(
1)に含まれる化合物の1つのグループは式(If):
R1 (式中、可変記号は式(1)で定義し九通シである)で
表される。可変記号の例および好適な可変記号は式(1
)の対応する可変記号について記載した通りである。
1)に含まれる化合物の1つのグループは式(If):
R1 (式中、可変記号は式(1)で定義し九通シである)で
表される。可変記号の例および好適な可変記号は式(1
)の対応する可変記号について記載した通りである。
式(1)に含まれる化合物の別のグループは式(■)=
(式中、qlは1または2であジ、残りのoT変記号は
式(1)で定義した通シである)で表される。可変記号
の例および好適な可変記号は式(1)の対応する可変記
号について記載した通シでろる。
(式中、qlは1または2であジ、残りのoT変記号は
式(1)で定義した通シである)で表される。可変記号
の例および好適な可変記号は式(1)の対応する可変記
号について記載した通シでろる。
式(1)に含まれる化合物のさらに別のグループは式(
■): (式中、rlは1または2であり、残シの可変記号は式
(1)で定義した通シである)で表される。可変記号の
例および好適な可変記号は式(1)の対応する可変記号
について記載した通シである。
■): (式中、rlは1または2であり、残シの可変記号は式
(1)で定義した通シである)で表される。可変記号の
例および好適な可変記号は式(1)の対応する可変記号
について記載した通シである。
本発明はまた式(1)の化合物またはその薬学的に受容
される塩の製法を提供し、その方法は式(7)の化合物
: C1 を式(Vl)の化合物: J−2皿 (Vl)〔上記各式中、
Yは水素であってGはC0Qs(Qlは離脱基)であり
;またはGおよびYは一緒になって=C;0であシ:ま
たは(Yが水素であるとき)Gは水素であυ:そしてG
がCOQ 、であるか又はG−N−YがN=C=Oであ
るときJはNHt、またはOHまたはその反応性誘導体
であシ。
される塩の製法を提供し、その方法は式(7)の化合物
: C1 を式(Vl)の化合物: J−2皿 (Vl)〔上記各式中、
Yは水素であってGはC0Qs(Qlは離脱基)であり
;またはGおよびYは一緒になって=C;0であシ:ま
たは(Yが水素であるとき)Gは水素であυ:そしてG
がCOQ 、であるか又はG−N−YがN=C=Oであ
るときJはNHt、またはOHまたはその反応性誘導体
であシ。
あるいはGが水素であるときJは式(至)の化合物とC
o−L−結合を形成し得る活性カルボニル基を含む基で
あり;zlは定義した通シの2.またはR4/ R5が
水添分解可能な保護基で置換された2であり:くして残
りの可変記号は先に定義した通りである〕と反応させ、
その後場合によりRt、Rtおよび/またはRt基を他
のR1、R1および/またはR1基へそれぞれ転化し、
zlが2以外のものであるときzl を2へ転化し、そ
して場合により得られた式([)の化合物の薬学的に受
容される塩を形成することから成る。
o−L−結合を形成し得る活性カルボニル基を含む基で
あり;zlは定義した通シの2.またはR4/ R5が
水添分解可能な保護基で置換された2であり:くして残
りの可変記号は先に定義した通りである〕と反応させ、
その後場合によりRt、Rtおよび/またはRt基を他
のR1、R1および/またはR1基へそれぞれ転化し、
zlが2以外のものであるときzl を2へ転化し、そ
して場合により得られた式([)の化合物の薬学的に受
容される塩を形成することから成る。
離脱基Ql (求核試薬で置換可能)の例にはクロロ
およびブロモのようなハロゲン%CH,O−およびC,
H,O−のようなCl−4アルコキシ、またはC/、、
C,0−またはct、co−のような活性ヒドロカルビ
ルオキシが含まれる。
およびブロモのようなハロゲン%CH,O−およびC,
H,O−のようなCl−4アルコキシ、またはC/、、
C,0−またはct、co−のような活性ヒドロカルビ
ルオキシが含まれる。
基Q1がハライドである場合、反応は好ましくはベンゼ
ン、ジクロロメタン、トルエン、ジエチルエーテル、テ
トラヒドロフラン(THF)またはジメチルホルムアミ
ド(DMF)のような不活性非ヒドロキフル性溶媒中で
極端でない温度条件下に行われる。それはまた有機塩基
のような酸受容体。
ン、ジクロロメタン、トルエン、ジエチルエーテル、テ
トラヒドロフラン(THF)またはジメチルホルムアミ
ド(DMF)のような不活性非ヒドロキフル性溶媒中で
極端でない温度条件下に行われる。それはまた有機塩基
のような酸受容体。
特にトリエチルアミン、トリメチルアミン、ピリジンま
たはピコリンのような三級アミンの存在下で行うのが好
ましく、それらのうちのいくつかは溶媒としても機能し
うる。また、酸受容体は炭酸カルシウム、炭酸ナトリウ
ムまたは炭酸カリウムのような無機塩基であってもよい
。06〜100℃。
たはピコリンのような三級アミンの存在下で行うのが好
ましく、それらのうちのいくつかは溶媒としても機能し
うる。また、酸受容体は炭酸カルシウム、炭酸ナトリウ
ムまたは炭酸カリウムのような無機塩基であってもよい
。06〜100℃。
特に10’〜80℃の温度が適邑である。
