JPS6264726A - 合成樹脂製耐熱壜体とその製造方法 - Google Patents
合成樹脂製耐熱壜体とその製造方法Info
- Publication number
- JPS6264726A JPS6264726A JP60204977A JP20497785A JPS6264726A JP S6264726 A JPS6264726 A JP S6264726A JP 60204977 A JP60204977 A JP 60204977A JP 20497785 A JP20497785 A JP 20497785A JP S6264726 A JPS6264726 A JP S6264726A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- preform
- temperature
- molded
- blow
- pet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は1合成樹脂製耐熱壜体とこの増体の製造方法に
関するもので、さらに経営すれば、耐熱性が高いと共に
、ガスバリヤ−性の高いポリエチレンテレフタレート樹
脂製増体の構成と、この増体の製造方法に関するもので
ある。
関するもので、さらに経営すれば、耐熱性が高いと共に
、ガスバリヤ−性の高いポリエチレンテレフタレート樹
脂製増体の構成と、この増体の製造方法に関するもので
ある。
ポリエチレンテレフタレート樹脂(以下、単にPETと
記す)は、その優れた耐内容物性、無公害性、ガスバリ
ヤ−性1機械的強度、そして透明性等の多くの特性によ
り広い分野、特に食品の収納用壜容器として多量に使用
されている。
記す)は、その優れた耐内容物性、無公害性、ガスバリ
ヤ−性1機械的強度、そして透明性等の多くの特性によ
り広い分野、特に食品の収納用壜容器として多量に使用
されている。
このように、PET製壜体増体くの優れた特性を有して
いるのであるが、耐熱性が低く70°C以上に加熱され
た状態では著しく変形する。
いるのであるが、耐熱性が低く70°C以上に加熱され
た状態では著しく変形する。
このため1@体内に食品を収納したままの状態で、12
0℃の条件下で30分間放置し熱処理するレトルト食品
とか、その他の滅菌のための熱処理される食品の収納容
器として利用することが極めて困難となっており、この
PET製壜体増体熱性を向上させることが強く望まれて
いた。
0℃の条件下で30分間放置し熱処理するレトルト食品
とか、その他の滅菌のための熱処理される食品の収納容
器として利用することが極めて困難となっており、この
PET製壜体増体熱性を向上させることが強く望まれて
いた。
従来、このPET製壜体増体熱性向上の手段としては、
PET製壜体増体ロー成形するためのブロー金型の型温
を、成形しようとするPET製壜体増体度を上げるため
に、目標耐熱温度(前記したレトルト食品に使用する場
合には120’C)よりも高い温度に加熱して増体をブ
ロー成形する方法がある。
PET製壜体増体ロー成形するためのブロー金型の型温
を、成形しようとするPET製壜体増体度を上げるため
に、目標耐熱温度(前記したレトルト食品に使用する場
合には120’C)よりも高い温度に加熱して増体をブ
ロー成形する方法がある。
しかしながら、この方法によりPET製壜体増体20°
Cの耐熱性を与えるためには、ブロー金型の型温を14
0 ’C以上にする必要があるのであるが。
Cの耐熱性を与えるためには、ブロー金型の型温を14
0 ’C以上にする必要があるのであるが。
PET製プリプリフォームロー成形するための加熱温度
が120℃以上となると急激に熱結晶化(白化現象)が
進み、増体へのブロー成形が不可能となってしまう。
が120℃以上となると急激に熱結晶化(白化現象)が
進み、増体へのブロー成形が不可能となってしまう。
また、増体の適正な賦形性を考慮すると、ブロー成形す
るための樹脂加熱温度に比べて、ブロー金型の型温を1
5°C以上低い温度を設定する必要がある。
るための樹脂加熱温度に比べて、ブロー金型の型温を1
5°C以上低い温度を設定する必要がある。
このため、ブロー金型の型温は、105℃前後が通常の
PET製2軸延伸ブロー成形壜体増体のための上限値と
なり、ブロー金型の型温を140°C以上にしてブロー
成形することは従来不可能とされていた。
PET製2軸延伸ブロー成形壜体増体のための上限値と
なり、ブロー金型の型温を140°C以上にしてブロー
成形することは従来不可能とされていた。
本発明は、上記した従来例における問題点および不満点
を解消すべく創案されたもので、優れた耐熱性とガスバ
