[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6334281A - 列車遅延増大防止方式 - Google Patents

列車遅延増大防止方式

Info

Publication number
JPS6334281A
JPS6334281A JP61177819A JP17781986A JPS6334281A JP S6334281 A JPS6334281 A JP S6334281A JP 61177819 A JP61177819 A JP 61177819A JP 17781986 A JP17781986 A JP 17781986A JP S6334281 A JPS6334281 A JP S6334281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
passengers
station
time
departure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61177819A
Other languages
English (en)
Inventor
喜代俊 駒谷
中西 教子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61177819A priority Critical patent/JPS6334281A/ja
Publication of JPS6334281A publication Critical patent/JPS6334281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は地下鉄等多数の来客を高密度輸送する鉄道に
おいて、自然発生的な小さな遅延が乗客の集中を引き起
し、遅延が増大していく現象を防止するだめの列車遅延
増大防止方式に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種列車遅延増大防止方式の列車運行管理シス
テムとして第5図に示すものがめった。
図において、10は駅制御装置で、列車の着発を検出す
る着発時刻検出装置11、列車に発車を指令する発車指
令装置12、計画ダイヤを記憶するダイヤ記憶装置13
によって構成されている。また、20は制御対象である
列車、40は駅間の情報通信を担当する情報伝送系であ
る。
次忙動作について説明する。まず、各駅の着発時刻検出
装置11は、その駅における到着列車の着発のたびに、
ダイヤ記憶装置13に予め記憶されている計画ダイヤの
着発時刻と照合し発車の遅延の検出を行う。そこで遅延
が検出されると、駅間に設けられた情報伝送系40を通
して次駅の発車指令装置12に遅延情報を伝送する。次
駅の発車指令装置12は、前記遅延情報を受けるとめら
かじめ列車運行のシミュレーションを行って対策を決め
るか、担当者の経験的判断に基づいて設定された制御量
だけ、先行列車を待たせる等の運行方式をとる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の列車遅延増大防止方式は以−Fのように行われて
いるので、遅延増大現象の主因である車内乗客数やホー
ムの待客数といった旅客量とは無関係に、列車の遅延時
間だけから運行方式を判断して制御量を決定していた。
すなわち、各駅、各列車の旅客量とは関係なく、制御量
はあらかじめシミュレーション結果あるいは経験的判断
に基づいて決定されるため制御手段が大まかとなり、そ
の場の状況を刻々取り込んで判断する等の適切な制御が
できないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、遅延列車の遅延増大を防止するとともに、先
行列車の乗客におよばず迷惑をできるだけ少なくするよ
うにした列車遅延増大防止方式を得ることを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかる列車遅延増大防止方式は、各列車に列
車内の乗客数を検出する乗客数検出装置、およびその検
出情報を最寄りの駅に伝える第1の情報伝送系と、駅間
の情報通信を担当する第2の情報伝送系と、各駅にプラ
ットホームの待客数を検出する待客数検出装置、計画ダ
イヤを記憶するダイヤ記憶装置、列車の停車時間の実測
値を記憶する停車時間記憶装置、列車の着発時刻を検出
する着発時刻検出装置、およびこれらの諸装置からの情
報を処理し列車に発車指令を出力する発車指令装置とを
設けるようにしたものでおる。
〔作 用〕
この発明における列車遅延増大防止方式は、各駅ごとに
毎日の列車運行から得られる通過客数、降車客数、乗車
客数及び停車時間との関係を予め停車時間記憶装置に格
納しておき、各駅に備えられた着発時刻検出装置がその
時の列車運行状況を計画ダイヤと比較することによって
遅延量を検出すると、駅間の情報伝送系を通じて該遅延
量の情報を次駅の発車指令装置に伝達する。そして、次
駅の発車指令装置はこの列車遅延量の情報を受けると、
その駅のダイヤ記憶装置、停車時間記憶装置からの情報
および、対列車間の情報伝送系を通じて送られてくる遅
延列車の乗客数検出装置からの情報とをもとにして先行
列車の待ち時間を決定し、遅延列車への乗客の集中回避
と、遅延の増大を防止する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図中
、第5図と同一の部分は同一の符号をもって図示した第
1図において、14は列車停車時間の実測値を記憶する
