JPS6324388B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6324388B2 JPS6324388B2 JP14619183A JP14619183A JPS6324388B2 JP S6324388 B2 JPS6324388 B2 JP S6324388B2 JP 14619183 A JP14619183 A JP 14619183A JP 14619183 A JP14619183 A JP 14619183A JP S6324388 B2 JPS6324388 B2 JP S6324388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- fixed
- comb
- movable
- fixed blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Dry Shavers And Clippers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は電気かみそりに関する。
(背景技術)
従来、櫛歯状の刃先を有する固定刃と、この固
定刃の刃先に摺接する櫛歯状の刃先を備え、かつ
固定刃に対して往復摺動する可動刃とからなる刃
部を備えた電気かみそり、いわゆるトリマ式の電
気かみそりにおいては、刃先が櫛歯状になつてい
るため毛の導入はネツト刃に比べて非常によい
が、刃溝の長さは強度的にも制限され、可動刃が
固定刃内の毛を切断せずに素通りすることもあ
り、また、刃の板厚もあまり薄く出来ないため毛
を根元から切断しにくい。そのため、電気かみそ
りを毛の生えている部分に何回も往復動させなけ
れば、なかなかきれいに仕上らないという欠点が
あつた。
定刃の刃先に摺接する櫛歯状の刃先を備え、かつ
固定刃に対して往復摺動する可動刃とからなる刃
部を備えた電気かみそり、いわゆるトリマ式の電
気かみそりにおいては、刃先が櫛歯状になつてい
るため毛の導入はネツト刃に比べて非常によい
が、刃溝の長さは強度的にも制限され、可動刃が
固定刃内の毛を切断せずに素通りすることもあ
り、また、刃の板厚もあまり薄く出来ないため毛
を根元から切断しにくい。そのため、電気かみそ
りを毛の生えている部分に何回も往復動させなけ
れば、なかなかきれいに仕上らないという欠点が
あつた。
(発明の目的)
本発明は上記の欠点に鑑み提案されたものであ
り、その目的はいわゆるトリマ式のものにおい
て、可動刃の上下にこの可動刃に摺接する第1,
第2の固定刃を配設することにより、毛を二重に
捕捉してその根元から完全かつ迅速に切断するよ
うにした電気かみそりを提供することにある。
り、その目的はいわゆるトリマ式のものにおい
て、可動刃の上下にこの可動刃に摺接する第1,
第2の固定刃を配設することにより、毛を二重に
捕捉してその根元から完全かつ迅速に切断するよ
うにした電気かみそりを提供することにある。
(発明の開示)
以下、図に沿つて本発明を説明する。
第1図ないし第7図は本発明の第1実施例を示
している。先ず、第1図はその全体構成を示して
おり、この電気かみそりは細長い筒状のケーシン
グ1の上端に、左右方向に突出して偏平形状とさ
れたヘツド部2を設け、このヘツド部2に刃部を
設けたものであつて、合成樹脂製のケーシング1
は本体ハウジング3と、本体ハウジング3の上方
に補助ハウジング4を介して位置する連結ハウジ
ング5と、連結ハウジング5の上端に取着されて
連結ハウジング5の上端部とで前記ヘツド部2を
構成する刃基台6と、本体ハウジング3の下端開
口に取着される電池カバー7とからなり、刃部は
刃基台6に装着されて、本体ハウジング3内に収
納したモータ(図示せず)の回転が連結ハウジン
グ5内において往復動に変換されて刃部の可動刃
8に伝達されるものである。なお、第1図中、5
a,5bは夫々連結ハウジングを構成する前後半
体、9,10は後述する如き第1,第2の固定
刃、11はスイツチを示している。
している。先ず、第1図はその全体構成を示して
おり、この電気かみそりは細長い筒状のケーシン
グ1の上端に、左右方向に突出して偏平形状とさ
