JPS63289533A - 液晶ディスプレイ装置 - Google Patents
液晶ディスプレイ装置Info
- Publication number
- JPS63289533A JPS63289533A JP62123690A JP12369087A JPS63289533A JP S63289533 A JPS63289533 A JP S63289533A JP 62123690 A JP62123690 A JP 62123690A JP 12369087 A JP12369087 A JP 12369087A JP S63289533 A JPS63289533 A JP S63289533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- ito
- liquid crystal
- crystal display
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N chromium nickel Chemical compound [Cr].[Ni] VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 239000011651 chromium Substances 0.000 abstract description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 8
- 239000010936 titanium Substances 0.000 abstract description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 abstract description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/13439—Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、液晶ディスプレイ装置に関し、特に非晶質シ
リコン薄膜トランジスタを内蔵した液晶ディスプレイ装
置の画素電極に関するものである。
リコン薄膜トランジスタを内蔵した液晶ディスプレイ装
置の画素電極に関するものである。
(従来の技術〕
非晶質シリコン(a−3i >を用いた薄膜トランジス
タ(TFT)を内蔵したアクティブマトリックス形液晶
ディスプレイ(LCD、 Liquidcrysta+
Display)は、a−3i TFTが高いスイツ
ヂング比を持つこと、ガラス基板が利用できる低温工程
で製造できる等の特徴があり、大面積、高精細化に対し
て最も有利な方法と考えられている。以下、第2図を参
照して従来の液晶ディスプレイ用a−3i TFTの製
造方法を説明する。
タ(TFT)を内蔵したアクティブマトリックス形液晶
ディスプレイ(LCD、 Liquidcrysta+
Display)は、a−3i TFTが高いスイツ
ヂング比を持つこと、ガラス基板が利用できる低温工程
で製造できる等の特徴があり、大面積、高精細化に対し
て最も有利な方法と考えられている。以下、第2図を参
照して従来の液晶ディスプレイ用a−3i TFTの製
造方法を説明する。
まず、真空蒸着法またはスパッタ法とホトリソ・エツチ
ング法を用いてガラス基板等からなる透光性絶縁物基板
11上に、1丁0(In203+5nO)と3n○2の
透明電極12を形成する。
ング法を用いてガラス基板等からなる透光性絶縁物基板
11上に、1丁0(In203+5nO)と3n○2の
透明電極12を形成する。
次に、真空蒸着法またはスパッタ法を用いて、ニクロム
(NiCr>、タングステン(W>等より成る金属層を
200〜100OA程度の厚さに被着し、次にこれにパ
ターンニングを施してゲート電極13を形成する。
(NiCr>、タングステン(W>等より成る金属層を
200〜100OA程度の厚さに被着し、次にこれにパ
ターンニングを施してゲート電極13を形成する。
次いで、NHとSiH4を主成分ガスとして用いたグロ
ー放電法により、シリコン窒化膜(SiNx)14を0
.2〜0.4μm程度の膜厚として基板全面に堆積する
。
ー放電法により、シリコン窒化膜(SiNx)14を0
.2〜0.4μm程度の膜厚として基板全面に堆積する
。
更に、その上にs; H4ガスを用いたグロー放電法に
より非晶質シリコン膜(a−3i)’15を、0.02
〜0.211a程度堆積する(第2図(a))。
より非晶質シリコン膜(a−3i)’15を、0.02
〜0.211a程度堆積する(第2図(a))。
次に、a−3i TFTの構成部分以外を、ホトリソと
ドライエツチング (CF4+02ガスを用いたプラズ
マエツチング)によりa−3i層15およびシリコン窒
化膜コ4を島状(16)に形成して、活性層(a−3i
)15a及びゲート絶縁膜(Si Nx)14aを形成
する(第2図(b))。
ドライエツチング (CF4+02ガスを用いたプラズ
マエツチング)によりa−3i層15およびシリコン窒
化膜コ4を島状(16)に形成して、活性層(a−3i
)15a及びゲート絶縁膜(Si Nx)14aを形成
する(第2図(b))。
次に、アルミニウム(八Ω)から成る第2の金属層20
を真空蒸着法により0.5〜1.0μm程度被着し、フ
ォトレジストのパターン24を用いて、金属層20をパ
ターンニングすることによりドレイン電極17及びソー
ス電極18を夫々形成する(第2図(d))。
を真空蒸着法により0.5〜1.0μm程度被着し、フ
ォトレジストのパターン24を用いて、金属層20をパ
ターンニングすることによりドレイン電極17及びソー
ス電極18を夫々形成する(第2図(d))。
(発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、以上述べた従来の製造方法では、アルミ
ニウム(1)よりなるソース・トレイン電極17.1B
を加工するときのホトリソの現像中(第2図(C))に
、画素電極である3n 02 / I To 12上の
