JPS6290806A - 電力ケ−ブル - Google Patents
電力ケ−ブルInfo
- Publication number
- JPS6290806A JPS6290806A JP23064585A JP23064585A JPS6290806A JP S6290806 A JPS6290806 A JP S6290806A JP 23064585 A JP23064585 A JP 23064585A JP 23064585 A JP23064585 A JP 23064585A JP S6290806 A JPS6290806 A JP S6290806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethylene
- power cable
- vinyl acetate
- copper
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 13
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 11
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 10
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 2
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 14
- HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N lead oxide Chemical compound [O-2].[Pb+2] HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 9
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 9
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- XMYJXSITMZVPFY-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CCCCOOC(C)(C)CCC(C)(C)OOCCCC XMYJXSITMZVPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhex-3-yne Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C#CC(C)(C)OOC(C)(C)C ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXKQNCDDHDBAPD-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diphenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 UXKQNCDDHDBAPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N acrylic acid methyl ester Natural products COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Conductive Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、導体上あるいは絶縁体上のいずれか一方に半
導電層を有する電力ケーブルに関するものである。
導電層を有する電力ケーブルに関するものである。
[従来の技術]
架橋ポリエチレンケーブルの内部、外部半導電層には、
絶縁体との界面不整を防止するため押出型半導電層が多
く使用されている。
絶縁体との界面不整を防止するため押出型半導電層が多
く使用されている。
この押出型半導T、層の材料としては、押出加工性、導
電性カーボンブラックの充填性の点からエチレン系共重
合体、特にエチレン・酢酸ビニル共重合体が賞月されて
いる。
電性カーボンブラックの充填性の点からエチレン系共重
合体、特にエチレン・酢酸ビニル共重合体が賞月されて
いる。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、エチレン・酢酸ビニル共重合体は、熱と
水分の作用により酢酸を発生し、銅を変色、腐食させ易
いという性質がある。
水分の作用により酢酸を発生し、銅を変色、腐食させ易
いという性質がある。
このため、ケーブル製造時における高温高圧水蒸気での
架橋工程、あるいは湿潤した雰囲気でのケーブルの使用
によって銅導体や絶縁体遮蔽用鋼テープが変色、腐食し
やすいという問題がある。
架橋工程、あるいは湿潤した雰囲気でのケーブルの使用
によって銅導体や絶縁体遮蔽用鋼テープが変色、腐食し
やすいという問題がある。
本発明は、エチレン・酢酸ビニル共重合体を主体とした
半導T、Hに起因する銅導体および絶縁体遮蔽用鋼テー
プの変色、腐食を防止することができる電力ケーブルの
提供を目的とするものである。
半導T、Hに起因する銅導体および絶縁体遮蔽用鋼テー
プの変色、腐食を防止することができる電力ケーブルの
提供を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段]
本発明の電力ケーブルは、導体上あるいは絶縁体上に半