基Q、がc、−4アルコキシ、フェノキシまたは活性ヒ
ドロカルビルオキシである場合、反応は好ましくはトル
エンやジメチルホルムアミドのような不活性極性溶媒中
で行われる。基Q1はc4co−であって、反応はトル
エン中還流温度で行うのが好ましい。
ドロカルビルオキシである場合、反応は好ましくはトル
エンやジメチルホルムアミドのような不活性極性溶媒中
で行われる。基Q1はc4co−であって、反応はトル
エン中還流温度で行うのが好ましい。
好適な方法において、可変記号GおよびYが一緒になっ
て=C;0である場合、その反応はエーテルやトルエン
のような不活性溶媒中O〜100℃、好ましくは常温で
行われる。
て=C;0である場合、その反応はエーテルやトルエン
のような不活性溶媒中O〜100℃、好ましくは常温で
行われる。
LがOHまたはその反応性誘導体である場合、その反応
性誘導体はしばしばリチウム塩、ナトリウム塩またはカ
リウム塩のような塩である。
性誘導体はしばしばリチウム塩、ナトリウム塩またはカ
リウム塩のような塩である。
Gが水素である場合%J−ZlはLがNHであるとき式
(■)または(vm)の化合物であり得、Lが0である
とき式(IX)の化合物でsb得る:0=C=N −Z
l (■)Q、 −C−NH−Z”
(Vlll)Qs−C−0−21(■) (各式中、zlは先に定義した通シであシ、Q。
(■)または(vm)の化合物であり得、Lが0である
とき式(IX)の化合物でsb得る:0=C=N −Z
l (■)Q、 −C−NH−Z”
(Vlll)Qs−C−0−21(■) (各式中、zlは先に定義した通シであシ、Q。
およびQ3は離脱基、好ましくはそれぞれct、coお
よびctである)。
よびctである)。
’J−Zlが式(■)の化合物である場合、反応は好ま
しくは不活性溶媒中で通常の条件0〜100℃のもとに
行われる。
しくは不活性溶媒中で通常の条件0〜100℃のもとに
行われる。
QえはQ、について定義した通シの離脱基であり、反応
はGがCOQ、である反応についてここで説明した条件
に従って行われる。
はGがCOQ、である反応についてここで説明した条件
に従って行われる。
求核試薬2でより置換可能なQ、の例はクロロおよびブ
ロモのようなハロゲン、cz、c、o−およびct、c
o−のような活性ヒドロカルビルオキシである。
ロモのようなハロゲン、cz、c、o−およびct、c
o−のような活性ヒドロカルビルオキシである。
基Q、がハライドである場合、反応はQ+ ハライドに
ついて上述した通りに行われる。。
ついて上述した通りに行われる。。
Q、が活性ヒドロカルビルオキシである場合、反応はQ
、活性ヒドロカルビルオキシについて上述した通りに行
われる。
、活性ヒドロカルビルオキシについて上述した通りに行
われる。
別のR1またはRt基へ転化しうるR、 またはR2基
を含む式(1)の化合物は有用な新規中間体であること
が明ら〃λであるだろう。
を含む式(1)の化合物は有用な新規中間体であること
が明ら〃λであるだろう。
レリえば、水素IIt換基は慣用のハロゲン化試薬を用
いるハロゲン化によジハロゲン置換基に転化しうる。
いるハロゲン化によジハロゲン置換基に転化しうる。
R1がCo2Hである式(1)の化合物は、R8がCo
、 R,l (R,’はC,6フルキル)またはC0N
R?’R。
、 R,l (R,’はC,6フルキル)またはC0N
R?’R。
である式(1)の化合物へ、それぞれ慣用のエステル化
またはアミノ化を行うことにより転化しうる。
またはアミノ化を行うことにより転化しうる。
zlが2以外のものであるとき、zlは水添分解可能な
保護基をもつことができ、七の保護基ばR1およびR7
について定義した通シの基1個または2個で置換されて
いてもよいベンジル基である。このようなベンジル基は
例えば%R,″!、たはR7がハロゲンでない場合、慣
用の遷移金、属触媒による水添分解によって除去するこ
とができ、それによシ式Co: R。
保護基をもつことができ、七の保護基ばR1およびR7
について定義した通シの基1個または2個で置換されて
いてもよいベンジル基である。このようなベンジル基は
例えば%R,″!、たはR7がハロゲンでない場合、慣
用の遷移金、属触媒による水添分解によって除去するこ
とができ、それによシ式Co: R。
〔式中22は式(d)または(e):
で表され、−P:の他の可変記号は式(1)で定義した
通りである〕の化合物が得られる。
通りである〕の化合物が得られる。
本発明はまだ、式(3)の化合物をN−アルキル化し、
場合1でより得られだ式(1)の化合物の薬学的に受容
される塩を形成することから成る、式(I)の化合物の
別の製法を提供する。
場合1でより得られだ式(1)の化合物の薬学的に受容
される塩を形成することから成る、式(I)の化合物の
別の製法を提供する。
この別法に2いて、”N−アルギル化“は式(X)中に
示したN原子を先に定義した基R4/R5で信喚するこ
とから成る。これは式(3)の化合物を化合物R4Q4
またはIζ5Q、(ここでR、およびR。
示したN原子を先に定義した基R4/R5で信喚するこ
とから成る。これは式(3)の化合物を化合物R4Q4
またはIζ5Q、(ここでR、およびR。
