JPS63123596A - ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ - Google Patents
ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤInfo
- Publication number
- JPS63123596A JPS63123596A JP26835086A JP26835086A JPS63123596A JP S63123596 A JPS63123596 A JP S63123596A JP 26835086 A JP26835086 A JP 26835086A JP 26835086 A JP26835086 A JP 26835086A JP S63123596 A JPS63123596 A JP S63123596A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- flux
- stainless steel
- slag
- welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 230000004907 flux Effects 0.000 title claims abstract description 37
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 36
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims abstract description 58
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 3
- 229910004738 SiO1 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 11
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 9
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 8
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 3
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100481408 Danio rerio tie2 gene Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100481410 Mus musculus Tek gene Proteins 0.000 description 2
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000616 Ferromanganese Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N Li2O Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004756 SiO0.7 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- DLHONNLASJQAHX-UHFFFAOYSA-N aluminum;potassium;oxygen(2-);silicon(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Si+4].[Si+4].[Si+4].[K+] DLHONNLASJQAHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- AOWKSNWVBZGMTJ-UHFFFAOYSA-N calcium titanate Chemical compound [Ca+2].[O-][Ti]([O-])=O AOWKSNWVBZGMTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M dilithium;hydroxide Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-] XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- DALUDRGQOYMVLD-UHFFFAOYSA-N iron manganese Chemical compound [Mn].[Fe] DALUDRGQOYMVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- NOTVAPJNGZMVSD-UHFFFAOYSA-N potassium monoxide Inorganic materials [K]O[K] NOTVAPJNGZMVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- GROMGGTZECPEKN-UHFFFAOYSA-N sodium metatitanate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Ti](=O)O[Ti](=O)O[Ti]([O-])=O GROMGGTZECPEKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/24—Selection of soldering or welding materials proper
- B23K35/30—Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
- B23K35/3053—Fe as the principal constituent
