JPS6330625A - 二室エンジンマウント - Google Patents
二室エンジンマウントInfo
- Publication number
- JPS6330625A JPS6330625A JP62178169A JP17816987A JPS6330625A JP S6330625 A JPS6330625 A JP S6330625A JP 62178169 A JP62178169 A JP 62178169A JP 17816987 A JP17816987 A JP 17816987A JP S6330625 A JPS6330625 A JP S6330625A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- engine mount
- casing
- diaphragm
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F13/00—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
- F16F13/04—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
- F16F13/06—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
- F16F13/08—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
- F16F13/18—Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper characterised by the location or the shape of the equilibration chamber, e.g. the equilibration chamber, surrounding the plastics spring or being annular
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、エンジンマウント板を支持するゴム弾性の担
持ばねによって取り囲まれた截頭円シ11欠の作動室と
、担持ばねの外側に位1しゴム弾性のダイヤフラムによ
って閉じられた平衡室とを有し、その作動室および平衡
室が溢流通路を介して互いに連通している特に自動車の
液圧式減衰機能を持った二室エンジンマウントに関する
。
持ばねによって取り囲まれた截頭円シ11欠の作動室と
、担持ばねの外側に位1しゴム弾性のダイヤフラムによ
って閉じられた平衡室とを有し、その作動室および平衡
室が溢流通路を介して互いに連通している特に自動車の
液圧式減衰機能を持った二室エンジンマウントに関する
。
例えばドイツ連邦共和国特許第3421119号公報(
特開昭61−2940号公報)に記載されているように
一般に二室エンジンマウントは、裁頭円錐状の上側部分
、たいていはリング状の溢流通路と中心の減結合ダイセ
フラムとを持った中間板、および平衡室を境界づけてい
るダイヤフラムから構成されている。中間板に形成され
た溢流通路は非スパイラル形状の場合、中間板の内径の
約3倍に相応した最大長さとなる。中間板と平衡室の両
方に対して必要な構造高さは通常約3On+である。
特開昭61−2940号公報)に記載されているように
一般に二室エンジンマウントは、裁頭円錐状の上側部分
、たいていはリング状の溢流通路と中心の減結合ダイセ
フラムとを持った中間板、および平衡室を境界づけてい
るダイヤフラムから構成されている。中間板に形成され
た溢流通路は非スパイラル形状の場合、中間板の内径の
約3倍に相応した最大長さとなる。中間板と平衡室の両
方に対して必要な構造高さは通常約3On+である。
撮動技術上の理由から大きな溢流通路を必要とする構造
は、たいていは構造高さが大きくなり過ぎるか、あるい
は中間板内に溢流通路のスパイラル形状が必要となるの
で、減結合ダイヤフラムに対する空間が相応して縮めら
れる。
は、たいていは構造高さが大きくなり過ぎるか、あるい
は中間板内に溢流通路のスパイラル形状が必要となるの
で、減結合ダイヤフラムに対する空間が相応して縮めら
れる。
この関係からドイツ連邦共和国特許第2906282号
公報において、平衡室が担持ばねの下側に配置されず、
これをリング状に取り囲むようにしたエンジンマウント
が知られている。これは、平衡室が裁頭円錐状の担持ば
ねの外側面および外側に位置する柔らかいベローズ伏の
ゴムダイヤフラムによって取り囲まれていることを意味
している。この配置構造の大きな欠点は、非常に広い面
積のゴムダイヤフラムが簡単に傷ついてしまい、補助的
なポット状のキャップによってしか保護されないので、
流出に対する安全性に欠けることにある。
公報において、平衡室が担持ばねの下側に配置されず、
これをリング状に取り囲むようにしたエンジンマウント
が知られている。これは、平衡室が裁頭円錐状の担持ば
