JPS63232337A - ドライクリ−ニング方法 - Google Patents
ドライクリ−ニング方法Info
- Publication number
- JPS63232337A JPS63232337A JP6378187A JP6378187A JPS63232337A JP S63232337 A JPS63232337 A JP S63232337A JP 6378187 A JP6378187 A JP 6378187A JP 6378187 A JP6378187 A JP 6378187A JP S63232337 A JPS63232337 A JP S63232337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- ozone
- hydrogen
- ion beam
- hydrogen ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 title claims description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 16
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 6
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 claims abstract 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 9
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 10
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 abstract description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 10
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 101000635799 Homo sapiens Run domain Beclin-1-interacting and cysteine-rich domain-containing protein Proteins 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 102100030852 Run domain Beclin-1-interacting and cysteine-rich domain-containing protein Human genes 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000212342 Sium Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- VNONINPVFQTJOC-ZGXDEBHDSA-N dioscin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O[C@H]1[C@@H]([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O1)O)O[C@@H]1CC2=CC[C@H]3[C@@H]4C[C@H]5[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@@H]([C@]1(OC[C@H](C)CC1)O5)C)[C@@H]1O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O VNONINPVFQTJOC-ZGXDEBHDSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はドライクリー二/グ方法に係υ、特に半導体基
板表面の清浄化に好適なドライクリーニング方法に関す
る。
板表面の清浄化に好適なドライクリーニング方法に関す
る。
従来、S工を生たる材料とする半導体製造工程では、半
導体基板の表面に所望の絶砿膜、半導体おるいは導体を
形成する手段として化学的気相成長法やスパッタ法など
が一般的に用いられてきた。
導体基板の表面に所望の絶砿膜、半導体おるいは導体を
形成する手段として化学的気相成長法やスパッタ法など
が一般的に用いられてきた。
それらの方法による膜形成は、専用の装Rを用いて行な
われる。−万、膜形成を行なう前に基板の表面を清浄化
する目的でエツチング洗浄が行なわれる。エツチング洗
浄は、7ツ化水素酸や7ツ化アンモニウムなどを含んだ
溶液に基板を浸漬することによって行なわれる。さらに
詳しく言えば。
われる。−万、膜形成を行なう前に基板の表面を清浄化
する目的でエツチング洗浄が行なわれる。エツチング洗
浄は、7ツ化水素酸や7ツ化アンモニウムなどを含んだ
溶液に基板を浸漬することによって行なわれる。さらに
詳しく言えば。
前記浴液中で基板表面の極めて薄い5j02膜をエツチ
ング除去した後、水中に浸漬し、基板に付着しているエ
ツチング溶液を洗い流した後、基板を乾燥する手順1に
経て前記薄膜形成用の専用装置まで搬送される。
ング除去した後、水中に浸漬し、基板に付着しているエ
ツチング溶液を洗い流した後、基板を乾燥する手順1に
経て前記薄膜形成用の専用装置まで搬送される。
以上の説明は、表面の清浄化を目的とした湿式の処理方
法に関するものでおるが、8i0zkエツチングする方
法に関してはドライエツチング法も広く用いられており
、これに関しては特公昭、昭57−41817号などに
詳細が述べられている。
法に関するものでおるが、8i0zkエツチングする方
