JPS6246176B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6246176B2 JPS6246176B2 JP54145150A JP14515079A JPS6246176B2 JP S6246176 B2 JPS6246176 B2 JP S6246176B2 JP 54145150 A JP54145150 A JP 54145150A JP 14515079 A JP14515079 A JP 14515079A JP S6246176 B2 JPS6246176 B2 JP S6246176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- doppler
- mode
- image
- signal
- mode image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 25
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 12
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012285 ultrasound imaging Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、医用診断に用いられる超音波診断装
置に関するものである。
置に関するものである。
例えば心臓診断用の超音波診断装置等におい
て、いわゆるリアルタイム方式すなわち例えば電
子スキヤン方式等の高速走査方式によるBモード
像を略リアルタイムで観測しながら該Bモード像
中の所望の個所に対応する超音波ドプラ像を得る
技術は一般に用いられている。
て、いわゆるリアルタイム方式すなわち例えば電
子スキヤン方式等の高速走査方式によるBモード
像を略リアルタイムで観測しながら該Bモード像
中の所望の個所に対応する超音波ドプラ像を得る
技術は一般に用いられている。
そして、これらのBモード像およびドプラ像の
表示には、それぞれ画像の特質に基づき表示器に
要求される残光特性の相違により、残光特性の異
なる2種のX―Yモニタを用いて各別に表示を行
なうようにしていた。すなわち、リアルタイムの
Bモード像表示用としては撮像走査速度が高速で
あるため残光時間の短かい非残光形のX―Yモニ
タを用い、ドプラ像表示用としては像形成速度が
低速であるため残光時間の長い長残光またはスト
レージ形のX―Yモニタを用いていた。第1図は
このようにBモード像およびドプラ像を各別のX
―Yモニタで表示している場合の超音波診断装置
の表示部の概略を示すものであり、この場合、図
示のようにBモード像IBは非残光形のX―Yモ
ニタM1に表示され、ドプラ像IDは長残光形の
X―YモニタM2に表示される。
表示には、それぞれ画像の特質に基づき表示器に
要求される残光特性の相違により、残光特性の異
なる2種のX―Yモニタを用いて各別に表示を行
なうようにしていた。すなわち、リアルタイムの
Bモード像表示用としては撮像走査速度が高速で
あるため残光時間の短かい非残光形のX―Yモニ
タを用い、ドプラ像表示用としては像形成速度が
低速であるため残光時間の長い長残光またはスト
レージ形のX―Yモニタを用いていた。第1図は
このようにBモード像およびドプラ像を各別のX
―Yモニタで表示している場合の超音波診断装置
の表示部の概略を示すものであり、この場合、図
示のようにBモード像IBは非残光形のX―Yモ
ニタM1に表示され、ドプラ像IDは長残光形の
X―YモニタM2に表示される。
ところで、これらBモード像とドプラ像との相
対関係の把握、これら両画像の写真撮影、VTR
(ビデオテープレコーダ)による画像の録画等の
便宜を考えると、これらBモード像およびドプラ
像が別々の画面でなく同一の画面上に並列的に表
示されている方がはるかに好ましい。しかしなが
ら、これらBモード像およびドプラ像を同一のモ
ニタにより同一の表示画面上に並列表示すること
は、上述した表示に必要な残光特性の相違や同一
の表示画面上にそれぞれの像を同時表示させるた
めの表示走査の複雑さなどにより、従来はその実
現が困難であつた。
対関係の把握、これら両画像の写真撮影、VTR
(ビデオテープレコーダ)による画像の録画等の
便宜を考えると、これらBモード像およびドプラ
像が別々の画面でなく同一の画面上に並列的に表
示されている方がはるかに好ましい。しかしなが
ら、これらBモード像およびドプラ像を同一のモ
ニタにより同一の表示画面上に並列表示すること
は、上述した表示に必要な残光特性の相違や同一
の表示画面上にそれぞれの像を同時表示させるた
めの表示走査の複雑さなどにより、従来はその実
現が困難であつた。
特に、超音波ドプラ像は心臓壁・弁等の運動速
度などを測定するものであるので、ドプラ像単独
では余り用いられず、多くの場合Bモード像ある
いはMモード像とともに表示することにより診断
上の効果を発揮する。このため特にドプラ像はB
モードあるいはMモード像との相互関係が重要で
あり、これらを同一画面上に表示することが望ま
れる。
度などを測定するものであるので、ドプラ像単独
では余り用いられず、多くの場合Bモード像ある
いはMモード像とともに表示することにより診断
上の効果を発揮する。このため特にドプラ像はB
モードあるいはMモード像との相互関係が重要で
あり、これらを同一画面上に表示することが望ま
れる。
本発明は、このような事情を背景としてなされ
たもので、同一表示画面上に超音波ドプラ法によ
るドプラ像と他の超音波撮像方式による超音波像
とを並列表示し得る超音波診断装置を提供するこ
とを目的としている。
たもので、同一表示画面上に超音波ドプラ法によ
るドプラ像と他の超音波撮像方式による超音波像
とを並列表示し得る超音波診断装置を提供するこ
とを目的としている。
すなわち、本発明の特徴とするところは、被検
体に向けて超音波ビームを送波しこの超音波ビー
ムのエコーを受波する超音波送受波手段と、この
超音波送受波手段から供給されるエコー信号を信
号処理しドプラ情報とB又はMモード像データと
を得る信号処理部とを備えた超音波診断装置にお
いて、 (a) 前記ドプラ情報とB又はMモード像データと
をデジタル信号に変換するA/D変換部、 (b) このA/D変換部から供給される前記ドプラ
情報とB又はMモード像データとを各別に記憶
するための第1、第2の記憶領域を備えた記憶
手段、 (c) この記憶手段の前記第1、第2の記憶領域に
対し前記A/D変換部から供給される前記ドプ
ラ情報とB又はMモード像データとを各別に書
込む書込み制御手段、 (d) 前記記憶手段の第1、第2の記憶領域に各別
に記憶されたドプラ情報とB又はMモード像デ
ータとをテレビジヨンフオーマツトで読出す読
出し制御手段、 (e) この読出し制御手段で読出された前記ドプラ
情報とB又はMモード像データとをアナログビ
デオ信号に変換するD/A変換部、 上記(a)〜(e)からなるデジタル・スキヤン・コン
バータと、このデジタル・スキヤン・コンバータ
から供給されるアナログビデオ信号を表示する画
像表示手段とを具備したものである。