ねの外側面および外側に位置する柔らかいベローズ伏の
ゴムダイヤフラムによって取り囲まれていることを意味
している。この配置構造の大きな欠点は、非常に広い面
積のゴムダイヤフラムが簡単に傷ついてしまい、補助的
なポット状のキャップによってしか保護されないので、
流出に対する安全性に欠けることにある。
このマウントの別の欠点は、担持ばねの端面フランジに
溢流通路を配置することにあり、このために溢流通路の
長さはご(短くしかできないので、マウントの粘性減衰
が達成されるだけで、最近の構造において望まれるよう
な溢流通路内に閉じ込められそこで撮動する液体質量の
付加的な慣性効果が得られない。
溢流通路を配置することにあり、このために溢流通路の
長さはご(短くしかできないので、マウントの粘性減衰
が達成されるだけで、最近の構造において望まれるよう
な溢流通路内に閉じ込められそこで撮動する液体質量の
付加的な慣性効果が得られない。
本発明の目的は、構造高さが低く、構造が簡単で、部品
点数が少なく、更に溢流通路が非常に長(でき、流出を
防止できるような液圧式に減衰する二室エンジンマウン
トを作ることにある。
点数が少なく、更に溢流通路が非常に長(でき、流出を
防止できるような液圧式に減衰する二室エンジンマウン
トを作ることにある。
本発明によればこの目的は、担持ばねがこれとほぼ同じ
高さの上が開いたポット状ケーシングの中に入れられ、
その自由端面がゴム弾性のダイヤフラムによって閉じら
れ、担持ばねの内側面とケーシング底板とによって境界
づけられた作動室と、担持ばねの外側面と円筒状ケーシ
ング壁とダイヤフラムとによって境界づけられた平衡室
との間の溢流通路が、担持ばねの脚部範囲に設けられて
いることによって達成される。
高さの上が開いたポット状ケーシングの中に入れられ、
その自由端面がゴム弾性のダイヤフラムによって閉じら
れ、担持ばねの内側面とケーシング底板とによって境界
づけられた作動室と、担持ばねの外側面と円筒状ケーシ
ング壁とダイヤフラムとによって境界づけられた平衡室
との間の溢流通路が、担持ばねの脚部範囲に設けられて
いることによって達成される。
これによって平衡室は作動室と同じ高さに位置し、これ
を環状に取り囲むことになる。従って構造高さが非常に
低くなり、更にこのマウントは包囲する金属ケーシング
によって液体の流出を十分に防止することができる。
を環状に取り囲むことになる。従って構造高さが非常に
低くなり、更にこのマウントは包囲する金属ケーシング
によって液体の流出を十分に防止することができる。
好適にはポット状ケーシングの内径は、a頭円錐状の担
持ばねの最大外径に相応している。その場合ダイヤフラ
ムはリング状に形成され、ケーシングの上縁およびエン
ジンマウント板の外周に液密に接続される。
持ばねの最大外径に相応している。その場合ダイヤフラ
ムはリング状に形成され、ケーシングの上縁およびエン
ジンマウント板の外周に液密に接続される。
溢流通路を自由に寸法づげるために、担持ばねの脚部に
ほぼ凹面状に湾曲された金属リングが加硫接着され、こ
の金属リングがケーシング内側角と一緒に溢流通路を形
成し、この溢流通路が内側の通路を介して作動室に、お
よび外側の通路を介して平衡室に連通していることが目
的に通っている。両方の通路は好適には溢流通路の長さ
を決定する角度だけ互いにずらして配室され、溢流通路
の非貫通円弧範囲が詰物で塞がれている。
ほぼ凹面状に湾曲された金属リングが加硫接着され、こ
の金属リングがケーシング内側角と一緒に溢流通路を形
成し、この溢流通路が内側の通路を介して作動室に、お
よび外側の通路を介して平衡室に連通していることが目
的に通っている。両方の通路は好適には溢流通路の長さ
を決定する角度だけ互いにずらして配室され、溢流通路
の非貫通円弧範囲が詰物で塞がれている。
担持ばねを補助的に保持するために、これはその脚部の
上側においてケーシング壁にある環状の窪みによって保
持されている。
上側においてケーシング壁にある環状の窪みによって保
持されている。
端面側のダイヤフラムに対する防護体としては、ケーシ
ングの上側端面がケーシング上縁に隙間を隔てて取り囲
む剛性キャップによって覆われるようにすると、同時に
垂直方向のストッパとして作用するので有利である。
ングの上側端面がケーシング上縁に隙間を隔てて取り囲
む剛性キャップによって覆われるようにすると、同時に
垂直方向のストッパとして作用するので有利である。
エンジンマウント板の下側面に減結合ダイヤフラムを従
来と同様に記者できるほかに、担持ばねの肉厚を円板状
に部分的に薄くすることによって、減結合ダイセフラム
を一体形成することもできる。
来と同様に記者できるほかに、担持ばねの肉厚を円板状
に部分的に薄くすることによって、減結合ダイセフラム
を一体形成することもできる。
更に原理的には、ケーシングを円筒状ケーシングとこれ
とは別個の底板とから形成し、担持ばねを溢流通路とな
る部分を切り欠いている脚部で円筒状ケーシングに加硫
接着し、底板を最後に液密に被せることもできる。
とは別個の底板とから形成し、担持ばねを溢流通路とな