法に関してはドライエツチング法も広く用いられており
、これに関しては特公昭、昭57−41817号などに
詳細が述べられている。
上記便米の技術には以下の問題がおった。まず湿式エツ
チング法による前洗浄に関して言えは。
チング法による前洗浄に関して言えは。
ガえばSi単精晶や多結晶Siの表面に形成される自然
成長的5102膜を完全に除去できない。すなわち、S
i表面の自然成長的5iOz@’にエツチング溶液中で
エツチングし、清浄なSi表面を露出嘔せても、その後
に行なう水中洗浄や乾燥の段階、さらに前記博膜形成鉄
直に1板を挿入する段階で31表面には再びSjOzm
が自然成長の形で形成されてしまう。その膜厚は、高濃
度に不純物を含有したSiの表面では20〜25人、著
しい場合には50人にも達してしまう。
成長的5102膜を完全に除去できない。すなわち、S
i表面の自然成長的5iOz@’にエツチング溶液中で
エツチングし、清浄なSi表面を露出嘔せても、その後
に行なう水中洗浄や乾燥の段階、さらに前記博膜形成鉄
直に1板を挿入する段階で31表面には再びSjOzm
が自然成長の形で形成されてしまう。その膜厚は、高濃
度に不純物を含有したSiの表面では20〜25人、著
しい場合には50人にも達してしまう。
一方、ドライエツチング法に関して言えは、エツチング
ガスに含まれる炭素が、Si表面に残存して汚染の原因
になること、湿式法に比べて8jOtとSiのエツチン
グ速度の選択性が低いため数10人オーダーの;3 j
(J z膜だけを制御性良く除去するのが極めて困難
でおることなどの問題がろる。
ガスに含まれる炭素が、Si表面に残存して汚染の原因
になること、湿式法に比べて8jOtとSiのエツチン
グ速度の選択性が低いため数10人オーダーの;3 j
(J z膜だけを制御性良く除去するのが極めて困難
でおることなどの問題がろる。
本発明の目的は%Si衆面表面成されている極めて薄い
5jOs[を除去して表面を清浄化する方法を提供する
Oとにある。
5jOs[を除去して表面を清浄化する方法を提供する
Oとにある。
上記目的は、Si衆面金活性な酸素あるいはオゾンに曝
露した後、加熱状態にしてSi表面に水素イオンビーム
を照射することにより達成される。
露した後、加熱状態にしてSi表面に水素イオンビーム
を照射することにより達成される。
不発明:@は1表面の清浄化を図る目的で、自然成長的
8iLhが形成されているSi表面に種々の処理を施す
検討を行なった結果、ひとつの真空容器内で上記地理を
連続的に行なうことによって炭素や[素を含まない3i
の表面を得らnることがわかった。
8iLhが形成されているSi表面に種々の処理を施す
検討を行なった結果、ひとつの真空容器内で上記地理を
連続的に行なうことによって炭素や[素を含まない3i
の表面を得らnることがわかった。
最初の段階で行なう活性#L#、あるいはオゾンによる
Si表面の処理によって、Si表面に吸着している炭′
lA(ハイドロカーボン)は酸化され、気体となって脱
離し、Si表面には純粋な5i(Jzfeけが残存する
。続いて水素イオンビームを照射すると、5tC)2の
形で存在する酸素は水素による還元反応によって脱離し
、その結果、表面に形成さnていた自然酸化膜などは除
去されて・81たけの純粋な表面を出現させることがで
きる。
Si表面の処理によって、Si表面に吸着している炭′
lA(ハイドロカーボン)は酸化され、気体となって脱
離し、Si表面には純粋な5i(Jzfeけが残存する
。続いて水素イオンビームを照射すると、5tC)2の
形で存在する酸素は水素による還元反応によって脱離し
、その結果、表面に形成さnていた自然酸化膜などは除
去されて・81たけの純粋な表面を出現させることがで
きる。
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図によ
り説明する。
り説明する。
1ず1本実施例で用いた装置の構成について説明する。
ターボボングl′J?工び油回転ポンプ2から成る冥臣
排気系と、オージェ電子分光分析器10と、イオン源4
とを備えた真空容器3内に。
排気系と、オージェ電子分光分析器10と、イオン源4
とを備えた真空容器3内に。
タンタルを材料とする試料台5に載置し九試料(シリコ
ン基板)6t−設置した。試料6には、その表面に厚さ
30人の自然酸化膜が成長している単結晶81を用いた
。試料台5の直下ごく近傍に試料台加熱用のハロゲンラ
ンプ8を、また上方のごく近傍にオゾン発生用のハロゲ
ンランプ9を設置した。試料台5は試料台移動機構7に
連結し。
ン基板)6t−設置した。試料6には、その表面に厚さ
30人の自然酸化膜が成長している単結晶81を用いた
。試料台5の直下ごく近傍に試料台加熱用のハロゲンラ
ンプ8を、また上方のごく近傍にオゾン発生用のハロゲ
ンランプ9を設置した。試料台5は試料台移動機構7に
連結し。
真空容器内で任意に方向を変換できるようにした。
試料台5の近傍にオージェ電子分光分析器を備え付け、
試料6の表面状態を真空容器内で観測できるようにした
。ガスは、リークパルプ11を通してカス導入管12か
ら尋人した。
試料6の表面状態を真空容器内で観測できるようにした
。ガスは、リークパルプ11を通してカス導入管12か
ら尋人した。
以上、説明した装置構成のもとて本発明の主旨に関する
表面処理方法について述べる。
表面処理方法について述べる。
リークパルプ11を制御して真空容器内3の圧力が10
0 ’l”orrになるようにガス導入管12からば素
を供給した。七の状態でノ・ロケンランプ9に通電して
高温状態とじ、熱励起によジオシンを発生させた。ハロ
ゲンランプに通電した仮の試料6の表面状態を1分経過
するごとにオージェ分析器10によシ計測した。第2図
は、オージェ電子分光法で得られるエネルギー強度が9
2eVの81゜2726Vの炭素、お工び503evの
