JPS63248444A - 炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒 - Google Patents
炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒Info
- Publication number
- JPS63248444A JPS63248444A JP62081033A JP8103387A JPS63248444A JP S63248444 A JPS63248444 A JP S63248444A JP 62081033 A JP62081033 A JP 62081033A JP 8103387 A JP8103387 A JP 8103387A JP S63248444 A JPS63248444 A JP S63248444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- nickel
- cobalt
- supported
- activity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 124
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 title claims abstract description 24
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 title claims abstract description 24
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 title claims description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 title claims description 7
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 title abstract description 10
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 41
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 79
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 41
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 41
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 10
- 239000011029 spinel Substances 0.000 claims description 10
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 claims description 6
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- FMQXRRZIHURSLR-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)silane;nickel(2+) Chemical compound [Ni+2].[O-][Si]([O-])=O FMQXRRZIHURSLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 4
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 34
- 238000000151 deposition Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 44
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 14
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 10
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 5
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 5
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 5
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- KBJMLQFLOWQJNF-UHFFFAOYSA-N nickel(ii) nitrate Chemical compound [Ni+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O KBJMLQFLOWQJNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- GTCKPGDAPXUISX-UHFFFAOYSA-N ruthenium(3+);trinitrate Chemical compound [Ru+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GTCKPGDAPXUISX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- -1 /C = 2 (1 mol) Chemical compound 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N cobalt dinitrate Chemical compound [Co+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001981 cobalt nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸
化用触媒に関し、さらに詳しくは炭化水素を水蒸気改質
および/または部分酸化して、都市ガスなどの各種燃料
ガス、燃料電池用ガス、メタノール合成、オキソ合成、
アンモニア合成などの各種合成用原料ガス、還元製鉄用
ガス、高純度水素製造用ガス、などとして有用である、
水素、メタン、−酸化炭素および/または二酸化炭素を
主成分とする混合ガスの製造に好適な触媒に関する。
化用触媒に関し、さらに詳しくは炭化水素を水蒸気改質
