JPS633775A - 調味液の製造法 - Google Patents
調味液の製造法Info
- Publication number
- JPS633775A JPS633775A JP61146087A JP14608786A JPS633775A JP S633775 A JPS633775 A JP S633775A JP 61146087 A JP61146087 A JP 61146087A JP 14608786 A JP14608786 A JP 14608786A JP S633775 A JPS633775 A JP S633775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soy sauce
- raw material
- liquid
- acid fermentation
- immobilized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 title claims abstract description 28
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title description 7
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 claims abstract description 94
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 71
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims abstract description 60
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims abstract description 60
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 37
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 20
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims abstract description 20
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims abstract description 20
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 25
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 9
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 35
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 12
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 12
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 abstract description 10
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 abstract description 10
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 abstract description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 7
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 abstract description 7
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 abstract description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 abstract description 6
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 abstract description 3
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 2
- NGWKGSCSHDHHAJ-YPFQVHCOSA-N Liquoric acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)C2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)C[C@H]5O[C@@H]([C@](C6)(C)C(O)=O)C[C@@]5(C)[C@@H]6C4=CC(=O)C3[C@]21C NGWKGSCSHDHHAJ-YPFQVHCOSA-N 0.000 abstract 1
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000003113 alkalizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 abstract 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 68
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 37
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 34
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 34
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 21
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 11
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 11
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 9
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 6
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 6
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 5
- -1 glucose Chemical class 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 4
- 229940079919 digestives enzyme preparation Drugs 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 4
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 4
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 4
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 3
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000006439 Aspergillus oryzae Species 0.000 description 2
- 235000002247 Aspergillus oryzae Nutrition 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N Uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 2
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011026 diafiltration Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 2
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 1-beta-D-Xylofuranosyl-NH-Cytosine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCJPNTKIAXXSJI-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1h-pyrimidine-2,4-dione;1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1.CC1=CNC(=O)NC1=O QCJPNTKIAXXSJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 108090000145 Bacillolysin Proteins 0.000 description 1