へ9層20が膨れることがある(第2図の20a>。こ
のときAf1層の下地でおる80027110層もAg
層と同時に膨れ(21)、ガラス基板から剥離し、画素
電極12に欠陥(22)が生ずるという問題点があつた
。
ニウム(1)よりなるソース・トレイン電極17.1B
を加工するときのホトリソの現像中(第2図(C))に
、画素電極である3n 02 / I To 12上の
へ9層20が膨れることがある(第2図の20a>。こ
のときAf1層の下地でおる80027110層もAg
層と同時に膨れ(21)、ガラス基板から剥離し、画素
電極12に欠陥(22)が生ずるという問題点があつた
。
これは1層20中のピンホール(第2図に23で示す)
において、3n o2/ITo’I 2と1が現像液例
えばアルカリ系の現像液を電解質溶液とする局部電池と
して作用することが原因と考えられる。
において、3n o2/ITo’I 2と1が現像液例
えばアルカリ系の現像液を電解質溶液とする局部電池と
して作用することが原因と考えられる。
この発明は、以上述べた画素電極の欠陥発生という問題
点を除去し、画素電極の欠陥のない、液晶ディスプレイ
装置を提供することを目的とする。
点を除去し、画素電極の欠陥のない、液晶ディスプレイ
装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段〕
本発明は、液晶ディスプレイ装置において画素電極を構
成するSn 02 /IToまたはITOの層の上に、
イオン化傾向が接続導体例えば八1に近い金属例えばチ
タン(Ti)、ニクロム(NiCr)、クロム(Cr)
、 ニッケル(Ni)等から成り、厚さが2Q〜100
A程度の超薄膜金属層を形成したことを特徴とするもの
である。
成するSn 02 /IToまたはITOの層の上に、
イオン化傾向が接続導体例えば八1に近い金属例えばチ
タン(Ti)、ニクロム(NiCr)、クロム(Cr)
、 ニッケル(Ni)等から成り、厚さが2Q〜100
A程度の超薄膜金属層を形成したことを特徴とするもの
である。
(作 用)
上記のように構成すると、例え接続導体例えばA1の層
にピンホールがあったとしても、そのパターニング中に
、上記の超薄膜金属層が局部電池の形成を妨げる。従っ
て3n 02 /IToヤITOから成る層の膨れヤ、
これに伴う部分的な剥離を防ぐことができ、画素電極の
欠陥の発生を回避することができる。
にピンホールがあったとしても、そのパターニング中に
、上記の超薄膜金属層が局部電池の形成を妨げる。従っ
て3n 02 /IToヤITOから成る層の膨れヤ、
これに伴う部分的な剥離を防ぐことができ、画素電極の
欠陥の発生を回避することができる。
第1図(d)は本発明一実施例の液晶ディスプレイ装置
の一部を示す断面図である。同図で、第2図と同一の符
号は同一または類似の部材または層を示す。
の一部を示す断面図である。同図で、第2図と同一の符
号は同一または類似の部材または層を示す。
第1図の装置が第2図の装置と異なるのは、画素電極2
5が、従来と同じSn 02 / I To 12の層
とその上に形成された、イオン化傾向がAl1に近い金
属、例えばTi(チタン)、Cr(クロム)、Ni に
ニッケル)、NiCrにクロム)等から成り、厚さが2
0〜100 A程度の超薄膜金属層30とから成り、ア
ルミニウム電極18が超薄膜金属層30上の一部に接す
るように形成されている点でおる。
5が、従来と同じSn 02 / I To 12の層
とその上に形成された、イオン化傾向がAl1に近い金
属、例えばTi(チタン)、Cr(クロム)、Ni に
ニッケル)、NiCrにクロム)等から成り、厚さが2
0〜100 A程度の超薄膜金属層30とから成り、ア
ルミニウム電極18が超薄膜金属層30上の一部に接す
るように形成されている点でおる。
以下、上記の装置の製造方法を説明する。
まず、真空蒸着法またはスパッタ法を用いて、ガラス基
板等からなる透光性絶縁物基板11上にSn 02 /
ITO(In 203 +Sn 02 >の透明導電膜
12を堆積する。次に真空蒸着法またはスパッタ法を用
いて、20〜100 A程度の膜厚のTi 、Ni 、
Or、Ni Cr等のうちのいずれが1つから成る超薄
膜金属層30を形成する。
板等からなる透光性絶縁物基板11上にSn 02 /
ITO(In 203 +Sn 02 >の透明導電膜
12を堆積する。次に真空蒸着法またはスパッタ法を用
いて、20〜100 A程度の膜厚のTi 、Ni 、
Or、Ni Cr等のうちのいずれが1つから成る超薄
膜金属層30を形成する。
次にホトリソ・エツチングにより透明導電膜12と超薄
膜金属層30を加工して、画素電極を形成する(第1図
(a))。
膜金属層30を加工して、画素電極を形成する(第1図
(a))。
これ以後の、ゲート電極13の形成、活性層15a及び
ゲート絶縁膜14aの島16の形成、ソース・ドレイン
電極17.18の形成は従来と同様に行う(第1図(b
)、(C))。
ゲート絶縁膜14aの島16の形成、ソース・ドレイン
電極17.18の形成は従来と同様に行う(第1図(b
)、(C))。
上記のうち、ソース・ドレイン電極17.18の形成に
際し、ホトリソの現像が行なわれるが、本発明では、仮
にアルミニウム層20にピンホールがあったとしても、
画素電極25の膨れや、それに伴う画素電極の欠陥(第
2図(d>の22)は発生しない。これは金属層30が
局部電池の形成を妨げるからである。
際し、ホトリソの現像が行なわれるが、本発明では、仮
にアルミニウム層20にピンホールがあったとしても、
画素電極25の膨れや、それに伴う画素電極の欠陥(第
2図(d>の22)は発生しない。これは金属層30が
局部電池の形成を妨げるからである。
以上のプロセスにより、液晶ディスプレイ用薄膜トラン
ジスタアレイが完成する(第1図(d))。
ジスタアレイが完成する(第1図(d))。
本発明において、超薄膜金属層30は20〜100A程
度の膜厚であるため、可視光の透過率は90%以上でお
る。すなわち、超薄膜金属層30は十分透明であり、S
