JPS63210738A - トルクセンサ - Google Patents
トルクセンサInfo
- Publication number
- JPS63210738A JPS63210738A JP4581687A JP4581687A JPS63210738A JP S63210738 A JPS63210738 A JP S63210738A JP 4581687 A JP4581687 A JP 4581687A JP 4581687 A JP4581687 A JP 4581687A JP S63210738 A JPS63210738 A JP S63210738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torque sensor
- coil
- shaft
- cylindrical member
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims abstract 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 21
- 229910000576 Laminated steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L Ferrous fumarate Chemical compound [Fe+2].[O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O PMVSDNDAUGGCCE-TYYBGVCCSA-L 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- WCCJDBZJUYKDBF-UHFFFAOYSA-N copper silicon Chemical compound [Si].[Cu] WCCJDBZJUYKDBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はトルクセンサに関し、より具体的には自動車の
駆動軸、操舵軸等の回転軸のトルクを測定するトルクセ
ンサに関する。
駆動軸、操舵軸等の回転軸のトルクを測定するトルクセ
ンサに関する。
(従来の技術)
この種のトルクセンサとしては従来軸のねじれ角を検出
してトルクを測定する所謂間接方式のトルクセンサが用
いられて来たが、静止トルクを測定出来ない点で満足し
難いため近時磁気歪み現象を利用した所謂直接方式のト
ルクセンサが提案されつつあり、その−例としては特開
昭57−211030号公報記載の技術を挙げることが
出来る。
してトルクを測定する所謂間接方式のトルクセンサが用
いられて来たが、静止トルクを測定出来ない点で満足し
難いため近時磁気歪み現象を利用した所謂直接方式のト
ルクセンサが提案されつつあり、その−例としては特開
昭57−211030号公報記載の技術を挙げることが
出来る。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、上記従来例にあっては磁気歪み磁性体を
直接被測定軸に固着する構成であるため、被測定軸をト
ルクセンサの構造の一部として必然的に関与させざるを
得ないという欠点があった。その結果、該トルクセンサ
の製作時乃至は組立時、磁性体を被測定軸の、例えば駆
動軸等の長尺な軸の所定位置に正確に固着するのは容易
でなく、更にかく磁性体を固着した駆動軸等を後段の車
両組立工程時まで固着面を損傷したり其処に塵埃等を付
着させることなく安全に運搬乃至は保管しておき、車輌
組立時に至って所定箇所に組み付けるのは極めて煩瑣で
あった。
直接被測定軸に固着する構成であるため、被測定軸をト
ルクセンサの構造の一部として必然的に関与させざるを
得ないという欠点があった。その結果、該トルクセンサ
の製作時乃至は組立時、磁性体を被測定軸の、例えば駆
動軸等の長尺な軸の所定位置に正確に固着するのは容易
でなく、更にかく磁性体を固着した駆動軸等を後段の車
両組立工程時まで固着面を損傷したり其処に塵埃等を付
着させることなく安全に運搬乃至は保管しておき、車輌
組立時に至って所定箇所に組み付けるのは極めて煩瑣で
あった。
更には、被測定軸がセンサの一部として関与する結果、
該軸上に組み付けない限りセンサとして完成せず、従っ
て磁性体とコイル間の間隙調整を其の時点まで行ない得
ないと云う不都合があり、又被測定軸、例えば駆動軸等
は強度面には十分配慮はなされるも寸法面においては格
別の精密性を要求されないため間隙調整に特別の調整手
段を別途必要とする等の不都合があり、在庫管理、性能
管理、メンテナンス等においても不便があったた。
