JPS63109871A - 血液透析膜 - Google Patents
血液透析膜Info
- Publication number
- JPS63109871A JPS63109871A JP62093191A JP9319187A JPS63109871A JP S63109871 A JPS63109871 A JP S63109871A JP 62093191 A JP62093191 A JP 62093191A JP 9319187 A JP9319187 A JP 9319187A JP S63109871 A JPS63109871 A JP S63109871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- microglobulin
- dialysis
- blood
- pore
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 53
- 239000008280 blood Substances 0.000 title description 15
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 title description 15
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 40
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 23
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 23
- 238000001631 haemodialysis Methods 0.000 claims description 14
- 230000000322 hemodialysis Effects 0.000 claims description 14
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 9
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 46
- 102000015736 beta 2-Microglobulin Human genes 0.000 description 38
- 108010081355 beta 2-Microglobulin Proteins 0.000 description 38
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 25
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 10
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 9
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 6
- 208000034767 Hypoproteinaemia Diseases 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 3
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 3
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 102100028967 HLA class I histocompatibility antigen, alpha chain G Human genes 0.000 description 2
- 101710197836 HLA class I histocompatibility antigen, alpha chain G Proteins 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 208000003295 carpal tunnel syndrome Diseases 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 230000007012 clinical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004807 desolvation Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 208000020084 Bone disease Diseases 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 1
- 206010018873 Haemoconcentration Diseases 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N [(3S)-3-[8-(1-ethyl-5-methylpyrazol-4-yl)-9-methylpurin-6-yl]oxypyrrolidin-1-yl]-(oxan-4-yl)methanone Chemical group C(C)N1N=CC(=C1C)C=1N(C2=NC=NC(=C2N=1)O[C@@H]1CN(CC1)C(=O)C1CCOCC1)C FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical compound NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007485 conventional hemodialysis Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229920005994 diacetyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 1
- 238000002615 hemofiltration Methods 0.000 description 1
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007918 pathogenicity Effects 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- -1 sodium nitride Chemical class 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
- A61M1/1621—Constructional aspects thereof
- A61M1/1631—Constructional aspects thereof having non-tubular membranes, e.g. sheets
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
- A61M1/1621—Constructional aspects thereof
- A61M1/1623—Disposition or location of membranes relative to fluids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/24—Dialysis ; Membrane extraction
- B01D61/243—Dialysis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/02—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/40—Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. salts, amides, imides, nitriles, anhydrides, esters
- B01D71/401—Polymers based on the polymerisation of acrylic acid, e.g. polyacrylate
- B01D71/4011—Polymethylmethacrylate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2202/00—Special media to be introduced, removed or treated
- A61M2202/04—Liquids
- A61M2202/0413—Blood
- A61M2202/0415—Plasma
- A61M2202/0421—Beta-2-microglobulin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/02—Details relating to pores or porosity of the membranes
- B01D2325/0283—Pore size
- B01D2325/02832—1-10 nm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/02—Details relating to pores or porosity of the membranes
- B01D2325/0283—Pore size
- B01D2325/02833—Pore size more than 10 and up to 100 nm
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は血液中のβ2−ミクログロブリンを除去する膜
に関するものであり、ざらに詳しくは血液透析によって
血液を浄化する際に、待にβ2−ミクログロブリンを選
択的に除去する膜に関するものである。
に関するものであり、ざらに詳しくは血液透析によって
血液を浄化する際に、待にβ2−ミクログロブリンを選
択的に除去する膜に関するものである。
[従来の技術]
透析患者の長期合併症については、主に骨障害、貧血、
手根管症候群などが挙げられ、その対応策が研究され始
めて久しい。このことからセルロース膜を用いての透析
治療に代表される現行の血液透析では除去しえない、あ
るいはしにくい成分が患者の体内に残留蓄積して、それ
が病因物質としてこうした長期合併症にかかわっている
との考えが広まりつつある。しかしながら、こうした蓄
積成分の同定のみならず、その病因性が実証されたケー
スは今までになかった。本発明者らは長期透析患者に多
く発症する手根管症候群の原因がアミロイド線維の沈着
によるものであり、そのアミロイド線維を構成する成分
がβ2−ミクログロブリンであることを明らかにした(
Biochem、 Biophys。
手根管症候群などが挙げられ、その対応策が研究され始
めて久しい。このことからセルロース膜を用いての透析
治療に代表される現行の血液透析では除去しえない、あ
るいはしにくい成分が患者の体内に残留蓄積して、それ
が病因物質としてこうした長期合併症にかかわっている
との考えが広まりつつある。しかしながら、こうした蓄
積成分の同定のみならず、その病因性が実証されたケー
スは今までになかった。本発明者らは長期透析患者に多
く発症する手根管症候群の原因がアミロイド線維の沈着
によるものであり、そのアミロイド線維を構成する成分
がβ2−ミクログロブリンであることを明らかにした(
Biochem、 Biophys。
Res、 Commun、 129.701−706.