る部分を切り欠いている脚部で円筒状ケーシングに加硫
接着し、底板を最後に液密に被せることもできる。
次に図面により本発明に基づ〈実施例の構造と作用を詳
細に説明する。
細に説明する。
第1図から分かるように、エンジンマウントは円筒状ケ
ーシング壁2と平らな底板3とを持った上側が開いたポ
ット状のケーシング1を有している。このケーシング1
の中に、ゴム弾性材料から成る円錐状担持ばね4とその
端面に加硫接着されたエンジンマウント板5とを持った
従来構造のエンジンマウントのように裁頭円錐状をした
上側部分が入れられており、その場合ケーシング1の内
径は担持ばね4の大きな外径に相応している。円筒状ケ
ーシング壁2の高さは静圧荷重のもとでの担持ばね4の
高さに相応している。端面においてエンジンマウント板
5とケーシング壁2との間の自由な環状空間が、リング
状をしたゴム弾性のダイヤフラム6によって閉じられて
いる。このダイヤフラム6はケーシング壁2の上側フラ
ンジ7およびエンジンマウント板5に液密に接続されて
いる。
ーシング壁2と平らな底板3とを持った上側が開いたポ
ット状のケーシング1を有している。このケーシング1
の中に、ゴム弾性材料から成る円錐状担持ばね4とその
端面に加硫接着されたエンジンマウント板5とを持った
従来構造のエンジンマウントのように裁頭円錐状をした
上側部分が入れられており、その場合ケーシング1の内
径は担持ばね4の大きな外径に相応している。円筒状ケ
ーシング壁2の高さは静圧荷重のもとでの担持ばね4の
高さに相応している。端面においてエンジンマウント板
5とケーシング壁2との間の自由な環状空間が、リング
状をしたゴム弾性のダイヤフラム6によって閉じられて
いる。このダイヤフラム6はケーシング壁2の上側フラ
ンジ7およびエンジンマウント板5に液密に接続されて
いる。
これによって担持ばね4とエンジンマウント板5とケー
シング底板3とで取り囲まれた作動室8、および@持ば
ね4の外(別面と円筒状ケーシング壁2とダイヤフラム
6とで境界づけられた同じ高さの平衡室9が生ずる。こ
れらの室8,9の液圧的結合は、担持ばね4の脚部にあ
る溢流通路1oによって行われている。その場合好適に
は担持ばね4の脚部には凹面状に湾曲された金属リング
11が加硫接着され、これは底板3およびケーシング壁
2によって形成された相応したケーシング内側角と一緒
に溢流通路10を境界づけている。この通路10は、内
側に向けられた通路12を介して作動室8に接続され、
上側に向けられた通路13を介して平衡室9に連通して
いる。
シング底板3とで取り囲まれた作動室8、および@持ば
ね4の外(別面と円筒状ケーシング壁2とダイヤフラム
6とで境界づけられた同じ高さの平衡室9が生ずる。こ
れらの室8,9の液圧的結合は、担持ばね4の脚部にあ
る溢流通路1oによって行われている。その場合好適に
は担持ばね4の脚部には凹面状に湾曲された金属リング
11が加硫接着され、これは底板3およびケーシング壁
2によって形成された相応したケーシング内側角と一緒
に溢流通路10を境界づけている。この通路10は、内
側に向けられた通路12を介して作動室8に接続され、
上側に向けられた通路13を介して平衡室9に連通して
いる。
担持ばね4が省略されている金属リング11を示してい
る第2図から特に分かるように、図示した実施例の場合
、金属リング11における相応した通路12.13は互
いに約270°ずらされているので、ケーシング円周長
さの4分の3に亘って延びる溢流通路が生ずる。その場
合これらの通路12.13の相応した配置によって溢流
通路長さが任意に変更でき、広い範囲で調整できる。両
方の通路12.13間における溢流通路の貫通しない範
囲は、第2図においてハンチングで示されているように
相応した栓あるいは合成樹脂詰物14で塞がれている。
る第2図から特に分かるように、図示した実施例の場合
、金属リング11における相応した通路12.13は互
いに約270°ずらされているので、ケーシング円周長
さの4分の3に亘って延びる溢流通路が生ずる。その場
合これらの通路12.13の相応した配置によって溢流
通路長さが任意に変更でき、広い範囲で調整できる。両
方の通路12.13間における溢流通路の貫通しない範
囲は、第2図においてハンチングで示されているように
相応した栓あるいは合成樹脂詰物14で塞がれている。
ケーシングの外側輪郭に溢流通路10をこのように配置
することによって、−様な横断面積の非常に長い通路が
でき、これによって粘性の大きな液体も作動液体として
利用できる。
することによって、−様な横断面積の非常に長い通路が
でき、これによって粘性の大きな液体も作動液体として
利用できる。
例えば必要な減結合要素は従来構造と同様にダイヤフラ
ム15としてエンジンマウント板5にはめ込むことがで
きる。しかし又担持ばね4を部分的に薄く作り、肉厚を
相応して円板の形に薄<シた場合、一体化された減結合
ダイヤフラム16を生じきせるごともできる。
ム15としてエンジンマウント板5にはめ込むことがで
きる。しかし又担持ばね4を部分的に薄く作り、肉厚を
