[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6247771B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247771B2
JPS6247771B2 JP57011189A JP1118982A JPS6247771B2 JP S6247771 B2 JPS6247771 B2 JP S6247771B2 JP 57011189 A JP57011189 A JP 57011189A JP 1118982 A JP1118982 A JP 1118982A JP S6247771 B2 JPS6247771 B2 JP S6247771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
carrying
section
article
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57011189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58130824A (ja
Inventor
Ootoshi Minazu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Yusoki KK
Original Assignee
Okura Yusoki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Yusoki KK filed Critical Okura Yusoki KK
Priority to JP1118982A priority Critical patent/JPS58130824A/ja
Publication of JPS58130824A publication Critical patent/JPS58130824A/ja
Publication of JPS6247771B2 publication Critical patent/JPS6247771B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/02Stacking of articles by adding to the top of the stack
    • B65G57/03Stacking of articles by adding to the top of the stack from above

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、品物をパレツト等に荷積みする荷積
み装置に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
たとえば、従来のパレツト荷積み装置は、1段
分の所定数の品物を整列台上に搬入して整列さ
せ、ついで、この1段分の品物を整列台から移動
台上に移載し、ついで、この移動台をパレツトの
上方に移動した後、移動台上の1段分の品物をス
トツパで係止し、ついで、移動台を後退させるこ
とにより、1段分の品物をパレツト上に落下させ
て品物を移載している。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上述したような従来のパレツト
荷積み装置の場合、移動台とその支持部に大きな
荷重が掛かり、しかも、品物を多段に荷積みする
ために、大きな荷重が掛かる移動台とその支持
部、あるいは品物を荷積みしたパレツトを昇降さ
せる機構が必要となり、さらに、移動台が後退す
るためのスペースも必要であり、結果的に、装置
全体が大掛かりなものとなつていた。
〔発明の目的〕
本発明は、上述したような問題点に鑑みなされ
たもので、簡易型の荷積み装置を提供するもので
ある。
〔発明の概要〕
本発明の荷積み装置は、個々の品物を搬入する
搬入部とパレツトなどを載置して品物を荷積みす
る搬出部とを隣接して設け、この搬入部及び搬出
部に近接して支柱を立設し、この支柱に、搬入部
及び搬出部に沿つた水平方向に長い昇降体を昇降
可能に設け、この昇降体に、搬入部及び搬出部の
間の水平方向に移動する横行体を移動可能に設
け、この横行体の下部に品物の保持装置を設けた
もので、この構成により、搬入部に搬入された品
物を保持装置で保持し、ついで、昇降体の昇降及
び横行体の水平移動によつて品物を搬出部に移動
し、ついで、保持装置から品物を離して品物をパ
レツトなどの上に移載し、1段物の品物を1列ず
つ複数回に分けて移載するようにして装置の簡略
化及び小形化を計り、さらに、上記保持装置を、
支枠と、この支枠の下部に設けられ保持する品物
の一側部に対向するストツパと、上記支枠の下部
に設けられ上記品物の下部に対して上記ストツパ
の一側外方から進退して品物を支持する支持体
と、上記支枠の下部に設けられ上記品物に対して
上方から進退して品物を上記支持体に押圧する押
