[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS63296966A - 熱転写記録装置 - Google Patents

熱転写記録装置

Info

Publication number
JPS63296966A
JPS63296966A JP13121587A JP13121587A JPS63296966A JP S63296966 A JPS63296966 A JP S63296966A JP 13121587 A JP13121587 A JP 13121587A JP 13121587 A JP13121587 A JP 13121587A JP S63296966 A JPS63296966 A JP S63296966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
data
transfer
recording
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13121587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yoshida
隆 吉田
Katsumi Watanabe
勝美 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13121587A priority Critical patent/JPS63296966A/ja
Publication of JPS63296966A publication Critical patent/JPS63296966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱転写記録装置に係り、特に、アナログ的にN
WI4画像を記録する昇華染料インクと溶融インクの両
方の熱転写インクフィルムを使用できる記録装置を提供
する。
〔従来の技術〕
従来、昇華染料と溶融インクとは、別々の装置で使用さ
れていた。それは、昇華染料は、アナログ階調であり、
エネルギと濃度が比例する。溶融インクは2値記録でド
ツトの集合を用いた。面積階調により濃度を変化させて
いた。このため制御方式が別々のため一台の装置では、
使用できなかった。
なお、この種の装置として関連するものは1例えば特開
昭58−25965号公報、特開昭58−56572号
公報に記載の技術が挙げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術の内、昇華染料インクでは、記録エネルギ
が大きい、転写画像に光沢がある。特殊紙および昇華染
料インク使用によるランニングコストが高いという問題
があった。
2値溶融インクでは、記録エネルギが小さい。
普通紙が使用できる。普通紙が使用できる上にランニン
グコストが安いという利点がある。しかし、階調が出し
にくいという欠点があった。また、溶融アナログインク
は前記利点の他に、昇華染料と同じアナログ階調で濃度
制御が出きる特徴がある。
本発明の目的は、1台の熱転写記録装置が昇華染料イン
クと溶融アナログインクの両方を使用可能にし、高速で
良好な記録のできる熱転写記録装置を提供することであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、印加エネルギに対して転写濃度の異なる昇
華染料インクと溶融アナログインクを1台の記録装置で
使用できるようにするために、記録装置内にセットされ
た熱転写フィルムが、何タイプの熱転写インクであるか
をフィルム上あるいはフィルムカセット上に識別マーク
を設けるか外部指示により識別させる。この識別信号に
より転写濃度を制御する中間調制御回路に記録しである
昇華用又は溶融用の印加エネルギテーブルを選択できる
ようにす、さらに、記録速度を適合させるために記録紙
の搬送速度を変えられるようにすることで達成される。
〔作用〕
昇華染料インクと溶融アナログインクとでは、印加エネ
ルギに対する転写濃度が異なる。これを同一装置で使用
する場合、サーマルヘッドにより熱粒写インクを加熱す
るので、サーマルヘッドの抵抗体に供給する電圧を一定
とした場合、電圧印加時間を制御して、所望の転写濃度
を得る。中間調制御回路は、1階調について1個のパル
ス電圧を供給して濃度を表現する。N階調ならば連続N
個のパルスを供給する。その場合、0〜N階調までの濃
度変化を1例えば直線に、あるいは、低階調部では、濃
度をこい目にするなどの非線形性を考慮する目的と、イ
ンク自信が非線形なエネルギ一対濃度変化を持っている
ために、各階調でのパルス幅は異なって制御する。した
がって、昇華染料インクと溶融アナログインクとでは別
々の中間調制御回路を選びこのパルス幅を変えて所定の
階調特性を得る。この時、1画素移動する時間を0〜N
階調を得る合計のパルス印加時間より長くすることによ
り、各インクに対し、適切な階調特性と記録速度が得ら
れる。また、ヘッド電圧を変えた場合も同様の作用があ
る。
〔実施例〕
本発明の一実施例を図1に示す。第1図は、本発明の熱
転写記録装置の構成を示す。
画像メモリ1は、印画データの1画面を記録するメモリ
、ラインメモリ2は副走査方向1ライン分のデータを記
録するメモリでA、B2系統ある。
階調比較器3は、ディジタルコンパレータであり、比較
値より小さい場合は、ロジック出力0、等しいか大きい
場合は、1を出力する。そして、比較値は、階調数1〜
Nまで変化する。データ転送4は、階調比較器3の出力
をサーマルヘッド5へ送るために、データとクロックを
発生する。サーマルヘッド5は1発熱体をライン状に並
べたもので、各抵抗体の発熱量を制御して、転写フィル
ム上のインクを加熱し、記録紙へインクを昇華又は溶融
し、浸漬させる0発熱量は、ストローブパルスの幅で制
御される。ヘッド電源6は、発熱体に・印加する電圧を
供給する。中間調回路7は、ストローブパルスのパルス
幅を制御するための回路でγテーブル1または2に記録
した値にもとづき、パルスを出力する。γテーブルは、
1が昇華用で2がアナログ階調溶融インク用である(以