1985) 。このβ2−ミクログロブリンは従来の血
液透析ではほとんど除去されず、そのため血液透析患者
には健常者の20〜100倍の口が蓄積していることが
わかってきた。これらのことがらβ2−ミクログロブリ
ンを透析患者から除去することが極めて重要となった。
1985) 。このβ2−ミクログロブリンは従来の血
液透析ではほとんど除去されず、そのため血液透析患者
には健常者の20〜100倍の口が蓄積していることが
わかってきた。これらのことがらβ2−ミクログロブリ
ンを透析患者から除去することが極めて重要となった。
従来かかる透析患者の合併症対策として、通常のタンパ
クを通さない透析膜と異なり、むしろ積極的にタンパク
を透過させることによって尿毒性中・大分子聞物質を除
去しようとする試みがなされ、このような膜も多く開発
されている。
クを通さない透析膜と異なり、むしろ積極的にタンパク
を透過させることによって尿毒性中・大分子聞物質を除
去しようとする試みがなされ、このような膜も多く開発
されている。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながらこれらの膜はいずれも不特定多数の尿毒性
大分子を大量に除去することを目的としたもので、1回
の使用におけるタンパクの漏出量が20(lを越えるケ
ースもあり、連続使用による低タンパク血症の危険が常
に心配されるという欠点があった。本発明はβ2−ミク
ログロブリンの選択除去の効果を上げ、アルブミンをは
じめとする有用なタンパクの漏出をできるだけ抑えた膜
を提供することを目的とする。
大分子を大量に除去することを目的としたもので、1回
の使用におけるタンパクの漏出量が20(lを越えるケ
ースもあり、連続使用による低タンパク血症の危険が常
に心配されるという欠点があった。本発明はβ2−ミク
ログロブリンの選択除去の効果を上げ、アルブミンをは
じめとする有用なタンパクの漏出をできるだけ抑えた膜
を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
上記の目的は、以下の本発明により達成される。
すなわち本発明は、総タンパク透過率が0.2%以下で
あり、β2−ミクログロブリンの除去率が5%以上であ
ることを特徴とする血液透析膜である。
あり、β2−ミクログロブリンの除去率が5%以上であ
ることを特徴とする血液透析膜である。
本発明でいう総タンパク透過率は、白液流量200m/
分、透析液流ff1500d/分の通常透析条件下にお
いて、透析前血中総タンパク濃度で平均透析液中濃度を
除して百分率にしたものをいう。
分、透析液流ff1500d/分の通常透析条件下にお
いて、透析前血中総タンパク濃度で平均透析液中濃度を
除して百分率にしたものをいう。
ここで平均透析液中濃度とは、透析開始1および4時間
後に採取した透析液濃度の平均値をいう。
後に採取した透析液濃度の平均値をいう。
タンパクの定量法としては、血液についてはビウレット
法、透析液についてはキングスベリ−・クラーク法を用
いる。総タンパク透過率は0.2%以下でなければなら
ない。これより高くなると1回の透析で約20gのタン
パクが損失して低タンパク血症の原因となり、臨床上問
題となってくる。
法、透析液についてはキングスベリ−・クラーク法を用
いる。総タンパク透過率は0.2%以下でなければなら
ない。これより高くなると1回の透析で約20gのタン
パクが損失して低タンパク血症の原因となり、臨床上問
題となってくる。
従って総タンパク透過率は0.2%以下が良く、好まし
くは0.1%以下でおり、臨床上全く問題なく連続使用
するには0.05%以下がさらに好ましい。
くは0.1%以下でおり、臨床上全く問題なく連続使用
するには0.05%以下がさらに好ましい。
β2−ミクログロブリンの除去率は、血中β2−ミクロ
グロプリンの透析前の値から透析後の値を引いて、それ
を透析前の値で除して百分率にしたものをいう。β2−
ミクログロブリンの血中濃度はRIA法で測定する。こ
の値が5%以上になると、透析患者の血中β2−ミクロ
グロブリンは低下し始める。血液透析というのはそもそ
も透析患者の尿が出ないためにたまった水を除くのが大
きな目的のひとつであり、このときの血液濃縮は通常2
0〜30%であり、多い人は40%も濃縮される。すな
わち透析後の血中β2−ミクログロブリンの値には、こ
の血液が濃縮されたことによる濃度上昇の分が含まれて
いる。従って、前述のβ2−ミクログロブリン除去率5
%というのは、実質的に約20〜30%除去したことに
相当するのである。β2−ミクログロブリンの除去率は
高いほど好ましいが、高すぎると有用タンパクの損失が
大きくなるので、その上限としては約50%程度である
。本発明の好ましいβ2−ミクログロブリンの除去率は
10%以上、さらに好ましくは15%以上である。
グロプリンの透析前の値から透析後の値を引いて、それ
を透析前の値で除して百分率にしたものをいう。β2−
ミクログロブリンの血中濃度はRIA法で測定する。こ
の値が5%以上になると、透析患者の血中β2−ミクロ
グロブリンは低下し始める。血液透析というのはそもそ
も透析患者の尿が出ないためにたまった水を除くのが大
きな目的のひとつであり、このときの血液濃縮は通常2
0〜30%であり、多い人は40%も濃縮される。すな
わち透析後の血中β2−ミクログロブリンの値には、こ
の血液が濃縮されたことによる濃度上昇の分が含まれて
いる。従って、前述のβ2−ミクログロブリン除去率5
%というのは、実質的に約20〜30%除去したことに
相当するのである。β2−ミクログロブリンの除去率は