圧支持体とで構成し、これによつて、品物を支持
体と押圧支持体で上下から挾持して品物を安定さ
せ、そして、品物の下部から支持体を引き抜いて
品物を離す際に、ストツパで品物の位置ズレを防
止しようとするものである。
また、他の発明は、上記した荷積み装置におい
て、横行体の移動方向と交叉する水平方向に移動
する移動体を移動可能に設け、この移動体に、上
記保持装置を設けたもので、この構成により、1
列分の品物をさらに複数回に分けて搬出部に移載
するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
次に、本発明を図面に示す一実施例に基づいて
具体的に説明する。
第1図ないし第3図において、1は水平な基台
で、この基台1上の両側部には箱状の品物Bの搬
入部2及び品物Bを荷積みする搬出部3が隣接し
て設定されており、右側部の搬入部2には個々の
品物Bを搬入する搬入コンベヤ4の先端部が設置
されているとともに、左側部の搬出部3にはバレ
ツトPが載置されるようになつている。
そして、上記搬入コンベヤ4は、両側の側枠5
間に複数のローラ6を軸架並設することにより構
成され、1列分をさらに前後方向に2分割した所
定数たとえば1個の品物Bを所定方向に向けた状
態で順次搬送し、その先端部において、所定数の
品物Bを図示しないストツパで停止するようにな
つている。
なお、上記搬入コンベヤ4と同様に、パレツト
Pを搬送するパレツトコンベヤを搬出部3に設置
してもよい。
また、上記搬入部2及び搬出部3に近接して、
上記基台1上の後部に固定支柱11が垂直に立設
され、この固定支柱11の搬入部2及び搬出部3
側すなわち前部側に、搬入部2及び搬出部3に沿
つた水平方向すなわち両側方向に長い昇降体12
が昇降自在に設けられている。
すなわち、上記固定支柱11の両側部にそれぞ
れ垂直方向のガイドレール13が設けられている
とともに、上記昇降体12の後部に複数のローラ
14が相対向する両側1対の支枠15を介して軸
支され、この複数のローラ14が上記ガイドレー
ル13に係合されている。そして、昇降体12は
固定支柱11の上端部に設けられたモータ16な
どからなる駆動装置により昇降するようになつて
いる。
また、上記昇降体12の搬入部2及び搬出部3
側すなわち前部側に、昇降体12と交叉する水平
方向すなわち前後方向に長い横行体21が搬入部
2及び搬出部3の間の水平方向に移動自在に設け
られている。
すなわち、上記昇降体12の上部及び下部にそ
れぞれ両側水平方向のガイドレール22が設けら
れているとともに、上記横行体21の後端部に複
数のローラ23が側面視略コ字形の支枠24を介
して軸支され、この複数のローラ23が上記ガイ
ドレール22に係合されている。そして、横行体
21へ図示しない駆動装置により水平移動するよ
うになつている。
また、上記横行体21に、横行体21の移動方
向と交叉する水平方向に移動する正面視略コ字形
の移動体31が跨がるようにして移動自在に設け
られている。
すなわち、上記横行体21の両側部にそれぞれ
前後水平方向のガイドレール32が設けられてい
るとともに、上記移動体31の両側部にそれぞれ
複数のローラ33が軸支され、この複数のローラ
33が上記ガイドレール32に係合されている。
そして、移動体31は図示しない駆動装置により
水平移動するようになつている。
そして、上記移動体31の下部に品物Bの保持
装置41が設けられている。この保持装置41
は、移動体31に支持された支枠42と、この支
枠42の下部に設けられた板状のストツパ43
と、このストツパ43の右側部において上記支枠
42の下部に設けられた複数本の略L字形の支持
体44と、上記ストツパ43の左側部において上
記支枠42の下部に設けられた板状の押圧支持体
45とで構成されている。
上記ストツパ43は、上記支枠42に前後方向
に向けて固定されており、搬入コンベヤ4上の品
物Bの側面に対応するようになつている。
上記支持体44は、その下端の水平な支持部4
6が上記ストツパ43の右側下部から左側下部に
進退可能に形成され、ストツパ43の左方に位置
した品物Bを支持するようになつている。すなわ
ち、この支持体44は、その基端部において、1
本の連結棒47に固着され、この連結棒47は、
その両端部が支枠42の前後側の断面略コ字形の
枠部材48にローラ49を介して係合されている
とともに、その後方の端部には上記支枠42の後
方上部に設けられたエヤシリンダ50のピストン
ロツドの先端部が接続されており、エヤシリンダ
50を作動してそのピストンロツドを進退させる
ことにより、支持体44が枠部材48に沿つて左
右方向に移動してその支持部46が上記ストツパ
43の左方の品物Bの下部に対してストツパ43
の右方から進退するようになつている。
上記押圧支持体45は、上記支持体44に支持
された品物Bに対して上方から進退可能に形成さ
れ、品物Bを支持体44の支持部46に押圧して
品物Bの支持を確実に行なわせるようになつてい
る。すなわち、この押圧支持体45は支枠42の