および/または部分酸化して、都市ガスなどの各種燃料
ガス、燃料電池用ガス、メタノール合成、オキソ合成、
アンモニア合成などの各種合成用原料ガス、還元製鉄用
ガス、高純度水素製造用ガス、などとして有用である、
水素、メタン、−酸化炭素および/または二酸化炭素を
主成分とする混合ガスの製造に好適な触媒に関する。
(従来の技術)
従来、天然ガスなどの低級炭化水素を主成分とするもの
からナフサなどの高級炭化水素を主成分とするものに及
ぶ炭化水素と水蒸気などとを反応させて、水素、メタン
、−酸化炭素および/または二酸化炭素を主成分とする
混合ガスを得るための触媒としては、活性成分としての
ニッケル、コバルト、ルテニウム、ロジウムなどの遷移
金属を、アルミナ、マグネシア、シリカ等の無機系酸化
物の担体に保持してなるものが提案され、実用化されて
いる。
からナフサなどの高級炭化水素を主成分とするものに及
ぶ炭化水素と水蒸気などとを反応させて、水素、メタン
、−酸化炭素および/または二酸化炭素を主成分とする
混合ガスを得るための触媒としては、活性成分としての
ニッケル、コバルト、ルテニウム、ロジウムなどの遷移
金属を、アルミナ、マグネシア、シリカ等の無機系酸化
物の担体に保持してなるものが提案され、実用化されて
いる。
(発明が解決しようとする問題点)
この種の触媒に対しては、従来(i)活性が高いこと、
(ii)活性が長期にわたって安定していること、すな
わち活性の持続性にすぐれていること、(iii )低
いスチーム/炭化水素比の条件下においても炭素の析出
を伴うことなく長期間反応を継続することができること
、すなわち耐炭素析出能力が大であること等が要求され
ているが、従来の触媒ではこのような諸要求を満足する
のに十分でないのが現状である。
(ii)活性が長期にわたって安定していること、すな
わち活性の持続性にすぐれていること、(iii )低
いスチーム/炭化水素比の条件下においても炭素の析出
を伴うことなく長期間反応を継続することができること
、すなわち耐炭素析出能力が大であること等が要求され
ているが、従来の触媒ではこのような諸要求を満足する
のに十分でないのが現状である。
しかして、この種の触媒の安定性、すなわち活性の持続
性を阻害する因子として、原料炭化水素中の硫黄化合物
による被毒、炭素の析出、活性成分としての金属のシン
タリング、およびニッケルまたはコバルトをアルミナ系
担体に担持してなる触媒を約700℃以上の高温で使用
した場合のニッケルスピネル ルCoA /l 20.の生成、同様にマグネシア系担
体に担持してなる触媒を使用した場合のニッケルまたは
コバルトとマグネシアとの固溶体の生成および同様にシ
リカ系担体に担持してなる触媒を使用した場合の珪酸ニ
ッケルまたは珪酸コバルトの生成等があげられる。上記
したスピネル、固溶体または珪酸塩の生成は、水素等に
よる還元を困難にし、触媒活性点の減少をもたらすこと
になる。なお、上記した触媒の安定性すなわち活性の持
続性の阻害因子としての炭素の析出は、スチーム/炭化
水素比の低い条件下に反応が行なわれる場合、触媒の耐
炭素析出能力が低い場合、原料炭化水素が重質化した場
合等に触媒表面上で発生するものであるが、これらのう
ち触媒の炭素析出能力を改善するために、従来カリウム
の添加、塩基性担体の使用等が行なわれているが、満足
すべき状態にない。
性を阻害する因子として、原料炭化水素中の硫黄化合物
による被毒、炭素の析出、活性成分としての金属のシン
タリング、およびニッケルまたはコバルトをアルミナ系
担体に担持してなる触媒を約700℃以上の高温で使用
した場合のニッケルスピネル ルCoA /l 20.の生成、同様にマグネシア系担
体に担持してなる触媒を使用した場合のニッケルまたは
コバルトとマグネシアとの固溶体の生成および同様にシ
リカ系担体に担持してなる触媒を使用した場合の珪酸ニ
ッケルまたは珪酸コバルトの生成等があげられる。上記
したスピネル、固溶体または珪酸塩の生成は、水素等に
よる還元を困難にし、触媒活性点の減少をもたらすこと
になる。なお、上記した触媒の安定性すなわち活性の持
続性の阻害因子としての炭素の析出は、スチーム/炭化
水素比の低い条件下に反応が行なわれる場合、触媒の耐
炭素析出能力が低い場合、原料炭化水素が重質化した場
合等に触媒表面上で発生するものであるが、これらのう
ち触媒の炭素析出能力を改善するために、従来カリウム
の添加、塩基性担体の使用等が行なわれているが、満足
すべき状態にない。
(問題点を解決するための手段)
本発明者らは、炭化水素を水蒸気改質および/または部
分酸化して水素、メタン、−酸化炭素および/または二
酸化炭素を主成分とする混合ガスを得るための触媒につ
いて、活性が高く、活性の安定性、すなわち持続性がす
ぐれ、かつ耐炭素析出能力が大であって、低いスチーム
/炭化水素比の条件下においても炭素の析出を伴うこと
なく、長期間反応を継続することができる触媒を得るこ
とを目的として、鋭意研究の結果、ニッケルおよび/ま
たはコバルトを、アルミナ、マグネシア、シリカなどの
無機系゛担体に担持し、焼成して担持されたニッケルお
よび/またはコバルトを無機系担体と共に、従来、触媒
活性の安定性を阻害する因子とみなされている前記スピ
ネル、固溶体または珪酸塩からなる焼成生成物とし、次
いで白金族金属を担持してなるものは、従来の前記触媒
と異なり、水素含有ガス等により容易に金属ニッケルま
たはコバルトに還元されるため、そのものを水素含有ガ
ス等により還元して得られる触媒が、上記目的を達成し
うろことを見出し、本発明を完成するに至った。
分酸化して水素、メタン、−酸化炭素および/または二
酸化炭素を主成分とする混合ガスを得るための触媒につ
いて、活性が高く、活性の安定性、すなわち持続性がす
ぐれ、かつ耐炭素析出能力が大であって、低いスチーム
/炭化水素比の条件下においても炭素の析出を伴うこと
なく、長期間反応を継続することができる触媒を得るこ
とを目的として、鋭意研究の結果、ニッケルおよび/ま
たはコバルトを、アルミナ、マグネシア、シリカなどの
無機系゛担体に担持し、焼成して担持されたニッケルお
よび/またはコバルトを無機系担体と共に、従来、触媒
活性の安定性を阻害する因子とみなされている前記スピ
ネル、固溶体または珪酸塩からなる焼成生成物とし、次
いで白金族金属を担持してなるものは、従来の前記触媒
と異なり、水素含有ガス等により容易に金属ニッケルま
たはコバルトに還元されるため、そのものを水素含有ガ
ス等により還元して得られる触媒が、上記目的を達成し
うろことを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、ニッケルおよび/またはコバルト
を、アルミナ、マグネシア、シリカ、またはそれぞれを