該軸上に組み付けない限りセンサとして完成せず、従っ
て磁性体とコイル間の間隙調整を其の時点まで行ない得
ないと云う不都合があり、又被測定軸、例えば駆動軸等
は強度面には十分配慮はなされるも寸法面においては格
別の精密性を要求されないため間隙調整に特別の調整手
段を別途必要とする等の不都合があり、在庫管理、性能
管理、メンテナンス等においても不便があったた。
更には、該センサの一部、特にコイル等比較的機械的衝
撃に弱い部分を簡単に外部から取り外し出来る構成とな
っていないため、組立時余分の配慮を必要とし、更にメ
ンテナンスにおいても不便である不都合があり、又測定
精度においても十分とは云い難いものであった。
撃に弱い部分を簡単に外部から取り外し出来る構成とな
っていないため、組立時余分の配慮を必要とし、更にメ
ンテナンスにおいても不便である不都合があり、又測定
精度においても十分とは云い難いものであった。
従って、本発明の目的は従来技術の前述の欠点を解消す
ることにあり、磁性体を被測定軸とは別個独立の部材に
固着して該部材を介して被測定軸に着脱自在である如く
構成し、因ってトルクセンサを被測定軸に関与させるこ
となく構造的に切り離した単体として完成せしめ、完成
後そのまま被測定軸に装着すれば足るトルクセンサを提
案することにある。
ることにあり、磁性体を被測定軸とは別個独立の部材に
固着して該部材を介して被測定軸に着脱自在である如く
構成し、因ってトルクセンサを被測定軸に関与させるこ
となく構造的に切り離した単体として完成せしめ、完成
後そのまま被測定軸に装着すれば足るトルクセンサを提
案することにある。
更には、被測定軸を関与させることなく該軸とは別個の
部材に磁性体を固着すると共に該固着面を匡体をもって
被覆して運搬乃至は保管並びに組付は時の損傷を防止し
、又単体として完成させることにより部品間、特に磁性
体とコイル間の間隙調整に特別の調整手段を必要とする
ことがないようにし、更に測定精度においても一段と向
上させたトルクセンサを提案することを目的とする。
部材に磁性体を固着すると共に該固着面を匡体をもって
被覆して運搬乃至は保管並びに組付は時の損傷を防止し
、又単体として完成させることにより部品間、特に磁性
体とコイル間の間隙調整に特別の調整手段を必要とする
ことがないようにし、更に測定精度においても一段と向
上させたトルクセンサを提案することを目的とする。
(問題点を解決するための手段)
上記の目的を達成するために、本発明に係るトルクセン
サは、印加されるトルク量に応じて其の磁気歪み特性を
変化させる磁性体及び該磁性体に対峙して配され其の磁
気歪み変化を検出する励磁及び検出コイルとからなるト
ルクセンサにおいて、被測定軸に離脱自在な筒状部材を
設けて其の円筒面上に前記磁性体を固着し、更に該筒状
部材の外周に該磁性体固着面を被覆する如く匡体を回転
自在に装着して其の内面に前記コイルを取着すると共に
、該コイルの鉄心を夫々積層鋼板から構成する如く構成
したものである。
サは、印加されるトルク量に応じて其の磁気歪み特性を
変化させる磁性体及び該磁性体に対峙して配され其の磁
気歪み変化を検出する励磁及び検出コイルとからなるト
ルクセンサにおいて、被測定軸に離脱自在な筒状部材を
設けて其の円筒面上に前記磁性体を固着し、更に該筒状
部材の外周に該磁性体固着面を被覆する如く匡体を回転
自在に装着して其の内面に前記コイルを取着すると共に
、該コイルの鉄心を夫々積層鋼板から構成する如く構成
したものである。
(作用)
被測定軸とは別体に構成した筒状部材を設けて其処に磁
性体を固着すると共に、其の外周に匡体を回転自在に設
けて其の内部にコイルを取着する如く構成した。筒状部
材と被測定軸とはスプライン結合されているので、被測
定軸の回転運動はそのまま筒状部材に伝達され、因って
生じる磁性−体の磁気歪み変化を静止位置にあるコイル
で誘導起電圧として検出して回転方向及びトルク量を測
定する。被測定軸とは別体にセンサとして完成している
ので、製造時及び組付は時並びにメンテナンス時の作業
効率が大幅に向上する。
性体を固着すると共に、其の外周に匡体を回転自在に設
けて其の内部にコイルを取着する如く構成した。筒状部
材と被測定軸とはスプライン結合されているので、被測
定軸の回転運動はそのまま筒状部材に伝達され、因って
生じる磁性−体の磁気歪み変化を静止位置にあるコイル
で誘導起電圧として検出して回転方向及びトルク量を測
定する。被測定軸とは別体にセンサとして完成している
ので、製造時及び組付は時並びにメンテナンス時の作業
効率が大幅に向上する。
(実施例)
以下、添付図面に即して本発明に係るトルクセンサの実
施例を説明する。第1図は被測定軸に装着した状態の上
面図、第2図は其の■−■線断面図、第3図は第2図の
