[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6236919Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236919Y2
JPS6236919Y2 JP1982188883U JP18888382U JPS6236919Y2 JP S6236919 Y2 JPS6236919 Y2 JP S6236919Y2 JP 1982188883 U JP1982188883 U JP 1982188883U JP 18888382 U JP18888382 U JP 18888382U JP S6236919 Y2 JPS6236919 Y2 JP S6236919Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
rim
body rim
mounting
horizontal lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982188883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5992159U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18888382U priority Critical patent/JPS5992159U/ja
Publication of JPS5992159U publication Critical patent/JPS5992159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236919Y2 publication Critical patent/JPS6236919Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金網柵の改良に関するものである。
従来、金網柵を設置するに当つては、金網の上
下端を支柱間に架設した金属パイプ製の胴縁内に
挿入係止させていたが、胴縁の重量が大きく且つ
高価であると共に、支柱との連結に複雑な構造の
連結金具を必要とするため、輸送や設置時の作業
性が悪いばかりでなく、金網柵のコストも高くな
るという問題があり、また、金網柵の設置場所に
よつては上述した金属パイプ製の胴縁を使用する
のが好ましくない場合が多い。
本考案は、上記従来の問題点に鑑み、金属パイ
プ製の胴縁を使用することなく、金網柵を形成し
ようとするもので、適宜の間隔で地面に立設した
支柱間に金網を張設し、該金網の少なくとも上端
に、任意の金網状素材を筒状に湾曲することによ
り形成した胴縁を取付けたことを特徴とするもの
である。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図において、1は支柱であつて、適宜間隔
をおいて多数立設されている。各支柱1,1,…
…間には、格子状に配列した多数の縦線2と横線
3とを交叉部において互いに溶接することにより
形成した金網4が、任意の連結金具5により張設
されている。
上記金網4の上端には、エキスパンドメタルを
筒状に湾曲することにより形成した胴縁6が取り
付けられている。即ち、第2図及び第3図に示す
ように、該エキスパンドメタルの両端にエキスパ
ンドメタルの端部における線状部6aを巻回する
ことにより相対向する複数対の取付環7,7をそ
れぞれ設け、これに対して、上記金網4の上端部
には、該金網を構成する2本の横線3,3を、上
記胴縁6の取付環7,7で挟持させ得ると共にボ
ルト9を挿通させ得る程度に狭い間隔で配設する
ことにより、胴縁取付部8を形成し、上記胴縁6
を該取付部8に挟着して取付環7,7で挟小間隔
で位置する上記2本の横線3,3を挟持させ、こ
れらの取付環7,7を、該取付環及び横線3,3
間に挿通したボルト9及びナツト10で締付けて
いる。この場合、上記ボルト、ナツトは全ての取
付環7,7に取付ける必要はない。
又、胴縁6の素材は金網状のものであればよ
く、エキスパンドメタルの代りに、前記の金網4
と同様な溶接金網を湾曲したものを用いることも
できる。
図示した実施例は、金網4の上端部においての
も胴縁6を取り付けたものであるが、上記金網4
の下端部にも取り付けることができる。
上記構成を有する本考案の金網柵によれば、以
下の効果を期待することができる。
(1) 金網状素材からなる胴縁を使用したので、金
属パイプ製の胴縁のように、胴縁内に金網の端
部を挿通係止させる必要がなく、ボルトとナツ
トだけで容易に胴縁を取り付けることができる
ので設置作業が楽である。
(2) 本考案における胴縁は、金属パイプ製の胴縁
に比べて重量が軽く、輸送も容易であり、しか
も安価である。特に、金網と胴縁を同素材によ
り構成すれば一層安価なものになる。
(3) 本考案の構成の金網柵は、従来の金属製パイ
プの胴縁を取り付けたものに比べ、すぐれた意
匠的効果を有するので、庭園の柵など美感が必
要な場所に設置するのに適している。
(4) 胴縁を金網に取り付けるに際し、金網の上端
に2本の横線を狭小間隔で配設することにより
胴縁取付部を構成し、これと別体の金網状素材
からなる胴縁の湾曲端部の線状部を巻回して取
付環を形成し、それらと締着具との組合わせに
よつて取付けを行うようにしたので、上記締着
具以外の部材は必要なく、取付けに必要な部品
点数を少ないものとすることができ、且つその
取付けは、胴縁の取付環内と金網における2本
の横線間内にそれぞれ締付具を挿通して締付け
るという簡単な操作でよく、しかもその取付状
態にあつては金網の2本の横線を胴縁の取付環
が挟持した状態にあり、これにより極めて堅固
な取付状態が得られ、さらに金網と胴縁との取
付力は、用いる締着具の数によつて増減調節で
き、よつて胴縁をその重量に応じた取付力で、
即ち胴縁を構成する線材の単位長さ当りの重さ
や胴縁の長さ等に基づく総重量に応じた無駄な
く十分な大きさの取付力で金網に取付けること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2
図は同実施例の要部拡大図、第3図は同断面図で
ある。 1……支柱、3……横線、4……金網、6……
胴縁、7……取付環、8……胴縁取付部、9……
ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 適宜の間隔で地面に立設する支柱間に張設され
    た金網と、該金網とは別体の任意の金網状素材を
    筒状に湾曲して、その素材の湾曲端部における線
    状部を巻回することにより相対向する複数対の取
    付環を設けた胴縁とを備えており、上記金網の少
    なくとも上端部に、該金網を構成する2本の横線
    を、上記胴縁の取付環で挟持させ得ると共に該取
    付環を締付けるためのボルトを挿通させ得る程度
    に狭い間隔をおいて配設することにより、胴縁取
    付部を構成し、該胴縁取付部における2本の横線
    を上記取付環で挟持させて、該取付環内及び横線
    間に挿通させたボルト及びナツトによつて締付け
    ることにより、該胴縁を上記金網に取付けてある
    ことを特徴とする金網柵。
JP18888382U 1982-12-14 1982-12-14 金網柵 Granted JPS5992159U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18888382U JPS5992159U (ja) 1982-12-14 1982-12-14 金網柵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18888382U JPS5992159U (ja) 1982-12-14 1982-12-14 金網柵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992159U JPS5992159U (ja) 1984-06-22
JPS6236919Y2 true JPS6236919Y2 (ja) 1987-09-19

Family

ID=30407371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18888382U Granted JPS5992159U (ja) 1982-12-14 1982-12-14 金網柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992159U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109749U (ja) * 1979-01-26 1980-08-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5992159U (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236919Y2 (ja)
JPH028062Y2 (ja)
JPS6212037Y2 (ja)
JPH0756328Y2 (ja) 落石防止柵のコーナー部構造
JPH0217098Y2 (ja)
JP2829819B2 (ja) 落石等の防護柵
JPH034696Y2 (ja)
JPH034693Y2 (ja)
JPS5849328Y2 (ja) 傾斜フエンス
JPS6022185Y2 (ja) 傾斜フエンスと柵柱との取付装置
JPH0217099Y2 (ja)
JPS6336139Y2 (ja)
JPS6243092Y2 (ja)
JPS6030372Y2 (ja) 金網柵
JPS6345481Y2 (ja)
JP3615636B2 (ja) メッシュフェンス
JPH0211556Y2 (ja)
JPS606524Y2 (ja) フエンス
JPS641410Y2 (ja)
JPH036760Y2 (ja)
JPH0315719Y2 (ja)
JP6469902B1 (ja) ネットフェンス及びその製造方法
JPS5853406Y2 (ja) 金網柵
JPS6030371Y2 (ja) ユニット柵網
JPH0372789B2 (ja)