主成分とする無機物質、あるいはそれらの混合物よりな
る無機系担体に担持し、焼成して担持されたニッケルお
よび/またはコバルトの少くとも大部分を該無機系担体
と共に焼成生成物とし、次いで白金族金属を担持してな
り、使用に際して該焼成生成物の少くとも1部が還元さ
れて金属状態のニッケルおよび/またはコバルトとなる
ことを特徴とする炭化水素の水蒸気改質および/または
部分酸化用触媒を提供するものである。
を、アルミナ、マグネシア、シリカ、またはそれぞれを
主成分とする無機物質、あるいはそれらの混合物よりな
る無機系担体に担持し、焼成して担持されたニッケルお
よび/またはコバルトの少くとも大部分を該無機系担体
と共に焼成生成物とし、次いで白金族金属を担持してな
り、使用に際して該焼成生成物の少くとも1部が還元さ
れて金属状態のニッケルおよび/またはコバルトとなる
ことを特徴とする炭化水素の水蒸気改質および/または
部分酸化用触媒を提供するものである。
本発明の特徴は、ニッケルおよび/またはコバルトを、
アルミナ、マグネシア、シリカなどの無機系担体に担持
し、焼成して担持されたニッケルおよび/またはコバル
トの少くとも大部分を該無機系担体と共に焼成生成物、
すなわちアルミナ担体と共に形成されるニッケルスピネ
ルNiAβ204および/またはコバルトスピネルCo
Aj2.O,、マグネシア担体とニッケルおよび/また
はコバルトとの固溶体、またはシリカ担体と共に形成さ
れる珪酸ニッケルおよび/または珪酸コバルトとした後
、さらに白金族金属を担持したものを、水素含有ガス等
で還元して前記焼成生成物の少くとも1部を金属状態の
ニッケルおよび/またはコバルトとして用いられる触媒
を提供することにある。
アルミナ、マグネシア、シリカなどの無機系担体に担持
し、焼成して担持されたニッケルおよび/またはコバル
トの少くとも大部分を該無機系担体と共に焼成生成物、
すなわちアルミナ担体と共に形成されるニッケルスピネ
ルNiAβ204および/またはコバルトスピネルCo
Aj2.O,、マグネシア担体とニッケルおよび/また
はコバルトとの固溶体、またはシリカ担体と共に形成さ
れる珪酸ニッケルおよび/または珪酸コバルトとした後
、さらに白金族金属を担持したものを、水素含有ガス等
で還元して前記焼成生成物の少くとも1部を金属状態の
ニッケルおよび/またはコバルトとして用いられる触媒
を提供することにある。
本発明の触媒の存在下、水蒸気改質および/または部分
酸化される炭化水素としては、天然ガスなどの低級炭化
水素を主成分とするものからナフサなどの高級炭化水素
を主成分とするものが包含される。
酸化される炭化水素としては、天然ガスなどの低級炭化
水素を主成分とするものからナフサなどの高級炭化水素
を主成分とするものが包含される。
本発明における無機系担体として用いられるアルミナ、
マグネシアおよびシリカの形態としては、低温の履歴し
か受けていないものの方が、より低温で前記焼成生成物
を形成し、その後の還元も容易となると共に触媒性能も
より優れたものとなる傾向がある。例えばα−アルミナ
よりもγ−またはη−アルミナの方がすぐれた性能を有
する触媒が得られる。
マグネシアおよびシリカの形態としては、低温の履歴し
か受けていないものの方が、より低温で前記焼成生成物
を形成し、その後の還元も容易となると共に触媒性能も
より優れたものとなる傾向がある。例えばα−アルミナ
よりもγ−またはη−アルミナの方がすぐれた性能を有
する触媒が得られる。
本発明において用いられるアルミナを主成分とする無機
物質としては、ゼオライト、無定形シリカ・アルミナ、
活性白土などがあげられる。
物質としては、ゼオライト、無定形シリカ・アルミナ、
活性白土などがあげられる。
本発明において用いられるマグネシアを主成分とする無
機物質としては、マグネサイトやその焼成物、ドロマイ
トなどがあげられる。
機物質としては、マグネサイトやその焼成物、ドロマイ
トなどがあげられる。
本発明において用いられるシリカを主成分とする無機物
質としてはカオリン、ケイソウ土、ゼオライト、無定形
シリカ・アルミナ、活性白土などがあげられる。
質としてはカオリン、ケイソウ土、ゼオライト、無定形
シリカ・アルミナ、活性白土などがあげられる。
本発明において、ニッケルおよび/またはコバルトを、
無機系担体に担持する方法としては、均密に担持される
限り特に制限はなく、従来公知の方法、例えば含浸法、
沈殿法、混合法等を適用することができる。
無機系担体に担持する方法としては、均密に担持される
限り特に制限はなく、従来公知の方法、例えば含浸法、
沈殿法、混合法等を適用することができる。
本発明において、無機系担体に担持されるニッケルおよ
び/またはコバルトの量は、使用される触媒重量当り金
属として1〜50重量%、好ましくは5〜301i量%
である。上記含有量が1重量%未満では、触媒性能が低
下して好ましくなく、50重型筒を超えると経済性の点
から好ましくない。
び/またはコバルトの量は、使用される触媒重量当り金
属として1〜50重量%、好ましくは5〜301i量%
である。上記含有量が1重量%未満では、触媒性能が低
下して好ましくなく、50重型筒を超えると経済性の点
から好ましくない。
本発明において、焼成によって得られる焼成生成物は、
アルミナ系担体と共に形成されるニッケルスピネルNi
A 1.0.および/またはコバルトスピネルCoAf
204、マグネシア系担体とニッケルおよび/またはコ
バルトとの固溶体、またはシリカ系担体と共に形成され
る珪酸ニッケルおよび/または珪酸コバルトであり、7
00℃程度から生成が顕著になるが、その生成の難易は
、焼成温度、無機系担体の形態、活性成分としての金属
の担持状態等に依存する。焼成に際しては、担持された
ニッケルおよび/またはコバルトの大部分、通常50%
以上、好ましくは80%以上を前記焼成生成物とする必
要があり、それによって触媒性能、すなわち活性、活性
の持続性等が向上することになる。前記無機系担体に担
持されたニッケルおよび/またはコバルトは、例えば、
空気中700℃〜1500℃、好ましくは800℃〜1
200℃の温度で約1時間以上焼成される。上記焼成温
度が700℃未満のときは焼成生成物の生成が十分でな
く、1500℃を超えると表面積が減少し、かつ、ニッ
ケルおよび/またはコバルトへの還元が困難となり好ま
しくない。
アルミナ系担体と共に形成されるニッケルスピネルNi
A 1.0.および/またはコバルトスピネルCoAf
204、マグネシア系担体とニッケルおよび/またはコ
バルトとの固溶体、またはシリカ系担体と共に形成され
る珪酸ニッケルおよび/または珪酸コバルトであり、7
00℃程度から生成が顕著になるが、その生成の難易は
、焼成温度、無機系担体の形態、活性成分としての金属
