[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS628164Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628164Y2
JPS628164Y2 JP213782U JP213782U JPS628164Y2 JP S628164 Y2 JPS628164 Y2 JP S628164Y2 JP 213782 U JP213782 U JP 213782U JP 213782 U JP213782 U JP 213782U JP S628164 Y2 JPS628164 Y2 JP S628164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
absorber
reservoir
air
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP213782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58104709U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP213782U priority Critical patent/JPS58104709U/ja
Publication of JPS58104709U publication Critical patent/JPS58104709U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628164Y2 publication Critical patent/JPS628164Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、車高調整装置に関し、詳細にはドラ
イヤの負担を軽減すると共に効率の向上を図つた
車高調整装置に関する。
車両の荷重に応じて車高を適正な値に保持する
従来の車高調整装置は、コンプレツサで圧縮され
た高圧空気をリザーバへ供給する前にドライヤで
完全に除湿しなければならず、ドライヤは除湿能
力の大きなものが要求されていた。又サスペンシ
ヨンすなわちアブゾーバへの給気はドライヤおよ
びリザーバを介して行なわなければならず、リザ
ーバ内圧が低い場合には、給気に時間がかかると
いう不具合があり、更にリザーバ内圧よりもアブ
ゾーバ内圧が高くても車高を低くするためにアブ
ゾーバ内の空気を大気に放出していた。
よつて、本考案の目的は、上記不具合を解消し
た車高調整装置を提供することにあり、本考案に
よればコンプレツサと、第1制御弁を介して該コ
ンプレツサに接続され、空気排出の際の断熱膨張
により除去した水分を抜くドレンが設けられたリ
ザーバと、チエツク弁および第2制御弁を介して
該リザーバに接続され、空気を除湿するドライヤ
と、該ドライヤを介して空気を導入又は排出する
ことにより、伸縮するアブゾーバとから成る車高
調整装置において、前記チエツク弁と第2制御弁
との間に第3制御弁が設けられ、コンプレツサと
第1制御弁との接続部とドライヤ入力側との間に
第4制御弁が設けられ、車高センサ、リザーバ内
圧センサおよびアブゾーバ内圧センサの出力信号
が入力されコンプレツサおよび前記制御弁の作動
を制御する制御装置が設けられ、車高を高くする
場合第2制御弁を開けてリザーバ内に貯蔵した空
気をチエツク弁、第2制御弁及びドライヤを介し
てアブゾーバに供給するが、リザーバ内圧が過小
のとき第1、第2制御弁を閉じ第4制御弁を開け
てリザーバを介さず第4制御弁及びドライヤを介
してアブゾーバにコンプレツサからの空気を供給
し、車高を低くする場合第2制御弁および第3制
御弁を開けてアブゾーバ内の空気を大気に放出す
るが、リザーバ内圧よりもアブゾーバ内圧のほう
が高い場合第2制御弁を閉じ、第4制御弁及び第
1制御弁を開けてアブゾーバ内の空気をドライ
ヤ、第4制御弁および第1制御弁を介してリザー
バに再貯蔵することを特徴とする車高調整装置が
提供される。
以下添付図面に示した一実施例を参照して本考
案について説明する。添付図面においてコンプレ
ツサ10は公知の構造のもので、制御装置11か
らの信号により作動する電動モータ等(図示せ
ず)により駆動されるようになつている。コンプ
レツサ10は常開の第1ソレノイド制御弁SV1
を介してリザーバ12に接続されており、コンプ
レツサ10によつて圧縮された高圧空気は第1ソ
レノイド制御弁SV1を通つてリザーバへ供給さ
れる。
リザーバ12は、高圧空気を貯蔵する貯圧器と
して機能し、チエツク弁14、常閉の第2ソレノ
イド制御弁SV2およびドライヤ15を介してサ
スペンシヨンすなわちアブゾーバ16の空気室に
接続する。このリザーバ12は空気吐出の際の空
気の断熱膨張に伴なう露点低下により吐出空気中
の水分を除去し、ドレン17から水分を排出する
ようになつている。こうして水分をある程度除去
された空気はドライヤ15へ送られ水分を完全に
除去される。
アブゾーバ16自体は公知のもので、空気室へ
の空気の導入又は排出により全長が伸縮し、車高
を調整するようになつている。
チエツク弁14と第2ソレノイド制御弁SV2
との間には、常閉の第3ソレノイド制御弁SV3
が設けられ、後述するようにアブゾーバ16の空
気を大気に放出する。
コンプレツサ10と第1ソレノイド制御弁SV
1とを接続する管路は、常閉の第4ソレノイド制
御弁SV4および管路18を介して、ドライヤ1
5の入力ポートに接続される。
制御装置は、各装置の内圧差、車高から適正な
空圧制御を行うものであり、リザーバ12の内圧
を測定する第1圧力センサ19、管路18内の内
圧すなわちアブゾーバ16の内圧を測定する第2
圧力センサ20、および車高を検出する車高検出
センサ13の出力信号を受ける。一方これらの信
号に基づきコンプレツサ10の作動および第1〜
4ソレノイド制御弁SV1〜4の作動を制御す
る。
車高センサ13によつて検出される車高が低い
場合アブゾーバ16に空気を供給してアブゾーバ
16を伸長させる。通常は、第2制御弁SV2を
開とすることにより、リザーバ12内に貯えられ
ていた高圧空気は、ドライヤ15を通つてアブゾ
ーバ16へ供給されるが、リザーバの故障時又は
リザーバ12内の空気圧が低すぎることが第1圧
力検出センサ19で検出されると、制御装置11
は第1制御弁SV1及び第2制御弁SV2を閉じ、
第4制御弁SV4を開ける。このためコンプレツ
サ10で圧縮された高圧空気は、リザーバ12を
通らずに第4制御弁SV4、管路18およびドラ
イヤ15を通つてアブゾーバ16へ供給される。
次に車高が高く、これを低くする場合において
アブゾーバ16の内圧すなわち第2圧力検出セン
サ20によつて検出される圧力がリザーバ12の
内圧すなわち第1圧力検出センサ19によつて検
