[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS63228730A - 半導体集積回路の製造方法 - Google Patents

半導体集積回路の製造方法

Info

Publication number
JPS63228730A
JPS63228730A JP6291087A JP6291087A JPS63228730A JP S63228730 A JPS63228730 A JP S63228730A JP 6291087 A JP6291087 A JP 6291087A JP 6291087 A JP6291087 A JP 6291087A JP S63228730 A JPS63228730 A JP S63228730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
groove
thin film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6291087A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanaka Yoneda
米田 忠央
Hiroyuki Sakai
坂井 弘之
Shinichi Yamamoto
真一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6291087A priority Critical patent/JPS63228730A/ja
Publication of JPS63228730A publication Critical patent/JPS63228730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高密度の絶縁分離を形成できる半導体集積回路
の製造方法に関する。
従来の技術 従来、溝にCV D S 102膜を埋める絶縁分離方
法が提案されている。
上記絶縁分離の製造工程を第2図A−Cに示す。
p形シリコン基板1の上にシリコンのエツチングマスク
材2を形成し、シリコン基板を約0.8μmエツチング
し、溝3,4を形成する。そして周囲から4回ボロンの
斜めイオン注入を行い、溝側面および底面にボロン注入
領域5を形成する(第2図A)。
次に、エツチングマスク材2を除去し、加熱酸化するこ
とにより基板表面に厚さ50nmのS i02膜6を形
成する。同時にボロン注入領域5からp形のチャンネル
ストッパー領域7が形成される。
前記基板上に700〜SOO℃で熱分解法によりステッ
プカバレージの良い5102膜8を厚さ11Xn形成す
る。そしてホトレジスト膜9の塗布により表面を平坦に
する(第2図B)。
次に、ホトレジスト膜9およびS 102膜8が同じエ
ッチ速度になる条件でドライエツチングすることにより
、溝3,4にSi○2膜8を埋めて表面を平坦にする(
第2図C)。
発明が解決しようとする問題点 上記工程においてチャンネルストッパー領域了を形成す
るために4回イオン注入しなければならないという問題
がある。
また第3図に示すよつに溝3の深さdと幅Wの比ci/
wが1〜2以上になると、溝3上部のS 102はHF
のような薬品に対してエッチ速度が速い領域が生じ、凹
部20が変成される。そのために微細なパターンを形成
することが固着である。前記基板を950℃以上の高温
で熱処理すると、StとSiO2の膨張係数の差により
シリコン基板21領域に歪が生じ、p −n接合のリー
ク電流が増大するという問題がある、 問題点を解決するための手段 上記問題点を解決する本発明の技術的手段は、−導電形
半導体基板上に第一の薄膜を形成する工程、所定の領域
の前記第1の薄膜を除去し、さらに前記半導体基板を所
定の深さまで除去して溝を形成する工程、前記溝部周辺
に一導電形形成用不純物を導入する工程、前記基板上に
第二の薄膜を形成する工程、酸化性雰囲気中で熱処理す
ることほより前記溝部周辺に酸化膜層を形成すると同時
に前記第二の薄膜を流動させる工程、前記第二の薄膜を
所定の厚さだけ除去し、前記溝中に第二の薄膜で埋める
工程とを備えていて、絶縁分離を形成する。
作  用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、分離幅が狭くても表面平坦化後の分離絶縁膜
の表面がHFでエツチングしてもエツチング速度の差に
よる凹部が生じることはないし、基板と分離用絶縁膜間
の歪によってp−n接合のリーク電流が生じることはな
い。また簡単な工程でチャンネルストッパーを形成する
ことができる。。
実施例 以下、本発明の一実施例としてMO3LSIを形成する
方法を第1図A−Hにもとづいて説明する。
p形半導体81基板30上に厚さ50nmの加熱酸化膜
31を形成し、さらに厚さ0.3μmの多結晶シリコン
膜32を形成する。そして素子形成領域にホトレジスト
膜33を形成する(第1図A)。
次に、ホトレジスト膜33をマスクにして多結晶シリコ
ン膜32.  Si○2膜31全31し、さらにシリコ
ン基板3oを0.7μmエツチングして溝34を形成す
る。そして厚さ0.1〜0.3μmのボロンを含んだS
iO2膜(BSG膜)35を形成する。そしてBPSG
膜のような低温で軟化絶縁膜36を1μm形成する。そ
して不活性ガス中で900℃程度で熱処理し、溝34周
辺にp+ 形チャンネルストッパー領域3了を形成する
(第1図B)。
次に90C)C,水蒸気中で熱処理する。そうすると溝
34周辺に厚さ10nmの加熱酸化膜38が形成すると
同時に軟化絶縁膜36が流動し、溝34の中が完全に埋
まる。その後、ホトレジスト膜39を塗布し、表面を平
坦にする(第1図C)。
次に、ホトレジスト膜39と軟化絶縁膜36が同じエッ
チ速度になる条件でドライエツチングすることにより、
溝34中にBSG膜35.軟化絶、縁膜36で埋める(
第1図D)。
次に多結晶シリコン32.Si○2膜31全31する(
第1図E)。そして露出したシリコン基板上にMOS)
ランジスタを形成する。
上記工程において4回イオン注入することなく、BSG
膜35と3ピ・SG膜36を連続して形成し、熱処理す
ることにより、チャンネルストッパー37を形成するこ
とができる。
また、水蒸気中で熱処理することによりS 102膜3
8が形成し、BSG膜35からシリコン基板3oへの拡
散が止まると同時に水蒸気中ではより低温でBPS G
膜36が流動し、溝34を完全に埋めることができる。
上記のように流動させて溝34を埋めるので、BPS 
G膜36のステップカバレージは悪くても問題はないし
、HFのような薬品に対してエッチ速度が速い領域が生
じることはない。
また、高温で熱処理してもBPSG膜36が軟化するた
めに5i02とSt の膨張係数の差による歪がシリコ
ン基板に生じ、形成したp−n接合にリーク電流が多く
なることはない。
発明の効果 本発明によれば簡単な工程でチャンネルストッパーを形
成することができる。またHFのような薬品で処理して
も溝に埋込んだ絶縁膜のエッチ速度の速い領域が生じな
いので埋込んだ絶縁膜に凹部が生じることはないので微
細な素子を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の絶縁分離工程断面図、第2
図は従来の絶縁分離工程を示す断面図、第3図は従来の
絶縁分離においてHFのような薬品でエツチングした場
合の断面図である。 34・・・・・・分離用溝、35・・・・・・BSG膜
、36・・・・・・軟化絶縁膜(BPSG膜)、37・
・・・・・p+形形量ヤンネルストッパー38・・・・
・・5i02膜。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名II
図 第1図 第2図 イオン醜Lべ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電形半導体基板上に第一の薄膜を形成する工程、所
    定の領域の前記第1の薄膜を除去し、さらに前記半導体
    基板を所定の深さまで除去して溝を形成する工程、前記
    溝部周辺に一導電形形成用不純物を導入する工程、前記
    基板上に第二の薄膜を形成する工程、酸化性雰囲気中で
    熱処理することにより前記溝部周辺に酸化膜層を形成す
    ると同時に前記第二の薄膜を流動させる工程、前記第二
    の薄膜を所定の厚さだけ除去し、前記溝中を第二の薄膜
    で埋める工程とを備えたことを特徴とする半導体集積回
    路の製造方法。
JP6291087A 1987-03-18 1987-03-18 半導体集積回路の製造方法 Pending JPS63228730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291087A JPS63228730A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 半導体集積回路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291087A JPS63228730A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 半導体集積回路の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63228730A true JPS63228730A (ja) 1988-09-22