高いほど好ましいが、高すぎると有用タンパクの損失が
大きくなるので、その上限としては約50%程度である
。本発明の好ましいβ2−ミクログロブリンの除去率は
10%以上、さらに好ましくは15%以上である。
また、本発明の血液透析膜は、膜の物質透過を左右する
有効半径、いわゆる活性層における細孔半径が40〜1
50大、好ましくは40〜100人、ざらに好ましくは
55〜95人のものが用いられる。
有効半径、いわゆる活性層における細孔半径が40〜1
50大、好ましくは40〜100人、ざらに好ましくは
55〜95人のものが用いられる。
ざらに本発明の血液透析膜は、全体積空孔率が35〜7
5%であり、かつ細孔体積空孔率が25%以上のものが
好ましい。
5%であり、かつ細孔体積空孔率が25%以上のものが
好ましい。
活性層における細孔半径とは、均一膜の場合は膜の平均
孔半径であるが、非対称膜たとえば支持層と緻密な内表
面から構成されているような膜では内表面細孔半径に相
当する。一般に細孔半径がβ2−ミクログロブリンの血
液中の相当半径に比べて大きいときは、主として透過に
よる除去が支配的でおる。この場合、他の有用タンパク
の相当半径とも近接してくるため全体に透過率が高くな
り、低タンパク血症の危険性が増す。これまで知られて
いるいわゆるタンパク透過膜はこの範驕に属する。また
細孔半径が小さいときは、当然β2−ミクログロブリン
は膜面ではね返されて透過には至らない。これは従来知
られている透析膜がその例である。この中間領域、すな
わち細孔半径がβ2−ミクログロブリンの相当半径に対
して比較的近接して大きいものであるときには、膜の表
面を通して内部に侵入することができる。生体中のたん
ばくに対して一般に透析に用いられるような高分子素材
膜面は、一種の吸着活性を有して−おり表面に付着する
傾向がある。このため、膜内に侵入したβ2−ミクログ
ロブリンは膜の細孔内表面に一種の吸着現象により捕捉
される結果、膜内の吸着有効面積に応じて血液中から膜
へβ2−ミクログロブリン移動が生じ、血液中から除去
されることになる。この移動速度は、膜内部の細孔へ侵
入したβ2−ミクログロブリンが次々と内壁面に吸着さ
れることにより、常に初期の濃度勾配が維持されること
により時間的低下のない高い速度を保つことができる。
孔半径であるが、非対称膜たとえば支持層と緻密な内表
面から構成されているような膜では内表面細孔半径に相
当する。一般に細孔半径がβ2−ミクログロブリンの血
液中の相当半径に比べて大きいときは、主として透過に
よる除去が支配的でおる。この場合、他の有用タンパク
の相当半径とも近接してくるため全体に透過率が高くな
り、低タンパク血症の危険性が増す。これまで知られて
いるいわゆるタンパク透過膜はこの範驕に属する。また
細孔半径が小さいときは、当然β2−ミクログロブリン
は膜面ではね返されて透過には至らない。これは従来知
られている透析膜がその例である。この中間領域、すな
わち細孔半径がβ2−ミクログロブリンの相当半径に対
して比較的近接して大きいものであるときには、膜の表
面を通して内部に侵入することができる。生体中のたん
ばくに対して一般に透析に用いられるような高分子素材
膜面は、一種の吸着活性を有して−おり表面に付着する
傾向がある。このため、膜内に侵入したβ2−ミクログ
ロブリンは膜の細孔内表面に一種の吸着現象により捕捉
される結果、膜内の吸着有効面積に応じて血液中から膜
へβ2−ミクログロブリン移動が生じ、血液中から除去
されることになる。この移動速度は、膜内部の細孔へ侵
入したβ2−ミクログロブリンが次々と内壁面に吸着さ
れることにより、常に初期の濃度勾配が維持されること
により時間的低下のない高い速度を保つことができる。
従ってβ2−ミクログロブリン除去用の膜としては、細
孔径の大きざと、内表面積、すなわち細孔数の最適な構
造をもっていることが好ましい。
孔径の大きざと、内表面積、すなわち細孔数の最適な構
造をもっていることが好ましい。
細孔半径が過大のときは、前記のたんばく透過過大の問
題が起こると同時に膜内部に大分子圧たんばくの目詰り
部分が増加し、β2−ミクログロブリンの侵入および吸
着を阻害する作用も発生する。β2−ミクログロブリン
は膜組織の内部に侵入して捕捉されたままの状態のもの
もおり、膜を通過して透析液中に蓄積されるものもめる
ので、透析液の分析からだけでは除去量は算出できない
。
題が起こると同時に膜内部に大分子圧たんばくの目詰り
部分が増加し、β2−ミクログロブリンの侵入および吸
着を阻害する作用も発生する。β2−ミクログロブリン
は膜組織の内部に侵入して捕捉されたままの状態のもの
もおり、膜を通過して透析液中に蓄積されるものもめる
ので、透析液の分析からだけでは除去量は算出できない
。
本発明の透析膜は、β2−ミクログロブリンの除去(吸
着および透過の両面から)に関して最も好ましい膜fS
造である。
着および透過の両面から)に関して最も好ましい膜fS
造である。
膜素材がβ2−ミクログロブリンに対して化学的に吸着
能力をもつような場合は、この細孔半径領域に至ると吸
着量が激増する。β2−ミクログロブリンに対する細孔
半径の臨界領域は、約40人前後である。すなわち細孔
半径が40大未満ではβ2−ミクログロブリンの除去効
率は低いが、40Å以上になると膜内部へのβ2−ミク
ログロブリンの侵入捕捉が始まり、除去率が増加する。
能力をもつような場合は、この細孔半径領域に至ると吸
着量が激増する。β2−ミクログロブリンに対する細孔
半径の臨界領域は、約40人前後である。すなわち細孔
