JPS63308266A - トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置 - Google Patents
トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置Info
- Publication number
- JPS63308266A JPS63308266A JP14009487A JP14009487A JPS63308266A JP S63308266 A JPS63308266 A JP S63308266A JP 14009487 A JP14009487 A JP 14009487A JP 14009487 A JP14009487 A JP 14009487A JP S63308266 A JPS63308266 A JP S63308266A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- pressure
- torque converter
- lock
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000009347 mechanical transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
CJf業上の利用分野]
この発明は、車両用トルクコンバータに内蔵されたロッ
クアツプクラッチの油圧制御装置に関するものである。
クアツプクラッチの油圧制御装置に関するものである。
従来、例えば、自動車等の重両に使用される流体トルク
コンバータにおいて、流体トルクコンハ゛−夕の“クラ
ッチ点”に達したとき、ポンプ大東とタービン翼車とを
機械的に結合して、動力伝達の機械効率(すなわち燃料
消費′4=)を向上させるために、面記両大東間にロッ
クアツプクラッチ(直結クラッチ)を介装させることが
行われている。このロックアツプクラッチの形式として
は、まさつクラッチや、ころ(ローラ)式一方りランチ
等が提案されている。
コンバータにおいて、流体トルクコンハ゛−夕の“クラ
ッチ点”に達したとき、ポンプ大東とタービン翼車とを
機械的に結合して、動力伝達の機械効率(すなわち燃料
消費′4=)を向上させるために、面記両大東間にロッ
クアツプクラッチ(直結クラッチ)を介装させることが
行われている。このロックアツプクラッチの形式として
は、まさつクラッチや、ころ(ローラ)式一方りランチ
等が提案されている。
第2図に、従来の自動車、特にVベルト式無段変速装置
を備えた、この種のころ式一方クラッチ形のロックアツ
プクラッチを内蔵した流体クルクコンバータ付き自動車
の動力伝達系統の一例の全体構成説明模型図を示す。
を備えた、この種のころ式一方クラッチ形のロックアツ
プクラッチを内蔵した流体クルクコンバータ付き自動車
の動力伝達系統の一例の全体構成説明模型図を示す。
(構成)
第4図において、1は、エンジン(原動機)、2は、こ
ろ式一方クラッチ形式の直結(ロックアツプ)クラッチ
2aを有する流体式トルクコンバーク、3は、重両の前
進時に係合(オン)する多板式油圧クラッチユニット、
4は、同、後進時に係合(オン)する多板式油圧クラッ
チユニット、5は、■ベルト式無段変速装置、6は差動
装置、7/8/9は、それぞわトルクコンバータ2のポ
ンプ/タービン/ステータ、10はタービン@(エンジ
ン動力の変速装置5への入力軸)、11は機枠、12.
13は、互いにかみ合う一対の歯車、14は、アイドラ
歯り(,15は、後進用歯車、16.17は、それぞれ
交互に順次当接する?V数のエレメント板より成る各油
圧式多板クラッチ板、18/24は、それぞれ変速装置
5の駆動軸/被動輪、19/20は、それぞれ駆動側V
プーリPIの可動プーリ/固定プーリ、21は、動力伝
達用エンドレス(j=Dg)Vベルト、22/23は、
それぞれ被動側VプーリP2の可動プーリ/固定プーリ
、25/26は、最終減速歯車のピニオン/リングギヤ
、27゜28は、各ドライブ軸、29.30は、各駆動
重輪タイヤである。なお、19 a / 22 aは、
それぞれ駆動側/被動側プーリP + / P 2の各
可動プーリ19/22川の各固定油圧ピストン、19b
/22bは、同じく各シリンダカバー、19 c /
22 cは、各ピストン油室を示す。
ろ式一方クラッチ形式の直結(ロックアツプ)クラッチ
2aを有する流体式トルクコンバーク、3は、重両の前
進時に係合(オン)する多板式油圧クラッチユニット、
4は、同、後進時に係合(オン)する多板式油圧クラッ
チユニット、5は、■ベルト式無段変速装置、6は差動
装置、7/8/9は、それぞわトルクコンバータ2のポ
ンプ/タービン/ステータ、10はタービン@(エンジ
ン動力の変速装置5への入力軸)、11は機枠、12.