- 108091005658 Basic proteases Proteins 0.000 description 1
- 239000002126 C01EB10 - Adenosine Substances 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000186226 Corynebacterium glutamicum Species 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N Cytidine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 1
- 229930183912 Cytidylic acid Natural products 0.000 description 1
- 241000194032 Enterococcus faecalis Species 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 229930010555 Inosine Natural products 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N Inosine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=NC=NC(O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091005507 Neutral proteases Proteins 0.000 description 1
- 102000035092 Neutral proteases Human genes 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 108091006629 SLC13A2 Proteins 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- 229920001872 Spider silk Polymers 0.000 description 1
- 241001537924 Tetracoccus <angiosperm> Species 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- DJJCXFVJDGTHFX-UHFFFAOYSA-N Uridinemonophosphate Natural products OC1C(O)C(COP(O)(O)=O)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DJJCXFVJDGTHFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOGRQMPFHUHIGU-UHFFFAOYSA-N Uridylic acid Natural products OC1C(OP(O)(O)=O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 FOGRQMPFHUHIGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006085 Vigna mungo var mungo Nutrition 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 235000016127 added sugars Nutrition 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 229960005305 adenosine Drugs 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 1
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 1
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 108010019077 beta-Amylase Proteins 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N beta-L-uridine Natural products O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N cytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N 0.000 description 1
- IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N cytidine 5'-monophosphate Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(O)=O)O1 IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- IERHLVCPSMICTF-UHFFFAOYSA-N cytidine monophosphate Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(COP(O)(O)=O)O1 IERHLVCPSMICTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007071 enzymatic hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006047 enzymatic hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 239000004226 guanylic acid Substances 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003786 inosine Drugs 0.000 description 1
- 229940039696 lactobacillus Drugs 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 1
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000009928 pasteurization Methods 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K potassium phosphate Substances [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N uracil arabinoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045145 uridine Drugs 0.000 description 1
- DJJCXFVJDGTHFX-XVFCMESISA-N uridine 5'-monophosphate Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(O)=O)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DJJCXFVJDGTHFX-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)
- Seasonings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、固定化醤油諸味を用いて短期間に天然醸造醤
油に劣らない香味良好な調味液を効率良く製造する方法
に関する。
油に劣らない香味良好な調味液を効率良く製造する方法
に関する。
従来、醤油原料を無塩ないしは低食塩下で短期間に加水
分解し、これを順次乳酸発酵、醪母発酵。
分解し、これを順次乳酸発酵、醪母発酵。
さらに熟成させて醤油を得る醤油の速醸法が種々知られ
ている(例えば特公昭66−39307号公報等)。
ている(例えば特公昭66−39307号公報等)。
又、醤油製造用原料を酵素的もしくは化学的に加水分解
したものを、pH3〜りの液体の状態で固定化醤油酵母
菌体と1時間以上接触させる調味液の製造方法も知られ