■−■線断面図及び第4図は第1図のIV−IV線断面
図である。
施例を説明する。第1図は被測定軸に装着した状態の上
面図、第2図は其の■−■線断面図、第3図は第2図の
■−■線断面図及び第4図は第1図のIV−IV線断面
図である。
図中、符号10は前記した筒状部材を示す。
該筒状部材10は大略円筒状であって、被測定軸12の
外径より微少に径大な内孔14(第8図)が其の全長に
亘って貫通する如く穿設され、被測定軸12を其の中に
挿入せしめて後述の如く固定可能とする。
外径より微少に径大な内孔14(第8図)が其の全長に
亘って貫通する如く穿設され、被測定軸12を其の中に
挿入せしめて後述の如く固定可能とする。
筒状部材10の中央付近の左右適宜位置には段部16,
16が突設され、該段部16,16の間には比較的径小
な円筒部18が形成され、其処に該段部を位置決めガイ
ドとして前記した磁気歪み磁性体としてアモルファス磁
性体20がメッキ等の手段で固着される。他方、該段部
16,16と端部間は比較的径大に構成されて其処にボ
ス部22.22が形成される。ボス部22.22の内壁
面には第3図又は第8図に良く示す如く、スプライン溝
24.24が刻設されると共に、被測定軸12にも対応
位置に雄側のスプライン軸部26.26が刻設され、被
測定軸12を筒状部材内に挿入した段階で両者が噛合し
合って強固に結合する如く構成される。尚、スプライン
溝24及びスプライン軸部26の製作に当たっては寸法
公差を厳密に管理しておき、被測定軸12を筒状部材1
0の内孔14内に機械的変形を生ぜしめない程度におい
て圧力嵌めするものである。この結果、被測定軸12と
筒状部材10とは滑りなく連結され、被測定軸12に印
加されたトルクは正確に筒状部材10に伝達される。尚
、被測定軸12上には筒状部材10の軸方向への移動を
阻止するために、前記した係止手段としてサークリップ
28,28が嵌装される。
16が突設され、該段部16,16の間には比較的径小
な円筒部18が形成され、其処に該段部を位置決めガイ
ドとして前記した磁気歪み磁性体としてアモルファス磁
性体20がメッキ等の手段で固着される。他方、該段部
16,16と端部間は比較的径大に構成されて其処にボ
ス部22.22が形成される。ボス部22.22の内壁
面には第3図又は第8図に良く示す如く、スプライン溝
24.24が刻設されると共に、被測定軸12にも対応
位置に雄側のスプライン軸部26.26が刻設され、被
測定軸12を筒状部材内に挿入した段階で両者が噛合し
合って強固に結合する如く構成される。尚、スプライン
溝24及びスプライン軸部26の製作に当たっては寸法
公差を厳密に管理しておき、被測定軸12を筒状部材1
0の内孔14内に機械的変形を生ぜしめない程度におい
て圧力嵌めするものである。この結果、被測定軸12と
筒状部材10とは滑りなく連結され、被測定軸12に印
加されたトルクは正確に筒状部材10に伝達される。尚
、被測定軸12上には筒状部材10の軸方向への移動を
阻止するために、前記した係止手段としてサークリップ
28,28が嵌装される。
而して、筒状部材10の外周側には匡体32が嵌挿され
る。該匡体32は、筒状部材10のボス部22の外周面
上に設けられたベアリング34.34を介して嵌挿され
るので、筒状部材10と独立に回転自在であり、筒状部
材10(及び被測定軸12)が回転しても其の影響を受
けて従動することなく静止位置を保持することが出来る
。尚、符号36.36はオイルシールを、符号38゜3
8はバッキングを、又符号40.40及び41.41は
ベアリングを介して匡体32の移動防止用に嵌装された
リングを示す。
る。該匡体32は、筒状部材10のボス部22の外周面
上に設けられたベアリング34.34を介して嵌挿され
るので、筒状部材10と独立に回転自在であり、筒状部
材10(及び被測定軸12)が回転しても其の影響を受
けて従動することなく静止位置を保持することが出来る
。尚、符号36.36はオイルシールを、符号38゜3
8はバッキングを、又符号40.40及び41.41は
ベアリングを介して匡体32の移動防止用に嵌装された
リングを示す。
匡体32は、第1図に示す如く、大略鼓状を呈し、其の
中央部付近は比較的径小となって軽量化が図られると共
に、該中央部付近で部分的に外方に突出して突出部42
が形成される。該突出部42には開口部44(第8図)
が穿設され、該開口部44は蓋46で開閉自在である如
く構成される。M46は第1図に示す如く大略方形状を
呈すると共に、3箇所に耳部48が突設され、其処に形
成されたネジ孔50を介してネジ52により匡体32に
取付は自在とされる。蓋46の裏面側は第6図に良く示
す如く、其の同周に溝54が穿設され、其処に0リング
56が配されて蓋46と匡体32間を気密に封止する(
第5図及び第6図ではOリングの図示を省略した)。図
示の如く、蓋46は其の取付面が平坦に形成されると共
に、3個のネジ孔50も同一平面上に位置させられてい
るので、組付は作業が容易となっている。
中央部付近は比較的径小となって軽量化が図られると共
に、該中央部付近で部分的に外方に突出して突出部42
が形成される。該突出部42には開口部44(第8図)
が穿設され、該開口部44は蓋46で開閉自在である如
く構成される。M46は第1図に示す如く大略方形状を
呈すると共に、3箇所に耳部48が突設され、其処に形
成されたネジ孔50を介してネジ52により匡体32に
取付は自在とされる。蓋46の裏面側は第6図に良く示
す如く、其の同周に溝54が穿設され、其処に0リング
56が配されて蓋46と匡体32間を気密に封止する(
第5図及び第6図ではOリングの図示を省略した)。図
示の如く、蓋46は其の取付面が平坦に形成されると共
に、3個のネジ孔50も同一平面上に位置させられてい
るので、組付は作業が容易となっている。
この蓋46の裏面側には又、3個の珪素銅板等の鋼板を
積層してなる鉄心60,62.64がステー66及びネ
ジ68を介して第5図上面図においてコ字状を呈する如
く取着される。この場合各鉄心の鋼板は第6図に示す如
く積層方向が直角に交わる如く組合わされて取着される
。3個の鉄心は夫々其の一部が垂直方向に屹立して磁極
を構成する脚部60a、62a、64aを形成しており
、各脚部の先端面60b、62b、64bはアモルファ
ス固着面と所定距装置いて離間すると共に、該固着面た
る筒状部材円筒部18と同一の曲率半径で湾曲せしめら
れ、夫々の先端面が其の全域に渡ってアモルファス固着
面との間隙” d ” (第4図)を均一とする如く構
成される。又、各脚部にはコイルが巻装されるが、その
配置構成を第5図を参照して説明すると、中央付近の脚
部60aには励磁コイル70が巻回され、其の下方に対
称的に位置する脚部62a、64・aには2個の検出コ
イル72.72が回転対称に巻回される。ここにおいて
励磁コイル70と検出コイル72.72は、其れ等を結
ぶ磁束路が、被測定軸12の軸線方向に対し±45度の
方向、即ち印加トルクに起因する圧縮応力及び引張応力
が最大となる方向と一致する如く、配置されるものであ
る。尚、筒状部材lOに固着したアモルファス磁性体2
0に関しても予め同方向に一軸磁気異方性を与えておく
ものである。ところで、係る種類のトルクセンサにおい
ては励磁コイルの励磁周波数を高くする程検出感度が向
上するものであるが、その場合各鉄心を1本の鉄材から
構成した場合周波数の2乗に比例して鉄損中のうず電流
積が増加する不都合がある。本発明に係るトルクセンサ
の場合前述の如く積層鋼板より鉄心を製作すると共に各
鋼板の積層方向が直交する如く組合わせたので、かかる
不都合がなく励磁周波数を高くして検出感度を向上させ
ることが可能である。
積層してなる鉄心60,62.64がステー66及びネ
ジ68を介して第5図上面図においてコ字状を呈する如
く取着される。この場合各鉄心の鋼板は第6図に示す如
く積層方向が直角に交わる如く組合わされて取着される
。3個の鉄心は夫々其の一部が垂直方向に屹立して磁極
を構成する脚部60a、62a、64aを形成しており
、各脚部の先端面60b、62b、64bはアモルファ
ス固着面と所定距装置いて離間すると共に、該固着面た
る筒状部材円筒部18と同一の曲率半径で湾曲せしめら
れ、夫々の先端面が其の全域に渡ってアモルファス固着
面との間隙” d ” (第4図)を均一とする如く構
成される。又、各脚部にはコイルが巻装されるが、その
配置構成を第5図を参照して説明すると、中央付近の脚
部60aには励磁コイル70が巻回され、其の下方に対
称的に位置する脚部62a、64・aには2個の検出コ
イル72.72が回転対称に巻回される。ここにおいて
励磁コイル70と検出コイル72.72は、其れ等を結
ぶ磁束路が、被測定軸12の軸線方向に対し±45度の
方向、即ち印加トルクに起因する圧縮応力及び引張応力
が最大となる方向と一致する如く、配置されるものであ
る。尚、筒状部材lOに固着したアモルファス磁性体2
0に関しても予め同方向に一軸磁気異方性を与えておく
ものである。ところで、係る種類のトルクセンサにおい
ては励磁コイルの励磁周波数を高くする程検出感度が向
上するものであるが、その場合各鉄心を1本の鉄材から
構成した場合周波数の2乗に比例して鉄損中のうず電流
積が増加する不都合がある。本発明に係るトルクセンサ
の場合前述の如く積層鋼板より鉄心を製作すると共に各
鋼板の積層方向が直交する如く組合わせたので、かかる
不都合がなく励磁周波数を高くして検出感度を向上させ