13は、互いにかみ合う一対の歯車、14は、アイドラ
歯り(,15は、後進用歯車、16.17は、それぞれ
交互に順次当接する?V数のエレメント板より成る各油
圧式多板クラッチ板、18/24は、それぞれ変速装置
5の駆動軸/被動輪、19/20は、それぞれ駆動側V
プーリPIの可動プーリ/固定プーリ、21は、動力伝
達用エンドレス(j=Dg)Vベルト、22/23は、
それぞれ被動側VプーリP2の可動プーリ/固定プーリ
、25/26は、最終減速歯車のピニオン/リングギヤ
、27゜28は、各ドライブ軸、29.30は、各駆動
重輪タイヤである。なお、19 a / 22 aは、
それぞれ駆動側/被動側プーリP + / P 2の各
可動プーリ19/22川の各固定油圧ピストン、19b
/22bは、同じく各シリンダカバー、19 c /
22 cは、各ピストン油室を示す。
(動力伝達系路)
つぎに前進時における動力伝達径路を説明する。
エンジン1の動力は、トルクコンバータ2を通ってター
ビン軸lOに伝達され、歯1t12から歯車13に伝え
られクラッチ3の各クラッチ板16がオン作動(クラッ
チ4の各クラッチ板17はオフ作動)になっているので
、駆動軸18に伝達され、駆動側VプーリP1からVヘ
ルド21によって被動側VプーリP2に伝達され波動軸
24から最終減速歯車25.26を経て各ドライブシャ
フト27.28によって各駆動車輪タイヤ29.30に
動力が伝達される。
ビン軸lOに伝達され、歯1t12から歯車13に伝え
られクラッチ3の各クラッチ板16がオン作動(クラッ
チ4の各クラッチ板17はオフ作動)になっているので
、駆動軸18に伝達され、駆動側VプーリP1からVヘ
ルド21によって被動側VプーリP2に伝達され波動軸
24から最終減速歯車25.26を経て各ドライブシャ
フト27.28によって各駆動車輪タイヤ29.30に
動力が伝達される。
つぎに後進時における動力伝達径路は、歯車12からア
イドラ歯車14、後進用fjllttL15に伝えられ
、クラッチ4がオン作動(クラッチ3はオフ作動)とな
り、被動軸24に動力が伝わり、最終減速歯4125.
26を経て駆動車輪タイヤ29.30に伝達される。ア
イドラt&*14によって、被動軸24の回転方向は、
航進時の逆回転方向になる。この時、■ベルト21は回
転はするがクラッチ3がオフ状態になるので、トルク伝
達は行われない。
イドラ歯車14、後進用fjllttL15に伝えられ
、クラッチ4がオン作動(クラッチ3はオフ作動)とな
り、被動軸24に動力が伝わり、最終減速歯4125.