ている(例えば特開昭j♂−lコツプ3号公報等)0 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、従来の醤油速醸法においては、何れも泥状諸法
の発醪、熟成方式を採用しているため。
したものを、pH3〜りの液体の状態で固定化醤油酵母
菌体と1時間以上接触させる調味液の製造方法も知られ
ている(例えば特開昭j♂−lコツプ3号公報等)0 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、従来の醤油速醸法においては、何れも泥状諸法
の発醪、熟成方式を採用しているため。
必然的に発酵、熟成に要する期間が長期となるばかりで
なく、諸法の品温管理、通気攪拌等の醤油製造工程上極
めて重要な操作が何れも均一な状態で行われ難く、又諸
法粘度も高いため、諸法輸送及び圧搾工程に著しく障害
を米している。
なく、諸法の品温管理、通気攪拌等の醤油製造工程上極
めて重要な操作が何れも均一な状態で行われ難く、又諸
法粘度も高いため、諸法輸送及び圧搾工程に著しく障害
を米している。
又、固定化醤油酵母菌体と接触させる調味液の製造方法
においては、該菌体の固定化に先だって酵母菌体を個々
に前培養する操作が繁雑であり、又得られる調味液の香
味も天然醸造醤油のものに ′比し、やや劣るものであ
ることの他、該固定化菌体によるアルコール胤酵効率及
び該固定化菌体自体の物理的強度においても満足出来る
ものではないと言う問題点であった。
においては、該菌体の固定化に先だって酵母菌体を個々
に前培養する操作が繁雑であり、又得られる調味液の香
味も天然醸造醤油のものに ′比し、やや劣るものであ
ることの他、該固定化菌体によるアルコール胤酵効率及
び該固定化菌体自体の物理的強度においても満足出来る
ものではないと言う問題点であった。
本発明は、これら従来法の問題点を解決するために底さ
れたものであって、短期間に天然醸造醤油に劣らない香
味の優れた調味液を効率良く容易に得る方法を提供する
ことを目的とするものである0 〔問題点を解決するための手段〕 上記問題を解決する本発明は、醤油製造用原料な酵素的
もしくは化学的に加水分解したもの、又はアミノ酸発酵
液及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添卯し
たものを、pH3,0〜7.0の液体の状態で、醤油諸
味を固定化させた固定化醤油諸味に3〜/20時間接触
させるか、あるいはさらにこの接触させた液を濾過器を
通過させて調味液を得ることを特徴とする調味液の製造
法である。
れたものであって、短期間に天然醸造醤油に劣らない香
味の優れた調味液を効率良く容易に得る方法を提供する
ことを目的とするものである0 〔問題点を解決するための手段〕 上記問題を解決する本発明は、醤油製造用原料な酵素的
もしくは化学的に加水分解したもの、又はアミノ酸発酵
液及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添卯し
たものを、pH3,0〜7.0の液体の状態で、醤油諸
味を固定化させた固定化醤油諸味に3〜/20時間接触
させるか、あるいはさらにこの接触させた液を濾過器を
通過させて調味液を得ることを特徴とする調味液の製造
法である。
以下1本発明について具体的に説明する。
先ず本発明に用いられる醤油製造用原料としては、醤油
製造に通常用いられるもの、即ち蛋白質原料に澱粉質原
料を茄えたものが用いられ、蛋白質原料としては例えば
脱脂大豆、丸大豆、小麦グルテン、コーングルテン、大
豆精製蛋白、可溶性分離蛋白、魚介類、獣肉類、醪母エ
キス等が、澱粉質原料としては例えば小麦、大麦、トウ
モロコシ等が好適なものとして挙げられる。
製造に通常用いられるもの、即ち蛋白質原料に澱粉質原
料を茄えたものが用いられ、蛋白質原料としては例えば
脱脂大豆、丸大豆、小麦グルテン、コーングルテン、大
豆精製蛋白、可溶性分離蛋白、魚介類、獣肉類、醪母エ
キス等が、澱粉質原料としては例えば小麦、大麦、トウ
モロコシ等が好適なものとして挙げられる。
そしてこれらの原料に対しては常法による原料処理、即
ち原料組織の軟化、蛋白質の変性、澱粉のα化、殺菌等
が行なわれる。
ち原料組織の軟化、蛋白質の変性、澱粉のα化、殺菌等
が行なわれる。
次に醤油製造用原料の酵素による加水分解は。
酵素剤による方法、醤油製造用原料を醤油麹として加水
分解する方法等の何れでもよいが、加水分解操作の点か
らすれば、前者が特に好適である。
分解する方法等の何れでもよいが、加水分解操作の点か
らすれば、前者が特に好適である。
上記酵素剤としては、例えば醤油用麹菌であるアスペル
ギルス・オリーゼ、アスペルギルスΦソーヤ等の黄麹菌
、クモノスカビ等を適当な培地に培養し、培養物より例
えば水等により抽出して得た粗界素液、さらにはこれよ
り常法例えば肩機浴媒による沈澱法等を用いて得た粗酵
素剤等が特に好適であるが、その他−般に市販されてい
る各種酵素製剤も有効に用いられる。これら酵素製剤と
しては、酵素剤による醤油醸造法において通常用いられ
るものが有効に使用されるが、例えばα−アミラーゼ製
削、β−アミラーゼ製剤、アルカリプロテアーゼ製剤、
中性プロテアーゼ製剤、酸性プロテアーゼ製剤等が一例
として挙げられる。
ギルス・オリーゼ、アスペルギルスΦソーヤ等の黄麹菌
、クモノスカビ等を適当な培地に培養し、培養物より例
えば水等により抽出して得た粗界素液、さらにはこれよ
り常法例えば肩機浴媒による沈澱法等を用いて得た粗酵
素剤等が特に好適であるが、その他−般に市販されてい
る各種酵素製剤も有効に用いられる。これら酵素製剤と
しては、酵素剤による醤油醸造法において通常用いられ
るものが有効に使用されるが、例えばα−アミラーゼ製
削、β−アミラーゼ製剤、アルカリプロテアーゼ製剤、
中性プロテアーゼ製剤、酸性プロテアーゼ製剤等が一例
として挙げられる。
酵素剤による加水分解は1通常原料処理した醤油製造用
原料に必要に応じて水を卯え、水および酵素の存在下で
基質が沈降しない程度の攪拌を行ないつつ30〜60℃
程度で加水分解するというようにして実施する。この加
水分解工程における食塩製置は0−/g%(W/V)が
好ましく、無菌的に加水分解するか、比較的高温で加水
分解するのがよい。そして酵素剤による醤油製造用原料
の加水分解は約lθ〜/θ時間行なうのが好ましいO また醤油製造用原料を醤油麹として工水分解する場合に
は、常法にしたがって醤油製造用原料を醤油麹とし−こ
れに水、および場合によってはさらに醤油製造用原料を
加え、上記酵素剤による方法における加水分解条件と同
様な条件で加水分解を行なう。
原料に必要に応じて水を卯え、水および酵素の存在下で
基質が沈降しない程度の攪拌を行ないつつ30〜60℃
程度で加水分解するというようにして実施する。この加
水分解工程における食塩製置は0−/g%(W/V)が
好ましく、無菌的に加水分解するか、比較的高温で加水
分解するのがよい。そして酵素剤による醤油製造用原料
の加水分解は約lθ〜/θ時間行なうのが好ましいO また醤油製造用原料を醤油麹として工水分解する場合に
は、常法にしたがって醤油製造用原料を醤油麹とし−こ
れに水、および場合によってはさらに醤油製造用原料を
加え、上記酵素剤による方法における加水分解条件と同
様な条件で加水分解を行なう。
一方、醤油製造用原料を化学的に加水分解する方法とし
ては、醤油製造用原料に常法により3〜IO%程夏の塩
酸溶液等を亦え、約7Q℃以上に卯熱、加水分解した後
、アルカリを加え該酸分解物を中和する方法が好適な例
として挙げられる。
ては、醤油製造用原料に常法により3〜IO%程夏の塩
酸溶液等を亦え、約7Q℃以上に卯熱、加水分解した後
、アルカリを加え該酸分解物を中和する方法が好適な例
として挙げられる。
また本発明に用いられるアミノ酸発酵液としては、アミ
ノ酸生底能を有する微生物を適当な培地に於いて培養し
発醪せしめた各種アミノ酸、例えばグルタミン酸、了う
ニン、了スパラギン酸、グリシン、システィン、フロリ
ン、フェニールアラニン等の発酵液が単独にあるいは混
合して用いられる。また本発明に於いては上記アミノ酸
発酵液より得られたアミノ酸、その他−般に市販されて
いる各種アミノ酸を単独にあるいは混合して再溶解した
ものを用いてもよい。そしてこれらアミノ酸発酵液等は
、必要によりグルコース、糖蜜、澱粉卯水分解物等の糖
類を添加して用いられる。
ノ酸生底能を有する微生物を適当な培地に於いて培養し
発醪せしめた各種アミノ酸、例えばグルタミン酸、了う
ニン、了スパラギン酸、グリシン、システィン、フロリ
ン、フェニールアラニン等の発酵液が単独にあるいは混
合して用いられる。また本発明に於いては上記アミノ酸
発酵液より得られたアミノ酸、その他−般に市販されて
いる各種アミノ酸を単独にあるいは混合して再溶解した
ものを用いてもよい。そしてこれらアミノ酸発酵液等は
、必要によりグルコース、糖蜜、澱粉卯水分解物等の糖
類を添加して用いられる。
次に、核酸発酵液としては核酸及び核酸関連物質、例え
ばシトシン、ウラシル−チミン等のピリ・ミジン塩基、
グアニン、アデニン等のプリン塩基の他、アデノシン、
イノシン、グ了ノシン、シチジン、ウリジン等のヌクレ
オシV、了デニル酸。
ばシトシン、ウラシル−チミン等のピリ・ミジン塩基、