半径が40大未満ではβ2−ミクログロブリンの除去効
率は低いが、40Å以上になると膜内部へのβ2−ミク
ログロブリンの侵入捕捉が始まり、除去率が増加する。
150Å以上、特に200Å以上になると、透過が支配
的となり他のタンパクの透過量も増大し、低タンパク血
症の危険が増し好ましくない。
的となり他のタンパクの透過量も増大し、低タンパク血
症の危険が増し好ましくない。
本発明の血液透析膜の細孔半径は、対称膜の場合はDS
G (示差走査熱間)測定によって、細孔径中の水の毛
管凝縮による氷点降下度を測ることによッテ求められる
( rHembranes and membrane
processesJ p507 p+enum p
ress、 NeW YOrk、 1986)。また非
対称膜は、水の透過実験を行なって細孔理論(Pore
theory)から求めることができる( 1’Ee
lllbranes and Illembrane
processesJ p507Plenum pr
ess、 New York、 198&)。
G (示差走査熱間)測定によって、細孔径中の水の毛
管凝縮による氷点降下度を測ることによッテ求められる
( rHembranes and membrane
processesJ p507 p+enum p
ress、 NeW YOrk、 1986)。また非
対称膜は、水の透過実験を行なって細孔理論(Pore
theory)から求めることができる( 1’Ee
lllbranes and Illembrane
processesJ p507Plenum pr
ess、 New York、 198&)。
細孔径の大小によって水の氷点が変化することを利用し
たDSG法は、水中に浸漬してめった中空糸試料の内外
表面の付着水を除いた後、約5sの長さのもの数10本
を密閉パンにつめて秤量し、示差走査熱量計(Perk
in−E1mer社製、” D S G −2C”)に
かける。試料は一45℃に冷却してから、2.5℃7m
1nの昇温速度で加温して測定する。
たDSG法は、水中に浸漬してめった中空糸試料の内外
表面の付着水を除いた後、約5sの長さのもの数10本
を密閉パンにつめて秤量し、示差走査熱量計(Perk
in−E1mer社製、” D S G −2C”)に
かける。試料は一45℃に冷却してから、2.5℃7m
1nの昇温速度で加温して測定する。
このようにしてDSC測定をすると、細孔半径に応じた
温度にピークをもつ融解曲線が得られる。
温度にピークをもつ融解曲線が得られる。
たとえば膜の細孔半径が150人である場合は、−1,
1℃の点にピークをもつ融解曲線が得られるので、これ
から容易に細孔半径を求めることができる。
1℃の点にピークをもつ融解曲線が得られるので、これ
から容易に細孔半径を求めることができる。
本発明の目的を達するに適した膜は、下記の計算式によ
って求められる全体積空孔率VT (%)が35〜75
%であり、かつ細孔体積空孔率V。
って求められる全体積空孔率VT (%)が35〜75
%であり、かつ細孔体積空孔率V。
(%)が25%以上であることが好ましい。
まず上記の融解曲線を求め、−1,1℃以下の部分であ
ってかつ同曲線とベースラインとで囲まれる面積から融
解熱量(ΔH3)を求め、水の単位重量当りの融解熱量
ΔHm (79、7cal / 9 )から、次式に
より細孔水量をW、を求める。
ってかつ同曲線とベースラインとで囲まれる面積から融
解熱量(ΔH3)を求め、水の単位重量当りの融解熱量
ΔHm (79、7cal / 9 )から、次式に
より細孔水量をW、を求める。
W =ΔHP/ΔHIll
また、絶乾法により全水分子fi W 、を求める。か
かる測定値を用いて本発明の全体積空孔率VT(%)お
よび細孔体積空孔率V、(%)は次式により求められる
。
かる測定値を用いて本発明の全体積空孔率VT(%)お
よび細孔体積空孔率V、(%)は次式により求められる
。
全体積空孔率Vエ (%)=
W
細孔体積空孔率V、(%)=
W□:全水分量(9)(絶乾法)
MP:ポリマ型組(7)(同 上)
ρP:ポリマ比重
WP:細孔水量(y>
一般に透析膜として実用に供するに足る透過量を与える
ためには、少なくとも35%以上の全体積空孔率v丁の
ものが好ましい。しかし75%を越えると、膜自身の強
度が不足し、製造時および使用時における応力に抗しき
れず破壊しやすくなって好ましくない。
ためには、少なくとも35%以上の全体積空孔率v丁の
ものが好ましい。しかし75%を越えると、膜自身の強
度が不足し、製造時および使用時における応力に抗しき
れず破壊しやすくなって好ましくない。
また、細孔体積空孔率が25%以上であることは、前記
のβ2−ミクログロブリンの充分な吸着有効面積を与え
る意味で好ましい範囲でおる。全体積空孔率v1が前記
の好ましい範囲35〜75%に必ってV、が25%以下
ということは、150Å以上の細孔半径を有する粗大孔
分率が10〜50%存在することになり、アルブミンを
代表とする有用たんばく質の漏洩が顕著になると共に透
水性も異常に増加し水分管理が難かしくなる他、体液中
の塩類および電解質などの変化が大きく、バランスがく
ずれることになり好ましくない。
のβ2−ミクログロブリンの充分な吸着有効面積を与え
る意味で好ましい範囲でおる。全体積空孔率v1が前記
の好ましい範囲35〜75%に必ってV、が25%以下
ということは、150Å以上の細孔半径を有する粗大孔
分率が10〜50%存在することになり、アルブミンを
代表とする有用たんばく質の漏洩が顕著になると共に透
水性も異常に増加し水分管理が難かしくなる他、体液中