体に向けて超音波ビームを送波しこの超音波ビー
ムのエコーを受波する超音波送受波手段と、この
超音波送受波手段から供給されるエコー信号を信
号処理しドプラ情報とB又はMモード像データと
を得る信号処理部とを備えた超音波診断装置にお
いて、 (a) 前記ドプラ情報とB又はMモード像データと
をデジタル信号に変換するA/D変換部、 (b) このA/D変換部から供給される前記ドプラ
情報とB又はMモード像データとを各別に記憶
するための第1、第2の記憶領域を備えた記憶
手段、 (c) この記憶手段の前記第1、第2の記憶領域に
対し前記A/D変換部から供給される前記ドプ
ラ情報とB又はMモード像データとを各別に書
込む書込み制御手段、 (d) 前記記憶手段の第1、第2の記憶領域に各別
に記憶されたドプラ情報とB又はMモード像デ
ータとをテレビジヨンフオーマツトで読出す読
出し制御手段、 (e) この読出し制御手段で読出された前記ドプラ
情報とB又はMモード像データとをアナログビ
デオ信号に変換するD/A変換部、 上記(a)〜(e)からなるデジタル・スキヤン・コン
バータと、このデジタル・スキヤン・コンバータ
から供給されるアナログビデオ信号を表示する画
像表示手段とを具備したものである。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。
する。
この実施例は、電子リニアスキヤン方式による
Bモード断層像とこの断層像中の予定部位につい
てのシングルプローブ方式のドプラ像とを同一画
面上に略リアルタイムで同時表示するものであ
る。
Bモード断層像とこの断層像中の予定部位につい
てのシングルプローブ方式のドプラ像とを同一画
面上に略リアルタイムで同時表示するものであ
る。
まず、本実施例における撮像超音波ビームと画
像記憶用メモリとの対応関係について第2図およ
び第3図を参照しながら説明する。
像記憶用メモリとの対応関係について第2図およ
び第3図を参照しながら説明する。
第2図において、BPはBモード像の撮像に際
して超音波を送波するBモード用プローブであ
り、BはBモード用プローブBPで走査される超
音波ビーム位置を示す。音波ビームBはB1,
B2,C3,…,BN-1,BN,BN+1,…BM-1,BM
のごとき走査を繰り返し、各ビームB1〜BMに対
しBモード用プローブBPで被検体S内からのエ
コーを検出し第3図に示す一画面分の記憶容量を
持つフレームメモリFM内に各エコーデータを書
き込む。この場合、フレームメモリFMは表示画
面の左半分に対応する第1の領域ME1と表示画
面の右半分に対応する第2の領域ME2とに区分
して用いられ、第1の領域ME1はBモード像デ
ータ用として前記各超音波ビームB1〜BN〜BM
位置に対応する各Bモード表示走査線に対応して
図示R1〜RN〜RMのごとくメモリエリアが割り
付けられており、第2の領域ME2はドプラ像デ
ータ用として時間経過に対応する各ドプラ表示用
走査線に対応して図示DR1〜DRLのごとくメモリ
エリアが割り付けられている。従つて、前記超音
波ビーム走査により各超音波ビームB1〜BMに対
応して得られるエコー信号に基づくエコーデータ
を前記第1の領域ME1のBモード表示走査線に
対応する個所R1〜RMに書き込む。すなわち、
超音波ビームをB1→BMと1回走査すると、前記
第1の領域ME1に1画像分のBモード像データ
が書き込まれる。Bモードリアルタイム走査では
超音波ビーム走査の繰り返しは毎秒数10回程度
(少なくとも10数回程度)であり、フレームメモ
リFMの前記第1の領域ME1内のデータは略リ
アルタイムで更新される。
して超音波を送波するBモード用プローブであ
り、BはBモード用プローブBPで走査される超
音波ビーム位置を示す。音波ビームBはB1,
B2,C3,…,BN-1,BN,BN+1,…BM-1,BM
のごとき走査を繰り返し、各ビームB1〜BMに対
しBモード用プローブBPで被検体S内からのエ
コーを検出し第3図に示す一画面分の記憶容量を
持つフレームメモリFM内に各エコーデータを書
き込む。この場合、フレームメモリFMは表示画
面の左半分に対応する第1の領域ME1と表示画
面の右半分に対応する第2の領域ME2とに区分
して用いられ、第1の領域ME1はBモード像デ
ータ用として前記各超音波ビームB1〜BN〜BM
位置に対応する各Bモード表示走査線に対応して
図示R1〜RN〜RMのごとくメモリエリアが割り
付けられており、第2の領域ME2はドプラ像デ
ータ用として時間経過に対応する各ドプラ表示用
走査線に対応して図示DR1〜DRLのごとくメモリ
エリアが割り付けられている。従つて、前記超音
波ビーム走査により各超音波ビームB1〜BMに対
応して得られるエコー信号に基づくエコーデータ
を前記第1の領域ME1のBモード表示走査線に
対応する個所R1〜RMに書き込む。すなわち、
超音波ビームをB1→BMと1回走査すると、前記
第1の領域ME1に1画像分のBモード像データ
が書き込まれる。Bモードリアルタイム走査では
超音波ビーム走査の繰り返しは毎秒数10回程度
(少なくとも10数回程度)であり、フレームメモ
リFMの前記第1の領域ME1内のデータは略リ
アルタイムで更新される。
一方、第2図に示すDPはドプラ用プローブ
(シングルプローブ)であり、このドプラ用プロ
ーブDPはBモード用プローブBPの側部に支持装
置DHを介して一体に取着されている。このドプ
ラ用プローブDPは、これから送波されるドプラ
用の超音波ビームDBの位置、方向をBモード用
プローブBPによる断層面内において調整可能と
して前記支持装置DHに支持されるとともに、こ
の支持装置DHにより前記超音波ビームDBの位置
方向が検出されるようになつている。そして、ド
プラ法による測定撮像を行なうタイミングとして
は、 (イ) Bモード像とドプラ像を短かい時間幅(例え
ばBモード像1フレーム程度)で交互に撮像す
る方式(両像が略リアルタイムとなる) (ロ) Bモード像を一旦フリーズしておいてその間
予定時間にわたつてドプラ像撮像を行なう方式
(一方がリアルタイム他方がフリーズ表示とな
る)などが考えられるが、ここでは(ロ)のBモー
ドをフリーズさせる方式について説明する。ま
ず、ドプラ像測定表示に先立つてBモード像を
フリーズさせ(フレームメモリFMへの書込み
を停止させ)、次にドプラ測定ビーム位置およ
び該ビーム上のドプラ測定ポジシヨンを設定す
る。ドプラ測定ビーム位置はドプラ用プローブ
DPの位置、方向で決定され、また、ドプラ測
定ポジシヨンはエコー信号のサンプリングタイ
ミングで決定されるものであり、それぞれBモ
ード像上にビーム位置マークMB、ポジシヨン
マークMPを表示し、それを観察しながら設定
を行なう。こうして、ドプラ用プローブDPか
らパルス状に超音波ビームDBを送波し、設定
部位についてのドプラ情報を得て、これを上記
フレームメモリFMの第2の領域ME2のドプ
ラ表示走査線に対応する個所DR1〜DRLに順次
書き込み且つこれを繰り返して逐次データを更
新する。この場合、ドプラ像としては例えば前
記設定部位についてのドプラ変位情報を高速フ
ーリエ変換(Fast Fourie Transformation〜