26を経て駆動車輪タイヤ29.30に伝達される。ア
イドラt&*14によって、被動軸24の回転方向は、
航進時の逆回転方向になる。この時、■ベルト21は回
転はするがクラッチ3がオフ状態になるので、トルク伝
達は行われない。
つぎに、本発明と同一の発明者により特開昭57−83
754号公報に開示されたロックアツプクラッチ2aを
含むトルクコンバータ2の要部断面図を第3図に示す。
754号公報に開示されたロックアツプクラッチ2aを
含むトルクコンバータ2の要部断面図を第3図に示す。
詳細説明は上記引用文献に譲り、簡単に説明すると、ト
ルクコンバータ2のポンプ(大巾)7およびタービン(
tA体)8には、それぞれ内周/外周に駆動/被動円鉗
面を有する駆動/被動部材7 a / 8 aが設けら
れ、上記両駆動/被動円謹面間には、複数個のくさびロ
ーラRがケージに挟持されて介装されている。一方、被
動部材8aは、一体に形成された油圧ピストン8bが、
シリンダ8C内に軸方向に慴動rIf能に配設され、タ
ービン軸10の中心軸に沿って穿設された油通路Aより
、副通路Aaを経て、ピストン8bの背部に油圧を導入
/排出することにより、被動部材8aをくさびローラR
を介して駆動部材7aに押付けたり弛めたりすることに
より、それぞれロックアツプクラッチの接/断を行うこ
とができるよう構成されている。
ルクコンバータ2のポンプ(大巾)7およびタービン(
tA体)8には、それぞれ内周/外周に駆動/被動円鉗
面を有する駆動/被動部材7 a / 8 aが設けら
れ、上記両駆動/被動円謹面間には、複数個のくさびロ
ーラRがケージに挟持されて介装されている。一方、被
動部材8aは、一体に形成された油圧ピストン8bが、
シリンダ8C内に軸方向に慴動rIf能に配設され、タ
ービン軸10の中心軸に沿って穿設された油通路Aより
、副通路Aaを経て、ピストン8bの背部に油圧を導入
/排出することにより、被動部材8aをくさびローラR
を介して駆動部材7aに押付けたり弛めたりすることに
より、それぞれロックアツプクラッチの接/断を行うこ
とができるよう構成されている。
なお、図中1aは、エンジン1の出力軸、すなわち、ト
ルクコンバータ入力軸、B、Cはそれぞ才tトルクコン
バータよりの戻り油通路および、ステータ9の一方クラ
ッチ給油用通路を示す。
ルクコンバータ入力軸、B、Cはそれぞ才tトルクコン
バータよりの戻り油通路および、ステータ9の一方クラ
ッチ給油用通路を示す。
従来のまさつクラッチの例にあっては、ポンプとタービ
ン大東を直結して機械式伝導に切換わったとき、エンジ
ンのトルク変動が直接、動力伝達系に伝わり、特にさ、
減速時等には、それに伴う衝箪が伝えられて乗心地を悪
化させる欠点があったが、以上のような構成においては
、流体トルクコンバータのいわゆる“クラッチ点”以降
の作動領域は、前記機械的直結により動力伝達を行う一
方、連数または惰行時には自動的に面記ピストン油圧を
開放して流体伝導に切換えるよう構成することにより前
記欠点を除くことができるようにしたものである。
ン大東を直結して機械式伝導に切換わったとき、エンジ
ンのトルク変動が直接、動力伝達系に伝わり、特にさ、
減速時等には、それに伴う衝箪が伝えられて乗心地を悪
化させる欠点があったが、以上のような構成においては
、流体トルクコンバータのいわゆる“クラッチ点”以降
の作動領域は、前記機械的直結により動力伝達を行う一
方、連数または惰行時には自動的に面記ピストン油圧を
開放して流体伝導に切換えるよう構成することにより前
記欠点を除くことができるようにしたものである。
しかしなから、−h記のような、従来の提案例にあって
は、トルクコンバータのクラッチ点以上の作動領域にお
ける直結駆動時の急減速や惰行時には、それに伴う衝撃
を前記ように緩和し得るが、一般に理想的には、ロック
アツプクラッチ直結時には、いかなる場合にも衝γを緩
和する能力を有することが望ましくしかも、高速時にお
いて、ロックアツプクラッチに、すべりを生ずることは