リヤ−性とを有するPET製壜体増体の増体の製造方法
を提供することを目的としたものである。
を解消すべく創案されたもので、優れた耐熱性とガスバ
リヤ−性とを有するPET製壜体増体の増体の製造方法
を提供することを目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段および作用〕以下1本発
明を2本発明の一実施例を示す図面を参照しながら説明
する。
明を2本発明の一実施例を示す図面を参照しながら説明
する。
本発明による合成樹脂製耐熱増体1は、PETにメタキ
シリレンジアミンとアジピン酸を主成分として合成され
るナイロン(以下、単にSMと記す)を10〜30%重
量比で混合した材料で2軸延伸ブロー成形されたもので
ある。
シリレンジアミンとアジピン酸を主成分として合成され
るナイロン(以下、単にSMと記す)を10〜30%重
量比で混合した材料で2軸延伸ブロー成形されたもので
ある。
PET材料中に混合される3M材料は、PET材料の不
足していると思われる物性を補足する意味で混合される
のであるが、3M材料のPET材料に対する混合比率が
10%以下であると、3M材料が補足すべきPET材料
の物性の補足程度が充分ではなく、また反対に3M材料
のPET材料に対する混合比率が30%以上であると、
PET材料の持つ固有の優れた特性を充分に現出させる
ことができなくなる傾向が現れてくる。
足していると思われる物性を補足する意味で混合される
のであるが、3M材料のPET材料に対する混合比率が
10%以下であると、3M材料が補足すべきPET材料
の物性の補足程度が充分ではなく、また反対に3M材料
のPET材料に対する混合比率が30%以上であると、
PET材料の持つ固有の優れた特性を充分に現出させる
ことができなくなる傾向が現れてくる。
すなわち、3M材料の混合比率が10%以下であると、
耐熱性を高めるために成形用の金型温度を高めた場合に
、成形品に引けが発生してしまう。
耐熱性を高めるために成形用の金型温度を高めた場合に
、成形品に引けが発生してしまう。
反対に、3M材料の混合比率が30%以上であると、成
形品である増体のブロー成形時に、増体の肉厚コントロ
ールが極めて困難となる。
形品である増体のブロー成形時に、増体の肉厚コントロ
ールが極めて困難となる。
例えば、PET材料だけで増体をブロー成形する場合、
金型温度を105℃以上に上げると、熱収縮により賦形
性が極端に悪化して引けを生じてしまうが、3M材料を
混合することにより、この混合された3M材料が結晶化
して成形品全体が硬くなるため、PET材料が熱収縮し
ようとしてもS−5〜 M材料の結晶化部分がこのpETJfA料の熱収縮を抑
えることになり、成形品の引は発生を防止することがで
きるのであるが、3M材料の混合比率が30%を越える
と、−次成形品であるプリフォームの加熱時に3M材料
が結晶化してしまうために。
金型温度を105℃以上に上げると、熱収縮により賦形
性が極端に悪化して引けを生じてしまうが、3M材料を
混合することにより、この混合された3M材料が結晶化
して成形品全体が硬くなるため、PET材料が熱収縮し
ようとしてもS−5〜 M材料の結晶化部分がこのpETJfA料の熱収縮を抑
えることになり、成形品の引は発生を防止することがで
きるのであるが、3M材料の混合比率が30%を越える
と、−次成形品であるプリフォームの加熱時に3M材料
が結晶化してしまうために。
増体にブロー成形されるプリフォームが伸び難くなり、
このため成形される増体の肉厚分布のコントロールが不
可能となるのである。
このため成形される増体の肉厚分布のコントロールが不
可能となるのである。
この上記した本発明による増体1の製造方法としては種
々の方法が考えられるが9次にPET材料の物性を充分
に発揮させる最も有利と思われる製造方法を説明する。
々の方法が考えられるが9次にPET材料の物性を充分
に発揮させる最も有利と思われる製造方法を説明する。
PETにSMを10〜30%重量比で混合した材料で一
次成形品であるプリフォームを成形し、このプリフォー
ムをPET材料の熱結晶化寸前の温度値120℃の前後
である90〜140°Cに加熱すると共に、ブロー金型
の型温をプリフォームの加熱温度よりも10〜60℃高
い温度である100〜200℃に加熱した状態で、プリ
フォームを増体に2軸延伸ブロー成形するのである。
次成形品であるプリフォームを成形し、このプリフォー
ムをPET材料の熱結晶化寸前の温度値120℃の前後
である90〜140°Cに加熱すると共に、ブロー金型
の型温をプリフォームの加熱温度よりも10〜60℃高