停車時間記憶装置、15はプラットホームの待客数を検
出する待客数検出装置、21は列車の乗客数を検出する
乗客数検出装置、30は制御対象である列車20と最寄
りの駅との間の情報通信を担当する第1情報伝送系、4
0は駅間の情報通信を担当する第2情報伝送系である。
次に動作について説明する。最初に各駅ごとの毎日の通
過客数、乗車客数、降車客数と列車の停車時間との関係
蓄積に関する動作について説明する。まず、各駅の発車
指令装置12は、列車の着発のたびに、第1情報伝送系
30を介して送られてくる列車の乗客数検出装置21で
検出した人数と待客数検出装置15が捕えた人数との変
化から、通過客数P1降車客数A1乗車客数Bを求め、
これらP 、A 、Bの数値に対してどのような列車の
停車時間Tが必要であったかを蓄積し、その最小値T+
nin、と最大値Tmax、を次のようなマトリクスT
として停車時間記憶装置14に蓄えておく。
■) このマトリクスTによれば、通過客数2人のとき降車客
数A人が降りて乗車客数8人が乗るためには、最小’I
”min、 (A 、B 、P )秒、最大T max
 、(A 。
B、P)秒の停車時間が必要であることがわかる。
次に、このマトリクスTを用いて先行列車の待ち時間を
決定する動作について説明する。各駅の着発時刻検出装
置11は、その駅での列車の着発のたびに、ダイヤ記憶
装置13に記憶されている計画ダイヤの着発時刻と照ら
し合わせて発車の遅延の検出を行う。遅延が検出されれ
ば、第2情報伝送系40を介して次駅の発車指令装置1
2に遅延情報を伝送する。次駅の発車指令装置12は、
この遅延情報を受けると、ダイヤ記憶装置13、停車時
間記憶装置14からの情報および第1情報伝送系を介し
て送られてくる遅延列車の乗客数検出装置21の情報を
もとに、第2図に示す手順で先行列車の待ち時間を決定
する。ここで、遅延を検出した駅を1駅、次駅をl−1
−1駅、遅延時間をI)とすると、まず、ステップ51
において、遅延列車の■+1駅における通過客数と降車
客数の推定値を求める。このとき、遅延列車はまだI+
1駅に到着していないので、あくまでも推定値である。
しかし、地下鉄は一般に短い時隔て同一車種の列車が運
行されている運行形態をとっていることから、ある列車
の乗客数と降車客数の比は、時間帯が同じ列車では等し
いと仮定すると、遅延列車の乗客数検出装置21から伝
えられる乗客数から通過客数と降車客数が推定できる。
次に、ステップ52において、面舵ステップ51で推定
した通過客数と降車客数をもとにマトリクス゛rから、
I+1駅の計画停車時間Tsで遅延列車の乗車できる人
数を求める。マトリクスTにおいて、Tmax。
を基準とすると、Ts秒では少なくともBmin、の客
が乗車でき、Tm1n、を基準にすると、Ts秒では多
くともBmax、人しか乗車できないことがわかる。つ
まり、Ts秒間にBmin、人〜Bmax、人が乗車で
きることになる。次に、ステップ53では、先行列車の
待ち時間の最大値Wmax、と最小値Wm1n。
を算出する。まず、ステップ52で求めた乗車可能な人
数(Bmin、人〜B ma x 、人)がI+1駅に
到着するのに要する時間を求める。この時間は、乗車客
数BをI+1駅への乗客到着率p(人/秒)で割るとと
によシ得られる。いいかえれば、遅延列車は、B/p秒
内に到着した人を乗車させることができる。従って、先
行列車は、第2情報伝送系40を経て送られてきた遅延
情報の遅延列車の発時刻からB / 9秒だけ逆算した
時刻まで待てばよいことになる。たとえば、Bmin、
人の場合には第3図に示すように先行列車の待ち時間は
Wmax。
秒となり、Bmax、人の場合には第4図に示すように
先行列車の待ち時間はWm1n、秒となる。ただし、H
け時隔を示す。このことにより、遅延増大を防止するに
は、先行列車の待ち時間Wlを(1)式満足するように
決定すればよい。
Wm1n、 (W 1 (Wmax、   −−(11
今、かりにW l = Wmax、とすると、遅延列車
はI+1駅でBmin、人の客を乗せればよい。これに
は、’f’max、を基準としてTs秒が必要であった
が、Tm1n、秒を基準とすれば、これより少ないTs
s秒でよいことになる。従って、この場合には遅延列車
は、I+1駅でΔ−Ts−Tss秒だけ遅延を回復でき
る。捷た、W l = Wm1l 、とじても、Δ−〇
となり、(1)式のようにWlを決定することによって
、遅延増大が防止できることが保証される。さて、この
先行列車の待ち時間Wlは、ステツブ54〜ステツプ5
5を経て決定されるが、列車群制御の立場からは、さら
に遅延列車の遅延増大防止を最優先にしながら、その他
の列車(%に先行列車)が遅延列車よりも大きな遅延を
被らないようにすること(条件l)、および列車の時隔
差を整えること(条件2)が必要である。これらから、
I+1駅で先行列車の待ち時間Wlは、条件lからは(
2)式が Wl(D−Δ    ・・・・・・・・・・・・・・・
(2)また、条件2からは(3)式 %式%(3) の制約が必要となる。(3)式の制約の方が(2)式の
制約よりもきついが、両式とも満足されることを望むか
、少なくとも(2)式の制約が満足されればよいとする
かは、評価に対する考え方の問題となる。
以上より、実際に先行列車の待ち時間Wlは、まず、ス
テップ54でW 1 = Wmax、とおき、ステップ
55で(2)式あるいは(3)式の制約が満たされるま
でWlをΔWずつ減少させて行き決定できる。このとき
、W l = Wm1n 、ならばΔ=Oとなるので、