FFT)することによつて得た周波数分布像が
用いられるものとする。このようにして、前記
第2の領域ME2には、Bモード走査を一時フ
リーズした状態で設定部位についてのドプラ変
位情報が採取されその周波数分布像がリアルタ
イムで書き込まれる。
(シングルプローブ)であり、このドプラ用プロ
ーブDPはBモード用プローブBPの側部に支持装
置DHを介して一体に取着されている。このドプ
ラ用プローブDPは、これから送波されるドプラ
用の超音波ビームDBの位置、方向をBモード用
プローブBPによる断層面内において調整可能と
して前記支持装置DHに支持されるとともに、こ
の支持装置DHにより前記超音波ビームDBの位置
方向が検出されるようになつている。そして、ド
プラ法による測定撮像を行なうタイミングとして
は、 (イ) Bモード像とドプラ像を短かい時間幅(例え
ばBモード像1フレーム程度)で交互に撮像す
る方式(両像が略リアルタイムとなる) (ロ) Bモード像を一旦フリーズしておいてその間
予定時間にわたつてドプラ像撮像を行なう方式
(一方がリアルタイム他方がフリーズ表示とな
る)などが考えられるが、ここでは(ロ)のBモー
ドをフリーズさせる方式について説明する。ま
ず、ドプラ像測定表示に先立つてBモード像を
フリーズさせ(フレームメモリFMへの書込み
を停止させ)、次にドプラ測定ビーム位置およ
び該ビーム上のドプラ測定ポジシヨンを設定す
る。ドプラ測定ビーム位置はドプラ用プローブ
DPの位置、方向で決定され、また、ドプラ測
定ポジシヨンはエコー信号のサンプリングタイ
ミングで決定されるものであり、それぞれBモ
ード像上にビーム位置マークMB、ポジシヨン
マークMPを表示し、それを観察しながら設定
を行なう。こうして、ドプラ用プローブDPか
らパルス状に超音波ビームDBを送波し、設定
部位についてのドプラ情報を得て、これを上記
フレームメモリFMの第2の領域ME2のドプ
ラ表示走査線に対応する個所DR1〜DRLに順次
書き込み且つこれを繰り返して逐次データを更
新する。この場合、ドプラ像としては例えば前
記設定部位についてのドプラ変位情報を高速フ
ーリエ変換(Fast Fourie Transformation〜
FFT)することによつて得た周波数分布像が
用いられるものとする。このようにして、前記
第2の領域ME2には、Bモード走査を一時フ
リーズした状態で設定部位についてのドプラ変
位情報が採取されその周波数分布像がリアルタ
イムで書き込まれる。
そして、フレームメモリFMの記憶データの
読出し表示は第1の領域ME1および第2の領
域ME2について一括して、すなわちこれら両
領域ME1,ME2にわたる読出し走査によつ
て例えばいわゆるテレビジヨンフオーマツト
(テレビジヨン走査の標準方式)で読み出し、
表示に供する。このため、表示画面の様子は第
3図に示したフレームメモリFMの記憶フオー
マツトに略対応する。
読出し表示は第1の領域ME1および第2の領
域ME2について一括して、すなわちこれら両
領域ME1,ME2にわたる読出し走査によつ
て例えばいわゆるテレビジヨンフオーマツト
(テレビジヨン走査の標準方式)で読み出し、
表示に供する。このため、表示画面の様子は第
3図に示したフレームメモリFMの記憶フオー
マツトに略対応する。
第4図は本実施例の具体的な構成を示すブロツ
クダイアグラムである。
クダイアグラムである。
第4図において、Bモード用プローブBPは多
数の単位振動子T1,T2,…TKにより構成されて
おり、これら単位振動子T1,T2,…TKは、これ
らを駆動するためのパルサ部PLの各単位パルサ
PL1,PL2…PLKにそれぞれ接続されている。パ
ルサ部PLは前記単位パルサPL1,PL2,…PLKと
これらにそれぞれ各別に直列接続された送波用デ
イレイラインPDL1,PDL2,PDLKとで構成さ
れ、送波用デイレイラインPDL1〜PDLKの入力側
は共通接続されて基本制御信号発生器BCGに結
合されている。パルサ部PLは前記基本制御信号
発生器BCGから出力されるレートパルスを送波
用デイレイラインPDL1〜PDLKによりそれぞれ予
定時間遅延して、選択的に駆動される単位パルサ
PL1〜PLKに与え、予定の超音波ビーム走査およ
び送波ビームフオーカシング等を行なわせるもの
である。パルサ部PLにおけるこれら送波用デイ
レイラインの遅延時間制御および単位パルサPL1
〜PLKの選択制御は、基本制御信号発生器BCGか
らの出力レートパルスを受けて動作するラスタア
ドレス発生器RAGの出力ラスタアドレス信号に
応じて行なわれる。また、前記Bモード用プロー
ブBPの単位振動子T1,T2,…TKはこれらの受
波信号を受信処理するためのレシーバRCの各プ
リアンプ(前置増幅器)PA1,PA2,…PAKにそ
れぞれ接続されている。レシーバRCは前記プリ
アンプPA1,PA2,…PAKとこれらにそれぞれ各
別に直列接続された受波用デイレイライン
RDL1,RDL2,…RDLKとこれら受波用デイレイ
ラインRDL1〜RDKKの出力を加算合成するアダ
ーADRとで構成されている。レシーバRCはBモ
ード用プローブBPの単位振動子T1〜TKで受波さ
れたエコー受波信号を増幅し且つそれぞれ受波用
デイレイラインRDL1〜RDLKによりそれぞれ予
定時間遅延してアダーADRで加算することによ
りビーム走査に対応するエコー受波信号のフオー
カシング操作並びに合成を行なつて増幅検波回路
AMDに与えるものである。増幅検波回路AMDの
出力はデイジタルスキヤンコンバータDSCに与
えられる。
数の単位振動子T1,T2,…TKにより構成されて
おり、これら単位振動子T1,T2,…TKは、これ
らを駆動するためのパルサ部PLの各単位パルサ
PL1,PL2…PLKにそれぞれ接続されている。パ
ルサ部PLは前記単位パルサPL1,PL2,…PLKと
これらにそれぞれ各別に直列接続された送波用デ
イレイラインPDL1,PDL2,PDLKとで構成さ
れ、送波用デイレイラインPDL1〜PDLKの入力側
は共通接続されて基本制御信号発生器BCGに結
合されている。パルサ部PLは前記基本制御信号
発生器BCGから出力されるレートパルスを送波
用デイレイラインPDL1〜PDLKによりそれぞれ予
定時間遅延して、選択的に駆動される単位パルサ
PL1〜PLKに与え、予定の超音波ビーム走査およ
び送波ビームフオーカシング等を行なわせるもの
である。パルサ部PLにおけるこれら送波用デイ
レイラインの遅延時間制御および単位パルサPL1
〜PLKの選択制御は、基本制御信号発生器BCGか
らの出力レートパルスを受けて動作するラスタア
ドレス発生器RAGの出力ラスタアドレス信号に
応じて行なわれる。また、前記Bモード用プロー
ブBPの単位振動子T1,T2,…TKはこれらの受
波信号を受信処理するためのレシーバRCの各プ
リアンプ(前置増幅器)PA1,PA2,…PAKにそ
れぞれ接続されている。レシーバRCは前記プリ
アンプPA1,PA2,…PAKとこれらにそれぞれ各
別に直列接続された受波用デイレイライン
RDL1,RDL2,…RDLKとこれら受波用デイレイ
ラインRDL1〜RDKKの出力を加算合成するアダ
ーADRとで構成されている。レシーバRCはBモ
ード用プローブBPの単位振動子T1〜TKで受波さ