の担持状態等に依存する。焼成に際しては、担持された
ニッケルおよび/またはコバルトの大部分、通常50%
以上、好ましくは80%以上を前記焼成生成物とする必
要があり、それによって触媒性能、すなわち活性、活性
の持続性等が向上することになる。前記無機系担体に担
持されたニッケルおよび/またはコバルトは、例えば、
空気中700℃〜1500℃、好ましくは800℃〜1
200℃の温度で約1時間以上焼成される。上記焼成温
度が700℃未満のときは焼成生成物の生成が十分でな
く、1500℃を超えると表面積が減少し、かつ、ニッ
ケルおよび/またはコバルトへの還元が困難となり好ま
しくない。
次いで、焼成後、白金族金属、好ましくは白金、ルテニ
ウム、パラジウムまたはロジウムが浸漬法等の公知の方
法で担持される。担持される白金族金属の量は、使用さ
れる触媒重量当り、金属状態で0.01〜10重量%、
好ましくは0.02〜1重蓋%である。上記含有量が0
.01重量%未満では触媒性能が低下して好ましくなく
、10重量%を超えると経済性の点から好ましくない。
ウム、パラジウムまたはロジウムが浸漬法等の公知の方
法で担持される。担持される白金族金属の量は、使用さ
れる触媒重量当り、金属状態で0.01〜10重量%、
好ましくは0.02〜1重蓋%である。上記含有量が0
.01重量%未満では触媒性能が低下して好ましくなく
、10重量%を超えると経済性の点から好ましくない。
次いで、白金族金属が担持された後、水素含有ガス、原
料炭化水素ガスなどの雰囲気下、500℃以上、好まし
くは600℃〜800℃の温度で約1時間以上還元され
、前記焼成生成物の少くとも1部、好ましくは20−1
00%が金属状態のニッケルおよび/またはコバルトと
なった状態で触媒として使用される。アルミナ系担体お
よびシリカ系担体の場合はマグネシア系担体の場合に比
べて還元され易い。すなわち、アルミナ系担体およびシ
リカ系担体の場合には、金属状態のニッケルおよび/ま
たはコバルトへの還元率が100%に近いときに良好な
触媒性能が発現されるのに対し、マグネシア系担体の場
合には、上記還元率が低(50%以下であっても、極め
て高い活性と安定性を有する触媒が得られる。上記還元
温度が500℃未満の場合には、還元が実質上進行せず
、該還元温度が高すぎると、得られる触媒の活性が低下
し、かつ活性の経時低下が大となり、劣化が早まって好
ましくない。
料炭化水素ガスなどの雰囲気下、500℃以上、好まし
くは600℃〜800℃の温度で約1時間以上還元され
、前記焼成生成物の少くとも1部、好ましくは20−1
00%が金属状態のニッケルおよび/またはコバルトと
なった状態で触媒として使用される。アルミナ系担体お
よびシリカ系担体の場合はマグネシア系担体の場合に比
べて還元され易い。すなわち、アルミナ系担体およびシ
リカ系担体の場合には、金属状態のニッケルおよび/ま
たはコバルトへの還元率が100%に近いときに良好な
触媒性能が発現されるのに対し、マグネシア系担体の場
合には、上記還元率が低(50%以下であっても、極め
て高い活性と安定性を有する触媒が得られる。上記還元
温度が500℃未満の場合には、還元が実質上進行せず
、該還元温度が高すぎると、得られる触媒の活性が低下
し、かつ活性の経時低下が大となり、劣化が早まって好
ましくない。
本発明の触媒の存在下に行なわれる炭化水素の水蒸気改
質および/または部分酸化反応は、触媒を充填した反応
器に、原料炭化水素と水蒸気、酸素、空気、二酸化炭素
等の1種以上とを導入して、公知の方法、例えば反応圧
力常圧〜数10kg/cffl・G、反応温度350〜
約1000℃の条件下で行なわれ、水素、メタン、−酸
化゛炭素および/または二酸化炭素を主成分とする混合
ガスが得られる。反応装置としては、断熱型または外熱
型、あるいは連続式またはサイクリック式のものを有利
に用いることが可能である。
質および/または部分酸化反応は、触媒を充填した反応
器に、原料炭化水素と水蒸気、酸素、空気、二酸化炭素
等の1種以上とを導入して、公知の方法、例えば反応圧
力常圧〜数10kg/cffl・G、反応温度350〜
約1000℃の条件下で行なわれ、水素、メタン、−酸
化゛炭素および/または二酸化炭素を主成分とする混合
ガスが得られる。反応装置としては、断熱型または外熱
型、あるいは連続式またはサイクリック式のものを有利
に用いることが可能である。
(発明の効果)
本発明によれば、前記白金族金属が担持されているため
に、前記焼成生成物の還元が容易になると共に、活性お
よび活性の安定性、すなわち持続性の著しく向上された
炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒が
提供される。
に、前記焼成生成物の還元が容易になると共に、活性お
よび活性の安定性、すなわち持続性の著しく向上された
炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒が
提供される。
本発明によれば、耐炭素析出能力が大きく、低いスチー
ム/炭化水素比の条件下においても炭素の析出を伴うこ
となく長期間反応を継続することができる炭化水素の水
蒸気改質および/または部分酸化用触媒が提供される。
ム/炭化水素比の条件下においても炭素の析出を伴うこ
となく長期間反応を継続することができる炭化水素の水
蒸気改質および/または部分酸化用触媒が提供される。
本発明によれば、したがって、炭素の析出が実質上なく
、長期にわたって反応をm続しうる最低のスチーム/炭
化水素比が大幅に低下され、運転費の低減が可能となる
と共に、触媒活性が高(、かつ活性の持続性がすぐれて
いるため、製造設備費が大幅に低減されることになる。
、長期にわたって反応をm続しうる最低のスチーム/炭
化水素比が大幅に低下され、運転費の低減が可能となる
と共に、触媒活性が高(、かつ活性の持続性がすぐれて
いるため、製造設備費が大幅に低減されることになる。
(実施例)
本発明を実施例および比較例により、具体的に説明する
。
。
実施例1
γ−アルミナ粉末を打錠機によりペレットに成型し60
0℃で3時間予備焼成し、次いで硝酸ニッケルの水溶液
に浸漬し、乾燥後、その1部をそれぞれ800℃、10
00℃および1200℃において、3時間空気中で焼成
した。焼成後のニッケルスピネルへの転化率は、それぞ
れ80%、100%および100%であった。次いで、
常温まで冷却した後、規定濃度の硝酸ルテニウムの水溶
液に浸漬し、120℃で乾燥し、それぞれ焼成温度の異
なる3種の触媒A、BおよびCを得た。
0℃で3時間予備焼成し、次いで硝酸ニッケルの水溶液
に浸漬し、乾燥後、その1部をそれぞれ800℃、10
00℃および1200℃において、3時間空気中で焼成
した。焼成後のニッケルスピネルへの転化率は、それぞ