導電層を形成してなる電力ケーブルにおいて、該半導電
層をエチレン・酢酸ビニル共重合体と導電性カーボンブ
ラックとを主成分とし、該エチレン・酢酸ビニル共重合
体100重量部に対して酸化亜鉛と酸化鉛の混合物を0
.5〜lO重量部含有する樹脂組成物でもって形成した
ことを特徴とするものである。
導電層を形成してなる電力ケーブルにおいて、該半導電
層をエチレン・酢酸ビニル共重合体と導電性カーボンブ
ラックとを主成分とし、該エチレン・酢酸ビニル共重合
体100重量部に対して酸化亜鉛と酸化鉛の混合物を0
.5〜lO重量部含有する樹脂組成物でもって形成した
ことを特徴とするものである。
本発明の半導電性組成物におけるベースポリマは、エチ
レン・酢酸ビニル共重合体であるが、これにポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン・エチルア
クリレート共重合体、エチレン・メチルアクリレート共
重合体、エチレン・プロピレンゴム、エチレン・酢酸ビ
ニル共重合体にスチレン等の芳香族モノマをグラフト重
合したもの等を併用してもよい。
レン・酢酸ビニル共重合体であるが、これにポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン・エチルア
クリレート共重合体、エチレン・メチルアクリレート共
重合体、エチレン・プロピレンゴム、エチレン・酢酸ビ
ニル共重合体にスチレン等の芳香族モノマをグラフト重
合したもの等を併用してもよい。
導電性カーボンブラックは、アセチレンブラックやファ
ーネスブラックが一般的であり、その添加量はエチレン
・酢酸ビニル共重合体10011量部に対して20〜1
00重量部が一般的である。
ーネスブラックが一般的であり、その添加量はエチレン
・酢酸ビニル共重合体10011量部に対して20〜1
00重量部が一般的である。
酸化亜鉛(ZnO)および酸化鉛(Pb OまたはPb
3otf)は、銅の変色、腐食の抑止剤として使用する
ものである。
3otf)は、銅の変色、腐食の抑止剤として使用する
ものである。
酸化亜鉛と酸化鉛の添加量は、エチレン・酢酸ビニル共
重合体]00IiJlaBニ対しTO,5〜10重量部
の範囲とする必要があり、0.5!l量部未満では銅の
変色、腐食の抑止効果がなく、10重量部を越えると半
導電層の押出外観が悪くなる。
重合体]00IiJlaBニ対しTO,5〜10重量部
の範囲とする必要があり、0.5!l量部未満では銅の
変色、腐食の抑止効果がなく、10重量部を越えると半
導電層の押出外観が悪くなる。
また、酸化亜鉛と酸化鉛の混合割合は、酸化亜鉛/酸化
鉛のrim比で1/2〜2/Iであり、好ましくは1/
1である。
鉛のrim比で1/2〜2/Iであり、好ましくは1/
1である。
このように、酸化亜鉛と酸化鉛を併用することにより鋼
の変色、腐食を抑止できるのは、これらが変色、腐食の
原因となる酢酸と反応し、これを銅に悪影響を与えない
物質に変えるためと考えられる。
の変色、腐食を抑止できるのは、これらが変色、腐食の
原因となる酢酸と反応し、これを銅に悪影響を与えない
物質に変えるためと考えられる。
本発明においては、架橋剤、酸化防止剤、滑剤等が適宜
配合される。
配合される。
架橋剤としては、ジクミルパーオキサイド、l。
3−ビス−(t−ブチルパーオキシ−イソプロビル)−
ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジー(1−ブチ
ルパーオキシ)−ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5
−ジー(t−ブチルパーオキシ)−ヘキシン−3等があ
げられる。
ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−ジー(1−ブチ
ルパーオキシ)−ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5
−ジー(t−ブチルパーオキシ)−ヘキシン−3等があ
げられる。
酸化防止剤としては、4,4′−チオビス(3−メチル
−6−t−ブチルフェノール) 、2,2゜4−トリメ
チル−ジヒドロキノリン重合物、N。
−6−t−ブチルフェノール) 、2,2゜4−トリメ
チル−ジヒドロキノリン重合物、N。
N′−ジフェニル−pフェニレンジアミン、2−メルカ
ブトベゾイミダゾール及びその亜鉛塩等があげられる。
ブトベゾイミダゾール及びその亜鉛塩等があげられる。
滑剤としては、ステアリン酸やその金属塩及びパラフィ
ンワックス等があげられる。
ンワックス等があげられる。
[実施例]
第1表の6例に示すような配合でもってバンバリーミキ
サで混練し、次いで架橋剤を添加して導電性組成物を調
整した。
サで混練し、次いで架橋剤を添加して導電性組成物を調
整した。
導体面積150+am’の銅撚線導体上に上記導電性組
成物を厚さ1III11に押出被覆して内部半導電層を
形成し、続いて、 O低密度ポリエチレン(密度0.9203/am’、メ
ルトインデックス1.0) 100重量部
Oジクミルパーオキサイド 2.OMWL部04.
4’−チオビス−(3−メチル−6−を−ブチルフェノ
ール) 0.2重量部からなる絶縁体組成物を
押出被覆し、さらにこの外周に上記半導電性組成物を厚
さ1+mC:pH出被覆して外部半導M層を形成した。
成物を厚さ1III11に押出被覆して内部半導電層を
形成し、続いて、 O低密度ポリエチレン(密度0.9203/am’、メ
ルトインデックス1.0) 100重量部
Oジクミルパーオキサイド 2.OMWL部04.