れたエコー受波信号を増幅し且つそれぞれ受波用
デイレイラインRDL1〜RDLKによりそれぞれ予
定時間遅延してアダーADRで加算することによ
りビーム走査に対応するエコー受波信号のフオー
カシング操作並びに合成を行なつて増幅検波回路
AMDに与えるものである。増幅検波回路AMDの
出力はデイジタルスキヤンコンバータDSCに与
えられる。
また、ドプラ用プローブDPはドプラ検出部
DIDのドプラ用パルサDPLによつて駆動され受波
信号を増幅器AMPに与える。ドプラ検出部DID
は図示のようにドプラ用パルサDPL、増幅器
AMPに加えて、第1、第2相関回路CD1,CD2、
第1、第2ローパスフイルタLPF1,LPF2、第
1、第2サンプリングホールド回路SH1,SH2、
第1、第2バンドパスフイルタ、およびレンジゲ
ートジエネレータRGGで構成されている。ドプ
ラ用パルサDPLは基本制御信号発生器BCGの出
力レートパルスに応動してドプラ用プローブDP
を駆動している。そして、増幅器AMPの出力は
やはり基本制御信号発生器BCGのレートパルス
が入力されている第1相関回路CD1および第2相
関回路CD2に与えられる。第1相関回路CD1の出
力は第1ローパスフイルタLPF1を介して第1サ
ンプリングホールド回路SH1に入力され、第2相
関回路CD2の出力は第2ローパスフイルタLPF2
を介して第2サンプリングホールド回路SH2に入
力される。第1、第2サンプリングホールド回路
SH1,SH2のサンプリングタイミングは、基本制
御信号発生器BCGのレートパルス出力に応動す
るレンジゲートジエネレータRGGの出力レンジ
ゲート信号によつて行なわれる。第1サンプリン
グホールド回路SH1および第2サンプリングホー
ルド回路SH2の出力はそれぞれ第1バンドパスフ
イルタBPF1および第2バンドパスフイルタBPF2
を介し高速フーリエ変換回路FFTに入力され
る。この高速フーリエ変換回路FFTの出力はデ
イジタルスキヤンコンバータDSCに与えられ
る。レンジゲートジエネレータRGGによるレン
ジゲートのタイミングはドプラ用音波ビーム上の
ドプラ情報を採取する位置に対応する。
DIDのドプラ用パルサDPLによつて駆動され受波
信号を増幅器AMPに与える。ドプラ検出部DID
は図示のようにドプラ用パルサDPL、増幅器
AMPに加えて、第1、第2相関回路CD1,CD2、
第1、第2ローパスフイルタLPF1,LPF2、第
1、第2サンプリングホールド回路SH1,SH2、
第1、第2バンドパスフイルタ、およびレンジゲ
ートジエネレータRGGで構成されている。ドプ
ラ用パルサDPLは基本制御信号発生器BCGの出
力レートパルスに応動してドプラ用プローブDP
を駆動している。そして、増幅器AMPの出力は
やはり基本制御信号発生器BCGのレートパルス
が入力されている第1相関回路CD1および第2相
関回路CD2に与えられる。第1相関回路CD1の出
力は第1ローパスフイルタLPF1を介して第1サ
ンプリングホールド回路SH1に入力され、第2相
関回路CD2の出力は第2ローパスフイルタLPF2
を介して第2サンプリングホールド回路SH2に入
力される。第1、第2サンプリングホールド回路
SH1,SH2のサンプリングタイミングは、基本制
御信号発生器BCGのレートパルス出力に応動す
るレンジゲートジエネレータRGGの出力レンジ
ゲート信号によつて行なわれる。第1サンプリン
グホールド回路SH1および第2サンプリングホー
ルド回路SH2の出力はそれぞれ第1バンドパスフ
イルタBPF1および第2バンドパスフイルタBPF2
を介し高速フーリエ変換回路FFTに入力され
る。この高速フーリエ変換回路FFTの出力はデ
イジタルスキヤンコンバータDSCに与えられ
る。レンジゲートジエネレータRGGによるレン
ジゲートのタイミングはドプラ用音波ビーム上の
ドプラ情報を採取する位置に対応する。
ドプラ用プローブDPを支持する支持装置DHで
検出されたドプラビーム位置信号はマーク表示回
路MDに与えられる。マーク表示回路MDにはド
ブラ検出部DIDのレンジゲートジエネレータRGG
からもドプラビーム上のドプラ情報採取位置を示
すレンジゲートが与えられ、第3図において説明
したビーム位置マークMB、ポジシヨンマーク
MPを表示するためのマーク信号としてデイジタ
ルスキヤンコンバータDSCに入力される。
検出されたドプラビーム位置信号はマーク表示回
路MDに与えられる。マーク表示回路MDにはド
ブラ検出部DIDのレンジゲートジエネレータRGG
からもドプラビーム上のドプラ情報採取位置を示
すレンジゲートが与えられ、第3図において説明
したビーム位置マークMB、ポジシヨンマーク
MPを表示するためのマーク信号としてデイジタ
ルスキヤンコンバータDSCに入力される。
そして、デイジタルスキヤンコンバータDSC
の出力がTV(テレビジヨン)モニタTVMに与え
られる。デイジタルスキヤンコンバータDSCは
上述したフレームメモリFMをデイジタルメモリ
の形で内蔵しており、基本制御信号発生器BCG
の出力レートパルス、ラスタアドレス発生器
RAGのラスタアドレス信号、増幅検波回路AMD
のエコー信号出力、マーク表示回路MDのマーク
信号および高速フーリエ変換回路FFTのドプラ
像出力を受けて、前記ラスタアドレス信号に応じ
て該フレームメモリFMに対し上述したような画
像データの読出し書込みを行なうものであり、具
体的には例えば第5図に示すように構成されてい
る。
の出力がTV(テレビジヨン)モニタTVMに与え
られる。デイジタルスキヤンコンバータDSCは
上述したフレームメモリFMをデイジタルメモリ
の形で内蔵しており、基本制御信号発生器BCG
の出力レートパルス、ラスタアドレス発生器
RAGのラスタアドレス信号、増幅検波回路AMD
のエコー信号出力、マーク表示回路MDのマーク
信号および高速フーリエ変換回路FFTのドプラ
像出力を受けて、前記ラスタアドレス信号に応じ
て該フレームメモリFMに対し上述したような画
像データの読出し書込みを行なうものであり、具
体的には例えば第5図に示すように構成されてい
る。
第5図に示すように、デイジタルスキヤンコン
バータDSCへのアナログ画像信号入力すなわち
この場合Bモードエコー信号またはドプラ像信号
入力はA/D(アナログ―デイジタル)変換器
ADCでデイジタルデータに変換されラインバツ
フアLB1で1ライン(すなわち例えばBモード
像の場合1本の超音波ビームに対応するエコー信
号分)ずつまとめられてフレームメモリFMの第
1の領域ME1または第2の領域ME2にそれぞ
れ上述のごとく書き込まれる。このフレームメモ
リFMに書き込まれたデータはフレームメモリ
FM内の両領域ME1,ME2にわたるテレビジヨ
ンフオーマツトに従つて読み出され、ラインバツ
フアLB2を経てD/A(デイジタル―アナロ
グ)変換器DACでアナログ値に変換されビデオ
信号として出力される。TCは基本制御信号発生
器BCGから出力されるレートパルスおよびラス
タアドレス発生器RAGから出力されるラスタア
ドレス信号に応じて、フレームメモリFMに対す
る書込みアドレスの指定等デイジタルスキヤンコ
ンバータDSC内の各部の動作およびマーク表示