発熱/焼付等から好ましくないため、この発明において
は、ロックアツプクラッチの係合力を、車速に対応して
変化させるよう構成することにより、前記目的を達成し
ようとするものである。
は、トルクコンバータのクラッチ点以上の作動領域にお
ける直結駆動時の急減速や惰行時には、それに伴う衝撃
を前記ように緩和し得るが、一般に理想的には、ロック
アツプクラッチ直結時には、いかなる場合にも衝γを緩
和する能力を有することが望ましくしかも、高速時にお
いて、ロックアツプクラッチに、すべりを生ずることは
発熱/焼付等から好ましくないため、この発明において
は、ロックアツプクラッチの係合力を、車速に対応して
変化させるよう構成することにより、前記目的を達成し
ようとするものである。
このため、この発明においては、前記ロックアツプクラ
ッチ作動ピストンに供給する作動油圧を、重速に対応し
て調圧するための調圧弁と、その出力油圧を、所定のi
l速値に応してロックアツプクラッチに供給または遮断
するためのオン・オフ弁とを設けることにより、前記目
的を達成しようとするものである。
ッチ作動ピストンに供給する作動油圧を、重速に対応し
て調圧するための調圧弁と、その出力油圧を、所定のi
l速値に応してロックアツプクラッチに供給または遮断
するためのオン・オフ弁とを設けることにより、前記目
的を達成しようとするものである。
以Fのような構成により、トルクコンバータのロックア
ツプクラッチは、所定の用速値に応じてオン/オフされ
、かつ、ロックアツプクラッチのオン状態においては、
常にjl速に応じた適当な保合圧力か供給されるので、
常時は、あらゆる速度で直結機能を果たすと同時に低速
時において大きな衝撃を受けたときには、一時的にスリ
ップして衝撃を緩和し、また、所定の速度を超えた場合
には、スリップを生じない完全ロックアツプ状態を維持
して、スリップによる発熱や損傷を防止することができ
る。
ツプクラッチは、所定の用速値に応じてオン/オフされ
、かつ、ロックアツプクラッチのオン状態においては、
常にjl速に応じた適当な保合圧力か供給されるので、
常時は、あらゆる速度で直結機能を果たすと同時に低速
時において大きな衝撃を受けたときには、一時的にスリ
ップして衝撃を緩和し、また、所定の速度を超えた場合
には、スリップを生じない完全ロックアツプ状態を維持
して、スリップによる発熱や損傷を防止することができ
る。
以下に、この発明によるロックアツプクラッチの制御装
置を、実施例に基づいて説明する。
置を、実施例に基づいて説明する。
第1図に、この発明に係るロックアツプクラッチ制御装
置の一実施例を備えた自動用の自動変速装置の全体系統
図を示す。図中、1)1出第2.3図におけると同一(
相当)構成要素は同一符号で示し、重複説明は省略する
。
置の一実施例を備えた自動用の自動変速装置の全体系統
図を示す。図中、1)1出第2.3図におけると同一(
相当)構成要素は同一符号で示し、重複説明は省略する
。
(1テ景構成)
図中、2は、ロックアツプクラッチ2aを内蔵するトル
クコンパ−先 P+/P2はそれぞれ駆動側/被動側プ
ーリ、Pは、両ブーりの各可動プーリ作動用サーホ機構
、Tは手動操作か、Qは7111圧制御弁、Gは車速ガ
バナ弁であり、Sは、この発明に係る後述する調圧弁S
、と、オン・オフ弁S2とを含むロックアツプクラッチ
制御装置である。
クコンパ−先 P+/P2はそれぞれ駆動側/被動側プ
ーリ、Pは、両ブーりの各可動プーリ作動用サーホ機構
、Tは手動操作か、Qは7111圧制御弁、Gは車速ガ
バナ弁であり、Sは、この発明に係る後述する調圧弁S
、と、オン・オフ弁S2とを含むロックアツプクラッチ
制御装置である。
外系への油圧は、作動リザーバ30から油圧ポンプ31
により圧送されるようライン圧ρ衷、が供給される。p
6は、3個のフライウエートの遠心力と各ばねとの平衡
作用による重速ガバナfr−Gからの出力ガバナ圧、ま
たPRは、トルクコノ〈−タ2からチェックブP32.