れ80%、100%および100%であった。次いで、
常温まで冷却した後、規定濃度の硝酸ルテニウムの水溶
液に浸漬し、120℃で乾燥し、それぞれ焼成温度の異
なる3種の触媒A、BおよびCを得た。
かくして得られた3種の触媒中のルテニウム含有量は何
れも0.1重量%であり、ニッケル含有量は何れも20
重量%であった。前記触媒Bにおけるニッケルの代りに
コバルトを用いて同様に触媒りを調製し、同様にほぼ等
量の硝酸ニッケルと硝酸コバルトとの混合溶液を用いて
触媒Eを調製した。
れも0.1重量%であり、ニッケル含有量は何れも20
重量%であった。前記触媒Bにおけるニッケルの代りに
コバルトを用いて同様に触媒りを調製し、同様にほぼ等
量の硝酸ニッケルと硝酸コバルトとの混合溶液を用いて
触媒Eを調製した。
これら5種の触媒を10〜16メツシユに粉砕し、それ
ぞれ0.8gを、内径10flの反応管に、長さ20鶴
となるように石英ビーズで稀釈して充填した。これらの
反応管をそれぞれ電気炉に入れ、常圧、750℃の条件
下、水素を2時間流し、触媒の還元を行なった。次いで
、脱硫処理した液状ブタン100cc/hrと、それに
対してH,O/C= 2(モル1モル)となる純水とを
気化・混合して、常圧下、反応管に供給した。触媒層の
温度を600°Cになるよう電気炉の出力を調整しなが
ら反応を行ない、反応開始30分後における生成混合ガ
ス組成を測定し、その時のC8転化率を求め、さらに反
応開始24時間後における01転化率の反応開始後30
分のそれに対する低下量を求めた。得られた結果を第1
表に示す。ここに01転化率とは、メタン、−酸化炭素
および二酸化炭素のC8成分へのブタンの転化率を意味
し、下式によって表わされ、触媒活性の指標となるもの
である。
ぞれ0.8gを、内径10flの反応管に、長さ20鶴
となるように石英ビーズで稀釈して充填した。これらの
反応管をそれぞれ電気炉に入れ、常圧、750℃の条件
下、水素を2時間流し、触媒の還元を行なった。次いで
、脱硫処理した液状ブタン100cc/hrと、それに
対してH,O/C= 2(モル1モル)となる純水とを
気化・混合して、常圧下、反応管に供給した。触媒層の
温度を600°Cになるよう電気炉の出力を調整しなが
ら反応を行ない、反応開始30分後における生成混合ガ
ス組成を測定し、その時のC8転化率を求め、さらに反
応開始24時間後における01転化率の反応開始後30
分のそれに対する低下量を求めた。得られた結果を第1
表に示す。ここに01転化率とは、メタン、−酸化炭素
および二酸化炭素のC8成分へのブタンの転化率を意味
し、下式によって表わされ、触媒活性の指標となるもの
である。
焼成生成物の金属状態のニッケルおよび/またはコバル
トへの還元率は、触媒Cについて約30%であったが、
触媒A、B、Dおよび已については何れもほぼ100%
であった。
トへの還元率は、触媒Cについて約30%であったが、
触媒A、B、Dおよび已については何れもほぼ100%
であった。
実施例2
触媒Aについて、水素による還元を行なわないで、ブタ
ンと純水を気化、混合後導入して実施例1と同様な試験
を行なったところ、C0転化率は、反応開始直後には1
0%と低いものの、その後除徐に上昇し、反応開始3時
間後には約70%の定常値に達した。
ンと純水を気化、混合後導入して実施例1と同様な試験
を行なったところ、C0転化率は、反応開始直後には1
0%と低いものの、その後除徐に上昇し、反応開始3時
間後には約70%の定常値に達した。
実施例3
市販のマグネシア、シリカゲルおよび市販のマグネシア
に10重量%のアルミナセメントを添加したものをそれ
ぞれ無機系担体として用い、実施例1と同様に予備焼成
後硝酸ニッケルの水溶液に浸漬し、それぞれ800℃、
1000℃および800℃で焼成した。焼成生成物への
転化率は、何れもほぼ100%であった。次いで実施例
1と同様にして触媒F、GおよびHを得た。得られた上
記触媒中のルテニウム含有量は何れも0.05重量%で
あり、ニッケルの含有量は何れも20重量%であった。
に10重量%のアルミナセメントを添加したものをそれ
ぞれ無機系担体として用い、実施例1と同様に予備焼成
後硝酸ニッケルの水溶液に浸漬し、それぞれ800℃、
1000℃および800℃で焼成した。焼成生成物への
転化率は、何れもほぼ100%であった。次いで実施例
1と同様にして触媒F、GおよびHを得た。得られた上
記触媒中のルテニウム含有量は何れも0.05重量%で
あり、ニッケルの含有量は何れも20重量%であった。
次いで上記触媒を2時間還元後、実施例1と同様の触媒
性能試験を行なった。その結果を第1表に示す。第1表
に示される結果から明らかなように、特にマグネシア系
担体を用いた触媒がすぐれた性能を示し、反応開始30
分後の初期活性が高く、かつ活性の経時低下が少ない。
性能試験を行なった。その結果を第1表に示す。第1表
に示される結果から明らかなように、特にマグネシア系
担体を用いた触媒がすぐれた性能を示し、反応開始30
分後の初期活性が高く、かつ活性の経時低下が少ない。
一方、金属状態のニッケルへの還元率は、触媒Gについ
ては100%であり、触媒FおよびHについては、それ
ぞれ41%および49%であった。
ては100%であり、触媒FおよびHについては、それ
ぞれ41%および49%であった。
実施例4
前記触媒Fにおけるルテニウムに代えて、白金、パラジ
ウムおよびロジウムをそれぞれ0.05重量%担持した
触媒1.JおよびKを調製し、実施例1と同様にして触
媒性能試験を行なった。得られた結果を第1表に示す。
ウムおよびロジウムをそれぞれ0.05重量%担持した
触媒1.JおよびKを調製し、実施例1と同様にして触
媒性能試験を行なった。得られた結果を第1表に示す。
第1表に示される結果から明らかなように、触媒Jの反
応開始30分後における初期活性は、触媒IおよびKの
それに比べて多少劣るが、何れの触媒も活性の経時低下
が小さく、すぐれた活性の持続性を示している。
応開始30分後における初期活性は、触媒IおよびKの
それに比べて多少劣るが、何れの触媒も活性の経時低下
が小さく、すぐれた活性の持続性を示している。
比較例1
ニッケル浸漬後の焼成温度を500℃とした以外、実施
例1の触媒Aと同様にして触媒りを調製した。金属状態
のニッケルへの還元率は100%であった。実施例1と
同様に行なった触媒性能試験の結果を第1表に示す。
例1の触媒Aと同様にして触媒りを調製した。金属状態
のニッケルへの還元率は100%であった。実施例1と
同様に行なった触媒性能試験の結果を第1表に示す。
比較例2
1000℃で焼成後、ルテニウムを担持しない以外、実
施例1の触媒Aと同様にして、触媒Mを調製した。金属
状態のニッケルへの還元率は84%であった。実施例1