n 02 / I T O上に形成しても、液晶表示
上なんら問題とならない。
度の膜厚であるため、可視光の透過率は90%以上でお
る。すなわち、超薄膜金属層30は十分透明であり、S
n 02 / I T O上に形成しても、液晶表示
上なんら問題とならない。
尚上記の実施例の3n 02 /ITo層12の代りに
ITOのみから成る層を用いてもよい。
ITOのみから成る層を用いてもよい。
また、本発明の二層構造の画素電極は、薄膜トランジス
タを内蔵した液晶ディスプレイのみならず、MIH(m
etal 1nsLIlator metal)素子、
PIN型ダイオード、NIN (n type 1n
strinslc ntype)素子等の非線形素子
を内蔵したアクティブマトリックス形液晶ディスプレイ
にも適応可能である。
タを内蔵した液晶ディスプレイのみならず、MIH(m
etal 1nsLIlator metal)素子、
PIN型ダイオード、NIN (n type 1n
strinslc ntype)素子等の非線形素子
を内蔵したアクティブマトリックス形液晶ディスプレイ
にも適応可能である。
(発明の効果〕
以上、詳細に説明したように本発明によれば、画素電極
を構成するSn 02 /IToまたはITO層の上に
Ti 、Ni 、Cr、Ni Cr等がへらなる超薄膜
金属層を追加しているため、被着した接続導体例えば1
層にピンホールがおっても上記の超薄膜金属層がSn
02 /ITo層を覆いかくし、このため、接続導体の
パターニングのホトリソ時に局部電池が形成されない。
を構成するSn 02 /IToまたはITO層の上に
Ti 、Ni 、Cr、Ni Cr等がへらなる超薄膜
金属層を追加しているため、被着した接続導体例えば1
層にピンホールがおっても上記の超薄膜金属層がSn
02 /ITo層を覆いかくし、このため、接続導体の
パターニングのホトリソ時に局部電池が形成されない。
従って、画素欠陥のない液晶ディスプレイ装置が得られ
る。
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の液晶ディスプレイ装置の製造
工程を示す断面図、 第2図は従来の液晶ディスプレイ装置の製造工程を示す
断面図である。 11・・・透光性絶縁物基板、12・・・Sn 02
/ITI、18・・・ソース電極、30・・・超薄膜金
属層。
工程を示す断面図、 第2図は従来の液晶ディスプレイ装置の製造工程を示す
断面図である。 11・・・透光性絶縁物基板、12・・・Sn 02
/ITI、18・・・ソース電極、30・・・超薄膜金
属層。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、透明基板と、 上記基板上に形成された画素電極と、 上記画素電極上に部分的に接するように形成される接続
導体とを有する液晶ディスプレイ装置において、 上記画素電極が、 SnO_2/ITOまたはITOから成る第1の層と、 上記第1の層の上に形成され、上記接続導体とイオン化
傾向が近い金属から成り、厚さが約20〜100Aの第
2の層と を有し、上記接続導体が上記第2の層の上に形成されて
いることを特徴とする液晶ディスプレイ装置。 2、上記接続導体がAlであることを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載の装置。 3、上記第2の層を形成する金属がTi、Ni、Crま
たはNiCrであることを特徴とする特許請求の範囲第
2項記載の装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62123690A JPS63289533A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 液晶ディスプレイ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62123690A JPS63289533A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 液晶ディスプレイ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63289533A true JPS63289533A (ja) | 1988-11-28 |
Family
ID=14866913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62123690A Pending JPS63289533A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 液晶ディスプレイ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63289533A (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63296021A (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-02 | Canon Inc | 液晶表示パネル基板,液晶表示パネルおよびその製造方法 |
JPS6440881U (ja) * | 1987-09-05 | 1989-03-10 | ||
JPH02189523A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-25 | Seiko Instr Inc | 電気光学装置 |
JPH02271321A (ja) * | 1989-04-12 | 1990-11-06 | Ricoh Co Ltd | 液晶表示装置 |
EP0421429A2 (en) * | 1989-10-03 | 1991-04-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrode pattern forming method |