の塩類および電解質などの変化が大きく、バランスがく
ずれることになり好ましくない。
本発明の血液透析膜の素材としては、血液透析、血液濾
過用に供される高分子重合体が用いられる。
過用に供される高分子重合体が用いられる。
具体的には、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリロ
ニトリル、セルロース、酢酸セルロース、ポリスルホン
、ポリビニルアルコール、あるいはポリビニルアルコー
ルとエチレンの共重合体のようなビニルアルコール共重
合体などが挙げられるが、特にこれに限定されない。好
ましくはポリメチルメタクリレート、酢酸セルロースで
あり、より好ましくはポリメチルメタクリレートである
。
ニトリル、セルロース、酢酸セルロース、ポリスルホン
、ポリビニルアルコール、あるいはポリビニルアルコー
ルとエチレンの共重合体のようなビニルアルコール共重
合体などが挙げられるが、特にこれに限定されない。好
ましくはポリメチルメタクリレート、酢酸セルロースで
あり、より好ましくはポリメチルメタクリレートである
。
膜モジュールの形態としては特に限定するものではない
が、たとえば中空繊維型や平膜積層型が用いられる。
が、たとえば中空繊維型や平膜積層型が用いられる。
本発明の血液透析膜の特性を得るには、上記高分子重合
体を該重合体の溶媒に溶解し、環状口金から水系凝固浴
中に紡糸して透過性中空糸をつくるに際して、高分子溶
液濃度、;疑問・固化に際しての冷却条件、脱溶媒速度
を調整して膜組織を形成させる。たとえばポリメチルメ
タクリレート系重合体を膜素材として用いて中空糸状の
膜を製造する場合は、ポリマー濃度が15wt%ないし
30wt%になるようにジメチルスルホキシドなどの溶
媒に溶解する。この溶液を環状紡糸口金から吐出して中
空繊維を形成せしめるに際し、内側から乾燥窒素ガスを
導入し、外側から冷却気体を吹きつけて、中空繊維を形
成せしめる。この際、冷却気体は乾球温度5〜17°C
1含有水分の尺度でおる露点は5〜15°Cであること
が好ましい。次いで、水を主体とした凝固浴に導いて同
化、脱溶媒する。
体を該重合体の溶媒に溶解し、環状口金から水系凝固浴
中に紡糸して透過性中空糸をつくるに際して、高分子溶
液濃度、;疑問・固化に際しての冷却条件、脱溶媒速度
を調整して膜組織を形成させる。たとえばポリメチルメ
タクリレート系重合体を膜素材として用いて中空糸状の
膜を製造する場合は、ポリマー濃度が15wt%ないし
30wt%になるようにジメチルスルホキシドなどの溶
媒に溶解する。この溶液を環状紡糸口金から吐出して中
空繊維を形成せしめるに際し、内側から乾燥窒素ガスを
導入し、外側から冷却気体を吹きつけて、中空繊維を形
成せしめる。この際、冷却気体は乾球温度5〜17°C
1含有水分の尺度でおる露点は5〜15°Cであること
が好ましい。次いで、水を主体とした凝固浴に導いて同
化、脱溶媒する。
このときの凝固浴温度は5°Cないし30’Cとするこ
とが好ましい。
とが好ましい。
[実施例]
以下、本発明の効果を実施例をもって具体的に説明する
。
。
実施例1
グリニア試薬で重合したアイソタクチックポリメチルメ
タクリレート15部とラジカル重合法で1qたシンジオ
タクチックポリメチルメタクリレート75部を、260
部のジメチルスルホキシドに溶解した紡糸原液を環状紡
糸口金の外部から吐出し、13°Cの湿■空気を吹きつ
けて中空糸を形成した。この糸条を10’Cの水中で凝
固脱溶媒させることによって内径245μ、外径305
μの中空糸を得た。この中空糸を7500本束ねて有効
面積1.0尻のモジュールを作成した。膜構造は均一膜
に屈してあり平均細孔半径は72人であった。また、細
孔体積空孔率(以下vPと略す)は42%であり、全体
積空孔率(以下V工と略す)は62%であった。
タクリレート15部とラジカル重合法で1qたシンジオ
タクチックポリメチルメタクリレート75部を、260
部のジメチルスルホキシドに溶解した紡糸原液を環状紡
糸口金の外部から吐出し、13°Cの湿■空気を吹きつ
けて中空糸を形成した。この糸条を10’Cの水中で凝
固脱溶媒させることによって内径245μ、外径305
μの中空糸を得た。この中空糸を7500本束ねて有効
面積1.0尻のモジュールを作成した。膜構造は均一膜
に屈してあり平均細孔半径は72人であった。また、細
孔体積空孔率(以下vPと略す)は42%であり、全体
積空孔率(以下V工と略す)は62%であった。
このようにして試作した透析器を用いて1ケ月間の臨床
テストを行なった。その結果、総タンバり透過率は平均
して0.017%で、1回の透析によるタンパク損失は
平均して1.5gであり、問題なく使用できた。このと
きのβ2−ミクログロブリンの除去率は平均17%であ
り、透析患者の血中β2−ミクログロブリンは有意に低
下し、明らかな臨床効果があった。
テストを行なった。その結果、総タンバり透過率は平均
して0.017%で、1回の透析によるタンパク損失は
平均して1.5gであり、問題なく使用できた。このと
きのβ2−ミクログロブリンの除去率は平均17%であ
り、透析患者の血中β2−ミクログロブリンは有意に低
下し、明らかな臨床効果があった。
比較例1
実施例1において紡糸原液組成を、アイソタクチックポ
リメチルメタクリレート12部、シンジオタクチックポ
リメチルメタクリレート52部、ジメチルスルホキシド
240部に変更して得た紡糸原液を、環状紡糸口金の外
側吐出孔より吐出し、内側に乾燥窒素ガスを導入し、外
側から20℃の湿潤空気を吹きつけて中空糸を形成した