い温度である100〜200℃に加熱した状態で、プリ
フォームを増体に2軸延伸ブロー成形するのである。
すなわち、PET材料に対して3M材料を10〜30%
重量比で混合する混合行程Aと、このPET材料と3M
材料との混合材料によるプリフォームの成形行程Bと、
この成形されたプリフォームを90〜140℃に加熱す
る加熱行程Cと、加熱されたプリフォームを2軸延伸ブ
ロー成形するブロー成形行程りとを順に行うのである。
重量比で混合する混合行程Aと、このPET材料と3M
材料との混合材料によるプリフォームの成形行程Bと、
この成形されたプリフォームを90〜140℃に加熱す
る加熱行程Cと、加熱されたプリフォームを2軸延伸ブ
ロー成形するブロー成形行程りとを順に行うのである。
この上記した各行程において、加熱行程Cと同時に2軸
延伸ブロー成形用のブロー成形金型を予め100〜20
0℃に加熱しておくことは云うまでもない。
延伸ブロー成形用のブロー成形金型を予め100〜20
0℃に加熱しておくことは云うまでもない。
プリフォームの加熱下限温度を90゛cに設定したのは
、この温度がPET材料および3M材料のTg温度以上
であると共に、プリフォームの円滑なブロー成形を達成
できるようにするための最低温度であるためであり、」
二限温度を140℃に設定したのは、140°C以上に
プリフォームを加熱したとすると、PET材料の結晶化
が進んでしまい、プリフォームの増体1への延伸ブロー
成形が不可能となってしまうからである。
、この温度がPET材料および3M材料のTg温度以上
であると共に、プリフォームの円滑なブロー成形を達成
できるようにするための最低温度であるためであり、」
二限温度を140℃に設定したのは、140°C以上に
プリフォームを加熱したとすると、PET材料の結晶化
が進んでしまい、プリフォームの増体1への延伸ブロー
成形が不可能となってしまうからである。
同様に、ブロー金型加熱温度を100〜200℃に設定
したのは、延伸ブロー成形される増体】に耐熱性を付与
するためであって、ブロー金型の加熱温度が100℃以
下であると、増体1に充分な耐熱性を付与することがで
きず9反対にブロー金型の加熱温度が200℃以下であ
ると増体1の延伸ブロー成形そのものが困難となるから
である。
したのは、延伸ブロー成形される増体】に耐熱性を付与
するためであって、ブロー金型の加熱温度が100℃以
下であると、増体1に充分な耐熱性を付与することがで
きず9反対にブロー金型の加熱温度が200℃以下であ
ると増体1の延伸ブロー成形そのものが困難となるから
である。
また、プリフォームの加熱温度は、90〜140℃の範
囲であるが、好ましくは110〜130℃の範囲が好適
であり、同様にブロー金型の型温は、 100〜200
℃の範囲であるが、好ましくは105〜180℃の範囲
が好適である。
囲であるが、好ましくは110〜130℃の範囲が好適
であり、同様にブロー金型の型温は、 100〜200
℃の範囲であるが、好ましくは105〜180℃の範囲
が好適である。
このようにして成形された本発明の増体1を。
収納槽内の120℃に加熱したグリセリン内にキャップ
なしの状態で30分間浸漬位置させて加熱し。
なしの状態で30分間浸漬位置させて加熱し。
この増体1をグリセリン内から取り出して水冷して加熱
前との変化を測定したところ、この増体1の容積変化率
は0.5%以下となり、このことから充分に耐熱性の高
い増体であることが判明した。
前との変化を測定したところ、この増体1の容積変化率
は0.5%以下となり、このことから充分に耐熱性の高
い増体であることが判明した。
また、この増体1における耐熱性は、PET材料に対す
る3M材料の混合比率が高いほど向上する傾向があり、
この耐熱性の向上と一緒に賦形性も向上すると云う意外
な現象を得ることができたのであるが、この二つの現象
、すなわち耐熱性の向上と賦形性の向上とは相互に密接
に関連しているものと思われる。
る3M材料の混合比率が高いほど向上する傾向があり、
この耐熱性の向上と一緒に賦形性も向上すると云う意外
な現象を得ることができたのであるが、この二つの現象
、すなわち耐熱性の向上と賦形性の向上とは相互に密接
に関連しているものと思われる。
すなわち、前記したごと<、PET材料中に混入された
3M材料の結晶化により賦形性が良くなり、この賦形性
を向上させている結晶化した3M材料によってPET材
料の熱収縮が抑えられるので、成形品としての増体1の
耐熱性が向上することになる。
3M材料の結晶化により賦形性が良くなり、この賦形性
を向上させている結晶化した3M材料によってPET材
料の熱収縮が抑えられるので、成形品としての増体1の