相応して円板の形に薄<シた場合、一体化された減結合
ダイヤフラム16を生じきせるごともできる。
担持ばね4を固定するために、ケーシング壁1に全周あ
るいは部分的範囲に亘って延びる窪み17を備えること
ができ、この窪み17は実質的に金属リング11に対す
るストッパとして使用され、担持ばね4を位置固定する
。エンジンマウントはケーシング1における図示してな
い孔を通して液体を充填され、これらの孔はリベットや
気密柱で塞がれる。
るいは部分的範囲に亘って延びる窪み17を備えること
ができ、この窪み17は実質的に金属リング11に対す
るストッパとして使用され、担持ばね4を位置固定する
。エンジンマウントはケーシング1における図示してな
い孔を通して液体を充填され、これらの孔はリベットや
気密柱で塞がれる。
平衡室9を閉鎖するゴムダイヤフラム6を機械的に保護
するために、エンジンマウント板5に剛性のキャップ1
9が被せられる。このキャップ19は好適にはケーシン
グ1の上側フランジ7を隙間を隔てて取り囲み、これに
よって同時に担持ばね4の過度の沈下に対するストッパ
として作用する。
するために、エンジンマウント板5に剛性のキャップ1
9が被せられる。このキャップ19は好適にはケーシン
グ1の上側フランジ7を隙間を隔てて取り囲み、これに
よって同時に担持ばね4の過度の沈下に対するストッパ
として作用する。
第3図には異なった実施例が示されている。その場合担
持ばね4ははじめ円筒状管として存在するケーシング2
0に加硫接着されて、範囲21に固着接続部が生ずる。
持ばね4ははじめ円筒状管として存在するケーシング2
0に加硫接着されて、範囲21に固着接続部が生ずる。
残りの部品の組立後に別個の底板22が設けられ、環状
のゴムパツキン23を介して円筒状ケーシング20に液
密に接続される。この場合溢流通路10は加硫接着され
た金属リング無しに担持ばね4の脚部の相応した形状だ
けで形成され、これは相応した通路12.13を介して
作動室8および平衡室9に連通している。
のゴムパツキン23を介して円筒状ケーシング20に液
密に接続される。この場合溢流通路10は加硫接着され
た金属リング無しに担持ばね4の脚部の相応した形状だ
けで形成され、これは相応した通路12.13を介して
作動室8および平衡室9に連通している。
このように形成されたエンジンマウントの主な利点は、
平衡室9が作動室8を環状に取り囲んでいるので、その
構造高さが低いという点にある。
平衡室9が作動室8を環状に取り囲んでいるので、その
構造高さが低いという点にある。
更にこの構造は液体の流出に対して十分に保護される。
更に上側のダイヤフラム6は大気に曝されるだけである
。このダイヤフラム6は静圧で負荷されず動圧で僅かに
負荷されるだけであるので、耐熱性、耐久性および耐オ
ゾン性のエラストマー例えばEPDMで作られる。担持
ばね4は液体で完全に取り囲まれ、これによって一般に
天然ゴムで作られる担持ばねを早く劣化させてしまうオ
ゾンや空気中の酸素から保護されるにれは例えば劣化防
止剤およびオゾン防護剤の使用を回避でき、特にゴム混
合物の動特性およびゴム・金属接続部の接着性に悪い影
響を及ぼすワックスの使用を回避できる。更にこの形状
によって、系統の低い構造高さに拘わらず、比較的大き
な横断面積の非常に長い溢流通路10が可能となり、こ
れによってマラントの非常に低い同調周波数が得られる
。
。このダイヤフラム6は静圧で負荷されず動圧で僅かに
負荷されるだけであるので、耐熱性、耐久性および耐オ
ゾン性のエラストマー例えばEPDMで作られる。担持
ばね4は液体で完全に取り囲まれ、これによって一般に
天然ゴムで作られる担持ばねを早く劣化させてしまうオ
ゾンや空気中の酸素から保護されるにれは例えば劣化防
止剤およびオゾン防護剤の使用を回避でき、特にゴム混
合物の動特性およびゴム・金属接続部の接着性に悪い影
響を及ぼすワックスの使用を回避できる。更にこの形状
によって、系統の低い構造高さに拘わらず、比較的大き
な横断面積の非常に長い溢流通路10が可能となり、こ
れによってマラントの非常に低い同調周波数が得られる
。
第1図は本発明に基づくエンジンマウントの断面図(第
2図の1−1線に沿った断面図)、第2図は担持ばねが
無い状態のエンジンマウントの横断面図、第3図はエン
ジンマウントの異なった実施例の断面図である。 1:ケーシング、2:ケーシング壁、4:担持ばね、5
:エンジンマウント坂、6:ダイヤフラム、8:作動室
、9;平衡室、10:溢流通路、12.11通路、16
:ダイヤフラム、20;円筒状ケーシング、22:底板
。
2図の1−1線に沿った断面図)、第2図は担持ばねが
無い状態のエンジンマウントの横断面図、第3図はエン
ジンマウントの異なった実施例の断面図である。 1:ケーシング、2:ケーシング壁、4:担持ばね、5
:エンジンマウント坂、6:ダイヤフラム、8:作動室
、9;平衡室、10:溢流通路、12.11通路、16
:ダイヤフラム、20;円筒状ケーシング、22:底板