は先に定義した通りであり、Q、は離脱基である)と反
応させることりこより達成される。
応させることりこより達成される。
適当なQ 4 Vc’D CL、 Br 、 I、OS
Oz CH3またはO20,C6H4pCHlのよう
な求核試薬で置換される基が含まれ、R4/胸がメナル
である場合にQ。
Oz CH3またはO20,C6H4pCHlのよう
な求核試薬で置換される基が含まれ、R4/胸がメナル
である場合にQ。
UO30,CH,である。好適なQ4にはC1,Brお
よび工が含まれる。
よび工が含まれる。
この反応は慣用のアルキル化条件下1例えばジメチルホ
ルムアミドのような不活性溶媒中で炭酸カリウムのよう
な酸受容体の存在下に行われる。
ルムアミドのような不活性溶媒中で炭酸カリウムのよう
な酸受容体の存在下に行われる。
一般に、反応は常温またはわずかに昇温のような極端で
ない温度で実施てれる。
ない温度で実施てれる。
また、“N−アルキル化′は、式(I)の化合物中の基
R9またはR5が二項中のN原子yc隣接してメチレン
基を含む場合、慣用の還元的アルキル化条件下に行うこ
とができる。
R9またはR5が二項中のN原子yc隣接してメチレン
基を含む場合、慣用の還元的アルキル化条件下に行うこ
とができる。
式(ト)の化合物とカップリングさせる前に、弐〇7T
)の化合物中のR4またはR3を相互変換することも可
能である。このような相互窒換は上記の条件下で有利に
行われる。R4/R1相互KmO前に、C2−? アル
カノイル基のよう:ケアンドリシスで容易に除去しうる
基でアミン官能基を保獲することが望ましい。
)の化合物中のR4またはR3を相互変換することも可
能である。このような相互窒換は上記の条件下で有利に
行われる。R4/R1相互KmO前に、C2−? アル
カノイル基のよう:ケアンドリシスで容易に除去しうる
基でアミン官能基を保獲することが望ましい。
式(VI)の化合物中のR4−7たはR5が二環中のN
原子に隣接してメチレン基を含む場合、この↑1の式(
Vl)の化合物の製造においてに、七〇メチレン基が−
CO−で置き換えられた対応化合物を製造することが往
々にして有利であシ、またR4またばR5がメチルであ
る場合は、そのメチル基がエステル化されたカルポキン
ル基で置き換えられた対応化合物を製造することが有利
である。このような化合物はその後水素化アルミニウム
リチウムのような強還元剤を用いて対応する式(Vl)
の化合物に還元される。
原子に隣接してメチレン基を含む場合、この↑1の式(
Vl)の化合物の製造においてに、七〇メチレン基が−
CO−で置き換えられた対応化合物を製造することが往
々にして有利であシ、またR4またばR5がメチルであ
る場合は、そのメチル基がエステル化されたカルポキン
ル基で置き換えられた対応化合物を製造することが有利
である。このような化合物はその後水素化アルミニウム
リチウムのような強還元剤を用いて対応する式(Vl)
の化合物に還元される。
式閏および(Vl)の化合物は既知であるか、または既
知化合物と同様に、あるいは既知化合物から常習的に製
造することができる。
知化合物と同様に、あるいは既知化合物から常習的に製
造することができる。
2が式(e)のものである式(Vl)の化合物は欧州特
許公開第115933号に記載の方法またはそれに類似
した方法によシ製造される。
許公開第115933号に記載の方法またはそれに類似
した方法によシ製造される。
式(3)の化合物は新規であり、不発明の1つの面を構
成する。
成する。
式(1)の化合物において、 −Co−I、−結合はそ
れが結合している二環式部分の1に対してエンドまたは
エキソ配置をとり得ることが理解されるであろう。式(
1)の化合物のエンドおよびエキソ異性体の混合物は非
立体特異的に合成され、所望の異性体を七の混合物から
例えばクロマトグラフィーにより分離し得る。これとは
別に、エンドまたはエキソ異性体は所望によ9式(Vl
)の化合物の対応するエンド型またはエキソ型から合成
することができる。
れが結合している二環式部分の1に対してエンドまたは
エキソ配置をとり得ることが理解されるであろう。式(
1)の化合物のエンドおよびエキソ異性体の混合物は非
立体特異的に合成され、所望の異性体を七の混合物から
例えばクロマトグラフィーにより分離し得る。これとは
別に、エンドまたはエキソ異性体は所望によ9式(Vl
)の化合物の対応するエンド型またはエキソ型から合成
することができる。
本発明化合物の薬学的に受容される塩は慣用法により製
造される。塩は例えば式(1)の塩基化合物と薬学的に
受容される有機酸または無機酸との反応によシ咋ること
ができる。
造される。塩は例えば式(1)の塩基化合物と薬学的に
受容される有機酸または無機酸との反応によシ咋ること
ができる。
本発明化合物は5−HT拮抗物質であり、従ってそれは
一般に片頭痛、群発性頒痛および三叉神経痛の治療また
は予防に使用することができ、また制吐薬として、t!
r!fK癌療法に伴う嘔吐および悪心、ならびに乗物酔
いを予防する制吐薬とし−ご使用しつると考えられる。
一般に片頭痛、群発性頒痛および三叉神経痛の治療また
は予防に使用することができ、また制吐薬として、t!