回路MDからのマーク信号に応じたマーク表示等
を制御するタイミング制御回路である。
バータDSCへのアナログ画像信号入力すなわち
この場合Bモードエコー信号またはドプラ像信号
入力はA/D(アナログ―デイジタル)変換器
ADCでデイジタルデータに変換されラインバツ
フアLB1で1ライン(すなわち例えばBモード
像の場合1本の超音波ビームに対応するエコー信
号分)ずつまとめられてフレームメモリFMの第
1の領域ME1または第2の領域ME2にそれぞ
れ上述のごとく書き込まれる。このフレームメモ
リFMに書き込まれたデータはフレームメモリ
FM内の両領域ME1,ME2にわたるテレビジヨ
ンフオーマツトに従つて読み出され、ラインバツ
フアLB2を経てD/A(デイジタル―アナロ
グ)変換器DACでアナログ値に変換されビデオ
信号として出力される。TCは基本制御信号発生
器BCGから出力されるレートパルスおよびラス
タアドレス発生器RAGから出力されるラスタア
ドレス信号に応じて、フレームメモリFMに対す
る書込みアドレスの指定等デイジタルスキヤンコ
ンバータDSC内の各部の動作およびマーク表示
回路MDからのマーク信号に応じたマーク表示等
を制御するタイミング制御回路である。
次に、このような構成における動作について第
6図a〜d、第7図a〜eに示すタイミングチヤ
ートを参照しながら説明する。
6図a〜d、第7図a〜eに示すタイミングチヤ
ートを参照しながら説明する。
第6図aは基本制御信号発生器BCGの出力レ
ートパルス、同図bはラスタアドレス発生器
RAGから出力されるラスタアドレス信号に含ま
れH(ハイレベル)においてBモード走査、L
(ローレベル)においてD―イネーブルすなわち
ドプラ情報サンプリングを示すモードセレクト信
号、同図cは前記ラスタアドレス信号に含まれ各
レートパルスによる送受超音波ビーム位置を指定
するラスタアドレス、同図dは増幅検波回路
ANDから出力されるエコー信号である。すなわ
ち、ラスタアドレス発生器RAGから出力される
ラスタアドレス信号はモードセレクト信号とラス
タアドレスの2種の信号で構成されている。
ートパルス、同図bはラスタアドレス発生器
RAGから出力されるラスタアドレス信号に含ま
れH(ハイレベル)においてBモード走査、L
(ローレベル)においてD―イネーブルすなわち
ドプラ情報サンプリングを示すモードセレクト信
号、同図cは前記ラスタアドレス信号に含まれ各
レートパルスによる送受超音波ビーム位置を指定
するラスタアドレス、同図dは増幅検波回路
ANDから出力されるエコー信号である。すなわ
ち、ラスタアドレス発生器RAGから出力される
ラスタアドレス信号はモードセレクト信号とラス
タアドレスの2種の信号で構成されている。
パルサ部PLの送波用デイレイラインPDL1〜
PDLKの遅延時間およびレシーバRCの受波用デイ
レイラインRDL1〜RDLKの遅延時間はラスタア
ドレス発生器RAGで指定されるラスタアドレス
すなわちビーム位置に対応した予定のフオーマツ
トに設定制御される。一方基本制御信号発生器
BCGから出力されるレートパルスは前記ラスタ
アドレス発生器RAGの出力ラスタアドレスで遅
延時間が設定された送波用デイレイラインPDL1
〜PLDKを通り、同様に前記ラスタアドレスに応
じて指定された単位パルサ群(PL1〜PLKのうち
のいくつか)を駆動して、プローブPの単位振動
子群(T1〜TKのうちのいくつか)を励振し、該
プローブPから超音波ビームを送波させる。この
超音波ビームのエコーは送波時と同様の単位振動
子群により受波され、レシーバRCの各対応する
プリアンプ群(PA1〜PAKのうちのいくつか)お
よび受波用デイレイライン群(RDL1〜RDLKの
うちのいくつか)を通り、アダーADRで加算さ
れて増幅検波回路AMDに与えられ、第6図dに
示すようなエコー信号としてデイジタルスキヤン
コンバータDSCに与えられる。
PDLKの遅延時間およびレシーバRCの受波用デイ
レイラインRDL1〜RDLKの遅延時間はラスタア
ドレス発生器RAGで指定されるラスタアドレス
すなわちビーム位置に対応した予定のフオーマツ
トに設定制御される。一方基本制御信号発生器
BCGから出力されるレートパルスは前記ラスタ
アドレス発生器RAGの出力ラスタアドレスで遅
延時間が設定された送波用デイレイラインPDL1
〜PLDKを通り、同様に前記ラスタアドレスに応
じて指定された単位パルサ群(PL1〜PLKのうち
のいくつか)を駆動して、プローブPの単位振動
子群(T1〜TKのうちのいくつか)を励振し、該
プローブPから超音波ビームを送波させる。この
超音波ビームのエコーは送波時と同様の単位振動
子群により受波され、レシーバRCの各対応する
プリアンプ群(PA1〜PAKのうちのいくつか)お
よび受波用デイレイライン群(RDL1〜RDLKの
うちのいくつか)を通り、アダーADRで加算さ
れて増幅検波回路AMDに与えられ、第6図dに
示すようなエコー信号としてデイジタルスキヤン
コンバータDSCに与えられる。
また、ドプラ像を得るためには、ラスタアドレ
ス発生器RAGにおいて予じめ外部操作により設
定したタイミングにおいてラスタアドレス信号中
のモードセレクト信号を第7図bに示すようにL
(ローレベル)すなわちD―イネーブルとする。
このとき、基本制御信号発生器BCGから第7図
aに示すようなレートパルスがドプラ検出部DID
のドプラ用パルサDPLに与えられる。ドプラ用パ
ルサDPLはレートパルスにしたがつてドプラ用プ
ローブDPを励振し被検体S内に超音波ビームを
送波する。そして、このドプラ用プローブDPで
受波された受波エコー信号は増幅器AMPを介し
て第1、第2相関回路CD1,CD2に与えられそれ
ぞれ位相検波される。第1、第2相関回路CD1,
CD2による位相検波出力はそれぞれ第1、第2ロ
ーパスフイルタLPF1,LPF2によつてフイルタリ
ングされる。そして、ドプラ変位を検出しようと
する位置に対応してタイミングが設定された第7
図cのようなレンジゲートジエネレータRGGの
出力レンジゲート信号により、前記第1、第2ロ
ーパスフイルタLPF1,LPF2の出力がそれぞれ第
1、第2サンプリングホールド回路SH1,SH2で
サンプリングホールドされ第7図dのような波形
となる。このような第1、第2サンプリングホー
ルド回路SH1,SH2の出力は第1、第2バンドパ
スフイルタBPF1,BPF2でフイルタリングされ
て、高速フーリエ変換回路FFTに入力される。
その高速フーリエ変換回路FFTではドプラ変位
信号が高速フーリエ変換され第7図eのごとき周
波数分布信号としてデイジタルスキヤンコンバー
タDSCに与えられる。
ス発生器RAGにおいて予じめ外部操作により設
定したタイミングにおいてラスタアドレス信号中
のモードセレクト信号を第7図bに示すようにL
(ローレベル)すなわちD―イネーブルとする。
このとき、基本制御信号発生器BCGから第7図
aに示すようなレートパルスがドプラ検出部DID
のドプラ用パルサDPLに与えられる。ドプラ用パ
ルサDPLはレートパルスにしたがつてドプラ用プ
ローブDPを励振し被検体S内に超音波ビームを
送波する。そして、このドプラ用プローブDPで