。この糸条を26℃の水中で凝固脱溶媒させて、実施例
1と同様にしてモジュールを作成した。このときの平均
細孔半径は160人で、■ は35%、V工は81%で
あった。
リメチルメタクリレート12部、シンジオタクチックポ
リメチルメタクリレート52部、ジメチルスルホキシド
240部に変更して得た紡糸原液を、環状紡糸口金の外
側吐出孔より吐出し、内側に乾燥窒素ガスを導入し、外
側から20℃の湿潤空気を吹きつけて中空糸を形成した
。この糸条を26℃の水中で凝固脱溶媒させて、実施例
1と同様にしてモジュールを作成した。このときの平均
細孔半径は160人で、■ は35%、V工は81%で
あった。
このようにして試作した透析器を臨床テストしたところ
、β2−ミクログロブリンの除去率は5O%と極めて高
かったが、総タンパク透過率が0゜25%となり、1回
の透析によるタンパク損失が230もあり、低タンパク
血症を起すことが予想されたため、以降のテストは中止
せざるを得なかった。
、β2−ミクログロブリンの除去率は5O%と極めて高
かったが、総タンパク透過率が0゜25%となり、1回
の透析によるタンパク損失が230もあり、低タンパク
血症を起すことが予想されたため、以降のテストは中止
せざるを得なかった。
比較例2
実施例1において紡糸原液組成を、アイソタクチックポ
リメチルメタクリレート12部、シンジオタクチックポ
リメチルメタクリレート60部、ジメチルスルホキシド
240部に変更して得た紡糸原液を、環状口金の外側吐
出孔より吐出し、内側に乾燥窒素ガスを導入し、外側か
らO′Cの湿潤空気を吹きつけて中空糸を形成した。こ
の糸条を10℃の水中で凝固脱溶媒させて実施例1と同
様にしてモジュールを作成した。このときの平均細孔半
径は32人であり、■ は28%、■□は52%であっ
た。
リメチルメタクリレート12部、シンジオタクチックポ
リメチルメタクリレート60部、ジメチルスルホキシド
240部に変更して得た紡糸原液を、環状口金の外側吐
出孔より吐出し、内側に乾燥窒素ガスを導入し、外側か
らO′Cの湿潤空気を吹きつけて中空糸を形成した。こ
の糸条を10℃の水中で凝固脱溶媒させて実施例1と同
様にしてモジュールを作成した。このときの平均細孔半
径は32人であり、■ は28%、■□は52%であっ
た。
このようにして試作した透析器を臨床テストしたところ
、総タンパク透過率は極めて小ざく問題なかったが、β
2−ミクログロブリンの除去率は2.2%と低く、血中
β2−ミクログロブリンはほとんど低下せず臨床効果は
なかった。
、総タンパク透過率は極めて小ざく問題なかったが、β
2−ミクログロブリンの除去率は2.2%と低く、血中
β2−ミクログロブリンはほとんど低下せず臨床効果は
なかった。
実施例2
アセチル化度42%のジアセチルセルロース15部を8
5部のジメチルホルムアミドに溶解した紡糸原液を環状
紡糸口金の外側吐出孔より吐出し、内側にジメチルホル
ムアミド水溶液を導入することによって中空繊維を形成
させた。この糸条を12℃の水中で凝固、脱溶媒させる
ことによって、内径245μ、外形365μの中空繊維
を得た。
5部のジメチルホルムアミドに溶解した紡糸原液を環状
紡糸口金の外側吐出孔より吐出し、内側にジメチルホル
ムアミド水溶液を導入することによって中空繊維を形成
させた。この糸条を12℃の水中で凝固、脱溶媒させる
ことによって、内径245μ、外形365μの中空繊維
を得た。
この中空繊維を用いて有効表面積1.0mのモジュール
を作成した。このときの平均細孔半径は80大であり、
■ は35%、v丁は50%であつた。
を作成した。このときの平均細孔半径は80大であり、
■ は35%、v丁は50%であつた。
このようにして試作した透析器をモデル血液を用いて透
析実験をしたところ、総タンパク透過率は0.02%で
、β2−ミクログロブリンの平均透析液中濃度は実施例
1とほぼ同様であり、臨床効果を推測させるに十分な結
果を得た。
析実験をしたところ、総タンパク透過率は0.02%で
、β2−ミクログロブリンの平均透析液中濃度は実施例
1とほぼ同様であり、臨床効果を推測させるに十分な結
果を得た。
実施例3および比較例3〜5
実施例1で作成したβ2−ミクログロブリン除去用血液
透析モジュ°−ルから36本の中空糸をとりだし、透析
液入口、出口ノズルを持ったガラス管に装填し、両端を
エポキシ樹脂で密封し、端面を切断することによって中
空糸を開孔させ、両端に塩化ビニル製チューブを装着す
ることによって小型透析器をつくった。有効面積は30
cutであった。β2−ミクログロブリン濃度CIが5
6yt/aである透析患者血漿8ccを中空糸部に0.
64d/minの流最で循環させた。ガラス管モジュー
ルの透析液入口から3.5CCの透析液(局法燐酸緩衝
液(pH7,4>に食塩7g/αおよび窒化ナトリウム
0.59/D1.の割合で添加したものを用いた。)を
入れ密封した。20分毎に透析液を更新し6回この操作
をくりかえし、1回毎にその中のβ2−ミクログロブリ
ンff1(C□mg/Q)をファルマシア社キットによ
るRIA法により定量した。この操作終了後の血漿中の
β2−ミクログロブリンff1c1 <my/(1>
も同様に測定した。
透析モジュ°−ルから36本の中空糸をとりだし、透析
液入口、出口ノズルを持ったガラス管に装填し、両端を
エポキシ樹脂で密封し、端面を切断することによって中
空糸を開孔させ、両端に塩化ビニル製チューブを装着す
ることによって小型透析器をつくった。有効面積は30
cutであった。β2−ミクログロブリン濃度CIが5
6yt/aである透析患者血漿8ccを中空糸部に0.