少なくとも(2)式は満足される。また、Wm1n 、
 (D/2であれば(3)式も満たされる。このように
ステップ54.55で、Wlを決定した後、ステップ5
6では、先行列車の待時間wiが決定されたことによっ
て逆に求まる乗車(可能)客数BをもとにTm1n、を
基準として、マトリクスTから遅延列車の停車時間を決
定する。そして、ステップ57で、これまでに決定した
先行列車の待ち時間、遅延列車の停車時間に対応した時
刻に対応する列車に発車指令を出力する。
なお、上記は先行列車の制御量の決定を各駅で行う場合
について説明したが、中央制御所を設け、そこで集中的
に制御を行うようにしてもよい。また、地下鉄の場合に
ついて説明したが、特にこれに限定されるものではなく
並行な時隔ダイヤをもつ交通システムにおいては同様の
効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば毎日の列車運行形態か
ら旅客量と停車時間の関連を学習し、その学習結果を用
いて遅延列車の旅客量に応じて、列車の遅延増大を阻止
できるようにしたので、先行列車の発車時刻を決定でき
、先行列車の乗客がこうむる迷惑を軽減するように考慮
して発車時刻を決定できる効果がある。寸だ、この発明
によれば、その場の列車運行と客状況とに応じて適切な
運行制御が可能でおるので、列車遅延増大現象の防止や
安定した輸送力の確保に大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による列車遅延増大防止方
式を採用した列車運行管理システムの構成図、第2図は
第1図の発車指令装置の動作フローチャート、第3図及
び第4図はこの発明による先行列車の制御量の決定方法
を示す説明図、第5図は従来の列車運行管理システムの
構成図である。 図において、10は駅制御装置、11は着発時刻検出装
置、12は発車指令装置、13はダイヤ記憶装置、14
は停車時間記憶装置、15は待客数検出装置、20は列
車、21は乗客数検出装置、30.40は第1.第2の
情報伝送系である。 第4図 天性)・1車          遅延列車手続補正書
(自発) 1.事件の表示   特願昭61−177819号2、
発明の名称   列車遅延増大防止方式3、補正をする
者 事件との関係 特許出願人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名
 称  (601)三菱電機株式会社代表者 志岐守哉 6、補正の内容 明細書をつぎのとおり訂正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各駅ごとに列車の着発を検出する着発時刻検出装
    置と列車に発車を指令する発車指令装置及び計画ダイヤ
    を記憶するダイヤ記憶装置とを実装した駅制御装置を備
    え、前記各駅間の情報通信を情報伝送系によつて行うよ
    うにした列車遅延増大防止方式において、前記各列車内
    の乗客数を乗客数検出装置によつて検出し、該検出され
    た乗客数検出情報を第1の情報伝送系によつて最寄りの
    駅に伝送する一方、前記各駅に設けた駅制御装置を介し
    て各駅間の情報通信を第2の情報伝送系によつて行い、
    かつ該駅制御装置内に待客数検出装置を設けてプラット
    ホームの待客数を検出する他、停車時間記憶装置によつ
    て列車の停車時間の実測値を記憶するようにしたことを
    特徴とする列車遅延増大防止方式。
  2. (2)前記発車指令装置から伝送される乗客数検出装置
    での人数と待客数検出装置での人数とから、その時の通
    過客数、降車客数、乗車客数を求めて列車の停車時間を
    算定し、前記該当駅での列車の着発のたびにダイヤ記憶
    装置に記憶されている計画ダイヤと着発時刻を着発時刻
    検出装置によつて照合し、前記駅での列車遅延時間を検
    出するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の列車遅延増大防止方式。
  3. (3)前記第2の情報伝送系を介し着発時刻検出装置か
    ら、列車遅延情報を受けた次駅の発車指令装置はダイヤ
    記憶装置と停車時間記憶装置からの情報及び第1の情報
    伝送系を介して伝送されてくる遅延列車の乗客数検出装
    置の情報とをもとに次駅での列車の待時間を決定するよ
    うにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    列車遅延増大防止方式。
JP61177819A 1986-07-30 1986-07-30 列車遅延増大防止方式 Pending JPS6334281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177819A JPS6334281A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 列車遅延増大防止方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177819A JPS6334281A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 列車遅延増大防止方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6334281A true JPS6334281A (ja) 1988-02-13