受波された受波エコー信号は増幅器AMPを介し
て第1、第2相関回路CD1,CD2に与えられそれ
ぞれ位相検波される。第1、第2相関回路CD1,
CD2による位相検波出力はそれぞれ第1、第2ロ
ーパスフイルタLPF1,LPF2によつてフイルタリ
ングされる。そして、ドプラ変位を検出しようと
する位置に対応してタイミングが設定された第7
図cのようなレンジゲートジエネレータRGGの
出力レンジゲート信号により、前記第1、第2ロ
ーパスフイルタLPF1,LPF2の出力がそれぞれ第
1、第2サンプリングホールド回路SH1,SH2で
サンプリングホールドされ第7図dのような波形
となる。このような第1、第2サンプリングホー
ルド回路SH1,SH2の出力は第1、第2バンドパ
スフイルタBPF1,BPF2でフイルタリングされ
て、高速フーリエ変換回路FFTに入力される。
その高速フーリエ変換回路FFTではドプラ変位
信号が高速フーリエ変換され第7図eのごとき周
波数分布信号としてデイジタルスキヤンコンバー
タDSCに与えられる。
デイジタルスキヤンコンバータDSCは増幅検
波回路AMDからのBモードエコー信号、高速フ
ーリエ変換回路FFTからのドプラ表示信号、ラ
スタアドレス発生器RAGからのラスタアドレス
信号(Bモードラスタアドレスとモードセレクト
信号)、基本制御信号発生器BCGからのレートパ
ルスおよびマーク表示回路MDからのマーク信号
が入力される。A/D変換器ADCではモードセ
レクト信号のH,Lに応じてBモードエコーおよ
びドプラ表示信号いずれかが選択され、アナログ
値からデイジタル値に変換される。変換された信
号はラインバツフアLB1を介してフレームメモリ
FMに書き込まれる。前述のA/D変換器ADCに
おける入力信号の選択、変換のタイミング、ライ
ンバツフアLB1の動作のタイミング、フレームメ
モリFMの書込みアドレスおよび書込みタイミン
グはすべてタイミング制御回路TCによつて制御
される。フレームメモリFMへのデータ書込みは
モードセレクト信号がHのとき第1の領域ME1
にBモード像を書き込み、モードセレクト信号が
L(D―イネーブル)のとき第2の領域ME2に
ドプラ像を書込む。一方、フレームメモリFMに
書き込まれたデータはデータ書込みの合い間にテ
レビジヨンフオーマツトで(第1の領域ME1お
よび第2の領域ME2の双方にわたる読出走査に
より)繰り返し読み出され、アナログビデオ信号
としてTVモニタTVMに与えられる。したがつ
て、TVモニタTVMの画面上には、Bモード像な
らびにドプラ像が第3図に示したメモリ内のフオ
ーマツトと略同様に略リアルタイム(そのとき書
き込み更新が行なわれている方の像)で並列表示
される。なお、デイジタルスキヤンコンバータ
DSCのタイミング制御回路TCにはレートパル
ス、モードセレクト信号、ラスタアドレスが与え
られるのに加えマーク表示回路MDからのマーク
信号が与えられ、Bモード像を記憶している第1
の領域ME1内の所要マーク位置に対応する番地
に予じめ定めた特定階調データを割り当てること
によりBモード像上にビーム位置マークMB、ポ
ジシヨンマークMPを書き込み、表示に供する。
波回路AMDからのBモードエコー信号、高速フ
ーリエ変換回路FFTからのドプラ表示信号、ラ
スタアドレス発生器RAGからのラスタアドレス
信号(Bモードラスタアドレスとモードセレクト
信号)、基本制御信号発生器BCGからのレートパ
ルスおよびマーク表示回路MDからのマーク信号
が入力される。A/D変換器ADCではモードセ
レクト信号のH,Lに応じてBモードエコーおよ
びドプラ表示信号いずれかが選択され、アナログ
値からデイジタル値に変換される。変換された信
号はラインバツフアLB1を介してフレームメモリ
FMに書き込まれる。前述のA/D変換器ADCに
おける入力信号の選択、変換のタイミング、ライ
ンバツフアLB1の動作のタイミング、フレームメ
モリFMの書込みアドレスおよび書込みタイミン
グはすべてタイミング制御回路TCによつて制御
される。フレームメモリFMへのデータ書込みは
モードセレクト信号がHのとき第1の領域ME1
にBモード像を書き込み、モードセレクト信号が
L(D―イネーブル)のとき第2の領域ME2に
ドプラ像を書込む。一方、フレームメモリFMに
書き込まれたデータはデータ書込みの合い間にテ
レビジヨンフオーマツトで(第1の領域ME1お
よび第2の領域ME2の双方にわたる読出走査に
より)繰り返し読み出され、アナログビデオ信号
としてTVモニタTVMに与えられる。したがつ
て、TVモニタTVMの画面上には、Bモード像な
らびにドプラ像が第3図に示したメモリ内のフオ
ーマツトと略同様に略リアルタイム(そのとき書
き込み更新が行なわれている方の像)で並列表示
される。なお、デイジタルスキヤンコンバータ
DSCのタイミング制御回路TCにはレートパル
ス、モードセレクト信号、ラスタアドレスが与え
られるのに加えマーク表示回路MDからのマーク
信号が与えられ、Bモード像を記憶している第1
の領域ME1内の所要マーク位置に対応する番地
に予じめ定めた特定階調データを割り当てること
によりBモード像上にビーム位置マークMB、ポ
ジシヨンマークMPを書き込み、表示に供する。
このようにして、Bモード像とドプラ像が同一
画面上に並列表示され、これらの比較対照が容易
になり診断能力が向上するばかりか、写真撮影等
による診断記録においても同じタイミングにおけ
るBモード像とドプラ像が記録されるため、記録
処理が容易になり、記録としての診断上の価値も
向上する。
画面上に並列表示され、これらの比較対照が容易
になり診断能力が向上するばかりか、写真撮影等
による診断記録においても同じタイミングにおけ
るBモード像とドプラ像が記録されるため、記録
処理が容易になり、記録としての診断上の価値も
向上する。
この他、本発明は上述し且つ図面に示す実施例
にのみ限定されることなくその要旨を変更しない
範囲内で種々変形して実施することができる。
にのみ限定されることなくその要旨を変更しない
範囲内で種々変形して実施することができる。
例えば、上記実施例においては、電子リニアス
キヤンによるBモード像とシングルプローブによ
り得たドプラ位相変位情報を高速フーリエ変換し
た周波数分布像による超音波ドプラ像とをフレー
ムメモリFMの第1、第2の領域ME1,ME2に
並列的に記憶せしめ、これらを一括して読み出し
て同一画面上に並列表示するようにしたが、Bモ
ード像を撮像する手段として電子リニアスキヤン
以外のBモード像撮像方式による撮像手段、ドプ
ラ像を撮像する手段として上述した方式以外のド
プラ像撮像手段を用いてもよく、またBモード像
に代えてBモード像あるいはその他の超音波像を
ドプラ像と並列表示するようにしても良い。ドプ
ラ像とMモード像とを並列表示した場合は双方と
もリアルタイム表示とすることができる。
キヤンによるBモード像とシングルプローブによ
り得たドプラ位相変位情報を高速フーリエ変換し
た周波数分布像による超音波ドプラ像とをフレー
ムメモリFMの第1、第2の領域ME1,ME2に
並列的に記憶せしめ、これらを一括して読み出し
て同一画面上に並列表示するようにしたが、Bモ
ード像を撮像する手段として電子リニアスキヤン