Family

ID=13213882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6291087A Pending JPS63228730A (ja) 1987-03-18 1987-03-18 半導体集積回路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63228730A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993009953A1 (en) * 1991-11-12 1993-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Polycrystalline silicon-based base plate for liquid jet recording head, its manufacturing method, liquid jet recording head using the base plate, and liquid jet recording apparatus
US5294562A (en) * 1993-09-27 1994-03-15 United Microelectronics Corporation Trench isolation with global planarization using flood exposure
US5698902A (en) * 1994-12-19 1997-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device having finely configured gate electrodes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993009953A1 (en) * 1991-11-12 1993-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Polycrystalline silicon-based base plate for liquid jet recording head, its manufacturing method, liquid jet recording head using the base plate, and liquid jet recording apparatus
US5294562A (en) * 1993-09-27 1994-03-15 United Microelectronics Corporation Trench isolation with global planarization using flood exposure
US5698902A (en) * 1994-12-19 1997-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device having finely configured gate electrodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6072268A (ja) バイポ−ラ・トランジスタ構造の製造方法
JPH1126597A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08203994A (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP0055521A1 (en) Method of filling a groove in a semiconductor substrate
JPS60149150A (ja) 集積回路及びその製造方法
JPH0574927A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63228730A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH09139382A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01319969A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63228732A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05102145A (ja) ポリシリコン配線の形成方法
JPH0456222A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0778833A (ja) バイポーラトランジスタとその製造方法
JPS6247122A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02102558A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0527995B2 (ja)
JPS61290737A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5968950A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01187943A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0123952B2 (ja)
JPS58197841A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH023256A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0451058B2 (ja)
JPS60124949A (ja) 半導体装置の製法
JPH02309652A (ja) 半導体装置の製造方法