- B23K35/308—Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
- B23K35/3086—Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent containing Ni or Mn
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Nonmetallic Welding Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ステンレス鋼のガスシールドアーク溶接に用
いるフラックス入シワイヤの改良に係り、さらに詳しく
は、100%CO□のシールドガスにおいてもスノッタ
の発生が少なく良好な溶接作業性を示すと共に、ワイヤ
製造時においては、伸線性が良好で、断線発生頻度が極
めて少ないステンレス鋼溶接用スラックス入シワイヤに
関するものである。
いるフラックス入シワイヤの改良に係り、さらに詳しく
は、100%CO□のシールドガスにおいてもスノッタ
の発生が少なく良好な溶接作業性を示すと共に、ワイヤ
製造時においては、伸線性が良好で、断線発生頻度が極
めて少ないステンレス鋼溶接用スラックス入シワイヤに
関するものである。
ステンレス鋼の溶接には従来被覆アーク溶接棒による手
溶接が主に用いられていたが、能率面からガスシールド
アーク溶接による自動、半自動化が進んでいる。
溶接が主に用いられていたが、能率面からガスシールド
アーク溶接による自動、半自動化が進んでいる。
フラックス入)ワイヤを用いるステンレス鋼のガスシー
ルドアーク溶接は、ワイヤに内蔵されたフラックスによ
るスラグシールドとシールドガスによるガスシールドの
両方によって溶接金属を保護するので、ソリッドワイヤ
によるミグ溶接にくらベビード形状が良好で、プローホ
ール、融合不良などの欠陥が発生しにくいという特長が
あるため急速に普及している。
ルドアーク溶接は、ワイヤに内蔵されたフラックスによ
るスラグシールドとシールドガスによるガスシールドの
両方によって溶接金属を保護するので、ソリッドワイヤ
によるミグ溶接にくらベビード形状が良好で、プローホ
ール、融合不良などの欠陥が発生しにくいという特長が
あるため急速に普及している。
特に近年、姿勢溶接やよシ薄板への適用性から細径ワイ
ヤへの関心が高まシ、1.0隨φあるいはそれ以下のワ
イヤの需要が増大しつつある。
ヤへの関心が高まシ、1.0隨φあるいはそれ以下のワ
イヤの需要が増大しつつある。
しかしながら、ステンレス鋼溶接用フラックス式シワイ
ヤの場合には、軟鋼用フラックス人シワイヤにくらべ、
外皮として用いるステンレス鋼自体の加工硬化性が大き
い上に、外皮のステンレス鋼成分と、目的とする溶着金
属成分との差を調整し九ル、溶接による合金成分の消耗
を補償したシするための合金元素を7ラツクス中に多量
に含有しなければならず、必然的に7ラツクスの充填率
が高く、外皮の肉厚が薄くなるため、伸線加工性が劣化
し、ワイヤ製造時の伸線工程においてしばしば断線トラ
ブルが生じ、しかもこの傾向は細径となるほど顕著で、
細径ステンレス鋼7ラツクス入シワイヤの生産性は低い
ものとなっていた。
ヤの場合には、軟鋼用フラックス人シワイヤにくらべ、
外皮として用いるステンレス鋼自体の加工硬化性が大き
い上に、外皮のステンレス鋼成分と、目的とする溶着金
属成分との差を調整し九ル、溶接による合金成分の消耗
を補償したシするための合金元素を7ラツクス中に多量
に含有しなければならず、必然的に7ラツクスの充填率
が高く、外皮の肉厚が薄くなるため、伸線加工性が劣化
し、ワイヤ製造時の伸線工程においてしばしば断線トラ
ブルが生じ、しかもこの傾向は細径となるほど顕著で、
細径ステンレス鋼7ラツクス入シワイヤの生産性は低い
ものとなっていた。
また、溶接時には外皮ステンレス鋼の電気抵抗が大きい
上に、外皮肉厚が薄く電流密度が高くなるためスパッタ
発生量の増加が避けられなかった。
上に、外皮肉厚が薄く電流密度が高くなるためスパッタ
発生量の増加が避けられなかった。
特にステンレス鋼の溶接においては、腐食の起点となシ
得るので、スパッタの除去が必要であシ、その作業工数
低減の観点からも、スバ。
得るので、スパッタの除去が必要であシ、その作業工数
低減の観点からも、スバ。
夕発生量の低減が各方面よシ強く求められていた。
この点に関し、本発明者らは先に、7ラツクス人シワイ
ヤによるステンレス鋼のガスシールドアーク溶接におけ
るスパッタ低減を目的に種種検討した結果、スパッタ発
生量はワイヤ中のスラグ成分含有量が少ない程減少する
傾向を見出し、スラグ量が少なくても十分なスラグ被包
性と良好なスラグ剥離性を示すスラグ系として5iOz
−ZrO□−Tie2系成分組成分範囲すに到シ特願
昭60−206222号として提案した。
ヤによるステンレス鋼のガスシールドアーク溶接におけ
るスパッタ低減を目的に種種検討した結果、スパッタ発
生量はワイヤ中のスラグ成分含有量が少ない程減少する
傾向を見出し、スラグ量が少なくても十分なスラグ被包
性と良好なスラグ剥離性を示すスラグ系として5iOz
−ZrO□−Tie2系成分組成分範囲すに到シ特願
昭60−206222号として提案した。
しかし、実生産においては、用いる外皮ステンレス鋼の
チャージによっては伸線中にしばしば断線が発生し、特
にワイヤ径1. Omyx以下の極細径ワイヤの断線頻
度が高いため、極めて生産性が低く、新たに断線防止対
策を講する必要に迫られた。
チャージによっては伸線中にしばしば断線が発生し、特
にワイヤ径1. Omyx以下の極細径ワイヤの断線頻
度が高いため、極めて生産性が低く、新たに断線防止対
策を講する必要に迫られた。
このような問題点の改善方法として、充填するフラック
スの粒度を細かくし、粗粒原料粒子の外皮内壁へのくい
込みを減少させることによ 〔って断線を防止する技術
が特開昭56−131097号公報あるいは特開昭56
−154300号公報に開示されているが、これらの方