耐熱性が向上することになる。
次に1本発明による増体1の製造例およびテスト結果の
例を示す。
例を示す。
0.005%以下の水分率に乾燥されたPET材料に0
.3%以下の水分率に乾燥された3M材料を20%の重
量比率で混合した混合材料によりプリフォームを射出成
形し、このプリフォームを120℃に加熱し、型温14
0℃に加熱されたブロー金型を使−9= 用して、ブロー成形タイム6.4 sec 、ブロー圧
力36 kg/ cJで増体1に2軸延伸ブロー成形し
た。
.3%以下の水分率に乾燥された3M材料を20%の重
量比率で混合した混合材料によりプリフォームを射出成
形し、このプリフォームを120℃に加熱し、型温14
0℃に加熱されたブロー金型を使−9= 用して、ブロー成形タイム6.4 sec 、ブロー圧
力36 kg/ cJで増体1に2軸延伸ブロー成形し
た。
成形された増体1は外観がアイポリ−の半透明で極めて
良好な賦形性を発揮した。
良好な賦形性を発揮した。
この増体1を、前記したと同様に、120℃に加熱され
たグリセリン内に30分間浸漬位置させてその耐熱性を
テストしたところ、@体1の滴注容量変化率は−0,4
8%であり、極めて優れた耐熱性を発揮した。
たグリセリン内に30分間浸漬位置させてその耐熱性を
テストしたところ、@体1の滴注容量変化率は−0,4
8%であり、極めて優れた耐熱性を発揮した。
この増体1を、プリフォームの加熱温度、ブロー成形タ
イム、ブロー圧力のそれぞれを一定にしてブロー金型の
加熱温度およびPET材料に対する3M材料の混合比率
を変化させて成形し1その特性の相違をテストしたとこ
ろ、3M材料の混合比率が上昇するほと耐熱性および賦
形性が向上する傾向があり、またブロー金型の加熱温度
が高いほど耐熱性が向上する傾向がある。
イム、ブロー圧力のそれぞれを一定にしてブロー金型の
加熱温度およびPET材料に対する3M材料の混合比率
を変化させて成形し1その特性の相違をテストしたとこ
ろ、3M材料の混合比率が上昇するほと耐熱性および賦
形性が向上する傾向があり、またブロー金型の加熱温度
が高いほど耐熱性が向上する傾向がある。
また、成形された増体1の酸素に対するガスバリヤ−性
を測定したところ、3M材料の混合比率の高いものほど
酸素に対するガスバリヤ−性が高いことが判明した。
を測定したところ、3M材料の混合比率の高いものほど
酸素に対するガスバリヤ−性が高いことが判明した。
以上の説明から明らかな如く1本発明は、極めて高い耐
熱性を発揮するので、PET製壜体増体トルト食品収納
用容器として使用することを可能とすることができ、こ
れによってPET製壜体増体用範囲を大幅に拡大するこ
とができ、また優れた賦形性を得ることができたので、
増体の成形が良好に達成でき、不良品の発生を低減させ
ることができるようになり、さらに既設の成形装置およ
び成形操作により製造することができるので、その実施
が簡単である等多くの優れた効果を発揮するものである
。
熱性を発揮するので、PET製壜体増体トルト食品収納
用容器として使用することを可能とすることができ、こ
れによってPET製壜体増体用範囲を大幅に拡大するこ
とができ、また優れた賦形性を得ることができたので、
増体の成形が良好に達成でき、不良品の発生を低減させ
ることができるようになり、さらに既設の成形装置およ
び成形操作により製造することができるので、その実施
が簡単である等多くの優れた効果を発揮するものである
。
第1図は1本発明による増体の一実施例を示す縦断面図
である。 第2図は1本発明の製造行程の一例を示すブロック図で
ある。 符号の説明 1;増体、A;混合行程、B;プリフォーム成形工程、
C;加熱工程、D;ブロー成形工程。
である。 第2図は1本発明の製造行程の一例を示すブロック図で
ある。 符号の説明 1;増体、A;混合行程、B;プリフォーム成形工程、
C;加熱工程、D;ブロー成形工程。
Claims (2)
- (1)ポリエチレンテレフタレート樹脂にメタキシリレ
ンジアミンとアジピン酸を主成分として合成されるナイ
ロンを10〜30%重量比で混合した材料で2軸延伸ブ
ロー成形された合成樹脂製耐熱壜体。 - (2)ポリエチレンテレフタレート樹脂にメタキシリレ
ンジアミンとアジピン酸を主成分として合成されるナイ
ロンを10〜30%重量比で混合した材料で一次成形品
であるプリフォームを成形し、該プリフォームをポリエ
チレンテレフタレート樹脂の熱結晶化寸前の温度値12
0℃前後である90〜140℃に加熱すると共に、ブロ
ー金型の型温を前記プリフォームの加熱温度よりも10
〜60℃高い温度である100〜200℃に加熱した状