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)エンジンマウント板(5)を支持するゴム弾性の担
持ばね(4)によって取り囲まれた裁頭円錐状の作動室
(8)と、担持ばね(4)の外側に位置しゴム弾性のダ
イヤフラム(6)によって閉じられた平衡室(9)とを
有し、その作動室(8)および平衡室(9)が溢流通路
(10)を介して互いに連通している液圧式減衰機能を
持った二室エンジンマウントにおいて、担持ばね(4)
がこれとほぼ同じ高さの上側が開いたポット状ケーシン
グ(1)の中に入れられ、その自由端面がゴム弾性のダ
イヤフラム(6)によって閉じられ、担持ばね(4)の
内側面とケーシング底板(3)とによって境界づけられ
た作動室(8)と、担持ばね(4)の外側面と円筒状ケ
ーシング9(2)とダイヤフラム(6)とによって境界
づけられた平衡室(9)との間の溢流通路(10)が、
担持ばね(4)の脚部範囲に設けられていることを特徴
とする二室エンジンマウント。 2)ポット状ケーシング(1)の内径が、裁頭円錐状の
担持ばね(4)の最大外径に相応していることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の二室エンジンマウント
。 3)ダイヤフラム(6)がリング状に形成され、ケーシ
ング(1)の上縁(7)およびエンジンマウント板(5
)の外周に液密に接続されていることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の二室エンジンマウント。 4)担持ばね(4)の脚部にほぼ凹面状に湾曲された金
属リング(11)が加硫接着され、この金属リング(1
1)がケーシング内側角と一緒に溢流通路(10)を形
成し、この溢流通路(10)が内側の通路(12)を介
して作動室(8)に、および外側の通路(13)を介し
て平衡室(9)に連通していることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の二室エンジンマウント。 5)両方の通路(12、13)が溢流通路の長さを決定
する角度だけ互いにずらして配置され、溢流通路の非貫
通円弧範囲が詰物(14)で塞がれていることを特徴と
する特許請求の範囲第4項記載の二室エンジンマウント
。 6)担持ばね(4)がその脚部の上側においてケーシン
グ壁(2)にある環状の窪み(17)によって保持され
ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
5項のいずれか1つに記載の二室エンジンマウント。 7)ダイヤフラム(6)が、エンジンマウント板(5)
に固定されケーシング上縁(7)に隙間を隔てて取り囲
む剛性キャップ(19)によって覆われていることを特
徴とする特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれか
1つに記載の二室エンジンマウント。 8)担持ばね(4)の肉厚を円板状に部分的に薄くする
ことによって減結合ダイヤフラム(16)が一体形成さ
れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の二室
エンジンマウント。 9)ケーシング(1)が円筒状ケーシング(20)とこ
れとは別個の底板(22)とから成り、担持ばね(4)
が溢流通路(10)となる部分を切り欠いている脚部で
円筒状ケーシング(20)に加硫接着され、底板(22
)が最後に液密に被せられていることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の二室エンジンマウント。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3624361.2 | 1986-07-18 | ||
DE19863624361 DE3624361A1 (de) | 1986-07-18 | 1986-07-18 | Zweikammer-motorlager |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6330625A true JPS6330625A (ja) | 1988-02-09 |
JPH0252133B2 JPH0252133B2 (ja) | 1990-11-09 |
Family
ID=6305496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62178169A Granted JPS6330625A (ja) | 1986-07-18 | 1987-07-16 | 二室エンジンマウント |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4750719A (ja) |
EP (1) | EP0253373B1 (ja) |
JP (1) | JPS6330625A (ja) |
BR (1) | BR8703730A (ja) |
DE (2) | DE3624361A1 (ja) |