r!fK癌療法に伴う嘔吐および悪心、ならびに乗物酔
いを予防する制吐薬とし−ご使用しつると考えられる。
このような病療法の例にはンスプラテン(ciipla
tin) 、ドキソルビシン(doxorubiein
)およびシクロホスファミド(cyclophosph
amide)のような細胞毒性薬物(とシわけ7スプラ
テン)を使用するものが含まれる。
tin) 、ドキソルビシン(doxorubiein
)およびシクロホスファミド(cyclophosph
amide)のような細胞毒性薬物(とシわけ7スプラ
テン)を使用するものが含まれる。
5−HT拮抗物質である化合物はまた不安および精神病
のようなCNS疾患、不整脈、肥満病、および過敏性腸
症候群のような胃腸障害の治療に対しても使用可能性が
ある。
のようなCNS疾患、不整脈、肥満病、および過敏性腸
症候群のような胃腸障害の治療に対しても使用可能性が
ある。
本発明はまた式(1)の化合物またはその薬学的に受容
される塩、および製剤上許容されるキャリアから成る薬
剤組成物を提供する。
される塩、および製剤上許容されるキャリアから成る薬
剤組成物を提供する。
この種の組成物は混和することによシ調製され、適当に
は経口または非経口投与用につくられ、−tしてそれ自
体錠剤、カプセル剤、経口液体製剤、粉剤、顆粒剤、ロ
ゼフジ剤、片時調製粉剤、注射用および注入用溶液剤ま
たは懸濁剤、もしくは座剤の形で必シ得る。経口的に投
与しうる組成物は一般的使用に都合がよいので好適であ
る。
は経口または非経口投与用につくられ、−tしてそれ自
体錠剤、カプセル剤、経口液体製剤、粉剤、顆粒剤、ロ
ゼフジ剤、片時調製粉剤、注射用および注入用溶液剤ま
たは懸濁剤、もしくは座剤の形で必シ得る。経口的に投
与しうる組成物は一般的使用に都合がよいので好適であ
る。
経口投与用の錠剤およびカプセル剤は通常単位用量で提
供され、結合剤、充填剤、希釈剤、錠剤化剤、滑沢剤、
崩壊剤、着色剤、風味剤および湿潤剤のような慣用賦形
剤を含む。錠剤は当分野でよく知られた方法に従って、
例えば腸溶皮で、被包することができる。
供され、結合剤、充填剤、希釈剤、錠剤化剤、滑沢剤、
崩壊剤、着色剤、風味剤および湿潤剤のような慣用賦形
剤を含む。錠剤は当分野でよく知られた方法に従って、
例えば腸溶皮で、被包することができる。
適当な充填剤にはセルロース、マンニトール、ラクトー
スおよび他の類似の物質が含まれる。適当な崩壊剤には
デンプン、ポリビニルポリピロリドン、およびデンプン
誘導体(例えばナトリウムデンプングリコレート)が含
まれる。適当な滑沢剤には例えばステアリン酸マグネノ
ウムが含まれる。適当な薬学的に受容される湿潤剤には
ラウリル硫酸ナトリウムが含まれる。
スおよび他の類似の物質が含まれる。適当な崩壊剤には
デンプン、ポリビニルポリピロリドン、およびデンプン
誘導体(例えばナトリウムデンプングリコレート)が含
まれる。適当な滑沢剤には例えばステアリン酸マグネノ
ウムが含まれる。適当な薬学的に受容される湿潤剤には
ラウリル硫酸ナトリウムが含まれる。
経口液体製剤は例えば水性または油性の懸濁剤、浴液剤
、乳剤、シロップ剤またはエリキシル剤の形であり得、
あるいは使用前に水や他の適当なビヒクルで用時調製し
うる乾燥製品として提供でれる。このような液体製剤は
懸濁化剤(例えばソルビトール、シロップ、メチルセル
ロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カル
ボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲ
ルまたは食用の水素化油):乳化剤(例えばレシチン、
ソルビタンモノオレエートまたはアラビアゴム);非水
性ビヒクル(食用油を含む、例えばアーモンド油、精留
ヤ/油、グリセリンのエステルのような油性エステル、
プロビレングリコールマたはエチルアルコール);防腐
剤(例えばp−ヒドロキシ安息香酸メチルまたはプロピ
ル、もしくはソルビン酸)のような慣用添加剤、および
所望;でより慣用の風味剤または着色剤を含有する。
、乳剤、シロップ剤またはエリキシル剤の形であり得、
あるいは使用前に水や他の適当なビヒクルで用時調製し
うる乾燥製品として提供でれる。このような液体製剤は
懸濁化剤(例えばソルビトール、シロップ、メチルセル
ロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カル
ボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲ
ルまたは食用の水素化油):乳化剤(例えばレシチン、
ソルビタンモノオレエートまたはアラビアゴム);非水
性ビヒクル(食用油を含む、例えばアーモンド油、精留
ヤ/油、グリセリンのエステルのような油性エステル、
プロビレングリコールマたはエチルアルコール);防腐
剤(例えばp−ヒドロキシ安息香酸メチルまたはプロピ
ル、もしくはソルビン酸)のような慣用添加剤、および
所望;でより慣用の風味剤または着色剤を含有する。
+−60組成物は混合、充填または打錠の慣用方法によ
り作られる。反復混合操作は多量の充填剤を用いるこれ
らの組成物全体に活性薬物を分配すべ〈使用される。こ
のような操作はもちろん当分野で通常行われている。
り作られる。反復混合操作は多量の充填剤を用いるこれ
らの組成物全体に活性薬物を分配すべ〈使用される。こ
のような操作はもちろん当分野で通常行われている。
非経口投与のために、本発明化合物および滅菌ビヒクル
を含む液体の単位剤形が調製される。本発明化合物に、
ビヒクルおよび濃度に応じて、懸濁されるかまたは溶解
される。非経口溶液剤は一般に本発明化合物をビヒクル
VC浴解し、濾過滅菌し、七〇凌適当なバイアルまたは