以外のBモード像撮像方式による撮像手段、ドプ
ラ像を撮像する手段として上述した方式以外のド
プラ像撮像手段を用いてもよく、またBモード像
に代えてBモード像あるいはその他の超音波像を
ドプラ像と並列表示するようにしても良い。ドプ
ラ像とMモード像とを並列表示した場合は双方と
もリアルタイム表示とすることができる。
以上詳述したように、本発明によれば、同一表
示画面上に超音波ドプラ法によるドプラ像と他の
超音波撮像方式による超音波像とを並列表示し得
る超音波診断装置を提供することができる。
示画面上に超音波ドプラ法によるドプラ像と他の
超音波撮像方式による超音波像とを並列表示し得
る超音波診断装置を提供することができる。
従つて1つの同一画面を見るだけで、ドプラ像
とそれに関連したBモード像もしくはMモード像
を見ることができる。しかも、写真やVTRで記
録する場合、それぞれの像を同じフイルムやテー
プに記録できるので、再度見るときもそれぞれの
像を関連付けることが容易になる。
とそれに関連したBモード像もしくはMモード像
を見ることができる。しかも、写真やVTRで記
録する場合、それぞれの像を同じフイルムやテー
プに記録できるので、再度見るときもそれぞれの
像を関連付けることが容易になる。
特に、VTRにはテレビジヨンフオーマツトで
読出されたビデオ信号を直接記憶することができ
る。そして、表示に際しては、上記テレビジヨン
フオーマツトで表示されるため、ドプラ情報と
B/Mモード像データとはちらつきなく表示さ
れ、像観察ひいては診断を容易に行なうことがで
きる。
読出されたビデオ信号を直接記憶することができ
る。そして、表示に際しては、上記テレビジヨン
フオーマツトで表示されるため、ドプラ情報と
B/Mモード像データとはちらつきなく表示さ
れ、像観察ひいては診断を容易に行なうことがで
きる。
第1図は従来の装置における表示方式を説明す
るための図、第2図および第3図は本発明の一実
施例における撮像方式およびフレームメモリへの
データ格納フオーマツトを説明するための図、第
4図は同実施例の構成を示すブロツク図、第5図
は同実施例の要部構成を示すブロツク図、第6図
a〜d、第7図a〜eは同実施例を説明するため
の各部波形図である。 BP…Bモード用プローブ、T1〜TK…単位振動
子、PL…パルサ部、PL1〜PLK…単位パルサ、
PDL1〜PDLK…送波用デイレイライン、RC…レ
シーバ、PA1〜PAK…プリアンプ、RDL1〜RDLK
…受波用デイレイライン、ADR…アダー、AMD
…増幅検波回路、DSC…デイジタルスキヤンコ
ンバータ、BCG…基本制御信号発生器、RAG…
ラスタアドレス発生器、TVM…TVモニタ、
ADC…A/D変換器、LB1,LB2…ラインバツフ
ア、DAC…D/A変換器、FM…フレームメモ
リ、TC…タイミング制御回路、DP…ドプラ用プ
ローブ、DH…支持装置、MD…マーク表示回
路、DID…ドプラ検出部、DPL…ドプラ用パル
サ、AMP…増幅器、CD1,CD2…第1、第2相関
回路、LPF1,LPF2…ローパスフイルタ、
BPF1,BPF2…バンドパスフイルタ、SH1,SH2
…サンプリングホールド回路、RGG…レンジゲ
ートジエネレータ、FFT…高速フーリエ変換回
路。
るための図、第2図および第3図は本発明の一実
施例における撮像方式およびフレームメモリへの
データ格納フオーマツトを説明するための図、第
4図は同実施例の構成を示すブロツク図、第5図
は同実施例の要部構成を示すブロツク図、第6図
a〜d、第7図a〜eは同実施例を説明するため
の各部波形図である。 BP…Bモード用プローブ、T1〜TK…単位振動
子、PL…パルサ部、PL1〜PLK…単位パルサ、
PDL1〜PDLK…送波用デイレイライン、RC…レ
シーバ、PA1〜PAK…プリアンプ、RDL1〜RDLK
…受波用デイレイライン、ADR…アダー、AMD
…増幅検波回路、DSC…デイジタルスキヤンコ
ンバータ、BCG…基本制御信号発生器、RAG…
ラスタアドレス発生器、TVM…TVモニタ、
ADC…A/D変換器、LB1,LB2…ラインバツフ
ア、DAC…D/A変換器、FM…フレームメモ
リ、TC…タイミング制御回路、DP…ドプラ用プ
ローブ、DH…支持装置、MD…マーク表示回
路、DID…ドプラ検出部、DPL…ドプラ用パル
サ、AMP…増幅器、CD1,CD2…第1、第2相関
回路、LPF1,LPF2…ローパスフイルタ、
BPF1,BPF2…バンドパスフイルタ、SH1,SH2
…サンプリングホールド回路、RGG…レンジゲ
ートジエネレータ、FFT…高速フーリエ変換回
路。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 被検体に向けて超音波ビームを送波しこの超
音波ビームのエコーを受波する超音波送受波手段
と、この超音波送受波手段から供給されるエコー
信号を信号処理しドプラ情報とB又はMモード像
データとを得る信号処理部とを備えた超音波診断
装置において、 (a) 前記ドプラ情報とB又はMモード像データと
をデジタル信号に変換するA/D変換部、 (b) このA/D変換部から供給される前記ドプラ
情報とB又はMモード像データとを各別に記憶
するための第1、第2の記憶領域を備えた記憶
手段、 (c) この記憶手段の前記第1、第2の記憶領域に
対し前記A/D変換部から供給される前記ドプ
ラ情報とB又はMモード像データとを各別に書
込む書込み制御手段、 (d) 前記記憶手段の第1、第2の記憶領域に各別
に記憶されたドプラ情報とB又はMモード像デ
ータとをテレビジヨンフオーマツトで読出す読
出し制御手段、 (e) この読出し制御手段で読出された前記ドプラ
情報とB又はMモード像データとをアナログビ
デオ信号に変換するD/A変換部、 上記(a)〜(e)からなるデジタル・スキヤン・コン
バータと、このデジタル・スキヤン・コンバータ
から供給されるアナログビデオ信号を表示する画
像表示手段とを具備したことを特徴とする超音波
診断装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14515079A JPS5668442A (en) | 1979-11-09 | 1979-11-09 | Ultrasonic diagnosis apparatus |
US06/204,003 US4398540A (en) | 1979-11-05 | 1980-11-04 | Compound mode ultrasound diagnosis apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14515079A JPS5668442A (en) | 1979-11-09 | 1979-11-09 | Ultrasonic diagnosis apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5668442A JPS5668442A (en) | 1981-06-09 |
JPS6246176B2 true JPS6246176B2 (ja) | 1987-10-01 |
Family