法をステンレス鋼を外皮とするフラックス入シワイヤの
製造に適用した場合、断線回数の若干の減少効果は認め
られるものの、7ラツクス充填率が高い場合や極細径ワ
イヤの断線回数を皆無にするまでに 【は到らないはか
シか、細粒化による原料コストの増加やフラックスの充
填工程におけるフラックスの供給性が劣化し、フラック
スフィーダーやホラA−からの7ラツクスの定常的な排
出ができなくなることによる充填むらの原因ともなる。
スの粒度を細かくし、粗粒原料粒子の外皮内壁へのくい
込みを減少させることによ 〔って断線を防止する技術
が特開昭56−131097号公報あるいは特開昭56
−154300号公報に開示されているが、これらの方
法をステンレス鋼を外皮とするフラックス入シワイヤの
製造に適用した場合、断線回数の若干の減少効果は認め
られるものの、7ラツクス充填率が高い場合や極細径ワ
イヤの断線回数を皆無にするまでに 【は到らないはか
シか、細粒化による原料コストの増加やフラックスの充
填工程におけるフラックスの供給性が劣化し、フラック
スフィーダーやホラA−からの7ラツクスの定常的な排
出ができなくなることによる充填むらの原因ともなる。
また、特開昭59−130698号公報には熱処理を施
すことKよって外皮のビッカース硬度を300以下に維
持して伸線を行う技術が開示されているが、このような
方法は熱処理回数が増し、生産能率が劣シ、コスト高と
ならざるを得ない。
すことKよって外皮のビッカース硬度を300以下に維
持して伸線を行う技術が開示されているが、このような
方法は熱処理回数が増し、生産能率が劣シ、コスト高と
ならざるを得ない。
:発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、以上のような問題点を解決すべくなされたも
のでありて、その目的とするところは、スパッタ発生量
が少なく溶接作業性が良好で、しかも伸線性にすぐれ、
特に細径ワイヤの伸線時にも断線が極めて発生しにくい
ステンレス鋼溶接用フラックス式)ワイヤの提供にある
。
のでありて、その目的とするところは、スパッタ発生量
が少なく溶接作業性が良好で、しかも伸線性にすぐれ、
特に細径ワイヤの伸線時にも断線が極めて発生しにくい
ステンレス鋼溶接用フラックス式)ワイヤの提供にある
。
:問題を解決するための手段〕
本発明者らは、7ラツクス人シワイヤによるステンレス
鋼のガスシールドアーク溶接におけるスパッタ低減を目
的に鋭意検討した結果、スパッタ発生量はワイヤ中に含
まれるスラグ成分量が少ない程減少する傾向が認められ
、少ないスラグ量でも十分なスラグ被包性と良好なスラ
グ剥離性を示すスラグ系としてS10□−ZrOz −
T102系成分範囲を見出すに到りた。
鋼のガスシールドアーク溶接におけるスパッタ低減を目
的に鋭意検討した結果、スパッタ発生量はワイヤ中に含
まれるスラグ成分量が少ない程減少する傾向が認められ
、少ないスラグ量でも十分なスラグ被包性と良好なスラ
グ剥離性を示すスラグ系としてS10□−ZrOz −
T102系成分範囲を見出すに到りた。
一方、ステンレス鋼フ2ツクス入シワイヤの伸線時に発
生する断線の防止には、前述のようなフラックスの細粒
化や熱処理による効果もさるととなから1本質的には、
外皮として用いるステンレス鋼自体の伸線性を改善する
ことが必要で、そのためには外皮ステンレス鋼の合金成
分Ni 、 Crの含有量を従来よシも高くすることが
有効であるとの結論に達した。
生する断線の防止には、前述のようなフラックスの細粒
化や熱処理による効果もさるととなから1本質的には、
外皮として用いるステンレス鋼自体の伸線性を改善する
ことが必要で、そのためには外皮ステンレス鋼の合金成
分Ni 、 Crの含有量を従来よシも高くすることが
有効であるとの結論に達した。
本発明は、上記の知見に基づくものであって、その要旨
とするところは、Ni含有量が9.5〜15チ、Cr含
有量が16〜27%で、かつ3.2XNi(4)+Cr
(!l)が50%以上であるオーステナイト系ステンレ
ス鋼外皮内に、フラックス成分として少なくともワイヤ
全重量に対し1.6〜3.7%のSiO0,7〜2.0
%のZ T02.0.7〜4.2%の2’ T10□、0.1〜0.7%の金属フッ化物、0.3〜
2.3%のMnを含有し、かつフラックス中のスラグ成
分の合計がワイヤ全重量の4.5〜9.5%であること
を特徴とするステンレス鋼溶接用フラククス入シワイヤ
にある。
とするところは、Ni含有量が9.5〜15チ、Cr含
有量が16〜27%で、かつ3.2XNi(4)+Cr
(!l)が50%以上であるオーステナイト系ステンレ
ス鋼外皮内に、フラックス成分として少なくともワイヤ
全重量に対し1.6〜3.7%のSiO0,7〜2.0
%のZ T02.0.7〜4.2%の2’ T10□、0.1〜0.7%の金属フッ化物、0.3〜
2.3%のMnを含有し、かつフラックス中のスラグ成
分の合計がワイヤ全重量の4.5〜9.5%であること
を特徴とするステンレス鋼溶接用フラククス入シワイヤ
にある。
以下に本発明を作用と共に詳細に説明する。
まず、本発明の7ラツクス人シワイヤとは第1図(、)
〜(d)にその−例を示すような断面形状のワイヤで、
パイプあるいは帯鋼から成る外皮1によって充填7ラツ
クス2を被包したものを意味する。
〜(d)にその−例を示すような断面形状のワイヤで、
パイプあるいは帯鋼から成る外皮1によって充填7ラツ
クス2を被包したものを意味する。
本発明は以下の実験結果に基づくものである。
まず、SUS 304L鋼の帯鋼およびパイプを用いて
、第1図に示すような断面形状のフラックス組成および
充填率の異なるJIS Z 3323YF−308L相
当のワイヤ径1.2nのフラックス木シワイヤを製造し
、SUS 304L鋼平板上にDCRP 200A 3
1 N30 an/―の溶接条件で炭酸ガスアーク溶接
を行ない、その時発生したスパッタを銅製捕集容器内に
集収、秤量することによって、比較し、スパッタ発生量
に影響を及ぼす要因について検討した。との時の充填率
の検討範囲は9〜30%であった。