Family

ID=16037653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61177819A Pending JPS6334281A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 列車遅延増大防止方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334281A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03143769A (ja) * 1989-10-27 1991-06-19 Hitachi Ltd 遅延回復方式
JPH03197272A (ja) * 1989-12-27 1991-08-28 Mitsubishi Electric Corp 列車群制御方法
JPH06107179A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Hitachi Ltd 列車ダイヤ作成方法と装置
JPH0848250A (ja) * 1994-08-08 1996-02-20 Hitachi Ltd 列車運行予測装置
JP2006143088A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Hitachi Ltd 運転整理装置
JP2013247851A (ja) * 2012-05-30 2013-12-09 Hitachi Ltd 車両システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03143769A (ja) * 1989-10-27 1991-06-19 Hitachi Ltd 遅延回復方式
JPH03197272A (ja) * 1989-12-27 1991-08-28 Mitsubishi Electric Corp 列車群制御方法
JPH06107179A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Hitachi Ltd 列車ダイヤ作成方法と装置
JPH0848250A (ja) * 1994-08-08 1996-02-20 Hitachi Ltd 列車運行予測装置
JP2006143088A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Hitachi Ltd 運転整理装置
JP2013247851A (ja) * 2012-05-30 2013-12-09 Hitachi Ltd 車両システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112214873B (zh) 一种轨道交通故障下的客流分布仿真评估方法及系统
Hall Vehicle scheduling at a transportation terminal with random delay en route
US6832204B1 (en) Train building planning method
JPS61243780A (ja) 荷重利用のエレベータ制御装置
CA2526152A1 (en) Scheduling method and system for rail networks
CN101056787A (zh) 协调运行轨道车辆或有轨车辆车门的方法和装置及对应的站台导引系统,尤其是站台门
US7096114B2 (en) Method of regulating a transport system
TW426632B (en) A method of synchronizing arrival of elevators at a given level of a building
JPS6334281A (ja) 列車遅延増大防止方式
CN107128338A (zh) 客运车站站台智能引导系统
CN116534088A (zh) 一种严重干扰下多场景多策略的列车运行控制方法及系统
JP2021163357A (ja) 交通システム、運行管理装置、および、運行管理方法
CN110135721B (zh) 基于动态逆向计算的超载限制的火车乘客补票调度方法
CN113743718B (zh) 开行跨线列车的运营方法、设备及计算机可读存储介质
JP2005280637A (ja) 列車運行管理システム
CN115186897A (zh) 一种随机环境下公交动态发车时刻表更新方法和装置
CN113307114A (zh) 单控电梯预约系统
JPH02265875A (ja) ダブルデッキエレベーター装置
US20230376871A1 (en) Method and system for operating vehicle
Goverde Transfer stations and synchronization
US20230376035A1 (en) Method and system for operating on-demand vehicle
JP2021187377A (ja) 案内制御装置、及び旅客案内システム
CN115146994A (zh) 列车编排方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质
JPS62103256A (ja) 列車運転整理案作成装置
JP2022087586A (ja) 乗車可能表示システム