と同様に行なった触媒性能試験の結果を第1表に示す。
施例1の触媒Aと同様にして、触媒Mを調製した。金属
状態のニッケルへの還元率は84%であった。実施例1
と同様に行なった触媒性能試験の結果を第1表に示す。
比較例3
実施例1において予備焼成したT−アルミナを、10〜
16メツシユに粉砕した後、硝酸ルテニウム水溶液に浸
漬し、ルテニウムとして0.3重世%担持してなる触媒
Nを調製した。金属状態のルテニウムへの還元は、50
0℃で行なった。実施例1と同様に行なった触媒性能試
験の結果を第1表に示す。
16メツシユに粉砕した後、硝酸ルテニウム水溶液に浸
漬し、ルテニウムとして0.3重世%担持してなる触媒
Nを調製した。金属状態のルテニウムへの還元は、50
0℃で行なった。実施例1と同様に行なった触媒性能試
験の結果を第1表に示す。
実施例5
前記触媒Bにおけるペレットに代って、外径16鶴、内
径611および高さ16mのラシヒリング状に成型した
後、触媒Bと同様に触媒Oを調製した。触媒0を、内径
751mの反応管に、高さが2.5mとなるように11
j2充填した。この反応管の周囲に電気炉を設置し、反
応中は反応管の外壁温度が850℃前後となるよう加熱
した。触媒0の還元は、水素および窒素の混合気流中、
触媒層温度690〜770℃で、常圧下3時間行なった
。
径611および高さ16mのラシヒリング状に成型した
後、触媒Bと同様に触媒Oを調製した。触媒0を、内径
751mの反応管に、高さが2.5mとなるように11
j2充填した。この反応管の周囲に電気炉を設置し、反
応中は反応管の外壁温度が850℃前後となるよう加熱
した。触媒0の還元は、水素および窒素の混合気流中、
触媒層温度690〜770℃で、常圧下3時間行なった
。
還元終了後、脱硫処理した、最終沸点120℃の液状ナ
フサ131/Hrを加熱・気化しHzO/C=3 (モ
ル1モル)となる量の水蒸気と混合し、圧力3kg/c
d−Gで、反応管に導入した。反応温度については、触
媒層入口部で400℃となり、触媒層出口で710℃と
なった。
フサ131/Hrを加熱・気化しHzO/C=3 (モ
ル1モル)となる量の水蒸気と混合し、圧力3kg/c
d−Gで、反応管に導入した。反応温度については、触
媒層入口部で400℃となり、触媒層出口で710℃と
なった。
触媒性能試験として、反応剤がスチームの場合について
、反応開始100時間後、触媒層の温度分布を測定した
。その結果を第1図に示す。第1図の結果から明らかな
ように、触媒Oの場合は、触媒層の入口付近での温度上
昇がゆるやかで、吸熱反応が十分進行しており、触媒活
性が高いことを意味している。
、反応開始100時間後、触媒層の温度分布を測定した
。その結果を第1図に示す。第1図の結果から明らかな
ように、触媒Oの場合は、触媒層の入口付近での温度上
昇がゆるやかで、吸熱反応が十分進行しており、触媒活
性が高いことを意味している。
また、触媒層入口より100鶴の位置において、反応開
始3時間後における01転化率および触媒層出口部にお
けるアプローチ温度を測定した。得られた結果を第2表
に示す。反応開始3時間後の初期活性は高く、かつ活性
の経時低下、すなわち劣化も極めて小さかった。
始3時間後における01転化率および触媒層出口部にお
けるアプローチ温度を測定した。得られた結果を第2表
に示す。反応開始3時間後の初期活性は高く、かつ活性
の経時低下、すなわち劣化も極めて小さかった。
実施例6
液状ナフサの供給量を9°I!/Hrとし、水蒸気の供
給量をH2O,/C= 2 (モル1モル)となるよう
に減少せしめ、代りに炭酸ガス9 Nm3/Hrを供給
し、反応管の外壁温度の設定を変え、触媒層入口部の温
度を450℃とし、触媒層出口部の温度を約750℃と
した以外、実施例5と同様の触媒性能試験を行なった。
給量をH2O,/C= 2 (モル1モル)となるよう
に減少せしめ、代りに炭酸ガス9 Nm3/Hrを供給
し、反応管の外壁温度の設定を変え、触媒層入口部の温
度を450℃とし、触媒層出口部の温度を約750℃と
した以外、実施例5と同様の触媒性能試験を行なった。
得られた結果を第2表に示す。
第2表の結果から明らかなように、この場合も反応開始
3時間後の初期活性は高く、活性の経時低下、すなわち
劣化も極めて小さかった。
3時間後の初期活性は高く、活性の経時低下、すなわち
劣化も極めて小さかった。
実施例7
炭酸ガスの代りに空気を4.5Nm!/Hr供給した以
外、実施例6と同様にして触媒性能試験を行なった。得
られた結果を第2表に示す。第2表の結果から明らかな
ように、反応開始3時間後の初期活性は高く、活性の経
時低下も小さかった。
外、実施例6と同様にして触媒性能試験を行なった。得
られた結果を第2表に示す。第2表の結果から明らかな
ように、反応開始3時間後の初期活性は高く、活性の経
時低下も小さかった。
実施例8
触媒Hのルテニウムに代えて白金を使用し、かつペレッ
トに代えて外径16鶴、内径6龍、高さ161鳳のラシ
ヒリング状に成形した後、触媒Hと同様にして触媒p−
t−調製した。この触媒Pの1.21を、内径100m
の円径反応器に充填した。そのときの触媒層の高さは約
150nであった。次いで700℃で5時間、水素の存
在下に還元を行なった後、この反応器に、常圧下、予熱
したブタン1.2 Nm” / i(rと空気14.4
Nn+3/llrとを供給した。触媒層出口部の温度
を約700℃に調節しながら反応を行なった。 − ブタンの転化率は100%であった。反応開始3時間後
における生成混合ガスの組成は下記の通りであった。
トに代えて外径16鶴、内径6龍、高さ161鳳のラシ
ヒリング状に成形した後、触媒Hと同様にして触媒p−
t−調製した。この触媒Pの1.21を、内径100m
の円径反応器に充填した。そのときの触媒層の高さは約
150nであった。次いで700℃で5時間、水素の存
在下に還元を行なった後、この反応器に、常圧下、予熱
したブタン1.2 Nm” / i(rと空気14.4
Nn+3/llrとを供給した。触媒層出口部の温度
を約700℃に調節しながら反応を行なった。 − ブタンの転化率は100%であった。反応開始3時間後
における生成混合ガスの組成は下記の通りであった。
H2COCo□ CH4Nz
22.2 19.0 3.3 0.7 54.8
(容量%)なお、触媒活性の経時低下も極めて小さかっ
た。
(容量%)なお、触媒活性の経時低下も極めて小さかっ
た。
比較例4
触媒りにおけるペレットに代えて実施例5と同様のラシ
ヒリング状に成形した後、触媒りと同様にして触媒Qを
調製し、実施例5と同一条件下に触媒性能試験を行なっ
た。得られた結果を第2表に示す。何れの場合も触媒活
性の経時低下が大きく、運転は短時間で停止せざるを得