中央部に設けられたエヤシリンダ51のピストン
ロツドの先端部に取付けられており、このエヤシ
リンダ51を作動してそのピストンロツドを進退
させることにより押圧支持体45が昇降するよう
になつている。
次に、作動を説明する。
品物Bを搬入コンベヤ4に供給して搬入部2に
設置されたその先端部に停止する。
ついで、昇降体12を固定支柱11に沿つて所
定位置まで下降して、保持装置41のストツパ4
3を品物Bの右側に位置させた後、エヤシリンダ
50を駆動してそのピストンロツドを後退させ、
支持体44の支持部46をストツパ43の右方か
ら品物Bの下部に進出させて品物Bを支持すると
ともに、エヤシリンダ51を駆動してそのピスト
ンロツドを進出させ、押圧支持体45を下降して
品物Bを支持体44に確実に支持させる。
ついで、昇降体12を上昇し、横行体21を昇
降体12に沿つて左手に移動し、さらに必要に応
じて移動体31を横行体21に沿つて前方または
後方に移動し、保持装置41に保持された品物B
を搬出部3に載置されたパレツトPの左側前部ま
たは左側後部の所定の積付け位置の上方に位置さ
せる。
ついで、昇降体12を下降して、品物Bをパレ
ツトP上の左側前部または左側後部の所定に積付
け位置に下降した後、エヤシリンダ51を駆動し
てそのピストンロツドを後退させ、押圧支持体4
5を上昇させ、その後、エヤシリンダ50を駆動
してそのピストンロツドを進出させ、支持体44
の支持部46をストツパ43に当接した状態の品
物Bの下部から引き抜く。
ついで、昇降体12を上昇し、横行体21を右
方に移動し、さらに必要に応じて移動体31を後
方または前方に移動し、保持装置41を搬入コン
ベヤ4の先端部の上方に位置させる。
そして、上記したような作動を順次に行なつ
て、所定数の品物BをパレツトP上の左側前部、
左側後部、右側前部及び右側後部の所定の積付け
位置に移載して1段分の品物Bを荷積みし、さら
に、これらの作動を繰り返して行ない、パレツト
P上に品物Bを所定の積付けパターンで所定の段
数に荷積みする。
なお、上述たような作動において、隣接する品
物B相互間の間隙を無くするために、品物Bを積
付け位置に下降した後、横行体21あるいは移動
体31を微動して保持体41に保持した品物Bを
すでに移載された品物Bに当接させ、その後、押
圧支持体45の上昇及び支持体44の支持部46
の引き抜きを行なうようにしてもよい。
なお、この実施例においては、保持装置41を
移動体31に固定的に支持したが、これに限ら
ず、支枠42を移動体31に水平方向回動可能に
支持して保持装置を水平方向に回動するように形
成してもよく、このようにした場合には、品物B
の形状に合わせて様々な荷積みパターンで品物B
を荷積みすることが可能となる。
また、この実施例においては、昇降体12をそ
の中央部において固定支柱11に昇降可能に支持
したが、これに限らず、昇降体12をその端部に
おいて固定支柱11に昇降可能に支持してもよ
い。
また、保持装置41は、移動体31を介して横
行体21に沿つて移動するようにしたが、これに
限らず、横行体21に直接的に取付けてもよく、
この場合、1回に1列分の品物Bを移載すること
になるが、1台の保持装置41で1列分の品物B
を保持するようにしてもよく、2台の保持装置4
1を横行体21に取付け、この2台の保持装置4
1で1列分の品物Bを前後に分けて保持するよう
にしてもよい。
また、第4図は、保持装置41の変形例を示す
もので、この保持装置41aは、その支持体44
aが、直接移動ではなく回動するようになつてお
り、支持体44aの回動により、支持部46が品
物Bの下部に進退するようになつている。
すなわち、この保持装置41aの支持体44a
は、略コ字形に形成され、その基端部が支枠42
aに横架された軸61に固着され、軸61を中心
に回動するようになつている。そして、支持体4
4aには軸62を中心に回動する略L字形のリン
ク63が軸着され、このリンク63を支枠42a
上に軸支されたエヤシリンダ50aで回動するこ
とにより、支持体44aが回動する。
なお、この保持装置41aの他の部分及び作動
については、上述した保持装置41と略同様なの
で説明を省略する。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、品物の保持
装置が上下方向及び両側方向に移動し、保持装置
で1段分の品物を1列ずつ複数回に分けて移載す
ることができるので、従来のものと比較した場
合、1段分の品物を整列させる整列台や1段分の
品物を支持して移動する移動台などが下要とな
り、品物を荷積みしたパレツトなどを昇降させる
機構も不要となる。このため、装置を簡略化でき
るとともに小型化でき、既設の工場、倉庫などに
も簡易に設置することができる。
そして、品物の保持装置は、支持体上に品物を
支持するとともに、押圧支持体でこの品物を支持
体に対して押圧するので、品物の一側部を上下か
ら把持することになり、このため、品物の他側部
を保持装置関連の部材から解放して、この品物の