ることが可能である。
而してl[46は、2個の検出コイル72,72の取着
された位置の間付近において徐々に外方に突出して小突
起部80が突設され、該小突起部80は末端付近で開口
して小開口部82が形成され其処にグロメット84が挿
入される。該グロメット84内には外方からコイル信号
線を束ねたハーネス86が通され、該ハーネス86はグ
ロメット84を通過した後各信号線を分岐せしめて各コ
イルに接続する。この分岐位置の直前付近には第7図に
示す如く、クランパ88が設けられる。該クランパ88
は大略Ω字を呈し、其の上部の環状部でハーネス86を
把持すると共に、其の下部はツメ90を介して蓋の小突
起部80の内壁面上に固定される。従って、該クランパ
に88によりハーネス86は固定されているので、外部
から予期せぬ引っ張り力を受けてもコイルに接続される
信号線が断線する様な不都合が生じることがない。
された位置の間付近において徐々に外方に突出して小突
起部80が突設され、該小突起部80は末端付近で開口
して小開口部82が形成され其処にグロメット84が挿
入される。該グロメット84内には外方からコイル信号
線を束ねたハーネス86が通され、該ハーネス86はグ
ロメット84を通過した後各信号線を分岐せしめて各コ
イルに接続する。この分岐位置の直前付近には第7図に
示す如く、クランパ88が設けられる。該クランパ88
は大略Ω字を呈し、其の上部の環状部でハーネス86を
把持すると共に、其の下部はツメ90を介して蓋の小突
起部80の内壁面上に固定される。従って、該クランパ
に88によりハーネス86は固定されているので、外部
から予期せぬ引っ張り力を受けてもコイルに接続される
信号線が断線する様な不都合が生じることがない。
又、グロメット84には適宜位置に突起を設けて小開口
部82より離脱することがない様にすると共に、其の間
に樹脂が充填され筐体内部を気密に封止する(図示せず
)。
部82より離脱することがない様にすると共に、其の間
に樹脂が充填され筐体内部を気密に封止する(図示せず
)。
続いて、本発明に係るトルクセンサの被測定軸への装着
動作及び装着後の検出動作について説明する。
動作及び装着後の検出動作について説明する。
先ず、第8図を参照して被測定軸12への装着について
説明すると、蓋46を外した状態において匡体32内の
筒状部材10の内孔14に、被測定軸12を其のスプラ
イン軸部26.26と筒状部材のボス部22の内壁面の
スプライン溝24.24とを合わせつつ挿入し、挿入後
サークリップ28.28を環装する。その後、匡体32
に外方からコイルを裏面側に取着した蓋46を取り付け
れば、トルクセンサとして完成する。この後、匡体32
を其の同周に設けた固定翼91及びステー92を介して
車体等の固定部に突設したブラケット93にボルト及び
ナツトで固定する。
説明すると、蓋46を外した状態において匡体32内の
筒状部材10の内孔14に、被測定軸12を其のスプラ
イン軸部26.26と筒状部材のボス部22の内壁面の
スプライン溝24.24とを合わせつつ挿入し、挿入後
サークリップ28.28を環装する。その後、匡体32
に外方からコイルを裏面側に取着した蓋46を取り付け
れば、トルクセンサとして完成する。この後、匡体32
を其の同周に設けた固定翼91及びステー92を介して
車体等の固定部に突設したブラケット93にボルト及び
ナツトで固定する。
続いて第9図及び10図を参照して検出動作に関して説
明すると、交流電源94より励磁コイル70に通電して
励振した後、被測定軸12に所定量のトルクを印加する
と其れに比例する量のトルクがスプライン軸部26.2
6及びスプライン溝24.24を介して筒状部材10に
伝達され、其処に固着されたアモルファス磁性体20上
に公知の如く圧縮応力及び引張り応力に起因する磁気歪
みが符号96で示す方向に生ずる。該磁気歪みによる透
磁率の変化は、同一方向に磁束路を形成する如く励磁コ
イル70に対して配置された2個の検出コイル72.7
2で検出され、誘導起電圧として出力される。該出力は
差動的に取り出された後、増幅回路98で適宜増幅され
、整流回路100で整流され、その整流出力の位相がト
ルク印加方向を、文具の出力値が印加トルク量を示すこ
とになる。尚、検出出力は差動接続で取り出されるため
、被測定軸12゛が強磁性体であっても其の影響を受け
ることはない。
明すると、交流電源94より励磁コイル70に通電して
励振した後、被測定軸12に所定量のトルクを印加する
と其れに比例する量のトルクがスプライン軸部26.2
6及びスプライン溝24.24を介して筒状部材10に
伝達され、其処に固着されたアモルファス磁性体20上
に公知の如く圧縮応力及び引張り応力に起因する磁気歪
みが符号96で示す方向に生ずる。該磁気歪みによる透
磁率の変化は、同一方向に磁束路を形成する如く励磁コ
イル70に対して配置された2個の検出コイル72.7
2で検出され、誘導起電圧として出力される。該出力は
差動的に取り出された後、増幅回路98で適宜増幅され
、整流回路100で整流され、その整流出力の位相がト
ルク印加方向を、文具の出力値が印加トルク量を示すこ
とになる。尚、検出出力は差動接続で取り出されるため
、被測定軸12゛が強磁性体であっても其の影響を受け
ることはない。
本発明に係るトルクセンサは、このように被測定軸を関
与させることなく単体として完成している結果、車輌組
立時の適宜工程においてそのまま測定軸に装着すれば良
く、アモルファス磁性体20も駆動軸等の被測定軸に比
し短小のため格段に取扱い易い筒状部材10上に固着す
れば良い点で作業能率が向上するものであり、更に磁性
体固着面が匡体32で被覆されている結果、運搬及び保
管乃至は組み付は時損傷或いは塵埃付着等に対する配慮
が軽減できる点でも作業能率が向上する。又、コイルは
外方より取外し自在な蓋46の裏面上に取着されている
ので、組付作業及びメンテナンス作業が容易となる。
与させることなく単体として完成している結果、車輌組
立時の適宜工程においてそのまま測定軸に装着すれば良
く、アモルファス磁性体20も駆動軸等の被測定軸に比
し短小のため格段に取扱い易い筒状部材10上に固着す
れば良い点で作業能率が向上するものであり、更に磁性
体固着面が匡体32で被覆されている結果、運搬及び保
管乃至は組み付は時損傷或いは塵埃付着等に対する配慮
が軽減できる点でも作業能率が向上する。又、コイルは
外方より取外し自在な蓋46の裏面上に取着されている
ので、組付作業及びメンテナンス作業が容易となる。
更に、製作に際しベアリング34の圧入位置、匡体32
及び146並びに鉄心60,62.64等の寸法誤差を
所定限度内に保つことは、対象部品を必要最小限に限定
したことからさほど難事ではなく、その結果筒状部材及
び匡体を円筒状にした効果と相まって構成部品間、特に
コイルの脚部先端面と磁性体固着面間との間隙“d”
(第4図)を常に均一値に保つことが出来、よって間隙
調整のために格別の調整手段を必要とせず、小型化、軽
量化、コストダウンが可能であり、またセンサ毎の寸法
のバラツキ、因って生じる出力バラツキを低減すること
が出来る。
及び146並びに鉄心60,62.64等の寸法誤差を
所定限度内に保つことは、対象部品を必要最小限に限定
したことからさほど難事ではなく、その結果筒状部材及
び匡体を円筒状にした効果と相まって構成部品間、特に
コイルの脚部先端面と磁性体固着面間との間隙“d”
(第4図)を常に均一値に保つことが出来、よって間隙
調整のために格別の調整手段を必要とせず、小型化、軽
量化、コストダウンが可能であり、またセンサ毎の寸法
のバラツキ、因って生じる出力バラツキを低減すること
が出来る。
尚、以上の実施例を通じて磁性体としてアモルファス磁
性体を使用したが、これに限られるものではなく、磁気
歪み特性を備えた素材であればどのようなものでも良い
ものである。
性体を使用したが、これに限られるものではなく、磁気
歪み特性を備えた素材であればどのようなものでも良い
ものである。
(発明の効果)
本発明は、被測定軸から独立しスプライン結合手段を介
して其処に固定自在な筒状部材上に磁性体を固着し其の
外周に匡体を回転自在に装着して該固着面を被覆すると
共に其の内面にコイルを取着する如く構成したので、磁
性体固着作業が被測定軸に比し格段に短小の筒状部材上
に行なえば良い点で作業能率が格段に向上し、特に固着
作業時の熱容量が小さい点で作業能率が向上する利点を
備える。更に、車輌への組み付は作業時及び其の前後の
運搬及び保管時、固着面が匡体で被覆されて保護されて
いるため固着面の損傷、塵埃の付着等に対する配慮への
負担を軽減して同様に作業効率を向上する利点を備える
。更に、単体として完成しているため部品管理、在庫管
理が容易化される利点を備える。
して其処に固定自在な筒状部材上に磁性体を固着し其の
外周に匡体を回転自在に装着して該固着面を被覆すると
共に其の内面にコイルを取着する如く構成したので、磁
性体固着作業が被測定軸に比し格段に短小の筒状部材上
に行なえば良い点で作業能率が格段に向上し、特に固着
作業時の熱容量が小さい点で作業能率が向上する利点を
備える。更に、車輌への組み付は作業時及び其の前後の
運搬及び保管時、固着面が匡体で被覆されて保護されて
いるため固着面の損傷、塵埃の付着等に対する配慮への
負担を軽減して同様に作業効率を向上する利点を備える
。更に、単体として完成しているため部品管理、在庫管
理が容易化される利点を備える。
更には、トルクセンサを円形の筒状部材及び匡体で単体
として完成し、構成部品の寸法精度の管理を容易化した
結果、部品間、特に固着面とコイル脚部先端面間の間隙
の寸法管理が容易となり、センサ毎の出力バラツキを低
減することが出来る利点を備える。
として完成し、構成部品の寸法精度の管理を容易化した
結果、部品間、特に固着面とコイル脚部先端面間の間隙
の寸法管理が容易となり、センサ毎の出力バラツキを低
減することが出来る利点を備える。
第1図は本発明に係るトルクセンサの被測定軸上に装着
した状態の平面図、第2図は其の■−■線断面図、第3
図は第2図■−■線断面図、第4図は第1図IV−IV
線断面図、第5図は匡体の蓋の裏面の平面図、第6図は
該蓋の裏面の説明斜視図、第7図はハーネスのクランパ
を示す説明斜視図、第8図は被測定軸への装着方法を示
す説明斜視図、第9図は本発明に係るトルクセンサの検
出動作を示す図及び第10図は該センサの検出回路の構
成を示す説明ブロック図である。 10・・・筒状部材、12・・・被測定軸、20・・・
アモルファス磁性体、22・・・ボス部、24・・・ス
プライン溝、26・・・スプライン軸部、28・・・サ
ークリップ、32・・・匡体、46・・・蓋、56・・
・0リング、6Q、62.64・・・鉄心、60a、6
2a、64a・・・脚部、60 b、 62 b、
62 c・・・先端面、70・・・励磁コイル、72
・・・検出コイル、84・・・グロメット、86・・・
ハーネス、88・・・クランパ 特許出願人 本田技研工業株式会社第6図 第9図 第10図
した状態の平面図、第2図は其の■−■線断面図、第3
図は第2図■−■線断面図、第4図は第1図IV−IV
線断面図、第5図は匡体の蓋の裏面の平面図、第6図は
該蓋の裏面の説明斜視図、第7図はハーネスのクランパ
を示す説明斜視図、第8図は被測定軸への装着方法を示
す説明斜視図、第9図は本発明に係るトルクセンサの検
出動作を示す図及び第10図は該センサの検出回路の構
成を示す説明ブロック図である。 10・・・筒状部材、12・・・被測定軸、20・・・
アモルファス磁性体、22・・・ボス部、24・・・ス
プライン溝、26・・・スプライン軸部、28・・・サ
ークリップ、32・・・匡体、46・・・蓋、56・・
・0リング、6Q、62.64・・・鉄心、60a、6
2a、64a・・・脚部、60 b、 62 b、
62 c・・・先端面、70・・・励磁コイル、72
・・・検出コイル、84・・・グロメット、86・・・
ハーネス、88・・・クランパ 特許出願人 本田技研工業株式会社第6図 第9図 第10図
Claims (4)
- (1)印加されるトルク量に応じて其の磁気歪み特性を
変化させる磁性体及び該磁性体に対峙して配され其の磁
気歪み変化を検出する励磁及び検出コイルとからなるト
ルクセンサにおいて、被測定軸に離脱自在な筒状部材を
設けて其の円筒面上に前記磁性体を固着し、更に該筒状
部材の外周に該磁性体固着面を被覆する如く匡体を回転
自在に装着して其の内面に前記コイルを取着すると共に
、該コイルの鉄心を夫々積層鋼板から構成したことを特
徴とするトルクセンサ。 - (2)前記鉄心は、鋼板の積層方向が相互に直交する如
く組合わされることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のトルクセンサ。 - (3)前記励磁コイルは、其の磁極を構成する脚部の長
さを検出コイルの其れに対して相違させたことを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載のトルクセンサ。 - (4)前記励磁コイル及び検出コイルは、該脚部の先端
面が対峙する前記磁性体固着面と曲率半径において等し
くされたことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
トルクセンサ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4581687A JPS63210738A (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | トルクセンサ |
US07/160,682 US4899597A (en) | 1987-02-27 | 1988-02-26 | Torque sensor |
EP88301741A EP0285260B1 (en) | 1987-02-27 | 1988-02-29 | Magnetostrictive torque sensor |
DE8888301741T DE3878278T2 (de) | 1987-02-27 | 1988-02-29 | Magnetostriktiver drehmomentwandler. |