ID=15378568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14515079A Granted JPS5668442A (en) | 1979-11-05 | 1979-11-09 | Ultrasonic diagnosis apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5668442A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58133243A (ja) * | 1982-02-02 | 1983-08-08 | 株式会社日立メデイコ | リアルタイム方式超音波断層・ドプラ複合診断装置 |
JPS58133244A (ja) * | 1982-02-02 | 1983-08-08 | 株式会社日立メデイコ | 超音波診断装置 |
JPS61181449A (ja) * | 1985-02-08 | 1986-08-14 | 富士通株式会社 | 血流速度測定装置 |
JPS62113515U (ja) * | 1985-12-16 | 1987-07-20 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5032891A (ja) * | 1973-07-25 | 1975-03-29 | ||
JPS5078379A (ja) * | 1973-10-03 | 1975-06-26 | ||
JPS51136443A (en) * | 1975-05-21 | 1976-11-25 | Yokogawa Hewlett Packard Ltd | Device for detection and display of moving objects |
JPS52121989A (en) * | 1976-04-05 | 1977-10-13 | Varian Associates | Ultrasonic diagnosis sector scanning display recorder |
JPS5338183A (en) * | 1976-09-21 | 1978-04-07 | Stanford Research Inst | Real time ultrasonic b scanning video and doppler profile display system and method therefor |
-
1979
- 1979-11-09 JP JP14515079A patent/JPS5668442A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5032891A (ja) * | 1973-07-25 | 1975-03-29 | ||
JPS5078379A (ja) * | 1973-10-03 | 1975-06-26 | ||
JPS51136443A (en) * | 1975-05-21 | 1976-11-25 | Yokogawa Hewlett Packard Ltd | Device for detection and display of moving objects |
JPS52121989A (en) * | 1976-04-05 | 1977-10-13 | Varian Associates | Ultrasonic diagnosis sector scanning display recorder |
JPS5338183A (en) * | 1976-09-21 | 1978-04-07 | Stanford Research Inst | Real time ultrasonic b scanning video and doppler profile display system and method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5668442A (en) | 1981-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4398540A (en) | Compound mode ultrasound diagnosis apparatus | |
JP3154010B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPS6257345B2 (ja) | ||
JPS5920155A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPS63317141A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPS6236693B2 (ja) | ||
JPS6246176B2 (ja) | ||
JPH039738A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH02206445A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPS6246175B2 (ja) | ||
JPH08266537A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2620946B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH0420338A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP3701372B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH02218352A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH0231971B2 (ja) | ||
JP2888583B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP4005179B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH07323030A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH03215251A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH0614924A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH02264644A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH06285070A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH05168627A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPS6029137A (ja) | 超音波診断装置 |