他側部を先行の品物に密着させることができ、ま
た、支持体が品物の下部を完全に支持しなくても
品物は安定的に保持され、品物の長短にそのまま
で何の支障もなく対応でき、また、品物の一側部
に対向するストツパの外方から品物の下部に対し
て支持体が進出して品物を支持するので、品物を
降して支持体を品物の下部から引き抜く際に、品
物の位置がズレることがなく、所定の位置に正確
に移載することができ、積付けた品物が荷崩れを
起こすこともない。
また、品物の保持装置を前後方向にも移動可能
とした場合には、1列分の品物をさらに前後方向
の複数回に分けて移載することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の荷積み装置の一実施例を示すもの
で、第1図はその正面図、第2図はその平面図、
第3図はその側面図、第4図はその保持装置の変
形例を示す正面図である。 2…搬入部、3…搬出部、11…支柱、12…
昇降体、21…横行体、31…移動体、41,4
1a…保持装置、42,42a…支枠、43…ス
トツパ、44,44a…支持体、45…押圧支持
体、B…物品。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 隣接して設定された搬入部及び搬出部に近接
    して立設された支柱と、この支柱に沿つて昇降可
    能に設けられ上記搬入部及び搬出部に沿つた水平
    方向に長い昇降体と、この昇降体に沿つて上記搬
    入部及び搬出部の間の水平方向に移動可能に設け
    られた横行体と、この横行体の下部に設けられた
    保持装置とを備え、 上記保持装置は、上記横行体に支持された支枠
    と、この支枠の下部に設けられ保持する品物の一
    側部に対向するストツパと、上記支枠の下部に設
    けられ上記品物の下部に対して上記ストツパの一
    側外方から進退して品物を支持する支持体と、上
    記支枠の下部に設けられ上記品物に対して上方か
    ら進退して品物を上記支持体に押圧する押圧支持
    体とを具備したことを特徴とする荷積み装置。 2 隣接して設定された搬入部及び搬出部に近接
    して立設された支柱と、この支柱に沿つて昇降可
    能に設けられ上記搬入部及び搬出部に沿つた水平
    方向に長い昇降体と、この昇降体に沿つて上記搬
    入部及び搬出部の間の水平方向に移動可能に設け
    られ昇降体と交叉する水平方向に長い横行体と、
    この横行体に沿つて横行体の移動方向と交叉する
    水平方向に移動可能に設けられた移動体と、この
    移動体の下部に設けられた保持装置とを備え、 上記保持装置は、上記移動体に支持された支枠
    と、この支枠の下部に設けられ保持する品物の一
    側部に対向するストツパと、上記支枠の下部に設
    けられ上記品物の下部に対して上記ストツパの一
    側外方から進退して品物を支持する支持体と、上
    記支枠の下部に設けられ上記品物に対して上方か
    ら進退して品物を上記支持体に押圧する押圧支持
    体とを具備したことを特徴とする荷積み装置。
JP1118982A 1982-01-27 1982-01-27 荷積み装置 Granted JPS58130824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118982A JPS58130824A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 荷積み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118982A JPS58130824A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 荷積み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58130824A JPS58130824A (ja) 1983-08-04
JPS6247771B2 true JPS6247771B2 (ja) 1987-10-09

Family

ID=11771114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118982A Granted JPS58130824A (ja) 1982-01-27 1982-01-27 荷積み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58130824A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069231U (ja) * 1983-10-18 1985-05-16 日立機電工業株式会社 パレツトロ−ダにおける掴み装置
JPS60248524A (ja) * 1984-05-25 1985-12-09 Murata Mach Ltd 物品移送用ロボツトハンド