アンプル中に充填して密封することによりつくられる。
を含む液体の単位剤形が調製される。本発明化合物に、
ビヒクルおよび濃度に応じて、懸濁されるかまたは溶解
される。非経口溶液剤は一般に本発明化合物をビヒクル
VC浴解し、濾過滅菌し、七〇凌適当なバイアルまたは
アンプル中に充填して密封することによりつくられる。
有利には、局所麻酔薬、防腐剤および緩衝剤のような補
助剤がビヒクル中VC浴解される。安定性を高めるため
に、本発明組成物はバイアル中に充填後凍結され、真空
下で水を除去される。
助剤がビヒクル中VC浴解される。安定性を高めるため
に、本発明組成物はバイアル中に充填後凍結され、真空
下で水を除去される。
非経口懸濁液は実質的に同じ方法でつくられるが、但し
本発明化合物は溶解される代わりにビヒクル中に懸濁さ
れ、そして滅菌ビヒクル中に懸濁する前にエチレンオキ
シド(てさらすことにより滅菌される。有利には、組成
物中に界面活性剤または湿潤剤を加えて、本発明化合物
の均一分布を促進する。
本発明化合物は溶解される代わりにビヒクル中に懸濁さ
れ、そして滅菌ビヒクル中に懸濁する前にエチレンオキ
シド(てさらすことにより滅菌される。有利には、組成
物中に界面活性剤または湿潤剤を加えて、本発明化合物
の均一分布を促進する。
本発明はさらに有効量の式(1)の化合物またはその薬
学的に受容される塩を投与することから成る、提供する
。
学的に受容される塩を投与することから成る、提供する
。
上記疾患を治療するのに有効な量は不発明化合物の相対
的効力、治療すべき次患の性質および程度、ならびに哺
乳動物の体重(てより左右される。
的効力、治療すべき次患の性質および程度、ならびに哺
乳動物の体重(てより左右される。
しかしながら、70に1の成人のための単位用量は通常
0.5〜1000η、例えば1〜SOO岬、の本発明化
合物を含むであろう。単位用量は1日に1回またはそれ
以上1例えば1日に2.3また¥i4回、好ましくは1
日に1〜3回投与され、そして約0.001〜50〜/
Kq/日、好ましくは0.002〜25η/Ky/日の
範囲である。
0.5〜1000η、例えば1〜SOO岬、の本発明化
合物を含むであろう。単位用量は1日に1回またはそれ
以上1例えば1日に2.3また¥i4回、好ましくは1
日に1〜3回投与され、そして約0.001〜50〜/
Kq/日、好ましくは0.002〜25η/Ky/日の
範囲である。
上記の投与量範囲においては毒物学的作用が全く見られ
ない。
ない。
本発明はまた活性治療物質として使用するだめの、特に
片頭痛1群発性頭痛、三叉神経痛および/または嘔吐の
治療に使用するだめの式(1)の化合物またはその薬学
的に受答さnる塩を提供する。
片頭痛1群発性頭痛、三叉神経痛および/または嘔吐の
治療に使用するだめの式(1)の化合物またはその薬学
的に受答さnる塩を提供する。
以下の実施列は式(1)の化合物の製法を示す。
実施例1
室温でCH,CL、 (80d)中のホスゲン(トルエ
ン中12.5%、7.3ゴ)の攪拌浴液にCH,C6t
(5ゴ)中の3−アミノ−2−メトキシピリジン(1
,OF)を加えた。この反応混合物を10分間攪拌後、
トリエチルアミン(2,5m )加え、攪拌をさらに1
゜分間続けた。次いでCHICj、 (5d)中の(エ
ンド)−8−メチル−8−アザビシクロ〔3゜2.1〕
オクタン−3−アミ7 (1.1〕F )の溶液を加え
、全体を3時間攪拌した。この溶液を砲和NaHCO3
浴散で洗浄し、Ktco、で乾燥したのち蒸発乾固させ
た。
ン中12.5%、7.3ゴ)の攪拌浴液にCH,C6t
(5ゴ)中の3−アミノ−2−メトキシピリジン(1
,OF)を加えた。この反応混合物を10分間攪拌後、
トリエチルアミン(2,5m )加え、攪拌をさらに1
゜分間続けた。次いでCHICj、 (5d)中の(エ
ンド)−8−メチル−8−アザビシクロ〔3゜2.1〕
オクタン−3−アミ7 (1.1〕F )の溶液を加え
、全体を3時間攪拌した。この溶液を砲和NaHCO3
浴散で洗浄し、Ktco、で乾燥したのち蒸発乾固させ
た。
カラムクロマトグラフィー(TLCiアルミナ、CH,
C6,)で残留物を精製して表題化合′J171J(E
l)(1,3F)を得た。融点197〜200 C(C
H,CL、/Et、O)。
C6,)で残留物を精製して表題化合′J171J(E
l)(1,3F)を得た。融点197〜200 C(C
H,CL、/Et、O)。
’H−NMR(δ、 CDCl3.270MHz)8.
33 (d鴫II() 7.76 (dm、 LH) 6・96(巾広s、 IH) 6.86 (dd、 IH) 5.36 (巾広d、LH) を含む) 3.28 (巾広a、2H)2−17−2.
02 (m、 2H) 1.90−1.80 (m、 2H) 1.71 (d、 2H) 実力子1tケリ2 トキシービリドー2−イル)尿素(E2)キシレン(5
0yjり 中の2−アミノ−3−メトキンビリジy(
o、5sr)およびl、1′−カルボニルジイミダゾー
ル(o、5sj)の溶液を室温で1時間攪拌した。キシ
レン(ioy)甲の(エンド)−8−メチル−8−アザ
ビンクロ〔3.2.1〕オクタ/−3−アミン(o、s
r)の溶液を加え、全体を2時間還流下に加熱した。こ
の反応混合物を蒸発乾固させ、残留物をCHCts (
100m/)と飽和NaHCO3浴液(50m)とに分
配した。CHCも抽出物を分離1、、 K、Co、で乾
燥したのち蒸発乾固させた。残留物をカラムクロマトグ
ラフィー(A/−、O,、CH,CL2−CHC4,)
で精製して表題化合物(0,9F)を得た。
33 (d鴫II() 7.76 (dm、 LH) 6・96(巾広s、 IH) 6.86 (dd、 IH) 5.36 (巾広d、LH) を含む) 3.28 (巾広a、2H)2−17−2.