、第1図に示すような断面形状のフラックス組成および
充填率の異なるJIS Z 3323YF−308L相
当のワイヤ径1.2nのフラックス木シワイヤを製造し
、SUS 304L鋼平板上にDCRP 200A 3
1 N30 an/―の溶接条件で炭酸ガスアーク溶接
を行ない、その時発生したスパッタを銅製捕集容器内に
集収、秤量することによって、比較し、スパッタ発生量
に影響を及ぼす要因について検討した。との時の充填率
の検討範囲は9〜30%であった。
その結果、ワイヤ中のスラグ成分量とスパッタ発生量の
間に明らか壜相関が認められた。
間に明らか壜相関が認められた。
すなわち第2図は、ワイヤ中のスラグ成分含有量とスパ
ッタ発生量との関係を示すものであシ、スノ々ツタの発
生量は、フラックス処方、ワイヤ断面形状、フラックス
充填率にはほとんど関係なく、ワイヤ中のスラグ成分量
の減少と共に減少するととが明らかとなりた。これはワ
イヤ中のスラグ成分含有量の低いワイヤは、フラックス
充填率が低く、外皮肉厚が厚いか、もしくはフラックス
中の金属成分量が多くなってお)、ワイヤ断面における
金属物質の占める割合が多くなる結果、溶接時の電流密
度が実質的に低下したことによるものと考えられる。
ッタ発生量との関係を示すものであシ、スノ々ツタの発
生量は、フラックス処方、ワイヤ断面形状、フラックス
充填率にはほとんど関係なく、ワイヤ中のスラグ成分量
の減少と共に減少するととが明らかとなりた。これはワ
イヤ中のスラグ成分含有量の低いワイヤは、フラックス
充填率が低く、外皮肉厚が厚いか、もしくはフラックス
中の金属成分量が多くなってお)、ワイヤ断面における
金属物質の占める割合が多くなる結果、溶接時の電流密
度が実質的に低下したことによるものと考えられる。
しかし々から、ガスシールドアーク溶接用72,21人
シワイヤにおけるスラグは、ビード形状を整え、溶接金
属を保護する働きがあわ、一般にその量が不足すれば、
上記の効果が発揮できず、ビード形状、ビード外観が悪
化したシ、スラグがビード表面にこびシついたシするた
め、単純にはスラグ量を低下させることはできない。
シワイヤにおけるスラグは、ビード形状を整え、溶接金
属を保護する働きがあわ、一般にその量が不足すれば、
上記の効果が発揮できず、ビード形状、ビード外観が悪
化したシ、スラグがビード表面にこびシついたシするた
め、単純にはスラグ量を低下させることはできない。
そとで少ないスラグ量でもスラグ被包性やスラグ剥離性
を損なわないスラグ成分系とするためにスラグ融点、流
動性について検討を重ねた結果、後述するような数値範
囲の5102− ZrO2−T102系スラグを見出し
た。
を損なわないスラグ成分系とするためにスラグ融点、流
動性について検討を重ねた結果、後述するような数値範
囲の5102− ZrO2−T102系スラグを見出し
た。
次K、ワイヤの伸線性の改善を目的に、伸線性におよぼ
す外皮ステンレス鋼成分の影響を調査するため、第1表
に示すようにNi 、 cr量を変化させた1581類
の帯鋼から外径8B、肉厚1.1順のパイプを作成し、
その中に5IO210%。
す外皮ステンレス鋼成分の影響を調査するため、第1表
に示すようにNi 、 cr量を変化させた1581類
の帯鋼から外径8B、肉厚1.1順のパイプを作成し、
その中に5IO210%。
ZrO26%、 TiO□5 % t FeO2%、
At20.1%。
At20.1%。
NaF 1%、 Mn 5 % 、 At−Mg 1%
、 Ni 18 % 、 Cr48チから成るフラック
スを充填率が24%となるように充填し、光管伸線、お
よび3回の光輝焼鈍を経て1.6謁φの7ラツクス人シ
ワイヤを得た。
、 Ni 18 % 、 Cr48チから成るフラック
スを充填率が24%となるように充填し、光管伸線、お
よび3回の光輝焼鈍を経て1.6謁φの7ラツクス人シ
ワイヤを得た。
そして、1.6 m+φにおける最終焼鈍の後、1.0
miφの仕上げ径に到るまでの各ワイヤの断線回数を各
ダイス毎に調査した。
miφの仕上げ径に到るまでの各ワイヤの断線回数を各
ダイス毎に調査した。
その結果は第2表に示すとおシでNl 、 Crの合金
成分含有量の多い外皮を用いたワイヤ程断線頻度が少な
く、細径まで断線なく伸線が可能な傾向を示した。
成分含有量の多い外皮を用いたワイヤ程断線頻度が少な
く、細径まで断線なく伸線が可能な傾向を示した。
そこで、さらに詳しくこれらNi 、 Cr含有量の影
響を確認するため横軸に外皮ステンレス鋼中のCr含有
量、縦軸にNi含有量をとシ、伸線性た。
響を確認するため横軸に外皮ステンレス鋼中のCr含有
量、縦軸にNi含有量をとシ、伸線性た。
この図が示すように、外皮ステンレス鋼中のNi 、
Cr含有量が増加する程断線しにくくなシ、特に3.2
XNi(%)+Cr(%) の値が50以上になると
ほとんど断線が発生しないことが判った。
Cr含有量が増加する程断線しにくくなシ、特に3.2
XNi(%)+Cr(%) の値が50以上になると
ほとんど断線が発生しないことが判った。
なお、第3図におけるO印(外皮ムロ、7゜9)は最終
伸線で数回の断線が発生したが、この程度の断線であれ
ば、実生産時のダイススケジュールの若干の調整によっ
て防止可能な範囲と判断した。
伸線で数回の断線が発生したが、この程度の断線であれ
ば、実生産時のダイススケジュールの若干の調整によっ
て防止可能な範囲と判断した。
以上に本発明において規定した、上記以外の各数値の限
定理由について述べる。
定理由について述べる。
まず、ステンレス鋼外皮中のNi含有量を9.5〜15
q6としたのは、9.54未満では溶着金属中のNi量
が少なくなシ、例えばJIS Z 3323に規定され
るようなフラックス人クワイヤの処方設計が困難になる
。またCr含有量が比較的多い場合にはフェライト量が
多くなシ、熱間圧延時に割れが発生し帯鋼やパイプにす
ることができなくなる。
q6としたのは、9.54未満では溶着金属中のNi量
が少なくなシ、例えばJIS Z 3323に規定され
るようなフラックス人クワイヤの処方設計が困難になる