す、触媒上への炭素の析出も増大した。実施例5と同様
にして触媒層の温度分布を測定した。得られた結果を第
1図に示す。第1図において、触媒層入口付近での温度
上昇が速いほど反応による吸熱が小さく、触媒活性が低
いことを意味するものであって、触媒Qの活性が触媒0
のそれに比べて著しく低いことがわかる。
ヒリング状に成形した後、触媒りと同様にして触媒Qを
調製し、実施例5と同一条件下に触媒性能試験を行なっ
た。得られた結果を第2表に示す。何れの場合も触媒活
性の経時低下が大きく、運転は短時間で停止せざるを得
す、触媒上への炭素の析出も増大した。実施例5と同様
にして触媒層の温度分布を測定した。得られた結果を第
1図に示す。第1図において、触媒層入口付近での温度
上昇が速いほど反応による吸熱が小さく、触媒活性が低
いことを意味するものであって、触媒Qの活性が触媒0
のそれに比べて著しく低いことがわかる。
比較例5
触媒Qを用いた以外、実施例6と同様にして触媒性能試
験を行なった。得られた結果を第2表に示す。第2表の
結果から明らかなように、触媒Qは、その活性の経時低
下が著しく、劣化が大きいことがわかる。
験を行なった。得られた結果を第2表に示す。第2表の
結果から明らかなように、触媒Qは、その活性の経時低
下が著しく、劣化が大きいことがわかる。
上記した実施例および比較例における記載から、本発明
の触媒は、炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸
化反応に用いた場合、従来の触媒に比べて、活性が高く
、かつ活性の持続性、すなわち耐久性にすぐれているこ
とがわかる。
の触媒は、炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸
化反応に用いた場合、従来の触媒に比べて、活性が高く
、かつ活性の持続性、すなわち耐久性にすぐれているこ
とがわかる。
第1図は、本発明の触媒Oおよび比較のための触媒Qに
ついての反応開始100時間後における触媒層内の温度
分布を示すグラフである。
ついての反応開始100時間後における触媒層内の温度
分布を示すグラフである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ニッケルおよび/またはコバルトを、アルミナ、マ
グネシア、シリカ、またはそれぞれを主成分とする無機
物質、あるいはそれらの混合物よりなる無機系担体に担
持し、焼成して担持されたニッケルおよび/またはコバ
ルトの少くとも大部分を該無機系担体と共に焼成生成物
とし、次いで白金族金属を担持してなり、使用に際して
該焼成生成物の少くとも1部が還元されて金属状態のニ
ッケルおよび/またはコバルトとなることを特徴とする
炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒。 2、ニッケルおよび/またはコバルトが、使用される触
媒重量当り、金属として1〜50重量%となるように、
無機系担体に担持される特許請求の範囲第1項記載の触
媒。 3、該無機系担体に担持されたニッケルおよび/または
コバルトが700℃〜1500℃の温度で焼成される特
許請求の範囲第1項記載の触媒。 4、担持されたニッケルおよび/またはコバルトの50
%〜100%が無機系担体と共に焼成生成物を形成する
特許請求の範囲第1項記載の触媒。 5、担持されたニッケルおよび/またはコバルトの80
%〜100%が無機系担体と共に焼成生成物を形成する
特許請求の範囲第4項記載の触媒。 6、該焼成生成物が、アルミナと共に形成されるニッケ
ルスピネルNiAl_2O_4またはコバルトスピネル
CoAl_2O_4;マグネシアとニッケルまたはコバ
ルトとの固溶体;またはシリカと共に形成される珪酸ニ
ッケルまたは珪酸コバルトである特許請求の範囲第1項
記載の触媒。 7、該白金族金属が、白金、ルテニウム、パラジウムま
たはロジウムである特許請求の範囲第1項記載の触媒。 8、該白金族金属が、使用される触媒重量当り、金属と
して0.01〜10重量%となるように担持される特許
請求の範囲第1項記載の触媒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62081033A JPS63248444A (ja) | 1987-04-03 | 1987-04-03 | 炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62081033A JPS63248444A (ja) | 1987-04-03 | 1987-04-03 | 炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63248444A true JPS63248444A (ja) | 1988-10-14 |
Family
ID=13735147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62081033A Pending JPS63248444A (ja) | 1987-04-03 | 1987-04-03 | 炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63248444A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5053379A (en) * | 1989-03-20 | 1991-10-01 | Ube Industries, Ltd. | High-activity nickel catalyst and process for preparation thereof |
JP2001080907A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-03-27 | Haldor Topsoe As | 酸素含有ガスの予備改質方法 |
JP2003507291A (ja) * | 1999-08-17 | 2003-02-25 | バッテル・メモリアル・インスティチュート | 炭化水素を水蒸気改質するための方法及び触媒構造体 |
WO2007015620A1 (en) * | 2005-08-04 | 2007-02-08 | Sk Energy Co., Ltd. | Steam reforming ni-based catalyst without pre-reduction treatment |
JP2008189540A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-08-21 | Tdk Corp | 酸素透過膜及び水素発生装置 |