グアニン、アデニン等のプリン塩基の他、アデノシン、
イノシン、グ了ノシン、シチジン、ウリジン等のヌクレ
オシV、了デニル酸。
イノシン酸−グアニル酸、シチジル酸、ウリジル酸等の
ヌクレオチドを生産する微生物を適当な培地で培養1発
酵して得られた発酵液が単独にあるいは混合して用いら
れる。また上記発酵液を精製して得られた核酸及び核酸
関連物質、その他合底法等発醪法以外の方法によって得
られた核酸゛及び核酸関連物質を単独にあるいは混合し
て再溶解したものを用いてもよい。これらの核酸発酵液
等も必要によりグルコース、糖蜜、澱粉加水分解物等の
糖類を添加して用いられる0 そして上記アミノ酸発醪液、核酸発醒液はそれぞれ単独
であるいは混合して用いてもよ〈、また混合して用いる
場合も必要により上記糖類を添加して用いることができ
る。
ヌクレオチドを生産する微生物を適当な培地で培養1発
酵して得られた発酵液が単独にあるいは混合して用いら
れる。また上記発酵液を精製して得られた核酸及び核酸
関連物質、その他合底法等発醪法以外の方法によって得
られた核酸゛及び核酸関連物質を単独にあるいは混合し
て再溶解したものを用いてもよい。これらの核酸発酵液
等も必要によりグルコース、糖蜜、澱粉加水分解物等の
糖類を添加して用いられる0 そして上記アミノ酸発醪液、核酸発醒液はそれぞれ単独
であるいは混合して用いてもよ〈、また混合して用いる
場合も必要により上記糖類を添加して用いることができ
る。
次に上記した醤油製造用原料を酵素的もしくは化学的に
加水分解したもの、又はアミノ酸発酵液及び/又は核酸
発酵液もしくはこれらに糖類を添加したものを、これが
pH7、0〜2.0でない場合は乳酸発酵させるか、も
しくは酸を加えてpH3,0〜り、0.好ましくはpH
4t、 r〜6.0に調整する。
加水分解したもの、又はアミノ酸発酵液及び/又は核酸
発酵液もしくはこれらに糖類を添加したものを、これが
pH7、0〜2.0でない場合は乳酸発酵させるか、も
しくは酸を加えてpH3,0〜り、0.好ましくはpH
4t、 r〜6.0に調整する。
またpHが3.0〜2.0の場合であっても必要に応じ
て乳酸発酵を行なうことも出来る。
て乳酸発酵を行なうことも出来る。
乳酸発酵は、上記したW水分解物、又はアミノ酸発酵液
及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添加した
もののpHを必要によりり、θ〜9.0に調整した後、
これにペデイオコッカス・ソーエIAMl+りj(AT
CC13g21)、ペデイオコッカス・ソーエIAM
/ g♂/ (ATCC13aココ)。
及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添加した
もののpHを必要によりり、θ〜9.0に調整した後、
これにペデイオコッカス・ソーエIAMl+りj(AT
CC13g21)、ペデイオコッカス・ソーエIAM
/ g♂/ (ATCC13aココ)。
ペデイオコッカス・ソーエIAM / 6J’j (A
TCC1i6コ3)、ペデイオコッカス・ハロフィルス
IAM1493.ペデイオコッカス・ハロフィルスFE
RM−P No、 / 4’ / 4’ ljテトラコ
ツカス・ンーエFERM−P No、 t 4to i
、 ストレプトコッカス・フ了エカリス又はその培養
液を添加し1時々または連続して機械的に攪拌を行ない
ながら嫌気的条件下で2!〜j j ’Cに保持して乳
酸発酵させるO あるいは、上記した加水分解物−又はアミノ酸発酵液及
び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添加したも
のを、醤油乳酸菌をゲル包括法−物理的吸着法等の常法
により固定化させた固定化醤油乳酸菌菌体に20〜3J
℃程度で−望ましくは嫌気的条件下で接触させつつ乳酸
発酵な行なってもよい。
TCC1i6コ3)、ペデイオコッカス・ハロフィルス
IAM1493.ペデイオコッカス・ハロフィルスFE
RM−P No、 / 4’ / 4’ ljテトラコ
ツカス・ンーエFERM−P No、 t 4to i
、 ストレプトコッカス・フ了エカリス又はその培養
液を添加し1時々または連続して機械的に攪拌を行ない
ながら嫌気的条件下で2!〜j j ’Cに保持して乳
酸発酵させるO あるいは、上記した加水分解物−又はアミノ酸発酵液及
び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添加したも
のを、醤油乳酸菌をゲル包括法−物理的吸着法等の常法
により固定化させた固定化醤油乳酸菌菌体に20〜3J
℃程度で−望ましくは嫌気的条件下で接触させつつ乳酸
発酵な行なってもよい。
父上記乳酸発酵の代りに、醤油製造用原料を加水分解し
たもの、又はアミノ酸発酵液及び/又は核酸発酵液もし
くはこれらに糖類を添加したものに、乳酸、酢酸等の有
機酸、もしくは塩酸、硫駿等の無機酸を加え、該加水分
解物のpHを3.0〜2、Q、好ましくはり、j〜6.
0に調整してもよい。
たもの、又はアミノ酸発酵液及び/又は核酸発酵液もし
くはこれらに糖類を添加したものに、乳酸、酢酸等の有
機酸、もしくは塩酸、硫駿等の無機酸を加え、該加水分
解物のpHを3.0〜2、Q、好ましくはり、j〜6.
0に調整してもよい。
そして上記加水分解したもの、又はアミノ酸発酵液及び
/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類な添加したもの
が分解残渣(固形分)をほとんどもしくは全く含まない
液体の状態である場合はそのまま使用し、そうでない場
合は上記乳酸発酵もしくは酸を加えてpHを3.0〜2
.0に調整する前および/または後に、常法の圧搾、濾
過、遠心分離等の操作により固液分離して液汁基質を得
る。
/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類な添加したもの
が分解残渣(固形分)をほとんどもしくは全く含まない
液体の状態である場合はそのまま使用し、そうでない場
合は上記乳酸発酵もしくは酸を加えてpHを3.0〜2
.0に調整する前および/または後に、常法の圧搾、濾
過、遠心分離等の操作により固液分離して液汁基質を得
る。
なお上記固液分離に際し、予じめ固液分離の対象物を6
0〜100℃程度に0.5〜30分程度卯熱すれば、固
液分離の効果を顕著に促進するので有利である。
0〜100℃程度に0.5〜30分程度卯熱すれば、固
液分離の効果を顕著に促進するので有利である。
次に、上記の醤油製造用原料を加水分解した、又はアミ
ノ酸発酵液及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類
な添〕したpH3、0〜7.0の液体の状態のものを、
醤油諸味を固定化させた固定化醤油諸味に適温例えば2
0〜3J−℃程度で接触させつつ酵母発酵を行なう。
ノ酸発酵液及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類
な添〕したpH3、0〜7.0の液体の状態のものを、
醤油諸味を固定化させた固定化醤油諸味に適温例えば2
0〜3J−℃程度で接触させつつ酵母発酵を行なう。
上記醤油諸味としては、任意のものを用いることができ
るが、例えばサツカロミセス・ルキシーATCC/ 3
j j 6%サツカロミセス・ルキシーATCC14
tt?ワ、サツカロミセス・ルキシーATCCi 4t
t♂0%トルロプシス・ノダエンシスATCC20/
rり、トルロプシス拳マグノリ了AT(E’C/ 3
7?2.)ルロプシスーエチェルシATCCJ o t
り0.トルロプシス争スフエリカATCC/ 3t q
3.)ルロブシス舎フェルサチリスATCCJ O/
9 /、)ルロプシス・サケ、トルロプシス・ハロフィ
ルス、トルロプシス9了ノラマATCC2o 222等
の醤油酵母、あるいはこれら以外の野生酵母菌株の1種
もしくは2種以上の酵母菌体な含む醤油諸味が好適に用
いられる。
るが、例えばサツカロミセス・ルキシーATCC/ 3
j j 6%サツカロミセス・ルキシーATCC14
tt?ワ、サツカロミセス・ルキシーATCCi 4t
t♂0%トルロプシス・ノダエンシスATCC20/
rり、トルロプシス拳マグノリ了AT(E’C/ 3
7?2.)ルロプシスーエチェルシATCCJ o t
り0.トルロプシス争スフエリカATCC/ 3t q
3.)ルロブシス舎フェルサチリスATCCJ O/
9 /、)ルロプシス・サケ、トルロプシス・ハロフィ
ルス、トルロプシス9了ノラマATCC2o 222等
の醤油酵母、あるいはこれら以外の野生酵母菌株の1種
もしくは2種以上の酵母菌体な含む醤油諸味が好適に用
いられる。
なお1本発明において用いられる醤油諸味は。
上記した醤油酵母菌体な含有するものであれば如何なる
種別の醤油諸味でもよいが、望ましくは種醪母を接種し
た後、通気攪拌等により酵母菌体を増殖させた醤油醸造
諸法(諸法中の酵母菌体数は、通常/ 06〜/ 0”
個/)諸法程度を含む)が挙げられる。
種別の醤油諸味でもよいが、望ましくは種醪母を接種し
た後、通気攪拌等により酵母菌体を増殖させた醤油醸造
諸法(諸法中の酵母菌体数は、通常/ 06〜/ 0”
個/)諸法程度を含む)が挙げられる。
そして、醤油諸味の固定化にあたっては、上記した醤油