出される圧力以下のときは制御装置11によつて
第2制御弁SV2および第3制御弁SV3が開とさ
れアブゾーバ16内の空気はドライヤ15、第2
制御弁SV2および第3制御弁SV3を通つて大気
中へ放出される。ドライヤ15を通して空気を放
出することにより、ドライヤ15内が清浄に維持
できる。一方アブゾーバ16の内圧がリザーバ1
2の内圧よりも高いときは、アブゾーバ16内の
空気は、上記のように大気中には放出されない。
すなわち制御装置11によつて、第1制御弁SV
1および第4制御弁SV4は開とされ、かつ第2
制御弁SV2が閉とされアブゾーバ16内の空気
はドライヤ15、管路18、第4制御弁SV4お
よび第1制御弁SV1を経てリザーバ12内に戻
される。
本考案に係る車高調整装置の構成、作用は以上
のごとくであり、本車高調整装置は、リザーバで
ある程度除湿された空気をドライヤに送るので、
ドライヤの除湿能力は小さくても良いこと、又ア
ブゾーバ内の空気を排出する際、排出空気はドラ
イヤを通過するので、ドライヤ内が清浄に保持さ
れるここと、又リザーバ故障時又はリザーバ内圧
が低い場合、コンプレツサから直接アブゾーバに
給気するので給気時間が短縮できるほか、アブゾ
ーバ内圧が高い場合には高圧空気の再利用が図ら
れるといつた種々の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本考案に係る車高調整装置を示す
ブロツク図である。 10……コンプレツサ、11……制御装置、1
2……リザーバ、15……ドライヤ、16……ア
ブゾーバ、SV1……第1制御弁、SV2……第2
制御弁、SV3……第3制御弁、SV4……第4制
御弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンプレツサと、第1制御弁を介して該コンプ
    レツサに接続され、空気排出の際の断熱膨張によ
    り除去した水分を抜くドレンが設けられたリザー
    バと、チエツク弁および第2制御弁を介して該リ
    ザーバに接続され、空気を除湿するドライヤと、
    該ドライヤを介して空気を導入又は排出すること
    により伸縮するアブゾーバとから成る車高調整装
    置において、前記チエツク弁と第2制御弁との間
    に第3制御弁が設けられ、コンプレツサと第1制
    御弁との接続部とドライヤ入力側との間に第4制
    御弁が設けられ、車高センサ、リザーバ内圧セン
    サおよびアブゾーバ内圧センサの出力信号が入力
    されコンプレツサおよび前記制御弁の動作を制御
    する制御装置が設けられ、車高を高くする場合第
    2制御弁を開けてリザーバ内に貯蔵した空気をチ
    エツク弁、第2制御弁及びドライヤを介してアブ
    ゾーバに供給するが、リザーバ内圧が過小のとき
    第1、第2制御弁を閉じ、第4制御弁を開けてリ
    ザーバを介さず第4制御弁及びドライヤを介しア
    ブゾーバにコンプレツサからの空気を供給し、車
    高を低くする場合第2制御弁および第3制御弁を
    開けてアブゾーバ内の空気を大気に放出するが、
    リザーバ内圧よりもアブゾーバ内圧のほうが高い
    場合第2制御弁を閉じ、第4制御弁及び第1制御
    弁を開けてアブゾーバ内の空気をドライヤ、第4
    制御弁および第1制御弁を介しリザーバに再貯蔵
    することを特徴とする車高調整装置。
JP213782U 1982-01-13 1982-01-13 車高調整装置 Granted JPS58104709U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP213782U JPS58104709U (ja) 1982-01-13 1982-01-13 車高調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP213782U JPS58104709U (ja) 1982-01-13 1982-01-13 車高調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58104709U JPS58104709U (ja) 1983-07-16
JPS628164Y2 true JPS628164Y2 (ja) 1987-02-25

Family

ID=30015120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP213782U Granted JPS58104709U (ja) 1982-01-13 1982-01-13 車高調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104709U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020906U (ja) * 1983-07-22 1985-02-13 カヤバ工業株式会社 車高調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58104709U (ja) 1983-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0114780Y2 (ja)
US11433730B2 (en) Air suspension apparatus
JP4330301B2 (ja) 車両用空気供給システム
KR20050016106A (ko) 압축 공기 공급 시스템
KR101054260B1 (ko) 차량 공기 공급 시스템
JP2015535060A (ja) 圧縮空気供給装置および圧縮空気供給装置の動作方法
JP2002087040A (ja) 空気圧車高調整装置
JPS628164Y2 (ja)
JPH0763580B2 (ja) 2筒式除湿装置の制御方法
JPH023516A (ja) 車高調整方法及び装置
JPS63178825A (ja) 圧縮空気源装置
JP2015054643A (ja) エアサスペンション装置
JP2020044979A (ja) エアサスペンション装置
KR102036143B1 (ko) 에어드라이어
JPH0184725U (ja)
JPS6231643B2 (ja)
JPS6212648Y2 (ja)
JPH0470567U (ja)
JPH0214715A (ja) 圧縮空気圧力源装置
JPH0248714Y2 (ja)
JPS6140575Y2 (ja)
JPH08301100A (ja) 車両のエア供給システム
WO2020066515A1 (ja) エアサスペンション装置
JPH0234966Y2 (ja)
JPS6199730A (ja) エアサスペンシヨン回路におけるデシケ−タ再生方法