EP0444580A2 (en) * | 1990-02-26 | 1991-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal device and display apparatus |
JPH0388223U (ja) * | 1989-12-26 | 1991-09-10 | ||
EP0457328A2 (en) * | 1990-05-16 | 1991-11-21 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Active matrix structure for liquid crystal display elements |
EP0518296A2 (en) * | 1991-06-12 | 1992-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrode plate and process for production thereof |
JPH05142576A (ja) * | 1991-11-25 | 1993-06-11 | Casio Comput Co Ltd | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
JPH05158071A (ja) * | 1991-12-09 | 1993-06-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | アクティブマトリックス液晶ディスプレイの下基板の製造方法 |
EP0641028A2 (en) * | 1993-08-26 | 1995-03-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | A thin film device and a method for fabricating the same |
WO2000005621A1 (en) * | 1998-07-22 | 2000-02-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Display device |
KR100442510B1 (ko) * | 2000-06-02 | 2004-07-30 | 샤프 가부시키가이샤 | 액티브 매트릭스 기판 및 그 제조 방법, 액정 표시 장치, 플랫 패널형 표시 장치 및 촬상 장치와 그 제조방법 |
-
1987
- 1987-05-22 JP JP62123690A patent/JPS63289533A/ja active Pending
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63296021A (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-02 | Canon Inc | 液晶表示パネル基板,液晶表示パネルおよびその製造方法 |
JPH0425729Y2 (ja) * | 1987-09-05 | 1992-06-19 | ||
JPS6440881U (ja) * | 1987-09-05 | 1989-03-10 | ||
JPH02189523A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-25 | Seiko Instr Inc | 電気光学装置 |
JPH02271321A (ja) * | 1989-04-12 | 1990-11-06 | Ricoh Co Ltd | 液晶表示装置 |
EP0421429A2 (en) * | 1989-10-03 | 1991-04-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Electrode pattern forming method |
JPH0388223U (ja) * | 1989-12-26 | 1991-09-10 | ||
US5543946A (en) * | 1990-02-26 | 1996-08-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal device and display apparatus with multilayer electrodes |
US5150233A (en) * | 1990-02-26 | 1992-09-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal device and display apparatus with a three-layered electrode of ito, molybdenum, and aluminum |
EP0444580A2 (en) * | 1990-02-26 | 1991-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid crystal device and display apparatus |
EP0457328A2 (en) * | 1990-05-16 | 1991-11-21 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Active matrix structure for liquid crystal display elements |
EP0518296A2 (en) * | 1991-06-12 | 1992-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrode plate and process for production thereof |
EP0518296B1 (en) * | 1991-06-12 | 1996-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrode plate and process for production thereof |