諸味をそのまま使用してもよく、また該諸派をホモジナ
イザー等を用いて細砕したものを使用してもよい。。
諸味をそのまま使用してもよく、また該諸派をホモジナ
イザー等を用いて細砕したものを使用してもよい。。
次に上記醤油諸味を固定化させて固定化醤油諸味を得る
手段について述べる。
手段について述べる。
先ず醤油諸味の固定化法としては、ゲル包括法。
吸着法等の常法に従って該諸派を固定化させ、固固定化
したものの形状も粒状、繊維状−切片状等。
したものの形状も粒状、繊維状−切片状等。
何れでもよい0そして上記醤油諸味の固定化法のうち、
ゲル包括法としては1例えば ■アルギン酸塩ゲル包括法ニアルギン酸ナトリウムの溶
液に醤油諸味もしくはこれを細砕して得たものを加えて
懸濁させ、これを塩化カルシウム、硫酸アルミニウム溶
液等のゲル化剤中に押し出し。
ゲル包括法としては1例えば ■アルギン酸塩ゲル包括法ニアルギン酸ナトリウムの溶
液に醤油諸味もしくはこれを細砕して得たものを加えて
懸濁させ、これを塩化カルシウム、硫酸アルミニウム溶
液等のゲル化剤中に押し出し。
適当な形状に調製する方法。
■に(カッパー)−力ラギーナン包括法:に−カラギー
ナン水溶液を予め90℃前後に加温したものと醤油諸味
もしくはこれを細砕したものとを混合した後、これを冷
却して調製するか、又は塩化カリ、塩化アンモニウム溶
液等のゲル化剤中に押し出し適当な形状に調製する方法
、 ■ポリアクリルアミドゲル包括法:醤油諸味もしくはこ
れを細砕己たものを、ポリアクリル了ミドモノマー、架
橋剤(例えばN、N’−メチレンビスアクリルアミド等
)1重合促進剤(例えばN、N、N;N′−テトラメチ
ルエチレンジアミン等)及び重合開始剤(例えば過硫酸
カリウム等)を含む液中に懸濁させ、冷却1重合させた
後、適当な形状に調製する方法、 が挙げられ、又吸着法としては醤油諸味もしくはこれを
細砕したものを、例えば多孔性ガラスピーズ−種々の金
属酸化物よりなるセラミック、ポリ塩化ビニルのチップ
、ラシヒリング等の担体に吸着させる方法等が好適な例
として挙げられる。
ナン水溶液を予め90℃前後に加温したものと醤油諸味
もしくはこれを細砕したものとを混合した後、これを冷
却して調製するか、又は塩化カリ、塩化アンモニウム溶
液等のゲル化剤中に押し出し適当な形状に調製する方法
、 ■ポリアクリルアミドゲル包括法:醤油諸味もしくはこ
れを細砕己たものを、ポリアクリル了ミドモノマー、架
橋剤(例えばN、N’−メチレンビスアクリルアミド等
)1重合促進剤(例えばN、N、N;N′−テトラメチ
ルエチレンジアミン等)及び重合開始剤(例えば過硫酸
カリウム等)を含む液中に懸濁させ、冷却1重合させた
後、適当な形状に調製する方法、 が挙げられ、又吸着法としては醤油諸味もしくはこれを
細砕したものを、例えば多孔性ガラスピーズ−種々の金
属酸化物よりなるセラミック、ポリ塩化ビニルのチップ
、ラシヒリング等の担体に吸着させる方法等が好適な例
として挙げられる。
上記の操作により醤油諸味を固定化させた固定化醤油諸
味を1発酵容器1例えば攪拌槽、充填塔。
味を1発酵容器1例えば攪拌槽、充填塔。
流動層、懸濁気泡塔、フィルム反応槽等の種々の発酵容
器に入れ、これに上記の醤油製造用原料を加水分解した
。又はアミノ酸発酵液及び/又は核酸発酵液もしくはこ
れらに糖類を添加したpH3,0〜7.0の液体の状態
のものを導入し固定化醤油諸味に接触させつつ発酵させ
て香味の優れた調味液を得る。
器に入れ、これに上記の醤油製造用原料を加水分解した
。又はアミノ酸発酵液及び/又は核酸発酵液もしくはこ
れらに糖類を添加したpH3,0〜7.0の液体の状態
のものを導入し固定化醤油諸味に接触させつつ発酵させ
て香味の優れた調味液を得る。
この場合の接触時間としては、3〜/20時間。
好ましくば!〜rθ時間程度接触させるのが望ましい。
なお上記発酵型式は、連続式、半回分式。
回分式等適宜選択して行なうことができる。
又、上記醤油諸味を固定化させた時点で、該固定化醤油
諸味中の酵母菌体数が不足する場合には。
諸味中の酵母菌体数が不足する場合には。
予め該酵母菌体の増殖に適した条件のもとに上記固定化
醤油諸味を適当時間前培養して酵母菌体な増殖させ、そ
の後上記醤油製造用原料を加水分解した、又はアミノ酸
発酵液及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添
加したpH3、0〜2.0の液体の状態のものを接触さ
せてもよい。
醤油諸味を適当時間前培養して酵母菌体な増殖させ、そ
の後上記醤油製造用原料を加水分解した、又はアミノ酸
発酵液及び/又は核酸発酵液もしくはこれらに糖類を添
加したpH3、0〜2.0の液体の状態のものを接触さ
せてもよい。
そして本発明においては、上記固定化醤油諸味に接触さ
せて得られる液をそのまま調味液とすることができるが
、更にこの接触させた液をV過器を通して香味の優れた
調味液を得ることも出来る。
せて得られる液をそのまま調味液とすることができるが
、更にこの接触させた液をV過器を通して香味の優れた
調味液を得ることも出来る。
ここに用いられる濾過器としては、微生物菌体、殊に酵
母菌体をr別し得る濾過器であれば如何なる型式のもの
でもよく1例えば限外濾過膜を備えた濾過器、磁製もし
くは焼結金属製の濾過器等が好適な例として挙げられ、
これらの−過器を通すことにより、酵母菌体の実質的に
存在しない極めて微生物的に安定な調味液が得られる。
母菌体をr別し得る濾過器であれば如何なる型式のもの
でもよく1例えば限外濾過膜を備えた濾過器、磁製もし
くは焼結金属製の濾過器等が好適な例として挙げられ、
これらの−過器を通すことにより、酵母菌体の実質的に
存在しない極めて微生物的に安定な調味液が得られる。
なお上記限外濾過膜としては1例えば5FIQ/、5F
iol(クラレエンジニアリング株式会社製)。
iol(クラレエンジニアリング株式会社製)。
ACL−10jθ、SIP −1013(旭化底株式会
社製)、HFAtoo、HFAJθθ(米国アブコア社
製)、ダイアフローUM/θ、ダイアフローPM/(7
(−ffi国−アミコン社製)、ダイアフィルターQ1
0T、ダイアフィルターQosT(バイオエンジニアリ
ッツ社製)等が、又磁製濾過器としては1例えばSA、
−33/(日零f水機工業株式会社製)等が、焼結金属
製濾過器としては例えばD−/ 60 (焼結金属工業
株式会社製)等が挙げられる。
社製)、HFAtoo、HFAJθθ(米国アブコア社
製)、ダイアフローUM/θ、ダイアフローPM/(7
(−ffi国−アミコン社製)、ダイアフィルターQ1
0T、ダイアフィルターQosT(バイオエンジニアリ
ッツ社製)等が、又磁製濾過器としては1例えばSA、
−33/(日零f水機工業株式会社製)等が、焼結金属
製濾過器としては例えばD−/ 60 (焼結金属工業
株式会社製)等が挙げられる。
上記固定化醤油諸味に接触させて得た調味液あるいはさ
らにこれを濾過器を通過させて得た調味液は、そのまま
用いてもよいが、必要に応じてさらに良く熟成させるか
、もしくは適当に加工した後、通常の濾過、火入、型別
等の処理を行なって著しく醸造香味の優れた調味料製品
とすることも出来る。
らにこれを濾過器を通過させて得た調味液は、そのまま
用いてもよいが、必要に応じてさらに良く熟成させるか
、もしくは適当に加工した後、通常の濾過、火入、型別
等の処理を行なって著しく醸造香味の優れた調味料製品
とすることも出来る。
本発明によれば一物理的強度の強い固定化醤油諸味を用
いることにより、酵母発醒過程において活性化された酵
母菌体数を常時高く長期にわたって保持することが出来
、従って簿冊発酵を著しく効率化させることが出来るた
め、アルコール等の香味取分の生成が促進され、天然醸
造醤油に劣らない著しく香味の優れた調味液を常時効率
良(、短期間に得ることが出来るので、本発明は産業上
極めて有意義である。
いることにより、酵母発醒過程において活性化された酵
母菌体数を常時高く長期にわたって保持することが出来
、従って簿冊発酵を著しく効率化させることが出来るた
め、アルコール等の香味取分の生成が促進され、天然醸
造醤油に劣らない著しく香味の優れた調味液を常時効率
良(、短期間に得ることが出来るので、本発明は産業上
極めて有意義である。
以下、実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する
。
。
実施例 l
脱脂大豆itにノと小麦4tKgの混合物に水jOAを
撒水し、これを蒸煮缶内でt 、 / Ey /an
−Gの飽和水蒸気で4tj分間加熱した後、冷却した。
撒水し、これを蒸煮缶内でt 、 / Ey /an
−Gの飽和水蒸気で4tj分間加熱した後、冷却した。
−方、常法により加熱変性した皺10Kpにアスペルギ
ルスψオリーゼATCCa o 3♂6を接種し、3θ
〜it℃で4℃2時間製麹して固体麹を得。
ルスψオリーゼATCCa o 3♂6を接種し、3θ
〜it℃で4℃2時間製麹して固体麹を得。
該固体麹を!倍量の冷水で抽出して得た酵素液をフィル
タープレスで予備濾過し、さらに5A−4tjt型無菌
濾過器〔日本F水様工業(株)〕で濾過して無菌酵素液
を得た。
タープレスで予備濾過し、さらに5A−4tjt型無菌