クーラ33を介してリザーバ30へ戻る油圧ラインを示
す。
により圧送されるようライン圧ρ衷、が供給される。p
6は、3個のフライウエートの遠心力と各ばねとの平衡
作用による重速ガバナfr−Gからの出力ガバナ圧、ま
たPRは、トルクコノ〈−タ2からチェックブP32.
クーラ33を介してリザーバ30へ戻る油圧ラインを示
す。
また、サーホ機構Pは、スロットル信号レバー34を介
して作動され、油圧制御j?Qは、それぞれ変速比検出
レバー35とトルク検出レバー36の動きとそれぞれの
内蔵ばねの平衡とによって作動する。
して作動され、油圧制御j?Qは、それぞれ変速比検出
レバー35とトルク検出レバー36の動きとそれぞれの
内蔵ばねの平衡とによって作動する。
以りの各機構の構成/動作は既知であるため詳細説明は
省略する。
省略する。
(ロックアツプクラッチ制御装置構成)つぎに、この発
明に係るロックアツプクラッチ制御装置Sについて説明
する。
明に係るロックアツプクラッチ制御装置Sについて説明
する。
調圧弁S、は、弁本体内に各油圧通路を11するL1径
内を軸方向に摺動し得るスプール40を有し、図示右端
には油室41が形成され、スプール40は、圧縮コイル
ばね42により、図の左方へ所定の弾性力で偏倚されて
いる。作動油は、前記1i速ガバナ弁Gから、重速に対
応するガバナ圧ρ6が油室41に導入される。スプール
40の打方、の一部は、内径との間を絞るオリフィス部
43が形成されるように、ラント部が、やや細められて
、小すきまを有している。弁本体口径部の油通路44は
、リザーバ30へ連通する戻り通路である。
内を軸方向に摺動し得るスプール40を有し、図示右端
には油室41が形成され、スプール40は、圧縮コイル
ばね42により、図の左方へ所定の弾性力で偏倚されて
いる。作動油は、前記1i速ガバナ弁Gから、重速に対
応するガバナ圧ρ6が油室41に導入される。スプール
40の打方、の一部は、内径との間を絞るオリフィス部
43が形成されるように、ラント部が、やや細められて
、小すきまを有している。弁本体口径部の油通路44は
、リザーバ30へ連通する戻り通路である。
一方、オン・オフ弁S2は、それぞれ調圧弁SIと、ト
ルクコンバータ2のロックアツプクラッチとに連通ずる
各油通路を有する弁本体口径中に、圧縮コイルばね46
により図示軸方向右方へ弾性偏倚されたスプール45を
有している。図示のスプール45は、軸方向中心線より
上/下に切断し、それぞれ上/下部か、オフ/オン状態
の位置を示す。
ルクコンバータ2のロックアツプクラッチとに連通ずる
各油通路を有する弁本体口径中に、圧縮コイルばね46
により図示軸方向右方へ弾性偏倚されたスプール45を
有している。図示のスプール45は、軸方向中心線より
上/下に切断し、それぞれ上/下部か、オフ/オン状態
の位置を示す。
(動作)
油圧制御弁Qからのライン圧PL導管を経て、調圧弁S
1の図示本体通路から導入されたライン圧PLと、弁右
方の油室41へ導入されたガバナ圧P。は、その圧力差
によって、スプール40を、ばね42力との平衡位置ま
で6動させ。
1の図示本体通路から導入されたライン圧PLと、弁右
方の油室41へ導入されたガバナ圧P。は、その圧力差
によって、スプール40を、ばね42力との平衡位置ま
で6動させ。
その変位に応じてライン圧は、オリフィス部43、通路
44を介して、リザーバ30へ一部が還流する。−・方
、オン・オフ弁のスプール45は、その圧力降下分と前
記ガバナ圧Paとばね46の弾性力の平衡によって、予
め設定した車速値(例えば15にm/h)に達すると、
スプール45に図の左方へ移動させて、その圧力を、通
路47、Aaを通じ、トルクコンバータ2のロックアツ
プクラッチ2aのピストン2b背後の油圧室にそれぞれ
供給/または遮断するよう作動する。
44を介して、リザーバ30へ一部が還流する。−・方
、オン・オフ弁のスプール45は、その圧力降下分と前
記ガバナ圧Paとばね46の弾性力の平衡によって、予
め設定した車速値(例えば15にm/h)に達すると、
スプール45に図の左方へ移動させて、その圧力を、通
路47、Aaを通じ、トルクコンバータ2のロックアツ
プクラッチ2aのピストン2b背後の油圧室にそれぞれ
供給/または遮断するよう作動する。
以上の動作により、ガバナ圧p6のオン/オフ弁S2の
オン中、ロックアツプクラッチ2aの係合圧力は、常に
車速に比例した所定圧となるので、低速時に大きな衝撃
に遭遇したときには、一時的なすべりによりそれを緩和
すると共に、所定速度以上の高速時におけるすべりを防
止することができる。
オン中、ロックアツプクラッチ2aの係合圧力は、常に
車速に比例した所定圧となるので、低速時に大きな衝撃
に遭遇したときには、一時的なすべりによりそれを緩和
すると共に、所定速度以上の高速時におけるすべりを防
止することができる。
なお、上記実施例においては、■ベルト式無段変速機を
備えた自動車の例について説明したが、この発明原理は
かならずしもこれのみに限定されないことはもちろんで
ある。
備えた自動車の例について説明したが、この発明原理は
かならずしもこれのみに限定されないことはもちろんで
ある。
以上、説明したように、本発明によれば、流体トルクコ
ンバータ内蔵のロックアツプクラッチへ、所定の車速に
達すると、車速に対応する油圧を供給するよう構成した