02 (m、 2H) 1.90−1.80 (m、 2H) 1.71 (d、 2H) 実力子1tケリ2 トキシービリドー2−イル)尿素(E2)キシレン(5
0yjり 中の2−アミノ−3−メトキンビリジy(
o、5sr)およびl、1′−カルボニルジイミダゾー
ル(o、5sj)の溶液を室温で1時間攪拌した。キシ
レン(ioy)甲の(エンド)−8−メチル−8−アザ
ビンクロ〔3.2.1〕オクタ/−3−アミン(o、s
r)の溶液を加え、全体を2時間還流下に加熱した。こ
の反応混合物を蒸発乾固させ、残留物をCHCts (
100m/)と飽和NaHCO3浴液(50m)とに分
配した。CHCも抽出物を分離1、、 K、Co、で乾
燥したのち蒸発乾固させた。残留物をカラムクロマトグ
ラフィー(A/−、O,、CH,CL2−CHC4,)
で精製して表題化合物(0,9F)を得た。
融点178〜180℃。
IH−NMR(δ、 CDCl、)
10.12 (d、IH)
7.76 (dm、 IH)
7.32 (巾広a、IH)
7.04 (dm、 IH)
6.85 (dd、IH)
4.13 ((1,1H)
3−86 (a、 3H)
3.22 (巾広s、2H)
2−40−2.00 (m、 9H,2−32,a。
3Hを含む)
1.77 (d、2H)
実施例3
トキシテオフエ/−2−イル)尿素(E3)乾燥THF
’ (20rIlt)中の3−メトキシチオフエン−2
−カルボン酸(o、sr)およびトリエチルアミン(0
,44d)の攪拌溶液に0℃でジフェニルホスホリルア
ジド(0,7−)を加えた。この混合物を室温で2時間
攪拌し、次いで1時間還流下に加熱した。この溶液を0
℃まで冷却して(工゛ンド)−8−メチル−8−アザビ
シクロ(:3.2.1)オクタン−3−アミン(0,4
4P)t1″加えた。その後反応混@qw * w温で
3時間攪拌し、蒸発乾固させ、残留物をCH,C1!と
飽和NaHCOs浴液とに分配した。
’ (20rIlt)中の3−メトキシチオフエン−2
−カルボン酸(o、sr)およびトリエチルアミン(0
,44d)の攪拌溶液に0℃でジフェニルホスホリルア
ジド(0,7−)を加えた。この混合物を室温で2時間
攪拌し、次いで1時間還流下に加熱した。この溶液を0
℃まで冷却して(工゛ンド)−8−メチル−8−アザビ
シクロ(:3.2.1)オクタン−3−アミン(0,4
4P)t1″加えた。その後反応混@qw * w温で
3時間攪拌し、蒸発乾固させ、残留物をCH,C1!と
飽和NaHCOs浴液とに分配した。
分離した0HICL、層の酸−塩基抽出は粗生成物を与
え、これをカラムクロマトグラフィー(MtO,。
え、これをカラムクロマトグラフィー(MtO,。
CH,CL t−CHCl5)で精製して表題化合物(
0,2F)を得た。
0,2F)を得た。
IH−NMR(δ、CDCl、)
7.00−6.85 (巾広m、 IH,d、
IHの上に重なったもの) 6.78 (d、 LH) 5.56 (巾広d、 II() 3.98 (q、 IH) 3−85 (s、 3I() 3.12 (巾広s、2H) 2−29 (s、 3H) 2−28−2.12 (m、 2H) 2−10−1−95 (m、 2H) 1−75−1.60 (m、 4H) 実施例4 トキシテオフエンー3−イル)尿素(E4)実施fiJ
311C記載の方法に従って、2−メトキシチオフェ
ン−3−カルボン酸(o、4r)を表題化合物(0,1
(1)に転化した。融点224〜226℃(分子、・0
゜ l H−NMR(δ、 d’−DMSO)8゜10 (
s、 LH) 7.30 (d、 LH) 6.71 (a、 ut) 6.35 (d、 LH) 3.83 (s、 3H) 3−71 (q、 LH) 2゜97 (巾広a、2H) 2.16 (+1.3H) 2.77−2.06 (m、 6H) 1.46 (d、 2H) 実施例5 (E5) 乾燥トルエン(10d)甲の4−メトキンチオフェン−
3−カルボン醒アジド(0,42?)ので老拌浴液をN
、下で30分間還流加熱した。冷却して、(エンド)−
8−メチル−8−アケビ/クロ(3,2゜1〕オクタン
−3−アミンco32Bを加え、この反応混合物を呈温
で40分間費押し7−8沈攻物を集め、カラムクロマト
グラフィー(At、 03. CH,C1,−10%
MeOH/CHC6s )で精製して表題化合物(0,
08F)を得た。融点225〜227℃(分解)。
IHの上に重なったもの) 6.78 (d、 LH) 5.56 (巾広d、 II() 3.98 (q、 IH) 3−85 (s、 3I() 3.12 (巾広s、2H) 2−29 (s、 3H) 2−28−2.12 (m、 2H) 2−10−1−95 (m、 2H) 1−75−1.60 (m、 4H) 実施例4 トキシテオフエンー3−イル)尿素(E4)実施fiJ
311C記載の方法に従って、2−メトキシチオフェ
ン−3−カルボン酸(o、4r)を表題化合物(0,1
(1)に転化した。融点224〜226℃(分子、・0
゜ l H−NMR(δ、 d’−DMSO)8゜10 (
s、 LH) 7.30 (d、 LH) 6.71 (a、 ut) 6.35 (d、 LH) 3.83 (s、 3H) 3−71 (q、 LH) 2゜97 (巾広a、2H) 2.16 (+1.3H) 2.77−2.06 (m、 6H) 1.46 (d、 2H) 実施例5 (E5) 乾燥トルエン(10d)甲の4−メトキンチオフェン−
3−カルボン醒アジド(0,42?)ので老拌浴液をN
、下で30分間還流加熱した。冷却して、(エンド)−
8−メチル−8−アケビ/クロ(3,2゜1〕オクタン
−3−アミンco32Bを加え、この反応混合物を呈温
で40分間費押し7−8沈攻物を集め、カラムクロマト
グラフィー(At、 03. CH,C1,−10%
MeOH/CHC6s )で精製して表題化合物(0,
08F)を得た。融点225〜227℃(分解)。
’H−NMR(δ、d’−DMSO)
8−26 (s、LH)
7.29 (d、IH)
6.59 (d、LH)
6.25 (d、LH)
3−90 (s、3H)
3.86 (q、4H>
3.06 (巾広s、2H)
2−23 (s、3H)
2−20−1.85 (m、6H)
1.60 (d、2H)
実施例6
(E6)
(E6)
実施例1に記載の方法に従って、3−アミノ−チオフェ
ン−2−カルボ/I!!メチル(0,6:M)を表題化
合物(0,825’)に転化した。虫点141〜142
℃。
ン−2−カルボ/I!!メチル(0,6:M)を表題化
合物(0,825’)に転化した。虫点141〜142
℃。
’ H−NMR(δ、CDCl、)
9.40 (巾広s、 LH)
7.98 (d、 1)f)
7.42 (rl、 IH)
5.05 (d、 IH)
4−05−3.95 (m、 LH)
3.88 (s、 3H)
3.34−3.24 (r11広s、2H)2−44
−1.74 (m、 IIH,2−40,s。
−1.74 (m、 IIH,2−40,s。
3H全含む)
薬理作用
本発明化合物は麻酔したラットにおける5−HTにより
誘起されたフォノ・ペソオルトーヤーリノシュ反射の拮
抗作用につい一〇以下の方法により評価された。