濾過器〔日本F水様工業(株)〕で濾過して無菌酵素液
を得た。
この無菌酵素液3016と上記の冷却原料全量を。
無菌的に90!/容温水ジャケット付分解槽に移した。
パドル型攪拌翼で30 r*pemeの攪拌下、り2℃
の一定温度で64を時間酵素分解した。
の一定温度で64を時間酵素分解した。
このようにして得られた卯水分解物に食塩7印を加えた
後(食塩濃度9.9%@W7’V)、t。
後(食塩濃度9.9%@W7’V)、t。
−方、!油乳酸菌ペデイオコッカス・ハロフィルスIA
M/≦ワ3を乳酸菌培養液体培地(濃口生醤油/77%
−V/V、グ、It/ :r −ス/%−W/V、食塩
♂%◆W/V、酢酸ナトリウム3.j%・W/V、 酵
母エキス0 、j%ew7’v、pH7,0)で30℃
、6日間静置培養した培養液200mAを卯え(初発乳
酸菌の総画体数3 、7X / 0’/R8)。
M/≦ワ3を乳酸菌培養液体培地(濃口生醤油/77%
−V/V、グ、It/ :r −ス/%−W/V、食塩
♂%◆W/V、酢酸ナトリウム3.j%・W/V、 酵
母エキス0 、j%ew7’v、pH7,0)で30℃
、6日間静置培養した培養液200mAを卯え(初発乳
酸菌の総画体数3 、7X / 0’/R8)。
嫌気条件下で30℃、120時間乳酸発酵させた。
ついでこの乳酸発酵液を20℃で20分間1熱して乳散
発醪を止め、生成した垂を常法により珪藻土で濾過し、
清澄な乳酸発酵液(TN/、り3%(W/V)、R8,
r、3y%(W/V)、NaC1/7.90%(W/V
)、1)Hグ、♂7.TAコ、/θ〕を得た。
発醪を止め、生成した垂を常法により珪藻土で濾過し、
清澄な乳酸発酵液(TN/、り3%(W/V)、R8,
r、3y%(W/V)、NaC1/7.90%(W/V
)、1)Hグ、♂7.TAコ、/θ〕を得た。
別に、仕込後3ケ月経過した醤油諸味(酵母生菌体コ、
3 X / 0’7)を含む)/、rE9をホモジナ
イザーにグ!秒かけて細かく砕き、アルギン酸ナトリウ
ム2%(W/V)溶液lQノに加えて混合し、醤油諸味
懸濁液を得た。次に内径/41.Cm。
3 X / 0’7)を含む)/、rE9をホモジナ
イザーにグ!秒かけて細かく砕き、アルギン酸ナトリウ
ム2%(W/V)溶液lQノに加えて混合し、醤油諸味
懸濁液を得た。次に内径/41.Cm。
高さ100Crnのカラム内に張った2%塩化カルシウ
ム溶液を冷水ジャケットで冷却し、カラム底部より90
017分の除菌空気を送給して攪拌しつつ、カラム頂部
に配した内径2 mWのノズル16本より上記醤油諸味
懸濁液を滴下させて直径91!LNの球状の醤油諸味固
定化ゲルを調製した。このようにして得られた醤油諸味
固定化ゲルはl昼夜冷却させ、その後カラム内の塩化カ
ルシウム溶液を抜き取った時のゲルの全層高は4t4t
crnであった。
ム溶液を冷水ジャケットで冷却し、カラム底部より90
017分の除菌空気を送給して攪拌しつつ、カラム頂部
に配した内径2 mWのノズル16本より上記醤油諸味
懸濁液を滴下させて直径91!LNの球状の醤油諸味固
定化ゲルを調製した。このようにして得られた醤油諸味
固定化ゲルはl昼夜冷却させ、その後カラム内の塩化カ
ルシウム溶液を抜き取った時のゲルの全層高は4t4t
crnであった。
次にこの醤油諸味固定化ゲルを上記酵素分解液汁で3回
リンスした後、カラムの空間部を上記酵素分解液汁で満
たし、カラム底部より除菌空気をlコOrn87分送給
しつつ、30℃に保って酵母菌体な増殖させた。最初の
24を時間は上記酵素分解液汁なi t o at 7
時間の割合でカラムに導くと。
リンスした後、カラムの空間部を上記酵素分解液汁で満
たし、カラム底部より除菌空気をlコOrn87分送給
しつつ、30℃に保って酵母菌体な増殖させた。最初の
24を時間は上記酵素分解液汁なi t o at 7
時間の割合でカラムに導くと。
醤油諸味固定化ゲル内の酵母の生菌体数は3.!X /
0”/ゴまで増加した。
0”/ゴまで増加した。
ここで上記清澄乳酸発酵液の送給量を31 Oml/時
間(カラム空塔基準の平均滞留時間−160時間)とす
るように調整して上記乳酸発醪液の醤油諸味固定化ゲル
に対する接触、通過を行ない香味良好な調味液を連続的
に得た(本発明製品)〇−方、 醤[1母サツカロミセ
ス・ルキシーATCC’/ 33j6を酵母培養液体培
地〔濃口生醤油IO%(V/V )、グルコース7%(
W/V)、食塩/%(W/V)、I)7H1lカリウム
、0 、i%(W/v)、塩化カルシウム0.0!%(
W/V)。
間(カラム空塔基準の平均滞留時間−160時間)とす
るように調整して上記乳酸発醪液の醤油諸味固定化ゲル
に対する接触、通過を行ない香味良好な調味液を連続的
に得た(本発明製品)〇−方、 醤[1母サツカロミセ
ス・ルキシーATCC’/ 33j6を酵母培養液体培
地〔濃口生醤油IO%(V/V )、グルコース7%(
W/V)、食塩/%(W/V)、I)7H1lカリウム
、0 、i%(W/v)、塩化カルシウム0.0!%(
W/V)。
酵母エキスθ、1%(W/V ) 、 pHs、o )
でio’c、t、θ時間通気培養した培養液200 m
bをアルギン酸ナトリウム2%(W/V)溶液lOノに
加えて混合し、酵母懸濁g、(線菌体数!、7×t o
’7mA )を得た。
でio’c、t、θ時間通気培養した培養液200 m
bをアルギン酸ナトリウム2%(W/V)溶液lOノに
加えて混合し、酵母懸濁g、(線菌体数!、7×t o
’7mA )を得た。
次に内径14tcm、高さioocmのカラム内に張っ
たコ係塩1ζカルシウム溶液を冷水ジャケットで冷却し
、カラム底部より4tOOmh1分の除菌空気を送給し
て攪拌しつつ、カラム頂部に配した内径2nのノズルl
乙本より上記酵母懸濁液を滴下させて直径4tiIlI
I+の球状の酵母固定化ゲルを調製した。
たコ係塩1ζカルシウム溶液を冷水ジャケットで冷却し
、カラム底部より4tOOmh1分の除菌空気を送給し
て攪拌しつつ、カラム頂部に配した内径2nのノズルl
乙本より上記酵母懸濁液を滴下させて直径4tiIlI
I+の球状の酵母固定化ゲルを調製した。
このようにして得られた酵母固定化ゲルはl昼夜冷却硬
化させ、その後カラム内の塩化カルシウム溶液を抜き取
、つた時のゲルの全層高は4tlcr11であった。
化させ、その後カラム内の塩化カルシウム溶液を抜き取
、つた時のゲルの全層高は4tlcr11であった。
次に該固定化ゲルを上記酵素分解液汁で3回リンスした
後、カラムの空間部を酵素分解液汁で満たし、カラム底
部より除菌空気を12011117分送給しつつ、30
℃に保って酵母菌体な増殖させた最初の24を時間は上
記清澄乳酸発酵液をt6otitt/時間の割合でカラ
ムに導(と固定化ゲル内の酵母の生菌体数はλ、 7
X / 0”/Illまで増加した。
後、カラムの空間部を酵素分解液汁で満たし、カラム底
部より除菌空気を12011117分送給しつつ、30
℃に保って酵母菌体な増殖させた最初の24を時間は上
記清澄乳酸発酵液をt6otitt/時間の割合でカラ
ムに導(と固定化ゲル内の酵母の生菌体数はλ、 7
X / 0”/Illまで増加した。
ここで上記清澄乳酸発酵液の送給量3jOR1/時間(
カラム空塔基準の平均滞留時間=4t4を時間とするよ
うに調整して上記乳酸発醪液の酵母固定化ゲルに対する
接触、通過を行ない調味液を連続的に得た(対照)。
カラム空塔基準の平均滞留時間=4t4を時間とするよ
うに調整して上記乳酸発醪液の酵母固定化ゲルに対する
接触、通過を行ない調味液を連続的に得た(対照)。
このときの調味液の分析値、およびこれを常法により火
入して製品とした醤油の香味について官能検査した結果
を第1表に示す。
入して製品とした醤油の香味について官能検査した結果
を第1表に示す。
なお、官能検査は熟練したパネル20人による評点法で
行い、評価方法は対照との比較において差なし9番00
、差あり・・ml、大きな差あり・0コ、極めて大きな
差あり0Φ3とし、対照よりすぐれているときには「+
」、劣っているときには「−」の符号を付した。また、
矢歿はt%危険率で有意差ありを示す。
行い、評価方法は対照との比較において差なし9番00
、差あり・・ml、大きな差あり・0コ、極めて大きな
差あり0Φ3とし、対照よりすぐれているときには「+
」、劣っているときには「−」の符号を付した。また、
矢歿はt%危険率で有意差ありを示す。
。 第 1
表【 第1表の結果より明らかな如く、本発明製品は対照に比
しアルコール及び乳酸の生成量が高く。
表【 第1表の結果より明らかな如く、本発明製品は対照に比
しアルコール及び乳酸の生成量が高く。
又官能検査においても対照に比し著しく優れたものであ
る。
る。
実施例 2
グルコースj%(W/V)、 リン酸2カリo、i%
(W/V)、硫酸マグネシウム0.0!%(W、 /
V)、塩化アンモニウム0.2%(W/V)。
(W/V)、硫酸マグネシウム0.0!%(W、 /
V)、塩化アンモニウム0.2%(W/V)。
ビオチンlOμiP/J&を含み、p)(7,2に調整
した培地で30℃、20時間振盪培養したグルタミン酸
生産菌コリネバクテリウム嗜グルタミクムATCCt3
o3コの培養液1.!!を、グルコースj%(W/V)
、りン駿2アンモニウム0.2%(W/V)、硫酸マグ
ネシウム0.1%(W/v)、塩化了ンモニ゛ウム0.