ES (1) | ES2012786B3 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2206947B (en) * | 1987-07-07 | 1991-03-27 | Honda Motor Co Ltd | Mount |
DE3815817A1 (de) * | 1988-05-09 | 1989-11-23 | Boge Ag | Lager zur elastischen lagerung von maschinen, maschinenteilen und/oder fahrzeugteilen |
DE3906466A1 (de) * | 1988-05-13 | 1989-11-23 | Polus Michael | Daempfungsvorrichtung fuer stossbelastungen |
DE3915311A1 (de) * | 1989-05-10 | 1990-11-22 | Metzeler Gmbh | Hydraulisch wirkendes daempfungselement |
DE4215223C1 (en) * | 1992-05-09 | 1993-06-03 | Boge Ag, 5208 Eitorf, De | Hydraulically damping rubber bearing for engine - has frusto conical support spring and rubber elastic membrane formed in one piece |
GB2268566A (en) * | 1992-07-02 | 1994-01-12 | Avon Clevite Ltd | Hydraulically damped mounting device |
DE4426588C5 (de) * | 1994-07-27 | 2004-10-28 | Woco Avs Gmbh | Querweiche Tragfeder für ein Hydrolager |
DE4446800C1 (de) * | 1994-12-24 | 1995-09-14 | Continental Ag | Hydraulisch dämpfendes elastisches Lager |
DE19617840C2 (de) * | 1996-05-03 | 2000-07-20 | Metzeler Gimetall Ag | Zweikammer-Motorlager mit Entkopplungseinrichtung |
US5927698A (en) * | 1996-07-24 | 1999-07-27 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Liquid sealed-type vibration insulating device |
DE19749299A1 (de) * | 1997-11-07 | 1999-05-12 | Bayerische Motoren Werke Ag | Hydrolager |
DE19821508C2 (de) * | 1998-05-13 | 2002-08-29 | Trelleborg Automotive Tech Ct | Zweikammer-Motorlager |
ES2239999T3 (es) * | 1999-12-28 | 2005-10-16 | Yamashita Rubber Kabushiki Kaisha | Dispositivo antivibracion estanco que contiene un fluido. |
US7007934B2 (en) * | 2001-07-02 | 2006-03-07 | Tokai Rubber Industries, Ltd. | Fluid-filled vibration damping device |
DE10316283A1 (de) * | 2003-04-09 | 2004-10-28 | Trelleborg Automotive Technical Centre Gmbh | Schaltbares Topflager |
JP5154579B2 (ja) * | 2008-08-01 | 2013-02-27 | 東海ゴム工業株式会社 | 流体封入式防振装置 |
JP5051915B2 (ja) * | 2008-10-28 | 2012-10-17 | 東海ゴム工業株式会社 | 流体封入式防振装置 |
CN101966808B (zh) * | 2010-10-25 | 2013-02-13 | 福建田中机械科技股份有限公司 | 一种汽车发动机减震座 |
DE102012110480B4 (de) | 2012-11-02 | 2020-07-16 | Contitech Vibration Control Gmbh | Lager, insbesondere Fahrzeuglager, mit Stützkörper im Elastomerkörper |