64d/minの流最で循環させた。ガラス管モジュー
ルの透析液入口から3.5CCの透析液(局法燐酸緩衝
液(pH7,4>に食塩7g/αおよび窒化ナトリウム
0.59/D1.の割合で添加したものを用いた。)を
入れ密封した。20分毎に透析液を更新し6回この操作
をくりかえし、1回毎にその中のβ2−ミクログロブリ
ンff1(C□mg/Q)をファルマシア社キットによ
るRIA法により定量した。この操作終了後の血漿中の
β2−ミクログロブリンff1c1 <my/(1>
も同様に測定した。
6回の操作毎のCつ値を計算することによってB2−ミ
クログロブリンの透析液流出量が算出される。また初期
C値と最終C1値の差によりβ■ 2−ミクログロブリンの血漿中からの除去量が算出され
る。
クログロブリンの透析液流出量が算出される。また初期
C値と最終C1値の差によりβ■ 2−ミクログロブリンの血漿中からの除去量が算出され
る。
除去量から透析液流出量を差引いた量から本操作におけ
る膜中への吸着量を求めることができる。
る膜中への吸着量を求めることができる。
これらの測定結果を表1に示した。
同様にポリメチルメタクリレート膜(商品名′“B2−
100”東しく株)製)、エチレンビニルアルコール膜
(商品名“KF−201−120”クラレ(株)製)、
セルロースアセテート膜(商品名”[)uof l u
x” CDメディカル社製)についても各モジュールか
ら前記の方法で中空糸を取り出し有効面積を30ctA
とし、同様の操作を行なった結果を表1に示した。40
Å以下の細孔半径ではB2−ミクログロブリンの吸着口
が低いことがわかる。
100”東しく株)製)、エチレンビニルアルコール膜
(商品名“KF−201−120”クラレ(株)製)、
セルロースアセテート膜(商品名”[)uof l u
x” CDメディカル社製)についても各モジュールか
ら前記の方法で中空糸を取り出し有効面積を30ctA
とし、同様の操作を行なった結果を表1に示した。40
Å以下の細孔半径ではB2−ミクログロブリンの吸着口
が低いことがわかる。
Claims (3)
- (1)、総タンパク透過率が0.2%以下であり、β_
2−ミクログロブリンの除去率が5%以上であることを
特徴とする血液透析膜。 - (2)、活性層における細孔半径が40〜150Åであ
る特許請求の範囲第(1)項記載の血液透析膜。 - (3)、全体積空孔率が35〜75%であり、かつ細孔
体積空孔率が25%以上である特許請求の範囲第(2)
項記載の血液透析膜。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61-136125 | 1986-06-13 | ||
JP13612586 | 1986-06-13 | ||
JP61-151679 | 1986-06-30 | ||
JP15167986 | 1986-06-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63109871A true JPS63109871A (ja) | 1988-05-14 |
JPH0642905B2 JPH0642905B2 (ja) | 1994-06-08 |
Family
ID=26469796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62093191A Expired - Lifetime JPH0642905B2 (ja) | 1986-06-13 | 1987-04-17 | 血液透析膜 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4834882A (ja) |
EP (1) | EP0249189B1 (ja) |
JP (1) | JPH0642905B2 (ja) |
KR (1) | KR950003494B1 (ja) |
CA (1) | CA1325501C (ja) |
DE (1) | DE3777453D1 (ja) |
ES (1) | ES2032404T3 (ja) |
FI (1) | FI94096C (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994013702A1 (en) * | 1992-12-04 | 1994-06-23 | Toray Industries, Inc. | Composition containing hematopoiesis inhibitor |
US6013182A (en) * | 1996-04-19 | 2000-01-11 | Teijin Limited | Selectively permeable hollow fiber membrane and process for producing same |
JP2008259802A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-30 | Toray Ind Inc | 中空糸膜およびこれを内蔵してなる血液浄化器 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3814326A1 (de) * | 1988-04-28 | 1989-11-09 | Akzo Gmbh | Verfahren zur modifizierung von cellulosischen dialysemembranen zur verbesserung der biocompatibilitaet und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens |
JPH01310668A (ja) * | 1988-06-09 | 1989-12-14 | Nikkiso Co Ltd | 中空糸型血液浄化装置 |
US5084349A (en) * | 1988-09-07 | 1992-01-28 | Terumo Kabushiki Kaisha | Hollow cellulose fibers, method for making, and fluid processing apparatus using same |
EP0574699A2 (de) * | 1992-05-20 | 1993-12-22 | Akzo Nobel N.V. | Dialysemembran aus Celluloseacetat |
EP0570826A1 (de) * | 1992-05-20 | 1993-11-24 | Akzo Nobel N.V. | Celluloseacetatmembranen |
FR2721217B1 (fr) * | 1994-06-20 | 1996-08-02 | Hospal Ind | Dispositif multifonction pour le traitement du sang. |
DE19717362C1 (de) * | 1997-04-24 | 1998-09-10 | Fresenius Medical Care De Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Granulates für die Hämodialyse |
US7144505B2 (en) * | 1997-09-18 | 2006-12-05 | Baxter International Inc. | Melt-spun polysulfone semipermeable membranes and methods for making the same |
US6218441B1 (en) | 1997-09-18 | 2001-04-17 | Timothy B. Meluch | Melt-spun polysulfone semipermeable membranes and methods for making the same |
SE527292C2 (sv) * | 2004-08-25 | 2006-02-07 | Chemel Ab | Kalibrerbar genomflödesdetektor |
WO2007102528A1 (ja) | 2006-03-09 | 2007-09-13 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 性能安定性に優れた中空糸膜および血液浄化器および中空糸膜の製造方法 |
EP2634243B2 (en) | 2006-07-14 | 2024-07-24 | Patheon Holdings I B.V. | Improved process for the culturing of cells |
US7977451B2 (en) * | 2006-12-15 | 2011-07-12 | General Electric Company | Polyarylether membranes |
US20110168631A1 (en) * | 2006-12-15 | 2011-07-14 | General Electric Company | Methods and apparatuses for water filtration using polyarylether membranes |
KR20100041277A (ko) * | 2008-10-13 | 2010-04-22 | 재단법인서울대학교산학협력재단 | 응집핵이 결합된 고분자 지지체 |
EP2623549B1 (en) * | 2010-09-29 | 2018-12-19 | Toray Industries, Inc. | Porous body and production method therefor |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4962726A (ja) * | 1972-09-12 | 1974-06-18 | ||
JPS5527053A (en) * | 1978-08-15 | 1980-02-26 | Toray Ind Inc | Selectively permeable hollow filament and preparing the same |
JPS5742918A (en) * | 1980-08-29 | 1982-03-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Hollow cellulosic derivative fiber |