コj%(W/V)。
した培地で30℃、20時間振盪培養したグルタミン酸
生産菌コリネバクテリウム嗜グルタミクムATCCt3
o3コの培養液1.!!を、グルコースj%(W/V)
、りン駿2アンモニウム0.2%(W/V)、硫酸マグ
ネシウム0.1%(W/v)、塩化了ンモニ゛ウム0.
コj%(W/V)。
塩化カリQ、25%(W/V)、ビオチンコ、jμiP
/Jlを含み、 pH2,!に調整した培地20Jに接
種し、30℃、 e 00 r*P*m*の攪拌、13
J/minの通気条件で36時間培養した。得られた発
醪液は!、4t%(W/V)のグルタミン酸を含有して
いた。該発醪液を90℃でio分間1熱殺菌した後、水
で2倍に稀釈し、これに食塩io%(W/V)、グルコ
ース6%(W/V)を加え−さらにスレオニン、グリシ
ン、了うニン、バリン、メチオニン、ロイシン、フェニ
ルアラニンをそれぞれ0.2%(W/V )づつ添部し
、塩駿でpH=!、乙に調整して原液とした(調整原液
)。
/Jlを含み、 pH2,!に調整した培地20Jに接
種し、30℃、 e 00 r*P*m*の攪拌、13
J/minの通気条件で36時間培養した。得られた発
醪液は!、4t%(W/V)のグルタミン酸を含有して
いた。該発醪液を90℃でio分間1熱殺菌した後、水
で2倍に稀釈し、これに食塩io%(W/V)、グルコ
ース6%(W/V)を加え−さらにスレオニン、グリシ
ン、了うニン、バリン、メチオニン、ロイシン、フェニ
ルアラニンをそれぞれ0.2%(W/V )づつ添部し
、塩駿でpH=!、乙に調整して原液とした(調整原液
)。
−方、醤油乳酸菌ペデイオコッカス・ハロフィルスIA
M167♂を乳酸菌培養液体培地(濃口生醤油io%−
V/V、f ル:r −ス/ (1) * W / V
。
M167♂を乳酸菌培養液体培地(濃口生醤油io%−
V/V、f ル:r −ス/ (1) * W / V
。
食塩t%・W/V、酢酸ナトリウム3.6%−W/V、
酵tエキス0.3%・W/lエチル了ル=r−ルx
、 4j%−V/V、PH7,77)”cjo℃。
酵tエキス0.3%・W/lエチル了ル=r−ルx
、 4j%−V/V、PH7,77)”cjo℃。
6日間静置培養した培養液20罰を加熱殺菌したアルギ
ン酸ナトリウム2%溶液4t 00 In6に那えて良
(混合して乳酸菌懸濁液(総画体数a、3×io”7m
1)とした。次に2%塩化カルシウム溶液をアイスバス
中で冷却し、静かに攪拌しつつ、これに上記乳酸菌懸濁
液を定量ポンプを用いて滴下させて直径4ti11の球
状の乳酸菌固定化ゲルを調製した。
ン酸ナトリウム2%溶液4t 00 In6に那えて良
(混合して乳酸菌懸濁液(総画体数a、3×io”7m
1)とした。次に2%塩化カルシウム溶液をアイスバス
中で冷却し、静かに攪拌しつつ、これに上記乳酸菌懸濁
液を定量ポンプを用いて滴下させて直径4ti11の球
状の乳酸菌固定化ゲルを調製した。
このようにして得られた乳酸菌固定化ゲルはl昼夜冷却
硬化させた後、その2001&を、内径4tcrr!。
硬化させた後、その2001&を、内径4tcrr!。
高さaocmの・カラムに移し、前記調整原液で3回リ
ンスした後、該カラムの空間部を上記調整原液で満たし
、カラム底部より窒素ガスをsag1分の割合で送給し
つつ36時間30℃に保って乳酸菌を増殖させた(固定
化ゲル内の乳酸菌生菌体数/ 、 9 X / 0”/
rnt )。ここで前記調整原液を?、!ml 7時間
の割合でカラム底部より送給しつつ30℃で発醪させ一
カラム空塔基準の平均滞留時間が19.7時間〔カラム
空塔容積t o 2rILt / (調整原液の供給量
♂、!l/時間)〕となるように調整して、上記調整原
液の乳酸菌固定化ゲルに対する接触、通過を行ない、乳
酸発醪液を得た。
ンスした後、該カラムの空間部を上記調整原液で満たし
、カラム底部より窒素ガスをsag1分の割合で送給し
つつ36時間30℃に保って乳酸菌を増殖させた(固定
化ゲル内の乳酸菌生菌体数/ 、 9 X / 0”/
rnt )。ここで前記調整原液を?、!ml 7時間
の割合でカラム底部より送給しつつ30℃で発醪させ一
カラム空塔基準の平均滞留時間が19.7時間〔カラム
空塔容積t o 2rILt / (調整原液の供給量
♂、!l/時間)〕となるように調整して、上記調整原
液の乳酸菌固定化ゲルに対する接触、通過を行ない、乳
酸発醪液を得た。
別に、仕込後、1.37月経過した醤油諸味に種酵母を
0.0j(ly量1え、2週間断続的に通気攪拌して酵
母菌体を増殖させた諸法(酵母総菌体9、コX / 0
7/ ?を含む)10?をホモジナイザーに60秒かけ
て細かく砕き、これを加熱殺菌したアルギン酸ナトリウ
ム2%溶液4t00 atに加え゛ てよく混合して醤
油諸味懸濁液(酵母線菌体数1、♂X / 0”7 m
l )とした。次に2%塩化カルシウム溶液をアイスバ
ス中で冷却し、静かに攪拌しつつ、これに上記醤油諸味
懸濁液を定量ポンプを用いて滴下させて直径4tmの球
状の醤油諸味固定化ゲルを調製した。
0.0j(ly量1え、2週間断続的に通気攪拌して酵
母菌体を増殖させた諸法(酵母総菌体9、コX / 0
7/ ?を含む)10?をホモジナイザーに60秒かけ
て細かく砕き、これを加熱殺菌したアルギン酸ナトリウ
ム2%溶液4t00 atに加え゛ てよく混合して醤
油諸味懸濁液(酵母線菌体数1、♂X / 0”7 m
l )とした。次に2%塩化カルシウム溶液をアイスバ
ス中で冷却し、静かに攪拌しつつ、これに上記醤油諸味
懸濁液を定量ポンプを用いて滴下させて直径4tmの球
状の醤油諸味固定化ゲルを調製した。
このようにして得られた醤油諸味固定化ゲルはl昼夜冷
却硬化させた後、その220m1を、P3径4tcrn
、高さ4jocmのカラムに移し、上記調整原液で3回
リンスした後、該カラムの空間部を上記調整原液で満た
し、カラム底部より除菌空気をs mlZ分の割合で送
給しつつ、30℃に保って酵母菌体を増殖させた。最初
の36時間は上記調整原液を<t、6rnl/時間の割
合でカラムに導(と、醤油諸味固定化ゲル内の酵母の生
菌体数は2.3’1.108/ In8まで増加した。
却硬化させた後、その220m1を、P3径4tcrn
、高さ4jocmのカラムに移し、上記調整原液で3回
リンスした後、該カラムの空間部を上記調整原液で満た
し、カラム底部より除菌空気をs mlZ分の割合で送
給しつつ、30℃に保って酵母菌体を増殖させた。最初
の36時間は上記調整原液を<t、6rnl/時間の割
合でカラムに導(と、醤油諸味固定化ゲル内の酵母の生
菌体数は2.3’1.108/ In8まで増加した。
ここで上記乳酸発醪液を6IIIL/時間の割合でカラ
ム底部より送給しつつ2j℃で発醪させ、カラム空塔基
準の平均滞留時間が23.2時間〔カラム空塔容積t
o 2rnl/ (調整原液の供給量6m67時間)〕
となるようにして上記乳酸発酵液の接触1通過を行い、
香りと呈味性良好な調味液を連続的に得た。
ム底部より送給しつつ2j℃で発醪させ、カラム空塔基
準の平均滞留時間が23.2時間〔カラム空塔容積t
o 2rnl/ (調整原液の供給量6m67時間)〕
となるようにして上記乳酸発酵液の接触1通過を行い、
香りと呈味性良好な調味液を連続的に得た。
このようにして得られた調味液の分析値を以下に示す。
■有機酸分析
乳酸t 、 09% (W/V )、酢酸o、1rOi
。
。
(W/V)、キWto 、 o 1% (W/V )、
コハクflIO,03%(W/V)、 ビa f k
p ミニ/ 酸0./j%(W / V ) 。
コハクflIO,03%(W/V)、 ビa f k
p ミニ/ 酸0./j%(W / V ) 。
■アミノ酸分析
、x、vオニ:yo 、t 6%(W/V)、fルfi
ミン酸コ、13%(W/V)、グリシンo、ir%(W
/V)、了5二yo 、/ 7%(W/V)、パリン0
.16%(W/V)%メチオニン0.16%(W/V)
、ロイ’/70 、/ 9%(W/V)、フェニルアラ
ニン0.79%(W/V)。