JPH05142576A (ja) * | 1991-11-25 | 1993-06-11 | Casio Comput Co Ltd | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
JPH05158071A (ja) * | 1991-12-09 | 1993-06-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | アクティブマトリックス液晶ディスプレイの下基板の製造方法 |
EP0641028A2 (en) * | 1993-08-26 | 1995-03-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | A thin film device and a method for fabricating the same |
EP0641028A3 (en) * | 1993-08-26 | 1995-09-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Thin film device and its manufacturing method. |
US5660971A (en) * | 1993-08-26 | 1997-08-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Thin film device and a method for fabricating the same |
WO2000005621A1 (en) * | 1998-07-22 | 2000-02-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Display device |
KR100442510B1 (ko) * | 2000-06-02 | 2004-07-30 | 샤프 가부시키가이샤 | 액티브 매트릭스 기판 및 그 제조 방법, 액정 표시 장치, 플랫 패널형 표시 장치 및 촬상 장치와 그 제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101183361B1 (ko) | 액정 표시 장치용 어레이 기판 및 그 제조 방법 | |
US6642580B1 (en) | Thin film transistor array substrate and manufacturing method thereof | |
US7504342B2 (en) | Photolithography method for fabricating thin film | |
EP0211401B1 (en) | N+ amorphous silicon thin film transistors for matrix addressed liquid crystal displays | |
JP2776083B2 (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
US8497949B2 (en) | Liquid crystal display device and fabricating method thereof | |
KR970048855A (ko) | 액정표시장치의 제조방법 | |
US6853405B2 (en) | Method of fabricating liquid crystal display | |
US6486934B2 (en) | Method for manufacturing fringe field switching mode liquid crystal display device | |
US20010040663A1 (en) | Thin film transistor array substrate for a liquid crystal display and method for fabricating the same | |
JPS63289533A (ja) | 液晶ディスプレイ装置 | |
JP4238960B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
US6509940B2 (en) | Liquid crystal display and fabricating method thereof | |
US6509943B2 (en) | Reflective liquid crystal display device | |
KR20010084330A (ko) | 액정 표시장치 및 액정 표시장치 제조방법 | |
JPH07142737A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH0618922A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100275953B1 (ko) | 박막트랜지스터의 제조방법 | |
KR101337178B1 (ko) | 액정 표시 장치용 어레이 기판 및 그 제조 방법 | |
KR0183757B1 (ko) | 박막 트랜지스터-액정 표시장치의 제조방법 | |
JPH03116778A (ja) | アクティブマトリクス基板の製造方法と表示装置の製造方法 | |
JPH0823641B2 (ja) | 非晶質シリコン薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法 | |
KR0139345B1 (ko) | 액정용 박막트랜지스터 및 그 제조방법 | |
JPS6329976A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH01251016A (ja) | 薄膜トランジスタとその製造方法 |