態で、前記プリフォームを壜体に2軸延伸ブロー成形す
る合成樹脂製耐熱壜体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20497785A JPH0678094B2 (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 合成樹脂製耐熱壜体とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20497785A JPH0678094B2 (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 合成樹脂製耐熱壜体とその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6264726A true JPS6264726A (ja) | 1987-03-23 |
JPH0678094B2 JPH0678094B2 (ja) | 1994-10-05 |
Family
ID=16499424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20497785A Expired - Lifetime JPH0678094B2 (ja) | 1985-09-17 | 1985-09-17 | 合成樹脂製耐熱壜体とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0678094B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62181336A (ja) * | 1986-02-06 | 1987-08-08 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂製成形品 |
JPS62257959A (ja) * | 1986-05-01 | 1987-11-10 | Nissei Ee S B Kikai Kk | 二軸延伸容器 |
JPS63242722A (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-07 | Yamakawa Kogyo Kk | 自動車用燃料タンク等の樹脂成形体構造 |
JPH0248543U (ja) * | 1988-09-28 | 1990-04-04 | ||
JPH02135417U (ja) * | 1989-04-17 | 1990-11-09 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5153566A (ja) * | 1974-09-24 | 1976-05-12 | Haustrup Plastic As | |
JPS5333618A (en) * | 1976-09-08 | 1978-03-29 | Rollei Werke Franke Heidecke | Rolled film camera |
JPS5890033A (ja) * | 1981-11-13 | 1983-05-28 | 株式会社吉野工業所 | ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体 |
-
1985
- 1985-09-17 JP JP20497785A patent/JPH0678094B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5153566A (ja) * | 1974-09-24 | 1976-05-12 | Haustrup Plastic As | |
JPS5333618A (en) * | 1976-09-08 | 1978-03-29 | Rollei Werke Franke Heidecke | Rolled film camera |
JPS5890033A (ja) * | 1981-11-13 | 1983-05-28 | 株式会社吉野工業所 | ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62181336A (ja) * | 1986-02-06 | 1987-08-08 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂製成形品 |
JPS62257959A (ja) * | 1986-05-01 | 1987-11-10 | Nissei Ee S B Kikai Kk | 二軸延伸容器 |