れたヘツド部2を設け、このヘツド部2に刃部を
設けたものであつて、合成樹脂製のケーシング1
は本体ハウジング3と、本体ハウジング3の上方
に補助ハウジング4を介して位置する連結ハウジ
ング5と、連結ハウジング5の上端に取着されて
連結ハウジング5の上端部とで前記ヘツド部2を
構成する刃基台6と、本体ハウジング3の下端開
口に取着される電池カバー7とからなり、刃部は
刃基台6に装着されて、本体ハウジング3内に収
納したモータ(図示せず)の回転が連結ハウジン
グ5内において往復動に変換されて刃部の可動刃
8に伝達されるものである。なお、第1図中、5
a,5bは夫々連結ハウジングを構成する前後半
体、9,10は後述する如き第1,第2の固定
刃、11はスイツチを示している。
また、モータの回転を可動刃8の往復運動に変
換する構造としては、周知の如く、モータの回転
軸に取付けられた継手の端部に、前記回転軸に対
して偏心した偏心軸を介してローラを取付け、一
方、先端部を可動刃8に付設された連結座に係合
せしめ、かつ中央部を軸支した揺動自在な駆動杆
の下端部の溝を前記ローラに係合せしめる構成を
予定しており、これによりローラの偏心回動運動
を、駆動杆の揺動運動を介して可動刃の往復運動
に変換するようになつている。
換する構造としては、周知の如く、モータの回転
軸に取付けられた継手の端部に、前記回転軸に対
して偏心した偏心軸を介してローラを取付け、一
方、先端部を可動刃8に付設された連結座に係合
せしめ、かつ中央部を軸支した揺動自在な駆動杆
の下端部の溝を前記ローラに係合せしめる構成を
予定しており、これによりローラの偏心回動運動
を、駆動杆の揺動運動を介して可動刃の往復運動
に変換するようになつている。
刃部は、第2図の如く前縁部に櫛歯状の刃先9
aを有する第1の固定刃9と、これに摺接する櫛
歯状の刃先8aを有すると共にその後方に突出さ
せて別のブリツジ状の櫛歯状8bを連設してなる
可動刃8と、櫛状刃8bに摺接される櫛歯状の刃
先10aを有する第2の固定刃10とを重ね合わ
せ、第2の固定刃10、可動刃8および第1の固
定刃9に夫々設けた1対の角穴を刃基台6の内側
の1対の角ボス6aに夫々嵌合し、固定ピン12
を第1の固定刃9の下面から角穴を介して角ボス
6aに嵌合することによつて取付けられる。この
とき、可動刃8の角穴8cは左右に長い長穴を呈
しており、左右方向に移動自在とされ、しかも角
穴8cの中間部下面にはほぼコ字型の連結座13
が固着されている。
aを有する第1の固定刃9と、これに摺接する櫛
歯状の刃先8aを有すると共にその後方に突出さ
せて別のブリツジ状の櫛歯状8bを連設してなる
可動刃8と、櫛状刃8bに摺接される櫛歯状の刃
先10aを有する第2の固定刃10とを重ね合わ
せ、第2の固定刃10、可動刃8および第1の固
定刃9に夫々設けた1対の角穴を刃基台6の内側
の1対の角ボス6aに夫々嵌合し、固定ピン12
を第1の固定刃9の下面から角穴を介して角ボス
6aに嵌合することによつて取付けられる。この
とき、可動刃8の角穴8cは左右に長い長穴を呈
しており、左右方向に移動自在とされ、しかも角
穴8cの中間部下面にはほぼコ字型の連結座13
が固着されている。
刃基台6はその後縁に設けた軸部6bを第3図
に示す連結ハウジング5の後半体5bの上端部後
縁に設けた軸受部14に嵌合させることで連結ハ
ウジング5に連結され、また連結ハウジング5に
取付けられる連結枠15の係止突起15aに刃基
台6下面より垂下したフツク6cを係止させるこ
とで刃基台6は連結ハウジング5に固定される。
ここで連結枠15は単に連結ハウジング5に刃基
台6を固定するためだけでなく、駆動杆16の組
み込みの関係上、前後に2つ割りに形成されてい
る連結ハウジング5の前後半体5a,5bに設け
た係止フツク17,18を連結枠15の中央開口
両側に設けた係止段15bに係止させることで両
半体5a,5bを連結することも担つているもの
であり、刃部の清掃のためにフツク6cを係止突
起15aから外すための押釦部15cおよび係止
突起15aと押釦部15cの復帰用のばね片部1
5dも一体に有している。
に示す連結ハウジング5の後半体5bの上端部後
縁に設けた軸受部14に嵌合させることで連結ハ
ウジング5に連結され、また連結ハウジング5に
取付けられる連結枠15の係止突起15aに刃基
台6下面より垂下したフツク6cを係止させるこ
とで刃基台6は連結ハウジング5に固定される。
ここで連結枠15は単に連結ハウジング5に刃基
台6を固定するためだけでなく、駆動杆16の組
み込みの関係上、前後に2つ割りに形成されてい
る連結ハウジング5の前後半体5a,5bに設け
た係止フツク17,18を連結枠15の中央開口
両側に設けた係止段15bに係止させることで両
半体5a,5bを連結することも担つているもの
であり、刃部の清掃のためにフツク6cを係止突
起15aから外すための押釦部15cおよび係止
突起15aと押釦部15cの復帰用のばね片部1
5dも一体に有している。
また、連結枠15には枠状の押上バネ19を固
定する突起15eが形成され、ヒートシールなど
の手段によつて押上バネ19の係合穴19aの周
囲を固定するように構成されており、この押上バ
ネ19には第1の固定刃9を押上げる押上げ片1
9bと、可動刃8を押上げる押上げ片19cとが
突設され、刃基台6を連結ハウジング5の上部に
取付けた状態では第4図の如く構成されることと
なる。なお、第3図,第4図中、16aは駆動頭
部を示す。
定する突起15eが形成され、ヒートシールなど
の手段によつて押上バネ19の係合穴19aの周
囲を固定するように構成されており、この押上バ
ネ19には第1の固定刃9を押上げる押上げ片1
9bと、可動刃8を押上げる押上げ片19cとが
突設され、刃基台6を連結ハウジング5の上部に
取付けた状態では第4図の如く構成されることと
なる。なお、第3図,第4図中、16aは駆動頭
部を示す。
押上バネ19の押上げ片19b,19cの押上
力は19b>19c、すなわち可動刃8を押す力
よりも第1の固定刃9を押す力の方が大きくなる
ように構成されており、刃基台6を閉じた第5図
の状態で、可動刃8はその下面が第1の固定刃9
と摺接し、上面が第2の固定刃10と摺接するよ
うになつている。更に、第1の固定刃9と第2の
固定刃10の刃溝は、後述の第7図に示す如く同
一ピツチで、かつ延長方向で重り合うよう同一線
上に配置している。
力は19b>19c、すなわち可動刃8を押す力
よりも第1の固定刃9を押す力の方が大きくなる
ように構成されており、刃基台6を閉じた第5図
の状態で、可動刃8はその下面が第1の固定刃9
と摺接し、上面が第2の固定刃10と摺接するよ
うになつている。更に、第1の固定刃9と第2の
固定刃10の刃溝は、後述の第7図に示す如く同
一ピツチで、かつ延長方向で重り合うよう同一線
上に配置している。
しかして、その動作は、スイツチ11の操作に
よりモータが回転し、その回転運動が前記した如
く駆動杆16の揺動運動に変換され、連結座13
を介して可動刃8が第1,第2の固定刃9,10
の間で往復動する。この際、第6図に示す如く刃
部を肌Sに押し付けると第1の固定刃9および第
2の固定刃10が所定の隙間で肌に当り、器具を
動かせば、毛Hは可動刃8の刃先8aと第1の固
定刃9で構成される刃部と、可動刃8の櫛状刃8
bと第2の固定刃10で構成される刃部との2回
にわたつて切断されることが可能となり、剃り残
しがなく短時間での毛剃りが実現できる。また、
第2の固定刃10の刃厚を薄く形成し、しかも第
7図の如く第1の固定刃9と第2の固定刃10の
刃溝のピツチPを等しくして刃溝をb1>b2となる
よう構成すると、第1の固定刃9で荒剃りを行な
い、このときにすり抜けた毛Hも溝が連動してい
るため第2の固定刃10の刃溝でとらえることが
可能となり、刃厚が薄い第2の固定刃10により
更に短かく仕上げることが出来、毛剃りの効率が
良くなる利点がある。更に、第1の固定刃9,可
動刃8および第2の固定刃10の各刃先9a,8
a,10aをほぼ同一線上に配置することによ
り、肌当たりの向上が図れ、毛Hの導入をスムー
ズに行うことができる。
よりモータが回転し、その回転運動が前記した如
く駆動杆16の揺動運動に変換され、連結座13
を介して可動刃8が第1,第2の固定刃9,10
の間で往復動する。この際、第6図に示す如く刃
部を肌Sに押し付けると第1の固定刃9および第
2の固定刃10が所定の隙間で肌に当り、器具を
動かせば、毛Hは可動刃8の刃先8aと第1の固
定刃9で構成される刃部と、可動刃8の櫛状刃8
bと第2の固定刃10で構成される刃部との2回
にわたつて切断されることが可能となり、剃り残
しがなく短時間での毛剃りが実現できる。また、
第2の固定刃10の刃厚を薄く形成し、しかも第
7図の如く第1の固定刃9と第2の固定刃10の
刃溝のピツチPを等しくして刃溝をb1>b2となる
よう構成すると、第1の固定刃9で荒剃りを行な
い、このときにすり抜けた毛Hも溝が連動してい
るため第2の固定刃10の刃溝でとらえることが
可能となり、刃厚が薄い第2の固定刃10により
更に短かく仕上げることが出来、毛剃りの効率が
良くなる利点がある。更に、第1の固定刃9,可
動刃8および第2の固定刃10の各刃先9a,8
a,10aをほぼ同一線上に配置することによ
り、肌当たりの向上が図れ、毛Hの導入をスムー
ズに行うことができる。
(発明の効果)
以上のように本発明によれば、櫛歯状の刃先と
この刃先の後方に突出させて一体に設けられた櫛
状刃とを備えた往復動可能な可動刃と、この可動
刃の下面において前記刃先に摺接する第1の固定
刃と、前記可動刃の上面において前記櫛状刃に摺
接する第2の固定刃とを備え、第1および第2の
固定刃の刃溝を前後の同一線上に配置せしめたか
ら、第1の固定刃と可動刃で切断できなかつた毛
を第2の固定刃と可動刃でほぼ完全に切断するこ
とができ、いわば1度の動作で毛を2重に剃るこ
とが可能となるため、剃り残しを少なくし得ると
共に、毛剃りに要する時間を大幅に短縮できる効
果がある。
この刃先の後方に突出させて一体に設けられた櫛
状刃とを備えた往復動可能な可動刃と、この可動
刃の下面において前記刃先に摺接する第1の固定
刃と、前記可動刃の上面において前記櫛状刃に摺
接する第2の固定刃とを備え、第1および第2の
固定刃の刃溝を前後の同一線上に配置せしめたか
ら、第1の固定刃と可動刃で切断できなかつた毛
を第2の固定刃と可動刃でほぼ完全に切断するこ
とができ、いわば1度の動作で毛を2重に剃るこ
とが可能となるため、剃り残しを少なくし得ると
共に、毛剃りに要する時間を大幅に短縮できる効
果がある。
第1図ないし第7図は本発明の第1実施例を示
すもので、第1図は斜視図、第2図は刃部の分解
斜視図、第3図は要部の分解斜視図、第4図は刃
基台を開いた状態の斜視図、第5図は刃基台を閉
じた状態の斜視図、第6図は使用状態を示す要部
断面図、第7図は刃基台の平面図である。 8……可動刃、8a……刃先、8b……櫛状
刃、9……第1の固定刃、9a……刃先、10…
…第2の固定刃、10a……刃先、H……毛。
すもので、第1図は斜視図、第2図は刃部の分解
斜視図、第3図は要部の分解斜視図、第4図は刃
基台を開いた状態の斜視図、第5図は刃基台を閉
じた状態の斜視図、第6図は使用状態を示す要部
断面図、第7図は刃基台の平面図である。 8……可動刃、8a……刃先、8b……櫛状
刃、9……第1の固定刃、9a……刃先、10…
…第2の固定刃、10a……刃先、H……毛。
Claims (1)
- 1 櫛歯状の刃先とこの刃先の後方に突出させて
一体に設けられた櫛状刃とを備えた往復動可能な
可動刃と、この可動刃の下面において前記刃先に
摺接する第1の固定刃と、前記可動刃の上面にお
いて前記櫛状刃に摺接する第2の固定刃とを備
え、第1および第2の固定刃の刃溝を前後の同一
線上に配置せしめたことを特徴とする電気かみそ
り。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14619183A JPS6036081A (ja) | 1983-08-10 | 1983-08-10 | 電気かみそり |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14619183A JPS6036081A (ja) | 1983-08-10 | 1983-08-10 | 電気かみそり |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6036081A JPS6036081A (ja) | 1985-02-25 |
JPS6324388B2 true JPS6324388B2 (ja) | 1988-05-20 |
Family
ID=15402189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14619183A Granted JPS6036081A (ja) | 1983-08-10 | 1983-08-10 | 電気かみそり |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6036081A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0550083U (ja) * | 1991-12-05 | 1993-07-02 | サンデン株式会社 | 容量可変型斜板式圧縮機 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2603635B2 (ja) * | 1987-06-20 | 1997-04-23 | 松下電工株式会社 | 往復式電気かみそり |
JP4807742B2 (ja) * | 2006-06-09 | 2011-11-02 | 九州日立マクセル株式会社 | せん断刃ユニット |
WO2016135847A1 (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 株式会社泉精器製作所 | 電気かみそり |
-
1983
- 1983-08-10 JP JP14619183A patent/JPS6036081A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0550083U (ja) * | 1991-12-05 | 1993-07-02 | サンデン株式会社 | 容量可変型斜板式圧縮機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6036081A (ja) | 1985-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3017508B2 (ja) | ヘアカッター | |
US8474142B2 (en) | Wet razor and electric trimmer assembly | |
JPH0446156B2 (ja) | ||
JP2019531126A (ja) | 複数のアタッチメントを受容するように構成された電気駆動装置 | |
US6082004A (en) | Reciprocating type electric shaver | |
JPS6324388B2 (ja) | ||
JPS63158093A (ja) | ヘアカツタ− | |
JPS595311B2 (ja) | 往復動式電気かみそり | |
JPH0220993Y2 (ja) | ||
JP2000084270A (ja) | 往復式電気かみそり | |
JPH0337584Y2 (ja) | ||
JPH0328866Y2 (ja) | ||
JPS592781Y2 (ja) | 電気かみそり | |
JP2002273072A (ja) | 電気かみそり | |
JPS5913226B2 (ja) | 電気かみそり | |
JPS6038458Y2 (ja) | 電気カミソリのキワゾリ刃構造 | |
JPS6019269B2 (ja) | 電気かみそり | |
JPS5911723Y2 (ja) | きわぞり用かみそり刃 | |
JPS63160690A (ja) | 電気かみそり | |
JPS6010525Y2 (ja) | 往復動電気かみそり | |
JPS6245646Y2 (ja) | ||
JPS6035490Y2 (ja) | 電気かみそり | |
JPS594146B2 (ja) | 往復動式電気かみそり | |
KR200209850Y1 (ko) | 양날식 전기바리캉 | |
JPH0427505Y2 (ja) |