JP2011031162A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 炭化水素水蒸気改質反応用プレート状ニッケル触媒体 |
JP2011207697A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Jx Nippon Oil & Energy Corp | 水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム |
JP2013522005A (ja) * | 2010-03-08 | 2013-06-13 | ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール | ゾル−ゲル封入法による耐熱性金属酸化物担持体へのNiナノドメインの埋め込み−天然ガスの部分酸化におけるコークス生成の有効な解決法 |
-
1987
- 1987-04-03 JP JP62081033A patent/JPS63248444A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5053379A (en) * | 1989-03-20 | 1991-10-01 | Ube Industries, Ltd. | High-activity nickel catalyst and process for preparation thereof |
JP2003507291A (ja) * | 1999-08-17 | 2003-02-25 | バッテル・メモリアル・インスティチュート | 炭化水素を水蒸気改質するための方法及び触媒構造体 |
JP4812993B2 (ja) * | 1999-08-17 | 2011-11-09 | バッテル・メモリアル・インスティチュート | 炭化水素を水蒸気改質するための方法及び触媒構造体 |
JP2011235286A (ja) * | 1999-08-17 | 2011-11-24 | Battelle Memorial Inst | 炭化水素を水蒸気改質するための方法及び触媒構造体 |
JP2001080907A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-03-27 | Haldor Topsoe As | 酸素含有ガスの予備改質方法 |
WO2007015620A1 (en) * | 2005-08-04 | 2007-02-08 | Sk Energy Co., Ltd. | Steam reforming ni-based catalyst without pre-reduction treatment |
JP2008189540A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-08-21 | Tdk Corp | 酸素透過膜及び水素発生装置 |
JP2011031162A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 炭化水素水蒸気改質反応用プレート状ニッケル触媒体 |
JP2013522005A (ja) * | 2010-03-08 | 2013-06-13 | ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール | ゾル−ゲル封入法による耐熱性金属酸化物担持体へのNiナノドメインの埋め込み−天然ガスの部分酸化におけるコークス生成の有効な解決法 |
JP2011207697A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Jx Nippon Oil & Energy Corp | 水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4089941A (en) | Steam reformer process for the production of hydrogen | |
JP3345784B2 (ja) | オートサーマルリフォーミング法による合成ガスの製造方法 | |
JP3473898B2 (ja) | 水素精製装置 | |
US20030180215A1 (en) | Controlled-pore catalyst structures and process for producing synthesis gas | |
JP4648567B2 (ja) | オートサーマルリフォーミング触媒および燃料電池用燃料ガスの製造方法 | |
JPS5815013B2 (ja) | 水蒸気改質用触媒とその製造方法 | |
JPS592537B2 (ja) | 一酸化炭素転化触媒及び該触媒の製造方法 | |
US3962411A (en) | Method for catalytically cracking a hydrocarbon fuel | |
CN116507418A (zh) | 使用循环流反应器中的催化体系的重整烃的方法 | |
TW201410320A (zh) | 高溫燃燒觸媒 | |
JP4648566B2 (ja) | オートサーマルリフォーミング触媒および燃料電池用燃料ガスの製造方法 | |
JPS63248444A (ja) | 炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒 | |
JP2002535119A (ja) | ニッケル、ルテニウム及びランタンを担持する触媒担体 | |
JP2017178885A (ja) | 炭化水素の製造方法 | |
JP4418063B2 (ja) | 水素の製造方法 | |
JP2024500507A (ja) | メタン改質用触媒及びその製造方法 | |
AU2004298960B2 (en) | Catalyst for manufacturing synthesis gas and method of manufacturing synthesis gas using the same | |
JP2635105B2 (ja) | 炭化水素の部分酸化用触媒 | |
JPH03202151A (ja) | 炭化水素の水蒸気改質用触媒 | |
JP3276679B2 (ja) | 水蒸気改質用触媒及び水素製造法 | |
JPS6035176B2 (ja) | 水蒸気改質用触媒とその製造方法 | |
CN110898826A (zh) | 一种含Pr氧化铝载体及其制备方法 | |
JP4799312B2 (ja) | 合成ガス製造触媒 | |
JPH0510132B2 (ja) | ||
JPS6114861B2 (ja) |