誘起されたフォノ・ペソオルトーヤーリノシュ反射の拮
抗作用につい一〇以下の方法により評価された。
雄ラット(250〜350r)をウレタン(1,25r
/Kq腹腔内)で麻酔し、血圧および心拍数をフォザー
ド(Fozard J、 R,)ら%J、Cardio
vasc。
/Kq腹腔内)で麻酔し、血圧および心拍数をフォザー
ド(Fozard J、 R,)ら%J、Cardio
vasc。
Pharmacol、 2.229〜245(1980
)に記載のごとく記載した。極量以下の5−HT (通
常6μ? /に? )を静脈経路で繰シ返し与え、そし
て心拍数の変化を測定した。本発明化合物は静脈内に投
与し、(−の後5−HT誘発応答を対照応答の50チに
低下させるのに要する濃度(ED、。)を決定した。結
果は次の通りであった。
)に記載のごとく記載した。極量以下の5−HT (通
常6μ? /に? )を静脈経路で繰シ返し与え、そし
て心拍数の変化を測定した。本発明化合物は静脈内に投
与し、(−の後5−HT誘発応答を対照応答の50チに
低下させるのに要する濃度(ED、。)を決定した。結
果は次の通りであった。
1 7.531
.0 52.0 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他1名
.0 52.0 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他1名
Claims (10)
- (1)式( I )の化合物、またはその薬学的に受容さ
れる塩: ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Hetは2個の隣接炭素原子aおよびbをもつ
単環式ヘテロアリールであり; R_1およびR_2は独立に水素、ハロゲン、CF_3
、C_1_−_9アルキルおよびC_1_−_6アルコ
キシから選ばれ; R_3はヒドロキシ、C_1_−_6アルコキシ、C_
3_−_7アルケニル−メトキシ、フェノキシまたはフ
ェニルC_1_−_4アルコキシ(ここでどちらのフェ
ニル部分も1個または2個のC_1_−_6アルキル、
C_1_−_6アルコキシまたはハロで置換されていて
もよい)、CO_2R_6(ここでR_5は水素または
C_1_−_6アルキルである)、CONR_7R_8
またはSO_2NR_7R_8(ここでR_7およびR
_8は独立に水素またはC_1_−_6アルキルである
か、あるいは一緒になつてC_4_−_8ポリメチレン
である)、NO_2、(CH_2)_mOR_9(ここ
でmは1または2であり、R_9はC_1_−_6アル
キルである)、またはS(O)_nR_1_0(ここで
nは0、1または2であり、R_1_0はC_1_−_
6アルキルである)であり; LはNHまたはOであり; Zは式(a)、(b)または(c)の基: ▲数式、化学式、表等があります▼(a) ▲数式、化学式、表等があります▼(b) ▲数式、化学式、表等があります▼(c) (ここでnは2または3であり、pは1または2であり
、qは1〜3であり、rは1〜3である)であり;そし
て R_4またはR_5はC_1_−_4アルキルである。 - (2)式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中Het、R_1、R_2、R_3、R_4、nお
よびLは特許請求の範囲第1項で定義した通りである)
で表される特許請求の範囲第1項記載の化合物。 - (3)Hetはピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピロ
ール、イミダゾール、チオフェン、フラン、オキサゾー
ルまたはチアゾールである特許請求の範囲第1項または
第2項記載の化合物。 - (4)Hetはピリジンまたはチオフェンである、特許
請求の範囲第3項記載の化合物。 - (5)R_1およびR_2は両方とも水素であり、R_
3はメトキシ、エトキシ、プロポキシ、メトキシカルボ
ニル、エトキシカルボニルまたはジメチルアミノスルホ
ニルである特許請求の範囲第1〜4項のいずれか一つの
項記載の化合物。 - (6)LはNHである特許請求の範囲第1〜5項のいず
れか一つの項記載の化合物。 - (7)化合物が(エンド)−N−(8−メチル−8−ア
ザビシクロ〔3.2.1〕オクト−3−イル)−N′−
(2−メトキシ−ピリド−3−イル)尿素、(エンド)
−N−(8−メチル−8−アザビシクロ〔3.2.1〕
オクト−3−イル)−N′−(3−メトキシ−ピリド−
2−イル)尿素、 (エンド)−N−(8−メチル−8−アザビシクロ〔3
.2.1〕オクト−3−イル)−N′−(3−メトキシ
チオフエン−2−イル)尿素、 (エンド)−N−(8−メチル−8−アザビシクロ〔3
.2.1〕オクト−3−イル)−N′−(2−メトキシ
チオフェン−3−イル)尿素、 (エンド)−N−(8−メチル−8−アザビシクロ〔3
.2.1〕オクト−3−イル)−N′−(4−メトキシ
チオフエン−3−イル)尿素、 (エンド)−N−(8−メチル−8−アザビシクロ〔3
.2.1〕オクト−3−イル)−N′−(2−メトキン
カルボニルチオフエン−3−イル)尿素、または上記化
合物のいずれかの薬学的に受容される塩である特許請求
の範囲第1項記載の化合物。 - (8)特許請求の範囲第1項記載の化合物の製法であつ
て、式(V)の化合物: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) を式(VI)の化合物: J−Z^1(VI) 〔上記各式中、Yは水素であり且つGはCOQ1(Q_
1は離脱基)であり;またはGおよびYは一緒になつて
=C_=0であり;または(Yが水素であるとき)Gは
水素であり;そしてGがCOQ_1であるかまたはG−
N−YがN=C=0であるときJはNH_2、またはO
Hもしくはその反応性誘導体であり、あるいはGが水素
であるときJは式(V)の化合物とCO−L−結合を形
成し得る活性カルボニル基を含有する基であり;Z^1
は特許請求の範囲第1項で定義した通力のZ、またはR
_4/R_5が水添分解可能な保護基で置換されたZで
あり;そして残りの可変記号は特許請求の範囲第1項で
定義した通りである〕と反応させ、その後場合によりR
_1、R_2および/またはR_3基を他のR_1、R
_2および/またはR_3基へそれぞれ転化し、Z^1
がZ以外のものであるときZ^1をZへ転化し、そして
場合により得られた式( I )の化合物の薬学的に受容
される塩を形成させることから成る方法。 - (9)特許請求の範囲第1〜7項のいずれか1項に記載
の化合物、および製剤上受容されるキャリアを含有する
薬剤組成物。 - (10)哺乳動物における片頭痛、群発性頭痛、三叉神
経痛および/または嘔吐の治療に使用するための特許請
求の範囲第1項記載の化合物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8618700 | 1986-07-31 | ||
GB868618700A GB8618700D0 (en) | 1986-07-31 | 1986-07-31 | Compounds |