。またCr含有量が比較的多い場合にはフェライト量が
多くなシ、熱間圧延時に割れが発生し帯鋼やパイプにす
ることができなくなる。
15チを超えた場合には、溶着金属中のNiが多くなシ
すぎ、フラックス人シワイヤの現行規格からして、15
チを超えたNi量は必要がない。
すぎ、フラックス人シワイヤの現行規格からして、15
チを超えたNi量は必要がない。
ステンレス鋼外皮中のCr含有量を16〜27チとした
のも、16%未満では溶着金属中のCr量が少なくな)
すぎ、ワイヤの処方設計ができなくなることによる。
のも、16%未満では溶着金属中のCr量が少なくな)
すぎ、ワイヤの処方設計ができなくなることによる。
Cr含有量が27チを超えた場合にはフェライトが多く
なシ、前述のように熱間圧延時に割れが発生する。また
、現行のワイヤ規格からして27%を超えたCr量は必
要がない。
なシ、前述のように熱間圧延時に割れが発生する。また
、現行のワイヤ規格からして27%を超えたCr量は必
要がない。
次に、フラックス成分については、 8102は被包性
の良いスラグを形成するに必要な成分であるが、1.6
チ未満ではその効果が発揮できず、スラグ被包性が劣化
し、3.7%を超えるとスラグの焼付きを生じ剥離性が
劣化する。5102原材料としてはケイ砂、ケイ石、お
よびケイ灰石。
の良いスラグを形成するに必要な成分であるが、1.6
チ未満ではその効果が発揮できず、スラグ被包性が劣化
し、3.7%を超えるとスラグの焼付きを生じ剥離性が
劣化する。5102原材料としてはケイ砂、ケイ石、お
よびケイ灰石。
ジルコンサンド、カリ長石等の原料の副成分を利用でき
る。
る。
Z ro 2は、スラグに流動性を与え、スラグ量低減
に有効な成分であシ、0.7%未満ではその効果が不十
分であシ、逆に2.0%を超えた場合にはフラックスが
溶けにくくなシ、ワイヤ外皮と内部フラックスとの溶融
時間°差が拡がシアーク状態が劣化する。原材料として
は酸化ジルコニウム、ジルコンフラワー、ジルコンサン
ド等を用い得る。
に有効な成分であシ、0.7%未満ではその効果が不十
分であシ、逆に2.0%を超えた場合にはフラックスが
溶けにくくなシ、ワイヤ外皮と内部フラックスとの溶融
時間°差が拡がシアーク状態が劣化する。原材料として
は酸化ジルコニウム、ジルコンフラワー、ジルコンサン
ド等を用い得る。
TlO2は、ち密で剥離性の良いスラグを形成するが0
.7チ未満ではその効果が発揮されず、4.2%を超え
るとスラグの流動性が劣化し、スラグ被包性を確保する
ために必要なスラグ量が増大し、スノ4 yりが発生し
やすくなる。原材料としては、ルチール、チタン白、チ
タンスラグ。
.7チ未満ではその効果が発揮されず、4.2%を超え
るとスラグの流動性が劣化し、スラグ被包性を確保する
ために必要なスラグ量が増大し、スノ4 yりが発生し
やすくなる。原材料としては、ルチール、チタン白、チ
タンスラグ。
イルミナイト、さらにはチタン酸カリ、チタン酸ソーダ
、チタン酸カルシウム等のチタン酸塩が単独、あるいは
複合で用いられる。
、チタン酸カルシウム等のチタン酸塩が単独、あるいは
複合で用いられる。
金属フッ化物はスラグの融点調整や耐ピツト性改善のた
めに添加され、0.1 q6未満では耐ピツト性が確保
できず、逆に0.7 %を超えるとスラグ融点が低くな
シ過ぎ、ビード形状が劣化すると共に、フッ素ガス発生
によってスノ臂ツタ量が増す。金属フッ化物としてはC
aF2 、 NaF 。
めに添加され、0.1 q6未満では耐ピツト性が確保
できず、逆に0.7 %を超えるとスラグ融点が低くな
シ過ぎ、ビード形状が劣化すると共に、フッ素ガス発生
によってスノ臂ツタ量が増す。金属フッ化物としてはC
aF2 、 NaF 。
AtIP、 MgF2. LiF等を単独又は複合で用
いるが、上記範囲内であれば、その効果はどの7゜化物
も特に差違は認められなかった。
いるが、上記範囲内であれば、その効果はどの7゜化物
も特に差違は認められなかった。
本発明においてスラグ成分とは、酸化物、フッ化物等の
非金属成分を意味するものであシ、先に述べた酸化物、
7ツ化物の他には、スラグ塩基度の調整やスラグの融点
、流動性の微調整に用いるAt203 g F*Oe
MgO* CaOe MnOtBaO、合金歩留シの調
整に用いるCr2O3,Nip。
非金属成分を意味するものであシ、先に述べた酸化物、
7ツ化物の他には、スラグ塩基度の調整やスラグの融点
、流動性の微調整に用いるAt203 g F*Oe
MgO* CaOe MnOtBaO、合金歩留シの調
整に用いるCr2O3,Nip。
アーク状態の調整に用いるNa2O、K2O、Li2O
3。
3。
さらにはスラグ剥離性の改善に用いるpbo 。
B1□03等さらには、これら原料の不純物とじてのp
、s等も含まれる。
、s等も含まれる。
本発明では、これらをも含めた全スラグ成分がワイヤ全
重量に対し4.5〜9.5%の範囲とすることがひとつ
のポイントであるが、これはスラグ成分量が9,5%を
超えた場合には前述のようにスノ母ツタ発生量が急激に
多くなるばかシでなく、ワイヤの伸線性も劣化する。
重量に対し4.5〜9.5%の範囲とすることがひとつ
のポイントであるが、これはスラグ成分量が9,5%を
超えた場合には前述のようにスノ母ツタ発生量が急激に
多くなるばかシでなく、ワイヤの伸線性も劣化する。
4.5%未満では、いかに被包性の良いスラグ系といえ
どもスラグ量が不足しスラグがビード表面を覆うことが
不可能となることによる。
どもスラグ量が不足しスラグがビード表面を覆うことが
不可能となることによる。
なお、Na2O、K2O等のアルカリ金属酸化物は過多
となるとスノぐツタ増加の原因となるので合計0.6チ
以内が、Bi2O,、PbO等低融点化合物は、ビード
形状の劣化や靭性の低下をもたらすので総:fi 0.
2 %以下がそれぞれ望ましい。
となるとスノぐツタ増加の原因となるので合計0.6チ
以内が、Bi2O,、PbO等低融点化合物は、ビード
形状の劣化や靭性の低下をもたらすので総:fi 0.