MY194967A (en) * | 2018-06-06 | 2022-12-28 | Univ Putra Malaysia | A viscoelastic bracing damper |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58142045A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-23 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 液体減衰機能を有するゴム支承装置 |
JPS58137140U (ja) * | 1982-03-12 | 1983-09-14 | 株式会社ブリヂストン | 防振ゴム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB610958A (en) * | 1946-04-15 | 1948-10-22 | Leon Francois Thiry | Improvements in or relating to vibration-absorbing supports or mountings |
US2597800A (en) * | 1948-09-13 | 1952-05-20 | Hussman Carl | Vibration isolation unit |
DE2303543A1 (de) * | 1973-01-25 | 1974-08-01 | Schoen Christel | Stossdaempfer |
FR2462618A2 (fr) * | 1979-08-03 | 1981-02-13 | Peugeot | Cale elastique, notamment pour la suspension d'un moteur de vehicule |
DE2948408A1 (de) * | 1979-12-01 | 1981-06-04 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Elastisches lager, insbesondere fuer brennkraftmaschinen |
DE3016421A1 (de) * | 1980-04-29 | 1981-11-05 | Phoenix Ag, 2100 Hamburg | Elastisches lager mit hydraulischer daempfung |
AU523318B2 (en) * | 1980-06-23 | 1982-07-22 | Bridgestone Tire Co. Ltd. | Rubber vibration isolators |
DE3024091C2 (de) * | 1980-06-27 | 1983-02-17 | Boge Gmbh, 5208 Eitorf | Hydraulisch dämpfendes Einkammerlager |
DE3104708A1 (de) * | 1981-02-10 | 1982-08-26 | WOCO Franz-Josef Wolf & Co, 6483 Bad Soden-Salmünster | Dreikammerdaempfer |
DE3135043C2 (de) * | 1981-09-04 | 1987-02-19 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Stützlager zum Einbau zwischen ein Dämpfer- oder Federbein und einer gegenüber den Achsen abgefederte Karosserie eines Fahrzeuges |
JPS60192195A (ja) * | 1984-03-13 | 1985-09-30 | 日産自動車株式会社 | パワ−ユニツトマウント装置 |
DE3440054A1 (de) * | 1984-11-02 | 1986-05-07 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Hydraulisch daempfendes gummilager |
DE3537865A1 (de) * | 1985-10-24 | 1987-05-07 | Lemfoerder Metallwaren Ag | Zweikammer-stuetzlager mit hydraulischer daempfung |
-
1986
- 1986-07-18 DE DE19863624361 patent/DE3624361A1/de active Granted
-
1987