下溶融タイプと呼ぶ)、光センサ28の信号で、両者を
切換スイッチ10が切換えて使用する。モータドライバ
12はDCモータ18の速度を制御し、光センサ28の
信号で、速度を2段階に制御する。
光センサ28は、カセットに反射マーク27があるかど
うか検出し、反射マーク有の場合溶融タイプとしてロジ
ック1とする。反射マーク無しで昇華タイプとしてロジ
ックOとする。カセット23には、くり出しロール25
と巻取りロール22が設けられ、くり出しロールはイン
クフィルムにブレーキ26でヘッドとの間に張力を発生
し、巻取りロール22はインクフィルムに滑りクラッチ
24でヘッドとの間に張力を発生させる。
インクフィルム21と記録紙29は、サーマルヘッド1
3とゴムローラ14とで挟持され、バネ15で加圧され
る。このようにして、サーマルヘッド13は発熱し、記
録紙のインクを転写する。
転写後、ローラは矢印方向に回転し、記録紙と分離され
る。剥離ローラ20は、この引はがしの角度を一定にす
るために設けている。温度センサ′  16は、サール
ヘッド13の加熱温度を計測し。
第6図のγテーブルのそれぞれの温度に対する値を選択
する。歯車17は、DCモータ18の回転運動をゴムロ
ーラ14.スベリクラッチ24に伝達させる。
エンコーダ19は、DCモータ18の回転角度を検出す
るもので、1パルスで副走査方向1ラインピツチに相当
する。
第2図は、昇華染料インクの1例を示す、サーマルヘッ
ドで加熱されたインクは昇華し、記録紙の染色層に浸透
する。加熱によるエネルギを転写濃度は、アナログ的に
変化する。
第3図は、溶融アナログインクの1例を示す。
サーマルヘッドで加熱されたバインダは溶融し顔料とい
っしょに樹脂の毛細管にしみ出し、記録紙の浸透層にし
み込む、加熱エネルギと転写濃度は、アナログ的に変化
する。
第4図に、昇華染料インク(昇華用)と溶融アナログイ
ンク(溶融用)のエネルギ対濃度特性を示す1両方式と
も入力エネルギに対して濃度がなめらかに上昇する。最
高濃度に達するエネルギは。
約1/2の差がある。よって、同じヘッド電源を使用し
た場合、記録速度は、溶融タイプの方が2倍速い。
第5gi!Iはγ特性の1例を示す、これは、階調に対
する濃度を閉したもので、テレビ、スキャナなど画像の
入力源により異なる。よって、出力として得たい濃度は
、それぞれのインクを使用した場合に第4図の特性より
印加エネルギを変えることで制御される。
第6図はこのエネルギーを制御するγテーブルを示す、
第1図の中間調回路のγテーブルのそれぞれの値を示す
、エネルギーは電圧を一定とした場合パルス幅で制御で
き、階調に対するパルス幅が第4図より求まる。これを
記憶したものが第6図である。また、ヘッド温度により
、第4図の濃度は異なるため、γテーブルには各温度に
対する値を記憶しておく必要がある。
第7図は、サーマルヘッドの回路構成を示す。
発熱抵抗体120、抵抗体の一端は共通電極で、ヘッド
電圧が印加される。また他端は、ドライバーで、アンド
回路になっている。シフトレジスタ100には、データ
がクロックより入力される。
そして、ラッチ信号によりラッチICに、記憶される。
ストローブPSTI〜8により、各発熱体は、ラッチI
Cの出力が1の所のみ発熱される。
このストローブのパルス幅を変えて発熱量をコントロー
ルする。
次に、第8図はタイミングチャートにより第1図の動作
を説明する。
フィルムカット23が記録部にセットされ、プリント信
号が入力されると、先センサの信号により、中間調回路
7、モータドライバ12それぞれのγテーブルとモータ
速度が選ばれる。モータ18が回転し、エンコーダ19
からパルスが出力される。この場合、Kライン目が出力
されたとすると、ラインメモリのAは、次のラインデー
タに+1番目のデータを画像メモリ1より入力する。
Bは、すでに記憶しであるにライン目データを出力する
0階調比較器3には、比較値1がセットされ、入力され
てくるデータと比較する。入力データがこの値より小さ
い場合には0を出力し、大きいか等しい場合には1を出
力する。ラインメモリからは1ライン分のデータが次々
に送られ比較されその結果が出力される。出力データは
、データ転送4でクロックと同期をとって、すなわち、
クロックの立上りで、データが存在するようにしてサー
マルヘッドに転送される。1ライン転送が終了した所で
ラッチ信号を出力し、サーマルヘッドのラッチ回路にデ
ータを記憶させる。
その後、階調1に相当するスロープ信号を発生し、ヘッ
ドを加熱させる。このストローブ信号のパルス幅は、γ
テーブルに記憶しである値によって決定する。
このようにして、階調1〜N−1まで連続して同様の操
作が行なわれ、階調が再現される。
同様にヘッド電圧を変化させても、入力エネルギーは変
化させることができる。
なお、第5図のγ特性を得るためには、各階調での発熱
温度を適切に得る必要から、ストローブパルスは1〜N
−1階調まで連続したものが好ましい。
γテーブル、モータ速度の選択は、外部から指示しても
よく、又、フィルムの巻芯にマークを入れてもよいし、
フィルム面にマークを入れても可能である。
また、インクをイエロー、マゼンタ、シマンのカラーイ
ンクを使用することで、フルカラー記録ができることは
いうまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、1台で昇華、溶融の両方のインクによ
る記録が出きるので、昇華染料インクによる高画質記録
と、溶融アナログインクによる、高速、無光沢、低ライ
ニングコストの記録がインクフィルムカセット変換だけ
で得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体構成図、第2図は昇華染
料インクの一例を示す図、第3図は溶融アナログインク
の一例を示す図、第4図は昇華2溶融アナログインクの
エネルギ対濃度特性を示す図、第5図は、γ特性の1実
施例を示す図、第6図はγテーブルの一例を示す図、第
7図はヘッドの回路接成図の一例を示す図、第8図は第
1図の装置のタイミングチャートを示す図である。 1・・・画像メモリ、2・・・ラインメモリ、3・・・
階調比較器、4・・・データ転送器、5・・・サーマル