GB8627072 | 1986-11-12 | ||
GB8703813 | 1987-02-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6341477A true JPS6341477A (ja) | 1988-02-22 |
Family
ID=10602006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62191480A Pending JPS6341477A (ja) | 1986-07-31 | 1987-07-30 | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6341477A (ja) |
GB (1) | GB8618700D0 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009167178A (ja) * | 1996-03-20 | 2009-07-30 | Wake Forest Univ Health Sciences | 腫瘍細胞増殖のバイオマーカーとしてのシグマ−2レセプター |
JP2012502909A (ja) * | 2008-09-17 | 2012-02-02 | ザ マクリーン ホスピタル コーポレーション | 群発頭痛障害を治療するための方法及びキット |
-
1986
- 1986-07-31 GB GB868618700A patent/GB8618700D0/en active Pending
-
1987
- 1987-07-30 JP JP62191480A patent/JPS6341477A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009167178A (ja) * | 1996-03-20 | 2009-07-30 | Wake Forest Univ Health Sciences | 腫瘍細胞増殖のバイオマーカーとしてのシグマ−2レセプター |
JP2012502909A (ja) * | 2008-09-17 | 2012-02-02 | ザ マクリーン ホスピタル コーポレーション | 群発頭痛障害を治療するための方法及びキット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB8618700D0 (en) | 1986-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0255297B1 (en) | Azabicyclic compounds, process for their preparation, and their pharmaceutical use | |
US4983600A (en) | Heterocyclic compounds useful as 5-HT3 antagonists | |
PT97490A (pt) | Processo para a preparacao de derivados de isoquinolina | |
JPH02202890A (ja) | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 | |
DE3782107T2 (de) | Azabicyclische verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre pharmazeutische verwendung. | |
JPH01157978A (ja) | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 | |
JPS6259278A (ja) | 新規化合物,その製法及びそれを含む医薬組成物 | |
JPS62252764A (ja) | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 | |
JPH05502438A (ja) | チエニルカルボン酸とアミノアルコールの新規なエステル、それらの四級生成物、並びに前記の化合物の製造及び該化合物を含む医薬組成物 | |
CZ56094A3 (en) | The use of benzoic acid derivatives for the production of pharmaceutical preparations, benzoic acid derivatives, process of their preparation and pharmaceutical preparations in which they are comprised | |
DE3881950T2 (de) | Azabicyclische Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zubereitungen. | |
DE69111816T4 (de) | Indolederivate und ihre verwendung als serotonin-antagoniste. | |
JPH029878A (ja) | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 | |
JPS62116580A (ja) | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 | |
US5556851A (en) | Cinnoline-3-carboxylic acid derivatives | |
JP2008530234A (ja) | Cinv及びibs−d治療用のベンゾオキサゾールカルボキサミド | |
JP2831464B2 (ja) | 3,9−ジアザビシクロ(3.3.1)ノナン−7−イル誘導体、その製造方法およびその製造用中間体ならびにそれを含有する医薬組成物 | |
JPH02503569A (ja) | 新規な化合物 | |
JPH06503332A (ja) | ハロゲン化安息香酸のアザ二環式アミドまたはエステル | |
JPH08502283A (ja) | 5−ht▲下4▼レセプターアンタゴニスト用の縮合環系n−アルキルピペリジニル−4−メチルカルボン酸エステル/アミド | |
JPH01106867A (ja) | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 | |
JPH06503331A (ja) | 医薬品 | |
JPH04295476A (ja) | ジヒドロベンゾフランカルボキサミド及びその製造方法 | |
JPH06510782A (ja) | 5−ht作動薬および拮抗薬としてのピロロベンズオキサジン誘導体 | |
JPS6341477A (ja) | 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物 |