JPS624132A (ja) * 1985-06-26 1987-01-10 Okura Yusoki Co Ltd 保持装置
JPS62108333U (ja) * 1985-12-27 1987-07-10
JPH1087074A (ja) * 1996-09-17 1998-04-07 Okura Yusoki Co Ltd 移載荷物保持装置
JPH11885A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Meidensha Corp ロボットハンド及びこれを用いたワーク把持方法
DE20000525U1 (de) * 2000-01-13 2000-09-28 Baumann Maschinenbau Solms GmbH & Co.KG, 35606 Solms Vorrichtung zum Transportieren und Positionieren, insbesondere von Lagen aus gestapeltem, blattförmigem Gut
IT1315340B1 (it) * 2000-05-18 2003-02-10 Mariani Sas Di Mariani Federic Testata di presa per movimentare pile di segnature sfuse foglidepliants pubblicitari ed altri prodotti simili.
EP1864923A1 (de) * 2006-06-06 2007-12-12 Siemens Schweiz AG Verfahren und Vorrichtung zur Stapelung und Palettierung von Transportbehältern
CN105398821A (zh) * 2015-12-11 2016-03-16 苏州源硕精密模具有限公司 一种可升降的磁性输送装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517674A (ja) * 1974-07-12 1976-01-22 Hitachi Ltd Fuingaasochi
JPS5244805A (en) * 1975-10-07 1977-04-08 Sanshiyuu Jiyuuki Kougiyou Gou Roofing tile transfer apparatus
JPS56108626A (en) * 1980-01-29 1981-08-28 Yamashita Tekko Kk Cargo work device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517674A (ja) * 1974-07-12 1976-01-22 Hitachi Ltd Fuingaasochi
JPS5244805A (en) * 1975-10-07 1977-04-08 Sanshiyuu Jiyuuki Kougiyou Gou Roofing tile transfer apparatus
JPS56108626A (en) * 1980-01-29 1981-08-28 Yamashita Tekko Kk Cargo work device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58130824A (ja) 1983-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247771B2 (ja)
JPS58100024A (ja) パレツト荷積装置
JPH01139426A (ja) 荷積み装置
JP3252528B2 (ja) 成形品積込方法およびその装置
JP3715341B2 (ja) 平板瓦の焼成システムにおける白地又は焼成品の積込・降ろし方法及び積込・降ろし装置
JPS6124507Y2 (ja)
JPS6036224A (ja) デパレタイザ
JP3393667B2 (ja) 焼成用台車の棚板移載装置
JPS6132213B2 (ja)
JPS6247772B2 (ja)
JPH0735631Y2 (ja) 板材収納搬送装置
JPS6228048B2 (ja)
JPS6124506Y2 (ja)
JP3224285B2 (ja) 棒材搬出入装置
JPS6317732A (ja) パレツト荷積み装置
JPS6233174B2 (ja)
JPS62167113A (ja) ロ−ル状物移載装置
JP2000016517A (ja) ワーク搬送装置
JPH0585608A (ja) パレツトストツカー
JP3449117B2 (ja) 自動倉庫
JPS6243952Y2 (ja)
JPH0654609U (ja) 物品移載装置
JPH0761601A (ja) タイヤ移載装置
JPH0556810U (ja) 自動倉庫の入出庫コンベア
JPS58130822A (ja) 荷積み装置