ヘッド、6・・・ヘッド電源、7・・・中間調回路、8
・・・γテーブル1.9・・・γテーブル2.1o・・
・切換スイッチ、11・・・パルス発生器、12・・・
モータドライバ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印加エネルギによつて転写濃度と面積が連続して変
    化する昇華染料インクと溶融インクを塗布した熱転写イ
    ンフィルムを共用して画像を記録する熱転写記録装置に
    おいて、階調画像信号を記憶するメモリと、該階調Nの
    画像をN個の発熱パルスにより記録するために、該メモ
    リより該発熱パルスごとに画像信号を読み出し発熱信号
    に変換する手段と、該発熱信号を発熱手段に転送する手
    段と、該発熱手段に印加するN個の発熱パルスの電圧印
    加時間を制御する中間調制御手段と発熱手段と該発熱手
    段に転写インクフィルムと記録紙を押当て搬送する手段
    からなる記録機構とを用い当転写インクフィルムを識別
    する手段の該識別信号により異なつた該中間調制御手段
    と記録速度を選択できるようにしたことを特徴とする熱
    転写記録装置。 2、前記特許請求の範囲第1項記載の熱転写記録装置に
    おいて、転写フィルム識別信号により、発熱手段に段加
    する電圧を変えられるようにしたことを特徴とする熱転
    写記録装置。
JP13121587A 1987-05-29 1987-05-29 熱転写記録装置 Pending JPS63296966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13121587A JPS63296966A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 熱転写記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13121587A JPS63296966A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 熱転写記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63296966A true JPS63296966A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15052728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13121587A Pending JPS63296966A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 熱転写記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63296966A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5860751A (en) * 1996-06-14 1999-01-19 Alps Electric Co., Ltd. Thermal transfer printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5860751A (en) * 1996-06-14 1999-01-19 Alps Electric Co., Ltd. Thermal transfer printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0095380B1 (en) Thermal transfer printing method
US4710783A (en) Temperature compensated continuous tone thermal printer
EP1682353B1 (en) Thermal printing of longer length images
JPH0120992B2 (ja)
US4328977A (en) Recording paper capable of recording images in two colors
US4556891A (en) Printing apparatus and method
US4365254A (en) Two-color recording paper and method and recording apparatus utilizing _the two-color recording paper
US4994822A (en) Pulse count modulation for thermal printing
JPS63296966A (ja) 熱転写記録装置
JPH0659739B2 (ja) 熱転写型印刷装置
US5581294A (en) Serial thermal printing method
JP3059605B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0734679Y2 (ja) 熱転写印刷装置
JPH03221468A (ja) 溶融型熱転写記録方法
JPH0620613Y2 (ja) 熱転写式カラ−プリンタのヘツドドライブ回路
JPH0872284A (ja) 熱転写カラー記録装置
JPH01125252A (ja) 感熱転写記録装置
JPH05278253A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JPH02153754A (ja) 記録ヘツド及び前記記録ヘツドを用いた熱記録装置
JPH0542706A (ja) 多階調熱記録方法
JP2003165242A (ja) 熱転写記録方法および熱転写記録装置
JPS60184884A (ja) 熱転写記録方法
JPH0777804B2 (ja) 多階調カラープリント方法
JPH03248872A (ja) 昇華型熱転写ビデオプリンタ
JPS63257660A (ja) 熱転写型印刷装置