4’−チオビス−(3−メチル−6−を−ブチルフェノ
ール) 0.2重量部からなる絶縁体組成物を
押出被覆し、さらにこの外周に上記半導電性組成物を厚
さ1+mC:pH出被覆して外部半導M層を形成した。
これらの押出に続いて加熱架橋を行い、絶縁体遮蔽用銅
テープ、ビニルシース等を施し架橋ポリエチレン絶縁型
カケープルを作製した。
テープ、ビニルシース等を施し架橋ポリエチレン絶縁型
カケープルを作製した。
このようにして作製したケーブルについての評価結果を
第1表の下欄に示す。
第1表の下欄に示す。
なお、評価は次のようにして行った。
銅導体および絶縁体遮蔽用の銅テープの腐食は、ケーブ
ルを所定長に切断して両端を密閉処理してケーブルに通
電を行い、室温から105℃(導体温度)までのヒート
サイクルを4時間0N−4時間OFFで100回繰り返
し、その後ケーブルを解体して目視観察により判定した
。なお、導体温度105℃のときの外部半導電層表面温
度は75℃であった。
ルを所定長に切断して両端を密閉処理してケーブルに通
電を行い、室温から105℃(導体温度)までのヒート
サイクルを4時間0N−4時間OFFで100回繰り返
し、その後ケーブルを解体して目視観察により判定した
。なお、導体温度105℃のときの外部半導電層表面温
度は75℃であった。
体積抵抗率は、上記ヒートサイクル前後の外部半導電層
について室温で測定した。
について室温で測定した。
本発明の範囲にある実施例1−4では銅導体および銅テ
ープの変色、腐食はなく、また体積抵抗率および押出外
観においても実用上十分な結果が得られた。
ープの変色、腐食はなく、また体積抵抗率および押出外
観においても実用上十分な結果が得られた。
酸化亜鉛単独使用の比較例1、酸化鉛単独使用の比較例
2および酸化亜鉛と酸化鉛を併用してもその添加量が少
ない比較例3では、変色、腐食の発生が見られた。酸化
亜鉛および酸化鉛の含有量が本発明の規定値以上の比較
例4では押出外観が悪い。
2および酸化亜鉛と酸化鉛を併用してもその添加量が少
ない比較例3では、変色、腐食の発生が見られた。酸化
亜鉛および酸化鉛の含有量が本発明の規定値以上の比較
例4では押出外観が悪い。
[発明の効果コ
以上説明してきた通り、本発明によれば半導電層の主成
分として使用したエチレン・酢酸ビニル共重合体に起因
する銅導体および絶縁体遮蔽用銅テープの変色、腐食を
防止できるようになり、電力ケーブルの長期信頼性が図
れるようになる。
分として使用したエチレン・酢酸ビニル共重合体に起因
する銅導体および絶縁体遮蔽用銅テープの変色、腐食を
防止できるようになり、電力ケーブルの長期信頼性が図
れるようになる。
Claims (1)
- (1)導体上あるいは絶縁体上に半導電層を形成してな
る電力ケーブルにおいて、該半導電層はエチレン・酢酸
ビニル共重合体と導電性カーボンブラックとを主成分と
し、該エチレン・酢酸ビニル共重合体100重量部に対
して酸化亜鉛と酸化鉛の混合物を0.5〜10重量部含
有する樹脂組成物からなることを特徴とする電力ケーブ
ル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23064585A JPS6290806A (ja) | 1985-10-16 | 1985-10-16 | 電力ケ−ブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23064585A JPS6290806A (ja) | 1985-10-16 | 1985-10-16 | 電力ケ−ブル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6290806A true JPS6290806A (ja) | 1987-04-25 |
Family
ID=16911033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23064585A Pending JPS6290806A (ja) | 1985-10-16 | 1985-10-16 | 電力ケ−ブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6290806A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010192550A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電磁波遮蔽用組成物、電磁波遮蔽用組成物の成形体、電磁波遮蔽シート、電磁波遮蔽電線 |
-
1985
- 1985-10-16 JP JP23064585A patent/JPS6290806A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010192550A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電磁波遮蔽用組成物、電磁波遮蔽用組成物の成形体、電磁波遮蔽シート、電磁波遮蔽電線 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01246708A (ja) | 剥離容易性半導電性樹脂組成物 | |
US5420185A (en) | Wire on cable coated with a bow-tie tree resistant electrical insulating composition | |
US5773145A (en) | Power cable | |
JPS6290806A (ja) | 電力ケ−ブル | |
JPS63279503A (ja) | 半導電性組成物 | |
JP2000319464A (ja) | 半導電性樹脂組成物及び架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル | |
JPS6290805A (ja) | 電力ケ−ブル | |
JP2675144B2 (ja) | 電力ケーブル | |
JPS5846517A (ja) | 架橋ポリオレフイン絶縁電力ケ−ブル | |
JPS60260637A (ja) | 半導電性プラスチツク混和物 | |
JPS643291B2 (ja) | ||
JP3341593B2 (ja) | 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル | |
JPS59175506A (ja) | 架橋ポリエチレン絶縁高圧ケ−ブル | |
JPS61118909A (ja) | 架橋ポリエチレン絶縁電力ケ−ブル | |
JPH06267334A (ja) | 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル | |
JPS62117202A (ja) | 加硫epゴム絶縁電力ケ−ブル | |
JPH01241704A (ja) | 電力ケーブル | |
JPH09245520A (ja) | 電力ケーブルの半導電層用組成物 | |
JPS61171003A (ja) | 電力ケ−ブル | |
JPS6056313A (ja) | 加硫epr絶縁電力ケ−ブル | |
JPS6056314A (ja) | 加硫epr絶縁電力ケ−ブル | |
JPS61114409A (ja) | 加硫epゴム絶縁電力ケ−ブル | |
JPS6280908A (ja) | 加硫epゴム絶縁電力ケ−ブル | |
JPS6332205B2 (ja) | ||
JPH02297807A (ja) | ブラスチック絶縁電力ケーブル |