2 %以下がそれぞれ望ましい。
また、フラックスは原材料粒度、フラックス成分、充填
方法等に応じて、固着剤によって造粒して用いることも
あるが、その場合には固着剤からもたらされる成分1例
えば水ガラスの場合では8102 、 Na2O、K2
O等が増加するととをあらかじめ考慮して原料配合を行
うことが必要である。
方法等に応じて、固着剤によって造粒して用いることも
あるが、その場合には固着剤からもたらされる成分1例
えば水ガラスの場合では8102 、 Na2O、K2
O等が増加するととをあらかじめ考慮して原料配合を行
うことが必要である。
次に、Mnは脱酸剤として添加するものであシ、耐割れ
性を改善しアークの安定化の効果もあるが、0.3チ未
満ではその効果が発揮できず、2.3%を超えるとスラ
グの流動性、スラグ剥離性を損う。
性を改善しアークの安定化の効果もあるが、0.3チ未
満ではその効果が発揮できず、2.3%を超えるとスラ
グの流動性、スラグ剥離性を損う。
なお、ことで言うMnは、金属マンガンあるいはフェロ
マンガンを用いるものであ夛、鉄粉やステンレス鋼粉か
らもたらされるMnは含まないものとする。
マンガンを用いるものであ夛、鉄粉やステンレス鋼粉か
らもたらされるMnは含まないものとする。
これは鉄粉やステンレス鋼粉中に含まれるたかだか2チ
程度のMnでは脱酸剤としての効果が期待できないこと
による。
程度のMnでは脱酸剤としての効果が期待できないこと
による。
さて次に、ワイヤ断面形状について言及するならば、最
初に述べたように本発明では特にワイヤ断面形状にはと
られれない。しかしながら第1図(a)〜(c)のよう
な単純円型断面のワイヤにおいては、溶接電流がワイヤ
の外皮のみに流れ、芯部のフラックスの溶融が遅れる結
果、アークが乱れた)、アークの集中性が悪くなって、
スラグ巻込みが発生したシする傾向が認められるが、こ
のような場合には7ラツクス中の金属成分量を多く(例
えば65チ以上)にすることが望ましい。これはスラグ
主成分を形成する810 * TiOe ZrO2な
ど高融点酸化物の間に比較的低融点の金属粉が多量に入
シこむことにより℃、金属自体がアークの発生点になっ
たシ、アーク発生点にならなくても高融点酸化物よシ先
に゛溶融されるため7ラツクス全体が極めて溶融されや
すくなる結果、外皮との溶融のタイミングのずれがなく
なることによるものと考えられる。
初に述べたように本発明では特にワイヤ断面形状にはと
られれない。しかしながら第1図(a)〜(c)のよう
な単純円型断面のワイヤにおいては、溶接電流がワイヤ
の外皮のみに流れ、芯部のフラックスの溶融が遅れる結
果、アークが乱れた)、アークの集中性が悪くなって、
スラグ巻込みが発生したシする傾向が認められるが、こ
のような場合には7ラツクス中の金属成分量を多く(例
えば65チ以上)にすることが望ましい。これはスラグ
主成分を形成する810 * TiOe ZrO2な
ど高融点酸化物の間に比較的低融点の金属粉が多量に入
シこむことにより℃、金属自体がアークの発生点になっ
たシ、アーク発生点にならなくても高融点酸化物よシ先
に゛溶融されるため7ラツクス全体が極めて溶融されや
すくなる結果、外皮との溶融のタイミングのずれがなく
なることによるものと考えられる。
それには、用いる外皮成分、目的とする溶着金属成分に
よって、用いる合金剤の合金成分濃度やフラックス充填
率を決定する必要がある。
よって、用いる合金剤の合金成分濃度やフラックス充填
率を決定する必要がある。
以下に実施例によシ本発明の効果をさらに具体的に示す
。
。
第3表に示す組成のステンレス鋼の/4イブおよび帯鋼
を用いて、第4表に示す組成のJISZ 3323相当
の各種ワイヤを製造した。すなわち、外皮として・ぐイ
ブを用いたものは第1図(&)に示すシームレスタイプ
とし、ワイヤ径1.1゜nで最終焼鈍した後0.8 f
f1lφまで線引きし仕上げ径とした。さらに断線なく
仕上ったワイヤについては、DCRP 130A 27
V 20 cm/5kcl溶接条件でSUS 304
L鋼板上に平板溶接を行い溶接作業性を調査した。
を用いて、第4表に示す組成のJISZ 3323相当
の各種ワイヤを製造した。すなわち、外皮として・ぐイ
ブを用いたものは第1図(&)に示すシームレスタイプ
とし、ワイヤ径1.1゜nで最終焼鈍した後0.8 f
f1lφまで線引きし仕上げ径とした。さらに断線なく
仕上ったワイヤについては、DCRP 130A 27
V 20 cm/5kcl溶接条件でSUS 304
L鋼板上に平板溶接を行い溶接作業性を調査した。
また外皮として帯鋼を用いたものは第1図(d)に示す
断面形状とし、2. Otsxφで成型した後、1.2
flφの仕上げ径まで線引きした。さらに断線なく仕上
ったワイヤについては、DCRP 200A31V30
cIn/−の溶接条件で上記同様の平板溶接を行ない溶
接作業性を比較した。
断面形状とし、2. Otsxφで成型した後、1.2
flφの仕上げ径まで線引きした。さらに断線なく仕上
ったワイヤについては、DCRP 200A31V30
cIn/−の溶接条件で上記同様の平板溶接を行ない溶
接作業性を比較した。
その結果は第4表に合わせて示すとおシで、Ni含有量
や3.2 X Ni(4)+Cr(イ)値が低いステン
レス鋼の帯鋼やツクイブを外皮として用いたワイヤ憲1
,2,3,4,5,6,7,20.48では、いずれも
伸線性が劣シ、伸線工程でワイヤの断線が発生した。
や3.2 X Ni(4)+Cr(イ)値が低いステン
レス鋼の帯鋼やツクイブを外皮として用いたワイヤ憲1
,2,3,4,5,6,7,20.48では、いずれも
伸線性が劣シ、伸線工程でワイヤの断線が発生した。
また、sio□、 ZrO□、金属フッ化物含有量の少
ないワイヤ扁12,15,17,26,30゜31.3
8,41,42.スラグ成分量の少ないワイヤA 12
、23 、 Tie2含有量の多いワイヤA43では
スラグの被包性が不十分であった。
ないワイヤ扁12,15,17,26,30゜31.3
8,41,42.スラグ成分量の少ないワイヤA 12
、23 、 Tie2含有量の多いワイヤA43では
スラグの被包性が不十分であった。
さらに、5102あるいはMn含有量の多いワイヤ扁1
9 、24 、37 、 Tie2含有量の少ないワイ
ヤ423,25.41ではスラグの剥離性が劣ったO Z rO2含有量の多いワイヤ憲16,25.およびM
n含有量の低いワイヤ410ではアーク状態が劣りた。
9 、24 、37 、 Tie2含有量の少ないワイ
ヤ423,25.41ではスラグの剥離性が劣ったO Z rO2含有量の多いワイヤ憲16,25.およびM
n含有量の低いワイヤ410ではアーク状態が劣りた。
また、金属フッ化物あるいはワイヤ中のスラグ成分量の
多いワイヤ憲18,38,11,36゜53の場合には
いずれもスパッタ発生量が増加する結果となった。
多いワイヤ憲18,38,11,36゜53の場合には
いずれもスパッタ発生量が増加する結果となった。
特にスラグ成分量が多く、しかも7ラツクス充填率の高
いワイヤl627の場合には、外皮ステンレス鋼の伸線
性は良好であるにもかかわらず断線が発生した。
いワイヤl627の場合には、外皮ステンレス鋼の伸線
性は良好であるにもかかわらず断線が発生した。
これらに対し、外皮ステンレス鋼のNl 、 Cr含有
量が高くしかも3.2 X Nl (%)+ Cr(4
)の値が50以上の帯鋼、パイプを用い、フラックス成
分範囲、スラグ成分量が適正な本発明7ラツクス人シワ
イヤの場合は、いずれも断線の発生がなく、アーク状態
が良好で、スパッタ発生量が少なく、スラグ被包性、ス
ラグ剥離性にも問題はなく、極めて良好な溶接作業性を
示した。
量が高くしかも3.2 X Nl (%)+ Cr(4
)の値が50以上の帯鋼、パイプを用い、フラックス成
分範囲、スラグ成分量が適正な本発明7ラツクス人シワ
イヤの場合は、いずれも断線の発生がなく、アーク状態