US07/426,321 US4962672A (en) | 1987-02-27 | 1989-10-23 | Torque sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4581687A JPS63210738A (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | トルクセンサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63210738A true JPS63210738A (ja) | 1988-09-01 |
Family
ID=12729771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4581687A Pending JPS63210738A (ja) | 1987-02-27 | 1987-02-27 | トルクセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63210738A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6093327A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-25 | Hitachi Ltd | トルク検出器 |
-
1987
- 1987-02-27 JP JP4581687A patent/JPS63210738A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6093327A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-25 | Hitachi Ltd | トルク検出器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0285260B1 (en) | Magnetostrictive torque sensor | |
JP3316257B2 (ja) | ねじりモーメント測定装置 | |
JPS63210740A (ja) | トルクセンサ | |
EP0888529B1 (en) | Magnetoelastic torque sensor with shielding flux guide | |
US4817444A (en) | Torque sensor | |
US5831180A (en) | Torque sensing and strain detecting device | |
US5708216A (en) | Circularly magnetized non-contact torque sensor and method for measuring torque using same | |
US4803885A (en) | Torque measuring apparatus | |
US4697460A (en) | Device for measuring torque of a rotary mechanism | |
KR0169569B1 (ko) | 토오크 센서 | |
US20020020230A1 (en) | Magnetoelastic torque sensor | |
JPS63210739A (ja) | トルクセンサ | |
JPS63210736A (ja) | トルクセンサ | |
JPS63210738A (ja) | トルクセンサ | |
JPS63210737A (ja) | トルクセンサ | |
JPS62203030A (ja) | トルクセンサ | |
JPH0614939U (ja) | 磁歪式トルクセンサ | |
JP2556177B2 (ja) | 磁性粒子式電磁連結装置 | |
GB2187848A (en) | Torque detecting device | |
JPH0615994B2 (ja) | トルクセンサ | |
JPH0788894B2 (ja) | 自動変速機のトルク検出装置 | |
JPH1038714A (ja) | トルク測定装置および該トルク測定装置を用いた紙幣繰り出し機構 | |
US6863614B2 (en) | Shunted collarless torsion shaft for electronic power-assisted steering systems | |
JPS63182535A (ja) | トルクセンサ | |
JPH0723713Y2 (ja) | トルクセンサ |