ミン酸コ、13%(W/V)、グリシンo、ir%(W
/V)、了5二yo 、/ 7%(W/V)、パリン0
.16%(W/V)%メチオニン0.16%(W/V)
、ロイ’/70 、/ 9%(W/V)、フェニルアラ
ニン0.79%(W/V)。
■香気成分分析
n−プロピルアルコールjppm、i−7”チルアルコ
ール/ j PPm%n−ブチルアル;−ルJ’PPm
。
ール/ j PPm%n−ブチルアル;−ルJ’PPm
。
i−了ミルアルコール4tOppm、了セトイン2 p
pm%乳酸エチルJ PI)m%フルフラール/PPm
、フルフリルアルコール7ppm%メチオノールタpp
m、β−フェニルエチルアルコール/rりpm、コーチ
セチルピロール2pPm、4’−エチルグアヤコールl
H)m。
pm%乳酸エチルJ PI)m%フルフラール/PPm
、フルフリルアルコール7ppm%メチオノールタpp
m、β−フェニルエチルアルコール/rりpm、コーチ
セチルピロール2pPm、4’−エチルグアヤコールl
H)m。
実施例 3
実施例2に記載したようにして醤油諸味固定化ゲル充填
カラムより連続的に取出された調味液を。
カラムより連続的に取出された調味液を。
該カラムの液排出部に備えた限外r過膜SIP −1O
13〔旭化底(株)製〕を備えた限外濾過器で濾過し、
香味の優れた調味液を連続的に得た。
13〔旭化底(株)製〕を備えた限外濾過器で濾過し、
香味の優れた調味液を連続的に得た。
このようにして得られた調味液には乳醗菫と簿冊の菌体
は全く認められなかった。
は全く認められなかった。
Claims (1)
- 醤油製造用原料を酵素的もしくは化学的に加水分解した
もの、又はアミノ酸発酵液及び/又は核酸発酵液もしく
はこれらに糖類を添加したものを、pH3.0〜7.0
の液体の状態で、醤油諸味を固定化させた固定化醤油諸
味に3〜120時間接触させるか、あるいはさらにこの
接触させた液を濾過器を通過させて調味液を得ることを
特徴とする調味液の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61146087A JPS633775A (ja) | 1986-06-24 | 1986-06-24 | 調味液の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61146087A JPS633775A (ja) | 1986-06-24 | 1986-06-24 | 調味液の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS633775A true JPS633775A (ja) | 1988-01-08 |
Family
ID=15399833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61146087A Pending JPS633775A (ja) | 1986-06-24 | 1986-06-24 | 調味液の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS633775A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337171U (ja) * | 1989-08-21 | 1991-04-10 | ||
JPWO2019083041A1 (ja) * | 2017-10-27 | 2021-04-15 | キッコーマン株式会社 | 調味料用原液、調味料発酵指標用木片、調味料製造用キット及び調味料の製造方法並びに調味料及び濃厚調味料 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58129951A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-03 | Kikkoman Corp | 調味液の製造法 |
JPS6167459A (ja) * | 1984-09-11 | 1986-04-07 | Kikkoman Corp | 調味液の製造法 |
-
1986
- 1986-06-24 JP JP61146087A patent/JPS633775A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58129951A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-03 | Kikkoman Corp | 調味液の製造法 |
JPS6167459A (ja) * | 1984-09-11 | 1986-04-07 | Kikkoman Corp | 調味液の製造法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337171U (ja) * | 1989-08-21 | 1991-04-10 | ||
JPWO2019083041A1 (ja) * | 2017-10-27 | 2021-04-15 | キッコーマン株式会社 | 調味料用原液、調味料発酵指標用木片、調味料製造用キット及び調味料の製造方法並びに調味料及び濃厚調味料 |
JP2022066303A (ja) * | 2017-10-27 | 2022-04-28 | キッコーマン株式会社 | 調味料用原液、調味料発酵指標用木片、調味料製造用キット及び調味料の製造方法並びに調味料及び濃厚調味料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4587127A (en) | Process for producing liquid seasoning | |
KR100371670B1 (ko) | 말토헥사오스및말토헵타오스생성아밀라아제와그제조방법및용도 | |
JP2659105B2 (ja) | 醤油の製造方法 | |
JPH11103825A (ja) | 麹菌を利用したγ−アミノ酪酸富化食品の製造方法 | |
JP2009161448A (ja) | 麦芽根抽出物、その製造方法、およびそれを含んでなる微生物の発酵促進剤 | |
KR0138272B1 (ko) | 말토테트라오스 생성 아밀라아제 활성을 가진 폴리펩티드와 그 용도 | |
US4684527A (en) | Process for producing seasoning | |
JPH05176757A (ja) | 酵母菌体の製造方法 | |
US6495342B2 (en) | Nitrogenous composition resulting from the hydrolysis of maize gluten and a process for the preparation thereof | |
TWI502070B (zh) | Production method of γ-butyric acid | |
JPS633775A (ja) | 調味液の製造法 | |
JPS5911160A (ja) | 調味液の製造法 | |
CN1304991A (zh) | 肽啤酒及其制备方法 | |
JPH0234589B2 (ja) | ||
JPS60156358A (ja) | 調味液の製造法 | |
JP3227893B2 (ja) | 調味料およびその製造法 | |
JPS5928450A (ja) | 調味液の製造法 | |
JPH0243467B2 (ja) | ||
JPH0648965B2 (ja) | 調味液の製造方法 | |
JPH059055B2 (ja) | ||
JPS6314681A (ja) | 卵白酵素分解物の製造方法 | |
JPS6188856A (ja) | 調味料の製造法 | |
JPS58121772A (ja) | 調味液の製造法 | |
JPH01285175A (ja) | 調味液の製造法 | |
JPS62278960A (ja) | 調味料の製造法 |