が良好で、スパッタ発生量が少なく、スラグ被包性、ス
ラグ剥離性にも問題はなく、極めて良好な溶接作業性を
示した。
なお、第4表における溶接作業性の評価は。
◎:極めて良好、O:良好、Δ:やや不良、×:不良を
示すものである。
示すものである。
以上のように本発明は、外皮として用いるステンレス鋼
合金成分量を特定し、かつ、内包される7ラツクス成分
、スラグ成分量を特定することによシ、伸線工程におけ
るワイヤ断線を防止し、溶接作業性の良好なステンレス
鋼溶接用フラックス入シワイヤの生産性を高めたもので
あシ、特に極細径ワイヤの生産において効果が大きい。
合金成分量を特定し、かつ、内包される7ラツクス成分
、スラグ成分量を特定することによシ、伸線工程におけ
るワイヤ断線を防止し、溶接作業性の良好なステンレス
鋼溶接用フラックス入シワイヤの生産性を高めたもので
あシ、特に極細径ワイヤの生産において効果が大きい。
第1図(a) # (b) t (e) # (d)は
各種フラックス人シワイヤの断面形状を示す模式図、第
2図はワイヤ中のスラグ成分含有量とスパッタ発生量の
関係を示す図、第3図は外皮ステンレス鋼の伸線におよ
ほすNiおよびCr含有量の影響を示す図である。 1・・・外皮 2・・・充填フラックス3・
・・継目。 第1図 第2図
各種フラックス人シワイヤの断面形状を示す模式図、第
2図はワイヤ中のスラグ成分含有量とスパッタ発生量の
関係を示す図、第3図は外皮ステンレス鋼の伸線におよ
ほすNiおよびCr含有量の影響を示す図である。 1・・・外皮 2・・・充填フラックス3・
・・継目。 第1図 第2図
Claims (1)
- Ni含有量が9.5〜15%、Cr含有量が16〜27
%で、かつ3.2×Ni(%)+Cr(%)が50%以
上であるオーステナイト系ステンレス鋼外皮内に、フラ
ックス成分として少なくともワイヤ全重量に対し1.6
〜3.7%のSiO_2、0.7〜2.0%のZrO_
2、0.7〜4.2%のTiO_2、0.1〜0.7%
の金属フッ化物、0.3〜2.3%のMnを含有し、か
つフラックス中のスラグ成分の合計がワイヤ全重量の4
.5〜9.5%であることを特徴とするステンレス鋼溶
接用フラックス入りワイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61268350A JPH0632872B2 (ja) | 1986-11-11 | 1986-11-11 | ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61268350A JPH0632872B2 (ja) | 1986-11-11 | 1986-11-11 | ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63123596A true JPS63123596A (ja) | 1988-05-27 |
JPH0632872B2 JPH0632872B2 (ja) | 1994-05-02 |
Family
ID=17457313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61268350A Expired - Lifetime JPH0632872B2 (ja) | 1986-11-11 | 1986-11-11 | ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0632872B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002307189A (ja) * | 2001-04-10 | 2002-10-22 | Nippon Steel Corp | 高靭性低温変態フラックス入りワイヤ |
JP2009172679A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-08-06 | Nippon Steel Corp | 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤおよびこれを用いた亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法 |
WO2010073763A1 (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-01 | 新日本製鐵株式会社 | 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤおよびこれを用いた亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3495069A (en) * | 1967-04-24 | 1970-02-10 | Chemetron Corp | Welding electrode |
US3585352A (en) * | 1969-11-24 | 1971-06-15 | Stoody Co | Arc welding process and electrode for stainless steel |
JPS5639193A (en) * | 1979-09-04 | 1981-04-14 | Kobe Steel Ltd | Wire including flux for gas shield arc welding |
JPS5686699A (en) * | 1979-12-17 | 1981-07-14 | Nippon Steel Corp | Production of wire incorporating stainless steel flux for gas shield arc welding |
JPS57137094A (en) * | 1981-02-17 | 1982-08-24 | Kawasaki Steel Corp | High speed submerged arc welding method of single layer on both sides |
JPS5816796A (ja) * | 1981-06-05 | 1983-01-31 | Kobe Steel Ltd | ガスシ−ルドア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ |
JPS59212192A (ja) * | 1983-05-16 | 1984-12-01 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼フラツクス入りワイヤ |
JPS60191693A (ja) * | 1984-03-12 | 1985-09-30 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼フラツクス入りワイヤ |
JPS61176492A (ja) * | 1985-01-29 | 1986-08-08 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼溶接用フラツクスコア−ドワイヤ |
JPS6336996A (ja) * | 1986-07-30 | 1988-02-17 | Kobe Steel Ltd | ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ |
-
1986
- 1986-11-11 JP JP61268350A patent/JPH0632872B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3495069A (en) * | 1967-04-24 | 1970-02-10 | Chemetron Corp | Welding electrode |