酸素に注目してオゾン曝露後の一過時間の推移に伴う谷
元素の変化の様子金示しfcものでおる。約5分後には
炭素のスペクトルビークは消滅し、Siと酸素のピーク
だけが残存した。すなわち、表面に存在していた炭素に
オゾンとの反応にJ脱離除去されたことを示していた。
0 ’l”orrになるようにガス導入管12からば素
を供給した。七の状態でノ・ロケンランプ9に通電して
高温状態とじ、熱励起によジオシンを発生させた。ハロ
ゲンランプに通電した仮の試料6の表面状態を1分経過
するごとにオージェ分析器10によシ計測した。第2図
は、オージェ電子分光法で得られるエネルギー強度が9
2eVの81゜2726Vの炭素、お工び503evの
酸素に注目してオゾン曝露後の一過時間の推移に伴う谷
元素の変化の様子金示しfcものでおる。約5分後には
炭素のスペクトルビークは消滅し、Siと酸素のピーク
だけが残存した。すなわち、表面に存在していた炭素に
オゾンとの反応にJ脱離除去されたことを示していた。
次に、rR索の供給を停止し真空容器3内を一旦2 X
10−7Torrjで排気した後。
10−7Torrjで排気した後。
水素を供給してリークパルプ11を用いて真空容器内の
圧力が5 X 10”” Torr Vcなる工うに制
御した。それと同時に試料台加熱源用のハロゲンランプ
8を用いて試料6を5oocまで昇温させた。
圧力が5 X 10”” Torr Vcなる工うに制
御した。それと同時に試料台加熱源用のハロゲンランプ
8を用いて試料6を5oocまで昇温させた。
次いでイオン源4を起動し、水素のイオンビームを試料
6の表面に照射し丸。イオンの加速電圧は1kVとした
。第3図に、第2図と同様に92eVO8iを示すスペ
クトルおよび503eVの酸素を示すスペクトルに注目
したオージェ電子分光法で得られる表面状態の変化を示
した。横軸は水素イオンビーム照射後のれ適時間を示し
ている。水素イオンビームを照射してから約19分後に
は酸素を示すスペクトルは消滅し、Siを示すスペクト
ルだけが残存した。この結果は、水素イオンビームの照
射によ、り5iOzが還元され、 OH−?Hz (J
の形で酸素が表面から脱離し九ことを示している。
6の表面に照射し丸。イオンの加速電圧は1kVとした
。第3図に、第2図と同様に92eVO8iを示すスペ
クトルおよび503eVの酸素を示すスペクトルに注目
したオージェ電子分光法で得られる表面状態の変化を示
した。横軸は水素イオンビーム照射後のれ適時間を示し
ている。水素イオンビームを照射してから約19分後に
は酸素を示すスペクトルは消滅し、Siを示すスペクト
ルだけが残存した。この結果は、水素イオンビームの照
射によ、り5iOzが還元され、 OH−?Hz (J
の形で酸素が表面から脱離し九ことを示している。
本実施例におけるオゾン曝露の条件は、圧力100To
rr、 試料6は至温とし友が、圧力はl’l’or
rがら大気圧まで、また温度は2ooc以下の範囲で有
効でろり、一方水素イオンビームの照射条件は5 X
10−’Torrテ500 C(D温度き用イ友カ、圧
力は5X10””’ρλらl X 10−’Torr
、 1fcmKF1400C以上の範囲で有効であった
。
rr、 試料6は至温とし友が、圧力はl’l’or
rがら大気圧まで、また温度は2ooc以下の範囲で有
効でろり、一方水素イオンビームの照射条件は5 X
10−’Torrテ500 C(D温度き用イ友カ、圧
力は5X10””’ρλらl X 10−’Torr
、 1fcmKF1400C以上の範囲で有効であった
。
以上説明した9口く1本実施例によれはひとつのIc
2 ′#器内でオゾン照射と水素イオンの照射を連続的
に行なうことによって炭素を含む自然成長SiUmを除
去することを可能とし純粋な81衆面全露出できる効果
がるる。なお1本実施例ではS!基基板圃面用いたが、
多結晶siや金属シリサイドあるいは金属るるいはIn
−PやQa−Asなどの化会物半導体基板の表面に対し
ても同様の効果を得ることができる。
2 ′#器内でオゾン照射と水素イオンの照射を連続的
に行なうことによって炭素を含む自然成長SiUmを除
去することを可能とし純粋な81衆面全露出できる効果
がるる。なお1本実施例ではS!基基板圃面用いたが、
多結晶siや金属シリサイドあるいは金属るるいはIn
−PやQa−Asなどの化会物半導体基板の表面に対し
ても同様の効果を得ることができる。
本発明によれば、従来の湿式エツチング法やドライエツ
チング法では央現し得なかった。極めて薄い酸化物層の
みを除去して清#な基板の表面を露出させることができ
るので、その表面に薄膜を形成しても5jOzを介在さ
せない極めて清浄な基板と薄膜の界面を得ることができ
る。従って半導体製造工程でしばしば発生する導体める
いは半導体層間の接触抵抗の増大の問題や界面に存在す
るS 10 xが不純物拡散の障害となる問題、あるい
は単結晶の成長に対する障害となる問題を回避するのに
大きな効果かめる。
チング法では央現し得なかった。極めて薄い酸化物層の
みを除去して清#な基板の表面を露出させることができ
るので、その表面に薄膜を形成しても5jOzを介在さ
せない極めて清浄な基板と薄膜の界面を得ることができ
る。従って半導体製造工程でしばしば発生する導体める
いは半導体層間の接触抵抗の増大の問題や界面に存在す
るS 10 xが不純物拡散の障害となる問題、あるい
は単結晶の成長に対する障害となる問題を回避するのに
大きな効果かめる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、大気圧以下の雰囲気でラジカルやイオンを用いて基
板の表面を清浄化する方法において、基板に水素イオン
を照射して上記基板の表面を清浄化することを特徴とす
るドライクリーニング方法。 2、基板に水素イオンを照射する前にオゾンによつて上
記基板の表面を前処理することを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のドライクリーニング方法。 3、上記清浄化は、炭素の吸着層を含む厚さ50Å以下
の基板表面の酸化物を除去することによつて達成される
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項もしくは第2項
記載のドライクリーニング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6378187A JPS63232337A (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | ドライクリ−ニング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6378187A JPS63232337A (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | ドライクリ−ニング方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63232337A true JPS63232337A (ja) | 1988-09-28 |
Family
ID=13239265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6378187A Pending JPS63232337A (ja) | 1987-03-20 | 1987-03-20 | ドライクリ−ニング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63232337A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5637512A (en) * | 1990-11-16 | 1997-06-10 | Seiko Epson Corporation | Method for fabricating a thin film semiconductor device |
-
1987
- 1987-03-20 JP JP6378187A patent/JPS63232337A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5637512A (en) * | 1990-11-16 | 1997-06-10 | Seiko Epson Corporation | Method for fabricating a thin film semiconductor device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3086719B2 (ja) | 表面処理方法 | |
US5407867A (en) | Method of forming a thin film on surface of semiconductor substrate | |
US5174881A (en) | Apparatus for forming a thin film on surface of semiconductor substrate | |
JPH0228322A (ja) | 半導体基板の前処理方法 | |
EP0605785A2 (en) | Cleaning agents for removing metal-containing contaminants from integrated circuit assemblies and process for using the same | |
JPH0817815A (ja) | 半導体デバイスの製造方法、半導体基板の処理方法、分析方法及び製造方法 | |
JPH0496226A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
Hirota | Effects of dissolved oxygen in a de‐ionized water treatment on GaAs surface | |
JPH0964307A (ja) | 酸化物薄膜の熱処理方法 | |
JPH03116727A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63232337A (ja) | ドライクリ−ニング方法 | |
JPH071766B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2558273B2 (ja) | 表面クリ−ニング方法 | |
JP4370593B2 (ja) | 表面改質方法 | |
JPH0492423A (ja) | 半導体集積回路装置の製造方法 | |
JP3439580B2 (ja) | シリコン酸化膜の形成方法および形成装置 | |
JP3212442B2 (ja) | ダイヤモンド表面吸着水素量の低減方法 | |
JP2694625B2 (ja) | 化合物半導体基体のエッチング方法および製造方法 | |
JPH03204932A (ja) | シリコン層上の被膜除去方法 | |
JPH0294631A (ja) | 薄膜形成方法及び薄膜形成装置 | |
JPH033328A (ja) | 固体試料表面の改質方法 | |
JPS59162200A (ja) | シリコン基板表面の清浄化法 | |
JPH04290219A (ja) | 多結晶シリコン膜の形成方法 | |
JPS6345822A (ja) | クリ−ニング方法および装置 | |
JPS63160324A (ja) | 分子線エピタキシヤル結晶成長方法 |