ので、該クラッチが直結時には所定の機械効率/燃料消
費率の向上が得られると同時に、低速時における衝撃を
一時的なすべりにより緩和し、また、高速時におけるす
べりによる損傷を防止することができるようになった。
ンバータ内蔵のロックアツプクラッチへ、所定の車速に
達すると、車速に対応する油圧を供給するよう構成した
ので、該クラッチが直結時には所定の機械効率/燃料消
費率の向上が得られると同時に、低速時における衝撃を
一時的なすべりにより緩和し、また、高速時におけるす
べりによる損傷を防止することができるようになった。
第1図は、この発明に係るロックアツプクラッチ制御装
置の一実施例を備えた自動車の自動車速装置の全体系統
図、第2図は、この発明を適用し得る従来のロックアツ
プクラッチ内蔵トルクコンバータ付き自動りtの動力伝
達系統の一例の全体構成説明図、第3図は、上記トルク
コンバータの要部断面図である。 2・・・・・・流体式トルクコンバータ2a・・・・・
・ロックアツプクラッチ8b・・・・・・ピストン R・・・・・・くさびローラ 47・・・・・・油通路 PL・・・・・・ライン圧 Pa””・・・ガバナ圧 G −−−−−・重速ガバナ弁 S・・・・・・ロックアツプクラッチ制御装置S1・・
・・・・調圧弁 S2・−・・・オン・オフ弁
置の一実施例を備えた自動車の自動車速装置の全体系統
図、第2図は、この発明を適用し得る従来のロックアツ
プクラッチ内蔵トルクコンバータ付き自動りtの動力伝
達系統の一例の全体構成説明図、第3図は、上記トルク
コンバータの要部断面図である。 2・・・・・・流体式トルクコンバータ2a・・・・・
・ロックアツプクラッチ8b・・・・・・ピストン R・・・・・・くさびローラ 47・・・・・・油通路 PL・・・・・・ライン圧 Pa””・・・ガバナ圧 G −−−−−・重速ガバナ弁 S・・・・・・ロックアツプクラッチ制御装置S1・・
・・・・調圧弁 S2・−・・・オン・オフ弁
Claims (1)
- ロックアップクラッチ内蔵流体トルクコバータを介して
入力される車両用のベルト式無段変速装置において、該
ロックアップクラッチの作動油圧を該車両の走行車速に
対応して調圧するための調圧弁と、該作動油圧を所定の
車速値に応答して、該ロックアップクラッチに供給また
は遮断するためのオン・オフ弁とを備えたことを特徴と
するトルクコンバータ内蔵ロックアップクラッチの制御
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14009487A JPS63308266A (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14009487A JPS63308266A (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63308266A true JPS63308266A (ja) | 1988-12-15 |
Family
ID=15260812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14009487A Pending JPS63308266A (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63308266A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010038338A1 (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 株式会社エフ・シー・シー | 動力伝達装置 |
WO2010070873A1 (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | 株式会社エフ・シー・シー | 動力伝達装置 |
WO2010070872A1 (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | 株式会社エフ・シー・シー | 動力伝達装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS608565A (ja) * | 1983-06-28 | 1985-01-17 | Honda Motor Co Ltd | 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置 |
JPS61206868A (ja) * | 1985-03-11 | 1986-09-13 | Nissan Motor Co Ltd | トルクコンバ−タのスリツプ制御装置 |
-
1987
- 1987-06-05 JP JP14009487A patent/JPS63308266A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS608565A (ja) * | 1983-06-28 | 1985-01-17 | Honda Motor Co Ltd | 車両用変速機における流体継手用補助クラツチの作動制御装置 |