- 1987-07-08 US US07/070,962 patent/US4750719A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-15 EP EP87110195A patent/EP0253373B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-15 ES ES87110195T patent/ES2012786B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-15 DE DE8787110195T patent/DE3761508D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-16 JP JP62178169A patent/JPS6330625A/ja active Granted
- 1987-07-17 BR BR8703730A patent/BR8703730A/pt unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58142045A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-23 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 液体減衰機能を有するゴム支承装置 |
JPS58137140U (ja) * | 1982-03-12 | 1983-09-14 | 株式会社ブリヂストン | 防振ゴム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR8703730A (pt) | 1988-03-29 |
JPH0252133B2 (ja) | 1990-11-09 |
EP0253373A1 (de) | 1988-01-20 |
US4750719A (en) | 1988-06-14 |
DE3624361A1 (de) | 1988-01-21 |
DE3624361C2 (ja) | 1989-03-02 |
EP0253373B1 (de) | 1990-01-24 |
ES2012786B3 (es) | 1990-04-16 |
DE3761508D1 (de) | 1990-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6330625A (ja) | 二室エンジンマウント | |
JPH0252132B2 (ja) | ||
US5217211A (en) | Fluid-filled elastic mount having vacuum-receiving chamber partially defined by flexible diaphragm with rigid restriction member | |
US7140603B2 (en) | Vibration damping device having stopper structure | |
JP2801184B2 (ja) | 油圧緩衝部を有する2室型モータ支持装置 | |
JP3697565B2 (ja) | 液封入式防振装置 | |
US5855352A (en) | Hydraulic antivibration support | |
EP1245858B1 (en) | Liquid-sealed anti-vibration device | |
US4572490A (en) | Shock absorbing support | |
US20050035508A1 (en) | Fluid-filled vibration damping device | |
JPS598696B2 (ja) | 液封入防振装置 | |
CZ20023340A3 (cs) | Izolátor vibrací | |
JPH0942368A (ja) | 液圧緩衝式エンジンマウント | |
JPH0546451B2 (ja) | ||
US5009403A (en) | Fluid-filled elastic mount | |
US20050001364A1 (en) | Hydraulic antivibration support | |
JPH04321833A (ja) | 流体封入式マウント装置 | |
JPS61197833A (ja) | 流体入り防振ゴムマウント | |
JP2010139023A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2004251431A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP4374080B2 (ja) | 液封防振装置 | |
JPH11117987A (ja) | 液体封入式防振装置 | |
JP2001020992A (ja) | 液封入式防振装置 | |
JP2001099223A (ja) | 負圧切替型液封入式防振装置 | |
JPS6141459Y2 (ja) |