US3585352A (en) * | 1969-11-24 | 1971-06-15 | Stoody Co | Arc welding process and electrode for stainless steel |
JPS5639193A (en) * | 1979-09-04 | 1981-04-14 | Kobe Steel Ltd | Wire including flux for gas shield arc welding |
JPS5686699A (en) * | 1979-12-17 | 1981-07-14 | Nippon Steel Corp | Production of wire incorporating stainless steel flux for gas shield arc welding |
JPS57137094A (en) * | 1981-02-17 | 1982-08-24 | Kawasaki Steel Corp | High speed submerged arc welding method of single layer on both sides |
JPS5816796A (ja) * | 1981-06-05 | 1983-01-31 | Kobe Steel Ltd | ガスシ−ルドア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ |
JPS59212192A (ja) * | 1983-05-16 | 1984-12-01 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼フラツクス入りワイヤ |
JPS60191693A (ja) * | 1984-03-12 | 1985-09-30 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼フラツクス入りワイヤ |
JPS61176492A (ja) * | 1985-01-29 | 1986-08-08 | Nippon Steel Corp | ステンレス鋼溶接用フラツクスコア−ドワイヤ |
JPS6336996A (ja) * | 1986-07-30 | 1988-02-17 | Kobe Steel Ltd | ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002307189A (ja) * | 2001-04-10 | 2002-10-22 | Nippon Steel Corp | 高靭性低温変態フラックス入りワイヤ |
JP4516702B2 (ja) * | 2001-04-10 | 2010-08-04 | 新日本製鐵株式会社 | 高靭性低温変態フラックス入りワイヤ |
JP2009172679A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-08-06 | Nippon Steel Corp | 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤおよびこれを用いた亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法 |
US8748778B2 (en) | 2007-12-27 | 2014-06-10 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Stainless steel flux-cored welding wire for welding of zinc-coated steel sheet and arc welding method of zinc-coated steel sheet using same |
WO2010073763A1 (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-01 | 新日本製鐵株式会社 | 亜鉛めっき鋼板溶接用ステンレス鋼フラックス入り溶接ワイヤおよびこれを用いた亜鉛めっき鋼板のアーク溶接方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0632872B2 (ja) | 1994-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6339209B1 (en) | Electrode and flux for arc welding stainless steel | |
US8158907B2 (en) | Weld wire with enhanced slag removal | |
JPS5915756B2 (ja) | ガスシ−ルドア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ | |
JP2019093428A (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接方法 | |
JP5912969B2 (ja) | サブマージアーク溶接に用いる溶融型フラックス、およびそれを用いた溶接方法 | |
JPS63123596A (ja) | ステンレス鋼溶接用フラツクス入りワイヤ | |
JPH0159079B2 (ja) | ||
JPH08257791A (ja) | 低水素系被覆アーク溶接棒 | |
EP4056312A1 (en) | Fluxed core wire and method for manufacturing weld joint | |
JPH09262693A (ja) | アーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPS62248597A (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
KR101370403B1 (ko) | 코어드 와이어용 충진재 및 저희석률 오버레이 용접용 플럭스 코어드 와이어 | |
JPH10296486A (ja) | 9%Ni鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPS6234697A (ja) | 溶接用フラツクス入りワイヤ | |
JP3540894B2 (ja) | ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP7448433B2 (ja) | サブマージアーク溶接用フラックス、サブマージアーク溶接方法、及びサブマージアーク溶接用フラックスの製造方法 | |
JPS61176492A (ja) | ステンレス鋼溶接用フラツクスコア−ドワイヤ | |
JP3481146B2 (ja) | ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPH0829431B2 (ja) | 低水素系被覆アーク溶接棒 | |
JPH03264194A (ja) | 高耐食ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JPH07276085A (ja) | 高温用途用ステンレス鋼フラックス入りワイヤ | |
JPS63199093A (ja) | ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒 | |
JPH02200381A (ja) | スパイラル鋼管の高速サブマージアーク溶接方法 | |
JPH0292497A (ja) | スパイラル鋼管の高速サブマージアーク溶接用フラックス | |
JPS60257993A (ja) | ガスシ−ルドア−ク溶接用複合ワイヤ |