JPS61206868A (ja) * | 1985-03-11 | 1986-09-13 | Nissan Motor Co Ltd | トルクコンバ−タのスリツプ制御装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010038338A1 (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 株式会社エフ・シー・シー | 動力伝達装置 |
JP2010084828A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | F C C:Kk | 動力伝達装置 |
CN102171492A (zh) * | 2008-09-30 | 2011-08-31 | 株式会社F.C.C. | 动力传递设备 |
DE112009002276B4 (de) | 2008-09-30 | 2018-09-13 | Kabushiki Kaisha F.C.C. | Kraftübertragungsvorrichtung |
WO2010070873A1 (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | 株式会社エフ・シー・シー | 動力伝達装置 |
WO2010070872A1 (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | 株式会社エフ・シー・シー | 動力伝達装置 |
JP2010139038A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | F C C:Kk | 動力伝達装置 |
JP2010139037A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | F C C:Kk | 動力伝達装置 |
US8360914B2 (en) | 2008-12-15 | 2013-01-29 | Kabushiki Kaisha F.C.C. | Power transmitting apparatuses |
US8413546B2 (en) | 2008-12-15 | 2013-04-09 | Kabushiki Kaisha F.O.C. | Power transmitting apparatuses |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3612773B2 (ja) | 無段変速機 | |
WO2003035422A1 (en) | Output power split hybrid electric drive system | |
JPH1061744A (ja) | 車両用無段変速機 | |
US4462490A (en) | Control system for operation of fluid torque converter for vehicles | |
US4740191A (en) | Power transmission system | |
US20180274643A1 (en) | Automatic transmission | |
JP4183810B2 (ja) | 車両用ベルト式無段変速装置 | |
JPS63308266A (ja) | トルクコンバ−タ内蔵ロックアップクラッチの制御装置 | |
KR0168386B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
JP2020196362A (ja) | 車両用制御装置 | |
KR100290413B1 (ko) | 차량용무단변속기 | |
KR100245720B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
JP3100656B2 (ja) | 車両の動力伝達装置 | |
KR200170887Y1 (ko) | 4륜 구동 차량용 무단 변속장치 | |
JPS58156763A (ja) | 車両用変速機 | |
US4628767A (en) | Direct-coupled control for a torque converter including a two stage speed responsive valve control | |
KR100260174B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
KR0168392B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
KR0168385B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
KR0168394B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
JPS6263262A (ja) | 変速機 | |
KR0168391B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
KR0158184B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 | |
JPS58156762A (ja) | 車両用変速機 | |
KR100262580B1 (ko) | 차량용 무단 변속장치 |