JPS63242722A (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-07 | Yamakawa Kogyo Kk | 自動車用燃料タンク等の樹脂成形体構造 |
JPH0248543U (ja) * | 1988-09-28 | 1990-04-04 | ||
JPH02135417U (ja) * | 1989-04-17 | 1990-11-09 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0678094B2 (ja) | 1994-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101086473B1 (ko) | 기계적 성질 및 신장률이 강화된 pet 공중합체 조성물,그 제품 및 제조 방법 | |
DE3437136C2 (de) | Verfahren zum herstellen eines teilkristallinen, biaxial orientierten hohlen behaelters aus kunststoff sowie teilkristalline, biaxial orientierte hohle behaelter aus kunststoff | |
EP0155763B1 (en) | Method of blow-moulding a biaxially oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container | |
JPS60148441A (ja) | 容器 | |
US5562960A (en) | Double-blown PET bottle shaped container having essentially no residual stress and superior heat resistance | |
US7588810B2 (en) | Container having foam layer | |
JP2018518396A (ja) | ポリ(エチレンフランジカルボキシレート)とポリ(エチレンテレフタレート)とのブレンドによる強化されたバリア性能 | |
RU2376328C2 (ru) | Контейнер со стенками из вспениваемого материала и способ его изготовления | |
JPS62232451A (ja) | 透明で高しゃ断性の中空物品 | |
US5445784A (en) | Method of blow-molding biaxially-oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container | |
JP2005531445A (ja) | 結晶化可能な樹脂の加工方法及び結晶化可能な樹脂から加工された物品 | |
JPS6264726A (ja) | 合成樹脂製耐熱壜体とその製造方法 | |
RU2479425C2 (ru) | Модифицированные системы горячих литниковых каналов для инжекционно-выдувного формования | |
JPS6356104B2 (ja) | ||
JPH0767732B2 (ja) | 2軸延伸ブロー成形方法 | |
JPH0622860B2 (ja) | 2軸延伸ブロ−成形方法 | |
JPH0112657B2 (ja) | ||
JPS63185620A (ja) | 熱固定されたポリエステル延伸成形容器の製法 | |
US4567224A (en) | Biaxially oriented container excellent in heat resisting property and pressure resisting property | |
JP3347187B2 (ja) | 高硬度透明ポリエステル製成形品 | |
JPH09216275A (ja) | 2軸延伸ブロー成形方法 | |
JP3606671B2 (ja) | ポリエステルからなるプリフォームおよび二軸延伸ボトルならびにポリエステル製二軸延伸ボトルの製造方法 | |
JPH021756A (ja) | 耐熱性中空容器 | |
KR200383300Y1 (ko) | 다층용기 | |
JPH0361572B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |