[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS63235986A - 文字出力装置 - Google Patents

文字出力装置

Info

Publication number
JPS63235986A
JPS63235986A JP62068811A JP6881187A JPS63235986A JP S63235986 A JPS63235986 A JP S63235986A JP 62068811 A JP62068811 A JP 62068811A JP 6881187 A JP6881187 A JP 6881187A JP S63235986 A JPS63235986 A JP S63235986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
dots
output
outline
pattern information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62068811A
Other languages
English (en)
Inventor
上原 徹三
国西 元英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62068811A priority Critical patent/JPS63235986A/ja
Publication of JPS63235986A publication Critical patent/JPS63235986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は文字出力装置に係り、特に、文字のサイズによ
らず、常に高品質で出力するのに好適な表示装置・印刷
装置に関する。
〔従来の技術〕
現在広く用いられているドツト行列文字方式はMXNの
ドツト行列を予め定まった種類の(M。
N)について出力装置に保持している。しかし、種々の
サイズの文字の出力へのニーズが高まるにつれて、この
方式の次の問題が明らかになった。
(1)多種の(M、N)について文字パターンを保持す
るには、漢字の字数(6000余字)を考えると、記憶
量が多くなり過ぎること。
(2)多種の(M、N)について文字パターンを作成す
るには、大きな人手工数がかかること。
そこで、ドツト行列文字の拡大・縮小などの変形処理の
試みがなされている。これらの手法は、低価格出力装置
の実現手段として意義があるが、高品質出力の点から見
ると不十分である。このことは、むしろ当然なことで、
単なるドツトの集合という情報から高品質のストローク
を作り出すことは原理的に困難だと云える。
そこで、この問題を解決するための新しい文字パターン
保持・生成方式としていくつかの図形的手法が提案され
ている。例えば、菊池他2名の「字体へのパラメトリッ
ク基本エレメント貼付は方式による高質品漢字フォント
生成方式」 (情報処理学会筒28口金国大会、 19
84. p p 、 1435−1436)によると、
漢字のストロークの種別とその骨格点座標を与えること
により各ストロークの輪郭曲線が自動生成できる。この
輪郭曲線をその特徴点と補間曲線種別として保持すると
、これにもとづいて文字ストロークの輪郭を種々のサイ
ズで発生できる。この輪郭図形を既知の塗りつぶし方法
によって塗りつぶせば厚みをもった文字となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の輪郭文字方式は原理的には任意サイズの文字形状
を発生し得るものである。しかし、現実には、小さいサ
イズの文字に適用すると品質上問題がある。サイズが小
さいとは、すなわち、文字パターンを構成するドラ1〜
数が少ないということである。輪郭文字方式において、
縮小計算の中間段階では実数の範囲で高精度の計算を行
なっても、最終的にはドツトの格子で文字パターンを表
現する必要がある。このため、もとの輪郭パターンと相
似な縮小文字パターンを生成することは不可能である。
それでも、縮小後の文字サイズ(すなわちドツト数)が
ある程度大きい(多い)場合には、実用上無視される程
度の誤差にとどまるのである。
ところがあるレベル以下のサイズ(ドツト数)になると
、この誤差が明日になってくる。とくに、32X32と
か24X24ドツトの文字パターンへの縮小の場合はこ
れが顕著である。元来、漢字パターンを32X32とか
24X24ドツトで表現するには無理がある。このため
輪郭文字から出発してこのような低ドツト文字を発生す
ると、文字品質の低下を来たす上に、複数の線の間の空
白部分がつぶれ当該文字としての形を損なうことすら生
じ得る。第2図にこの例として「暇Jという漢字につい
て原パターンを縮小パターンを示す。
第2図で、1は「暇」という字の原パターンの輪郭を示
し、2はその縮小結果を示し、3は縮小結果の塗りつぶ
しパターンを示す。第2図の縮小塗りつぶしパターン3
の31の部分が本来空白であるべき部分であり、原パタ
ーン1では11のようになっている。ところがこれを縮
小すると2の21のように輪郭線が同一線上に重なるか
、隣接線上に並ぶため塗りつぶしパターン3では空白が
なくなり31のようにつぶれてしまっている。この結果
として塗りつぶしパターン3はもはや「暇」という字と
は異なる形状になってしまっている。
このことは原字の空白部分を大きくとるなどの工夫によ
っである程度避ける努力はできるが、完全に防止するこ
とはできない。従って、原パターンを設定した段階でそ
の縮小限界は定まると考えなくてはならない。
一方、ドツト文字方式の場合、ドツト・サイズに応じて
個別のドツト行列パターンを用意すればよいのであるか
ら、離れるべき線が接してしまう第2図のような問題は
回避できる。さらに、24×24ドツトとか32X32
ドツトの場合のように、ドツト数の不足の問題について
も、当該ドツト数の範囲で特別の工夫を文字毎に施すこ
とによつて、高品質化をはかることが可能であり、実際
そのように開発が行なわれている現状である。しかし、
その反面、大きな文字パターンの作成、更に複数サイズ
の文字パターンの作成が人手作成工数を大きくし、文字
パターン・メモリ量を大きくするという問題をもつこと
は明らかである。
このように1輪郭文字方式は小サイズの文字の品質に問
題をもち、ドツト行列文字方式には大サイズの文字の実
現が困難であるという問題をもつ。
これが、本発明の解決しようとする第1の問題点である
上で、少ないドツト数の文字パターンを作成するに際し
て、ドツト格子への丸めによって相似縮小ができないこ
とが品質上の問題であると述べた。
しかし、輪郭文字パターンによる大小文字の形状作成は
格子点への丸めの誤差はあるものの基本的には相似拡大
縮小処理である。この相似拡大縮小処理が誤差なく実現
したとしても品質上の問題が生ずる。実際デザインされ
る文字は、同一デザインの文字においても、文字サイズ
毎に線の太さが定められるのであり、相似形ではない。
しかし、文字サイズと線の太さの間には一般的に次のル
ールがある。つまり、基準サイズの文字の形状に対し、
大きいサイズの文字の線の太さは基準サイズで文字を相
似拡大した文字の対応する線の太さより更に太く、小さ
いサイズの文字の線の太さは基準サイズ文字を相似縮小
した文字の対応する線の太さより更に細い。1種類の輪
郭文字パターンを基準としてこのルールを完全に守るの
は困難である。これが、本発明が解決しようとする第2
の問題点である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、ドツト行列文字保持・生成部と輪郭文字保
持・生成部とを兼備し、且つ、出力文字サイズについて
、ある基準値より大きい文字については輪郭文字部を利
用し、小さい文字についてはドツト行列文字を利用する
という出力方式の選択手段を有すること、あるいは、輪
郭文字保持部に文字毎に複数種の輪郭パターン情報を保
持し出力文字サイズに応じて適切な輪郭パターン情報を
選択する手段を有すること、あるいは、上記2手段を併
用することにより、達成される。
〔作用〕
上記文字方式決定手段は、出力装置に対する文字出力要
求に際し、出力文字のサイズ(ドツト数)を予め与えら
れた基準ドツト数の値と比較し、前者が後者より大きい
ときに輪郭文字によって文字を出力し、そうでないとき
にドツト行列文字によって文字を出力するように動作す
る。また、輪郭パターン情報を文字毎に複数種保持する
ことにより、文字サイズに対する線の太さを各種用意す
ることができる。出力文字サイズが大きいときには、線
の太い輪郭パターン情報を選び、出力文字サイズが小さ
いときには、線の細い輪郭パターン情報を選ぶ。更に、
上記2方法の併用と可能である。
更に、上記基準ドツト数を出力文字の書体毎に変更する
ことが可能である。以上により、出力する文字のサイズ
によらず、いずれも高品質の文字形状を与えることがで
きる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第3図により説明する。第3
図で、100は処理装置、101はプリンタ、102は
ディスプレイ装置、103はキーボード、104はディ
スク装置、111はプリンタ101への出力を制御する
プリンタ制御装置、112はディスプレイ装置102へ
の出力を制御するディスプレイ制御装置、113はキー
ボード制御装置、120はメイン・メモリ、121は、
プリンタ101への出力データを保持するプリンタ・メ
モリ、122はディスプレイ装置102への出力データ
を保持するディスプレイ・メモリである。文字のドツト
行列パターン情報及び輪郭パターン情報はともにディス
ク装置104に格納される。このディスク装置104は
ドツト行列パターン・メモリであり、かつ、輪郭パター
ン・メモリでもある。
文字形状の出力はプリンタ101またはディスプレイ装
置102になされる。メイン・メモリ120には文字出
力プログラムを格納するとともに、基準ドツト数を保持
する。文字出力プログラムは、処理装置100によって
実行され、基準ドツト数は、この文字出力プログラムか
らその実行中に参照されるデータとなる。この文字出力
プログラムは、キーボード103よりキーボード制御装
置313を介して入力されるコマンド情報に従って、指
示された文字を指示されたサイズでドツト展開し、プリ
ンタ・メモリ121またはディスプレイ・メモリ122
に設定することによって、プリンタ101またはディス
プレイ装置102に出力する。キーボード103より入
力されるコマンド情報は出力すべき文字の文字コードと
出力文字サイズ(ドツト数)及び出力装置の指定を含む
以下、この指定に従って、文字出力プログラムが、プリ
ンタ101またはディスプレイ装置102に文字を出力
するまでの動作を、第1図以下の図面によって説明する
第1図は文字出力プログラムの動作の概要を示したフロ
ーチャートである。まず、301はコマンド情報入力解
析であり、キーボードからの入力を待ち、入力されたコ
マンド情報を解析する。コマント情報は前述の通り、出
力すべき文字の文字コード(これを指定文字コードと呼
ぶことにする)、出力文字サイズ(これを指定文字サイ
ズと呼ぶ)、及び出力装置(これを指定出力装置と呼ぶ
)を指定する。ここで、指定出力装置はプリンタ101
がディスプレイ装置102のいずれかを指定する情報で
ある。302は文字方式決定であり、上で得た指定文字
サイズによって、指定文字コードの文字を出力するため
の文字方式を決定する。文字方式の決定とは、ドツト行
列パターン情報によって文字形状を生成するか、輪郭パ
ターン情報によって文字形状を生成するかを決定するこ
とを云う。
この決定は、メイン・メモリに記憶されている基準ドツ
ト数D1と指定文字サイズdの大小関係により次のよう
になされる。
d≦D1のとき ドツト文字方式 d)Dlのとき 輪郭文字方式 303はこの決定結果によって以下の処理を選択する文
字方式判定である。302での決定結果がドツト文字方
式のとき処理31]−へ分岐し、輸郭文字方式のとき処
理321に分岐する。
まず、ドツト文字方式の場合について述べる。
311はドツト文字パターン情報選択であり、ドツト文
字パターン情報メモリの中から指定文字コードの指定文
字サイズのドツト文字パターン情報を取出す。312は
ドツト文字パターン生成であり、311で取出したドツ
ト文字パターン情報を、指定出力装置のメモリであるプ
リンタ・メモリ121またはディスプレイ・メモリ12
2に展開する。304は文字パターン出力であり、指定
出力装置がプリンタのときにはプリンタ制御装置111
に対してプリンタ・メモリ121の文字パターンをプリ
ンタ101に出力させ、′指定出力装置がディスプレイ
装置のときにはディスプレイ制御装置112に対してデ
ィスプレイ・メモリ122の文字パターンをディスプレ
イ装置102に出力させるようなプログラム部分である
指定文字サイズdが、基準ドツト数DIに等しいか、ま
たは、DIよりも小さいときに、ドツト行列パターンに
よって文字出力を行なうことは、上に述べた通りである
。上では、指定文字サイズdに対するドツト行列パター
ンが保持されているとの前提のもとに述べたが、Dlが
24のように比較的小さな値であったとしても、D= 
(23゜22.21.・・・)のように1ドツト毎にド
ツト行列パターンを用意するのは現実的ではない。実際
には、D= (24,,20,16)のような特定のサ
イズについてドツト行列パターンが用意されるのが普通
である。この場合、指定文字サイズdが、これらDの中
のサイズの1つに一致するならば、そのサイズのドツト
行列パターンを出力するのは当然であるが、逆に、dが
Dの中のどのサイズにも一致しない場合の処理方法とし
ては次の各種の方法があり得る。その第1は、要求をエ
ラーとして出力をしない方法である。第2の方法は、D
に含まれるサイズの内、dに最も近い値を求め、そのサ
イズのドツト行列パターンを用いる方法である。この方
法の変形としては、Dに含まれるサイズの内、dより大
きくなくdに最も近い値を用いる方法、または、dより
小さくなくdに最も近い値を用いる方法がある。第3の
方法は、Dの中の適当なサイズのドツト行列パターンを
選び、その拡大・縮小によってサイズdのドツト行列パ
ターンを作成して出力する方法である。
次に輪郭文字方式の場合について述べる。303の文字
方式判定で輪郭文字方式と判定されると、処理は321
に移される。321は輪郭パターン情報選択であり、指
定文字コードの輪郭文字パターン情報を取出す。文字コ
ード当りの輪郭文字パターン情報が1種類しか保持され
ていない場合には、当然それを取出す。文字コード当り
の輪郭文字パターンが複数種類保持されている場合に、
そのいずれを選択するかについては後で述べる。
321で取出された輪郭パターン情報を用いて、322
の輪郭文字パターン生成では、指定文字サイズへの変形
処理を施し、輪郭曲線を生成する。
この変形処理は、基準のサイズと指定サイズとの間の座
標値の拡大・縮小変換であり、公知の技術による。また
、この変形処理の結果として得られる輪郭点の間を直線
、スプライン曲線などの曲線によって補間する技術も公
知である。322では文字の輪郭パターンが閉図形の集
まりとして得られる。そのようなパターンの例は、第2
図において示した。323は、この閉図形の集まりとし
ての文字パターンを塗りつぶす輪郭文字パターン塗りつ
ぶしである。この処理も公知の技術で十分である。32
3の塗りつぶし結果は、指定出力装置に対応して、プリ
ンタ・メモリ121または、ディスプレイ・メモリ12
2に展開されるドラ1〜・パターンである。次の304
の文字パターン出力は、ドラ1〜文字方式と同じ処理で
ある。
ここで、文字コード当りの輪郭パターン情報が複数種類
保持されている場合に、その中から1つの輪郭パターン
情報を選択し取出す321の処理について詳しく述べる
。説明の簡単のため文字の書体を1種類に限るものとす
る。書体が1種であり、輪郭パターン情報は拡大・縮小
変形が可能であるのに、それを文字コードに対して複数
種類保持すべき理由は、文字のストロークの太さを文字
サイズに調和させるためであることは先述の通りである
。ここで、この輪郭パターン情報をN種保持しているも
のとする。これらを、 CI、C2,・・・、CN と記す。ここで、CIは第1種の輪郭パターン情報であ
る。iが大きいものほど、出力サイズの大きい文字に使
用するに適した輪郭パターン情報であるものとする。出
力サイズの大きい文字に使用するに適しているとは、文
字サイズに比してストロークの太さが相対的に大きいこ
とを意味する。
指定文字サイズ(ドツト数)に対して、このC1(i=
1..2.・・・、N)のいずれを用いるかは、C1の
作成時に定めておく。つまり、指定文字サイズをdとし
て rD、(d≦Dt+t  のときCIを用いる」のであ
る。各々のCIに対してDr が定まっている。ここに
、iくjならD 1< D aである。従って、この各
々のDI  (1=1.2.・・・、N、N+1)を輪
郭選択ドツト数列としてメイン・メモリに保持しておく
と、321において、 Dk<d≦Dh+1 なるkを求めることができ、これを満す輪郭パターン情
報Ckを取出すことができる。ここで、DN+1は当該
文字出力装置で出力する文字の最大サイズとする。また
、Dzは当該文字出力装置において、輪郭パターン情報
にもとづいて出力する文字の最小サイズとする。ドツト
行列パターン情報による文字出力方式と併用するために
、Dlを、基準ドツト数の値とする。
以上、単一の書体について説明したが、複数書体の文字
を出力する場合にも本方式が適用できることは明らかで
ある。コマンド情報の中に出力書体を指定するものとし
、それぞれの書体に対応したドツト行列パターン情報及
び輪郭パターン情報をディスク装[104に保持し、書
体毎に基準ドツト数をメイン・メモリ120に保持する
とよい。
本実施例によれば、文字コード、文字サイズ。
書体及び出力装置を入力することにより、当該文字を指
定の出力装置に高品質に出力させることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、小さい文字は専用にデザインされたド
ツト行列文字で出力され、大きい文字は輪郭文字にもと
づいて出力される、あるいは、文字サイズに応じた線の
太さをもつ輪郭文字にもとづいて出力される、あるいは
、この両者を併せて実現することができるので、大小様
々の文字を各各高品質に出力することができると共に、
従来のドツト行列パターンによる文字サポート法に比し
て、少ないメモリ量、少ない文字パターン作成工数で文
字出力装置を実現することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の出力装置の処理装置で実
行されるプログラムのフローチャートを示す。第2図は
、輪郭文字方式における文字縮小時の問題点を示す例を
示す。第3図は本発明の一実施例の出力装置の構成図で
ある。 100・・・処理装置、101・・・プリンタ、102
・・・ディスプレイ装置、104・・・ディスク装置、
120・・・メイン・メモリ、302・・・文字方式決
定、311・・・ドツト文字パターン情報選択、321
・・・軸郭パ第2図 第3図 /22          //2         
/θ2i−<スフル4         テパイス7’
Ll              テリイス7°しづメ
モーリ         安1有ヤ俵1       
      吸 1//?/θ3 f1シー、r’;’ −ト”

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、文字形状をドットの行列で表現したドット行列パタ
    ーン情報を何種かのドット数に対して格納するドット行
    列パターン・メモリと所要の文字の所要のドット数のド
    ット行列パターン情報を取出す手段を備え、更に、文字
    輪郭形状を表現した輪郭パターン情報を格納する輪郭パ
    ターン・メモリとこれを所要のドット数のドット行列パ
    ターン情報に変換する手段を備え、かつ、基準ドット数
    を保持し、この基準ドット数の値に等しいか少ないドッ
    ト数の文字出力はドット行列パターン情報にもとづいて
    行ない、基準ドット数のドット数を越えるドット数の文
    字出力は輪郭パターン情報にもとづいて行なうことを特
    徴とする文字出力装置。 2、輪郭パターン情報を各文字毎に複数種格納する輪郭
    パターン・メモリを保持し、出力する文字のドット数の
    範囲に対して上記複数種の輪郭パターンの中から1種を
    選んで出力することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    の文字出力装置。 3、輪郭パターン情報を各文字毎に複数種格納する輪郭
    パターン・メモリを保持し、出力する文字のドット数が
    、基準ドット数の値より大きくないときにはドット行列
    パターン情報にもとづいて文字を出力し、出力する文字
    のドット数が基準ドット数の値より大きいときには、出
    力するドット数に応じて上記複数種の輪郭パターンの中
    から1種を選んで出力することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の文字出力装置。 4、文字の書体毎に基準ドット数を保持する基準ドット
    数を具備することを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第3項記載の文字出力装置。
JP62068811A 1987-03-25 1987-03-25 文字出力装置 Pending JPS63235986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068811A JPS63235986A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 文字出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068811A JPS63235986A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 文字出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63235986A true JPS63235986A (ja) 1988-09-30

Family

ID=13384467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62068811A Pending JPS63235986A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 文字出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63235986A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01264859A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Canon Inc 文字出力装置
JPH02175268A (ja) * 1988-12-28 1990-07-06 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JPH02235773A (ja) * 1989-03-10 1990-09-18 Canon Inc 出力制御方法及びその装置
JPH03169658A (ja) * 1989-11-30 1991-07-23 Canon Inc 記録装置および記録方法
JPH0425475A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Casio Comput Co Ltd 文字出力装置
JPH04181991A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Nec Niigata Ltd 文字類発生方式
JP2007517251A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 ノキア コーポレイション フォントのスケーリングのための構成

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01264859A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Canon Inc 文字出力装置
JPH02175268A (ja) * 1988-12-28 1990-07-06 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JPH02235773A (ja) * 1989-03-10 1990-09-18 Canon Inc 出力制御方法及びその装置
JPH03169658A (ja) * 1989-11-30 1991-07-23 Canon Inc 記録装置および記録方法
JPH0425475A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Casio Comput Co Ltd 文字出力装置
JPH04181991A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Nec Niigata Ltd 文字類発生方式
JP2007517251A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 ノキア コーポレイション フォントのスケーリングのための構成

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608662A (en) Method for editing document
US5717905A (en) CAD system and bezier-curve data converting apparatus and method thereof in said CAD system
US6151032A (en) Stroke-based glyph-outline font generation in low/high resolution space
JPS63271290A (ja) 文字パタ−ン生成方式
US5524198A (en) Character or graphic processing method and apparatus
US5027304A (en) Character multifont compression and restoration device
JPS63235986A (ja) 文字出力装置
EP0356262B1 (en) Image processing apparatus
JP2828592B2 (ja) カーニング処理方法
JP2903917B2 (ja) 画像編集処理装置
US5563627A (en) High-quality character generator
JPH01262149A (ja) ドツト文字フオント生成機能をもつ文書出力装置
JPH0697387B2 (ja) 文字処理方法
JP3082933B2 (ja) 文字処理方法および装置
JPS63210885A (ja) 文字形状の図形的生成方式
JP3129717B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPS6133231B2 (ja)
JP2603322B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JP2965429B2 (ja) 文字出力装置
JPH10207662A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム記憶媒体
JPS62157089A (ja) ベクトル文字の作成方法
JP2000148734A (ja) 文字修飾方法
JP2710350B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置の画像処理方法
JPH0560598B2 (ja)
JPH04295958A (ja) 文書処理装置