JPS5892364A (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-01 | 東レ株式会社 | 選択透過性中空糸膜 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4059512A (en) * | 1974-12-27 | 1977-11-22 | Preventive Systems, Inc. | Process for removing endotoxin from biological fluids |
US4230463A (en) * | 1977-09-13 | 1980-10-28 | Monsanto Company | Multicomponent membranes for gas separations |
JPS5416896A (en) * | 1977-06-21 | 1979-02-07 | Asahi Medical Co | Blood dialyser |
US4214020A (en) * | 1977-11-17 | 1980-07-22 | Monsanto Company | Processes for coating bundles of hollow fiber membranes |
US4247401A (en) * | 1978-08-31 | 1981-01-27 | Aligena A.G. | Reverse osmosis separation process using porous asymmetric acetyl cellulose membrane |
JPS5584503A (en) * | 1978-12-19 | 1980-06-25 | Teijin Ltd | Preparing cellulose ester based selective permeable membrane |
JPS5756039A (en) * | 1980-09-22 | 1982-04-03 | Kuraray Co Ltd | Adsorbent for middle molecular weight protein |
-
1987
- 1987-04-17 JP JP62093191A patent/JPH0642905B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-05 KR KR1019870005752A patent/KR950003494B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1987-06-08 US US07/059,548 patent/US4834882A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-09 EP EP87108296A patent/EP0249189B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-09 DE DE8787108296T patent/DE3777453D1/de not_active Revoked
- 1987-06-09 ES ES198787108296T patent/ES2032404T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-12 CA CA000539592A patent/CA1325501C/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-12 FI FI872625A patent/FI94096C/fi not_active IP Right Cessation
-
1988
- 1988-12-02 US US07/278,814 patent/US4925534A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4962726A (ja) * | 1972-09-12 | 1974-06-18 | ||
JPS5527053A (en) * | 1978-08-15 | 1980-02-26 | Toray Ind Inc | Selectively permeable hollow filament and preparing the same |
JPS5742918A (en) * | 1980-08-29 | 1982-03-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Hollow cellulosic derivative fiber |
JPS5892364A (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-01 | 東レ株式会社 | 選択透過性中空糸膜 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994013702A1 (en) * | 1992-12-04 | 1994-06-23 | Toray Industries, Inc. | Composition containing hematopoiesis inhibitor |
US6013182A (en) * | 1996-04-19 | 2000-01-11 | Teijin Limited | Selectively permeable hollow fiber membrane and process for producing same |
JP2008259802A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-30 | Toray Ind Inc | 中空糸膜およびこれを内蔵してなる血液浄化器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3777453D1 (de) | 1992-04-23 |
US4834882A (en) | 1989-05-30 |
FI94096C (fi) | 1995-07-25 |
JPH0642905B2 (ja) | 1994-06-08 |
EP0249189A3 (en) | 1989-02-22 |
EP0249189B1 (en) | 1992-03-18 |
US4925534A (en) | 1990-05-15 |
FI94096B (fi) | 1995-04-13 |
FI872625A0 (fi) | 1987-06-12 |
KR880000113A (ko) | 1988-03-23 |
EP0249189A2 (en) | 1987-12-16 |
KR950003494B1 (ko) | 1995-04-13 |
CA1325501C (en) | 1993-12-28 |
ES2032404T3 (es) | 1993-02-16 |
FI872625A (fi) | 1987-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63109871A (ja) | 血液透析膜 | |
JP5290168B2 (ja) | 血漿分離膜 | |
US7563376B2 (en) | Plasma purification membrane and plasma purification system | |
US20120145631A1 (en) | Perm Selective Asymmetric Hollow Fibre Membrane for the Separation of Toxic Mediators From Blood | |
EP0066408B1 (en) | Porous membrane | |
JPH10108907A (ja) | 血液浄化膜、その製造方法及び血液浄化用モジュール | |
CA2149418C (en) | High flux hollow fiber membrane | |
JP2006305333A (ja) | 血液濾過または血液濾過透析用のモジュール | |
JP3714686B2 (ja) | ポリスルホン系中空糸膜及びその製造方法 | |
WO2000012154A1 (fr) | Dispositif de traitement du sang | |
EP0092587B1 (en) | Polymethyl methacrylate hollow yarn ultra-filtration membrane and process for its production | |
JP2000126286A (ja) | 血液処理装置 | |
JPS61232860A (ja) | 血漿分離用ポリスルホン中空糸 | |
JPH0970431A (ja) | ポリスルホン系中空糸型人工腎臓の製造方法および人工腎臓 | |
JPH09308685A (ja) | 血液浄化用中空糸膜及び血液浄化器 | |
JP2003290638A (ja) | ポリスルホン系半透膜およびそれを用いた人工腎臓 | |
JPH07289866A (ja) | ポリスルホン系選択透過膜 | |
JP3995228B2 (ja) | 血液浄化用中空糸膜 | |
JP2005007004A (ja) | 中空糸型の体液処理器、これに用いる中空糸束およびそれらの製造方法 | |
JP2003175321A (ja) | 中空糸状膜の製造方法 | |
Unger et al. | Enhancing filtration rates by the use of blood flow around the capillaries of plasmafilters: an in vitro study | |
JP2873967B2 (ja) | ポリアクリロニトリル系中空糸膜およびその製造法 | |
JPH09308684A (ja) | 選択分離膜 | |
JP2005058905A (ja) | 中空糸膜型体液処理装置 | |
JP2004216328A (ja) | 選択透過性中空糸膜およびそれを用いた血液処理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |